Panasonic Let'snote Part113
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2007/04/17(火) 00:17:10 ID:0IC3Sego
2 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/17(火) 00:17:18 ID:0IC3Sego
3 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/17(火) 00:17:26 ID:0IC3Sego
春モデル完売報告も届き始めました。そろそろ夏モデル発表も近い? 前スレ758より ---------------------------------------------------------- 2006年夏モデルは4月25日発表、5月19日発売 2005年夏モデルは4月26日発表、5月20日発売 例年の傾向から推して知るべし
以上。焼飯AAは任せた。
∧,,∧ .γ⌒( `・ω・)⌒ヽ 〉`、_ `{ ´ _ /`( \ / .∧ミ キ 彡/ \ \ 。・゚・⌒) ノ ノ ノ ' ) { ヽ(__)━ヽ二二フ )) とcノ / ヽω ヽ / ノ ヽ \ \ i \ ) i__ノ | / ヽ二)
7 :
公式キャラクター :2007/04/17(火) 06:52:31 ID:UH3A4ncB
゚・ 。 ・。 。・゚・⌒) −=≡ _ _ o━ヽニニフ )) −=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) −=≡ ⊂ o━ヽニニフ )) −=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン! −=≡ c し'
8 :
公式キャラクター :2007/04/17(火) 06:57:53 ID:UH3A4ncB
誰が出前を してくれる? ∧,,∧ チャーハン一人前お願いします ( ´・ω・)コ ( oロ.ノ ヱ `u―u'~~~~'〔◎〕 | ̄ ̄| それは私、とジョルジュが言った |.______| ( ゚∀゚) 出前イクゾ!! /∪ つ | ̄ ̄| | |__|-J
9 :
公式キャラクター :2007/04/17(火) 06:58:50 ID:UH3A4ncB
いつでもHiな | ̄ ̄| ┌──┐ −=≡ |.______| o│ │ 出前! −=≡ ( # ゚∀゚)彡 └─彡┘ チャーハン! −=≡ ⊂ ノ┌.o.┐丿 デマエ! −=≡ ( ⌒) │ 彡 ノ チャーハン! −=≡ c し'. .│ │ └─┘ 俺に任せろ! | ̄ ̄| デマエ! |.______| チャーハン! あの・・・こぼれてますよ・・・? ( # ゚∀゚) クエ!! Λ,,Λ し . |┌.o.┐ (・ω・`;) | |│ [] し しヽ し ⌒J.│ ゚・。 ゚・。・。゚・。 しー-J .└─┘・。゚・。 ゚・。・。゚・。
∧,,∧ ( ´゚ω゚) / o━ヽニニフ チャリーン しー-J __ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ|( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|__|_| |_| しーJ ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J __ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ|( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|__|_| |_| しーJ
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J ∧,,∧ 豚肉も入れるよ! (;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ / o━ヽニニフ (・ω・ ) ) しー-J しー し─J ∧,,∧ ・・・ ( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ / o━ヽニニフ (・ω・ ) ) しー-J しー し─J lヽ,,lヽ . フ⌒( ) ) と、 ゙i ちょっと、こっちへ・・・ し─J し--u' オトナシクシロー − 自 主 規 制 中 − ブヒーーーー ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) もうちょっとでできるから待ってね!! / o━ヽニニフ)) しー-J
W2Aがご臨終寸前です。 長時間つかっていたらいつのまにか画面に何も写らなくなり 再起動もできなくなる。 翌日は起動できるけど時間がたつと同じ症状。 たぶんマザーボード交換になるだろうから新しいWかYを買うか バイオの新しいやつを買うか・・・ バイオにしてもいいけど体が丸いパッドになれていているのとセレロンMじゃ ビスタがまともに動きそうにないので決めかねているところ・・・
13 :
前スレ224 :2007/04/17(火) 21:08:15 ID:1PjwFwu7
>>621 参考までに。
HDBENCH 3.40
浮 整 矩 円 Text DD
Win2000SP4/Duo 76408/51099/30330/33776/4840/325
Win2000SP4/Solo 32242/22325/14953/20367/2098/317
Vista/Classic/Solo 75333/41574/ 5143/ 8712/6235/293
Vista/Aero/Solo 2510/39788/ 2752/ 7111/3377/ 66
Vista/Classic/Duo 151425/83874/ 5375/ 9121/6635/289
Vista/Aero/Duo 150752/83658/ 5325/ 4158/5991/ 94
>>13 2000の方はCPUが遅すぎるな。
もしかして省電力が働いてるのでは?
15 :
13 :2007/04/17(火) 22:27:41 ID:1PjwFwu7
あれ、7が消えてる。
Vista/Aero/Solo 72510/39788/ 2752/ 7111/3377/ 66
>>14 うーん、グラフィック描画は早いんだけどな。
システムの周波数見たら 1.06Gでちゃんと動いてるんだよね。
>>15 俺のR2B(PenM1GHz、Win2KSP4)でもこれくらいでてる。
Integer Float
46215 46888
PenM1GHz>>>>>CoreSolo1.06GHzなんてありえないな。
うるせーばか
明日いよいよ発表だね それによりLet'snoteを買うか、VersaProUltraLiteを買うかが決まる
>>1 乙!
チャーハン職人乙!
このスレは夏モデルで盛り上がるでしょうね。
フライングでT6買う宣言しますよ。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 00:45:33 ID:G1QNkGLu
6年ほど前に買ったパナソニックCF−1から、今回違うメーカーの最新パソコンを買ったんです が、パナソニックのに比べると動画とがぞうの質が格段と落ちました。 これはパナソニックが他のメーカーに比べて、これほどまでに映像に強いということでしょうか? インストールや設定などいろいろいじってみたのですが、解決されないんです。
>>16 ほいっ! ノ Solo1.06&1.20
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name W5@120GBモデル
Processor 1064.00MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1038,384 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/05/23 01:42
Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHV2120AH
Generic DVD-ROM 1.0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
29408 75976 50775 36286 36746 71548 62
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
23200 8745 5052 189 39705 38539 16931 13624 C:\100MB
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1197.00MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1038,384 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/10/27 14:47
Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHV2120AH
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
31771 85415 57283 40588 41152 79950 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
22548 24361 4996 179 39475 38095 15903 14593 C:\100MB
漏れのR6も極端に片肺が遅いですよ。
13がどうやってR6の数値を出したか分からんですよ。
サービスと常駐アプリをギリギリまで削ったのかしらん。
>>20 俺はそれよりCF-1の詳細を知りたい訊きたい問い詰めたい
24 :
13 :2007/04/18(水) 01:06:31 ID:M17miv+6
>>21 あ、うち Vista ClassicとWin2000は Resolution 1024x768 (16Bit color)で測定したっす。
Aeroは32bitじゃないと動作しないので32bitで計測。
よく見たら最後の結果DDじゃなくてBitBltでした。(myvideo.txtの結果を参照したので)
25 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 01:38:34 ID:G1QNkGLu
今のパソコン 東芝 型番:TX66A OS:vistaプレミアム 15.4型ワイドWXGA TFTカラー 高色純度・高輝度 Clear SuperView液晶 解像度:1280×800ピクセル 色:最高32ビット 前のパソコン Panasonic 型番CF−X1 OS:ME(のちに2000)に変える 14.1型(TFT)(ビジュアルブライト) 解像度:1024×768ドット 色数:1600万色 {現象} 画像に関してはデジカメのようにくっきりきれいに映っていたものが 一昔まえの写メールのように色がつぶれたり(かすれたりとも呼べるかも)ボヤケがあったりします。 動画に関しては、まるで携帯ムービーのような色落ち?ボヤケ (大きな値のMBなのに小さい値のMBのような映像です。) に加え、小さい四角がたくさん集まって、うす〜〜いモザイクっくなります(とくに輪郭がドット絵をアップにしたようにカクカク) 東芝のスレで色々協力してもらっていますが、いまだに解決できていません。
>>25 「大きな値のMB」ってなんだ?聞いたことのない用語だが。
27 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 01:50:53 ID:G1QNkGLu
動画ファイルの大きさです。基本的にMBが大きいほうが 映像がきれいなので・・。
あぁ、メガバイト、か。何かと思った
>>25 どう考えたって、ビデオカードかソフトウェアのせいだろ
十中八九、vistaのための構成かvistaの仕様が悪さしてる
Let'snoteだから画像や映像が綺麗に、なんて有り得ない
液晶の品質から言って、逆の感想の方がまだあり得る
とりあえず、明らかにスレ違いの話題だよ
>>26 解像度の高い(容量の大きい)画像って言いたいんじゃないか? たぶん
思わず絶句するくらい、稚拙な言い方だが>大きな値のMB
>>27 それ、ファイルの大きさと違う。
画質に関係があるのは「ビットレート」と呼ばれる数値。比較する場合は「高い/低い」で表現する。
ファイルの大きさはビットレート×時間。
>>4 2004年 春 モデルは 1月27日(火)発表、 2月20日(金)発売、Yのみ 2月27日(金)発売
2004年 夏 モデルは 4月21日(水)発表、 5月21日(金)発売
2004年秋冬モデルは 9月29日(水)発表、10月29日(金)発売
2005年 春 モデルは 1月25日(火)発表、 2月25日(金)発売
2005年 夏 モデルは 4月26日(火)発表、 5月20日(金)発売
2005年秋冬モデルは 9月27日(火)発表、10月21日(金)発売
2006年 春 モデルは 1月25日(水)発表、 2月10日(金)発売、Wのみ 2月17日(金)発売
2006年 夏 モデルは 4月25日(火)発表、 5月19日(金)発売
2006年秋冬モデルは 9月27日(水)発表、10月27日(金)発売
2007年 春 モデルは 1月17日(水)発表、 1月30日(火)発売、Rのみ 3月 8日(木)発売
----------------------------------------------------------
だよ。
この傾向から考えれば、26日(火)か27日(水)に発表されて、
5月18日くらいに発売か。
夏モデルが出るってことはやっぱり春モデルの値段は落ちるよな 今でてる春モデルの地雷はどれかな
>>25 解像度の低いムービーをより広い画面で見てるんだから
引き伸ばされて画像が荒くなるのは当たり前ではないの?
とりあえず比較のためのスクリーンショットとかないと何も言えんわ
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 03:03:03 ID:AV07Xg4d
つーか、スレ違いどころか板違いだろ。
>>31 >この傾向から考えれば、26日(火)か27日(水)に発表されて、
あれ?何月のカレンダー見てるの?
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 08:42:17 ID:mEefnh2f
CF-W5を買ったんだけど結構いいなこれ、軽いし メモリ1.5GでVistaはそれなりに動くしな
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 12:20:04 ID:S2K0B7pL
CoreSolo1.06GHzのXPモデルが欲しいヤツいたら池袋のドンキに1台だけ置いてあるよ。 ちなみに一番ちっこいレッツ。価格は198000円だった。気になるヤツは電話してみろ。
R6用ワンセグチューナー注文したぜ
近所の電器屋で中古のR5Lを138,000円でGET。 中古って言っても全然使用感はないし、バッテリの消耗率も0だった。 結構得した気分だな。
>>40 うちのR6は購入時にQOT-W100ってワンセグチューナーがおまけでついてきたんだが、R6用ってどんなの?
>CoreSolo最終「L」で3年保証末尾「S」モデルこれまでの安値一覧 >CF-R5LW4AXS 135,000 (ntt-x) >CF-W5LW4AXS 155,000 (じゃんぱら) >CF-W5LW8AXS 170,000 (大阪のジョーシン) >I・O DATA LDX533 512MB(DDR2 533 PC2-4200 172pin MicroDIMM) 7,000円(ntt-x) が最強だったな。
>>前スレ989 ネハーレンは片コア完全に停止できるらしい さらにシングルコア動作の時は動作周波数が10%上昇する レッツノートに載るのは2009年になると思うが
ホントはCoreDuoの完成度をそこまで高めて、やっと、 全てにおいてCoreSoloより優れたCPUになるんだよね。 2009年か・・・。 VT機能を削らずお願いしたいぞ。 あとファンは静音なら全く問題ないんで、素直に付けて欲しい。 やっとSSDが出そろってきて普通にゼロスピンドルが可能になったばかりで 残念だが、どうしてもゼロスピに拘るなら、5Lシリーズで試せば良いだろう。
>>42 マイレッツR6購入者限定でモニタ販売中
まだ届いてないからなんとも言えねぇ
◆カードスロットに挿し込んで、すぐにワンセグ!(※2)
R6のPCカードスロットにこの受信機を挿す(※3)だけで、
ワンセグのTV放送がお楽しみいただけます。
◆録画もできる!
付属のアプリケーションは録画機能を搭載。
見ている番組をワンタッチで録画、ライブラリに自動登録!
◆ワンセグのデータ放送が見られる!(※4)
ニュースや天気予報、放送中の番組に連動した情報・サービスを
見ることができます。
近所の電気屋でR5KW4AXRの展示品が15万5千円で置いてあって買おうかどうか悩み中。
俺なら買ってる。展示品でもメーカー一年保障はあるんだよね? つか、場所kwsk
>>49 電源を入れて展示していたかどうかだな。
W5K発売からW5L発売までの期間は電源を入れて展示していた可能性が高い。
バッテリーを付けて展示していたかどうかも聞いた方がいいな。
電源を入れず展示している店もある。
それなら買いかな。
すまん。 R5Kだったな。 買うなら13万まで叩け。
展示品はパナのツールで稼働時間をチェック!
バッテリーの充電指数もチェックした方がいいかもしれないけど、 展示品ってたいていバッテリー外してないか?
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 17:56:52 ID:qcjIOpRp
俺も13万なら買いだな
そうだね。 店がパッテリーを付けて電源を入れてくれれば稼働時間とバッテリー充電回数が分かるね。 リカバリーされてると稼働時間はリセットだっけ? バッテリーの充電回数もリカバリーされた場合はどうだったっけ? 最初にOSを起動した日付もパナ情報ツールでチェックした方が良さそうかな。
>>55 レッツって安定した相場感がある気がするね。
俺の相場感は同世代のTとRがほぼ同価格でWは2万円増し、
Yは4万円増しって感じなんだけど修正した方がいいかい?
TとR+2万円で純正外付けドライブが買えるというのがWがTとRの2万円増し相場の材料なんだけどどうかな。
>>56 バッテリーの充電指数はバッテリー側のマイコンが覚えてて、リセットはできなかったと思う。
>>58 やっぱりそうか。
それなら展示品のバッテリーは確度が高いチェックが出来そうだね。
60 :
49 :2007/04/18(水) 19:39:11 ID:BI/M9Je5
バッテリーははずして展示してありました。一応ボディの小キズと液晶はチェックしました。 田舎なのでモバイル需要がないせいかあまり触られた風でもなかったです。 ヒンジの後ろの方に1ミリくらいの微小なキズがあったけど他はセーフ。 液晶はバックを白にしてシミチェック、黒にしてドット抜けチェックしてみた。 どちらもセーフでした。価格交渉した結果なので13万は無理かもです。渋チンです。 一晩考えてみます。
>>61 >エンドユーザーは、インターネット経由でオンラインのライセンス認証を行うことはできません。
>ライセンス認証専用窓口電話にお電話いただき、ラインセンス認証手続きを行っていただく必要があります。
これに該当する?
>>62 電話でライセンス認証するには、とりあえずインストールを済ませないといけないと
思うんですが、シリアル入力を飛ばしてインストールって出来ないですよね?
24時間年中無休だから電話して聞けよ そして仕方無くVista買った俺にも教えろ
22万〜とちょっと割高だが、今日W5LW4AXSが複数のネットショップで入荷されたな
新商品発表前の在庫一斉処分か?
しかし
>>43 に比べて約+7万円ってwww
>22万〜とちょっと割高だが、今日W5LW4AXSが複数のネットショップで入荷されたな
せめて「8」AXSだとまだマシなんだが。
俺は丁度欲しかった時期にR5LとW5Lを
>>43 の値段で買えてラッキーだったが、
それでも、特に安いとは感じなかったよ。
ちょっとレッツは相場が高過ぎるんだと思うね。
まあ、軽い、バッテリーの持ち、のメリットを考えての選択なんだけれど、
それにしてもだ。
7万差って、換装用の120GBなMK1234GAXが7台も買えちゃうね。 勿体無いというか、なんと言うか・・・。 まだ高値のSSDも、結構な容量のが買えちゃったり。 22万〜のW5LW4AXS買うならもう少し待って、 新レッツを買った方が良いと思うな。
>>61-64 1.中古屋行ってLet's背面のProduct Keyをメモ
2.どこからかXP-SP2のCDを入手し、上記Keyを使ってXPインストール
3.アクティベーションで怒られる
4.MSにゴルァ電「ダウンロード権行使じゃぁ!ボケ!」
5.目出度くダウンロード完了
ThinkPadに比べれば出血大サービス価格だよ おかげでPC購入が3年に1回から2年に1回に上がってしまった(安くなった意味が無い)
70 :
13 :2007/04/18(水) 21:23:57 ID:94Gcr5Wx
CF-R6用 Windows 2000用ドライバリスト(長いので3つに分けます) 流用できるCF-R6MC4AXS用 Windows XP 導入済みドライバー Zwheelpad_r6_1_d061207 ホイールパッド Utility Application modem_r6t5w5y5_1333_d051149 モデムドライバ tpm_r6t5w5y5_1333_d060536 セキュリティドライバ setpsave_r6t5w5y5_1333_d060259 省電力設定 Utility Application selsusch_r6t5w5y5_1333_d060069 セレクティブサスペンドモード変更Utility usbpower_r6t5w5y5_1333_d061050 USB省電力設定変更Utility Application pcommon_r6t5w5y5_1333_d061066 Panasonic Common Components Application dmi_r6t5w5y5_1333_d060603 DMIビューアー Application pcinfo_r6t5w5y5_1333_d060666 PC情報ビューアー Application newmisc_r6t5w5y5_1333_d070393 Panasonic Misc ドライバー f6fd_d060267 クリーンインストール用SATAドライバ sound_r6t5w5y5_1333_d060001 サウンド ドライバー ukbhelp_r6t5w5y5_1333_d060633 USB K/Bヘルパー Application umouhelp_r6t5w5y5_1333_d060215 USB マウスヘルパー Application
71 :
13 :2007/04/18(水) 21:25:15 ID:94Gcr5Wx
流用できるLet's note CF-R4シリーズ Windows2000 ダウングレードドライバー sdkey_r4t4w4y4_3333_d050595 SDUtility Application hkeyset_r4t4w4y4_3333_d030477 Hotkey設定 Application hotkey_r4t4w4y4_3333_d040168 Hotkey ドライバー hkeyapp_r4t4w4y4_3333_d050861 Hotkey AppendixApplication sd_r4t4w4y4_3333_d050006 SDドライバー mouse_r4t4w4y4_3333_d040785 フラットパッドドライバー nselect_r4t4w4y4_3333_d051026 ネットセレクターApplication chgbmode_r4t4w4y4_3333_d051027 ECO切り替えUtility Application ienlarge_r4t4w4y4_3333_d040681 フォントサイズ拡大Utility Application brecal_r4t4w4y4_3333_d050612 バッテリー残量補正Application wlansw_r4t4w4y4_3333_d051081 無線LAN切換Utility Application
72 :
13 :2007/04/18(水) 21:29:55 ID:94Gcr5Wx
CF-R6用 その他インストールするドライバー infinst_autol Intel OS INF File ドライバー WIRELESS_V10.5.3.0_WIN_Drivers.zip 無線ドライバ PCI_Install_663_070320.zip Realtek LANドライバ iata621_cd インテル Viiv テクノロジー RAID/AHCI ソフトウェア win2k_xp1425 VGAドライバ 注意 ・VGAドライバは最新版とその前のバージョンにはバグがあって、 アプリケーションによってはブルースクリーンになるのでこのバージョン推奨。 ・Novato ドライバーはXP用を入れるとCPU使用率が100%になる。 アンインストーラも途中で止まって復旧不能。 ・CF-R4シリーズ Windows2000 ダウングレードドライバーは直接実行しても 機種チェックではじかれるのでいったん手動で解凍する。 ・すべてのドライバをインストールする前にWindows Updateを行っておく。 WindowsInstallerなど入ってないとインストールできないドライバが存在する。 ・Panasonic Common Components/Miscドライバなど、先にインストールしないと いけないドライバがある(このあたりはXPと同じ) ・Windows2000SP3/4適用済みCDを作成してインストールしないと途中でCDが 認識できなくなる。 ・SATAドライバを前もってFDに作っておきF6でインストールしないと途中で HDDを認識できなくなる。
>>61 >>実際にXPインストール中にVistaのシリアル入れるとハネられる。
これが違ってるんじゃないか?
入れるのはXPのシリアルだと思ったんだが
エヴァを超える?コードギアスのDVDが累計22万本突破
(p)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176808040/1 1 名前: パート(三重県)[] 投稿日:2007/04/17(火) 20:07:20 ID:NJSQlt6Z0 ?PLT(10520) ポイント特典
バンダイビジュアル「コードギアス」 深夜枠から22万本突破
3巻までで22万本。バンダイビジュアルが一押しする「コードギアス 反逆のルルーシュ」
のDVDソフトは、午前2時近くという深夜から放映されたアニメとしては、異例ともいえる販
売本数に達し、今も伸びている。
「コードギアス」人気の理由は、ストーリーの強烈さと登場するキャラクターたちの格好良
さにある。現実とは違う歴史で発展した世界が舞台。その世界の大半を支配するブリタニア
帝国の皇帝である父に見捨てられ、日本に人質に出された皇子が、偶然得た特殊な能力
を駆使し、策略を巡らせて復讐(ふくしゅう)に立ち上がる。
日本がブリタニア帝国に占領され、権利を奪われている状況の衝撃性に、人気創作集団
CLAMPによるキャラクターデザインの美麗さも重なって、昨年10月の放映直後から、アニ
メファンの間で話題騒然となった。
3月末までに23話が放映されたが、総集編を挟んだ関係で最終2話が夏の放映に繰り延
べされた。第2期の制作も決定済みで、DVDのリリースも含めた向こう何年かの人気継続
は確実だ。今月発売のアニメ雑誌『オトナアニメ』、『コンティニュー』で特集が組まれている。
熱烈なファンだけでなく一般へも浸透し、1995年に放映されて一大ブームを巻き起こした
「新世紀エヴァンゲリオン」の人気を超えるか。
(p)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/17/news052.html
vistaモデル買ったらXPのシリアルはないよね でも、ダウングレードの権利はあるんだよね? vistaのシリアルを伝えればXPのシリアルを発行してもらえるの?
>>76 XPのCD-ROM媒体と、有効なプロダクトキーを既に所有していることがダウングレード権行使の条件。
Vistaシリアル持っているからといってCDやキーよこせと言っても拒否られる。
>>77 OEM版のCD-ROMは使えなかった気がする。
XPのラインセンス条件を考えれば「そりゃそうだろ」、とは思うが。
未使用のアップグレード版XPのCD-ROMはあるけど・・ これではだめ? (アップグレードに使ったWin2000のPCは廃棄しました)
>>79 VL版VistaであればVista→2000→XPという手順でOKになるんでしょうけど、
プリインストール(OEM版)VistaはXPまでしか認めてないので、おそらくNGになるかと。
ダウングレード権ってよくわかんない。 自分でメディアとキー(ライセンス)を用意するんなら、自己責任で何入れてもいいんじゃないの?
んじゃ、MSDNで発行したXPディスクはOKというわけですか? 卒業して利用可能期間を過ぎていた場合でも。
さんざん皆さんがレポートしてるけど、うちもR3リフレッシュから戻ってきました。 ちょこっとメモを同封しておいたんだけど、その内容について確認の電話をしてくれるわ 帰ってきたR3はピカピカになってるわ、ACアダプタも新品になってるぽいわで ウハウハ(死語)であります。
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/19(木) 02:59:04 ID:9gZZHhgT
R5使用。 ノートパソコンは概してそうなのかもしれないけどクリック押して無くても 勝手にクリックされてしまったり、ワンクリックしたらちょっと長めに クリックされてしまう時がしばらく使ってると時々あります。 こういう症状ってどうすれば直るのでしょうか?
>>84 パッド部分なら感度落とせば良いんじゃないかな…
電車で折の前に座った若い女が、やおら取り出したのがCF-W4、で速攻でイヤフーン をジャクにグサーって、キモイ。 だいたいが女が持つタイプのノートじゃないと思うし。 次に、キーを打ちだして、シャカポコ五月蠅いこと。 B5は女にでかすぎると感じた。
>>84 手がでかいか不器用なだけだから、USBマウスでも使えばいいんじゃないの?
USBマウス繋げるとトラックパッドを無効にするおせっかいなソフト付いてるじゃん。
なんだよ「マウスヘルプ」って名前。知らないでインストールしたら削除しても
機能が消せなくなってOSごと再インストールせざるを得なくなった。
他にも「ご要望にお答えしてUSBポートを右側に付けました」ってUSBポートが
右にあったらドライブ繋げた時にジャマなんだが。
このメーカーもユーザーの変なワガママ聞きすぎだろ。
>B5は女にでかすぎると感じた。 いや電車の中でひざで使うにはB5はデカイだろ。 R5が限界だって。 飛行機のビジネスクラスだよ、B5が許されるのは。
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/19(木) 11:26:15 ID:YJUajOV1
>>84 俺も一緒。
感度調整とかしているんだけど、どうもその日の湿気等で押し具合がかわるんだよね
よく間違えて押してしまうけれど、今ではもういいやって諦めている
タップ機能を無効にしちゃえば解決なんだけど、やっぱりタップでクリックする方が
楽でいいよね
慣れるしかないようだ
男が電車でB5開いていてもキモイんだから女はなおさらだろ。 本人はどう思っているか知らんが。 CF-Rでもちょっとどうかと思う。 常識で考えればCE機が似合いだろ。
家LANにファイル鯖置いてファイル共有するようにしたら急にスタンバイ できなくなったんだが、どなたか解決法ご存じないか? 環境はCF-R5LでWindowsXP、無線LANドライバのupdate済み、BIOSはVista対応版、 ファイル鯖のファイルを開いた後、スタンバイすると画面は消えるけど5秒に 1回くらいHDDにアクセスし続けてスタンバイに入らない。休止状態にすると 休止状態の準備をしています、から先に進まない。 ぐぐると、フレッツのツールが悪さして同じ症状になる事例とかあったけど、 念のためリカバリしてみたが症状変わらず。 ファイル鯖のファイルさえ使わなければ問題ないんだが。ちなみに使った後 使ったアプリを閉じても同じ。
自分の好みを押しつけるのはイクナイ 公共の場でまわりに迷惑をかけるのもイクナイ キモイのと迷惑は別だよね
一般人から見たらノートパソコンは全部いっしょですよ ちょっと薄いかな?ちいさいかな?くらいしかわからんよ
96 :
93 :2007/04/19(木) 12:42:45 ID:eq8NcUGs
ちなみに同じ環境にあるデスクトップとノート2台はなんの問題もなし。 ノートはThinkPad X60sとシャープの2年位前のメビウスノート。
>>93 同じ現象にはまったがメーカーに聞いても直らず、修理で交換しても直らず、
結局OSが悪いハードが悪いとピンポンゲームにまきこまれて、どうにもならなくて、
最終的にレッツ売り飛ばしてしまいました。
>>93 デバイスマネージャー → ネットワークアダプタ → Realtek RTL〜
のLinkDownPowerSaving を Disableにしてみる。
R6MとT5Mを買おうか迷ってるんですが違いは連続使用時間と大きさ だけですか?10インチってちょっと小さすぎるようなきもするけど 使ってる人どうですか?
>>93 自分はそういうのはなったことないな。
Y5で、XPとかVistaのときにも。
エクスプローラでサーバー(玄箱)のディレクトリを開きっぱなしでも、
スタンバイ状態になるし、休止状態にもなる。
早くもうちのR6ディスクがしんだorz
102 :
93 :2007/04/19(木) 13:20:29 ID:eq8NcUGs
LinkDownPowerSavingをDisableにしてみたが直りませんでした。 こんな簡単なファイル共有で百発百中で起きるなら企業でもとっくに問題に なっていると思うので、なんかしらの環境依存なんだろうなぁ。 Windows2000のファイル鯖側の問題なんだろうか。
103 :
93 :2007/04/19(木) 13:49:03 ID:eq8NcUGs
レッツノートには、なぜかカスペルスキーが似合うよw
>105 リンク先の記事だが… >公衆無線LANのある環境でブラウザーを開くと、Windows XPのときは自動でIDやパスワードを >入力する画面が開いた。ところが、Vista環境では、どうやら開かない様子。 俺、HOT SPOTにBB Mobile使ってるけど、ちゃんと開くが…。何やってんだ、コイツ? >確かに、ESS-IDやWEPキーを公衆無線LANサービスごとに設定すれば開くのだが、 >そんな面倒なことをしたくないのだ。 つーか、ESS-IDやWEPキーは事前に登録しておくもんじゃないのか? こんなのを設定する以前につながっちゃうなんて、セキュリティ皆無の 野良APぐらいじゃないの?
なぜかネットワークアダプタをネットクワガタと読んだ
>>103 その件は前スレ以前で散々既出
リカバリしても駄目ってまっさらの初期状態の事だと思うだろ
VBインストールしてるならそう書けば速攻レスしてやったのに
DVDドライブで+4,5万ってひどくない?
>>110 こいつらが自動スクリプトで独占してるときは、すなわち、買い控えということだから分かり易い
指標的存在だな
>>112 >ただし、レスポンスは決してよくない。
>受信チャンネルの切り替えには約6秒かかった。
>エルザジャパンによると、ソフトウエアのアップデートで改善するという。
チャンネル切り替え2秒台なら実売1万円以上でも絶対に買う。
ドライバ改善の頑張りに期待したい。
W6にはスペック上でR6を上回る何かがほしい ギガイーサとか、何か。
>これって明らかにLet's note向けだな 買ったから言う訳じゃないけれど、 結構出っ張りがあるから、いっそ、ちょいテレでもいいじゃん。 俺はワンセグより、BluetoothのSDカードの奴が欲しいよ。 どうせSDスロットのリードは遅すぎなんで、 デジカメの画像はカードリーダーで読み込むことになる訳だし。
そーいやGbEって、半ば呆れるくらい、頑固に搭載しないね オフィスもようやくGbEになったから、ありゃあったで多少速くなって万歳なんだが ま〜だGbEの発熱って問題なわけ?
119 :
116 :2007/04/20(金) 00:44:09 ID:iFDm9ye0
>118 発熱だろうね vaioノートGはGbEなので、 こちらも乗せてほしい。 あちらは、ファン付だが…。 いっそミニポートリプリケーターに強引に乗せるとかできないのかな。
HDD転送速度が30MB/s程度しかないのに、70MB/s出るGbEが載っても宝の持ち腐れ。
Y5Lが欲しいんだけど通販だとやっぱりまだ最安価で23万ぐらいなんですね・・・ もう実店舗にはほとんどおいてないし最後のXp搭載機だし値段は しばらく下がらないですかね?買うならむしろ品切れの前に買ったほうがいいですか? アドバイスお願いします・・・
>>121 XPに必然性がなければ、来週ぐらい発表の新モデル待って、後でXPいれる方法さがせばいいんじゃない。
>>117 Let'sはSDIO非対応じゃなかった?
w2はやっぱ無理なのかな〜
>>99 > 10インチってちょっと小さすぎるようなきもするけど
> 使ってる人どうですか?
そのサイズだけ使っていれば、慣れてくるよ。
仕事か何かで大きいサイズを使っていると、小ささが気になるかも。
127 :
名無しさんに接続中… :2007/04/20(金) 07:35:30 ID:6W0IoF2g
>>121 もう生産終了してるしどうしてもほしいんなら高くても買っとかないとなくなるよ。
漏れはY5L(\179000)とメルコのメモリ1GB(\9980)で買えたんでよかった思ってる。
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/20(金) 07:40:28 ID:DcXEE3pl
新モデル発表は来週か
>>131 let'sに装着画像をうpってくれると非常にありがたいです。それとも外見は同じ?
133 :
名無しさんに接続中… :2007/04/20(金) 10:38:14 ID:6W0IoF2g
小さくてでっぱらないのはよくても小さい分感度低いだろ? 今まで出てるUSBとかのだってさんざんなのにそんなのよく買う気なるな。
携帯電話のワンセグってPCのワンセグと比べて受信感度はどうなんだろうね。 田舎に住んでるからワンセグは当分無縁だろうなと思いつつ気になる。
135 :
名無しさんに接続中… :2007/04/20(金) 11:11:09 ID:6W0IoF2g
>>134 携帯の方が断然性能がいい。かけてる値段が違うからな。
携帯なんてインセがなければ5万、最新のワンセグで3Gで
音楽も聴けるようなのだと10万くらいするだろ。
>>132 外見は全く一緒
装着した状態は4cmほどとび出る
そのせいで付けたままだとケースに収納できない
>>133 安かったから必要ないけどなんとなく買ったのさ
>>135 携帯のワンセグのが金かかってるってのは事実だが、
携帯のワンセグは小型化省電力化に特化して頑張ってるから
一概に品質がいいとは限らない。
携帯のカメラモジュールなんてデジカメ用より金かかってるけど
画質が糞なのと一緒。
135じゃないが 金かけてるかけてないじゃなくて 受信感度が携帯の方がいいって方が本質でしょ。 自分も試した範囲ではPCのUSB付けより 携帯の方が断然感度良かった。
>>120 アタマ悪いなぁ……30MB/s出るHDDの速度を、
理論値12.5MB/sしか出ない100baseがスポイルしてるんじゃないか。
俺んとこにもR6用ワンセグカード届いた。 ワンセグを使ったのは初めてだけど、思ってたより感度が悪いんだね。 山手線の中で使えるかなと思ったけど、しょっちゅうとぎれるんで じっくり番組をみるという使い方は無理そうだった。 あとビルの中もダメだね。 俺の場合、ロケーションフリー入れてるから、LAN使える環境なら ロケフリのほうがいいやって思った。
WEPを60秒で破る方法が公開されたって今頃知ったよ。
>>139 恐らく120さんはbとBの区別が付いていないだけでしょう。
それより320x180(240)、128kbps、15fpsのワンセグの画質には我慢がならない。orz
電波受信能力云々以前の問題。
非常時には便利だから俺も持っているが。
諸問題をクリアしてCardBusの4セグチューナーカードが出たら5万でも買うけどね。
これは間違いなく出ないだろうね。
143 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/20(金) 14:44:53 ID:V7/fip/E
近いうちに新モデル発表あるのですか?あるとして、現行モデルより何がグレードアップ するのでしょうか?また今はXP使っていますがvistaはXPに比べてかなり重いのですか
おそらく超低電圧版Core2Duoになるぐらいじゃまいか?
今朝の日経に載ってたけど、次の新機種からバッテリーの充電時間が伸びるらしいね。 発火事故が多発したから、原則として高速充電を禁止していく方針らしい。 このスレでは充電時間についてはほとんど話題にならないけど、個人的には非常に困る。 ぜひとも充電器を別売して欲しい。
ついに冷却ファン搭載!とならなければいいのだが。
ファンが付いたらファンをなくすだろうな。
そんな不安は無用だよ
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/20(金) 16:57:59 ID:fpXvlhhq
SSDモデルが出るよ
来週R6でcore2duoが発表されたら買う(`・ω・´)
>>134 ダイバーシティアンテナを搭載した「P903iTV(パナ製)」の
感度がかなり良いと携帯機種版で評判。
恐らく、今のところPCも含めた全てのワンセグ受信機の中で一番の感度かも。
R6だけど画面が一瞬ブラックアウトする事がちょくちょくあるんだけど皆そうですか? Vistaだからかなぁ
>>121 つくばの電気屋で20万くらいで見かけたような…
>152 うちのR6もなるよ。 なんでだろうね?
R3だけどなる。 ほんの一瞬、0.3秒ぐらいかな。 バックライトが消える。
R3は対策ドライバが出てるだろ。
158 :
156 :2007/04/20(金) 18:45:36 ID:Aegwi2rE
今は無保証なのを承知でVista入れてるんで。 やっぱりブラックアウトが起きる。
159 :
名無しさんに接続中… :2007/04/20(金) 18:56:30 ID:50GZsmmj
>>150 そんなの出たら更にバッテリーもたなくなる。
ドライブを捨てたR6に何を期待してるの?
Y6なら分かるけどな。
>>159 core2duoは低電力って聞いたけど、違うの?(´・ω・`)
>>149 そうだよな、Let'sなら出しておかしくないと思う。
長時間稼動、軽量を追求するなら。
162 :
名無しさんに接続中… :2007/04/20(金) 19:01:19 ID:50GZsmmj
それよりさっき立ち読みしてきた雑誌で326がレッツラーみたいだった。
326ってまだいたんか
>>160 性能の割りに省電力ではあると思うが
モバイルノートに乗せるようなCPUじゃぁなかろう
デスクトップや据え置き目的のマルチメディアノートに載せるってんなら 高性能、低消費電力で十分に力のあるCPUなんだろうけどなあ。 モバイルノート向けにしたいんならシングルで十分だよ。 専用のチューニングが施された組込み機や大規模演算をやるマシンならともかく 汎用計算機でしかも、消費電力を重視するマシンにマルチコアにしても旨みは薄い。 まあ、今後どうなるかは分からんけど少なくとも現状はそう。
>>164 そうなのか・・・
じゃあやっぱりCF-R5が欲しいな
どこかにまだ打ってないものかのう(´・ω・`)
>>160 ULVcore2duo1.20GHzつーかU7600は春モデルのcoreduoと殆ど一緒らしいよ、TDPも1Wしか変わらない。
U7600のpdfを見て来るかな。
下手すると省電力モード時はU2400より消費電力が少ないかもしれない。
デュアルコアの場合問題になってくるのは ダイナミック電流よりもリーク電流の方だと思うんだけど。
>>168 は自称上級者の初心者だな
リーク電流だけ狙って防止できるなら最初からやってる
「省電力」とは当然リーク電流も含めた全体の消費電力のこと
45nmのhigh-kは期待できるが 本命はネハレンだなー 待てる人は待った方がいいよ
>>169 リーク電流って省電力モードでカットとかするもんじゃないだろ。
電気流れてれば否応無しに発生するもんだし。
チップとして発生しにくい構造にするってんならともかく省電力モードで
軽減するもんじゃないと思うけど。
172 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/20(金) 21:23:54 ID:wxYI2KDM
CF-T5 VISTAモデルを買いました。 全体的には気に入っています。 お伺いしたいのですが、キャンペーンのメモリが届いて 1024Mになったのですが、動きがあまり変わらないように 思います。 さくさく動くには、これでは足りないんですか? VISTAの機能も使いたいし、どうすればいいんでしょう? いい方法があれば教えてください。
>>171 ULVcoreduoよりULVcore2duoの方がゲート絶縁膜が厚いなんてことはないかね?
いや、プロセスルールが同じならそれは有り得ないかな。
リーク電流はU2400もU7500も同じかもしれないね。
U7600はU2400よりクロックが200MHz上がった分だけ消費電力が多くなるだろうね。
熱設計温度の増加の割合と合致するかもな。
U2400 1.06GHz TDP9W
U7600 1.20GHz TDP10W
この数値を鑑みるとU7500 1.06GHz のTDPは限りなく9Wに近いだろうな。
そうだとすれば、意外にもU7600よりU7500の方が当たりかもしれないね。
夏モデルが何を積むのか楽しみだね。
来週には答え合わせが出来るだろうしな。
>>172 それが本当ならばW5Mのオンボード1GBメモリ+HDD120GBの銀河黒の俺は泣き濡れるよ。w
つーかR6の黒ってどんな感じ?
176 :
名無しさんに接続中… :2007/04/20(金) 21:56:54 ID:50GZsmmj
Wの筐体にファンはつけられるもんなの?
設計やり直さないと無理ぽ。 Tならドライブの余裕の分だけ、何とかなりそうだけど。
>>176 今の筐体になったとき、タッチ&トライの会場で中の人に聞いたら、
「一応、(もしかしたらファンを積むかもと言う)配慮はしている」らしい。
だけど、実際は、設計し直しだろうな。
>>171 >>169 が全く理解できてないなw
無知は黙ってた方が身のためだぞw
>電気流れてれば否応無しに発生するもんだし。
そりゃそうだw当たり前だろ
だが総電流がへりゃリーク電流も減るんだよ
要するに省電力モードになりゃリーク電流も減るんだよ
リーク電流の発生要因が全く理解できてねえなw
固体物理が全くわかってないな。おまえw
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/21(土) 00:02:45 ID:F0DxIAID
ID:4CI8J5MUって毎回知ったかぶって叩かれてる人?
というか恥の上塗りだなw
ID:4CI8J5MUはリーク電流が何かすら正確に理解できてなさそうだ
レスラーの名前だろ
いや、ダンサーの名前。
>>179 今の省電力モード(基本はクロックダウンorサボタージュ)じゃ、絶対減らない種類のリーク電流もあったような
「どこのリーク電流か?」で、周波数特性、電源電圧特性、プロセスルール鋭敏性、皆違うから
まあ、俺も専門じゃ無いから、偉そうなことは言えないけど
さっきW2のHDD換装に挑戦して、 今HDDイメージの復元してるとこだけど ノートをバラすのが初めてでも 先達のサイトの写真見ながらだったらすぐできるな。 ありがたいことだ。
SSD版R6まだかな〜 筐体の熱もHDD版より少しは下がるよね
>>186 とはいえ、分解作業にはある程度の「器用さ」と「慎重さ」も必要だな。
ネジ舐めたりフレキ破損したりする人も結構いる。
一番怖いのが静電気。 メモリ交換中にこれでマザーボードを壊した。 あと、モニターケーブルの抜き差しでやったことがある。 まさかケーブルの抜き差しでそんなことになるとは思わなかったな。
俺は何度も分解しすぎて、 タッチパッドを繋ぐフィルムケーブルを断線させちゃったことあるな 幸い、断線した部位を切り落として、 半田と線材で繋いだら直ったけど
夏モデルの発表まだかよ? 松下さんよ〜〜〜? はやくしろよ、ボケ。
>>192 おー、そうですか。
ありがとう。
T6をLetsNoteクラブでポチりますのでよろしく。
T6に望む機能。
・WVGA液晶
・15時間駆動
・オンボード1GB
・キーボード防水
Vistaなのにオンボード512MBはやめてほしい。
宜しくお願いします。
WVGAに突っ込むのはやめておくとして、 Vista&Office2007になって「もうXGAじゃダメでしょう」な 流れができてるから、そろそろ4:3液晶も限界かな。
またワイド厨かよ。
ワイド (゚听)イラネ
Rのワイド版、追加で出ないかな キーボードがきつい・・・といってTではでかい
198 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/21(土) 12:18:58 ID:1LJJbz5g
199 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/21(土) 12:27:53 ID:7mfsn/i9
何だ今のは またゴリラの流し癖か
なぜワイドを嫌うのかわからん 教えて欲しい
横にでかいから
嫌いな人はその逆なことを思ってると思うよ
XPならいいが、Vista仕様なら ワイドでないと困るんだよ
またおまいか
じゃあどんな時にこまるの? 肝心なことを言わなければ伝わらない
ワイドでないと困るんなら、他社の製品を買え。 それで100%問題解決だ。
207 :
ずぶのしろうと :2007/04/21(土) 13:46:21 ID:Hgc6Zgi1
パナHPをみると左側面の外部デスプレイコネクタやらSDスロットやらDC−1やらが むき出しのまんまだけど、どのPCもそんなもんだっけ?ホコリ防止カバーみたいなのなかったっけ?
R4使いだが、液晶左下が黒ずんできた。 これって保証の対象になるんだろうか? 教えて君でスマソだが、経験者いたら教えて。
自覚してるならここで聞くな
>>208 保証の対象になりますか?って直接修理窓口に聞けばいいじゃん。
こういう掲示板を自分専用のメーカーサポートと信じて疑わない教えてクンが
一番ムカつくよな。
>Rのワイド版、追加で出ないかな Rのキーボードが打ち難いのは幅もあるけれど上下の狭さが致命的。 くるくるパッドをIBMみたいにしてでも、上下のキーを伸ばしてほしい。 キーの幅は今のままでも良いのではないか。 俺はくるくるパッドがiPodみたいで好きなんで、 レイアウトを工夫して、上下方向にキーを2ミリ大きくしてもらいたい。 だから仕事ではs30ばかり使ってる。 今はA-DATAの266X 8GB CFを使ってシリコンディスク化したんで さらにラフに扱え、重宝している。
>210 その程度のことでムカついてたらすぐ胃に穴が開くぞ。 気にいらなきゃスルーすればいいだけのことだ
213 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/21(土) 17:32:32 ID:ay2c0T6I
Let'sなんだから、他メーカーに先んじて無線USBを標準で採用して欲しい
>>213 先んじて採用しても使い道が無いぞ。
新しい規格は普及してなんぼのもんだし。
それより青葉みたいな枯れた規格をとっとと採用しろって話だ。
もう青葉はレガシーだからなあ
216 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/21(土) 18:50:08 ID:ay2c0T6I
>>214 ,215
でも青歯は干渉しますからな。だからこその無線USB
右アプリキーをFnにすることって可能? 左のFnも生かすことが前提なんだが 片手でページ送りがしたいんだよ
>>217 FnはBIOSでの左Ctrlとの入れ替え以外不可
無線USBは干渉しないと?w
レッツのR5Lを使ってるんですが、例えばバッテリパックの残量が 10%程度だとして、 1、本体にバッテリパックを装着、ACアダプタを接続して 電源を落としたままバッテリを充電 2、本体にバッテリパックを装着、ACアダプタを接続して 電源を投入し、OSが立ち上がった状態でバッテリを充電 で共に100%まで充電をした場合、 2の方法で充電したほうが、充電したバッテリの持続時間が長いような気がしたんですが、 これって何故なんでしょうか? 正確に計測していないので、単に気のせいかも知れないんですが・・・。
>>217 Fnキーをソフトで入れ替えは出来ないけど、
「窓使いの憂鬱」で他のキーとの組み合わせで実現できる。
私は「アプリキー」を「右Alt」に変更し、
「Alt+↑/↓」を「PgUp/PgDn」に設定している。便利だよ。
>>220 その状態で答えられる人間は居ないと思われ。
正確に計ってから再提出。
let's note W5LW8AXSを先日購入。 ちょっと発熱が不安だったので、 今日、まとめサイトにあったエレコムの 冷え冷えクーラーを購入(PC下に送風するファン*2みたいなもの) それでがんがん風を送ってみたら、 確かに風の当たってる底面は凄い冷たくなった。 これは凄い!と思ってたんだけど、 今度はキーボード側、 というかキーレスト側? あのくるくるパッドの両左右が熱を持ち始めた。 いままでここが熱かったことはなかったから、超不安です。 じんわり温くなってる程度ではあるけど、なんかびっくり。 大丈夫でしょうか。 レッツノートのためには冷え冷えクーラーは有効なんでしょうか、それとも逆効果? そういえば元々ファンレスで穴もなく、熱伝導で外部に熱を放出してるから、 風送り込んでちゃ冷えにくいとか…? 机にぴったり置いたほうが冷えるのかな・・・?
>>221 残念ながらVistaなのでだめぽorz
>>223 気にせずそのまま使え。
その程度の冷やすことが害になることなど無い。
凍らせるとか言うなら話は別だが。
ワンセグ関係で、Telebit の話が出てるけど、漏れのR6Mではドライバの インストールができずに動かない。 一応、動作不良報告。動いている椰子がいたらフォロー願う。
telebit W5MのVistaで動いてる
>>227 これはいいね!
しかし寝ながらのスタイルでノーパソひっくりかえったりしないのか?
あとベッドの上で足場不安定じゃないのかが心配。
231 :
226 :2007/04/21(土) 23:41:14 ID:jyvSpGfi
パナには是非とも夏モデルでULV版C2D積んだR7Nを出して欲しい んでR6Mホルダーにクロトワみたく「短い夢だったな…」と言わせたい
235 :
227 :2007/04/22(日) 00:28:51 ID:F6CZTGwW
>>230 アルミ板のヒンジとヒンジの間に一直線に長いゴムが接着してあって、
そこにノーパソが引っかかってくれるからOK。
今はマウス置きの新型もあるみたい。
これだけじゃなくて、他のグッズもオススメ。
レッツロゴの起動画面消す方法知ってるやついる?
>>236 ディスプレイ黒く塗りつぶせば見えなくなるよ。
ポチりそうになって、ここ見に来たけど来週新機種発表なの? とりあえず様子見しまっす! 初レッツです!!
>234 おー、これはある意味画期的だな。 MEの時ですら起こらなかった事だったりして?
240 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 02:23:37 ID:jQAViNYj
みんな知らないみたいだな
>>241 まず、起動ロゴがどこのデータを読み込んで表示させているのかを理解してからまたおいで
で? 知らないんですか やっぱり
なんか香ばしいのが沸いてるな
ず〜っと休止状態しか使ってないから、 起動時のPanaロゴ、もう半年見てない
247 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 09:59:15 ID:yETmiiea
リフレッシュ後のバッテリーってみんな購入してます?
普段はAC、外出時のみバッテリ運用。リフレッシュ出したところ、 31ヶ月経過・積算指数は1ケタで一番上の欄にチェック付いてた。 なので当面バッテリ交換しないつもり。
249 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 10:15:16 ID:x+T0OTqn
>>246 でも製品とサービスが糞だけどな
DELLは
250 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 10:44:42 ID:RAWbkRRb
WIN XP とVistaはどちらがよいのでしょうか?他の書き込みを見るとVistaは 使い物にならないような事が書かれていますが、どうなのでしょうか?
>>223 > 確かに風の当たってる底面は凄い冷たくなった。
冷たい訳じゃなくて、ただの室温だろ。水かけて気化熱利用してるわけじゃないし。
> あのくるくるパッドの両左右が熱を持ち始めた。
> いままでここが熱かったことはなかったから、超不安です。
今まで気づかなかっただけだろ・・・
> そういえば元々ファンレスで穴もなく、熱伝導で外部に熱を放出してるから、
> 風送り込んでちゃ冷えにくいとか…? 机にぴったり置いたほうが冷えるのかな・・・?
見ればわかるけど、本体と机に隙間があるよな?
そこにあるのは空気なんだから、その空気を効率的に入れ換えた方が冷えるだろ。
本体→空気→机の熱伝導なんか、冷却を意識したらあてにならないし。
あとは、本体が熱を持つのを気にするかどうか、それだけだと思う。
>>250 他にXPが普通に動くPCがあるなら別にvistaでもかまわないんじゃない?
あと出先でネット接続とかしたいなら
その環境がvistaに対応してるかとか調べておく必要あるけど。
公衆無線LANなら大丈夫。OSとか関係ないだろうし。
willcomやらeモバやらのカード型端末の対応状況は知らん
>>250 XPに決まってる。現時点ではVistaはただのゴミ。
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 11:10:29 ID:mnz5Apb0
次のレッツノートはいつ頃でるんだろうか? 本体の形状変更など、どうなるのか…
255 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 11:12:54 ID:RAWbkRRb
今はXP メモリ512Mでまあまあ普通に使っていますがVistaで512Mではかなり 重くなるのでしょうか?
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 11:18:09 ID:5mBUwzVJ
だから無線USBが必要だとあれほど
257 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 11:25:31 ID:3TZxtBHL
ついに買っちゃった 中古のy2 届くのが楽しみ(´・ω・)
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 11:26:28 ID:3TZxtBHL
q
>>255 事実上ムリ
vistaで512は
XPでいう256と同じかそれ以下
Y5をVistaからXPにダウングレードしようとしたが、結局ドライバーのインストールが上手く出来ないで元に戻した。。。 パナのHPからドライバを落とせば良いと思ったんだけど、該当機種ではないのでインストール(解凍)できないと拒否された。 どうすれば良かったのか、誰か教えてくれないだろか?
261 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 11:44:34 ID:RAWbkRRb
今はR4 XP Pen M753 1.2G 512Mを使っているのですが、買い替えようと 思っています。候補はW4 XP Pen M753 1.2G 512MかW5 XP Core Soro U1300 1.06G 512Mか現行モデルW5 Vista Core Duo U2400 1.06G 512Mなのですが どれが一番よいのでしょうか?使用目的はインターネットホームページ 閲覧程度です。
買い換えないのが一番お得なような…
まあ、俺が買うのは来年だし。 それまでに安定+ソフト対応が進んでくれればいいや。 今使ってるのは研究室からの支給品だし、 卒業する時返さないとダメだしな。
Let'sのDVD-Rの読み込みは遅いですか? DVDバックアップを試みたところ、0.2〜0.7xぐらいの 速度でしかリッピングできないのですが。 (Y4/ドライブは松下製です)
>>261 買い換えないのが一番お得
メモリ増設すればR4はまだまだ戦える
ってか買い換えるならR6では?
光学ドライブ利用したり重い処理色々やりたいならデスクトップ買えばいいし
なんでR4持っててW買いたいのか良く分からん
R5→R6になって駆動時間が短くなったのは何故なんだぜ?
高消費電力化、バッテリーセル減少。 ・・・しかしセルが少なくなった割には稼動時間の減りが少ないような。 実際は低消費電力化?! それとも嘘付いてる?
>DVDバックアップを試みたところ、0.2〜0.7xぐらいの x1.0倍でなけりゃ、DVDの再生も危ういよね?? DVD映画のプロテクト外し処理にレッツの能力が追いつかない訳でもないだろうし・・・。 ああ、片面1面に収めるための圧縮処理でも並行処理してる? 俺は面倒くさいので、そんな処理はやらんが。 どうしてもコピーしたい映画はHDDにひたすら溜めておく。
>>268 セル数変わらないT、W、Yでも駆動時間減ってんだから低消費電力化はありえないな。
>>271 R6のJEITAバッテリ計測は、BIOSでRAMとGPUのクロックを下げて計測するようになった。
R5まではその旨の記載は無かったはず。
>>270 R6は、最新高容量バッテリセルと、LEDバックライトを採用してる。
軽量化と駆動時間のバランスを見直して、前者を優先したということだ>R6駆動時間減 R6:4セル(2直2並)×セルあたり容量(3.6V-2900mAh)=41.76Wh R5:6セル(2直3並)×セルあたり容量(3.7V-2600mAh)=57.72Wh
T5のVISTAだけど「Visual C++ 2005 Express Edition」 の環境を整えようとするとうまくいかず…T_T; 数日作業停止状態TT。VISTA対応のドライバーなどを試しているけど またメッセージがでて進まずorz このインストールさえうまくいけばOKなのだけど… XPのほうが良かったかなと思ったりもしています>_<;以上、報告!
>>277 返レス有難うございました。確認したらAdministrator権限でした。
Microsoft プラットフォーム SDK で Visual C++ Express Edition
PSDK-x86「Windowsインストーラインストールパッケージを開くことが
できませんでした。アプリケーションベンダに問い合わせ、このパッケージが
有効なWindowsインストーラパッケージであることを確認してください」
とでました。もうしばらく試してみます
279 :
72 :2007/04/22(日) 15:27:06 ID:ta0PD4j7
>>264 はじかれるのはY4シリーズドライバだから。同じかと。
>>260 ドライバがはじいてるのは解凍時だけだから、手動で解凍してインストール。
一部は、インストール時にもチェックが入るからそれは、それは自力で探してくるしかないよ。
>>261 「ホームページ閲覧」程度にLet'snoteか
超勿体ねぇ…
「(自宅に戻るのは年に数回。時にスロバキア、時にアゼルバイジャンで)ホームページ閲覧」とかだったらゴメン
281 :
ずぶのしろうと :2007/04/22(日) 16:07:41 ID:eEUnlHm6
Rが3月8日だったから、さすがに夏モデルでRは発表されないでしょ?
R6 Nだろうな
夏モデルは出ません
新モデルは年に2回でいいから、開発費を節約して単価を安くしる。
>>284 たしかにVAIO Fみたいのほうがいいかもなぁ
286 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 16:51:46 ID:ML/6aN9i
R3を使っています。SDスロットに2GのSDを刺してみたけど認識しません。 どのくらいのまでなら認識します? 探しかたが悪いのか企業サイトでは見つかりませんでした。
>>286 え、2GBダメなの?
4GB以降、SDHCがR3で使えないのは自明だけど
というか単価が安くても大丈夫なように商品サイクルを短くしてるのに サイクル長くしたら単価高くせざる得ないぞ。 厨房にはもの作りの人件費の意味なんざ分からんかも知れんけど。
それ以前に安かろう悪かろうになって欲しくないから単価下げなくても良いよ。 芝のMXが辿ったみたいな廉価路線で重量増、駆動時間短縮とか嫌だし。
>>289 商品サイクルを短くして単価を安くするなんて非常識な発想は厨房以下だなw
デスクトップ作らないかな デスクトップでも徹底的にファンレス&静音にこだわってみて欲しいんだが やっぱ赤字部門だけに無理か
>>286 俺のR3では哀王の2GBは認識できたが?
294 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 17:40:52 ID:1NwqXNnB
だから無線USBが必須ですよこれから
デスクトップというよりYを上下で分割したようなのでいいような。 Yのデュアルディスプレイ用に上だけほしいw
主張しなくてもUWBとSSDはこれから嫌でも搭載されるよ それよりもDVIかHDMIのほうこそ主張したい
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 18:36:50 ID:8ND+2s5a
agesageなど個人の自由 はっきりと表明するために俺もageるか
>>286 うちのR3はmicroSD含めて2GBのすべていけてるが?
結構怪しげなメーカーのも大丈夫
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 19:33:24 ID:+8mPtdLk
>>266 光学ドライブがほしくて買い替えようとしているのです。
303 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 21:11:09 ID:LrsReoqB
>>261 R4仲間がいると思ったら買い替え相談か(´・ω・`)
俺はR4でデスクトップを置き換えたばっかり。
ゲームしないんだったら、R4にキーボード・マウス・ディスプレイを繋げりゃ十分だよ。
>>280 新しいの買って以前使っていたT2をそのような用途に使い回そうとか考えている俺は変?
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 21:37:37 ID:Jt/N/5Zs
長時間仕様の新バッテリーっていつ搭載されるの?
今度の夏モデルは燃料バッテリー搭載です。 マジです。
中古でT2買おうと思ってるのですが そこらのデスクトップ用5インチDVDROMに USB変換アダプタかまして、T2でUSBブートできますでしょか?
テンプレ見逃してました。どもっす。
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 22:43:33 ID:ANo4KBV5
LET'Sノート(CF-W5M)ってドイツで使えるよね? ドイツは電源230V、周波数50z で CF-W5Mの電源仕様は 入力:AC100 V〜240 V(50 Hz/60 Hz)、 これから判断して間違いなく使えると思っているのだが・ もちろんプラグアダプターは別途必要なのは理解してます。
もちろん使える。 使えないのは中国くらい・・・電源事情悪すぎ。
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/22(日) 22:52:39 ID:ANo4KBV5
クイックレスサンクス。 中国は使えないの? じゃどうするの? でかい変圧器もってゆくの?
313 :
260 :2007/04/22(日) 23:42:49 ID:bnDP5t7O
>>264 >>279 亀レスすまない。おかげ様で、ちゃんとXPにダウングレードできました。
出来なかったのは、指摘された通りY5Lのドライバーを落としていたのが原因でした。
(個人向けトップ > ダウンロード > 導入済みドライバー > 導入済みドライバーダウンロード )
ココを見て、Y5MにはXP用が無いと勘違いしてました。
>>264 氏、どうもありがとう。
たぶんデフォルトの状態と違うのは、Intel PROSet/Wirelessがタスクバーに出てることぐらいです。
この方が他のノートPCで慣れてるのでむしろ良いかなと思い、消していません。
XPにしたことで快適かどうかは、これから使ってみて判断します。
>>290 MX190DK使いだが、全くもってその通り
MXシリーズは終わったSXもいまいち・・。
今度買うときはいよいよレッツかも・・。
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 00:35:50 ID:i/PaSSaX
現在CF-R4 WIN XP Pen M753 1.2G 512MBの環境で使用していますが、最新機種 CF-W5 WIN Vista Core Duo U2400 1.06G でメモリを標準の512MB+1GBで1.5GBにしたら 現在使用している環境と同じ位のスピードになるでしょうか?使用目的は ホームページ閲覧です。よろしくお願いします。
かわらん
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 00:50:06 ID:i/PaSSaX
>>316 かわらんの意味は同じ位のスピードになるという事でしょうか?
回線速度の問題って事じゃね?
>>318 最近は回線の速度より鯖能力の問題だと思う
有線のインフラはまだまだ余裕あるからね。 ny全盛期はちょっと危ないんじゃないか?って言われてたけど まだまだ本当にパンクしてる訳では無いし、当時と比べると若干落ち着いてる。 現状の回線問題の大半は鯖だよ。 それがサービス提供者の鯖なのか、プロバの鯖なのか程度の違いはあるだろうけど。
>>317 ホームページ閲覧程度ならXPの512MBでもなんら問題は無い。
そういう意味でこれ以上性能が上がっても快適さは変わらないってこと。
これが3Dゲームや仮想マシン、Officeなんかを
使ったりしてくると512MBじゃきつい場面に出くわすけど。
>>311 電源事情が悪いところに変圧器を持って行っても意味がないと思うが…
レッツはデルみたくLinux搭載モデル出さないの
つ 超漢字モデル
325 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 10:17:30 ID:aDb6qsgd
W夏モデルの駆動時間が短くなっていたら躊躇せずに春モデルを買う予定の俺が来たヨ 発表まだぁ?
俺は夏モデルが良さそうならもうちょっと待つ予定
>>306 燃料電池、マジでイラネ。
だいたい、売った後も消耗品で儲けようというビジネスモデル自体が気に入らない。
プリンターしかり、FAXしかり。
FAXなんか、業界がつるんで一斉に普通紙に換えやがったんでB4オートカッター
付きロール紙FAXなんか売ってもいない。
おかげでFAX1枚あたりのコストが倍になった。
燃料電池は確実にランニングコストが跳ね上がるぞ。おまえら気をつけろ。
漏れはSSD搭載決定まで待つ予定
てか事務作業をやる上ではPentiumMからそれほど進化してないもん
次の大きな進化はSSD。
>>328 だな
現状でもバッテリー4個体制でほとんどの局面乗り切れるのにこれ以上搾取される必要はない罠
バッテリーに困ってるのなんて同梱の初期バッテリーしか使わない初心者でしょ
俺は、キーボードがs30並にまるまで待つ。 そのためにもう1台s30をストックした。
アルコール飲んで小便漏らすPCでつか ( ´,_ゝ`)プッ
>>329 Pen3M→PenM(Banias)に変わったときはすごい速くなったが
そっから先はDothanで1.5倍
core soloで倍くらい速いらしいが大して変わらんな
>269 いや、リップそのものは最終的には正常終了するんだけど、 時間がかかりすぎて。同じDVDをファイルモードで4年前の Mac(+MTR)でバックアップするほうが圧倒的に高速。 (ドライブはDVD-Rの2倍速、パイオニア製です) 結局、MTRでリップ→MacからLet'sにファイル転送してまつ。 (これも時間がかかるけど、Let'sでリップするより早い) もしかしてLet'sの光学ドライブはUSB2じゃなく1.1?
USB1.1だと転送速度が足りないからDVDの視聴でコマ落ちしてしまうわけだが
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 16:56:28 ID:FWHcflSl
いろいろと迷った結果、R6を買ってしまいましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ で、皆様にお聞きしたいのですが、512MBメモリプレゼントって登録後何日くらいで届きました?
マイレッツ倶楽部、4種類ぜーんぶ完売になっちゃったよ。 明日発表くるかなあ。
>>333 >
>>329 > Pen3M→PenM(Banias)に変わったときはすごい速くなったが
> そっから先はDothanで1.5倍
> core soloで倍くらい速いらしいが大して変わらんな
同一クロックだとそんなに変わってない。
Dothanで1.1〜1.2倍、coresoloで1.2〜1.3倍くらいでしょ。
>>339 CPU自体の性能の違いはそんなもんだけど
DDR266からDDRII533へとメモリが2倍速くなってるから
HDの動画再生などのメモリ帯域が重要な場面ではかなり変わってると思う。
>>338 偉いこっちゃ
今がW5Mを高値で売る最後のチャンスか?
いや、そりゃ当然来るだろ 何言ってんだ?
ふざけるな
いまW5MW8AJRを買って帰る途中なんだが XPとのデュアルブートにする方法ってどっかにないかな?
C2Dモデル来るのか? やっぱVistaはCDじゃ遅いんだよな
347 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 19:39:06 ID:9m2xYFQM
>>342 ウォー、本当だ!!結構売れたのかな?
こりゃー明日(?)の発表が楽しみだ!!
たぶんマイナーチェンジだから完売なんだろうな
フルモデルチェンジだと筐体や基盤が流用できないから売り尽くさなければならない
マイナーチェンジだとちょっと入れ替えたり箱変えるだけでそのまま売れる
>>339 レッツノートの機種での比較だね
テンプレのπの時間からも大体そんな感じになるよ
もう春モデルは黒歴史になるしかないんでないの?
>349 大学や研究室のリース終了品とか。 この時期は毎年そう。
Vista機が大量入荷、という所で 察してやらんとダメだぞ。
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 20:43:19 ID:OlLqv1ug
>>349 Y5、オレは35万で買ったんだがなぁ。。。
これはかなり安い方なの?
354 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 20:52:30 ID:h7Jxh3wo
R3Dの情報どっかで手に入らない? 公式サイトからR3以前のきえた
ちょい魅力があるのはファン内臓で高解像度の\208,000のCF-Y5MW8AJRくらいか。 他は5L時代の投売りが安かったからね。
357 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 21:27:05 ID:blEXLJDr
店頭用もXPモデルが選べるようにしたらよいのに。DELLもまたXP選べるみたいだし。
なんていうか、歴史は繰り返すんだなw
Let's note Light CF-R1 を語ろう
19 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/02/03 01:43 ID:alkfwo7o
軽さ、長時間駆動、丈夫さだけのPC。
これだけでは売れない。
417 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/02/22 22:32 ID:vKGnsfHV
営業サイトでは、Windows2000モデルを出す方向で頑張って
いるそうです。多くの問合せがあったとか...
421 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/02/22 23:27 ID:aSJ73V9h
>417
マジですか?
2000モデル出たら即買いなんですが・・・
433 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/02/23 16:10 ID:x2Q1VTHD
>>431 >>Win2Kなら動くがXPで動かないものなんて有るのか?
最新版にしないとXP非対応ってソフトは結構あるだろ。
そーいうソフトのバージョンアップ代もひっくるめて、
使いたいって魅力が現状のWinXPにはないわけだな。
それ以前にServicePackが出る前のMSのOSは糞だ。
810 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 02/03/11 21:45 ID:???
客観的に見ると CF-R1 の方が使い道はいろいろあるような気はするのよ。
けどもうソニーの勢いは誰も止められないって感じ。
実際 R1 なんかよりバイオUのほうがはるかに売れるのは間違いないでしょ。
R1は悪くないんだけど、でも、買う気は萎えた。
他にも
ただ、CF-R1にも共通するが、このシリーズの欠点は、機能性よりも外見のデザインを優先したことである。
円形のタッチパッドは、どう考えても使いにくそうだ(あの筐体の内側には普通の四角いパッドが収められているそうで、理解に苦しむ)。
メーカーには猛省を促したい。
先の事はわからんな
Vistaになってサイドバーの事考えるとワイドが良いと思うんだけど ワイドいらないって言う人はXPでの使用? それともVistaでサイドバーonでもいらないの? それかサイドバー事態offとか・・? 過去スレで賛成反対の意見は見たけど、いまいち反対派の人の意見がわかりません
>>358 俺は今でもR1ユーザーだぞ
当時、XGAで長時間駆動のPCを探していたので、正に(・∀・)コレダ!!と思って飛びついた
以来、出張先のプレゼンにネットに大活躍。いつも傍に置いてた。
だがさすがにそろそろスペック限界かなあ(´・ω・`)
>>360 初代機ならPen3-M700MHzということでCPUも弱いけど
メモリの上限が256MBでXPというのも辛いよな。
>>359 サイドバーってガジェットのことか?
あってもなくてもどっちでもいいな
あったとしても別にワイドじゃなくてもこまらない
それにいやならフルスクリーンにすればいいんだしね
オマイラ良かったな 夏モデルはXP搭載モデルも出るそうだ
ガジェットが便利だと思ってる人がまだいるのか。。。
\\ わったっしっはロマンティック♪ // \\ あっなったっもロマンティック♪ // \\ せっかっいっじゅっロマンティック♪ // /⌒ヽ __ _ _ ∧_∧ ,( ^ω^) ,;゙ _ _ヽ ( ゚∀゚). ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃ .| ω ゙; (⊃ ⊃ (っ つ ヽノ ). ( ^o^) │⊃ ⊃ . ((( 〈 〈 〈 < ヽ くヽ (ー ー ゙:; 〈 ;゙ ))) し⌒し' し ̄ヽ_) `J J < ̄< .し し
>>350 夏モデルはW5ボディのままでc2d積むかもしれんぞ?
U2400とU7600はTDPが1Wしか違わないんだからな
そうなったら熱さに大差がないからc2dの夏モデルの方が買いだろうな
そしてW5末期モデル・・真の黒歴史が誕生する
そこまでの自殺願望はないだろ。。。常識的に考えて。
>>364 デスクトップでは便利だけど、モバイルノートでは違うと思うわ。
裏で余計なものが動いてると、省電力の邪魔にもなるし。
>>366 1Wと書くと大した量に感じないかも知れないけど10%増では結構な量だぜ
ガジェットって言うのか なるほど、thx 今度店頭でガジェット自分に必要が試してくるー
>>366 >>369 も書いてるが、9Wと10Wではかなり違う
以前、あれはDothanの頃だっけ?TDPが出荷前に5Wから5.5Wに変更されてモバイルPC
メーカーが大騒ぎしたこともあったし
まあ、たぶんCore2のほうが載せられるんじゃないかな? もし今季のモデルがcoreでも来期にはcore2になっていそう
新機種の発表は水曜日が多いか?
>>369 >>371 実際、春モデルでTDP5.5Wから9Wに増えたら重いアプリがまともに動かなくなったからな
流石に夏モデルはボディを変えてくるだろ
>>361 軽量化すりゃ結構いける>256MBでXP
でも一番悲しいのは、VRAM4MBのLynx 3D M+
DivXやXvidは、ffdshowでQVGAまで落としてやらないと再生できない
ビジネス用途で動画再生が必要になったことって、ほんと今まで一度もないわw
W5Mはいらない子
うちは工場の様子をビデオに録って客に見せるとか普通にやってるけどなあ。 静止画じゃ伝わらん部分とかけっこうあるんで。
R6はただでさえキーボード小さいんだから、縦狭にするのは止めて欲しいなぁ そこまでしてあのタッチパッドを優先しないでも…
>>380 いや、飛行機の中とかで使用する際は、
奥行きはできる限り狭いほうがいい
R5つかってんだけど、最近スタンバイからの復帰時、 HDDにアクセスし始めるまでの時間がやたらと長くなった(3秒程度)。 原因は特定のアプリとかなのかな?
R6Mだが、昨日から突然バックライトの明るさが調整できなくなった。 BIOSが出すのか、画面まんなかにでる明るさのグラフみたいなやつはでるのに、変わらない。 再起動しても変わらなかった。何が原因なんだ?
ワイド否定派の 「物理的に筐体の幅がでかくなる。」とか 「物理的に縦の幅が短くなる。(画面が小さくなる)」 のが嫌だから反対って理由は肯定派に黙殺されるみたいね。
Rシリーズで筐体の横幅を維持したままワイドにしようと思ったら LOOX Pで使われているような8.9インチWXGA液晶にするしかないな。
386 :
336 :2007/04/24(火) 09:09:56 ID:cC2cGi7H
>>338 本家を見たんですが、延長分も同じようなペースなんでしょうかねぇ。
というか販売台数に対してメモリ応募者が少ないような気がする・・・企業モデルが多いのかな。
で、昨日家に帰って設定してたんですけど、メモリ512MBでもそこそこ使えますね。
重いとかモッサリをイメージしてたんで、けっこう驚きました。
でもセットアップが流すぎ・・・・・
夏モデル発表マダー?
Rシリーズに液晶フィルムつけてる人っている? なかなかいいのがなくて困っているんだけど、いいのある?
R6でスタンバイにして持ち運んだ後、アダプタつけてスタンバイから復帰しても明るさが暗いままのことがかなりあるな。 アダプタ再度差し直すと明るくなる。 違うパターンとしてはモビリティセンターに明るさの項目が消えるパターンもある。
390 :
383 :2007/04/24(火) 14:22:05 ID:d3JvAXA7
なんか、、気づいたら治ってました。 しばらく様子みます。
いいかげん 英語キーボードをだせよ もうVAIOは飽きた
発表は明日ですか?
>>391 俺はローマ字すっきりキーボードで、
英語ドライバを認識させて使ってる(W5L)。
キー配列が頭に入ってれば全然イケる。
他人が使えない仕様になるが。(笑)
>>393 キーを差し替えればいいんじゃ?
同じ形のキーボードなら取替え簡単でしょ?
>>394 それは、ダメだと思うが。
@と2、どちらを優先するか?って話になる。
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/24(火) 17:50:03 ID:CkZIwkWb
お待たせしました。明日発表です。
明日だろうね 大安だから
夏モデルは最初からXPモデルありそうや(;´Д`)Vistaはもうあかんのん?
>>388 この前シグマの10.4型保護フィルター買ったよ
1000円ちょいってとこ
W/Tの夏モデルはファンレスは維持しましたが、形にちょっと違和感がありますね。
もう形が見られるん?
405 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/24(火) 21:17:34 ID:OiUnU+6K
夏モデルは松下社員のオマンコ壁紙つき
>391 英語キーボードが出たとして、"`"ってどこになるんだ? 普通のキーボードだと"1"の左にあるが…。
407 :
名無しさんに接続中… :2007/04/24(火) 21:44:37 ID:h9sfci6r
>>377 でもDVD見るつもりでW買うんならY買った方がいい。
やっぱステレオスピーカーはいい。
モノラルとは全然違う。
アニメギガ
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/ 4/25 水曜日(4/24火曜深夜) 午前0:00〜0:39[BS2]
5/02 水曜日 午後18:00〜18:39 [BS-hi]
平野綾さん(声優)
12歳で声優としてデビュー、「早熟の天才声優」と呼ばれた平野綾さん。昨年「涼宮ハルヒの憂鬱」で
大ブレイクし、いま最も人気のあるアイドル声優のひとりとして活躍しています。声優デビューのきっかけから
「涼宮ハルヒ」を演じたときの秘話、これから目指す声優像など幅広くお話をうかがいます。乞うご期待!
平野綾さんへの質問募集は終了いたしました。たくさんの投稿ありがとうございました。
第一回のゲスト
早熟の天才声優 平野綾さん(声優)
平野綾 1987年10月8日生まれ 愛知県出身
1998年10歳で演技の勉強がしたいと「東京児童劇団」に入団。テレビCMなどに出演していた。2001年12歳
の時「おとぎストーリー 天使のしっぽ」で本格的に声優デビューを果たす。高校卒業後本格的な活動を開始。
多くのアニメ作品でレギュラー役を獲得する一方、ソロ歌手デビューも果たす。2006年「涼宮ハルヒの憂鬱」で
主役のハルヒを演じ、大ブレイク。2007年「第1回声優アワード」で新人女優賞を受賞。
2001年 「おとぎストーリー 天使のしっぽ」(サルのモモ役)
2002年 「キディ・グレイド」(リュミエール役)
2003年 「爆転シュート ベイブレード Gレボリューション」(ミンミン役)
2004年 「B−伝説! バトルビーダマン」(キャラット役)
2005年 「アイシールド21」(姉崎まもり役)
2005年 「B−伝説! バトルビーダマン 炎魂」(フェレス役)
2006年 「涼宮ハルヒの憂鬱」(涼宮ハルヒ役)
2006年 「NANA」(芹澤レイラ役)
2006年 「DEATH NOTE」(弥海砂役)
2006年 「ひまわりっ!」(しきみ役)
2007年 「ひまわりっ!!」(しきみ役)
>>407 なぜ突然DVD?
ビジネス用途でDVDってのは無いだろ。
あっても、他の用途に加えたオマケ程度の需要。
品質を気にして買う香具師はいない。
Yを選択する理由を持ってくるんなら解像度の高さから来る作業領域の広さだろ。
プログラムをするにしてもOffice文書を書くにしても解像度の高さってのは
いろいろと助かるからな。
まあ、軽さや大きさと比べたトレードオフってことになるけど。
W5MのXP版が買えるのですが、どなたかW5MにXPインストール された方はいますか?また、その場合、電池の持ちや発熱はどうでしょうか?
W2Aの増設メモリーが死んだので淀に探しに行ったら256Mで19,000円ぐらい・・・ort 現行W5用をみたら256Mで6,000円ぐらい。なんでこんなに違うの? 今は本体の256Mだけでつかっているけど意外とストレスなく使えているし もう老い先長くないからこのままで行こうかな・・・
412 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/24(火) 22:37:28 ID:V7eLiIFm
苺は直リン不可。出直し。
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/24(火) 22:54:02 ID:k5yi1H0b
何でドライブが付いているW5の方が軽いの?バッテリーが持たないから? これならT5よりもW5の方がお買い得だよね。
今R6ばらした、結構大変でした。 SATAドライブ届くまでこのままにするつもり 何かあれば答えるよ。
>>410 ノ
バッテリやら発熱はどうなんだろうね。
わかんね\(^o^)/
ってか直売サイト重すぎだし、すぐに繋がらなくなる。何で? すごい不安定だな。
>>419 。おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげええええええええええええええええええええええええええええええ
見れないぞ
(^ω^;)
こんな時間に来るか馬鹿
俺がT2B買った頃から毎回同じことやってるからな 恒例行事だ
何で直売ページすぐに落ちるの?不具合?
t6mじゃなくてt6nならだまされたかもしれんが。
何でマイレッツすぐにページがエラーになるの?みんなそう? 松下ほどの会社が何でこんなだめサーバー使ってるの?
>>277 そもそも特に権限やレジストリをいじってなければ管理者権限じゃないとインストールは実行できないはずだが
落ちるのはあなただけ
夏モデルの最終予想でもしてくれんかね R6はどうなる? T5はどうなる? W5はどうなる? Y5はどうなる? 俺はY5とR6はマイナーバージョンアップだと思うんだがどうかね?
今度初レッツ買おうと思ってるんですが昨年までの慣例知らないので教えてください。 明日ぐらい発表→5月中旬発売 ってことですがカスタマイズはどんな 感じですかね。明日から購入手続きはできて,発売日あたりにおくられてくる?
>>431 倶楽部は遅れる
あと倶楽部モデルの殆どが海外保証が効かないから気を付けれ
店頭モデルは全て海外つーか国際保証が聞いて各国拠点で可能な限り迅速な修理をしてくれる
俺も2度西欧で保証修理してもらってる
落下なのにな
発表あるの?
434 :
431 :2007/04/25(水) 01:54:54 ID:0AZnTG8A
>>432 素早いレスサンクス。
海外保証は魅力的ですな…まぁしょうがないか。
wktk
若貴
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 11:32:53 ID:LTI/gJXI
>>436 これ、良いな。価格はどのくらいだろう?
ktkr
かなりの亀・・・
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 12:42:46 ID:l7Qsu7uQ
5月10日まで春モデルメモリキャンペーン
夏モデルは5月中旬に発売する傾向
>>444 いつも5/20頃に発売だからね
その前に春モデルのメモリプレゼントキャンペーンを終わらせる
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 13:39:04 ID:/T8rXCuE
>>444 まだキャンペーンしてるんだけど、各モデル500名もまだ届かないのかなぁ。
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 14:06:46 ID:UvU/iS5a
夏モデル y7 w5 t5 r6 と予想。
>>448 R6はR6の改良機だからR6Kに決まってるニダ
WとTを2年間も引っ張るのか? 他社に押されてるってのに
R6N
R6.5
まだ発表なしか・・・ Y6いい感じだったら即ポチするのになぁ。 il||li _| ̄|○ il||li
Yは更新ないんじゃないかなぁ… 次はWとTが更新されて今年はマイナーチェンジだけで引っ張って来年あたりにYかRがかわるんじゃぁ…
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
コナイワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
>>454 Yは更新ないかもねぇ。
でもそれはそれでいいんだ。とっくに防滴だし。
出るか出ないか早く知りたい。。。
R6W5Y5…発売中 T5…生産終了 てことは…TだけFMC?
今日発表ではないみたいですね
オンボード1GBじゃないとか意味がわからない。(泣)
キター 熱問題大丈夫なのかなぁ…
462 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 17:05:01 ID:gFpfkSOr
俺のR6が早くも黒歴史に…… orz
いい加減XGAは勘弁してくれ…
Yは来ないんだね。 あと、C2D化でさらにバッテリ持ちが悪くなってるし…。
マイレッツでXPも選択出来るけど、 あり得ない値段w
ちょっと春モデル買ってくる
>>466 14.1インチはあまり売れてないんで撤退も考えているらしい
駆動時間がまた短くなったか…
やっぱ駆け込みで最安R5を買っておいてヨカッタ。
パナは駆動時間を延ばすつもりないのではと最近思う・・・操作してんな 技術はあるだろうけど・・・販売でのバランス等の戦略?! まぁこの分野はトップクラスだからあせる必要はないな・・・
もうVistaはいいって・・・ これならUbuntu&OpenOfficeで、その分値段下げて売ってくれた方がいい
>>465 もしかしたらバッテリ持ちは 5A >> 5M かもw
しかし、夏モデルでC2D化して、あくまでファンレス維持ww
発熱はさらに上昇して 駆動時間はさらに短くなって 空きスロットはなくなって その分重量は増加して …これなんて黒歴史?
おれのR6おわたwww
>>463 自分はあえて価格の下がった春6でいくつもりだが。
R5かR6の議論でSoloかDuoかの話題くらい、Core2とCoreくらいの性能差なら
R6の性格上、全然無視できると思う。メモリもオンボードじゃないし。
478 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 17:40:40 ID:/T8rXCuE
R6Mユーザだが、あまり悔しいと思わないなぁ。 R6の用途を考えるとCore2になってもメリットがないし、バッテリ持続時間が短いし。 メモリも結局は無料でもらえたからなぁ。それより大容量バッテリを出してほしい。
依然としてW5L最強
春モデル利用者死亡おめでとう
今、気がついたが、R6春モデルから邪魔なUSBコネクタが右に移動してたんだね。 しかし、マイクとイヤホンは最悪の位置に移動してるな・・・。
santa rosaないのか終わった。 正式発表と同時にYに積まれるのを祈って寝るわ。
うわ、いらねえw はじめからメモリ埋めちゃってんのかよwww
484 :
481 :2007/04/25(水) 17:44:53 ID:W1lUmsID
あ、でもR5よりは邪魔にならないかも > マイク&イヤホン
春モデル買ったやつって大馬鹿だね 春モデル買ったやつって大馬鹿だね 春モデル買ったやつって大馬鹿だね
486 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 17:48:03 ID:/T8rXCuE
>>480 R以外はそうかも。
個人的には、ここで原点回帰を図ってCoreSolo化するとかバッテリ増量するとかだったら
悔しかったし、嫁の反対を押し切ってR6M売り飛ばしてでも買い換えていたんだけれどなぁ。
更に熱くてバッテリ喰いになったRなんてダメだよ。
マーケット的には処理能力を下げるという決断は難しいんだろうけどさぁ・・・。orz
CoreとCore2は1世代違う。同クロックで20〜30%の性能上昇 CoreとCore2は1世代違う。同クロックで20〜30%の性能上昇 CoreとCore2は1世代違う。同クロックで20〜30%の性能上昇
WとTは個体サイズいっしょだけど熱対策はどうなってんの? 前といっしょ?
>>486 そんな俺は、R6を2ヵ月後に129800円で買う予定。
HDDはすでに換装済みだから違いはCPUだけか。 元々デスクトップ代替目的じゃないからあんまり気にしないが、 春モデルのあまりの寿命の短さにワラタ それよりSSDモデルか超軽量バッテリきぼん
>478 同意 Core2といっても、2次キャッシュが2MBだし。。 むしろTDPが9W->10Wになって駆動時間が短くなったのが気になるなー 春モデルのR買おうかな。やすくなるだろうし
>>491 たった1Wで30分はいただけない。
松下は最近舐めている。
おれはWMV-HDを再生するのに使うんでDualCoreは必須
結論: 春モデル買った奴も(惨めにも無駄な時間待ったあげく)夏モデル買う奴も超馬鹿。
TDPは発熱の指標だから、実際の消費電力とは別。
気に入らなきゃ買い替えればいいよ レッツは特定用途に特化してるかんじだからわりと長く使う人も多いだろうけど そもそもPCってのが「いいものを買って長く使う」とかそういうのじゃないからねぇ
企業向けモデルは駆動時間変わってないみたいだぞ。 オンボード512MBのみで拡張スロットは空きのようだ。
全てはVistaのためっ m9(・∀・)ビシッ!!
自分もR6M持ちだが、更にバッテリー持続時間が短くなる夏モデル買うんなら 春モデルをGWあたりで安く買って、メモリー貰った方が良い気がす 上手くすれば13万〜14万ぐらいで買えるんじゃないかな
マイレッツ倶楽部のYを選ぶと次期モデル準備中ってでるね もしかしたら、santa rosa搭載されるのかも知れんね
501 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 18:19:21 ID:B69a2lQq
R6の重量増加ってメモリー分か? もしかして。
>>501 HDDが容量アップしてるから、板2枚になって重量アップしてるかもね。
>>500 まあsanta rosa載せたら必然的に高熱になるわけだが。
はっきり言って不要だろ。
>>500 低電圧版はまだでないでしょ?
通常電圧版は載せないだろうし
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 18:43:24 ID:iAhNK7sH
「来た、見た、勝った」 (きた、みた、かった 羅: Veni vidi vici. [ウェーニー・ウィーディー・ウィーキー])
R6はたった2ヶ月ちょいでモデルチェンジなわけ?携帯よりサイクル短いじゃん。 松下はなんの為にR6出したの? ソニーでもこんな事しないのに、これはちょっとヒドイと思うんだが。
新型キター! でも俺が次にRを買うときはHDDがSATAになったときと決めている それまではR5で突き進む
やっぱり俺のR5Lは最強だな
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 18:51:11 ID:CvLEDTW+
すごいねー着々とバッテリー時間短くなってるね。 さすがエコロジーとは無縁な国アメリカが誇る糞OSだね。
>>509 とっくにSATAだと思うんだけど、違うのかい?
SSDの間違い?
>>511 あと6年はXP使えるんだから無理にVISTAに移行する理由もあるまい。
2〜3年もすりゃVISTAでも省電力になるようなアーキテクチャが登場するだろうよ。
XPだって出た当初の扱いは酷かったもんだ。
6年超えてXP使っても別に問題ないだろ。 サポートなんて受けなくてもOSは働く。
予想通り過ぎて何のサプライズもありゃしねぇwww
517 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 19:16:23 ID:+ZeQSSSq
>516 いや、下回ったよ・・・
発表は17時という取り決めがあったのですかね? R6のXPモデル買うぞ〜
またネガキャン認定厨が出動する予感・・
>>519 批判は春モデルよりも多いと思います
ネガティブな意見はあると思いますが、C2D搭載まで待つつもりでいたので
私は買うつもりですけど・・・
ユーザーの批判ではなくあくまでネガキャンなのだと言い張るのが 某認定厨氏のクオリティ。
>>513 XPの時もOSとしては酷かったがWin2kより低消費電力じゃなかった?
レットゥ XP祭りに乗り遅れて、期待してたのに 完全に候補から外れてしまったよ 対極にある自作デスク組むかなぁ つか、レットゥのベアボーン売ってくれ
R5T5W5(K/L)を名機に認定する 異議は認めない
>>487 確かに、同一クロックで2割上昇は大きい。
しかし、消費電力も1割は増えてるわけで、
ここの住民には余り嬉しくない。
>>522 XPの時は一も二もなく乗り換えたよ。Meから
Meと比べれば低消費電力で起動が早くて安定してた
Lindows乗せようぜ
同一スペックで地味に売り続けるわけにはいかないんでしょ 先祖返りはさらに厳しいと思います Vistaモデルが売れず予定の販売台数に届かない状況が続けば、パナも再検討するかも? 再検討されたとして製品に反映されるのは来年?
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 20:01:09 ID:iAhNK7sH
>>525 どうせ買うならW5MよりW5Aの方がいいな。
バッテリー駆動時間も、
W5M→W5Aでは30分しか減ってないしな。
W5L→W5Mの時は90分も減った。
あれに比べればマシだ。
speedswitchとか使って工夫すればその辺の問題はなんとかなるとは思うが 問題はvistaってことだよな。サポートしてたっけ
>>529 だよな?
俺はW5Lを譲ってもらうことに決めたよ。
>>531 ぉぃぉぃ…そんな簡単に何とかなるならみんな買うってw
Y の CPU は、L7500 か L7300 か... どちらにしても消費電力は高そうなのでバッテリーにはきつそう。 5月9日を待つしかないね。
>CoreSolo最終「L」で3年保証末尾「S」モデルこれまでの安値一覧 >CF-R5LW4AXS 135,000 (ntt-x) >CF-W5LW4AXS 155,000 (じゃんぱら) >CF-W5LW8AXS 170,000 (大阪のジョーシン) >I・O DATA LDX533 512MB(DDR2 533 PC2-4200 172pin MicroDIMM) 7,000円(ntt-x) の様に、どこか在庫放出してくれ。 全てはVistaが悪い。 俺はOSX(もちろんDuoのIntelMac)とW5L,R5L&XPでしばらく行くぞ〜。
R6M使いだが、発売してすぐ買って良かったと今日思った。 今以上にバッテリー駆動時間短くなっちゃダメでしょ。 いまでもバッテリー2本じゃ持たない時あるのに。 R5Lが最強というのは激しく同意。やっぱ駆動時間ありきでしょ。
やっぱりモバイル用途ならレッツノートだよなあ。 皆金持ちでうらやましいな。
お前ら7時間も8時間もPCで何やるのよ?
>>522 電源管理は確かにXPが優れているけど、
それは十分に余裕のあるマシンでの話。
256MBが当たり前だった2k→XP移行期の時期では
XPだとスワップ起きまくりでとても2kと比べて電池持ちが
よかったなんてことは無かった。
>539 2ch
543 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 20:48:41 ID:JO0YiQ0Q
>>524 唯一の欠点は無線LANの感度か?
現行モデルもあまり強くないが。
>>538 会社を説得汁
持ち運びもしないような仕事ならあえてモバイルノートを持つ必要は無かろう
ちなみに、俺は研究室からの貸与品
今年度で卒業だから、出る時には新しいノートの購入考えないとダメだなあ
おいおい、アルファベットなんでAに戻ってんだよwww Zまで行って ちょwww次何wwwww とかやる俺の楽しみを奪うなよw
すまんが仕事でも何でもなくて、ただ自分用のノートPCがほしいだけなんだ。 わけあって寝泊りする場所が2ヶ所になるから、移動時にもちょっと触れるようなPCがあればいいなと思って・・・
547 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 21:24:05 ID:xekVMea8
Y5は春モデルのままかよ!
548 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 21:26:36 ID:qlbyYBOz
>>535 R6M,Aをオンボメモリのみにして、SSDに改装して、WinXPにダウングレードしてもR5Lの公称11時間には及ばないと思うぞ
>>539 長時間駆動のメリット
・バックライトを明るくしても実用的な駆動時間を確保でき野外での視認性も向上する
・バッテリーの充電回数が減りバッテリーの寿命が延びる
牧村美樹といえばデビルマン
>>546 そういうことならR3とかの中古でいいんじゃね? 10万もあれば買えると思うが
それでも今時の激安ノートよりは大分高いが軽量とバッテリー駆動時間の代償だな
ぶっちゃけBanias搭載機(R2/T2/W2/Y2)移行じゃ明らかに違うのはデザインとバッテリー駆動時間くらいだw(あとボディ強度?)
処理能力も多少は向上しているがメインストリーム向けの進化具合から比べりゃ上がっていないに等しい
なんか、Y5だけsanta rosaプラットフォームになりそうな予感がする Intelの965発表のとき大々的にだすんじゃないのかね W,T,Rに関しては順当。何か話だと、超低電圧版は今年いっぱいnapaで引っ張るって
漏れのR5K名機化キタコレ
>>552 通常がQ2、低がQ3、超低がQ4じゃなかったっけ?
ロードマップ見てくるか
質問 C2DのU7500ってどれくらい速い? いまのデスクトップがAMD AthronXP 2500+ やっぱ格段に早くなるわけ?
>555 普通に使う場合はCPUよりメモリ量とハードディスクの速度の方が問題。 いい例が工人舎SA1Fで、CPUはPen233MHz級なのに何故かXPがさくさく動く。 だから一言で上か下かは答えられないな。 一方、エンコードなどは単純明快にCPUパワーを必要とするが そのような用途にはそもそもレッツノートを使うのをお勧めしないし わざわざ超低電圧版CPUを選ぶ意味も薄かろう。 CPUパワーをどのような形で必要とするか、よく把握した上で検討されたし
両コア使うソフトなら2500+よりは速い筈。 だけどCPU負荷100%の作業を継続実行させるのは不可能でないかな、 放熱的に。
>>556 タスクに沢山アプリ起動した場合(マルチタスク)ってCore Duoの効果ってないの?
Core Duoの効果って対応したアプリ以外無意味?
>>588 効果あるけど、当然その分電力を消費する。そのような使い方をすればタダでさえバッテリー駆動時間が短くなっている
R6M/Aの駆動時間を更に縮めることとなる
>唯一の欠点は無線LANの感度か? 本当に感度が必要なときは、法律スレスレの強電波PCカードをブッ差すのよ。 R5Lは駄目駄目だが、W5Lでも俺はまだ駄目だと思うぞ。
比較表見てて気になったんで…。 に重量・バッテリ時間とか赤色になってるけど あれって「改良点」になるの? 変更点の間違いか?
563 :
559 :2007/04/25(水) 22:25:47 ID:+I19Pp1r
あ゛…il||li ○| ̄|_
>>558 の間違いです…
Let'snoteRの法則 「奇数が良い」
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 22:36:29 ID:9wCg7vwA
今度5月に発売されるマイレッツクラブの WIN XP版 Core 2 Duo 1.06Gと旧 モデルの WIN XP版Pentium M753 1.2Gでは体感的にスピードがはっきり分かりますでしょうか? 使用目的はホームページ閲覧程度です。よろしくお願いします。
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 22:37:46 ID:9wCg7vwA
↑機種はCF-W5,W4です。
>>558 タスクトレイにいるからといって、CPU食ってるとは限らないからね
むしろ何もしていない場合が多い
それより一つのアプリを動かすときでも、スレッド複数使うやつだと効果はある
なんか昔のままのイメージで、マルチコアとか意味無いと言い張るやつが多いんだけど
タスクマネージャとか見てれば、かなりの頻度で両方とも働いてる
ゲームでさえ、DirectXが1つ、ゲーム本体が1つ使うから、効果あるよ
うちのデスクトップはXeon2.8*2なんだけど、クロックの進化が止まったおかげでいまだに現役
さすがにC2Dに比べると遅いがね
LEDバックライトはなしか・・・ YはLEDであることを!!
>しかし、夏モデルでC2D化して、あくまでファンレス維持ww 真夏にC2Dファンレス…大丈夫かいな。要冷房になりそう。
>>568 それはゲームがそのように作ってあるからだろ。
純粋にOS制御でタスクがそんな綺麗に分散されることは稀。
OSは所詮一般論でしか制御できないからな。
どんなコードが流れるかも分からんで勝手に分散させても効果上がるかは怪しい。
もちろん、ソフトレベルでチューニングされてれば効果はあるけどね。
LaVie Mみたいに、チップが焼けないか心配ではあるなあ Core2Duoは、消費電力管理がかなり向上してるから、Coreづおよりもいい局面はあるのは確かだけど。
573 :
558 :2007/04/25(水) 23:03:52 ID:UmwOosvq
>>559 .568
thx
俺の場合メイン機+B5ノートの2台体制なんだけど
メイン機ではエンコードなど重い作業とかファイル整理が主で
ノートで映像鑑賞・ネットサーフィン・ゲーム(2D)って感じなので
やっぱりマルチコアは魅力なわけですよ
>>スレッド複数使うやつだと効果はある
>>>純粋にOS制御でタスクがそんな綺麗に分散されることは稀。
例えば、エンコードしつつ動画再生しつつ、ネットサーフィンした場合
結構なスレッドになると思うんですが
そーなるマルチのが有利って事ですよね?(非バッテリー時)
レッツ劣化の原因が分かるようなやり取りが続いてるな。 エンコだゲームだネットクロールを同時にってか? そういうのは最新デスクトップでやれよ。
どこかでR5買えませんかね(´;ω;`)
>>525 >しかし、消費電力も1割は増えてるわけで、
その半分は標準で拡張スロットに挿さったRAMのせいだろ。
倶楽部でオンボード1GBを注文すれば多少は改善される。
去年KorL買った奴が勝利者ってことでFA?
スぺオタがレッツを駄目にしていく。
R4から買換考えて来てみたら・・・ レッツの本質が完全にずれてるね。 最新高性能ではなく、軽くてバランス良く 電池が持つのが良さだったと思うんだけどね。
>>573 大方の人が誤解してるんだけど
マルチCPUはレンダリングやエンコードには効くけど
それ以外だとマルチ対応ソフトがほとんど無いからあまり意味無い
と思ってるんだよね
確かにもっとも効率よくマルチCPUが働くのはそういう場面だけど
現実には純粋に単一のタスクだけ動いてる場面の方が少ないわけで
ブラウジングだけしかしてなくても、プラグインが別スレッドで動いてたりするわけ
だから
>>573 のような使い方では明らかに効くよ
だけど個人的にモバイルノートはシングルコアがバランス的にいいと思うね
R6Mは8時間駆動といいながら、実質3時間くらいしか動かない。 もちろん省電力モード。 実働8時間動いてくれたらもちろん満足してたが。
R6のバッテリ軽いから、予備バッテリを持ち歩いて 本体1,160gで15時間駆動(実質6時間?) と考えてはどうか。
つかJEITAの測定方法当てにならん 6年も前の測定方法なんか今じゃ無負荷に等しい
>>582 なるほど。
25万円でバッテリー3個セット付にしたらいいのだな。
ネガキャン厨乙w と書いておくか
>>583 一つの指標にはなる。
確かに動作時間そのものには価値が無くても
比較の材料にはなる訳だし。
前の機種がどの程度動いたかと
公称のデータが分かればそれと比較すれば
大体の予想は付く。
T5A買ったぞお まじ。
>>560 俺のR5L無線付いてないやつなんだけど、
お奨めの無線PCカード教えてくれし
やっぱ内蔵よりバッテリー喰う?
Vista乗っける以上、Duo化は必須だろ。 XPへのダウングレードのオプションをメーカーが 公式に用意しない限り、SoloULVの搭載は もはや無いとみて良いだろう。 Core2soloULVとか、2年ほど前のintelのロードマップには 存在していたが、今の状況で出てきても採用する大手メーカーは ないだろ。 Microsoftがノートブック向けVistaとか用意するなら話は別だが。 VistaがモバイルPCの全てを否定した。
>>591 ハードメーカーの要望もあるのかもしれないけど
Vistaのバリエーション自体が市場を無視しているよね
デスクトップ向け、ノートPC向け、企業向けの3種類でよかったのにね
パワーモバイルならチンコX60とか変わりはたくさんあるんだけど Let'sみたくアホみたいに電池が持つノートは代わりが効かないよね Solo版とDuo版分けて出してくれよ
>>592 アンテナ小さい=感度悪いって印象あるけどこれって感度良いのか?
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 01:00:52 ID:OqtYPGn2
これはひどい・・・
>R6Mは8時間駆動といいながら、実質3時間くらいしか動かない いくら何でもそりゃ嘘だろ。DivXムービーとか見っぱなしでとかのオチじゃねーの?
R6M厨&待ち組涙目wwwwwwwwwwwwww て、ふざけてごめん。
レッツがどんどんダメになって行くよ……
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) au by KDDI 新機種・新技術スレ Part169 [携帯・PHS] これは多分俺です
実働3時間<残念ながらそんなもんです 3〜4時間くらい。無線LAN+WEBくらいで。 バックライトは真ん中くらいの明るさだ。 半日でバッテリー1本使ってしまう。もっと長く持つ方法があれば教えてくれ。
MyLet's倶楽部ではオンボード1GBモデルもでるから それならば空きスロットもあるっぽい。1GB超の増設必要な人は 高いけど、直販モデルを考えるほかない。 あと、駆動時間も乗せるメモリ容量で結局差違がでているだけで、 512MBモデルを選択すれば春モデルと変わらない。 もともと標準512MBだけで使っている人なんて少ないんだろうから 春モデルにメモり足している人は夏モデルのように駆動時間短くなるわけだし。 もっぱら夏モデルでさらにバッテリー駆動時間伸びを期待していた人には がっかりかもしれないが、これも仮に伸びていたとしても 実際の利用での時間はいうほどの違いは出てこないでしょう。 なかなか換装できないHDDの容量アップなどは素直に 喜んでおいてもいいのかもしれないが、これも直販なら変えられるし。 #結局、レッツは直販で買ってくれ、ということ見え見えなわけだ。
XPにしてチョロチョロ変更するだけでW5が30万もするんだもんなぁ
>>603 カスタマイズモデルをいろいろ試してみて確かに驚いた。
これは見事な策略としかいいようがない(といいたくもなる。)
ただどこのメーカーも直販でふっかけるモデルでしか
利幅とれないんだろうから、店頭モデルをある程度作為的に
用意して直販誘導をしている気がするね。
ついでに、
N社のモバイルPCもカスタマイズモデルいろいろさわってみて
似た構成にしてみたらやっぱり30万だった。
それでも、空きスロットはできないし、
そもそも標準バッテリ駆動時間はレッツ最強なので、
今、モバイルほしい人ならレッツは決して悪くない。
ここにいる人はすでに持っているのに、平気で買い換えを検討できる
という人が多いのではないだろうかと・・・(w
(そういう視点で見ればがっかりだ、とかいう意見もわかるが)
という私もY2-Cの買い換え・・・当分待ちだな。(汗
Core Duo U2400とCore 2 Duo U7500って何が違うのさ。 消費電力増加と名前くらいかい?
Pen4-MとPenMみたいな感じじゃね?
適格なたとえだな
的確ともいうな
・・その比較、的確じゃないんでないの?
全ラインナップを20%軽量化すれば大ヒットが再来するのにな。
20%も軽量化できるのってピザくらいだろ。 軽量化されたものを軽量化するのは難しい。
駆動時間重視モデルとしてCore Soloを選択できたらいいのに
613 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 07:47:17 ID:kD/JIcDT
>>602 ならば、この春モデルでキャンペーンでもらって1G運用で動かしてる人の感想は重要だな。
1Gで足りるのか足らないのか?
R6 1G Vistaで稼働中。 Excel + Word + Oracle の同時立ち上げ程度では問題なし。 1Gでおk
ぴぬ
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 08:18:20 ID:pKU1LjWk
僕が注文したT5Aは 27万でした。 カラー天板に特別保障付。 まったく同じ構成でビックカメラで22万+2万ポイント付がありましたけど 松下のショップにしましたが 間違っていますか? キャンセルもできることだし 再度検討しようとおもいます。
618 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 08:29:14 ID:pKU1LjWk
ただビックカメラのほうは オンボード512+拡張512のようです 2Gにするつもりなので その点を考慮してビックカメラで買うのをやめました。 あとHddも容量が80Gと松下のと比べて半分です。
あんまりスペック強化しすぎるのも本来のLet'sの志向から外れるからどうかとは思うが… そのスペック差と価格差を天秤にかけて納得できるならどちらを選んでも良いと思う 他人がどう思うかより自分が納得した方買えばいい
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 08:39:01 ID:pKU1LjWk
今、自分のデスクトップでVMWareを使って VistaでXPが動作できるようにしています。 その同じ環境をT5Aで実現するので 2Gは必要なのです。
>>591 >Vista乗っける以上、Duo化は必須だろ。
必須???
おいおい、うちのCoreSolo機(R5L)はVistaがサクサク動いてるぞ
逆にW5Mの方がもっさりしてる、CoreDuoのL2共有はアフォなんじゃないか?
設定もほぼ同一でRAM搭載量も同じなのにVista搭載R5LよりW5Mの方がふもっふでもっさりだぞ
W5Mではクロックダウンが発生していると言われればそれまでだがな
つーか夏モデル大方の予想通りIntel64実装のCore2Duoメロンちゃんだったのな
どうせならU7600を積めばいいのにな
恐らく夏モデルはあえてU7500にしといて、秋冬モデルにU7600投入するんだろうな
KとLの時と同じパターンだわ
どちらにせよ夏モデルまで待った奴が勝組みだったな
Intel64を実装したCore2Duoで30分しか駆動時間が短縮してないんだもんな
つーか実質的な消費電力はU2400もU7500も殆ど変わらないんじゃないか?
クロックは同じだしTDPも通常運用時は恐らく1W以下の差だよ
ていうか俺のW5MだってRAMを1GBにすると30分は駆動時間が減るからな
W5MとW5Aの消費電力はほぼ同じと考えて妥当だろ
もう2007春モデルつーかW5Mは駄作・欠陥機・場繋ぎ・中途半端・失敗作のクロックダウン君に認定してくれていいよ
処理能力でW5Aに劣り、駆動時間とシングルスレッド処理性能でL系に完敗のW5Mに祝福と拍手を送ってくれ
W5Mさん、レッツノート黒歴史登録おめでとう!
それでもW5Mが壊れるまで使うけどね
CoreSoloで十分だな
SSDはまだか
せっかくIntel64つんだのに 64bitVISTAを使えないんじゃ意味がないな
626 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 09:18:24 ID:R69fn66/
Yの新製品を遅れて出すなら、いっそnw8440みたいなWUXGA対応のモバイルワークステーションを出して欲しい。 Yベースなら2キロ以下6時間駆動を実現できるはず。 パナが力こぶ入れてるハイビジョンカメラとも連携できるし、ビジネス用途でも需要あると思うがなあ。
>>618 Tシリーズでメモリー2GBとか、どう見ても使い方間違ってると思うんだが
Vistaのタスクマネージャでコミットチャージって項目ないんだけど、どこいった?
本当に春モデルに対しては弁護の言葉が思い浮かばない。 盛んに弁護してた人も夏モデル発表とともに姿を消した・・って分かりやすいな工作だなぁオイw
きちんと見ていなかったが、
>>603 のいうとうり
マイレッツ倶楽部だとXP選択できるんだね、で自分の欲しいスペックだと
R6+XP(1G、HDD160しか選択できない)+カラー天板+R63年特別保証=計税込み250200 円
オンボードメモリ1枚でXPなので、ちょっとバッテリー持続時間も延びるだろうから
これならいいかも知れないが、R6Mとの現状価格差10万円、、、どうしたもんだろ
>>630 安いところで買って
XP(upgrade版)+HDD換装+ワランティ入った方が安いとおもう。
手間が面倒+ちゃんとした保証受けたいなら倶楽部を選択。
HDD換装はすげえ敷居が高いなあ
633 :
13 :2007/04/26(木) 10:25:31 ID:NUSvOiSV
>>581 >>597 USB通信機器や無線LAN使ってると予想以上にバッテリ食うので注意。
非通信環境下では、前スレで1.5G増設後も、7時間程度持つことは確認済み。
>>632 Let'sのHDD換装は素人にはお勧めできません。
Rは簡単な方だけどWは・・・
友人が仕事で普通にLOOX使ってて熱で基盤OUT→電源入らず
って時あったからHDDだけは簡単に換装できる仕様にしてほしい。
本体よりもデータが重要だから。
最近のモバイル機全般にいえるけどHDD換装しにくい物ばかり何だよね。
北米仕様みたくしてくれればいいのに・・50から100g重くなってもあんまり関係ないし。
底面にHDD用のふたつけると剛性おちるんじゃね?
>>635 なるほど。そしたらパームレストの部分すぐにはずせるようにして上からはめ込む様に
できないのかな・・。でもそれやったら倶楽部でのHDD選択でお金取れなくなるね。
メーカーはやらないだろうなぁ・
モデルチェンジごとに3%の軽量化を続ければ売り上げの下降は止められるのにな。
>>635-636 ThinkPadは(モデルにもよるが)底面蓋ですぐ外せるが、
あれはあれでセキュリティ上問題だよ。
ドライバ1本もあれば1、2分でデータ丸ごと持ってかれちゃう。
ノーパソ盗む自体はものの数秒だがなw
>>638 最近はセキュリティチップで暗号化してるから、データ盗むのは無理だろ
>>637 同時に5%の駆動時間延長と5%の耐衝撃性向上&剛性向上も希望する
仮にTの夏モデルが、
・U1500(1.33GHz Core Solo TDP5.5W)
・オンボードRAM1GB
・XP標準
・LEDバックライト液晶
・新型セル導入バッテリーパック
・128GB SSD搭載
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/15/news022.html ・IEEE1394+IrDA+GbE+DVI-I
・JEITA Ver.1.0 18時間
だったら50万でも檄安だと思って買ったよ
だが実際の5Aはレガシーモデルと同じプラットフォームのままだった
メモリスロットに512MBを一枚足して、HDDを20GBアップした、それだけだ
石が悪名高きU2400からU7500になったのは朗報だが全体的に新味に欠けると言わざるを得ない
春ほどではないだろうが夏モデルも売り上げを伸ばすには至らないだろうね
2004年〜2006年モデルからは感じられた開発者達の明確な意志、
「タフ・軽量・長時間駆動」への挑戦は終わってしまったのだろうか?
他社がどうあれレッツはレッツ開発者の理想の具現であるべきだ、と今こそ思う
643 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 11:41:18 ID:FccDZbaG
カラー天板のプラチナライトってどんな感じの色ですか?
秋モデルまだぁ?
Core 2 solo&SSD仕様の冬モデルが最強だな
646 :
642 :2007/04/26(木) 11:46:05 ID:FbWlhHn0
ThinkPadのXシリーズみたいに、パワー系とスタミナ系の2モデルをラインナップすればいいんじゃね? Xシリーズは筐体が微妙に違うようだけれどこっちは同じでも構わないからさ。 てか個人的にはYシリーズ削ってRの下が欲しいんだがな
それよかLPIAのプラットフォームに期待。
>>649 Rより小さいLet'sが出るとしたらそれしかないだろうな
Core DuoとCore2Duoって性能差はどのくらいアルの?
>>648 朗報だね。XPモデルを販売出来るのが2008年初頭までらしいからそれと組み合わせれば最高なんだが。
Let'の意向次第ってとこか。
>>651 一般的に同クロックのPentium4を1とした場合
CoreSolo 2.0
CoreDuo 2.5
Core2Duo 2.8
くらい。
ただしあたりまえのことだがチップセットやメモリ、使用アプリによって
全然違ってくるけどな。
>>653 じゃあ、単純に、R6MとR6Aだと、体感出来るほどの速度差は無いのか。
>>655 動画のエンコとかだともうちょっと差がでるけどね
ただ、ファンレスでそんな重い処理するとすぐクロックダウンする罠
その前に春モデルのT5、W5筐体にあった熱の不具合は解消されてるのか? これ
Y5の夏モデル出ないのかと思っていたら マイレッツの春モデルクリックしたら次期モデル準備中になってる SantaRosaの正式リリース待ち?
>>653 俺も知人友人に聞かれたら同じように答えだろうな
俺も同一クロックならば、
PenM7*3系を1としてオーバーオールで
*1.1~1.2 Core Solo U1300
*1.2~1.3 Core Duo U2400
*1.5~1.6 Core 2 Duo U7500
と答えてお茶を濁す
CPU性能は演算性能だけではないからね
それも俺がフェードで性能発揮できない状態を知ったからこそ言える訳だけどね
性能差の話は難しいよな
>>656 WT5Mのヒートシンクか
W5Aが落ち着いたら改善部品の無償交換を要求する予定
>653 Pen4 2G と CoreSolo 1Gが同じくらいってのは、イイ線かも。 ただ、CoreSoloにはPen4のもっさり感が無いんだよね。
同クロック時の最大性能差で言うと
>>653 で大体あってると思うんだけど
同クロック時の最小性能差だともっと低くなるよね〜
Pen4とCore系じゃ得意分野違うから
来年の春モデル予想希望 W4、2年目だから買い換えようと思ったけど、今回はスルーだよ。 もう一年待ちだ!?
>>662 レッツ買い替えは2年スパンが良さそうな気がするよ
だぶよんなら今のとキー配列が一緒だから将来の乗り換え時もキーが激変しないと思うしね
というかだぶよんから現行に乗り換えるメリットは超ヘビーユーザー以外には無い気がするよ
モバイルの超ヘビーユーザーってのも良く分からん人種だけどね・・
だいたいだぶよんは動画もWEBも余裕だし体感で遅くないじゃん
664 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 15:26:07 ID:R69fn66/
>>357 ああ、だったらWUXGAだけは切望だな。
ビデオカメラSD3とセットでカバン込み3キロちょい
撮ったその場でSDカード差し替えて、即見られるフルハイビジョン!て売りで。
でも細かすぎるディスプレイはオジサン族が嫌がるのかな。
Vistaでなめらかに時やアイコンの大きさ変えられるようになったんだからもっと細かいディスプレイ採用してほしいなぁ
このcore2Duoも、仮想化切ってるの?
スルーされてることに気づかないワイド厨が約一名。
CF-T5M Vista びじねす 現在 512+512=1024MB なのですが、 2万円以上だして、1,5GB にメモリ増やすと 1Gの時より、結構 サクサク、動くんでしょうか?? それとも自己満だけなのでしょうか? やった方いたら、R6 W5 の方とかでも おせーてくださいませm(__)m
ずいぶん前からレッツには興味があったので、このページを見ていたらR5Lが 欲しくなり、まだ残っていないかと近くのベ○○に寄り展示品を見つけたのが1週間前・・・ さきほど会社の用事で行ったときに『展示品で17万は高すぎない?』と聞いてみた。 ・・・店員『まだ1台新品の在庫があるものですからこのお値段なんです』・・・ もちろん即行ゲット!よくまあ残ってたもんだ・・・初めて田舎でよかったと思った。 展示品ならあと1台ある。
>>668 用途による。
ネットや軽めのOffice作業なら1GBで十分。
仮想マシンを使ったりとか、Officeでも大容量のデータを読み書きする場合は要る。
後、画像処理とかゲームとか・・・はそもそもLet'sじゃしないか。
671 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 16:49:22 ID:O1Scfz7X
最近春モデルのCF-W5買ったばかりなのにもう夏モデルかよ まぁオレの金じゃないからいいけどw
>699 おめ。 自分は探し回って買ったけどね。
673 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 17:09:40 ID:PC/GDVzz
最近、ロジの外付けポータブルDVDドライブ買ったら爆音でうるさくて後悔しますた。 レッツWシリーズのシェルドライブは静音ですか?どなたか教えてください。
>>669 最後の新品かもしれないね
ある所にはあるんだな
R5Lはいいよ
保証する
そういえば俺のR5LもEC◎◎の最後の在庫品だった、4月の上旬
>>673 うるさいよ。
軽量設計してる分どんどん音が漏れてくるよ。
まあ、俺はドライブはそんなしょっちゅう使わないし、
普段は電源切ってるから問題無いけど。
R5Lを買った俺は勝ち組
しかしなんだかんだいって新しい機種の方が研究開発されてる分良くないか?
>>673 5m後ろでドカティモンスターの車検排気を計っている時に店主に言われたぞ
WRCノルウェーのDVDを再生した時(バイク屋でWRCってどうよ?)だ
店主はW5MのDVDの起動音とサーチ音を聞いて言ったよ
「壊れてないのか?」
W5Mのシェルドライブはエンジン屋が心配になるぐらい静音だよ
>>669 近くのベナン? さすがにそんな田舎はいやだな。
>>678 本当はそうあって欲しい
そうあるべきなんだよな
今のPC業界とデジタル一眼レフレックス業界は狂っている
だが初購入ユーザーを狙った物造りも来年一杯だと思うよ
682 :
679 :2007/04/26(木) 17:42:46 ID:EpwwH2h9
>>673 初期はそんな感じだがキャッシュが終了してドライブが間欠動作になれば静かになるよ
683 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 18:15:23 ID:AdGSkM40
>>668 特別な使い方でないかぎり、1.5GBは自己満足だと思うよ
>>669 いい買い物だ。
俺もR5Lがもう一台欲しい。
一台はfuc*'n Vista 32bit buzz,
もう一台は今やreliableな人間で言ったら70歳でreliableなXP。
なんて幸せな時代なんだ。
比較してるレベルが微細過ぎててギスギスしちゃうのよ。
何買ってもレッツはハッピーだよ。
あはははははははははははは
今必要で廉価なノートを買え
レッツを買うのが廉価に思うならレッツを買え
レッツの方が圧倒的に造りとサービスの優しさが上だよ
レッツが好きな理由はサービスが良かったから
あびょおお
レッツ無敵!∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
茶化したように見えたら松下に悪いので訂正させてもらおう。 奴等は自分の造った物に対して全方位から自己の責任の有無を検証する。 少なくともITプロダクツはそうあるハズでそうあらねばならない。 年間に何ヶ月か分からんが国外の方が拠点であれば転店デフォルトモデル、 それにK、やらYやら、Sやら、jやらのショップ延長保証を付ける これは外に行く奴は絶対だよ 倶楽部は海外保証を放棄している おまえら頼むよ? ITプロダクツ甘やかすぐらいなら2年後に消えちまえって思え Tも某もIも青いんだよーヽ(`Д´)ノ女子を舐めるよ
もう言いたい事がいっぱい 本当にベンダーってバカみたいな世界 パナソニックはintelのアソコを舐めてMSのアソコを吸って息が吸えなくなってる ありがとう ぬるいんだよ 闘えよ 脳無しが
もう一度言ってやる 奴等は自分の造った物に対して全方位から自己の責任の有無を検証する。 レッツ開発の頭を入れ替えるか頭がスクリャービンと言ってるのにTRFとか言い出すバカを外に飛ばせ。 誰とかあえて言わん。 あいつだ、とかも言わん。 もう全体が腐ってるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1 レッツはこのままだと1年以内で死ぬ。 糞は落ちて流されて誰も思い出したくもない。 レガシービジネスで復刻版が儲かった例が2000万円以下の一般年収層ではない。 30から60万で最高のノートを造るんだよ 一般ユーザーには素材感の悦びを Wintelの奴隷なら奴隷なりに最高に突き詰めて見ろ っていうほどの仕事じゃないんだよ Assy選びと日本語ツール設計なんてね もう人が多過ぎるの 死にたいと思ったら死ねばいい。 殺さなければ自分がア生きていけないのなら迷わない。 死ぬほうがいい。
なんでチャンコロ板に書いてるかな さようなら 永久にさようなら あんたら本当にさようなら
690 :
673 :2007/04/26(木) 19:35:11 ID:PC/GDVzz
>>676 >>679 ありがとうございました。ただ、お二人とも正反対の回答ですね…。
どちらが正しいのでしょうか?
寧ろ何でこんなところに出張してきてるんだ
Let'sNote Y5を2つの路線でやってほしいなあ 1つは従来どおり、バッテリー重視の省電力路線 もう1つを独立GPUや通常版CPUのハイパフォーマンス路線。 そうすれば、最近増えてきた一般向けホイホイになるとおもうんだが…
>>676 も漏れなんだけれどバカ・・気にしないでいいよ うるさくないから
普通に聞いたらうるさいけれど
春モデルをハンマーで粉々に打ち砕いて それをパナに超高解像度の動画で送り付けてみたいw
暫定に帰れよ
おとりこみの所すいません。 R6にパッケージのXPをインスコできますか?
>>696 できるよ。
ただし、FDDが必要になる。FDDの機種によっては相性問題が発生してインストール不能の場合もあり。
>>697 USB接続の光学ドライブだけではOSのインストールは出来ないのですか?
R6Mかって、もっさり動作に困っています 教えていただきたいのですが、HPをみようとしてリンクをクリックしてもたまに ページが出ないときがあります。セキュリティーレベルをめいっぱい下げていますが なおりません 再びクリックし直すとHPがちゃんとでたりします メモリが原因なのかなとおもっていますが、500M+500M(キャンペーンで増設) ちがうのかな?
>>700 セキュリティレベルも関係ないから、元通りに戻しておいた方が良いよ。
メモリも関係ないよ。
W5Lが生協で20万… W5M買っちまったぜ…
リフレッシュからW2帰ってきた。恐ろしく早いお戻り。 で、特別価格バッテリー\12,500とあるが普通に買うといくらくらいなの?
>>700 IE7のバグだから気にするな
そのうち直るだろ
IE7っていつぞやはMicrosoft Updateを表示出来てなかったからなw β時代は探偵ファイル見たとき似たようバグに見舞われてたが まだ解消されてないっぽいなw
>>704 純正だと約2倍くらい。
業者がオクに出してたりするのだと15000とかあった気がする。
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 22:19:07 ID:R69fn66/
>>667 相手してくれてありがとう。
でもUXGAやUXGA+、USXGAだったらいらないんだ。
今時の大学生に何を期待するんだ?
大学院生だが判断力の無さでは自信があるぞ
では、ドクターコースに行ってから判断力を養おう。
>>712 すでに就活中で明日最終面談なんだ(* >ω<)=3
今時の学生は金持ってんなあ
松下電器は最悪な会社。 社員が何人も自殺してる。 これは、マスコミに漏れてないけど・・・・・ 精神が病んでるやつが多すぎ・・・・・・
>>716 そうなんだ。
先輩に3人ほど松下に就職した人がいるけど
そんな話はとんと来ないなあ。
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 23:06:45 ID:L8wJhS9l
Core2歓迎ってレスが多いが、そういう香具師ってどうせLet's持ってないし買うつもりもないんだろ? そもそも長時間駆動が最大のメリットであったLet'sなのに、それを捨ててまで高速化する意味はない。 Let'sで何でもやってしまおうだなんて貧乏くさい香具師はLet'sユーザにはなれないし、なって欲しくない。
>>718 まあ、時代の流れだろ…
いつまでもcoreで引張るなんてことは無理なんだろうしさ
>>712 博士課程を選択した時点で判断力が無い件
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 23:13:12 ID:L8wJhS9l
>>719 時代の流れではあるんだろうけど、処理能力とモバイル性能を天秤にかけて
後者を選択したのがLet'sNoteだったし、それがユーザの支持を得て、ここまで
松下製パソコンのシェアが広がったんだと思うよ。
ここに来て、モバイル性能を犠牲にしてまで処理能力を追いかけるのは
読みを誤っているとしか思えないのだが、買いもしないような香具師ほど、そういう
選択を指示して喜んでいたりする。
処理能力は重装備なマシンに任せ、純粋なモバイル性能を追求するために購入
されてきたのがLet'sNoteだったんだが・・・・
>>718 長時間駆動が最大のメリットだと言い切るのはどうかと。
確かに魅力ではあるが、それ以外の部分をメリットと思うユーザーもいる。
軽さ・持ち運びやすさとか。
CPUがC2Dになったことは流れだろうからな。
それに、前モデルと比較しても同メモリ容量比では駆動時間変わっていないので。
(店頭モデル同士の比較では確かに短くなっているけどね)
#けっして高速化は長時間駆動を犠牲にしているとはいえない。
劣豚の選民意識キモい……
R6がそんなことないだろう。3時間って 電池持たなさ杉
>>722 Lモデルから見てどう見てもCD/C2Dが良い選択だとは見えない。処理能力的メリットすら怪しい
おまえの主観だけか。
今更だが、CF-W2BのHDD換装を今日やった。 東芝の1234ってHDD。 すげーめんどくさかった。 ここの住人は平気でやってるけど、イパーン人には絶対勧められないww
ここを覗きに来てる時点で逸般人・・・
イパーン人には、デスクトップ機のメモリ増設すら危ういのがいるからな。
このタイミングで敢えてR5を注文した俺こそ 真のレッツユーザー(`・ω・´)。
R3の電池がきた さてあと何年使うかなあw
「真のレッツユーザー」はトラックボーラーだ。
ただの原理主義だけどな
Core2Soloが搭載されるまでは待ちだな。 そうすると冬か春モデルか…長いなー
新参者のレッツユーザーなんだが、レッツのスレはずっと一本でシリーズ毎には 分けないのか? ThinkPadはシリーズ毎や総合スレまであるのに。
R5L持ちの俺からすれば、次モバイル用途で買うのはR7だな。 LEDやらSSDなんて当たり前、 ひょっとしたらクアッドのULVやUSB3.0が載ってるかもしれん そもそも偶数の型番数字は何か気に入らん品
738 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/26(木) 23:57:56 ID:QrTBOIG/
ちょっと質問なんだけど、 CF-R6の液晶ってまだらに暗いとこない? この前まで使ってたCF-R5も少しまだらだったけど・・・ R4はきれいだったんだよなぁ・・・ R5の時は保証内で新品交換だった。 今回も交換したほうがいいのだろうか。
マイレッツでR5Lのオンボードメモリ1Gのモデル買ってしばらくは ”別に1Gじゃ無くても良かったかなぁ”と少し後悔してたが、 このスレ見てるとこれ買っといて良かったと思えてきた。
>Core2Soloが搭載されるまでは待ちだな。 Duoじゃなくてか? Soloって名前がソソるのよね。 Duoって、なんかマヌケな音感よね。 >R5L持ちの俺からすれば、次モバイル用途で買うのはR7だな。 R7かあ〜ええなあ。 >LEDやらSSDなんて当たり前、 そらそうや、 >ひょっとしたらクアッドのULVやUSB3.0が載ってるかもしれん うう、すげえ・・・欲しい。 それまでXPで頑張ろうっと。
>>737 USB3.0とかアホか
って思ったけど、USBはワイヤレス化の話ばかりで、増速の話を聞かないな
今のとこ、理論値480Mbpsで帯域オーバしそうな用途って、12セグチューナとか、外付けVGAくらいかも知れんけど、
eSATAなんか策定するくらいなら、さくっと1Gbps程度のUSB3.0策定してくれた方が、夢が広がったかも
>>741 ホストのポーリングを基本とするUSBでそれは無茶だと思う
R1にOEMの2k入れたら画面めっちゃちっこいのしか表示されないんだが解決法しらないか?
W5L XP 120GB 1Gをレッツクラブで買ってしまった俺は負け組みか? こんな早くCore2Duoや160GBが来ると思わんかったし
周辺機器の高速化なんて、あんまり意味無いんじゃないかな。 R7の頃なら端末はディスクレス、ネットワークストレージが当たり前になっていそう。 それにもうそろそろ、CPUがどうしたこうしたってのも無しにならないかな。
Y5(Y6?)ならCore2Duoにしてもいいと思うけど 他のシリーズはあまりメリットが感じられないな
そこまでPCに詳しくないのでできれば最初からXP搭載しているY5Lが欲しいんですが、 ネットで調べると最安価で22万・・・これって実際買いですかね?XPが欲しいなら この価格でも有りですか? それとも秋葉原とかの実店舗に行けばもっと安く売ってる可能性はありますか? かなり遠いのでとりあえずいってみるわけにもいかず・・・orz
いつだったか「シェア」とか言い出したときから心配していたけど、 最近の迷走振りは悲しいものがあるな。
同意。 俺はD砂も愛用してんだけど最近モデルチェンジの度に専用スレが通夜状態に。 撤退が噂されてるし・・・Orz 開発陣は何を求められてるか理解してないんじゃないかな。 パナ全体で迷走してる感がある。
おそだしのY6に期待。 遅いということは何か変化があるのか?
R6M 買った俺は負け組み。 とにかく熱いんだ、やけどするくらいに熱い。 以前は日立の Prius Gear GN73J (Pentium M 1600MHz) それに比べてもめちゃめちゃ熱い。 軽さはすごく気に入っているので、あと2年位して またノートパソコン買い換えるときには改善されていることを願う。
C2DはCoreDuoよりは歓迎。 なぜかというと、常時3割クロックダウンさせ、処理速度は過去モデルと同等 という手が使えるから。CoreDuoだとそれやると純損になった
753 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 03:32:53 ID:Dw1j7F+Z
消費電力は倍
>>737 うちはT2だけど、次買い換えるのはT8くらいかな。
WEB見たりオフィスソフトやEclipseを使う程度なら普通に使えているし。
上記の用途では、ThinkPadT60と体感速度はたいした変わらない。
現状のT5にはバッテリ持続時間が長いのに惹かれるくらい。
T2の一番の不満はキーの打ちづらさ。
T60までとは言わない、dynabook SS SX/495くらい打ちやすくしてほしい。
SSD&LEDはT8に普通に載ってるかな。有機ELはT10か・・。
モバイル機で今一番の楽しみはSSD。5万くらいで2.5インチ型のSSD30Gが出たら換装したい。
完全無音。ファンレスのレッツでなければできない楽しみ。
購入当初からなんだが、家のW5なんかハードディスクがおかしい・・・? 発生する条件が不明なんだが、突然ディスクの内側から「コ−−ン・・・・・コ−−ン」っていう 機械的な音がする。 ディスクチェックしても以上は無いし、イベントログ見てもそれらしい異常ログは見あたらない。 やっぱハズレ品?それとも富士通のディスクこんなんですか....〆(・ω・` )
サーマルキャリブレーションとかアクセスがないからふー疲れたとかだろ
>>754 折もT2なんだが、SSDは多分書き込みが遅くて使い物にならない気がする。
今狙ってるのが、1.8インチ60GBをT2へ換装。
消費電力が半分で重量半分だから。
問題は60GBのバルクが出てないww
R6Mを最近かって、キャンペーンの増設メモリーが4/27から順次発送とあるのですが、 どういう方法で届きますか?もろGWにぶつかるので、不在が多くちょっと心配です。
六本木の鈍器にR5Kがまだ売ってたよ ガラスケースの中の展示品で169800円だったと思う Lなら
>>755 W5Kだけど、今までHDDがうざいと思ったこと一度もない。
機械的な音?なんかカサカサ音しかしないんだけど。
ファンレスで軽量化に重点置いてんだろうからもっとうるさいだろと思ってたが正直いつも関心する静かさだ。
>>763 オレのR5KはHDDの風切音がうるさいよ。
40Gぐらいの低速HDDで良いから交換したい…。
自分で換装する自信がないので我慢してる状態です。。。
視力にしたって2.0と0.6じゃ見え方は大違いだろ? しかしどちらも不自由のない社会生活を送られるし、検査表を用いた精確な基準というものがもし存在しなかったならば、その性能差が意識されることもない
つんぼ上等w デフォのMK6034GAXだけど、ドライブは別としてもこんだけ静かなのにどんだけ無音空間で作業してんだよw 自室、図書館、会社、移動時などと どこも問題なしだ。 いつもPCの諸元とか新製品との比較とか頭にあるから気になんじゃねーの?
ドライブの個体差ってこともあるしな
>>767 ごめん、オレのレスが引き金になったっぽい。悪く言うつもりはなかった。
R5の他にW2を持ってて、どうしても比較してしまうのだよ。
W2は夜中に枕元で使っても殆ど音がしない。
PC自体の問題じゃなくって、HDDを換えれば快適になるのだろうと判ってるから、
何も考えずに120Gで注文した自分が恨めしいというのがホントのところ。
デスクで使用してる時間とモバイル中との割合は人それぞれ異なる。 漏れの場合はデスク使用の割合が多いから、冷え冷えクーラー込みでCoreDuo使ってもいいかなと思う。 恐らくパナはユーザーニーズの最大公約数を見て落としどころを決めたんだろう。 思うに開発方針をもっとオープンにしてくれると助かるんだわな。 冬モデルはパワー追求、夏モデルは熟成させてモバイル追及とか。 パナは次モデルの発売までに市場で余剰が出ない生産計画させてるんだから、 次のモデルがどっちに傾くかだけでも早めに情報公開するぐらいした方がいいな。
771 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 09:24:02 ID:D44NP6UK
明日、通販で申し込んだCF-W5MW8AJRが到着するんだけど 初期512MBのメモリってそもそもVistaBusinessの 推奨外スペックでない??それにHDDが60GBとあっという間に いっぱいになりそうなのが不安なんですが。
ULV Core2Solo積んでくるかね? 既にULV Core2Duoでファンレスを実現してるのに ULV Core2Soloに変えたら、 バッテリ駆動時間は延びるかもしれんけど スペック的にはスペックダウンになるわけで。 パソコンメーカーがそういうことしてくるかな?
>>769 いやいや 謝る必要なっしんぐ。
別に俺も自分の意見が絶対正しいと思うほど愚かではないのでw
ここではたまに大容量HDDに換装してる人見かけるけどやはり弊害も生じるんだね。個体の問題もあるんだろうけど
120G仕様がどんくらいうるさいのか?だけどW2との比較話で想像できたわ
>>772 今のCore2は選択肢が無く選んだのでは?
現状のラインナップでTDP低いのが現在のU7500
恐らくは、次のモデルでU7600搭載。TDPは両方とも10W
7月から9月発表のCore2SoloのU2100モデルが春に登場
TDP5W+945GMSのモバイル向け
たぶん史上最強の長時間レッツシリーズが登場する
かもよ。
…来年の話だけどね。
そのころになるとデュアルコアで TDP 5W 達成できてたりして。
現時点でのベストバイはR5という事でFA? 今からでもまだ買える?
Panaの今の迷走状態を見てると、当分Y5Kから買い換える意欲は湧かないなぁ。 Y6がどう出てくるか見ものではあるけど。
778 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 11:37:52 ID:Q5k5pt39
Pentium M753とCore2Duoはどのくらいのスピードの差がありますか?OSはXPです。
散々既出
780 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 11:58:13 ID:NZ4/A6sj
>>776 値段も大して変わらんし、どうせなら新型買った方が良いんじゃない?
782 :
VR-4 :2007/04/27(金) 13:24:43 ID:RgR8w07C
>755 HDが挙動不審だと思うなら,試しにSMARTモニタの類のツールを 使って状態を観察してみたらどうじゃろ. あんまり神経質になってもしょうがないけど,故障の予兆を見逃すと後で後悔するよ.
>>771 HDDの容量だけど母艦PCがなくてこれだけで何でもやろうと思ったらそりゃ厳しいかもね
でも無闇にデカイHDDを換装するより外付けHDD使った方が良いと思うぞ
普通モバイル用途のPCには必要最低限のものしか入れんしその方がバックアップ(イメージ)とるにも時間がかからん
ちなみに俺は60GBのパーティションを2つに切ってバックアップする必要の無いデータ(NASに保管済み等)はDドライブに押し込んでCドライブ丸ごとバックアップとってる
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 14:24:43 ID:FvclLG0r
レッツのメモリ高いぞ! マイクロDIMMなんて知らなくて1G増設しようと思ったら4万くらいするじゃんか!
Intelが来年TDP0.5wのCPU出すよね それ搭載したモデルが出るまで待つことにする
>>784 >>785 4万も3万も大して変わらん。
S.O.DIMMなら、DDR2-667の1GBで\7,480-だ。
microDIMMはあまりにあほらしい値段。
>CoreSolo最終「L」で3年保証末尾「S」モデルこれまでの安値一覧
>CF-R5LW4AXS 135,000 (ntt-x)
>CF-W5LW4AXS 155,000 (じゃんぱら)
>CF-W5LW8AXS 170,000 (大阪のジョーシン)
>I・O DATA LDX533 512MB(DDR2 533 PC2-4200 172pin MicroDIMM) 7,000円(ntt-x)
俺は、涙を飲んで、上の512MBのを2枚買った。
これでも高けーよ。
パナビジネスキタコレ!バッテリも安く願い!
W5 vistaで IEの消しても再起動するたびにアイコン復活するけど消す方法ありますか? 検索してみたけど難しいのかな? vistaは曲者?
791 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 18:19:01 ID:D44NP6UK
結局、バッファローの1GのマイクロDIMM買っちまったorz ポイント還元あっても実質36,000じゃねーか! ちなみにチップはELPIDA。
メモリが必要ならメモリスロットからケーブル伸ばして 自分の頭に挿せ。 オレは3.24GB RAMと表示された。
794 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 19:17:37 ID:iEUWXDWa
3月8日にでたR6が価格コムで156000円だったから買ってきた。 その5時間後にサイトをみたら129800円で去年の5月にでたR5がのってた。orz 俺は負け組みだ・・・
795 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 19:40:18 ID:9rJfj/UD
またマイナーチェンジかよ・・・ W6が欲しいのに。 6は俺のラッキーナンバーだから。 秋まで待たないとならんのか、、、
796 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 19:43:12 ID:kZakIjQ0
>>784 探しかたが悪いな。
FPANAのブログ記事読むだけでも幸せになれるよ
さらなる追求は自分の足と検索力で。
>>794 その129800円のやつ、俺も悩んでたら直ぐ売れちゃったみたいだな。
でも13万で去年のモデルと16万で今年のって比べたら微妙でしょ。
無線LANも内蔵じゃないモデルだったし。
Vistaなら買い XPなら金と消費電流の無駄
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 22:16:46 ID:1ewcFmp9
>>3月8日にでたR6が価格コムで156000円だった ↑最近は半日単位でわずかだけど値下がりしているね。
だから、VistaでVMWare使えばいいんだよ。 そしたら、VistaもXPも両方使える。 お前ら頭悪いな。
803 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 22:42:12 ID:u7o2UG7n
R4Jお漏らしの俺勝ち組キタコレ
>>802 最初からXP使ってVISTAはお蔵入りしとけば十分。
現状、VISTAで出来てXPで出来ないことは無いんだし。
逆はいろいろあるけど。
そもそもVista機買う利点皆無なのにわざわざ併用する必要ねーな。
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/27(金) 23:11:54 ID:8vpg1IL0
R3Dのおれは滅多に使わないけれど勝ち組らしい
>>798 いや、無線LAN非対応モデルはともかく、
R5LW4AXSとR6MW4AJRなら、同値段でも
ちょっと迷ってしまうな。。。
>>802 現実的じゃない。VistaでXPをストレスなく使うには
メモリ2GBでもギリギリじゃねえの?
HDDも両方で40GBは用意しとかんと困るだろうし、バッテリのもちも悪くなる。
>>808 いや大丈夫、
まぁT5Aを買ったから
品がきたら実際に見せてあげるよ。
XP On Vista をね。
いや、そんなオナニー、見せつけなくていいから。
ただ、真面目な話。 VMWareはエミュレータとはいえ、 CPUを直接アクセスするから、速いんだよ。 Vistaだって、目立たないだけで 実はかなり進化してる。 技術をやってる人ならわかるレベルだから、まあ一般の人には理解しにくいと思うけどね。
40マンエン、ねぇ。 きっと1年で1/10以下になるんだろうね。
>>811 CPUに直接アクセスするって言ったってメモリを余分に食うのには変わらんぞ。
実際、XPでもVMware使うんなら1GBは欲しい。
VISTAでXPなら1.5GB、余裕持って作業やるんなら2GBは欲しい。
>>811 てか、進化してたって現実問題、XPの方が現在のアーキテクチャなら効率的に動いてくれる。
VISTAの優れた機能の大半は今より1〜2年先のアーキテクチャでこそ十二分に力を発揮してくれるもの。
セキュリティ絡みの機能だって各種フリーウェアを併用すればXPでもその安定性を維持したままVISTA以上に堅牢になる。
今のPCにVISTAは価値は無い。
Expression Blendを使って開発をしていると、メモリ1Gだと少ないときがたまにある。 なぜかよく分からないが、シンプルなアプリでもデバッグで立ち上げるだけで、数百メガバイトを 使う。 XAMLを使った開発をしたい人はVistaのほうがやっぱりいいね。凝ったGUIが作れて意外と面白い。
俺のR5Lは今のところ最強
俺のY5Lもいい感じだ
俺のW5L天板カラーは素晴らしい
821 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 00:59:47 ID:EONjIcGU
Vista搭載モデル買ったけど、安くXP買えたりしないの?
>>821 しないが、ビジネスorアルティメイトならライセンスにXPへのダウングレード権が含まれてるから
デスクトップ向けに別にXPのディスク(既製品向けのOEMを除く)や
ボリュームライセンスディスクを持っていればそれを使ってダウングレードが可能。
多分、友人からディスクを借りても大丈夫。
ライセンス的にはVISTAのライセンスを使っている形になるから、
そいつを使ってXPを入れた場合は改めてVISTAを入れるまではVISTAはお預けな。
あと、ドライバなんかは手動で入れる必要あるから結構面倒。
W5Aぽちった
法人で見積もってみたが、 複数台の割引率が下がったような気がする…。 まあ、複数台買ったのは3年前だから、 うろ覚えだけど…。
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 01:55:31 ID:EONjIcGU
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 02:58:03 ID:ywHkyVns
SDHCスロットにSDHCメモリカード挿して、それをNTFSでフォーマットできますか?
Y以外の話だが・・ ・低発熱・長時間駆動の名機K・Lモデル ・処理性能を考えれば納得の行く発熱量と消費電力の実力機Aモデル ・M専用Mモデル
R6の購入を見当しています 自分の使い方ではゲーム(大戦略や将棋)と 動画再生が一番負荷が大きいと思いますけど 春モデル+メモリ増設と夏モデル標準のままでは どちらが快適でしょう?
>>828 値段が同じなら迷わず夏モデルを、
今や春モデルの優位点は低価格以外に無い
増設メモリーキャンペーンで、前は4/20までに登録した人は4/27から発送とあったけど、 いつの間にか5/7からに変わってしまっている。。。
どうも春モデルと夏モデルはメモリを同じにすると駆動時間は変わらんみたいだな つまり、夏モデルの個人用でバッテリー駆動時間が減っているのはメモリ分の気がする。
>>829 ありがとう
夏モデル発売まで待つことにします。
最近、松下社員とレッツマンセーの書き込みがなくなって つまらなくなった s30最高!! と書いてみる
ついでに R6は、うんこ さぁマンセーくん カモーン!
R6にWindows2000は乗っけれるの?
>>822 わかりやすい説明ありがd
XPのインストールの際にはどのシリアルを入れればいいのですか?
デスクトップにインストール済みのシリアルを入れておいて、
アクチのときにダウングレードとして認証してもらうか?
または、VISTAのシリアルでおkでしょうか?
基本的なこと教えてください Panaのサイトの比較表をみるとRはW/Tと比べてバッテリの持ちが 悪いのですが何が違うのですか?
バッテリの容量だろ
>>836 XPのシリアルですよ。
VISTAシリアルの出番はありません。
マンセーはまだ許せるが、事実起こっている問題を鉄面皮にも全否定して あまつさえ報告者を全部他社のネガキャン要員みたく言う戦術は非常に不快。 そんな工作してもかえって逆効果だろ
>>838 あ、なるほど
違うバッテリを使ってるんですね、WとTでも違うのかな?
重さと外形に大した違いがないのでRでなくても良い気がしてきました。
>>836 念のため
>>822 の
>多分、友人からディスクを借りても大丈夫。
これは認められない著作権法違反
借りなくても今使ってるXPのディスクでやっちゃったら1つのシリアルで2つのPC動かすことになるからまずいんでないか?
>>843 それは少し不安だったのだけど、アクチベーション出来ましたよ。
マズイ場合は認証しないのでは?
違反行為だったらすぐにXPを買ってきます。それぐらいに快適ですよ。
OEM向けVistaのダウングレード権は、OEM先がVistaとXPのディスクを両方 PCと一緒に出荷にした場合のみ有効です。XPのディスクとシリアルのついて いないVista PCはダウンロード権を放棄したものとみなされます。 (おそらくOEM先がそれによりディスカウントなどの恩恵を受けています。) ほかのPCで使用しているXPのシリアルを流用した場合、両方のPCが認証失敗 としてアクティベートできなくなる恐れがあります。
やっぱそうだよな 送料負担するから、手持ちのVistaとXPのディスク交換してくれないかな もちろんVistaのアップグレード権は要らないから
>>846 他人のXP CD-ROMの中身をHDDにコピーすることが著作権法違反でないとは?
849 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 11:40:16 ID:cO1gdd6Q
>847 騙されるなw 無問題だ。
>>848 この場合著作権法は本当に適用されるのか?
ライセンス違反を持ち出してくるならわかるが
>>844 アクチベーション通らなくなったらサポートに電話して事情を話せばおk
アクチベーションを通すためのシリアルを教えてくれる。
>>842 著作権法違反かどうかは知らんがシッタカすまんかった。
M$公式でもメディアは自前のものを用意汁って書いてある。
>>850 他人の所有物をコピーしてるんだぞ?著作権法違反以外の何者でもないと思うが?
>この場合著作権法は本当に適用されるのか?
なぜ適用されないと思えるのかを教えてほしい
>>822 >多分、友人からディスクを借りても大丈夫。
こういうのをカジュアルコピーというんだよ
>ライセンス違反を持ち出してくるならわかるが
ライセンスとは無関係だよ
>>851 >M$公式でもメディアは自前のものを用意汁って書いてある。
そうだよね
↓
>MSより
>CD-ROM を貸してのダウングレード権の行使は認められていません。
>使用する CD-ROM はダウングレードする PC の所有者が所持している必要があります。
853 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 12:48:26 ID:FbnKn05I
工作員もうざいけど、一番うざいのはスレ違いのS30厨 いつまで粘着すれば気が済むんだよ
所持というのが味噌だな。 法律用語でいう所持は、必ずしも所有を前提としない。 その物を支配する権利であれば、占有でもいいし、留置でもいい。
>>853 ウザイならスレからいなくなればいいじゃないの。
わざわざ書き込まないでいいだろ。君が書き込んだから消えるわけじゃあるまいし
>>852 まあ、著作権侵害なのはコピー元の所有者であって、コピーディスクもらった側ではないな。
あと、著作権法違反は親告罪。
権利者の親告無しには権利者の同意あり同然と見られるから警察は動けない。
よって、コピーをもらった側はライセンス違反絡みでしか訴えられることは無い。
こんなことをいったらおれも同罪じゃないか
>>856 企業とかが不正にウィンドウズを使用してるのをマイクロソフトに情報提供すると謝礼金がもらえるみたいだね
企業のほうは一生かかっても払えないほどのお金を払わないといけなくなるけど
でもシリアルキーは自前で、CDだけかりたのでは不正の立証手段がないので黒にちかい灰色でおわりかと MSもそんなこと追ってるほど暇じゃないしね。
859 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 14:16:18 ID:z+QeqzFu
>>858 シリアルキーが自前(正規に購入したのだがCDを損失、シリアルだけはメモってたなど)なら白なんじゃない?
Office2003を4箱持ってて6台のPCに入れてるけど、実際に封を開けてるのは1箱だけ。
あとは開封しないままシリアルキーだけ入力してるよ。
これは、OKなんでしょ?
>>859 >Office2003を4箱持ってて6台のPCに入れてるけど
???
計算が2ライセンス分、合わないんだが?
ノートとデスクトップとか二台同時に使わない場合は、 二台までのインストールはイイんじゃなかったっけ。
>>862 パッケージ版ならばおk、OEM版は不可
アクチベーション、飛び立つのサバンナヘー
すいません、T5Aのオンボード1GB+カラー天板を注文したものですが、 T5のインナーケースを買おうかと思ってます。 ただ、インナーケース付けると、カラー天板の意味がなくなるような気がして怖いです。
じゃ付けなきゃいいじゃん。
注文の変更ってできますかね? 一応、発送は来月下旬となってますけど・・・。
T5って本体とバッテリーは同じくらいの重さあり>_<でも長時間駆動なのでおk
>>869 W5Lなら18万5千円(ntt-x)でも売り切れたからね。
最安は下記のとおり。
W5Lの最低は17万だから、W5Mの18万は
まだまだ下げ止まりは見えないとも言える。
>CoreSolo最終「L」で3年保証末尾「S」モデルこれまでの安値一覧
>CF-R5LW4AXS 135,000 (ntt-x)
>CF-W5LW4AXS 155,000 (じゃんぱら)
>CF-W5LW8AXS 170,000 (大阪のジョーシン)
>I・O DATA LDX533 512MB(DDR2 533 PC2-4200 172pin MicroDIMM) 7,000円(ntt-x)
Mの黒歴史は確定
Mの悲劇
(゚Д゚) なぜ私がドSだと・・・
>>812 SanDiskのSATA SSDは先月の時点で32GBが四万円。
値段もすぐ下がるだろうし、次期モデル辺りで搭載されてもおかしくはない。
夏モデルに期待していたこと ・LEDバックライト ・指紋認証 ・SO-DIMM化 まったく外れてた ・・・w
指紋認証とかおもちゃみたいな物何で欲しいの?
>>875 指紋認証以外は、企業には必要ない機能だから、搭載されるわけがない
(指紋認証も、必要か?と言われたら、要らない機能になる)
>>858 ってか、物理的なインストールメディアは借り物でも全然問題ないん
じゃなかったっけ?
その借り物のシリアルまでをも使うのは当然アウトですが。
#借り物といってもそのシリアルが未インストールならOKだと思うが。
今回の場合、インストールのときに使ったXPのシリアル(既に他PCにインスト
ール済みのもの)とダウングレード対象のVISTAのシリアルの紐付けをどうする
かが知りたかったのだが。
879 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 19:51:13 ID:Td3v83/a
>>876 銀行ATMでも生体認証を採用しているのに、いまだにおもちゃだとかって馬鹿でしょ。
まぁおまいのようにおもちゃとしても使いこなせない香具師はPC持つのも勿体ないけどな。
色が白くて汚れが目立つのでキーボードカバーを掛けようと思いつつも キーボードが放熱の役割を果たしていると知っているからそれが出来ない いっそ黒くして汚れを目立たなく&放熱効果を極限まで上げてくれないものか
>881 いやー24時間フル稼働させようと企んでるもんで さすがにそんなのは想定外じゃなかろーかとw
いまだにR3なんだが・・・・
>>880 以前、とあるメーカーのノートPC開発担当者から聞いたんだが
暗い色より明るい色のほうが同じ重さでも重く感じないらしい
だから軽量を売りにしているモバイルノートには明るい色が多いんだってさ
心理的・視覚的に明るい色は大きく、暗い色は小さく見える。 さらに大きいものは重いだろうという先入観もあるので、そのギャップが軽量感を演出してる。
887 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 21:34:22 ID:44KjybyF
>>875 指紋認証は無意味である。
文字入力系のパスワードと併用するから。
PCの場合、指紋認証に期待するのは ロックの強固さというより 認証の簡単さでしょう。
>>880 サンワサプライの機種専用でモバイルメーターを見る限りは何の問題もないよ。
温度に差はない。
優待バッテリー売り切れてるんだけど もう再販はしないの?
標準バッテリー 優待販売の CF-R1、T1、R2、T2シリーズのページ (CF-VZSU24BU) を見たら、発送予定「5月上旬頃」になってた。
892 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 22:20:07 ID:wcsApORP
指紋認証いらねー。 Windowsのログイン管理で十分だろ。
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 22:44:02 ID:M0LXEQBV
中古R3ゲット。送料、税、手数料込みで82,000円。 10周年リフレッシュが、<好評につき、期間延長>となってた。ラッキー。 早速送ったら、電話で連絡があり、HDDに数百箇所ダメージがあるとのこと。 費用は49,000円。orz. しかし!買ったモデルは企業用モデルで、まだ保証期間終わってないから 無料で交換してくれた。ラッキー!! レッツのリフレッシュ、まじで ネ申 。
だからなに
中古のハードってありえない・・・。 許されるのはソフトまで。
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 22:49:43 ID:vqeq7htq
>>893 >Windowsのログイン管理
毎回パスワード入れるのメンドクセー
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 22:50:46 ID:8Qe84TV9
今Y5使ってるんですが、これよく考えたらモニター端子等が剥き出しじゃないですか。 これのカバーとかってどっかに売ってないんでしょうか?
毎回パスワード入れるのメンドクセー ってのは、ウンコした後尻拭くのメンドクセーと同レベル
>>899 メンドクセーからオシュレット
あれ!! 「おしゅれっと」 といれると「オシュウレット」と変換されるぞ(ATOK)。
どうして???
901 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/28(土) 23:18:18 ID:M0LXEQBV
>>896 リフレッシュすれば新品同様だぞ。
買うときは表記が無かったが、メモリーも増設されてたぜぃ。
「をっしゅれっと」って入力しる
W5シリーズのバッテリー駆動時間変遷
W5K/L 12時間
W5M 10時間30分
セットアップユーティリティの[メモリー/ビデオ省電力]を[バッテリー優先]に設定時の測定値。
W5A 10時間
セットアップユーティリティの[メモリー/ビデオ省電力]を[バッテリー優先]に設定時の測定値。
T5シリーズのバッテリー駆動時間変遷
T5K/L 15時間
T5M 14時間
セットアップユーティリティの[メモリー/ビデオ省電力]を[バッテリー優先]に設定時の測定値。
T5A 13時間
セットアップユーティリティの[メモリー/ビデオ省電力]を[バッテリー優先]に設定時の測定値。
「MとAの消費電力差は僅か」
「Aに増設された512MBRAMを外せばMと同等の駆動時間になる」
「MとAの発熱量は大差なし」
等々、諸説紛々入り乱れているがHDDについての情報が未だに出てこないね。
Aの店頭販売モデルで新採用された80GBHDDは手堅くにこれなのかな。
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk8032gaxj.htm
>>897 そんなに面倒くさがりなら、PC使うな。ずっと寝てろ
ウンコしないわけにもいかないんで
網膜認証マダー?
春モデルを擁護していたネガキャン認定厨房達はどこへ行ってしまったのだろうか。 M専用Mモデルを買った俺を置いて。 W5Mユーザーは俺しか居なかったのだろうか。
好き勝手に法律の解釈をデタラメにねじ曲げている連中がいっぱい居るが こういう奴らを見ると刑法39条3項の存在意義が非常によくわかるw
そいや夏モデルが終わったとか言ってる人たくさんいたけどぜんぜんみないな 結果的に夏モデルってのは本当に終わってるの?
終わったのは俺の春モデルだよ。 C2Dになって20GBもハードディスク容量が増えてメモリは512MB増設済みで、 それなのに、 それなのにバッテリーの持ちが30分しか減らなかった夏モデルが憎い。 春モデルはなんだったのですか? 春モデルのクレームを教訓にヒートシンクを改良したのですか? 夏モデルでは春モデルと同じ問題は発生しないのですか? 夏モデルに新しいヒートシンクを搭載しているのならば、それを春モデルユーザーに売ってください。 お願いします。
勝ち組・・・K,L(最終XP) D,E,F(超低電圧版PenM) 負け組・・・M,AW*BJR(黒歴史認定) G,H,J(お漏らし) 普通組・・・AW1AXR,B,C ネ申・・・T1,R1(先駆者)
夏モデルはメモリを512Mにしたら春モデルとバッテリー駆動時間が同じみたいだから CoreDuo → Core2Duo HDD 60G → 80G で駆動時間据え置きだから 夏モデル > 春モデル あと気になるのは熱対策がどうなっているかだな
MかったらVistaで経理ソフトが動かないから、それがパナのせいだ、とか言ってた人が いて、スゴかったわ。こういう人が経理担当してる会社なんてあるんだね。つか大丈夫か その会社? あれだね、こういう人はユーザーサポートに、 「次のモデルで改良されるなんて聞いてないで最新モデルがでたときに最新のやつ 買ったんですが、なんか自分の持ってるマシンがスペック劣ってるんですけど、どうやって 責任とってくれるんでしょうか?」 とか、聞いてるんだろうかねぇ
そんなにどれも変わらないように見えるけどな。 まあ若干XPの最終モデルが良いかな、とか思うけど、 あの時はビスタ待ちって雰囲気があってなかなか手が 出なかった時期でもあって、買い時って難しいよな、 っていうことだけは思う。 一番の負け組みは、うんうん唸って悩んで結局何にも 買ってない俺かも知れない。
この人何言ってんだろ? ビスタ待ちの雰囲気なんかなかったけど。
>>913 先ほどだが、
「2月に当時の最新の春モデルを買ったのですがMPUとOSが改悪されていて悲しい上に今度は夏モデルが良さそうでちょっとだけ切ないっす」
と大霊界の松下幸之助先生に訴えてみた。
多分、何の意味も無い好意だ。
だが、少し癒された。
>春モデルを擁護していたネガキャン認定厨房達はどこへ行ってしまったのだろうか。 夏モデルが出るまで春モデル最高!という幻想を抱かせるのが仕事だったから、 晴れて契約期間満了で居なくなったようです。
>916 完成直後の新商品を見て、製造担当者に、 「ご苦労さん。ええもんができたな。 さあ、今日からこの商品が売れなくなるような新商品をすぐに作ってや」 といったんだってね、松下幸之助は
Tに新型バッテリーが載ってないのは、どうして? WとYは昨年夏モデルで搭載されたのに、もったいぶりすぎだと思う・・・
vista発売前にXPのサポート延長を発表したことだけは MSGJだったな。
>>918 W5の春→夏に関して言えば松下翁の理念は守られているね。
流石に神と崇められた方だ。
実に含蓄に富むエピソードだね。
凡庸な俺にも分かる言葉でとても大切な事を仰ってくれた。
日々の教訓にしたい。
PHPを買ってワンコイン自己改革&自己啓発に臨みたいとも思う。
ま、ぶっちゃけM専用機のMモデルは俺に合ってると思うし既に愛着が湧いてるからいいんだけどな。
W5Aのヒートシンクは正直に少し気になる。
高効率の別品で装着互換性があればHDD換装と同時に部品注文して貼り替えるかもしれん。
>>903 >W5K/L 12時間
メーカー公表だと同じ駆動時間だけど厳密にはKのが長時間駆動だよね?
923 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 02:30:48 ID:A5WnMSzN
指紋認証ほしいって香具師もそれで重量増えたり、 値段が高くなるんだったらいらんだろ?外付けで あとからつけられるんだからほしい人だけ買って つければいい。
>>923 指紋認証やBluetooth等の類は外付けだと数十g以上するけど
内臓するんだったらグラム単位レベルでの話でしかない。
1kg前後のものが数g違ったって誰も文句は言わない。
あ、ダイアルアップ用のコネクタ外せって粘着してた香具師は分からんなw
指紋認証ってなにがいいのか全く分からん 現状だと単なるパスワード入力代行装置でしょ。 OSそのものに指紋認証の機能が組み入れられて、パスワードが不要になるならまだしも。 しかも指の皮が乾燥してたりしてるとえらい認識率低いし。 何回も指でなぞって認識しないので結局パスワード打ち込んだ、ってことが何度もあるぞ。
>>925 > 指紋認証ってなにがいいのか全く分からん
かっこいいだろう?
>>925 一度指紋設定するとPASS入れる必要なくて楽
これは実際慣れれば分かる
ラクとかってだけじゃなく、人前でパスを入力しなきゃいけない場面も結構あるから パスワード入力だけってのはちょっと気掛かり
指紋認証と中ボタン両方兼ねてると思ってたのは俺だけ
すまんSZスレと間違ったw
指紋認証は楽だし割と便利だけど 今のレッツで指紋認証をいれたら 「Vistaモデルのみ機能します。」 とかになりそうだけどな
932 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 06:47:19 ID:2s3J3Cw+
やっぱサンタロサでY7は決定? 早く発売日してくれ!
生体認証って銀行ATMにもついてるけど、利用者ほとんど居ないのが現状。 漏れも最初は使ってたけど本人排除率が意外に高くて今は暗証入力に逆戻り。 入力の手間<生体認証の不安感が入れ替るにはもう少し時間がかかるね。
それよりもSDスロットに刺せる青歯がもっと普及して欲しいぞ。 5000円位なら即買いだ。
PASSは忘れる危険があるが、 政体認証は、読み取りが正常なうちは間違わない ここ、結構重要 現にPASSかけたはいいが忘れて使えなくなる、って事例が結構あるしな
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 07:35:07 ID:NKFAqFAB
>917 夏モデルの内容を知らないのに、春より夏モデル最高、と言えるわけないだろ。 あと、春限定で持ち上げてたわけでなく、客観的な検証データを提示しないネガキャンを否定してただけ。
R7だけはサンタに行かず、Core2Soloで原点回帰してほしいぞ
過去の機種では滅多に起きなかったクロックダウンだが TDP増&Vista化で発生確率が上がったのも事実。
夏モデルのHDDが80GBになったのを機に 東芝から富士通に替わる悪感… 静音性優先な漏れは6034に逆換装してしまいそう
A4ならともかく、小型のLet'sで場所とってまで指紋認証なんてイラネ こんなの欲しいっていうやつに限ってまともにセキュリティーかけてなさそう あと金融機関はほとんど指静脈認証で、セキュリティーの低い指紋は少ない
質問させてください。 現在使用中の機種はR5Lなのですが、 SDカード設定にある「Windowsのログオン時にSDを使用する」 のチェックボックスと、 電源オプションにある「スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める」 のチェックボックスの両方にチェックを付けている状態で、SDカードを挿したままスタンバイからの復帰させた時にパスワード入力画面で止まってしまいます。 SDカードを一度抜いてからもう一度挿すとパスワード入力をスキップできるのですが、挿したままの状態で入力画面をスキップする方法は無いのでしょうか? よろしくお願いします。
>>909 始まってさえいないのだから終わりようがないかと・・・
新機種が発表されたのに盛り上がるわけでも葬式になるわけでもない
無関心な現状はLet'sにとって危機的状況かと。
指紋認証はよく跳ねられるのでイラネ(゚听) 静脈認証がノートPCに載るなら使ってみたいね・・・
>>922 そりゃそうだ。
W5KはWシリーズのスタミナキングだろうな。
同上件でテストすればW5Lより10分以上はバッテリー駆動時間が延びるんじゃないか?
W5AはW5KLに比べて駆動時間が2時間も減ったんだよな。
KL使いの人にはそれだけでアウトなんじゃないの?
買い替えの選択肢にさえならないっていうか。
W5Aの10時間駆動ってW5KLのエコモードと殆ど同じだろ?
そこでW5Aより30分間もバッテリーが持つW5Mの再評価をしてはどうか?
というかW5Mを再評価してください。
>>937 型式がK→L→Mときて、Nは発音が紛らわしい、Oは0と間違える、P・Qは語感が良くない
RだとR6Rになるってことで、Aに戻るのはしょうがない。
でも原点回帰(CPU性能よりもモバイル重視)した機種にこそAを与えるべきだったかと…
>>940 > こんなの欲しいっていうやつに限ってまともにセキュリティーかけてなさそう
同意。
指紋認証かけようがTPMでロックかけようが、
EFSなりBitBlockerなり使ってデータ自体を暗号化してなきゃ本質的に無意味。
949 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 08:38:27 ID:2S949y4z
手間と機密性はトレードオフになるなぁ
>>945 K/Lシリーズはスタミナキングなのは良いけど、液晶の視認性が劣化してるのが辛い…
なのでなかなかR3DからR5Kに移行する踏ん切りが付かない漏れ。
しかし新しくラインナップされた夏モデルが2chを含め、いまいち盛り上がらないのは何故なんだろう・・・ なんか寂しいよ
マザーテレサも、この世で一番恐ろしいことは無関心っていってたなぁ・・
>>950 俺のW5Mも低輝度時の拡散ムラが多いな。
W5KLMは液晶パネルと冷陰極管と拡散板とインバータは同じ臭い。
恐らくW5Aも液晶の視認性はKLMと同じだろうね。
それにしてもKLMとまとめて呼ぶとロイヤルダッチエアみたいだな。
俺はW5プラットフォームでKLMAと4機種出すとは思わなかったよ。
秋冬モデルのW6でドラスティックな変更が行われるんだろうね。
U7600オンボード1GBRAMにしただけのW5B登場の線も否定できないけどな。
WとTの開発は煮詰まり気味なのかな。
956 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 08:56:38 ID:x5mVE8wh
そういえばこんな話を聞いたことがある。 ・ビデオデッキを買った男が、それから1年後に新製品が販売されているのを、購入した店で見た。 ・男は「たった1年で新製品なんておかしい!新製品に交換しろ!」と店員に詰めかけた。 ・店員は交換を快諾する。しかし条件として「1年間に録画したビデオは全て処分してください」と。 ・男はあきらめて帰る。 まぁ、これは処分できない1年間という歴史がある香具師の話なんだろうけど ここで新機種マンセーで旧機種死亡って言っている連中は、購入してから新機種が出るまでの 期間、捨てて困るようなことも、PCが無くて困るようなことも特にないんだろう。 だから結局、新機種を買っても値打ちがないってことだ。 CoreSoloとCoreDuoとCore2Duo、それらの性能差よりもおまいらの脳処理速度のほうが 圧倒的に遅いことを認識しなきゃダメだよ。
>956 なんかよくわからん理屈だな。俺に関して言えば、春モデルを買おうか迷ってたら、どう見てもマシな 夏モデルが発表された。そういう状況でどっちを選ぶかと言われたら 春モデルを選ぶヤシは基本的に居ないんでないのか(よほど安ければ別だろうけど・・) 消費者にいかなる魅力も呈示できない機種へと一夜にしてなった、という意味で、 「旧機種死亡」というのは端的に真実と言えるのではなかろうか
>>956 まぁ、使い込めば愛着も湧くしね。
俺のW5Mは本当に良く働いてくれている。
W5Mを信頼していると言っても良い。
ここでは兄弟機と比較されて色々言われて悲しい時もあるけどね。
俺は他人の芝や他人の嫁が良く見えるタイプだけに揺れる時もある。w
それでもW5MからW5Aに買い替えようとは思わないかな。
W5系共通の美点長所は多いわけだが、
その中で一番感心しているのは内蔵ドライブの耐久性かな。
現状DVD-Rを167枚焼いてるがノートラブルでコースターゼロ。
何枚読み込んだかは分からないが読み取りもノートラブル。
たいしたもんだよ。
春モデルは本体全体がホッカイロになるからな あれは異常だよ
>>958 W5M店頭販売モデルの最安値が15万円台に乗ればW5Aに対して競争力を持つんじゃないかな?
性能的にW5Mで必要十分な人は少なくないと思うよ。
新機種がでたら営業的には、 ・新しい機種はこんな利点がある ・今度の新機能や新設パーツはこれだ 良いでしょう、改良されました ・旧機種に比べて、機能として進化したのはどうのこうの(弊社従来品に比べ云々) って宣伝文句を述べるのがまあ普通だよね。新しい機種の機能はダメです、買う価値 ありませんなんてカタログに書いてあったら、開発の人たちがキレる だからモデルの変更で、新しいものがでたら、旧型の魅力が見えなくなるような気がする のは宣伝の効果だってことをまず認識しないとね。これはレッツ限定の話じゃないし 買って自分にとって十分役立つ道具として使えているなら、至極結構なことであってその 選択は間違っていないわけだから、買って良かった、てことになるでしょ やっぱ選択まちがった、あっちのスペックのがよかった、って性能比較ばかりしちゃう人は、 新しい機種が出る度にハード性能の進化した部分を気にしちゃう人なんだろうけど、 それって不毛でしかないよ PCなんてのは道具なんだから、使われるんじゃなくて使わないと意味ないやねぇ 細かいスペック気にしてたらいつまで経っても「モノ」を買えないよ。レッツだけじゃなくって、 据え置きマシンで自作するんでもパーツの進化なんて日進月歩みたいなもんでしょ
>>942 探す努力が足りませんでした。すみません。
URLまで教えていただいてありがとうございました。
うーん、あきらめるしか無いのが残念です
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 10:20:40 ID:HkCteHEt
R6の春モデル(R6MW4AJR)を買ったけど、メモリー増設のために秋葉原にいったら 512でだいたい19000円で1Gだと39000円だった。 高すぎだよ。
>>964 クレバリーで512は1万円くらいで買えるぞ
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 11:12:11 ID:HkCteHEt
>>965 相場はそれぐらいだよ。
176PINなんだよ。200PINではない。
R6MW4AJRをかった奴は泣きをみる。
秋葉なら1GBは2万前半でかえるぞ。
969 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 11:25:29 ID:HkCteHEt
まちがえた172PINね。 >>968 マジで?それは安いな。
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 11:34:10 ID:x5mVE8wh
>>958 まだ購入してない段階での選択肢としては「機能が向上したが高い新機種」と「価格が安くなった旧機種」
という、それぞれに選ぶだけのメリットがあるんだから、956で書いた内容とは関係がない。
漏れが言っているのは、「新機種が出たからといって旧機種を買ったことを悔やむ」くらいなら、
そもそもPCなんて買うのが間違っているのではないか?ということだ。
もししれが1台目のPCであれば、PCが無い状態が今まで続くことも考えないといけないし、
用途を限定しての買い増しなら、それが無かったことによるデメリットを考える必要がある。
ただ新機種が出たから旧機種死亡だとか言っているのは、馬鹿であるとしか言いようがない。
マーケティング的な死亡という意味だとしても、新機種が出れば旧機種が併売されることは少ない
事例でしかないので、いちいち死亡認定するような馬鹿はいないだろ。
>>900 >オシュウレット
多分、辞書ハック対策のためのトラップ。
あるいは、単なる学習。
ATOKでは「うぉしゅれっと」なら《商標名》の警告つきで変換してくれるぞ。 「おしゅれっと」は勝手に補完して「汚臭レッと」になった。
>>916 おそらく幸之助先生は「日本語でおk」と思ったことだろう。
T5Aを買ったものですが、 オンボード1GB、拡張スロットは空にしてます。 あとで秋葉原で1GBを追加購入するつもりです。 そして合計2GB うひひ
うひひ
だが断る
Vista On XPというのは間違った英語表現でした。 失礼。
WindowsXPが発売された当初も、XPなんてイラネーって意見が多かったですからね。 時代は繰り返すといいますか・・・。 VMWareのバージョン6最新版が来月か再来月あたりに発売されますので、 購入を検討されてはいかがでしょう? 別に私はVMWareの営業じゃありませんけど、 かなり使い心地がいいですので紹介しているだけです。
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 12:50:17 ID:x5mVE8wh
>>977 タスクバーの太さを見ただけで、説得力が皆無になってしまうと思うのは気のせい?
仮想化したOSはネイティブ環境に比べて 性能が落ちるから(゚听)イラネ ましてモバイル機で仮想化なんて リソースの無駄遣いでしかない そのモバイル機を据え置きで使うことを前提にしてるならいいと思うけどね
未だにCF-R1ユーザーなんだけど、もしかして現行モデルで このサイズに近いのって、R6じゃなくてW5とかだったりする?
R6 幅229 mm×奥行187 mm×高さ29.4 mm/42.5 mm(前部/後部) W5 幅268 mm×奥行210.4 mm×高さ24.9 mm/44.3 mm(前部/後部) R1 幅240 mm×奥行183 mm×高さ23.5 mm/37.2 mm(前部/後部)突起部除く
自分の用途じゃ今でも2Kで十分。Lunaも切ってクラシックで使ってるし。 メモリー2Gも積んで重いOS使いたくないし。 軽いOS出して欲しい。
まあ公開オナニーしてるアフォはおいといて、
>>985 やってるかもしれんが、Lunaからクラッシックに切り替えても
変わらないしむしろ重くなる。
正しくは、Themeサービスを手動あるいは無効にする、だ。
>>984 d
やっぱりW5では替わりにならんか・・・
>>969 TZONEでノーブランドとしてサムチョン製のが売ってるYO!
どうせなら2GB位増設したい
うめこ
MacBookのParallelsでXPとかなら分かるけれどね。 2GHzのCore(2)Duo環境で、当たり前にVT対応、 メモリも2GBにしておけば、グラフィック性能以外は相当快適だしね。
995 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/29(日) 17:22:57 ID:TniEUP7w
ぶっちゃけ、C2DもCDもあんま変わらん。 メモリはソケット埋まるし、良かったのはHDの容量アップくらいかな。
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪ ( ( ・ω・) しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
>>995 >ぶっちゃけ、C2DもCDもあんま変わらん。
感想もデータも出尽くしている感があるがあえて言う。
U2400はシングルスレッド処理がU1300やU1400より遅い。
理論的にはU1300より少し遅い程度のハズなのだが実測値が遅い。
これは体感出来ないレベルの話だから良いとしよう。
U2400の最大の問題点は片肺状態やクロックダウンした時に急激にブレーキが掛かるような挙動を見せる点な。
これはハッキリと体感出来るしストレスが溜まる。
もしこれから春モデルを買うのなら夏モデルにした方がいい。
3万円の差ならば夏モデルの方がいいだろう。
詳細は他に譲るがC2DはCDとは別物と考えた方がいい。
詳しくはintelのスペックシートを。
W5Mを使っている俺が3万円の差額で夏モデルに乗り換えられるのなら乗り換えてもいいと思ってるぐらいだ。
春モデルはCoreduoの熱問題を解決できていない。
Core2Duoは省電力と発熱のコントロールが成熟していると言われている。
それだけでも夏モデルの方が圧倒的に春モデルより信頼性が高いだろ。
>>980 XPも当初はイラネーってか本当に要らなかったからな。
XP出た当初のマシンスペックでXP動かすってのが実際非効率的にも程があった。
Windowsは別にOSそのものの機能を強化してくれなくてもサードパーティのツールが充実してたから問題無かったし。
流石に不安定な9xならまだしも2kならば十分に安定してたから問題なかった。
VISTAもそう。VISTAの最新の機能もサードパーティのツールを探せば代用品はあるし、
現行のマシンのパフォーマンスを一番発揮できるのはXPなんだから。
VISTAはOSがオーバースペック過ぎてお世辞にもいいとはいえない。
来年再来年ごろにははVISTAの方が上になるだろうけど現行のマシンでVISTAはいらない。
とにかく夏モデルのヒートシンクが早く見たいな。 春モデルと同じか否か。 鳥梅。
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪ ( ( ・ω・) しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。