ThinkPad 総合 Part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 01:53:57 ID:SVio971G
>>949
初歩的な質問ですいません。
core soloってcore duoの事でしょうか?
本当物分かりが悪くてすいません・・・
953[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 01:56:34 ID:8OmayIJJ
>>952
ググレカス(AA略)
954[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:04:44 ID:SVio971G
>>954
調べてみましたがいずれにしても、
ソフトがcore soloに対応していないので、
pentium4、pentiumMのリフレッシュした
Thinkpadを探す事にします。
955[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:11:07 ID:xjcofkaQ
>>952、554
Core Duo ;2つのコアで1つのFSBコントローラを共有している
Core solo Core 従来どおり1つのプロセッサコアで構成されたシングルコアプロセッサ

きがつきにくいが、作業中のアプリの裏でいろいろ働いてるのがいいよ。
あと、パソがトウタルでバランスいい感じかも。どういいかはぐぐってな(はあt

性能にわりに、低消費気味なのもいいよ。
956[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:13:45 ID:SVio971G
>>955
ご丁寧にありがとうございます。
957[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 02:45:29 ID:7bj8HmNq
>ソフトがcore soloに対応していないので.....

珍しいソフトですね、CPUの種類を認識して動くソフトなのですかぁ〜???
958[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 03:11:13 ID:SVio971G
>>958
そのようです。
若干時代に乗り遅れてるのでしょうか・・・?
959[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 04:17:10 ID:3cHbvgC6
いいかげん下手糞な釣りはやめてください
960[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 08:29:15 ID:5iUKkIr/
ThinkPad買うならここしかないだろ
http://www.be-stock.com/shop/
961[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 10:51:51 ID:TlszbWb1
PenM と CoreSolo の違いが判りません。><
962[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 11:08:44 ID:3cHbvgC6
名前
963[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 12:12:23 ID:xM0OlBza
皆さん購入案内に電話されたことありますか?
このキャンペーンで購入を考えているから昨日と今日と質問の電話をかけたんですが
感じが非常に悪い。
トゲトゲしいというかイライラしている。
質問は2〜3個あったんだけど最後は聞く気がなくなった。

X60とX60sの違いとか基本的なこと質問するから悪いのかな?


もう国内メーカーを検討します(;_;)
964[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 12:30:27 ID:ngK0+MIV
>>963
カタログスペックを横に並べて見た?

しかし、電話窓口の対応の悪さには俺も懲りている。
965[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 12:44:32 ID:ThHp+XzW
>>963
そんな質問するなよ
966[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 14:03:10 ID:X/VremLu
>>963
まず、扱いにくい初心者をそこで振り落とす作戦。
967[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 14:39:01 ID:yBveorm2
>>963
調べればわかるようなことを聞く客は、
買った後が大変になることが多いからじゃね?
968[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 15:18:39 ID:5FaQjdn2
>>963
> X60とX60sの違い

こことか↓見てみたら?
どちらを選ぶか?モデルチェンジしたレノボ「ThinkPad X60/ThinkPad X60s」
http://review.japan.zdnet.com/pc/ibm-1706/editors/20099878.html
969[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 19:17:01 ID:x/l2Vo7K
いや、女の馬鹿なオペは確実にいる。 俺もあった
970[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 19:26:03 ID:I+mVTSwc
>>951
映像は見るけどあんまりこだわらなければpを買う価値無い?
971[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 22:36:18 ID:qDaVYldt
そいうときは、「もう一度お名前うかがって宜しいですか?」とあくまで紳士的に確認すると、
生存本能により多少は対応がマシになる件について。
972[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 23:16:09 ID:PKhY0fHG
>>970
というか、ワイドだと画面が広く使えないとか弊害が出る。
973[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 23:56:31 ID:hwYhq5tS
>>963
やべーぉ
会社でX60買っても修理に出さなければならなくなるから買うの止めろって言って、
パナ買わせてしまった・・・
974[Fn]+[名無しさん] :2007/04/14(土) 00:47:29 ID:eRJqtD9G
パナで幸せになれるならそれもまた人生
975[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 00:51:42 ID:JrI1diAQ
俺はモバイル前提なら、X60よりパナかな
976[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 01:31:17 ID:MtfcKciF BE:12614988-2BP(189)
>>973
意味がわからん
977[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 01:49:22 ID:qrzR5YCY
>>973
CIO?
978[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 01:49:42 ID:AbSh2A1+
>>972
そうなの?じゃT60にしようかな
979[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 02:56:39 ID:Pcnn3B0i
ThinkpadにはIBMが検査・点検をした
リフレッシュPCの他に
リファービッシュPCというのが
あるらしいのですが、
どう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
980[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 07:54:36 ID:ZMTLScx/
>>979

釣りかもしれんがマジレス。どっちも一緒。

リファービッシュ(refurbish):みがき直す, 一新する.
リフレッシュ(refresh):清新にする[なる]; 【コンピュータ】(データを)リフレッシュ[再書き込み]する.
(goo英和辞典)

最初はリファービッシュドPCって言ってたけど、日本ではあまり馴染みのない
言葉なのとリフレッッシュドPCと間違える人続出で名称変更したと思ってた。
981[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 08:04:01 ID:J7QhMfJ8
>リフレッシュPC 【中古再生品】 メーカーが買い入れた中古PCを再生したもの。
>リファービッシュPC 【修理再生品】 初期不良または修理見込みなしで交換及び返品されたPCを再生したもの。

どちらも再生品にはかわりない
982[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 11:54:38 ID:pAqFmVhI
再生怪獣は弱いんだお
983[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 12:57:59 ID:NzA/l4N7
>>982
kwsk!!!
984[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 13:52:43 ID:u7fkT38q
R50のゴム足が2つ取れちゃったんだけど、これって部品単品で注文出来ないのね。
どこか買える所ないですか?
985[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 14:46:47 ID:V5H6LXCX
>>984
ない
オクをまめにチェックするしかない
986919:2007/04/14(土) 19:11:46 ID:zIbEPGvY
vistaのCD届いたお。
紙のケースに入ったCD一枚…何かそっけないというか。
hpのデスクトップでxp pro x64アップグレード申し込んだ時は、プラケースに入ってて、
ドライバCDとかも付いてたんだけど。
OSのCD自体はOEMだかDSP版とかいう奴かも。
対して今回はレノボロゴ入り。
まあ、使えれば問題ないんだけどね。
987[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 19:12:42 ID:aq435Dc1
つ【消しゴム】
988[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 19:34:29 ID:ITiNCbp/
CD1枚って…圧縮でもかけてあるのか?
989[Fn]+[名無しさん]:2007/04/14(土) 19:55:28 ID:pAqFmVhI
まあそういうなよw
990[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 02:49:01 ID:W3ZnbahB
>> 985
 秋葉原のパーツ屋なりサンワダイレクトなどで売っていますが?
ゴム足はデフォルトで汎用部品の場合が多いはずですが...。
991[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 03:01:38 ID:0Z/UbylC
はぁ?
992[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 10:24:59 ID:sA1WdGjT
>>990のようなキチガイユーザが増えたのはレノーボに移行した影響が大きいのか?
993[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 11:09:47 ID:8DjVzw1s
脳内ユーザだろ
994[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 11:27:31 ID:hnH/LAjg
>>984
コーナンとかに売ってるゴムシートを自分で綺麗(←ココ重要)に切って、
両面テープ(強力)かエポキシ接着剤で貼り付けるがよろし。
安物使うと、机に引いてるシートに色移りするのが難点w
995[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 16:14:41 ID:Av7f/OG/
アドバンストドックについてるマウス端子って、キーボードつないでも動きますか?
996[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 16:23:22 ID:PE7gtjVn
埋め
997[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 16:25:23 ID:8g87KjnB
998[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 16:26:35 ID:yutnDeIW
998
999[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 16:26:48 ID:F8GXhLIV
ウメ
1000[Fn]+[名無しさん]:2007/04/15(日) 16:27:03 ID:DdxS1bX8
                          2GET!
                   2GET!     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
 2GET!            ('(゚∀゚∩    )  /       2GET!
   ハ_ハ      2GET!  ヽ  〈   (_ノ_ノ         ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩      ハ_ハ    ヽヽ_) 2GET!     (^( ゚∀゚)^)
  ヽ  〈     ('(゚∀゚∩         ハ_ハ         )  /
   ヽヽ_)      ヽ  〈 2GET! (^( ゚∀゚)^)     (_ノ_ノ
            ヽヽ_)  ハ_ハ   )  /
                    ('(゚∀゚∩ (_ノ_ノ    2GET!
      2GET!     ヽ  〈             ハ_ハ
         ハ_ハ       ヽヽ_)       (^( ゚∀゚)^)
        ('(゚∀゚∩             2GET!   )  /
        ヽ  〈  2GET!    ハ_ハ    (_ノ_ノ
         ヽヽ_)   ハ_ハ    ('(゚∀゚∩     2GET!
     2GET!    (^( ゚∀゚)^)   ヽ  〈      ハ_ハ
      ハ_ハ      )  /      ヽヽ_)    ('(゚∀゚∩
     (^( ゚∀゚)^)   (_ノ_ノ                ヽ  〈
     )  /               2GET!      ヽヽ_)
     (_ノ_ノ    2GET!       ハ_ハ
                ハ_ハ       ('(゚∀゚∩    2GET!
   2GET!   (^( ゚∀゚)^) 2GET!ヽ  〈      ハ_ハ
     ハ_ハ     )  /    ハ_ハ   ヽヽ_)   (^( ゚∀゚)^)
   ('(゚∀゚∩   (_ノ_ノ    ('(゚∀゚∩         )  /
    ヽ  〈            ヽ  〈        (_ノ_ノ
     ヽヽ_)             ヽヽ_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。