1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2007/03/11(日) 23:57:26 ID:Lqk2RsbP 試作品の情報とか、新製品の情報とかおしえてけれ。
2 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/11(日) 23:58:14 ID:Lqk2RsbP
3 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/12(月) 02:06:17 ID:fWRDrahS
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/12(月) 02:07:22 ID:fWRDrahS
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/12(月) 02:10:55 ID:fWRDrahS
あと、今後出てくる予定のCore2Duo低電力版と超低電力ばんでは、 santa rosa用のSocketPだけでなくSocketMも残る これは、低消費電力PC用として、napa(945GM)が残ることを示唆している
消費電力を削るのと高性能化は矛盾するというのに、どこまでやろうというのか。 ノートPCの多くは立ち上げてるだけでも3時間保てない
その内燃料電池が実用化されるよ
モバイル暗黒時代 爆音・爆熱のPen4ノートの再来か?
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/12(月) 18:41:25 ID:kvq0Cl42
で、いつ出るの?
エロ動画でのバッテリー持続時間が男根のそれを下回るようになる そうなったらノートの意味は無い
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/12(月) 20:33:10 ID:fWRDrahS
>>8 915のときも暗黒時代って話があったな
まあ、モバイルで欲しいマシンがあるならいまかっとけというのには同意
でもrobsonでHDDアクセスが減ってその分はバッテリーに 有利とかいう話もあるじゃん。ほんとかどうかあやしいけど。
いいんだよどうせデスクノート用なんだから。 モバイル系はしばらくNapaが生き残る。
14 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/12(月) 22:29:25 ID:fWRDrahS
どの道ダウンクロックなんかしても、Napaのほうが消費電力低くなるみたいだしねえ
IDAが気になるんだけどT7600でTurbo modeしれば問題ないかな? robsonにしろvista必須なんでしょ。XPがいいから今が買いかなとおもうんだが。
16 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/13(火) 15:34:57 ID:9+2K7FK/
18 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/14(水) 02:41:10 ID:L4qWQXnN
FSB 800MHZだけのためにsanta rosaはきつい TDP9W上昇なんて飲めるわけないだろ
19 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/15(木) 19:00:18 ID:C0+tn7Bl
三田炉差
>>17 OpenGL 1.0に対応ってtypo?
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/16(金) 00:34:20 ID:8ez3PmHD
22 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/17(土) 00:16:33 ID:iKwCf0Sr
夏モデルに間に合うのかなぁ?
23 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/17(土) 00:58:29 ID:xDRjf48h
インテルの公式リリースとは、エンドユーザー向けの出荷を意味する場合がほとんど。 もうメーカー向けには供給スケジュールも決まってるだろう。
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/18(日) 04:44:38 ID:LWg90hyj
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0318/ubiq178.htm >ある業界関係者によれば、Bearlake-G+、実際にはX38として投入されるシリコンは、
>Broadwater-Gの128平方mmという、チップセットとしてはかなり大きなダイサイズになるようだと指摘する。
>一説によると、消費電力は30W台の後半にも達するという。
>それにGPUの消費電力が加われば、さらに増える可能性がある。
>メインストリームPC向けとしてはかなり厳しいといえる
次はさらに期待できなさそうですよ
Meromの消費電力と同じチップセットってどうよ
>>24 デスク用の話だから。いいたいことはわかるけどね。
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/19(月) 19:53:35 ID:dsrrjyFF
LGといいサムスンといい、最近のチョン製ノートは良さげに見えるなぁ・・・。 このくらいのデザインの出来だったら、日本で販売したら候補に 入れちゃいそうだ・・・・。 最近の国産のデザインはどれもウンコだし・・・。 石が一緒だったら中身はどれも一緒じゃねーの?
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/19(月) 21:39:21 ID:hUvE99Bf
GMA X3100ってのがDirectX10に対応しているのかいまいち分からんな
日本じゃ 8000系のGPUは DELLだけじゃないの
>26 どれもバッチリ照明映り込んでるね 画素数もスカスカだし、液晶はやる気ないな
32 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/20(火) 01:39:46 ID:fYRW9mt+
>>26 某メーカーの洗濯機で発火して火事になっちゃった家が新聞に出ていたが、
そのうちPCが発火して火事になっちゃう家が続出しそうだ
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/20(火) 02:17:26 ID:qGDRbBiT
>>32 リチウムイオン電池が発火して火事、ならすでにあるきがする。
表ざたになってないだけで。
>>27 なんかintel G35チップセットは965G+ドライバでDX10対応だから、
もしかすると対応してるかもね
5月6日説と5月9日説。 どちらにしてもGW明けだな。 こいつが出てから安くなったnapa機を買いたい。 santarosa - 965GM + 945GM = NapaReflesh + Kedron + Robson が欲しいけど 出ないだろうな…
ソニーあたりは得意のフライングで連休前発表、と見た。 ま、発売は連休明けだろうけど
各社 様子見か、がんばっちゃうか? どっちかね? 年末〜VISTA発売までそれほど売れてないようだし
春モデルのVista商戦は見事にこけたっぽいから、 夏モデルはSantaで盛り上げたいところだろうな。 「Vistaに最適な新プラットフォーム登場!!」みたいな感じで。
メジャーでは 5月頭 東芝 SONY しばらくして DELL、富士通 相当あと HP か?
あと2週間もすれば、ぼちぼち情報が出てくるでしょ… でも、実際 santa rosa VistaとNapa Vistaを比べたら 体感できるのか? ドライバとか 他に問題もあるが?
あんまかわらんと思うがなあ>体感
santaでたら買おうと思ってるけど、地雷の予感がしてならない。 ちょっと性能が上がることよりも、発熱のせいで爆音化が不安で しょうがない。
42 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/28(水) 21:30:36 ID:sbbB0hxi
本当に夏モデルには搭載されるんだろうか
1年目は大丈夫でも2年目がこわいな
44 :
pH7.74 :2007/03/29(木) 10:35:25 ID:QaDosOXg
サンタロサがさっぱり盛り上がってない理由が ようやくわかった
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/29(木) 10:51:52 ID:SsmTYatL
俺はSantaといっしょに来るGeForceGo8800が目的
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/30(金) 08:41:47 ID:mA0vw4/U
ペンリン第二四半期になったな。 まさかサンタと同時リリース?
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/03/30(金) 09:17:15 ID:T2BW42XN
なんか、santa rosaの消費電力UP分を(8.7W>16.2W) Penrynで埋め合わせるつもりなんだろうか(34W>29W)
santa rosaの1番おすすめの機能って なんなの? GeForce 8800が付けれるところ?
49 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/01(日) 13:36:20 ID:N3D0zEy5
確かシングルタスク時のクロックアップとかいうやつじゃないの?
IntelTurboMemory(Robson) EnhancedDynamicAccelaration(IDA) FSB800Mhz それくらいやね。 それよか、Santa登場で、MeromのExtremeバージョンとかDX10世代のモバイルGPU が出てくるほうがインパクトは大きいと思う。 モバイラー向けにはなんら訴求しないが。
ゲーム向けって感じだなぁ 出たら購入してみるかな....
むしろ、GPUなしの965PMに期待。 あとは、IntelTurboMemoryが非公式ながら945でも動く・・・・とかならんかなぁ。 ただのMiniPCIExpressじゃないのかねぇ。
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/07(土) 16:02:22 ID:pnvX502a
いよいよ、qosmio G40 で santaきますねー。
40万か。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/09(月) 16:41:28 ID:mhN85REV
vaioもくるねー 4月中に発表だ
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/12(木) 17:39:29 ID:B1XA11wR
未発表チップが載ってるやつ、5月出荷のもあるから、santa自体は5月だと思う。
夏モデルの半分以上はNapaのままっぽいね BTOはどこもかしこも放置プレイだし (CPUのスペックだけ上方修正して目新しさを出しているようだが) 5,6月のSantaモデルはQosmio G40?などのフラッグシップ機なんだろうね それにしてもビジ機とはいえFMV15インチモデルカコワルイ
消費電力がNapaに比べてかなり大きくなってると思うんだが もしかしてモバイルノート的には地雷なのか
965(Crestline)の場合、いわゆる「GMS」相当のチップセットが出るのかどうか よくわからない。 新しいCore2(MeromFSB800Mhz)も出てくるのはTクラスだけ。 Santa自体モバイルを意識してるようには見えない。 モバイルには引き続きNapa使えってことだろ。
Santa+GeForceGo8800は地雷のおかんがする。 けど今更945買うのはちょっとなぁ VISTA+DX10対応ノート欲しいのに困った。 もう少しXP+penMで頑張るかなヽ(`Д´)ノ
>>63 仲間ハケーン
こっちもPenM使いでVista+ワイド画面待ち・・。
67 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/18(水) 12:14:21 ID:IzPrAhdH
Penrynまで待つべきだな
Penrynモデルが世に出そろうのは 早くても2008年Q4と見た 多分2009年Q1
Santa Rosaでも搭載される予定(?)だからもっと早いんじゃない?
santaはもういらん。Penryn+Montevinaをさっさと出して。
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/20(金) 08:39:02 ID:5B8Cb1z3
ペンリンは2008Q1の予定。最近のインテルは結構パンクチュアル。
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/20(金) 23:37:00 ID:Rf1lenz/
おまいら一生待つつもりか?
Nehalemまで待ってみるか・・・
75 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/21(土) 00:10:33 ID:RuXPxPdL
じゃあ俺はGesherまで待つ
76 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/23(月) 23:35:57 ID:wW42zd1l
なんか、当分魅力的な機種はでなさそうだ。hpの安いのかおうかな?
78 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 19:45:13 ID:eYxMFp+z
モバイルにはULV-Dothan+855GME++Mem1G+winXPって組み合わせが今でも最高なんじゃないかと思う。
>>78 今の低電圧版CoreDuo+945GME+MEM1G+WinXPも相当いいと思うんだがな
Let'sNote Y5のことだが
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/04/25(水) 23:16:42 ID:CvLEDTW+
糞ビスタ登場以降、レッツが順調に劣化している件について
なんか パッとしないな。 このまま 夏商戦 行っちゃうのかね?
ところで ○SSD ○Robson ○ReadyBoot ○SuperFetch を同時に使うことができるのかな?できたとしてもVISTAでどれほど効果があるのか・・・。 もしかしてSSDがあればRobsonやReadyBootって意味ないのかな?
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/03(木) 11:54:08 ID:EAWGKNRP
vaioは、santaださんのかな?
typeAに搭載だよwww
85 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/03(木) 16:43:22 ID:BWpxD99q
「で、マザーは?」 (5/8) -----某ショップ店員談
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/09(水) 12:05:06 ID:cL5s7Nqe
PCWatchキタコレ
今一つ、ロブソンの全体像・位置付けがわからない。 例えば、ロブソン搭載システムでは、ハイブリッドディスク上のキャッシュは意味がない、ということ? ReadyBoostとReadyDriveを無効にしたとしても、ロブソンは有効に機能する?
>>92 レイヤの違うものを比較ている。
簡単に言えばRobsonはUSBメモリのより高速な奴。その上でReadyDriveやReadyBoostが動くわけだ。
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/09(水) 16:49:58 ID:UtjI0gpi
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/09(水) 17:40:09 ID:PcQDmB27
>>94 ということは、ロブソンのモジュールとハイブリッドディスクのキャッシュは共存しないことになる、という理解でおk?
>>96 RobsonのほうはReadyDrive・ReadyBoostの片方または両方に対応できる。
で、
>>90 の2つ目の記事では、ReadyDriveにTurbo Memory(Robson)、Ready
BoostにUSBメモリという割り当てができてるみたい。
なのでReadyDriveにハイブリッドHDD、ReadyBoostにTurbo Memoryというの
ならできそうな気もするけど、まあ実際は物が出てこないとわからないね。
(この組み合わせはコスト的に無さそうだし。)
>>90 レビューを見るとSanta Rosaは期待はずれっぽい。
現状はポテンシャルが発揮できてないとか書いてあるけど
この手の話で解決できた例はほぼ無い・・・
FSB800MHzだけ素直に喜べるけど、発熱増えてるし正直微妙。
99 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/09(水) 22:25:27 ID:91b3AUbt
>>99 FFXIベンチが捏造されてるな
MobilityRadeon X1400 128MBのHighでたしか4000超えてた記憶がある
X1300 64MBでも3300は出るのに。
1900なんてありえん
ヒント:びすたw
QosmioG40コレでもかってぐらい詰め込んでるなw スゲー高そう。 HD-DVDが微妙だが
東芝も構成選ばせてくれたらなぁ 負け組のHD-DVDなんていらんのに
VAIOにメモリスティックイラネって言うようなもんだべ
メモリースティック… 要らんなぁw 次世代DVDドライブは、そのうちスーパーマルチが出るような気がするが… あと、いきなり載せ替えるという手が無きにしもあらず…
ああ、MSをReadyDriveに使うという手があるかw でも、メインメモリの倍のMS-PRO、無駄に高そうだな…
>>103 東芝ダイレクトでCTOできるようになればいいけどね。
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/10(木) 07:10:22 ID:HltJDfdP
内臓だと、10がドライバーでサポートされるけど、NVIDIAの7だと無理なんだろうな・・・
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/10(木) 19:43:33 ID:kd3t+YwY
110 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/10(木) 21:07:53 ID:GB7+OuwN
来年の45ナノ待ちで、今回はスキップかな。
>>110 どうせ待つなら32nmのNehalemまで待てば?
45ナノで熱と消費電力さがって性能あがるかな?
90nmの悲劇再び
CPUだけでなくチップセットまで45ナノになれば本当に消費電力がさがるんだろうけど、 いつことやら。
GPUも45nmになるのはいつだろうな。
PC買うのに○○待ちというのは大体アホが多い
Willametteの1.3GHzを予約して買った
>>116 が登場。
大手どころは殆ど11nがイネーブルで萎える
素でディセーブルと間違えたw
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/11(金) 01:54:43 ID:iQUAzWS1
これSonomaの再来だろ スルーだな
>>109 なんか、Intelのセコイベンチマーク結果を見たのは久しぶりな気がするw
なんで比較対象がPentiumM 750なんだw
123 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/11(金) 10:57:58 ID:eQXXuAxR
何処かで買うんだ、今選ぶなら、萎えてもどこ選ぶ?
駆け込みでNapaを買う
つい、脊髄反射的に書き込みしてしまったが、 実際SantaRosaとNapaではバッテリの持ちはどれくらい変わるもんなんかねぇ?
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/11(金) 11:51:11 ID:RDSQcsaJ
vaio こないねぇ 来週かなぁ
>>126 あそこの発表は午後のほうが多いんじゃね?
13時か15時くらいが多かったかと
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/11(金) 12:03:44 ID:S82jSoVL
vaio デザインが素っ気無さそう 故障多そう qosmio hd dvdは映画ソフト少なそう vistaアルティメットじゃない vaioの発表次第だが、どっちにしようか悩み中?
>>123 コピワン解除された地デジチューナー内蔵のB5ノート出たら買う。
っていっとこ。
7.5時間も持てば十分
>>131 Let'sの場合はCoreDuo→Core2Duoと他の部分も変わってるから単純比較は出来んでしょ。
Y6飛ばしていきなりY7かよ
VAIOは発表なしか いつも最後になるもんなぁ
>>134 耐久性向上型のR6があるから7なんだろうけど、
TとWが5のまま新機種だからもうなにがなにやら。
さすがにsanta rosaはY以外の筐体でファンレスは無理だったんかね。
>>136 Y以外は超低電圧版
ファン云々以前に載せるべきCPUが未発表だから、まだわからんよ
138 :
78 :2007/05/11(金) 18:29:48 ID:Zi8GXx95
なんかホントに2年前くらいの方がバランスがとれてたような気がする。
transmetaみたいなのが出てこないと、どこまでも調子に乗るな淫照
VAIOは地デジだけで アナログチューナーが無いのが地味に嫌。
地雷臭がするなぁ。 Napa + Gefo8シリーズで出してくたほうが嬉しいかも・・・
GMAがあんまりなパフォーマンスだったら ノートのVistaPremiumレンジはAMD+GF7Mにもってかれそうな予感
マカーがMacBook Proスレでitmediaのintel捏造ベンチで一喜一憂してるのが笑える。 仕方がないかも知れんが。
>>143 見に行ったら、一喜一憂してるのはこっちの住民じゃないかw
642 :名称未設定 :sage :2007/05/12(土) 14:19:37 ID:Tqh3TG5R0
>>638 それ、自作板やノートPC板だと超捏造認定済み
644 :名称未設定 :sage :2007/05/12(土) 14:32:20 ID:Tqh3TG5R0
すいません、GMA X3100の性能底上げ捏造と勘違いしてました
糞荒らしがなんか用か?
Santaは、やたら省電力をアピールしてるくせに 搭載PCのバッテリー駆動時間は軒並み低下。 これはいったい・・・
いろいろ消費電力技術搭載したはいいが、 チップセット自体が9W→16Wくらいに消費電力あっぷしちゃってるから。
爆熱965なんてモバイルにはいらないのに。 945のメモリ&GPUクロックアップ&省電力強化版があれば一番良かった。
>>146 QosmioG40何かは2時間→3時間以上にうpしたぞ
もっとも、筐体がフルモデルチェンジしてるからだろうが。
それバッテリーの容量増やしたんじゃないの?
VISTAが裏でゴソゴソするから、DeepSleepに入れないせいもあるだろう
965からソケットPになって将来ペンリンとかもつけられるところが利点か。
154 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/14(月) 22:50:58 ID:7QnAqb4s
今んとこIntel Turbo Memory対応は東芝 G40、HP、TWOTOP(アロシステム)だけか?
んなこたあない。
消費電力は過積載だな
今のところレビューでは糞判定か
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/16(水) 20:13:16 ID:Ra3sZ9KN
なかなか増えないな。 来月まで待ちか?
T61wktk
160 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/18(金) 21:34:36 ID:rwSUFbh5
軽量ノートが全然でないね 発熱の問題とかあるのかな
4:3は絶滅したな
まだある
Let'sNoteがY7で4:3 SXGA+踏ん張った。 あと、プレスリリース信じる限りではThinkPad T61に14インチSXGA+モデルがある模様 どっちにしても、もう4:3は東芝松下ディスプレイしかまともに作らないのかも…
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/19(土) 12:59:08 ID:4RWE9wFU
劣ラーやチンコ信者はなぜワイドを忌み嫌うのか よくわからんね
ワイドの意味が無い
カタイ人たちが多いからな。
横だけ伸ばすくらいなら 縦も伸ばすでしょw
これからはワイドの時代でしょ。 DVDもワイド、ワンセグもワイドだからね。
ホームページは縦長だぞ
ワイドが主流になれば、HPも横長仕様になるさ
ググルのサイドバーが結構便利。こういうの使うとワイドもいいなあと思う。 いずれにせよ今や非ワイド液晶は少数派、今後はコストや品質で辛くなる可能性がある。 そういう中でレッツなんかがどう出るか。
>>165 横が長くなったのではなく、縦が短くなったから。
もしくは、画面の大きさの数字は大きくなったが、実質の広さは狭くなったから。
もしくは、解像度の数字が異常に中途半端だから。
ハーフHDがぎりぎりとかありえねーぞw 1280x800
実寸で語るひとがXGAとWXGAを比較してるのってギャグですか モバイル液晶なんて14,15インチが限界 今後の進化はセルを割っていくしかないんじゃない あとは折るか丸めるか
Lib60のサイズ、キーボードを維持したまま 画面の幅を広げてWXGAとかできるならワイドに賛成だ。 ワイドといいながら実際には液晶の上下の額縁が 広がっただけで画面そのものは狭くなるのでは本末転倒。 タッチパッドを搭載するノートの場合画面は4:3が望ましい。 ただしデスクノートならテンキー付きキーボードに 17インチWUGXAという構成もありうるだろう。 それならワイドもいいかなと思えてくる。
実質画面の面積 15インチ > 15.4インチ で、文字も小さくなったからな〜。 今回は企業モデルのXGA買ったけど、次回はワイドで我慢になるのかな。
15インチから縦方向が狭くならない物を選ぶ場合、 現状17インチしか選択肢が無いからねえ・・・20.1インチとかのノートPC?は知らん。
>>178 15インチ4:3から17インチワイドにすると、わずかながら縦は狭くなる。
どれもこれも一長一短で、これに決まりって機種がない件 もう少し出そろわないとダメだね。
あとはTypeAだけ発表されてないんだよな
>>180 ええ?
機種にもよるが普通数ミリでかくならないか?
santaを待っていたけどnapa:Rの方がコストパフォーマンスが良いんじゃないかな? 色んなレビュー見ると新機能はインテルが謳う程の効果ないみたいだし、 どう考えてもVISTAのダメポ振りをハードで補おうとしているとしか思えん。 FSB800MHzになったってノート用のメモリが最高667MHzな訳だし…アフォかと。 XPが熟成したせいで一般的なPC環境が飽和状態になった→OS屋・チップ屋・ハード屋が儲からない。 それで悪徳商人どもwは結託して中途半端なOSとそれを補うPFを造ったんじゃないか?
>FSB800MHzになったってノート用のメモリが最高667MHzな訳だし…アフォかと。 どういうこと?
どう考えても、最高800Mhzのノート用のメモリはすぐ出回り始めますが。
ベースクロック200なら3:5でDDR667じゃん ノートのメモリ比っていぢりようがないものなの? (仕様として。使用者が任意にって意味ではなく) デスクトップC2DはFSB1066だけどDDR1066挿してるPCなんて OC遊びの自作機以外では存在しないんじゃない?
Qosmioの仕様より > システムバスクロック/メモリバスクロック 800MHz/667MHz なるほど、メモリもDDR800になるかと思えば、違うのね。
667のデュアルなら余裕でFSBの帯域を上回るぞ
まぁ普通に使う分にはFSB800もFSB667も体感的な違いはないんじゃないか? ベンチで数字を確認して僅かな違いを確認するのが関の山だろ。 それよりもCPUのL2キャッシュが2Mか4Mか、HDDが5400か7200かが物を言うよ。
L2の体感は厳しいと思うけどなぁ HDDは7200回転が普及する前にSSDとか違う方向にいっちゃうかもね
確かにHDD速度は物を言うな メーカーが5400使ってるのが残念でならない ただそのためのIntel Turbo Memoryであるわけで
195 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/24(木) 14:41:19 ID:vNU6+wUv
店頭予想価格は43万円前後となっている。 43万円前後となっている 43万円前後 43万円 43万 43
43万ぐらいで躊躇する俺ではないぜ
43万のわりには安普請だよな・・・
いろいろ詰め込み過ぎだろG40は しかし買う気満々だったのに延期には(´・ω・`)ショボーン
201 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/26(土) 00:47:46 ID:6MkbQSOW
>>201 安いなコレ
あとはVAIOだったら完璧なのに
>>201 元はMSIだから大丈夫だと思うけど、サポートが糞過ぎるなあ。
204 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/28(月) 17:54:15 ID:+WWE6wm1
WXGAは狭すぎ。 8600MGSは中途半端。 ブルーレイ載せろ。
こりゃええわぁ
これのメモリー2ギガで16万は安すぎ。
209 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/29(火) 13:39:00 ID:nk98JG4Q
マウスもゲーミングPCは7950GTXだし、別にハイエンドで 売ってるわけじゃないからいい気がするのだが。
でも3DゲーマーだってVAIO typeAのようなAVノートにGPUが弱い、無駄な機能多すぎとか散々言ってるからね お互い様だよ
MeromはSantaと組んで初めて本領発揮とかいってた日が懐かしい
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/30(水) 12:18:37 ID:9GmSxRke
内蔵のGPUだとVRAM最大どれくらい?
内蔵GPUに性能で期待するぐらいなら、前世代チップに型落ちGPU積んだ機種のほうがいい説。
216 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/30(水) 15:49:32 ID:8NAicHqn
>>210 オンボードよりマシなんだからいいじゃない
で、実際のところ、 Napa+GPU+メモリ1G+XP と SantaRosa+GPU+メモリ2G+VISTA どっちがええの?
後者
Napa+GPU+メモリ2G+XPがベストだろう。 santaはvistaの欠陥を補う為のプラットフォームでしかない。 FSB667とFSB800の差133なんて体感的には0だろうし、 OSの軽重差で相殺されるだろ。 デスクトップなんて1333なんてのが出てきたけどw
ゲームとかはともかく、 メモリさえ積んでればキャッシュの関係でVistaのが早い場合は結構多いぞ・・・。
ゲームが早くならんと意味が無いね
そういう人間も中にはいるが圧倒的少数ではあるな
>>220 それってスーパーフェッチ?とかいうヤツだろ。
定期的に使われるアプリを先読みしておくってやつね。
でもそれって起動が早くなるだけで、アプリそのもが高速化される訳じゃないだろ?
XPにはタスク制御(自動実行)でCPU割当調整して高速化出来るソフトとかあるよ。
おなじPCでXPとVISTAを比較したのが海外のサイトであったけどXPの勝ちだったよ(まぁ当然だわな)。
大体、サポートがXPは2014年までなのにVISTAの最高値のアルチメイトが2012年ってw… MS自らが失敗作だって認めてるようなもんじゃん…新OSのサポートが旧OSより短いなんて買う気しないよ。
不快なちらつきがなくなっただけでVistaには大きな意義があると思う
iTunesもきたし、じわじわVistaがデフォになるんだろうな。
WUXGA+DirectX10+Turbo Memoryなのが欲しい。 Qosmio G40は満たしてるけど30万は高すぎるし.... 地デジとかいらないから、安いの出ないかなあ。
ThinkPad X61登場。
>>224 Vistaが今後数年にわたってMeクラスの地雷認定を受け続けることさえなければ
自然に延長に向かうものと思われる
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/31(木) 14:27:05 ID:xw4ILPxj
東芝も構成選ばせてくれたいいのにね 地デジ、HD-DVDと余計なもの付けすぎだしね
>>229 脳内ソースによる勝手な妄想をレスしないように
サポートが延長されるとすれば、売れ行きが絶好調となり
ユーザー数が増加して、サポートを打ち切ると
ユーザーからの反発が無視出来ない状態となるケース
OSのサポートを続けるためには莫大なコスト(人件費)がかかる
XPとVista双方にコストをかけ続けることはMicrosoftにとって
大きな負担となるから、Microsoftにしてみれば早くVistaのサポを打ち切りたい
新OSの開発に全力を上げて、一刻も早くウィーンを発売したいと思っているだろうな
>>232 それ詳細な仕様表はどこに書いてるの?
VAIO typeSの足元にも及ばないね。
>>234 typeSの2009年モデルのだろう
>>232 そもそもネズミという時点で×
まあ、1年で捨てるつもりならいいかもな
237 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/05/31(木) 23:26:15 ID:LVuNsbEN
ASUS Z37Sが元だからそんなに悪くないんじゃない。 個人的にはバッテリーが元気よく出っ張ってるのがいただけないなあ。 8400M GSもあったんだねえ〜。 重さは2.18kgと書いてあったと思う。
239 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/01(金) 00:06:11 ID:Q6XwN2hR
>>236 一年で捨てても良い値段だと思うけどね。
モバイルでゲームとかそもそも無理があるんだから妥協が肝心。
こだわって何十万も出しても、やっぱり一年しか主力では使えないんだから。
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/01(金) 17:32:10 ID:zvH5xVDt
_____ ___|SONY| (^ω^ ) VAIOって書いてあったら便器でも買うお O┬O ) きこきこ〜〜〜 ◎┴し'-◎
SONYつーか、そこ以外から出ていたら、じゃないんだろうか。
246 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/05(火) 11:44:49 ID:mmHeGUn/
247 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/05(火) 20:29:57 ID:ZofJJ86/
>>246 17インチのWUXGAならいいかもしれんが、いかにせん、でかすぎ。
かといって、15.4インチのWUXGAは、さすがに目にきつそう・・。ということで、バランスがとれているかと・・。
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/06(水) 16:58:35 ID:FESmHuE6
XPS1710 高さ: 42.4 mm、幅: 394 mm、奥行き: 287 mm 17でも大差ないよ
249 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/06(水) 17:11:11 ID:FESmHuE6
DELLのLatitude D830きたな キャンペーンで価格も結構よさげ 液晶WUXGAにしても20万以下 でもグラボがねえ オンボじゃなかったら衝動買いしそうだ
>>243 その液晶悪名高い縦線が出るLGのやつかも
251 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/18(月) 12:07:53 ID:P2EpoGJA
これからまだサンタの夏モデル来るの? すくねえよ
熱設計とかの関係で時間かかってるのもあるみたいだし、 NVIDIAがまだノートようGPUの最高級タイプが出てきてないから、 これから増えるよ 特に目玉はSONY VAIO typeSZ後継とか、 DELL XPS M1330とか、 XPS M1710後継とか いろいろある
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/20(水) 00:14:06 ID:lvdYYJ8f
XPS M1710の次の奴は9月だろうな 今回のでは出ないっぽい
>>253 そろそろボーナス商戦に入ってきたから
今月出なければ秋モデルだろうなぁ・・・
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/20(水) 08:51:09 ID:u1REyKZi
ボーナス一括払い絡みですでにボーナス商戦始まってるから この時期新機種出にくい XPSの新型は発表ないから9月に出ない出るなら10月以降 DELLの場合8月に発表されれば早くて10月 サンタノート用のグラボいろいろ手間取っているようでまだまだ
257 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/20(水) 08:53:24 ID:u1REyKZi
>>257 これってCPUは換装できるけど、GPUは無理なんだよね?ちと迷うな・・・
東芝の一人勝ちだな
>>258 今は無理みたいでGeForce Go 7950GTXのみ
そのうち8000系載るようになるかもね
テンキー付キーボードが気に入ったけど重量と保証が1年ってところで踏みとどまってる
半固定機としてだったらなかなか良さそう
あと2kg減って3年保証あったら即ポチってるかも
>>257 デスクトップCPUじゃんw
7950Dualだし、これは確かに最強かもなあ。
もはやノートじゃない気もするが。
1年保障なんて売り逃げみたいなもんだからどんなスペックでも出してくるねw お気楽な商売だw
これは移動できるディスプレイ一体型パソコンて考えた方がいい重さじゃないか?
264 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/21(木) 09:29:41 ID:TCpOUh/d
スペックはいいな てかなんで約5.7kg(標準バッテリー含み)もすんだよ
通常のタワー筐体の側面にディスプレイをはめ込んだPCってできないかな。 藍幕とかじゃ弄り甲斐がないし。
945GMSの後継は965系をスキップするのかねえ・・・
267 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/01(日) 11:28:01 ID:nRVdQZHY
santaもそろそろ出尽くしたかな? やっぱり、自分としては 東芝のWXWが一番気になるかな・・・。
13.3インチは悉く販売停止 12.1インチはオンボード モバイルでネトゲ向き構成はないのか?
VAIOの新作SZに期待しといたらいいんでない。 出るか知らんけど。
270 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/26(木) 23:12:10 ID:cJdyLgYp
santa rosa 結局全然たいしたこと無かったな。がっかり。次を待つとするか。
おはよう
test
おはよう
腹減った
保守
ラーメン
保守
保守
保守
保守
保守
保守
おはよ
保守
保守
おはよう
保守
こんばんは
保守
おはよ
うな丼
保守
おはよう
保守
保守
おはよう
保守
保守
おはよう
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守スレかよ
保守
318 :
ドララー :2008/07/20(日) 06:54:50 ID:6xcNGA/J
オバァ
santaの季節はもうすぐだね