モバイルノートPC vs UMPC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
どっちがモバイルに適してる?
2[Fn]+[名無しさん]:2006/11/09(木) 21:11:30 ID:OGQx86BD
おまんこー
3[Fn]+[名無しさん]:2006/11/09(木) 21:57:37 ID:XgyYqvnD
 
4[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 06:57:31 ID:iTL3ynAY
VAIO typeUの勝ち
5[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 07:06:17 ID:fhsZ2Riz
VAIO typeUはUMPCでなくモバイルノートPCでもない。
論外。
6:2006/11/10(金) 08:04:28 ID:uuJB0Dao
>>5
一応typeUやOQOもUMPCに含めるつもりでスレ立てた
7[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 13:23:09 ID:HSRP/a1G
TypeUやOQOのサイズになって初めて、モバイルPCを名乗
る資格がかろうじて与えられる。これよりでかいのはみんな、
せいぜいリロケータブルって程度だな。
8[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 15:12:17 ID:u/nUJkL6
>>5UXの情報が出ると一気にUMPC廃れたから同じ層の人向けだろう
500ドルで普及させるってのが嘘だったのもあるかも

>(Weekly海外)おそらく2010年前後で、CPUに周辺回路を統合したシステムオンチップ(SoC)
>(ITm)2009年にはより理想に近づいたCPUを搭載した第3フェーズ世代のUMPC

別物になっちゃうけど真UMPC
U1300くらいの処理能力で縦解像度600~800で本体はOQOの下半分とかPSPくらいでWindowsXPなマシンが溢れたらいいなぁ
9[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 15:25:14 ID:iTL3ynAY
>>8
次期typeUはPSPサイズ目指してるらしいから実現するかもよ

漏れは個人的に、本体の大きさは液晶のこともあるので、現行typeUで充分
あとはもっと薄くして欲しい
10[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 15:34:09 ID:8sFbNCRs
時期typeUっていつでるの?
別に現行typeUって値下がりしてるわけじゃないから
買うの待った方がいいか?
11[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 20:12:04 ID:CsRwHyjP
typeUって意外と使えねー。
Loox Pの構造で小型化したやつが欲しい。
12[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 22:29:40 ID:fhsZ2Riz
ちっちゃいPCが出るの待つよりも、肉食って牛乳飲んで体でかくした方が早いよ
13[Fn]+[名無しさん]:2006/11/10(金) 23:20:30 ID:YJvjKurk
>>12 賛成 俺はもう30過ぎだけどな。若いやつらはがんばれ
そしてもうこんなスレには来るんじゃないぞ・・・
14[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 07:56:47 ID:YSt6hPN7
>>11
typeUのどこが使えないん?
折りたたみ式キーボードもって行けば、LOOX Pみたいにも使えるそうなもんだが。
15[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 09:50:08 ID:16yf3VYQ
 
16[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 09:58:06 ID:18bxtH0t
>>12
女の子もPCもちっちゃい方が萌える
17[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 10:12:21 ID:A4u74O7H
>>14
いちいち折りたたみキーボード使うなら前のUみたくキーボードレスでいいし
そもそもそれがめどいといわれ続けたからスライド式キーボードつけたんでしょ
全然使えないけどね、本体のキーボード
ひざの上とか不安定な場所で高速打鍵できるのはLOOX P含むモバイルノートの利点だと思う
18[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 11:46:26 ID:ZCc/k5kx
>>17
スライド式キーボードと外付キーボードどっちを使うか選べるのがいいんだろうが。
ショートカットキー程度しか使わないときや、電車の中や街を歩きながらならスライド式、
喫茶店の中で落ち着いてタイピングするなら外付、という具合に。

ひざの上でタイピングってシチュは電車の中のことだと思うけど、
空いてるときじゃないと隣の人とひじぶつかったりしちゃわない?
俺はPDAを電車の中でやるだけでも、せまっくるしく感じてるんだが、モバイルノートが打てるのか?

確かにtypeUで電車の中で外付キーボードでタイプする場合、
本体とキーボード両方固定するのはきついものがあるね。
でも、純正の外付キーボードだとtypeUを固定する部分があるようだが、その場合はどうなんだろう。
19[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 12:05:59 ID:9PtAUkAX
これからはOrigamiのようなタブレットPC+青歯折りたたみキーボード

が主流になると予測する。
20[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 13:53:51 ID:0nQnItpY
>>17
>ひざの上とか不安定な場所で高速打鍵できるのはLOOX P含むモバイルノートの利点だと思う

もうちょっと余裕を持って仕事しろよ。
締め切りの時間は前もってわかってんだろ。
21[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 17:16:14 ID:0FIG5tnW
あげ

モバイルノートとtypeUどっち買うか迷ってる。
どうしたらいいのか。
22[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 20:42:55 ID:8edDCV+4
レッツノートのY使っているが、毎日持ち運んでるし、仕事でもメインとして普通に使っている。
type Uってサブノート目的だと思うが、それってPDAでいいじゃんって思う。
PDAの方が軽いし、起動も早いし、何より安い。
俺の予想では、U買っても、たぶんインターネットとメールくらいしか使わない(使えない)
23[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 20:59:08 ID:1IBd2/21
>>22
> それってPDAでいいじゃんって思う。
> PDAの方が軽いし、起動も早いし、何より安い。

俺はPDA使ってるが、起動時間はPCと同じくらい。
PDAとPCじゃできる事が違いすぎるんだよ。

> 俺の予想では、U買っても、たぶんインターネットとメールくらいしか使わない(使えない)

なんで?
キーボードもって行けばノートPCと同じようなこと出来ると思うんだが・・・。
バッテリの問題もあるけど、デカバ買えば7時間持つようだし、
普通のノートとの違いって画面サイズと解像度くらいじゃないの?typeUはスペック高いから。
24[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 21:23:02 ID:8edDCV+4
UはPCとしても使えるけど。。
買った人知ってるが、小さいデスクトップPC用途で使ってた(モバイルじゃないじゃん!)。
持ち運ぶんだったら、ノートPCがほしくなる。1kgくらいなら別に気にならないし。。
俺はU(なんでもできるのだが、全てにおいてちょっとずつ不満)を使いこなすのは難しいという印象を持っている。
25[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 21:59:40 ID:W0D8SOyx
>>24
> 持ち運ぶんだったら、ノートPCがほしくなる。1kgくらいなら別に気にならないし。。
> 俺はU(なんでもできるのだが、全てにおいてちょっとずつ不満)を使いこなすのは難しいという印象を持っている。

何が不満?具体的に。
26[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 22:05:19 ID:W0D8SOyx
typeUって液晶の小ささ以外はノートに劣る部分がほぼない気がするけど?
あとは、本体の大きさと液晶サイズどっちを取るかだと思う。
27[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 22:19:14 ID:vGilJG/3
立ったまま文字入力したいなら、TypeUとかOQO
といったスライド式キーボード搭載機。
その予定がないならノートPCを買えばいいさ。
28[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 22:27:02 ID:8edDCV+4
俺は買ってないことを先にいっておくけど,
1,ノートPCとしては小さすぎる(出先で書き物しようってときに..)
2,PDA的に使うには大きすぎる(それなりに重いしなあ..)
3,バッテリーの持ち(無線LAN使ったりしたら..)
が不満.

折りたたみキーボード使えばいいんじゃない?っていう意見もあるが,
それは正直実物見ないとなんとも言えんなあ..中途半端なレスですまん
29[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 07:30:24 ID:2plOmuRE
>>28
1 だから折りたたみ式キーボードもっていけばいいだけの話だろ・・・。
2 PDAに比べたらでかいけど、ノートPCに比べたらはるかに小さい。小さいことのメリットはある。
3 だからデカバなら7時間だと言ってるだろう・・・。デカバつけてもノートPCよりは小さくて軽いよ。
30[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 09:32:57 ID:DxAM7QxO
>>29
1 折りたたみ式のキーボード(約200g)とデカバをつけたらモバイルノートと重さは大して変わらない
2 画面サイズ、解像度が小さいため普通のモバイルノートよりも割り切って使用する必要がある
3 7時間というのはJEITA測定値を元にしたものだから無線LANでネットをしてたらその半分しかもたない
31[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 09:52:45 ID:ysgvNJ6Y
>>30

http://brule.co.jp/Bluetooth/main.shtml
typeUに使う折りたたみキーボードはこれね。
160g以下。
これもっていくならモバイルノートよりも快適にタイピング出来る。
キーボード160g+本体620g(デカバ装着時)=780gと、1kgのモバイルノートでは、結構違うんじゃないの?
たとえ合計重量が同じくらいでも、付属品が重くて本体は軽いのと、本体自体が重いのでは使いやすさ違うでしょ。
キーボード出すのなんて机があるところでだけなんだし。
電車の中とか立ったままやったりするにはモバイルノートはきついんでない?
そもそも自分の場合はtypeU買うとしたら、別にバッテリ時間に不満ないから標準のまま使うだろうし。

2 UX50の解像度は1200×600ですよ?1280×768のLOOX P70T/Vとそう変わらない。

3 そんなのはtypeUに限らずどのモバイルノートにも言えることだろ。LOOX P70T/Vは4.4時間ね。
32[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 10:39:37 ID:8AaTTnMZ
>>31
解像度が似たようなものでも画面サイズが約2倍(面積約4倍)違って同じように
使えると思うのか?
閲覧だけならまだしも編集作業には解像度を落とすか文字サイズを大きくしないと
辛い。
33[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 10:47:08 ID:6NcT+/+x
自分の経験から、小さい機械を仕事につかいたい人に勧めるという意味で選択すると、

表などをふくむレイアウトのある「文書」をつくるのなら、液晶の小ささは決定的なストレスになるから、
VaioG、Let'sTのサイズになる。
「文章」が打てる最小は、PDAになるがモバギだな。いまUMPCではモバギサイズのものはないから、
LOOXかLet'sRとかになる。汎用FEPが選べる、つかえるのはWin機のメリットだしな。

typeUを買いたいという人には、仕事でつかえるかどうか、もう一度考え直せという。
文書をつくったり、文章を打ったりする以外の仕事はあるから、TypeUも使える人はいるかもしれない。
OQOを買いたいという人は、もちろん止めない。
34[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 11:13:34 ID:ysgvNJ6Y
そりゃあ机においてやるなら大きいほうがいいだろうけど、
モバイルとして考えた場合どうよ?って話。
デスクの上でしか絶対にやらないって人なら、モバイルノートで決まりでしょう。
でも、電車の中でやりたい、歩きながらやりたい、って場合、モバイルノートじゃ不可能でしょ。
35[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 11:28:25 ID:8AaTTnMZ
>>33
うん、常用するなら12.1インチがベストだな。
モバイルを重視して妥協しても9〜10インチだ。
4〜5インチのPCが12.1インチクラスのノートと同様に使えると言ってるのは
俺には信じられない。

>>34
というか、歩きながら編集作業をすることってある?w
閲覧メインならUMPC、編集作業メインならモバイルノートで決まりだろ。
4.5インチのUMPCをテーブルに置いて12.1インチのノートと同様に使えると
言い張るのであれば12.1インチのノートを手に持って立って使えると言っても
問題は無いな。(我慢して使用するのであればどっちも同じ)
モバイルという観点ならばどこまでのサイズが許容できるかという問題。
これは個人差や作業内容によるので客観的ベストなものなど存在しない。
小さい方が客観的にベストならば2.4インチXGA液晶搭載の極小PCが発売されたら
それがベストとなる。
36[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 13:21:15 ID:ysgvNJ6Y
>>35
> 4〜5インチのPCが12.1インチクラスのノートと同様に使えると言ってるのは
> 俺には信じられない。

> 4.5インチのUMPCをテーブルに置いて12.1インチのノートと同様に使えると
> 言い張るの

なんか勘違いしてるようだが、誰も"同様に"使えるなんて言ってない。
画面小さいのは、机の上で使うならそりゃデメリットになるだろ。
モバイルノートだって、もっと大きいノートPCに比べたら画面の小ささはデメリットだし。


ところで、typeUは売れてるみたいだね。
アマゾンのランキングだと
VAIO UX50がエレクトロニクスで2,943位
Let's note LIGHT CF-R5がエレクトロニクスで9,869位
37[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 13:37:14 ID:8AaTTnMZ
>>36
勘違いしているようだから言っておくが俺は用途によって使いわけろと言いたいわけだ。

>画面小さいのは、机の上で使うならそりゃデメリットになるだろ。
>>31では机の上で使用時もUMPC>モバイルノートと書いているようだが?
38[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 14:09:19 ID:ysgvNJ6Y
> >>31では机の上で使用時もUMPC>モバイルノートと書いているようだが?

31のどこに?w
キーボードに関しては、外付キーボードもっていくなら、むしろモバイルノートよりタイピングしやすいとはいったがな。
これについても反論あるわけ?
39[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:08:52 ID:8AaTTnMZ
>>38
何回言っても分からないヤツだな。これだからtypeU厨は嫌いだ。

立って使う UMPC>モバイルノート
座って使う UMPC<モバイルノート

個人的な好みや主観を除いたらこうなるだろ?
40[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:12:28 ID:VpGGxTxF
朝顔に立って使う UMPC>モバイルノート
便座に座って使う UMPC>モバイルノート

だな。
41[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:27:59 ID:aWlduryA
できる奴は、使い分ける。
モバイルノート+いろんな便利機能の付いた携帯電話かPHS+ipod

全部一緒にまとめたUは、貧乏人の安物買い。。だと思われ
42[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:31:50 ID:SUzy9D64
>>39
>>31のどこに、「机の上で使用時もUMPC>モバイルノート」と書いてあるのか説明してくれないか?さあ早く。


> 立って使う UMPC>モバイルノート
> 座って使う UMPC<モバイルノート
>
> 個人的な好みや主観を除いたらこうなるだろ?

立って使う場合は、モバイルノートは使用自体出来ないからその通り。
しかし座って使う場合は、電車の中とかスペースに余裕のないところだったらコンパクトなtypeUに軍配が上がるし、
タイピング重視の作業をするときなんかは、モバイルノートの狭いキーピッチではやりにくいから、
広いキーピッチの折りたたみキーボードを持っていってもなおモバイルノートより軽くて小さいtypeUのほうがイイと思う奴だっているだろ。
43[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:34:09 ID:UqCHnvfQ
>>34
「モバイルとして考える」というのは、
人それぞれだろうけど、おれが想定できるPCのビジネスモバイル利用のケースは、

・社外打ち合わせ先で
・空港のロビーで
・新幹線で機内で
・喫茶店でホテルで

など。山手線の中、歩きながらというのは、絶対無いとは言わないけど、
そんなシチュエーションで文章や文書を作るのは、
すくなくともおれの場合は、あんまり考えられないな。ベンチに座るし、喫茶店にはいる。

そもそもが、UやOQOで歩きながら文章や文書を作るってのは、おれにはムリ。
まあ、できる人もいるかもしれない。
44[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:37:03 ID:aWlduryA
>>42
電車とかでは、携帯電話使うとよいと思われ。。willcomのPHSとかさ。
電車で使うのに、なんでWindows XPじゃないとだめなんだ?
そこらへん語ってほしす
45[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:40:29 ID:UqCHnvfQ
歩きながらなり、山手線のなかでなり、パソコンで文章、文書作成なりの仕事をする必要性は、
おれの場合は無いから、UMPCは必要ないな。

歩きながら、電車の中で、メールチェックやメモをつくることはあるが、
それはパソコンじゃなくてもいい。携帯かPDA。

他の人についても、歩きながら、電車の中で、パソコンを必要とする仕事があまり思いつかないから、
仕事でTypeUを買いたいという人には、もう一度思い直したほうがいいとアドバイスするな。
46[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:42:33 ID:SUzy9D64
>>44
> なんでWindows XPじゃないとだめなんだ?
お前はなんでPC買ったの?PCいらないなら携帯電話だけ持って生活してろよw
PCじゃなきゃ出来ないことがあるから買うんだろ?
それを電車の中でもやりたいってだけだが、何か?
47[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:50:28 ID:SUzy9D64
>>45
電車の中などでその程度のことしかしたくならないなら、モバイルノートでもいいだろう。
そういう奴はtypeUは持たなくていい。

同じように、PCは自宅と会社の中だけで出来ればイイとしか思わない奴もいるだろ。
そういう奴からモバイルノートユーザーを見たら、お前がtypeUユーザーを見るような感じで見えるんだろう。
「俺には必要ないな」ってね。
48[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 15:57:04 ID:8AaTTnMZ
>>42
>>31のどこに、「机の上で使用時もUMPC>モバイルノート」と書いてあるのか説明してくれないか?さあ早く。
ろくに読まずに説明を求めるようなヤツに説明する必要は無い。
俺の書いた文章もろくに理解してないみたいだし。

>広いキーピッチの折りたたみキーボードを持っていってもなおモバイルノートより軽くて小さいtypeUのほうがイイと思う奴だっているだろ。
それはもろにお前の好みの問題だろ。

>>47
お前にはモバイルPCが必要ないことだけはよく分かった。
49[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 16:01:04 ID:aWlduryA
>>46
だからおまいは、電車の中で、メールやメモ的な文章書く以外に何すんの?
それを教えてよ。

考えてみたが、電車の中でやる可能性のある作業で、Uじゃないとだめっていう作業は、
プログラムコード書いたり、データ解析したりとかか?
XPじゃないと動かないソフトを、君は「電車の中で」動かすことがあるのかね?

>>41が俺のUMPCに対する考え。
50[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 16:14:45 ID:UqCHnvfQ
>>47
PDAでもモバイルノートでもなく、TypeUなどUMPCの仕様、
・超小型で
・汎用OS(現状ならXP)
という基本的な要件が、必要な用途をかんがえてみた。

・フィールドマンなどの移動しながらの計測・記録
・営業の在庫引き当て、受発注処理

など、携帯性が必要で、さほど入力作業がなく、
イントラや業務ソフトなどデスクトップとアプリケーションを共有したい場合なんかは、
使える、必要かもしれないな。
あとなんだろう。思いつかない。ましてや電車のなかでの仕事も思いつかない。教えてよ>47

社外での打合せが多い、出張が頻繁なんだ、などのおれが通常想定しうるビジネスモバイルは、
UMPCを必要としないな。
51[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 16:26:40 ID:aWlduryA
UMPCの良さを47氏に代わってお答えしよう

使い勝手は最悪だが、所有感、希少価値といった満足感が得られる。
必要のないものを買ったときほど、得られる爽快感はでかい。
52[Fn]+[名無しさん]:2006/11/12(日) 23:14:43 ID:GGEBoUdp
TypeUは「必要に迫られて」購入し、仕様するものじゃないと思う。
俺は寝っ転がってPCを使いたいからTypeUが欲しい。それでいいじゃないか。
53[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 00:38:42 ID:rBa2SXQE
>>52氏に同意。

パソコンってなにも仕事の効率化のためだけにあるものじゃない。
キーボードも使いにくいし液晶の文字も小さくて見にくいけど、
B5ノートだったら出すのためらうようなシーンでもひょいひょい使える。
このサイズと形態だから、自由度が広くなったことはけっこう多いと思う。

54[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 01:41:08 ID:vDFrjlyU
>>52,53、まあ、そんな感じでしょうね。UMPCは多くの場合、

 モバイルノートと比べてうんぬんしたり、仕事で使えると強弁したりするものじゃあない。

まずは趣味で使いたいから使う、使えばイイところもある。それでいい。
おれもOQO欲しい。理性的には使い道なさそうだけどすごく欲しい。

現状ではUMPCの存在意義はまずフェティッシュであり、アプリケーションじゃない気がするな。
その意味では>>51にも同意。

キーボードが使えるUMPC(?)が出てくればまた話はちがうと思うが・・・。
55[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 03:51:26 ID:0i5I4ePB
VAIO typeUを買えない奴の言い訳にしか聞こえん。
ゼロスピモデル+Bluetoothキーボードとなるとモバイルノートよりもかなりコストがかかるからな。
同じスペックなら小さいほうが良いに決まってる。本体だけで足りない性能は外付でなんとかなる。
本体は小さければ小さいほどいい。
ゼロスピならLOOX Pよりも高速かつバッテリの持ちも同じくらい。
コスト面以外でモバイルノートを買う理由がない。
56[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 05:00:05 ID:MlIeNyWf
>>53
液晶は拡大・縮小表示をワンタッチで瞬時に変えられるんだが・・・
だから文字が小さいとか解像度は高くても画面が小さいとかそういうのはありえない。

[ゼロスピモデルのスペック]
Windows XP Pro
CoreSolo U1400 1.20GHz
メモリー1GB
フラッシュメモリー32GB
解像度1200×600
標準バッテリ4時間
標準バッテリ使用時492g
フラッシュメモリー搭載で、耐ショック性、発熱性が向上、そして超サクサク!

しかしこのモデルだと最低でも324,800円。

どのモバイルノートよりもスペックの高いゼロスピンドルを否定する奴はただの貧乏人
安かろう悪かろうですよ。
57[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 05:20:56 ID:e4THJzaD
UXの使いにくさは異常だと思うんだがな。逆に小さすぎる
拡大縮小があってもモニタがある程度の大きさでなければやはり把握し辛い
モニタとキーボードが小さいと、せっかくのスペックも十分引き出されない

公衆で出しやすい〜とか、そいいう精神的な使いやすさを有難がっていると
本質的な部分は全く機能していなかったことに気付くんじゃないか?

その場の小さい先端機器所有の満足感なんて
5年前で考えるとどれだけ虚しいことか分かるだろ
58[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 05:23:46 ID:MlIeNyWf
> UXの使いにくさは異常だと思うんだがな。

買えもしない奴がよくいうわ(笑)
使ったことあるのかお前
59[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 05:30:44 ID:e4THJzaD
使いやすければ買ってたし、別に買おうと思えば買えるが
単純に使わない物を買っても意味無いから買わない

値段もそこまで高いとは思わないし
5年前とか考えてみろ
60[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 07:57:35 ID:Xm+7w1aC
>>57
UXが小さすぎるとは心外だな。でかすぎるから、W-ZERO3
シリーズと併用せざるを得ない。もっと小型化して欲しい。
61[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 08:14:59 ID:vDFrjlyU
>>56,59,55

わかった、降参だ、君のいうとおりだ。まいった。
それじゃあ!
62[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 09:09:10 ID:KUz8/eth
U100と[es]ユーザーですが、U100より小さいのはB5以上のノートPCと同じ使い方をするのは難しいんじゃないかと思ってます。
移動中に見たいサイトがあるとか、移動中じゃないとアイディアが思いつかないとかそういう人向けなんじゃないかな?
[es]でもターミナルサーバクライアントでデスクトップと同じことが出来る筈ですが、画面サイズはどうにもなりませんね。
UMPCとか土人舎のあれは、ユーザ層がニッチなのに、大量生産を前提としている価格設定をしているのが疑問です。
OQOを見れば分かるとおり、価格なんて水物なんですよ。エロい人にはそこが分からないんですかね?
63[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 09:46:24 ID:MlIeNyWf
>>62
esはそもそもスペックが低すぎる。
UXは解像度も含めて、そこら辺のモバイルノートよりもハイスペック。

> 大量生産を前提としている価格設定をしているのが疑問です

typeUはかなり売れてるわけだが。Let's noteよりもね。
64[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 09:55:27 ID:iBsi0RX8
>>63
>typeUはかなり売れてるわけだが。Let's noteよりもね。

ソースは?
もしかしてAmazonでのランキングをそのまま信じている馬鹿ですか?
65[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 09:57:43 ID:MlIeNyWf
> もしかしてAmazonでのランキングをそのまま信じている馬鹿ですか?

そうだが何か?
オンラインストア最大手のランキングなんだから十分ソースになる。
で、お前は他にどんなソースを持ってるんだ?
アマゾンより信憑性の高いランキングなら信じてやるよ。
66[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 10:18:37 ID:iBsi0RX8
>>65
それを信じるとするならば日本で売れている雑誌ベスト3はこうなる。
1. Newtype (ニュータイプ) 2006年 12月号 [雑誌]
2. A・NO・YO (あのよ) 2006年 12月号 [雑誌]
3. Invitation (インビテーション) 2006年 12月号 [雑誌]

最大手のオンラインストアのランキングだからこれは正しいデータと言えそうだw
67[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 10:20:16 ID:MlIeNyWf
http://event.rakuten.co.jp/ranking/computer/100027.html

楽天の売れ筋ランキングでもUX70が18位に入ってるよ。
楽天のランキングは、ショップごとにカウントしてるから分散してしまってあんまり信用ならんがな。
とにかく、超小型サブノートの中ではかなり人気があるのは確か。

http://kakaku.com/ranking/itemview/winn.htm
価格.comでもUX50が9位、UX70が15位にはいってる。


ID:iBsi0RX8は早くtypeUが売れてないっていうソース出せよ(プゲラ
68[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 10:27:54 ID:iBsi0RX8
>>67
両方のランキングともにLet'snoteより下のようだが?
typeUがLet'snoteより売れている(>>63)っていうソース出せよ(プゲラ
69[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 10:30:36 ID:MlIeNyWf
>>68
Let's note より売れてるというのはアマゾンのランキング
楽天ではR5より売れてるし、
kakakuでもUX50とUX70は同じものと見なせばR5より売れてる。
70[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 10:41:43 ID:iBsi0RX8
>>69
Let'snoteは企業向けはTが一番の売れ筋、個人向けはWが一番の売れ筋。
UX50とUX70合わせてR5を超えたからといっても
売上がtypeU>Let'snoteとは言わない。
それと勘違いしているようだが最初から俺は「typeUが売れてない」と
言っているわけではなくtypeUがモバイルPCで過半数のシェアを持っている
Let'snoteより売れているというお前の根拠を知りたかっただけだ。
71[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 11:29:50 ID:D+LyM6Yz
おいおい、このスレでLet's noteっていったら、R5のことを指すに決まってるだろ
そういうのは屁理屈っていうんだよ
72[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 11:40:54 ID:iBsi0RX8
>>71
このスレを見る限り散々12.1インチノート vs typeUで論争が行われてるが?
73[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:06:49 ID:pu/x/qhn
ゼロスピがある時点でtyppeU最強

U1400 1GB 32GBの構成で買うともはや無敵のPC
電車の中でPDA代替
外付けモニタでデスクトップ代替に
折りたたみKBでノートPC代替

3Dゲームと動画エンコ以外は、現行のC2Dデスクトップなんて一般人にはオーバースペックなんだよ
74[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:09:51 ID:JYCb5jsq
どこをどう見たらそう思えるのか。
全くお花畑な人ですね。
俺はtypeUとの比較相手に主にLOOX P70T/Vを出していたし、
>>36で初めて売上の話を出した時もR5と比較しているわけだが。
75[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:14:44 ID:iBsi0RX8
typeU厨は人の話もろくに聞かないことがよく分かったぜ。
相手にするのがアフォらしくなってきたw

typeUが最高!typeUがあれば他のPCは要らない!

これでいいかい?
76[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:23:13 ID:JYCb5jsq
>>73
激しく同意
ゼロスピだともはや最先端のデスクトップ並の快適さ
そこらのノートとは比較にならん

>>72
だいたい、なんでもっと小さいモバイルノートが存在するのに12.1インチのノートとUMPCを比較するんだよ。
どう考えてもtypeUと比較するならもっと小さいのだろうが。
ちょっと考えればわかることも分らないふりをしてまで無理して煽らなくていいんだぜ?(笑)
77[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:24:24 ID:FIGrjGog
>>66
俺達が知らないだけで、本当にそれが日本の3大雑誌だっ
たらすげーな(w
78[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:24:59 ID:JYCb5jsq
>>75
逃げるのか(笑)
どうぞどうぞ〜
79[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:27:39 ID:vUn4v++W
>>75
だからUXでもでかすぎるって。RAM容量以外は充分性能
ダウンが可能なので、更なる小型化を行うことで、PDAと
スマートフォンを駆逐するんだよ。
80[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:51:44 ID:i8VG8eDz
なんかグダグダになってきたな。

まず、Letsが売れてようがUが売れてようが、売れているかどうかは、
その機械の誰かにとっての価値とは関係ないぞ。
スパコンと組み込みCPUでどっちが数出てるかで価値を比較してもしょうがないだろ。

あと、普通に考えて、UMPCがあれば、モバイルノートに存在意義が無いという主張はおかしい。
入力環境も液晶サイズもちがうじゃないか。そのかわりに小ささがある。
それが、どう使い勝手に作用するか考えればいいだろ。
81[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 12:56:07 ID:Um+umy0R
>>80
キーボードは外付けのを使えば下手なモバイルノートよりも遙かにタイピングしやすい。
画面が小さいということも外部モニタを使えば全く問題ない。
それでいて小さく軽い。
typeUがモバイルノートに劣っている箇所はないと思うが?
HDDの遅さもゼロスピならデスクトップPC並に速くなったので2.5インチHDDの
レッツなんて比較にならないくらい快適。
82[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 13:20:32 ID:i8VG8eDz
>>81
なんか、君はものすごくトラウマがあるみたいだが、
typeUを持っているせいでLet'sNoteの人にいじめられたのか?

そいつは悪いやつだと認めるから、もうすこし冷静に考えようよ。
83[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 17:18:46 ID:5psuRsYL
>>57
> 公衆で出しやすい

文法がちょっとヘン?
何となくわかるけど、それも一つの機能だと思うけどなあ。
サッと出せてパッと目的に取り掛かれる、
精神的な気安さ、使いやすいってモバイルとしては大事なことだと思う。
そこで何をするかは個人の良識の問題だけどw
84[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 17:51:22 ID:e4THJzaD
>サッと出せてパッと目的に取り掛かれる、
>精神的な気安さ、使いやすいってモバイルとしては大事なことだと思う。


それがモバオタの人間性の器の最も小さい部分だと思うぞ
小さければ小さいほどいい、それより少しでも大きいとゴミのような
やってることはカンニングしている中学生みたいなもん

じゃあvaioUのような液晶の見辛い小さいものを
サッと出してパッと目的に使えるかというと俺は疑問がある
85[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 18:06:32 ID:2xs/JoOd
VAIOの液晶見易いよ
ズームあるみたいだけど弄ってこなかった
>>79
>>8>>9のような条件がだんだんそろって
だんだん変わっていく様が見れそうでマジ楽しみ
86[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 18:17:16 ID:keivI1zV
毎日持ち運ぶPCを検討中の俺ですが、
今日秋葉原のヨドバシにいってみて、大きさについて抱いた印象

UX50<<<<<<<工人舎<<LOOX P<<<<R5

UX50はずば抜けて小さいわやっぱ あれで灰スペックつぅんだから凄い
マウスの代わりにある奴は使い心地よくて快適な感じ
でもキーボードに関しては堅すぎて糞。ショートカットキー専用だわ今日秋葉原のヨドバシにいってみて、大きさについて抱いた印象
折り畳みキーボードは必須かと

工人舎のはノート型にしてはかなり小さい印象
PDAの印象に近い
でもCPUが弱すぎるから×かなぁ

LOOX Pはいいね モバイルノートではこれがNo.1
キーボードも秀逸
でもポインタの操作するのはあまり使いやすくないし、
ポインタの操作とクリックだけならUX50のが両手でゲームするみたいに構えられてやりやすいね

R5はでかい 俺の許容範囲を超えてる
これはないわ
87[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 18:20:07 ID:keivI1zV
>>85
うん。俺もそう思う。
ズームなしでも特に見にくいという印象はなかった。
PDAやモバイルノートと同じくらいじゃないの。
88[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 18:22:28 ID:lrHoOmTb
Uってでかいから嫌。
携帯か少なくともzaurusくらいのサイズじゃないと、ぱっとは使えん。

Uマンセーの奴は使い分けた方が便利ってことを考えないのかなあ。
その場、その場で使いやすい機器は変わる。Uって中途半端な気がする
89[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 18:27:17 ID:lrHoOmTb
>>86
俺はR買ってしまったけど、厚みがあって、持ち運ぶとき不便。
Rは俺もお勧めしない。。Loox Pがよかったかも
90[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 18:28:44 ID:9FhEIZsu
typeUって実際に見たらかなり大きかった。
スーツのポケットに普通に入らない限り俺にとってあまり使い道が無いな。
使用するときにカバンから取り出すのであれば普通のノートPCに対して
アドバンテージを感じない。
OQOがもう少しバッテリが長持ちでパワフルでさらに軽くなれば
かなり良い感じのPCなんだが。
というわけで、まだtypeUは発展途上というのが俺の感想。
91[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 19:05:34 ID:2xs/JoOd
OQOよりGeodeLX800 500MHzの方がキビキビ動くようだから大きな犠牲だよねクルーソー
>>8の様なCPUをさっさと出して性能を犠牲にせず小さくなったらと思うねホント
92[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 20:55:00 ID:QaQEsp7h
くだらん議論ばっかすんなよ。

UXは孤高にして最高。これは俺の考えではあるが、実際問題として万能なPCではない。
小さすぎて文書作成などは不向き。まず字が見づらいし、キーボードが糞。
別売り青歯キーボード持ち歩けばいいんだが、重量はともかくとして2つのものを持ち歩くのがダルイ。
本当なら一体型であってほしかった。
その一方で、ゲームしたり音楽、動画その辺は最高。寝っ転がって使えるし神機。
いわゆるモバイルノート、10インチか12インチかどっちでもいいが、そういうのはなるべく軽いのを持ち歩きたくて、
尚かつビジネスにも使いたい奴が使えばいい代物。どちらも良い面はある。
どっちが売れようがどうでもいい。欲しい奴は買えよ。
つーか、糞みたいな議論してる奴は両方買え。買えねーなら干からびて氏ねこの貧乏人が。
93[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 22:05:38 ID:eU35LAl+
> 重量はともかくとして2つのものを持ち歩くのがダルイ。

これは俺には理解できない。
2つ以上のものもてないってどうやって生活してるんだろう。
94[Fn]+[名無しさん]:2006/11/13(月) 22:30:04 ID:75+c3T9x
つうかSONYはGなんか出す暇あったらTのゼロスピとっとと出せw

そうすれば不毛な言い争いもすぐに終結するわ。
95[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 01:19:38 ID:eS8+9DIg
Let'sTつかい。Sonyの機械としてもUは出来よくないんじゃないかな。
VaioのいずれにもNEWSにもHitbitにも触手は動かなかったけど、VaioのGは検討中。
Sonyの機械として、こんなに欲しくなったのは、

PRODUCE PJ-100

以来です。
96[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 01:23:29 ID:7Gh49szh
>>94
Cを復刻してゼロスピでも構わんよ
Cのサイズなら余裕で可能だろうし。

あぁ…
Cのあの筐体で
core solo U1400 メモリ1GB 32GBフラッシュメモリ…1280×768…
大容量バッテリー装着で10時間…

やばいわ
やばすぎる…
97[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 01:32:04 ID:eS8+9DIg
UMPC、モバイルノート利用者ならCじゃねえだろ。
C、もっさりでかくてカメラ付なんて馬鹿じゃねえかって思ったよ。
そのころなら当然リブか、DOSインタートップだな。
98[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 02:40:56 ID:ev2177fB
>>94
このスレはよくわからんが、禿同

TypeGのキーボード乗せてSSDを選択可希望
99[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 07:03:35 ID:tW90MYLQ
>>95
typeUクオリティの高さは抜きん出てるだろVAIOの中でも
あの大きさでノートPCと比べても遜色ないスペックが詰め込まれてるんだから
100[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 07:27:08 ID:nUg76Iu2
いくらフットプリントが小さくても、分厚すぎて嵩張るようではねぇ。

101[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 08:35:40 ID:6ByKnDz6
typeUが分厚いっていっても、モバイルノートに比べればまだ薄いんだがな
102[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 10:17:45 ID:07Ll2tJJ
>>93
R-board有ればケータイでもフルキー打てて楽だぜ。

と言われたら、おまいさんはきっと「ケータイごときにもう1つ常時持ち歩くなんて面倒だ」と言う筈だが。
103[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 10:24:07 ID:07Ll2tJJ
サイズに関してはZenVisionやPSPぐらいの大きさが欲しいよ。
できれば薄さはそのままで、画面だけ一回り大きければもっといい。俺はね。
typeUは、携帯するには嵩張りすぎ。

でまぁ、スレタイ通りモバイルノートPC vs UMPCの話をしてるのかと思ってスレ覗いたら
OQOやらtypeUやらUMPCでない物ばかりでワロタ
104[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 10:26:06 ID:WmHSZtlB
>>103
もしかしてUMPCはOrigamiのような中途半端なものだけと考えていたりする?
105[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 11:08:06 ID:07Ll2tJJ
もしかしなくてもUMPC=Origamiだろ
マイ糞ソフト様がそう言ってるんだからw
OQOやらtypeUやらはUMPC名乗ってないし(っつーかUMPCの方が後からだし)
名乗らせたらかえって可哀想でしょ あんなのとは違う、って言いそうだ

まぁ今のOrigami=UMPCは中途半端なモノばかりだから
typeU等のちっさいPCが出張ってくるのはしょうがないな
106[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 11:10:47 ID:WmHSZtlB
>>105
MSはOrigami=UMPCとは言ってないしIntelが提唱しているUMPCの将来像を見たことが
あるのならばOrigami=UMPCなんて言えないと思う。
Origami⊂UMPCならば間違ってないが。
107[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 14:45:10 ID:P4MQnwKE
>Origami⊂UMPCならば間違ってないが。
UMPCの定義を知らないのでよく分からないけど、感覚的には納得。

ただ、Origami以外でUMPCを名乗っている例があれば教えて欲しい。
108[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 14:50:34 ID:lMDS9tJL
>>107
そもそもUMPCには明確な定義がないのでは?
例えば「ミニノート」も明確な定義がないわけだけど「ミニノート」と名乗ってない
小型のノートPCはミニノートではないなんてことはないだろうし。
109[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 17:05:19 ID:QEWZAnVk
libretto U100とtypeUはどっちがいいだろうか?
U100は本当に小さい
LOOX Pと並べても一回り小さい
工人舎のと同じくらい?
U100買えばキーボード別に持ち歩く必要もないし、
解像度もちょっとだがuxより高い
しかしメモリは256MBだしPentiumMだし
uxに使う折り畳みキーボードというのを実際に触れるんならいいんだけど、
そのへんの店にはおいてない代物だしなぁ
110[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 17:12:06 ID:QEWZAnVk
libretto U100とux50ならどっちがいいと思う?
111[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 17:29:45 ID:fTYo2R2V
UX50は持ち運び便利だけど、バッテリー持続時間&オプションが高い

リブレットはチチブおでん缶販売デンキで部品取り寄せできる
112[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 17:32:26 ID:lMDS9tJL
>>110
個人の好み。
好きなほうを買え。
というか、使用用途や使用場所やどの程度のサイズが許容できるのかというのが
分からないので俺には判断できない。
あとU100はメモリを増設できるので256MBということをそれほど心配しなくておk
113[Fn]+[名無しさん]:2006/11/14(火) 17:43:43 ID:QEWZAnVk
>>112
どっちも好きなんだよな・・
リブはまともなCPUのノートPCでは最小だし、
uxはキーボード以外は最高だし。。。
店頭のuxでdvd映像みたいなのが流れてたけど、
本当に奇麗だった クオリティ高すぎw
でもリブはもう販売中止のモデルだし、バッテリとかももう売ってないみたいだからやめておいたほうがいいんだろうか

って、チチブデンキでバッテリもなんでも買えるの?

114[Fn]+[名無しさん]:2006/11/17(金) 06:16:50 ID:a12VYZLH
LOOX PとUXならどっちが買い?
115[Fn]+[名無しさん]:2006/11/17(金) 11:13:52 ID:BAHttH4u
>>114 金に問題が無ければLOOX P
116[Fn]+[名無しさん]:2006/11/17(金) 12:47:31 ID:t78IuUqe
>>115
やっぱりそうか
ちなみに理由は?
117[Fn]+[名無しさん]:2006/11/18(土) 02:17:07 ID:bcURpDvB
UはPCとして使うには小さすぎる
何やるんでも外付けする必要があるし。

高性能ビューワーとしての利便性は凄いと思うがね。
どんな拡張子の動画も再生できるし、公衆無線LANでwebチェックも簡単。
液晶も綺麗だから写真のビューワーとしても○。ただCFスロットのCPU負荷が高いのは致命的だが。。。
しかし
UはPCとして使うには小さすぎるんだよ
まぁあとはあのキーボードね。
118[Fn]+[名無しさん]:2006/11/18(土) 08:17:40 ID:qzXXlRFK
キーボードはテーブルのあるところなら外付すればいいだけかもしれないが、
外付でも電車の中のようにテーブルのない場所でひざの上で使うには、
本体とキーボード両方を固定しながら操作するのは無理だから、本体のあのキーボードを使うしかない。
それがほぼ唯一のデメリットだなUは。
119[Fn]+[名無しさん]:2006/11/18(土) 08:58:16 ID:SdpvC/by
これ買った人いないの?
http://brule.co.jp/vega/main.shtml
120[Fn]+[名無しさん]:2006/11/18(土) 22:34:43 ID:Zssj+fIj
ウンポコの失敗宣言まだ?
121[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 12:13:53 ID:Tr7/kxDK
>>120
そいつは、イソテルのショーとかで出品されている、今より
小さくてキーボードを搭載したタイプの出来次第だね。
122[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 13:40:19 ID:/hbk5xLO
今はDuron1GHzのしょぼいノートPCしかなくてPC環境を一新したんだが、
モバイルノートは絶対買う予定で、
デスクトップも新たに買うのは金がきつい。
という場合、デスクトップは買わなくてもいい?
ていうか、モバイルノートとデスクトップを2つもつ場合、
片方で弄ったデータをちょくちょく同期させないといけないわ、有料ソフトはいちいち2つ分買わなきゃいけないわで、
色々面倒そうだが、モバイルノート使いの人はどうしてるわけ?
123[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 13:41:01 ID:/hbk5xLO
訂正
×PC環境を一新したんだが
○PC環境を一新したいんだが
124[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 14:30:01 ID:GVYfVZZG
外付けるんなら
付いてるもん買えよ

俺の理想は
スライドして折り畳みキーボードがでる感じ
125[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 16:35:11 ID:vLDIPOws
>>122
貴方が何のためにデスクトップPCが必要でモバイルノートに何を求めているかで
変わってくる。
126[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 16:39:50 ID:/hbk5xLO
>>125
モバイルノート:外でもwebなどが快適にでき、小さくて軽く持ち運びやすい
デスクトップ:帰宅後や休日などに長時間ずっと起動させっぱなしに耐えられ、たまにするエンコなどにも使える
127[Fn]+[名無しさん]:2006/11/19(日) 17:00:18 ID:vLDIPOws
>>126
予算がどれだけあるのか分からないがモバイルノートが当面すぐ必要ならば
先に購入し、デスクトップPCは後回しにすればいい。
エンコに長時間かけても構わないっぽいのでローエンドのDellかショップブランド
あたりのデスクトップならそれほど金銭的な負担にはならないだろうし。
デスクトップも今すぐ欲しいというのであれば当面モバイルノートは諦めて
今のノートを使うか予算で買える範囲内の中古ノートにするしかない。
どうしても新品が欲しいのであればスペックはやや落ちるが工人舎の
89800円のA5ノートを買うという手もある。
予算が足りないときは妥協も必要だ。
128[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 02:26:48 ID:aSuEDg6a
>>122
待て、Duron1GHzがしょぼいと思うなら、モバイルノート
なんて買っちゃだめだろ。超低電圧版CPUで1GHzクラ
スは最高速の部類だぞ。
129[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 03:32:28 ID:F0JnCgi1
Duronの1GHzとCoreSoloの1GHzだと
性能は少なくとも倍違うだろ
130122:2006/11/20(月) 09:40:02 ID:cYMLLTVk
>>128
>>129
superπのベンチマーク結果は3倍違うようですが・・・
131[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 13:00:36 ID:dP/TO2Nf
>>109
>>110

両方買った。UX売った。文が全く打てない。
132[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 13:35:26 ID:35G9g/1D
Core soloの1.10GHzだとπ焼きも一分切るよ
1080pのハイビジョン動画もさほど苦労なく再生してくれる。
UX90はビュワーに限定すればまさにモンスターマシンだろうね。

>>122
個人的に、モバイルノートとデスクトップ両方欲しい場合は
先にモバイルノート買うことを勧める。
現在のモバイルノートはデスクトップのミドルクラス程度の処理能力はあるし
パワーの必要な作業する場合に、後から安いデスクトップ買えばいいと思うよ。

てかVista導入で、モバイルノートがこの先どうなるか分からない面もあるので
早いうちに、XPpro選択して極小モバイルノート買ってしまうのが吉
133[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 13:45:13 ID:NFswumDF
>現在のモバイルノートはデスクトップのミドルクラス程度の処理能力はあるし

それは何年前のデスクトップのミドルクラスの性能だ?
134[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 17:58:52 ID:DiIXj9/8
>>133
thinkpadみたいに12.1インチでcore2duoいれてるのもあるんだから、
ミドルどころじゃないわな
135[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 18:22:47 ID:ZGab/b9D
2キロ前後の、14インチのスリムノートが、モバイルから据え置きまで一番オールインワンな感じがする
実際これ1台で全部済んじゃう、どうしても画面が必要なときは外部モニター、ってのができるしな
136[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 18:25:05 ID:WpqGsTUO
>>130
SuperπはCoreSoloが最も得意とするベンチだからそれで3倍速いと
単純に考えない方がいいよ。
ベンチにもよるけどDuron1GHzと比較するなら2倍程度の差だろ。
Duronは同クロックの鱈セレと互角の性能があるわけだし。

>>132
モバイルノートがデスクトップのミドルクラスの処理能力だったら
ミドルクラスのノートはデスクトップのハイエンド並になったしまいそうだw

>>133
CoreSolo1.2GHzだと仮にPen4の2倍の性能があるとしてPen4 2.4GHzくらいか。
それなら3年前くらいだな。

>>134
ULV CoreSolo搭載のモバイルノートの話をしているのでそれは場違い。
137[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 18:28:38 ID:ZGab/b9D
>>136
>モバイルノートがデスクトップのミドルクラスの処理能力だったら
>ミドルクラスのノートはデスクトップのハイエンド並になったしまいそうだw
実際そうだし
もはやグラボとFSB(667MHZ)とHDD(2.5インチ)のボトルネック以外、ハイエンドデスクトップと全く同一性能だしな
ThinkPad T60pのスペックなんて、2.3キロなのに超ド級クラス
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/t-series/t60p_lineup.shtml
138[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 18:38:11 ID:WpqGsTUO
>>137
それはノート用の最上位CPUを積んだものだからミドルクラスではないぞ。
ハイエンドノートPCがそこそこハイエンドなデスクトップPCと同レベルというのであれば
否定はしないが。
139[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 18:44:10 ID:cxi5L+P8
>>132
安いデスクトップとなると、
Pentium4とかになると思うけど、
それでもcoresolo1.2GHzのモバイルノートに比べてハイパワーなの?

漏れは逆にもうそろそろosが変わるのに今xpしか動かせないのを買ってしまうと
すごく損な気がするが、そうでもないの?
オークションでも、価格が暴落しそうなきがする
140[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 19:20:18 ID:958Gd4+D
>>135
まさに、帯に短したすきに長しだよそれは。持ち歩いて使う
には重いぞー2キロは。
141[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 19:24:40 ID:T1LzRbwD
モバイルノートといえるのはMAX1.5キロまでじゃないかな。
それ超えるやつはメーカーもモバイルと位置づけてないよね。電池持たないし。
142[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 20:21:52 ID:pH7ZKpEz
14インチのノートPCなんて、ド素人で何も分かってない奴が買うイメージしかないぞ・・。
モバイルに使えない大きさで、デスクトップにも性能が激しく劣るノートなんて中途半端だろどう考えても。
143[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 21:05:57 ID:3GsU0Mko
>>141
VAIO typeSZは1.5kg超えてるけど、メーカーはモバイルと位置づけていますが何か?
大した知識もねーくせにデカイこと言ってんじゃねーぞカスw
144[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 21:08:21 ID:WpqGsTUO
モバイル可能な重さなんて主観で決まるわけだしなぁ。
2kg超えても「モバイル」と言っているPCなんてざらにあるけど俺はそんなPCを
モバイルしたくないw
145[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 21:32:02 ID:T1LzRbwD
>>143
それは単に間違ってるメーカーなんだよ
146[Fn]+[名無しさん]:2006/11/20(月) 21:52:40 ID:3GsU0Mko
>>145
俺はお前が間違ってると思うお。
147[Fn]+[名無しさん]:2006/11/21(火) 07:31:18 ID:8iuzOozn
>>144
そうそう。個人的には、1キロ超えてたり画面が10インチ
もあるようなマシンは、デスクトップリプレースメントに分類
したいぐらいだよ。
148[Fn]+[名無しさん]:2006/11/21(火) 12:21:08 ID:GSlqtkD2
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1121/gitex01_12.jpg
こいつの使い勝手はどうなんだろw
149[Fn]+[名無しさん]:2006/11/21(火) 13:24:02 ID:UX/JXgwz
>>148
下の二つある白いのは何なんだ?
150[Fn]+[名無しさん]:2006/11/22(水) 00:16:42 ID:54tIlM4I
空飛べそうだぬw
151[Fn]+[名無しさん]:2006/11/22(水) 20:14:58 ID:AI+aQ07l
モバイルの起源は韓国であることでわかっています。
152[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 03:53:18 ID:nsrZr0Ks
>>138
でも、ThinkPad X60も、T60とそんなに違う点はないんだよね。
FSBも同じだし、放熱も気を使ってる。グラフィックをのぞけば性能は同じ。C2Dマシンはそこらのデスクトップより早い。

あるとすれば液晶サイズとグラボがチップセット内蔵かATiか、あとはバッテリーのセル数の違い。
153[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 06:25:35 ID:ict69Aic
1kgとか1.5kgの重さがよくわからない。
1.5kgで重いっていってる人いるけど、そうか?
店頭でモバイルノートを持ち上げて見ると、どれもかなり軽い気がするが・・・。
バッテリが入ってないからかね。

1kgとか2kgって身近にあるものだと例えば何?
Volvic 500mlは何kgあるの?
154[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 08:21:02 ID:H9WsDtuu
【A5】Flybook V33i/VM series【2.5インチHDD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1164237466/
155[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 08:56:59 ID:HKGCCLxT
>>153
重さなんて個人差によるものが大きい。
1kgでも重いと思う人がいるし、2kgでも軽いと思う人がいるわけなので
自分の価値観がすべてと思わない方がいいぞ。
156[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 09:25:51 ID:WhER4cG0
おれは4kgなら許せるが5kgは許せない。
157[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 09:47:58 ID:Nkc3+Ln3
身長160センチなら45キロから50キロくらいがいいな
158[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 10:35:05 ID:keeh/Clp
ローレル指数
159[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 10:45:04 ID:LQm7Yn3r
>>153
> Volvic 500mlは何kgあるの?

バカすぎ。ほぼ0.5kgに決まってるじゃん。
160153:2006/11/23(木) 13:24:41 ID:/Kfn09nK
>>159
容器の重さがあるだろヴぉけ
161[Fn]+[名無しさん]:2006/11/23(木) 16:34:40 ID:kmaIpRbS
容器
容器
容器
容器
容器
容器
容器
容器
容器
容器
162[Fn]+[名無しさん]:2006/11/25(土) 09:25:40 ID:6clYP1I7
母艦との同期・リモートデスクトップ関連の雑談スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1164414173/
163[Fn]+[名無しさん]:2006/12/02(土) 21:49:12 ID:YsHlTRml
>>153
ペットボトル単体で500g以上あると思ってるバカハケーン
あんた重さ分からないならオールインワン持ち歩いたほういいよ
164[Fn]+[名無しさん]:2006/12/03(日) 13:49:52 ID:UeXRiP5R
>>153
容器の重さがほとんど関係ないのは
飲み終わった後の重さで想像できるだろうに。。。
( ;´Д`)
165[Fn]+[名無しさん]:2006/12/03(日) 19:18:16 ID:FBDrZPmr
ビンでしか飲んだとこのない国の人なんだろ
166153:2006/12/10(日) 13:44:28 ID:4eUoYNd4
>>163
>>164
いや、確かに何も入ってない容器は軽いが、
100gのものだってかなり軽いぞ。
だから、100gくらいはありそうな気もする。
167[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 17:35:59 ID:nvVEEgEn
その辺あるんだから興味あるなら計ってみりゅあいいじゃん
168153:2006/12/10(日) 18:10:24 ID:vNk9T9SG
ペットボトルはあってもはかりがないんだよ
169[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 18:41:54 ID:cwljBnDt
>>166
ねーよ。
500mlのペットボトルの重さは15〜30gくらい。
170[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 19:42:30 ID:AvWhfBPg
>>168
天秤秤ならすぐに自作できるだろう。
分銅がないというのなら1円玉1gというのは常識なので覚えておくといい。
あと同じペットボトルが2本あれば500g、250g、125g…が簡単にできる。
171153:2006/12/10(日) 22:03:02 ID:vtDUavdw
>>170
自作できねぇよ
想像でカキコするな
172[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 22:11:31 ID:mubiePSG
うんぽこは使えないな
173[Fn]+[名無しさん]:2006/12/11(月) 00:11:14 ID:1OEhefLt
>>171
不器用で頭の悪い貧乏人が何威張ってるんだ
隅っこ歩いてろや
174[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 01:05:19 ID:/tBstfpq
>>153
よーしよーし、わかった。
少しおっちゃんの話を聞いてくれ。

貧乏なのに無理して秤を買うことは無いぞ。
不器用なのもわかってるから、天秤の自作もせんでいい。
よーく想像してみるんだ

・空のペットボトル6本
・中身の入ったペットボトル1本

どっちが重い?
175[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 08:43:06 ID:ppTcswlQ
>>174
例えが悪すぎ。こう言うときは
・鉄1キロ
・綿1キロ
どっちが重い?と訊くべき
176[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 14:43:45 ID:GQYcNUys
どうせ鉄・・と言わせて実は綿だっていう引っかけなんだろ
177[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 16:50:26 ID:NpkeZYG3
>>176
もちろんわざと回答してるんだよな?
178[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 18:40:28 ID:FMU76+gf
>>176
いや、鉄で正解。
綿のほうが密度が低いので、空気のある地上では浮力の分だけ鉄より軽い。
179[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 20:02:04 ID:3HmsRNxK
浮力よりも綿1kgの中に含まれる空気の重さの影響の方が大きそうだ。
180[Fn]+[名無しさん]:2006/12/17(日) 01:15:56 ID:fl5a4yPR
ふと、EPSONがその昔出していたPC-486PTを思い出した。
今となってはスペックがほとんど見つからないけど、当時非常に欲しがった
記憶がある。学生だったから買えなかったけど。
181[Fn]+[名無しさん]:2006/12/17(日) 01:36:13 ID:ugFFUeJK
>>175
余計、混乱するだろw

>100gくらいはありそうな気もする。
ってアホ発言へのレスなら>>174で十分。
182[Fn]+[名無しさん]:2007/02/19(月) 23:44:26 ID:wRYA61uH
hoshu
183[Fn]+[名無しさん]:2007/03/01(木) 16:32:39 ID:iebJ9wPE
ほしゅ
184名無しさん@Linuxザウルス:2007/03/13(火) 14:38:10 ID:xOfDhbtN
ホシュ
185[Fn]+[名無しさん]:2007/03/16(金) 07:28:00 ID:490pshpc
このウンポコなかなかいいね
ただ値段が(--;

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0316/cebit04.htm
186[Fn]+[名無しさん]:2007/03/17(土) 09:13:23 ID:AjV7OItE
うんぽこage
187[Fn]+[名無しさん]:2007/03/20(火) 05:41:42 ID:kyK1OQMO
188[Fn]+[名無しさん]:2007/03/20(火) 05:47:51 ID:kyK1OQMO
リンク間違った
あまりに古い動画だ。。。(−−;
189[Fn]+[名無しさん]:2007/04/13(金) 09:34:26 ID:hV/bnnAN
この写真の一番右端の白っぽいマシンの機種名の分かる方いますか?
小さい割りにキーボードがよさげなんですが。。。
ttp://pocketables.typepad.com/photos/uncategorized/kohji_comp.jpg
190[Fn]+[名無しさん]:2007/04/16(月) 19:43:31 ID:7yfmN7cB
DS?

UMPCのタッチキーボード?って
だららん、て押しても拾ってくれる?
PDAのタッチパネルとかだと2点同時に押してしまうと
その間を押してると認識してしまったりと、スムーズに打ち込めないもんで。
191[Fn]+[名無しさん]:2007/04/29(日) 18:39:34 ID:8Dql1Vho
>>189
正体が掲載されたよ
http://www.pocketables.net/2007/04/imagining_the_i.html#more
勉強に役立ててくださいw
192[Fn]+[名無しさん]:2007/05/27(日) 13:03:13 ID:cO1D7ORW
>>191
これはPCの理想形だな
typeUとそれほど大きさもかわらないようだし
typeUがこういう見た目だったらもっと魅力的なマシンだったのにな
なんてスライドキーボードなんだろうね。
193[Fn]+[名無しさん]:2007/05/27(日) 13:32:05 ID:4K/DfxTm
一見、電子辞書みたいだな。
194[Fn]+[名無しさん]:2007/05/27(日) 15:34:45 ID:3/Y+xgHa
>>193
お前は英語が読めないのか??
UMPCじゃなくて電子辞書だと記事に書いてあるだろうが
195[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 11:49:49 ID:B5gnC8lK
LPIAがCPU/GPU/チップセット統合になってMAX0.5Wにならないとナ
196[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 11:53:06 ID:5iYFbvDG
液晶14.1インチSXGA+で重量1kgなPCが理想だな

LPIAならそれが実現できるかも
197[Fn]+[名無しさん]:2007/06/02(土) 09:04:26 ID:IywJGIWU
LPIAでインテルが想定してるCPUの処理能力が高過ぎて無駄

もっとトランジスタ減らせるはずだろ
198[Fn]+[名無しさん]:2007/06/04(月) 03:00:55 ID:cGGkqwEy
>>192
富士通のLIFEBOOK Uは?
尤も、同じようなキーボードでもPCとなると
機能キー配置が目についてダメ出しされるんだけどな。
199[Fn]+[名無しさん]:2007/06/18(月) 17:30:25 ID:80AC/eQc
今は売る方も買う方も Silverthorne 待ちだね。

それにしても VISTA Lite の情報殆どないね。
200[Fn]+[名無しさん]:2007/09/25(火) 09:29:43 ID:RI4gKHAh
製品名不明
M/B:VIA C7TM-M ULV 1.2GHz (FSB400)
Chipset:VIA VX700
LCD:7" WVGA LCD, 800 x 480, touch screen function

http://www3.jetro.go.jp/ttpp/JAN.CR06_JAN?id=1095282&corner_id=999
201[Fn]+[名無しさん]:2007/12/02(日) 17:21:08 ID:A6ewz0O7
予算10万前後でUMPCかモバイルノート探してるんだが
・簡単な暇つぶし程度のゲームが出来る(3Dゲームはしない)
・Officeをある程度快適に動かせる
・キーボードが使いやすい
条件に当てはまるのだと何が良さ気ですか?
工人舎のSH8シリーズを検討しているのだけど、
他に対抗馬的なのがあれば教えて下さい。
VaioTypeUはキーボードが打ちづらいらしいのと、
LOOX Uはほぼ同じスペックの割りに工人舎より高いので敬遠してます。

202[Fn]+[名無しさん]:2007/12/02(日) 22:53:29 ID:hl24eWLC
どれも縦600なので800*600解像度のゲームで
タイトルバーぶんだけ欠けるし、タスクバーを消すか
横にしないとニコニコが画面に収まらない罠。

ほかにというと、これとか
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/06/news124_2.html

AsusのEeePCもいずれWindowsモデルが出るらしい。
203[Fn]+[名無しさん]:2008/01/15(火) 21:00:44 ID:tvS2rAfQ
WSVGAばかりだよなぁ・・
どこかXGA以上の画面のを出してくれ

Vaioはキーボードをもう少しちゃんと作ってくれればいいんだが
LooxUもよさそうと思いきや矢印キーないし
Enterがやたらと小さいので論外 XPモデルないしな
UMPCでキーボードがマシなのはQOQくらいだ
キーボードに拘る事自体がナンセンスとか言う奴が多そうだが
500g級PCにもそろそろ それなりのキーボードが付いた機体がほしい
204[Fn]+[名無しさん]:2008/01/15(火) 23:08:45 ID:6A+LoPuk
>>203
ほんとキーボードはそれなりでも良いのにね。ソニーや
富士通は、わざと使いにくくしてるとしか思えん(w
205[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 20:24:41 ID:kn3pnQWg
>>203
参考までにemoneのキーボードはけっこういいぜ
206[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 22:26:11 ID:OnSI8iDA
>>205
いやいや、型番がC700以上でC1000未満までのリナザウの方が
良かったよ。ああいうキー間隔の空いた小型キーボードが、世の
中からすっかり無くなっちゃったのが悲しい。
207[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 23:24:23 ID:28J81WwN
MacBook Airはどうよ?
値段は度外視して。
208[Fn]+[名無しさん]:2008/01/16(水) 23:32:42 ID:BB1meSj2
>>207
ただ薄いだけのでかぶつに用は無いな。
209[Fn]+[名無しさん]:2008/01/17(木) 00:10:09 ID:D1xzWFA3
CPUがSLだろ?灼熱地獄の悪寒
210[Fn]+[名無しさん]:2008/01/17(木) 15:16:31 ID:fRKAReMt
超小型PC FlipStart、半額以下に値下げ
http://japanese.engadget.com/2008/01/16/pc-flipstart-firesale/
>当初は約2000ドルで登場、約半年で$500下げて$1500になったFlipStartですが、
さらに約三カ月後の今回は$1500から一気に$699



決定版が出ましたね。
211[Fn]+[名無しさん]:2008/01/17(木) 19:34:31 ID:+NJsxMra
なんとw
でもデザインが微妙すぎw
212[Fn]+[名無しさん]:2008/01/18(金) 19:06:25 ID:abAkDGnj
TypeUのキーボードがどうとか、ナンセンスな議論してんな
そもそもあれはキーボードですらない、ボタンだ
213[Fn]+[名無しさん]:2008/01/20(日) 15:18:46 ID:Zm9/wB7W
>>205
芋1はUMPCじゃなくてPDAじゃまいか。
しかしま、EMONEもZERO3もあのサイズにしてはキーボードは結構つかいやすい
なのになんでTypeUのキーはあんなにダメなのか もっと見習って欲しい
212みたいなキモイ信者が「キーボードではなくボタンだ」とかわけのかわらんこと言い出すのもキモイ

>>206
リナザウとかOQOのキーは使いやすいね
普通のキーボードにはかなわないんだからモバイルで使いやすければよくね?
みたいな割り切りを感じるがあれはあれでいいと思う

>>210
半額かよ お手ごろになったな
ディスプレイの裏側に携帯みたいなサブディスプレイがあるんだが
割れたり傷ついたりしないか心配 つか、いらない
デザインがもうちょっとなんとかならないのかってのは共通の意見だな
使いやすくていい機体なんだけど、あのデザインで買う気が失せる
214[Fn]+[名無しさん]:2008/01/22(火) 14:21:07 ID:6zAZaiIi
>>213
212はおそらく揶揄しているのだと思うのですが、どうして読み取れないんですか?
あんなもんキーボードとか言うなよ屑がっ!押しにくいボタンじゃねーか。
><こうですか?わかりません。
Ad[es]もTypeUももってるけどTypeUは確かにボタンです。Ad[es]のほうがまだましです。
215[Fn]+[名無しさん]:2008/01/27(日) 13:45:09 ID:pXPJf++E
相変わらず障害者がなんか言ってるな

ブドウの酸っぱいとこ探すのもそろそろ疲れないか?
216[Fn]+[名無しさん]:2008/01/28(月) 03:04:10 ID:VHxjQnjk
W-ZERO3くらいの大きさのPCがほしい
217[Fn]+[名無しさん]:2008/01/29(火) 01:45:51 ID:zLgCI6DS
zero3サイズのはMenlowが出れば可能だろ
Menlow搭載の試作機はどれもそれなりに小さいからな
とりあえず夏までワクテカして待つといい
218[Fn]+[名無しさん]:2008/01/29(火) 04:14:37 ID:2gSwheOQ
わぁ( ´∀`)待つ お値段はいかほどかしらん
219[Fn]+[名無しさん]:2008/01/29(火) 04:18:24 ID:2gSwheOQ
ああ、でも俺無職の貧乏引きこもり死にたい願望旺盛
でも生きてたら不可能ではないかもしれない
それを希望に生きてみます( ´∀`)
220[Fn]+[名無しさん]:2008/02/01(金) 06:14:46 ID:vbdk4QeZ
スレが一桁のときに居た、TypeUが最高で、折りたたみキーボードがあるから
ノートを持つ意味さえなくなると一人で繰り返してたおっさん、どこいったんだろうねえ。
なんか卓上ではデスクトップを上回るだとか膝上ではノートよりもどうだとか、
一人息巻いてたけど今頃このスレ恥ずかしそうに横目で見ながら、ノートかちかちしてるんだろうなあw
221[Fn]+[名無しさん]:2008/02/01(金) 08:07:47 ID:/UouEXP5
ん?俺そのおっさんじゃないけど、折りたたみキーボードがあればTypeUだけで事足りるシーンが増えるんで便利だぞ。
ノートのほうが便利なときはノート持ってって作業するし、使い分けだな。
222[Fn]+[名無しさん]:2008/02/09(土) 20:39:26 ID:jnVSRCFJ
本来、別々のフォームファクタとして語られるべき両者なのに
そもそも現行のUMPCが「ウルトラモバイル」を冠するには
未完成でデカ過ぎるのが、こういうスレの立つ原因なんだろうな。
223[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 00:44:49 ID:oWhvqmQY
あと3年も経てばたまらないスペックのUMPCが出てるだろうな。

サイズはこれで十分だと思うけど。
224[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 16:51:40 ID:hVvpLLFn
サイズはもう一踏ん張り頑張って欲しい。特にクラムシェル形。
理想は、白衣のポケットにスコッと収まるようなサイズ。
Jornada6x0/7xxやSigmarion1/2くらいのサイズ・クラムシェル形状が理想。
リナザウあたりになってくると、記号類の配置が厳しい。
重量は、OQOあたりでもう既に割といい線行ってるんだけどね。
225[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 17:08:21 ID:jR7vpOY/
OQO2がWSVGAだったら・・・
226[Fn]+[名無しさん]:2008/02/13(水) 00:36:38 ID:146OFAAT
クラムシェルならLOOXUなんかけっこういい線いってると思うぞ
キーボードがクソだったりバッテリが微妙だったりするが
あれと同じくらいのライバル機がでればいい方向に煮詰まってく気がするが

ザウルスくらい小さくないとダメっていうならまだ当分先の話かと
227[Fn]+[名無しさん]:2008/02/13(水) 12:28:38 ID:patkRVkF
LOOX Uのキーボードはキーを削って面積をかせいでる
だけあって慣れると結構速く打てるようになる。
記号が入ると極端に遅くなるけどw
228[Fn]+[名無しさん]:2008/02/13(水) 13:40:16 ID:n/8UEWhL
キー入力の速度で考えると普通のキーボードが必要→A4でいいじゃん。
ってなっちまうな。
229[Fn]+[名無しさん]:2008/02/15(金) 16:42:27 ID:KhhVO991
LOOX UのキーボードはFn+Shiftの操作が多くなるのが良くない。
IMEでの文節切り替え、範囲選択や「=」の入力で頻用する。
立ちモバで入力するときは持ちにくいし。
せっかく近いところにあるのだから、一本指で同時押ししやすいといいのだが。
230[Fn]+[名無しさん]:2008/02/18(月) 09:16:00 ID:5v6I0r4h
PDA+外付けキーボードを持ち歩くことを考えたら、LOOXUは許容範囲。
それ以上の快適さを求めるとき(本当に大量の文章をガンガン打ち込むとき)はB5ノートを持っていく。
カーソルはともかく「−/=」キーがFnとの組み合わせなのはちと参ってるが。
231[Fn]+[名無しさん]:2008/02/19(火) 22:56:11 ID:CGNbK3SP
http://www.engadget.com/2008/02/19/hps-umpc-2133-revealed/
こんなでかくて重くてもUMPCだそうだw
232[Fn]+[名無しさん]:2008/02/19(火) 23:38:47 ID:yc5nzlsb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1203430060/l50
XGAサイズ 699ドル(USドル)
1.1 GHz Intel Pentium M Processor
680g 大容量バッテリー794g

どうよ、UMPC勝負になる?
233[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 00:56:27 ID:tEPks3L6
小さすぎる
234[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 06:38:18 ID:WNbL0SEx
> 699ドル(USドル)

その値段で買えるなら買ってやるよ。
どーせ、売ってないんだろうけどな。
235[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 23:33:23 ID:lFS35Bmy
日本に発送してくれないんだよね、たしか北米大陸だけ。
236[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 19:06:00 ID:4jAQ6S8V
http://ec.fontastic.com.tw/clients/showproducts_A9160333734983_big_P11987417213084909.html
http://japanese.engadget.com/category/tablet-pcs/
>Asus Eee PCをはじめVIA Nanobook (≒ CloudBook etc)など流行の低価格
>ミニPCにまた新顔が加わります。英Elonexが発表しているElonex Oneは
>7インチ画面にLinuxベースのOSを搭載した「100ポンド ノートPC」。
>£100は現行レートで2万1000円くらい。
237[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 19:08:44 ID:4jAQ6S8V
CPU: Aday5F-300 MHz X86
Memory: 128/256 MB DDR2 SDRAM
4 MB Flash ROM
Storage: 1 GB/2GB NAND FLASH
Display: 800x480 7!? TFT LCD
Network interface: Ethernet 10/100 Mbps
Wi-Fi 802.11b/g (optional)
Bluetooth (optional)
Webcam: 2.0M pixels (optional)
USB sockets: USB 2.0/1.1 port X 2
Audio jack: 3.5mm in/out
Battery: 3 cells, 2200mAH/cell
Weight: 950g(with keyboard)
Dimension(WxLxH): 230 mm x 146 mm x 33 mm(with keyboard)
238[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 19:03:37 ID:xOTaxfMJ
あのなんだっけすかいぷとかできるやつ
あれは多分UMPCの雛形として作ってるんだ
239[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 05:33:10 ID:0xJhw7Ii
この東芝UMPCってなに?
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=163668
240[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 21:15:04 ID:8hCb/egp
241[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 03:18:42 ID:74gb+c+k
gigabeat並の大きさと思ったら、予想以上にでかくて皆がっかりした奴だな。
242[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 01:12:27 ID:2PPw8Zec
同じUX50でもクリエの方の形で
UMPCにして欲しいよな
243[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 01:29:42 ID:VA7zpAVH
244[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 02:05:47 ID:O3vkrqxq
ちっとも、小さくならないじゃないか。
OQO01クラスのサイズの奴がゴロゴロ出てくるかと期待していたのに。
245[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 02:50:29 ID:ou5dZuwY
>>243
面白いけどこれ、業務用か軍用だよね。
246[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 09:08:09 ID:myFbvJrx
>243どうせ高いんだろ?(゜凵K)イラネ
247[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 01:43:17 ID:i1TWjDUg
>>243
パナには期待してたんだが
なんでATOMの第一弾が
土木工場現場用のタフブックなんだか

Let'sのRシリーズよりも小さいUMPC出す気ないのか?
248[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 01:46:57 ID:OxokINz2
そもそもAtomなんざCore2の半分の性能しかないゴミ
249[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 02:17:48 ID:0/oCFlZP
時代が逆行したかと錯覚した
250[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 02:25:28 ID:4JJibjTf
>>248
Core2が大飯喰らいじゃなきゃ、そんなもんが出てくる余地もなかったろうに。
251[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 05:08:38 ID:BF+AP2vK
>>244
だよね
本当に携帯サイズにできるのか疑問
性能も悪いし
252[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 07:23:51 ID:6AGqrYYQ
>>248
AtomはCore2 Duoの4分の1の性能ってこと?
253[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 16:57:40 ID:fl+RUk6s
性能悪くても省電力ならあるいは?
254[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 06:45:14 ID:cjAHEbOw
255[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 18:58:33 ID:l5JZMIPs
>>232
これの悪夢しか思い出さないw
http://www.toragiku.com/kopa2/98ha02.jpg
256[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 00:01:36 ID:IfrELIZO
257[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 10:24:27 ID:YB8oTPN+
もっと安いの出せよ。どうせ3Dも動画もやらんなら値段は低いほうがいい

>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204982558/
>300$のUMPC「Gecko」がタイのNorhtec社から準備中

>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1175183125/
>【100ドルノートPC】Quantaから先進国向け200ドル版OLPC

>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1203533164/
>【100ポンドPC】Elonex One【約2.1万円】
258[Fn]+[名無しさん]:2008/03/23(日) 13:22:07 ID:UoCMcPVR
VAIO TypeUのスペックで工人舎のSH8の形してれば、それで完結
259[Fn]+[名無しさん]:2008/03/23(日) 14:54:03 ID:DEMkN9vp
もっと小さいのよろしく願います
260[Fn]+[名無しさん]:2008/03/23(日) 19:11:43 ID:M14mvwWK
入力にキーボード使うかどうかだ罠
タイプするなら工人舎やEeePC、LetsRが限界に近くてLooxQじゃ無理
261[Fn]+[名無しさん]:2008/03/26(水) 23:45:59 ID:pqsEdjuq
Samsung Q1B的なのはまだか
262[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 23:28:00 ID:ZQ+mCpaj
現状買える最小のWindowsがちゃんと入るモバイルノートは
OQOシリーズなのかい?ヨドバシで見て回った感じだとそうなんだけど。

性能も程々あって、ポケットに入る位の大きさのが欲しいな。
263[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 01:05:32 ID:R77IWi4r
ポケットに入るくらいのが欲しいのは同意だが
もし出たとしてもモニタの解像度が絶望的なんだろうなぁ
せめてWSVGAじゃないと困るがWVGAだと思う
264[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 00:47:09 ID:LSRtpreb
Atom搭載機がぼちぼち発表になったが、どうも「これだ」と言うのが無いんだよな。
どれもでかすぎる・・・スマートフォンサイズになるという話は一体どこへ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0419/mobile372.htm
265[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 07:30:55 ID:XxyN9Uyg
今のままだと、これまでデスクノートしか作れなかったような
会社で、1キロ以下のマシンが作れるようになりましたっだけ
だよねぇ…。小さく作れるはずの日本メーカーも、どうでも良い
マシンしか出さないし。
266[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 15:33:45 ID:izCnyFkB
しかし国内メーカーは何であんな糞PCしか作らないんだ?
デスクトップにしろ、ノートにしろ、あんなん買う馬鹿いねーだろ
267[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 16:44:25 ID:omfsfBoS
すこし前はUMPCとか、国産メーカーで独占してたのにな
いつの間にか抜き去られてしまった
268[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 17:12:12 ID:iAWTsZmO
Linuxベースのやつもあるんだ?

Linux触ったことないんだけど、メーラーやワードみたいなソフトはあるの?

ネットも普通にできるのかなぁ?無知でごめんなさい。
269[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 18:57:28 ID:1fYAUngI
>>268
>メーラーやワードみたいなソフトはあるの?

ある。
270[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 20:01:00 ID:ObpDG9vM
atokも普通に使える?
271[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 20:28:32 ID:ieYb1f1+
>>269
釣りだ、触るな
272[Fn]+[名無しさん]:2008/04/03(木) 22:57:00 ID:dusJm26Q
>>267
海外の奴はUMPCとは名ばかりの巨大な物ばっかりなので、別に
抜かれてはいない。
273[Fn]+[名無しさん]:2008/04/04(金) 19:31:23 ID:d3oxX9kl
予算の関係でこのパソコンを買う予定なのですが、評判など聞ければと思います。
http://www1.sotec.co.jp/direct/dn1020/index.html
274[Fn]+[名無しさん]:2008/04/04(金) 19:58:03 ID:HlpSH5o+
>>273
今は買うな、時期が悪い
275[Fn]+[名無しさん]:2008/04/04(金) 21:58:41 ID:u/tOuZmC
能がないなあ・・・・・・
276[Fn]+[名無しさん]:2008/04/14(月) 10:27:24 ID:2AIfI8v3
一年後くらいが楽しみだな。UMPCは。
277[Fn]+[名無しさん]:2008/04/14(月) 22:21:22 ID:QgVIqOjB
278[Fn]+[名無しさん]:2008/04/24(木) 19:18:46 ID:lh9ti2VG
279[Fn]+[名無しさん]:2008/04/24(木) 23:06:54 ID:VQtsUUpe
EeePCの対抗馬なんて巨大になりそうな物には、何の期待もできないな。
280[Fn]+[名無しさん]:2008/04/24(木) 23:46:15 ID:WwzkgfDc
いろいろ種類あるんだな
281[Fn]+[名無しさん]:2008/04/26(土) 11:01:46 ID:wGqY1Yl8
NECのLui
http://121ware.com/lui/

ノートの方は8万円台。バイオのぱくりみたいのはまだ見てない
282[Fn]+[名無しさん]:2008/05/01(木) 23:47:20 ID:N3FoTNro
イーモバのUSBと組み合わせて使うなら、
どれがいいですか?

現在、入院中で、持ち込み禁止されているので、
小さいほどうれしいです
283[Fn]+[名無しさん]:2008/05/04(日) 12:26:19 ID:H7yt73/p
DELLのUMPCマダー?
284[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 12:19:53 ID:Wmp3VVWx
Luiは発想は面白いとは思うが、キワモノだよな
285[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 14:49:32 ID:tVLfaTZH
同じキワモノなら、NECは大昔発表だけして結局出さなかった、
あの500gパソコンのアトム版を出してくれれば良かったのに。
あれは片手操作専用で、電車の中で立って使う時には実はと
ても使いやすかったんじゃないかと最近思えてきた…
286[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 02:31:23 ID:MuCjHcYg
>>284
普通にCEでリモートデスクトップで使わせてほしかった。
287[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 21:23:20 ID:sr7bGHMq
はいはい、わかったから君はこっちのスレにいっといで

モバイルノートPC vs UMPC
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1163070214/
288[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 21:23:42 ID:sr7bGHMq
失礼、誤爆しました orz
289[Fn]+[名無しさん]:2008/06/10(火) 07:50:48 ID:204bISgp
age
290[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 07:36:00 ID:VeSfyHQz
age
291[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 08:12:19 ID:6wjlZc54
292[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 09:48:39 ID:AHzuE+Wk
液晶が小さく打ちにくいキーボードを搭載しておきながら軽くもなく、バッテリーの持ちもイマイチなUMPCの多さにゲンナリ。
293[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 11:22:52 ID:JH1mUzKN
世界中に動画見るために買うやつしかいないってことだな
294[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 13:30:33 ID:Q+Vb4KTf
「しか」は大げさだが、PCベースだからファイル形式対応に最も柔軟的な
ポータブルプレーヤーとしての側面も期待されているのは間違いないだろうに。
295[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 16:58:50 ID:szGEnPZM
精子画を見る香具師も買うと思うよ。
296[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 18:36:40 ID:sspLWnz5
そんな、ミドリムシみたいな物を眺め続けるのは嫌だなぁ(w
297[Fn]+[名無しさん]:2008/06/20(金) 00:46:28 ID:Oriux5Gt
おっさんのダジャレにはついて行けません
だれかがクスりとでも笑うと思ってんのか?不愉快だな
298[Fn]+[名無しさん]:2008/06/20(金) 22:32:51 ID:1lIu+pE1
>>295
bukkakeですか?w
299[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 15:33:09 ID:wHj0pkdQ
モバイルノートPC と UMPC の違いってなに?
300[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 18:41:33 ID:q4Q/i6if
1キロを大きく下回ってたらUMPC
EeeとかはUMPC(笑)
301[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 02:20:24 ID:VnQBufra
国産じゃ一番自分の用途に適したUMPCなんでオクでWillcomD4ゲットしたんだが、
普通に手に入れるにゃPCなのに携帯レベルのサポートだとか、OSがVISTAなとことか
嫌がらせだよな。なんか、eeeモドキとか他所が成功したものを真似るしか出来なく
なった国産メーカーにはゲンナリです。
OQOがもっと高解像度なら買いたいんだけど、出るかどうかも分からないもの待つ間に
↓出たら買っちゃうそうだわ。made in KOREAに惹かれるのは我ながらどうかと思うがw
http://www.pocket-lint.co.uk/news/news.phtml/17337/NEWS-17337-6fe8f95700abcaec79e0e0a49621b6ec.jpg

しかし、ありきたりなマシンに微妙な付加価値付けて高値で売ってるようじゃ、早晩
日本のメーカーのシェアはなくなるんじゃないか?どうでもいいけど。

302[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 01:17:27 ID:Idyuv5V8
国内メーカ製だとWXGA10,6インチが軽そうだね。 交渉してXPにすればいいのに。
http://www.bestgate.net/note_nec_luirn7001clurn7001c.html
303[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 17:24:21 ID:PkMLoTTg
交渉する必要は無いよ。
名目上vistaからのダウングレードでvistaと同価格のXPならプレインストール解禁。
もし20ドルのXPが欲しいなら絶対無理。
NECだけを特別優遇するわけにはいかない。
インテルもマイクロソフトも全メーカー平等に気を配っている。
XPもatomも許認可制で許可をもらわないと作れない。
304[Fn]+[名無しさん]:2008/10/17(金) 17:06:57 ID:/RMkSTw2
独占ゆえの弊害か。 XPPro不許可の件もあるしそろそろEU司法当局が動いてくれないかな。
305[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 00:58:26 ID:1y8scarl
つーかさー、

この板とモバイル板の棲み分けってどーなってんの?
UMPCなんて完全にあっちだろ、なんでこっちにあるんだ?
306[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 02:00:36 ID:7Ms0HIMC
モバイルPCでお勧めのある?
メモリ2G、HDDが2Gぐらいの
307[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 02:01:48 ID:7Ms0HIMC
>>306だがスマン
モバイルノートPCな
308[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 09:25:21 ID:RnWEvHIc
>>メモリ2G、HDDが2Gぐらいの

この二つの案件を満たすのは、中々に容易ではないな。
新しいのでは、HDD2Gなんて搭載していないだろうし、古い中古だとメモリ2G載せれるのは、少ないだろうし・・・。
309ビビビックカメラ特捜員:2008/12/30(火) 00:06:34 ID:g2moxweY
つかasusのU1F
http://www.asus-event.com/note_collection/product/u1f.htm

これにatomNのせてメモリ周りとりあえず1G(換装2G)にして2.5インチHDDでドライブなし
XPモデル\69800なら終止符が打てる気するんだけど。
310[Fn]+[名無しさん]:2009/01/06(火) 20:36:38 ID:TtQqELwn
そのでかくて重い奴どっかに捨ててこい
311[Fn]+[名無しさん]:2009/01/12(月) 13:46:43 ID:QOHbU+Kp
近所の西友デパートでエイサーのなんとかいうUMPC触ってみた。
前から展示してあったのだが、電源がつないでなくて、触れなかった。
昨日は休日だからか、電源ランプが点滅していたので「お!電源入ってるジャン」
と思ってキーボードポチッとしてみた。
画面は明るくなったがXPのログイン画面で、どのユーザーのアイコンクリックしても「パスワード
入れろや!ごるあ!」で結局それ以上進まなかったヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン
でも、キーボードだけ感触を確かめてみた。
結果
ダメダメ。使い物にならない。小さすぎる。あれで高速タイピングできたらネ申だな。
312[Fn]+[名無しさん]:2009/01/15(木) 12:01:37 ID:MMqY3HQ9
キーボード考えたらネットブックは選択から外れちゃうんだよなぁ
スペッコと価格的には良いのに
313[Fn]+[名無しさん]:2009/01/19(月) 09:31:00 ID:sS3aTf8e
>>311

高速タイピングできない奴がいっちょまえにまあ…
314[Fn]+[名無しさん]:2009/01/21(水) 21:30:02 ID:v4GJj80k
いや、おれはかなり速いぞ。今度チャットしてみるか?
315[Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 23:45:39 ID:sD+w7SN0
必死杉ワロタ
厨房は寝る時間ですよ
316[Fn]+[名無しさん]:2009/01/23(金) 08:31:07 ID:GWAx5K4L
おおおおおおではきーぼーどうたせたらにほんいちだお
おでよりはだいやつはみたことないど
くくくくくくやしかたらしょぶしてみれ
おまえなんかこぺんぱおにやつけてやるぞ
317[Fn]+[名無しさん]
多用途に使うなら、モバイルだけどね。

最初、ネットブック及びUMPCは「ひとつのものにたくさんの機能をつけたがる」日本人には、受けがないと思った。

しかし昨今の懐具合を考えると安さに魅力をつけて購入する人が多い。

理想と現実のギャップに打ち拉がれて購入するという構図がここにはある

04年夏、高校受験生だった頃に「VAIO Type S」が欲しくて待ったが、
4年後にまさか同じ性能のネットブックが登場するとは思わなかったね