Panasonic Let'snote Part99
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2006/09/26(火) 00:02:01 ID:5Vfm9Ri/
2 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/26(火) 00:02:11 ID:FunlJOsU
3 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/26(火) 00:02:26 ID:FunlJOsU
■公式キャラ!? ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・ ゚・ 。 。・゚・⌒) チャーハン! ...................... −=≡ (( ヽニニフ━o _ _ o━ヽニニフ )) ・。 チャーハン! ...................... −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ )) 仁の黄金チャーハン! ....................... −=≡ ((ヽニニフ━o o━ヽニニフ )) ゚・ ............................ −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ )) ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
いじょ。 秋冬モデルは水曜発表!? マイナーバージョンアップか?はたまたVista Readyでリヌーアルか? 公式発表を待て!
----------------------------------------------------------- 『WSHクイックリファレンス 第2版』 羽山 博 著 ISBN4-87311-309-1 定価3,990円 ■ロングセラー書の改訂版。最新のWSH 5.6対応に対応して大幅改訂!■ WSH(Windowsスクリプトホスト)を使えば、従来のWindowsバッチファイル よりも複雑なバッチ処理が可能です。OSレベルで管理されているデータにも アクセスできるので、システム管理やネットワーク管理にも重宝します。 本書は、WSHの本格的な活用に役立つリファレンスです。Windowsスクリプト ホストの初歩から応用までを豊富なサンプルとともにていねいに説明します。 最新のWSH5.6対応。 ============================================================
即死回避か・・・ありがたや。
公式キャラ、激しいな・・・。
>>6 PowerShellが出るんだからもうその本はいらないだろう。
>>7 俺は自転車板住人で、さっきまでそのスレをながめてたんだけど、
なんでココにはってあるんだろう。
「105」はシマノ社のコストパーフォーマンスに優れた自転車パーツセット、いちまるごと呼称され、
同社ではデュラエース・アルテグラに次ぐサードグレードで20万円以上程度の完成車に採用されます。
>>7 のスレは自転車好きでなければ、ほぼ無意味な文字列で、あえて参照する必要はありません。豆知識以上。
14 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/26(火) 06:28:13 ID:9FsruPI6
新製品マダー???core2duo搭載マダー???
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J ∧,,∧ 豚肉も入れるよ! (;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ / o━ヽニニフ (・ω・ ) ) しー-J しー し─J ∧,,∧ ・・・ ( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ / o━ヽニニフ (・ω・ ) ) しー-J しー し─J lヽ,,lヽ . フ⌒( ) ) と、 ゙i ちょっと、こっちへ・・・ し─J し--u' オトナシクシロー − 自 主 規 制 中 − ブヒーーーー ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) もうちょっとでできるから待ってね!! / o━ヽニニフ)) しー-J
16 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/26(火) 19:14:29 ID:jNRLufdb
R5使いです。 ウイルスバスター2007が出たので、うpグレードしたら、スタンバイ機能を使うとその場でフリーズするようになりました。 皆様お気をつけて。 対策出たらおせーてーな。 事前にTrueImageでデータ保存しておいてよかたー
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/26(火) 20:02:53 ID:mI1OC71T
新機種ほんとに明日発表なのかな? R5在庫なしで買えなかった俺のストレスがたまる一方だ・・・
R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6 R6
公式キャラクターなんてのがいつのまにかできているようですが。。 昔、たしかモバ板のころに、ギコが「ピーカピカのダーサダサ」と歌って いる?AAがあったかと思います。誰かそのAAを貼りつけられる方いませ んか?
どきどきするぜー 買う訳じゃないのに、Let'sの発表時期はいつもこうだ しかも、Rは名機R3から2年半変わってなかったんだもんなあ
>>11 .Net必須なパワーシェルは要らん。
VISTAは.NETが標準で組み込まれてるからいいが、
新たにシェルのためだけに.NET入れたくない。
VBランタイムみたいに皆が使ってるランタイムならともかく・・・
というか、それ以前にまだまだCygwinの方がシェルとしては使いやすい。
で、どうなんだろう?
Y5用のインナー出ないかなあ
結局、ブルレイ採用は見送り? DVDじゃパワポが入りきらないんだよね。 配るときに不便でしょうがない。
>>24 Blu-layで配ったって、読める人間ほとんどいないだろ
アホか
DVDに入りきらないパワポというのも凄いな。 何GBあるんだ?
27 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/26(火) 23:47:43 ID:5Vfm9Ri/
USB接続HDDで配った方が安上がりじゃないか?
前スレ辺りにいなかったか? こういういくらなんでも無理やりな発言でブルレイ搭載を断固主張してたのが。 そもそもDVDに入りきらないようなパワポ、Let'sで開いたらパワポが落ちないか?
10周年記念トラックボール復活
発表マダー?
発表遅いな・・・。もう水曜なのに・・・。
IDにお漏らしY4キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
でもFuck Y4だぞ。
>>32 ファックするたびにお漏らしなんて・・・
エロい奴め><
0時過ぎたら発表されるようなもんなのか?
>>33 ,34
ファックは思いつかなかった・・・。
>>35 大人しく待ちなさいと怒られたかっただけです。
(´・ω・`)ショボーン
トラックボールはどうせ付くならビリ玉とサイズ互換にして欲しい。
んなでかいモンをのーとPCに付けろ と?
畳むときはボールを外してしまえばよい、とか。 外したボールはサッカーボール見たいにネットに入れとけばイインジャネ?
2cmほどの厚さにどー付けろつーんだ パッドの位置に水晶玉置いた占い師みたいになるがそれが良いのか? 転がそうと弾いたらそのまま吹っ飛んでいくぞ?
38mmの玉で2cm埋め込めるなら十分じゃないか。 ゴム足の分1mmほど浮いているのだから、底まで穴が貫通してても問題ないだろ。
すまん、38mmはおもちゃ用だ。
でもマジで出たら歴史に残るな。 今季限りだろうけど、ってか出ないんだろうけど。
トラックボール2つに加えてその間にジョイスティックが付けば最強じゃね?
Jack has a bat and two balls.
今日の14時らしいね。 ここでは有名な某所で情報来てるよ。
メール到着を確認したりするための セカンドディスプレイまだ?
トラックボール、はめ込み式でもいいんですけどw Let'sの厚さよりもデカイ赤玉を鞄に偲ばせておいて、開いた時に自分で穴に「カポッ」と装着。 使い終わったら、ファミコンのイジェクトボタンみたいなのを押すと赤玉が飛び出て、回収。
>>49 で、ボールの中に RFID が入っていて、
それが認証の鍵になっている、と。
>>50 ボールを紛失したんですけど、どうしたらいいでしょうか?
>>30 >>36 >>48 お望みの・・・
おとなしく待ってなさい
_
/〜ヽ ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 07:49:11 ID:BknJ51hU
46 おなじみ、ってどこ?
東芝SS SX495NKは、13.5時間バッテリー駆動。
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 09:21:41 ID:a9YKaCsu
投げ捨てても壊れない。 それがレッツノートクオリティ
発表まだーーーチンチン
来るとして何時頃発表なの?
14時なん?
今回のLOOXが値段以外はなかなか理想的なスペックだから、Panaも頑張って欲しいな。
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 13:06:38 ID:6CkrYdWu
キタ━━━━━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━━━━━ッ!!?」
14時過ぎたよー
ひょっとして俺ら釣られてる真っ最中か?
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 14:49:53 ID:qc38fQBb
主な変更点 CPUのクロックうp バッテリー駆動時間が少し延びる(T5/R5) 以上
11月W5にULV Core Duoモデルか ファンはどうなるんだろう
発表会が14時だとしても、PC watchあたりに 載るのは17時頃じゃないか
69 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 15:04:17 ID:8/waAEXl
型番5のまままで、マイナーチェンジか
無線LANの件はどうなるかねー
Rシリーズ強化版の話はどうなったんだろうか。
今日の発表まで待ってたんですが、
↑ すみません、失敗。 夏モデルと秋モデル、どっち買えばいいのかわからなくなりました。 今は初代W2使ってます。
∴夏モデルを買ったもん勝ち と書いてみるテスト
あれ、バッテリー替えなかったのか…?
なんての? Vistaは関係なしにそろそろ買い替えようかと思ってる人には 普通に買いなんじゃないかなと。
なんか全然代わり映えしないね。 中の人はむしろ次のVistaプリインストールタイプに注力中? 次発表はいつ頃だろう。
82 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 15:52:55 ID:CPocc+VF
vista入ったら6シリーズなんでしょw
お、マイナーチェンジ来ましたな。 目新しさはないけど、レッツノートとしては正しい進化でないかな。 個人的には厚みをもう少し薄く出来ないかなぁ、とか思っている。
がっかりおっぱい
CoreDuo板W5、店頭販売もすればいいのに。
バッテリーは強化されなかったのか・・
さあ!安くなった夏モデルが無くなる前に買うんだ!
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 16:02:52 ID:Wf5ZDMCr
メモリーが多く積めるようになったのは地味に大きいな。
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 16:05:06 ID:hNEm2/pp
おいおい、Rの10周年モデルはどうしたんだ!!! ・・・まあいいや。迷ってたから、これで決断できた。 今回はパス。
>>90 記念モデルはマイレッツから出るんじゃね?
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 16:15:37 ID:6CkrYdWu
待ってT6買おうと思ったけど、T5でいいや。
>>89 サードパーティー製なら前から1Gのモジュールあったけどな
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 16:34:24 ID:hNEm2/pp
>>91 そうか、じゃあもうちょっと待つか。
ところで、これってのは標準512ってのは変わらないってことかな、店頭モデル。
はじめから1Gにすりゃあいいのに。
あれ、CPU変わっただけ?
R5持ちなんだけど、CPU速度が1割ほどアップした「だけ」ってことでOK?
夏モデルR5を買った俺としては… うれしい!
みなさんこんにちは R4G使いなんだけど、R5ではお漏らしなおってる??
>>96 メモリの大容量化はそれだけで消費電力上がるからな。
電池持ち気にする香具師は大きすぎるメモリは嫌がるんだよ。
512MBあれば通常動作じゃあ十分だし。
>>97-98 お前はマイナーチェンジの冬モデルに何を期待してたんだ?
もともと冬モデルは今までも小規模改善の安定志向。
企業等で導入する場合はこういう方向性無いと困る。
夏モデルみたいなフルモデル直後モデルは不安定だし。
もう直ぐ公式来るけど 主な変更点まとめ ・CPU クロックアップ 1.06->1.2GHz (R/T/W)、1.5->1.66GHz (Y) ・メモリ 増設メモリ1GBサポート(合計最大1.5GB)、 直販モデルでオンボード1GB選択可能(合計最大2GB) ・HDD 直販モデルで全機種120GB選択可能 ・その他 直販モデル天板に新色 10周年直販モデル ・W5に超低電圧版Core Duo搭載モデル 11/20から発売
2007年夏モデルにはVista導入されてそうだし、 細部のリファインもあるだろうから、買おうかな R3持ってるけど。TにするかRにするか悩ましい、、
>>103 あんたは偉い
1層DVDの付いてない機種であるべきだ
なんか一気に (((´・ω・`)だね・・・
>>102 ファンレスのCore Duoって、地雷にならないか?
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 17:15:07 ID:2R8K0K8b
公式来ました
Panaが不定期に、新モデル出すのってほとんど無いからなあ Sonyなんかしょっちゅう変な時期にリリースするけれど R、来年春なのかなあ 10周年終わっちまうよ
>>109 MyLet'sで計算したら、W5のSoloとDuoで大体3万円差
DUOがメモリ1G,オフィスなし、メモリ増設なし、天板ありで30万3千円
どっちにするか悩み中(´・ω・`)
112 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 17:27:13 ID:v1Gk8nP1
113 :
109 :2006/09/27(水) 17:28:53 ID:kj/LFV+4
>>111 サンクス
現行版のR5が2台ほど買える値段だね……
orz
なぜ Core Duo が U2500 じゃないのか、と。
>>112 遅いよあんたw
今帰って北ー 詳細見てくる
見てきた はぁ 春モデル買うか
CPUクロックアップったって、差が出るのはACアダプタの時だけじゃないの? 底値の夏モデルを買うなら今のうちだぞ。
>>118 期待するだけ無駄じゃない?
今まで、どれだけ騙されてきたか。
まぁ、松下の事業部長なんて言う大ダヌキのの言うことなんか信用しちゃ
ダメだと言うことだろう。
Yシリーズがタブレット化されることを期待してる(`・ω・´)
5シリーズはいつでも買いモデル 6になってビスタになると諸々不具合が予想される 色んなものがいい具合なのが5シリーズ 特にYとWがいい ちなみにカラー天板は派手な方がいい 腰が引けて地味目の色にしてしまうとホワイトフェザーに戻したくなってしまう Yの青はいいなあ 夏買ったけど天板色だけウラマヤシイ
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 18:47:19 ID:vPROIx4I
またの書き込みです。(分かる人は分かる) やはりしばらくは、こういった小手先モデチェンしかできないですよね。 次の春モデルもそうなるでしょう。いつまで通用するのでしょうか? 一刻も早く、新しいタイプの製品開発にも着手してください。
Rのバッテリー改善は持ち越しかよ ふざけんなっつーの
旧R5買おうかと思ったんだけど。 バッテリー何か問題あるの?
Y5はバッテリーが1.5から1.66になっただけか 現在でさえ熱いからいいや メモリは1Gモジュールが安くなったらまた増設するカナ
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 18:53:31 ID:WzggF6dV
このままのモデルチェンジなんだろうかね。 特に不満はないけど、そろそろ新機軸が欲しい。 具体的には、何も思いつかないけど。 強いて言えば、メモリカードスロットの位置を、改善して欲しいかなw
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 18:56:33 ID:USH1Kxne
>>122 VAIO Tなんか新製品もでてないけど。
>>122 PCってどこをどうやったら小手先じゃあないチェンジができるの?
130 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 18:58:49 ID:qc38fQBb
Steeley を採用した Let'snote は出ますか?
Rに記念モデルがあるとは確かに一言も言ってないが… せめて新型バッテリ採用とかしてほしかったなあ。 これじゃあW5の記念モデルが欲しくなってくるぜ。 しかし予算ががが
>>133 将来的には来そうだな。
Duoなんかよりこっちの方が搭載される確率たかくね?
確率論で語れる話なのか?
ブルートゥースは標準搭載にして欲しいなあ パナ携帯で繋げるやん
決めたCoreDuo/W5買ってくる
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 19:17:52 ID:oXd/dXax
R、ほとんど変わってねーじゃねーか! ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
R3の筐体まだ引っ張るか… R3ユーザとしちゃ嬉しいが しかし、ここまでモデル・チェンジしないPCって初めてじゃね? 「3年間マイナ・チェンジ」はTP以上だろ これで業績好調だってんだから、PC業界の常識ってヤツも変わったよ 3年間で他の対抗馬は全て沈んで、まさしくオンリーワンのPCになっちゃったな>R
>>139 ヒント:対抗馬が死んだんじゃなくて最初からいなかった
141 :
96 :2006/09/27(水) 19:34:13 ID:hNEm2/pp
完全に今回はパスした。 来年、夏モデルあたりを買うよ。 悩みがおけげで解消されますた・・・。
レッツノートの場合は、買う人の目的というか、 求めてるものが他のPC買う人と違うのかも。 つうか、違う。 それに主に法人向けだし、この程度の進化で十分でないかな。 ちょっと物足りない気はするけどなー。
ツンデズツーナ内蔵して来るかとおもた。 945なのになぜSATAでないの? 2層はやっぱだめなの?
春モデルはどうなるんだろう
( ゚д゚)ポカーン・・・ Core 2 Duo搭載のY5はどこにいったんでつか? ワイド液晶の10周年モデルはどこにいったんでつか?
半端なメモリ増分からしてまたしてもデュアルチャネル未対応か。
天板の色わかんねーんだけど
945GMSがデュアルチャンネル対応してないのにどうやって…
だから夏モデル買っとけと言ったのに・・・
>>143 そういえばそうだな。
何でSATAじゃないんだろう。
グラム単位で削ってるなら必須だろうに。
振動に強いとかじゃね?
USBの方が給電カットとかしやすいからじゃねーの?
>>152 上下の文章は違いことについて言ってると思う
>>150 今回MCはかなりの変更(他社の事前変更状態等)でウマーな夢を
前月末位から見てた。
それだけにショックはドデカイよ。
松の10周年て鼻糞以下なのね。
>>145 C2DのLVもULVも未発表なのにどうしろと?
たしかにメロンの超低電圧版がでないと 展開しづらいよなぁ。
すんませんけど次モデルは例年通りだと何月?
高木さん、10周年記念モデルの決定版はまだですか? 事業部としての、10周年記念モデルとして納得のいく製品はこれなんですか? まだ決定版ともいえる10周年記念モデルの投入を期待してていいんですか?
>>52 ありがとうございますm(__)m
Rユーザーから非難囂々だな。
R5の夏モデル買ったヲレからしたらチョト安堵している俺ガイル
>>140 強いて挙げても、type505Extremeくらいしかなかったな
あんなの売れるわけないし
>>160 初期Vista避けたいんですが微妙な時期ですね。
正直、春か夏かってガリガリ使っている人が勝ち組っぽい。
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 21:10:41 ID:h0qPtLUV
CoreDuo搭載ファンレスPCなんて他社のどこも商品化できてないのに、避難ごうごうだな。 いやなら他社を買えばいいのに。 現時点ではまだ一番だと思うが。
本当にブルレイのらなかったorz フェリカリーダもないし、青歯もない。なーんいもない。
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 21:33:05 ID:12w3jIRU
レッツノートは、業務用ラップトップパソコンだと考えれば腹も立つまい。 VAIO typeT使いの俺は勝ち組
VAIO如きオモチャで喜べる程度ならそれはそれで幸せなんじゃないかな
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 21:41:57 ID:6IJscEjE
初心者なんだが教えてくれ。 秋冬バージョンは安定型、って安定型だと何が安定してるの?
>>163 VAIO如きオンボロ機じゃ
せっかくの青葉も役立たず。
だってボロすぎて部屋のインテリアにしかならないものw
>>168 デバイスの不良が治ってたり、細かなバグが修正されてる。
毎回、新機構を打ち出すような会社のモデルは不具合が放置されるから怖い。
CoreDuo搭載のTがあれば、間違いなく買ってたのに・・・ シルバーバレットに惚れた。 けど、光学ドライブ搭載機種ならWXGA画面が欲しくなるんだよな。 それにしても、できれば青歯と指紋認証は欲しかった。 Tにカード型Bluetoothアダプタ入れるとマウスに電波が届かない気がするし。 いつも持ち歩くから糞長いログインパスにしてるんで、起動が面倒。
レッツは仕事用、VAIOはエンタメ用って割り切って使ってますw RとTypeTの2つ持ってるとさすがに重い・・・素直にWかY買おうかな・・・
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 21:47:42 ID:pNy8ML12
原稿R5早めに買ってよかった 毎日諜報してるよ
Core2Duo搭載を夢見た香具師はニワカ。 来年の6シリーズまでお預け。 しかし、W5-10周年モデルでCoreDuoファンレスなら、R5も出来なかったのかな?
今回のR5/T5に新型バッテリ採用が見送られたのは、ソニンバッテリ爆発の影響で
検査が厳しくなって歩留まりが悪化したのかも?まぁ春モデルにアップグレードする
ネタが無いから今回は見送ったという説も捨てきれないが。
>>157 >>160 例年は1月発表、2月発売。だけど今年はVistaがあるから早まるかも?
>>170 夏モデル最大の不具合である、無線感度が改善してると良いんだけどね。
>>173 内閣情報調査室の方ですか?お仕事乙です。
>>101 俺も、夏モデルT5買って、重宝してますが。
仕事に、、、持ち帰っては自宅で・・・カレコレ3か月ガンガン使ってますけど。
web関係の開発&マネージャとして。
不安定って、何? 具体的な症状をどうぞ。
あんまり想像で、いい加減なこと書かないように。
T5のバッテラ容量が上がったら買おうと思ってたんだが・・・ (´・ω・`)
ギガビットイーサつかんかったな・・・今回も。 メモリ最大1.5Gはいいんだけど。夏モデル発表直前の安いときに買うべきか。
ブルーレイ搭載はちょっとありえんだろ…
ギガビットはサウスに物理層が内蔵されるようになる 965GMS(?)+ICH8-Mまでムリっぽいと思われ 別にコントローラーチップ載せると消費電力が大分上がるしね
W5 CoreDuo はメモリも強化されてるのな これでポトリ(DVI)があったら最強の予感
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 22:45:55 ID:cQreLJJI
純正メモリ1G高過ぎ〜 出荷も11月じゃねえ〜
W5はいいんだよW5は。 Y5もまあ良いかな。夏モデルですでに十分なスペックだったし。 T5は、W5にCoreDuo載せるならこっちにも載せて欲しかった。 光学ドライブ無い分W5よりファンレスにし易い気がするんだけど。 R5は、CoreDuoは無理だけどバッテリをもうちょい頑張って欲しかった。
vistaは動きますか?
R3持ってる俺は正直ちょっと安心した
T2Aの俺はいつ買い換えりゃいいと思う?
今は買うな!時期が悪い まぁ俺はW2からT5夏モデルに乗り換えることにしたけどね。 光学ドライブはソフトのインスコのときくらいしか使わなかったなぁ。
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 23:01:29 ID:oiVtYbXY
10周年って全然大したことないんだな パナも下降か
>>178 同じく。HDD増量してワンスピ長時間駆動の決定版が欲しかった。
Y5夏のファン大活躍ぶりを見るとW5 CoreDuoのファンレスは不安を感じる
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 23:11:07 ID:X51c3qp3
W5はモバイルインテル(R) 945GMS Express チップセットのままか。 これが原因で無線感度が悪かったんかな?感度はかわらないっぽい?
>>192 正確に言うとチップセットではなくて、mini PCI Expressに刺さってる
無線LANカード(IntelR PRO/Wireless 3945ABG)が感度不良の原因と疑われてる。
(R3E〜R5までは802.11abg仕様とアンテナ設置箇所が同一条件なので)
冬モデルで感度うpしたら、モジュールが改良版に変わってる可能性もある。
そのときは修理出せば改善する望みも・・・
194 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 23:24:50 ID:X51c3qp3
ネット使って仕事するものにとってはデスクとノートの2台持ちがデフォだと思うんだけど、 みんなが選ぶPCはデスクとノートそれぞれどこのメーカー選ぶ?
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/27(水) 23:27:15 ID:Io6d+MvU
W5にファン積んで、2GHzのCore2Duoを搭載したモデルが欲しい。 静穏も大事だがパワーも大事だ。 特にOSが重くなるこれからは。 それに放熱性が優れたマシンならば、ファンを積めばなおのこと優れた 排熱が出来るであろう。
ファン積んだ機構にしないのは軽量化と信頼性のためでもあるしな ファンっていう駆動部分がなければその分故障率が下がるし あとLet'sってヒートシンクに10gぐらいしか重量とってないから ファン積むと20~30g重くなりそうな予感
開発もネタに困ってたんだろうな
R5買うなら現行機かっといた方がよさげ
>>196 VistaをVistaらしく使いたいなら、CPUはCoreで十分だけど。
問題は、GPUで現状の945GMS内蔵グラフィックでは、どんな高性能CPU積もうが快適には使えない。
次の、次のプラットフォームになれば若干ましだが、マシ程度しか改善しないのに大幅に電気喰い。
Vsitaが快適に動いて、今程度のバッテリの持ちが保てる、Let'snoteが出るのは、後一年以上先になると思う。
専用のグラフィックエンジンを積まないとエアロを快適にってのは無理だな。 でも、エアロ切れば全く問題ない。 Let's使ってる連中で多いと思われるGUIはクラシック派連中には全く無問題。
最大メモリを地味に改良してきたのは確実にVista対応のつもりだな?
確かに。 次がVistaモデルになってしまったら買うのは速くてその1年後だな。
パナさん いつも期待を裏切ってくれますね
エアロは要らないけど、 Vistaは使いたい。
>>194 Intelの無線LANドライバーは・・・・・バグが多いな・・・。
>>205 購入予定者の期待に答えて、購入者にがっかりさせる某メーカよりはマシ。
>Let's使ってる連中で多いと思われるGUIはクラシック派連中には全く無問題。 Aero切ったVistaに何の意味があるんだ。 枯れてない上に、目玉機能をOFFにしたんじゃ殆ど意味無いんじゃ? Vista搭載のPCはハード(Santa Rosaの次)、ソフト(Vista R2) 共に、揃ってくる2008年中盤、辺りまで待ちだと思ってる。
まさかファンレスでCoreDuoを入れてくるとは… TDPが倍になるから、正直言って不可能だと思っていた。
発熱凄そうだ。 W4のPenM1.3Gでもヤバイのに。
もしかしたら超低電圧版をさらに選別してるとか…
パームレストのナミナミがなくなったように見えるんだが、熱発生量が下がったってことなのか?
T5よりドライブ搭載しているW5の方が軽い不思議
失礼、画像ちっちゃくて見えにくいだけでした。デザインはかわっとらんね。
不思議でもなんでもねーだろwwww
おれも、マジでがっかり 10周年記念ってわざわざアナウンスしてるもんだからさ せめて青歯ぐらい搭載されるんじゃないかと思いっきり期待してたのに、なにこれ? 松下さん、10周年記念ってなんだったんだ?あ? 俺様がかわいそうじゃないか
Thermal Monitor 2が効きまくってクロック落ち多発→core soloの方が速くなってしまったりする悪寒・・・ でも冬シーズンは湯たんぽ代わりにちょうど良いかも?
>>209 お前みたいに見た目を機能とか思ってるのがこのスレにいるとは思わなかった。
そういうのって買汚の方がいいんじゃね?
Let's使ってるのって実用性ありきだろ。
そもそもVISTAに意味なんて俺は最初から期待してないが。
必要に迫られるまで移行する気はないし。
要は次のPCにVISTAが乗ってたら使うorデスクトップのXPのサポートが切れたら買う。
くらいしか考えてない。
でんち
Tが電池持ちいいのは単純に電池容量がでかいからなだけ。 実際Wだって光学ドライブはBIOSレベルで給電カットできるから 同じ容量積んでればTと同じ15時間駆動は可能。
来年はVistaプリインストールモデルとXPプリインストールモデル両方を 法人向けだけじゃなくて、レッツノート倶楽部でも売ってほしいな。
>>224 あー、バッテリパックの違いですか。なんか脳内でW5とT5は兼用だと思ってた。
レスさんくすでした。
ちょっとW5に突撃してきます。俺にとってA77から7年ぶりの新レッツ、ワクテカでございます。
前から疑問に思っていたんだが、Let'snoteってなんで Q と E が無いの? WRTY はあるのに。
ヒント:てんかす
>>226 おれも W5 に突撃したかったが、金がない。
質問です 当方CF-R2CW1AXRを使っているのですが、最近ホットキーでボリュームを調整しようとすると 問題が発生したため、HKEYAPP.EXE を終了します。となることが良くあります これはどうしたら発生しなくなるでしょうか
なんか10周年記念のスペシャルで、 もうちょっと横の解像度が高い奴が出たら無理してでも即買いだったのに。 ってのは、Excel でもっと見渡したいんだよ、横方向に。
232 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 00:47:22 ID:D8K2wp21
青歯くらい載せろや
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 00:56:03 ID:HWSspC0F
あのぉ〜 T5に窓2000ってインスコできますか? XPでも重すぎなんですが...
また出たよ。Excelでワイド…の(w 私はExcelで縦にもっと見渡したいけど。
そろそろ液晶の解像度上げて欲しいな。いまだにXGAって
R3でLuna使ってても余裕なんだけど・・・ どっか壊れてるんじゃない?
miniPCIの2200BG持ってるから、 R4の無線、換装して感度比較調査してみようかなあ ホントにカードが原因で感度不良なのかどうか つってもどうやってベンチマークすれば良いんだろ? 公園にバッテリでAP設置して、距離を測るか…
>>220 AeroがをLuna程度のものだと思ってない?
Vistaがどんな状況なのか少し調べると良いよ。
初期版Vistaの新機能ってAero以外って、XPのマイナーアップデート程度の機能しかないような。
Vistaの魅力の無さと言ったら、Meを上回りそうだ 搭載予定だった機能はとことん削除だし ドライバホントに揃うのかってくらい互換性無いし Aeroより俺のフルカスタマイズしたXPのが、軽い上カッコイイし(自画自賛 XPもSP2出るまで、2k SP4使ってた 同じように、Vistaしか選択肢が無い、XPアップデートできないって時期が来るまでXP使ってそうだなあ
この状況下では最後のXPモデルを買って長く使う方が得策なのか?
PE 2.0とimageXだけでも有難味は十分にあるだろう。 ウイルス対策ソフトメーカーよりも先に、バックアップソフトメーカーが打撃受けるぞ。
>>241 今だって2000は充分使えるだろ
XPproだって、VISTAの次が見える頃まで普通に現役だと思うので安心しる
今買っても
XPproの保証が切れるより、ハード的な寿命の方がまだ短いと思うので
保証じゃないサポートだ
メモリ最大1.5Gってあるけど、my let's でオンボードのメモリを 1Gにすれば2GまでOKってこと?
しかし、何でY5にU2400載っけなかったんだろ? てっきりCore Duo のULV発表になった時はてっきり今モデルで載せてくる と思ってたんだがなぁ。
>>239 じゃあ、エアロの見た目以外の価値を語ってよ。
見た目以外に価値が無いのならLuna程度のものだよ。
俺、デスクトップVISTAのRC1使ってるけど
見た目以外に恩恵受けてないけど。
いや、タスクバーで小窓が開くとか、スタートメニューがすっきりしたとかいうのは
確かによくなったのかな?(好みが分かれると思うが)と思わなくはないけど
別にんなもんエアロ切っても使えるし。
Core Duo版W5をヌルーして来年春(妄想)のCore2 Duo版W6を買うことにした俺が来ましたよ
ULVのCore2Duoが出るのはまだ先だけどな
Me->XP(Let'snote)と来てMeの方を2000にしようかと思ったけど、 XPの細かい部分の小変更がツボにはまって2000はやめてXPにした。 って事がVistaにもありそうだから、使ってみるまでわからんよ。
XPのあのジャギジャギきたないフォントでいいならいいけどな。 漏れはVistaに移行する。 XP出たときも、2000にこだわり続けた香具師いたな。 あいつら、まだXPつかってねーのかな。
職場のPCは2000ばっかりだ
>>251 VISTAって別にフォント変わってないぞ。
まあ、俺はXPに執着し続けるつもりはないけど
必要に迫られない限りVISTA移行するつもりはないな。
ノートは買いかえるまで、デスクはXPのサポートが切れるまでかな?
なぜだろう パナのHPで新機種見たとき、吐き気がした
Let'sはもともと保守的な部分が多く、あまり革新的なところは正直期待していなかった だが、今回のマイチェンに関してはあまりにも酷すぎる 大々的に発表するほどの内容でもないだろこんなのは
>>255 R5については、まあ決定版と言えば決定版だな。
事前に煽りがあったから落胆が激しいだけで秋冬モデルとしては普通。
vistaが予定通りだったなら、この冬モデルでプリインストールしてたのでは? とすると、マシンもそれなりのブラッシュアップが伴ったと思われる。 vistaが伸びたので、間を繋ぐお茶濁しモデルチェンジが行われたのではないかと思うけど。 否
>>258 VISTAは前から年末(11〜12月)が予定だったので別に予定通りでもプリインスコは無理。
ちなみに、Officeも発売延期濃厚なんだな。
βの利用期限延ばすとかいうメールきたし。
新機種の液晶はワイドですか?
dynabookの新機種はワイドです
>>219 夏モデルのY5でさえ俺みたいに外れ引くとクロック落ちるからねぇ…
>>234 メモリ不足では?
264 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 08:01:21 ID:VtmIKE4f
新レッツに不満なかた、ぜひオススメの他社製品を教えてください。 参考にします。
LooxQ メモリが高いからキミにはススメない。
Rユーザ LOOX P もしくはT TユーザDynabookSX WとY使いの奴は夏モデル買っとけ
Excelでもっと広い画面が欲しいと言ってるヤシへ メニュー → 表示 → ズーム → 75% これでかなり幸せになれる。50%は素人にはお勧めできない。 「指定」を選択すれば1%単位で微調整も可能。
今回は沢山のUP材料はあった。 それなのに...。 新型発表3日前まで寝てたのだろうか。
っと思ったらテンプレサイトにありました 吊ってきます
LooxQの開発者インタビュー読んできた 通信周りとか狙っている顧客層とか、そのへんは違うけど Let'sの中の人と同じスピリットを感じた 1週間くらい試用してR5と比べたいなー
やっと発表になったから、早速注文、注文と喜んでたら、発売は1ヶ月先なのね。 あー、もう! ストレス溜まるわぁ 悔し紛れにデスクトップを自作しようと思って見積もってみたら15万だった。 おーい、早く発売してくれないとこっちに金使っちゃうぞー!
>>272 ワンセグとか激しくどうでもいいが、
液晶の解像度の大きさはいいなぁ、と思う。
液晶のきれいさについては実物を見ていないからなんとも。
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 13:39:02 ID:+eQSTzBJ
やっぱし、旧T5にするか。 価格コムでも、徐々に下がり気味だし。
T5の無線LANの感度って、やっぱ低いんだっけ?
,' / i .l . | 、 、.\ ヽ 、 \ . ヽ ._ 丶. ‐ _ ` ‐ _ (^o^)(^o^) 俺たちオワタ (ー(,, O┬O ())'J_))
つーか 松オワタ 1年以上も足踏みなんて...
お通夜の会場はここですか? だから、俺は何か新しいものを乗っけないとダメになると言ったのに、 信者のお前らが拒むから・・・ ツルピカワイド液晶と青歯とステレオスピーカーを載せた、 オフの時間も楽しめる堅牢なモデルを出してくれ!!
俺だったら、ツルピカってだけで候補からはずすな・・・
ワイドは別に良いけど(あんまり、良くないけど)、 ツルピカは嫌だなぁ。
あ、連投だけど。 ビジネス用途として売り込むのはいいけど、別に個人向けの 機能(それこそ、ステレオスピーカとか)を充実させてくれる分には、 個人的には賛成だな。 ただ、それでさらに値上がりするんであれば、いらんです。
中の人たちはvista搭載モデルをどうするかで 頭の中いっぱいなんだろうね。
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 16:13:01 ID:+eQSTzBJ
ツルペタなら好きなくせに。(w
ここでお通夜とか言ってる香具師 ユーザを軽視してるとか思ってる香具師 無駄な機能付けて安定性をおろそかにすることが ビジネスユーザを軽視してるという考えには至らんのか? 正直、VAIOのタイプTとか機能満載な小型機なんて 会社関係では薦めたくない機種の候補だよ。 だって、機能満載=各部位の作り込みが甘い=壊れやすいだからな。
>>285 ちょっと勘違いしてる
秋冬モデルの内容は、いままでのLet'sの流れから見ればごく普通、正常進化と言っていい それは問題じゃない
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0913/gyokai177.htm >
> -- 下期に10周年記念モデルは新たに投入するのですか。
>
> 高木: 今の段階でどこまでお話ししたらいいのかわかりませんが(笑)、下期には、10周年記念モデルの決定版ともいえるものを
> 投入する予定です。Let'snoteは、'96年6月の「AL-N1」が第1号製品ですが、現在のLet'snoteは、ビジネスモバイルに特化した
> 「ライト&タフ」という製品コンセプトを明確に打ち出した第2フェーズといえるものであり、これは、2002年3月に発売した「CF-R1」を
> 原点としています。つまり、10年間に渡りLet'snote事業が継続できたのも、この2002年のCF-R1の存在が見逃せない。ですから、
> 事業部としては、10周年記念モデルとして納得のいく製品を投入したいとは考えています。もうこれ以上はお話しできませんが(笑)、
> 決定版ともいえる10周年記念モデルの投入にも期待していてください。
これが伏線としてあって、みなwktkしてたから、「あまりにも普通すぎる秋冬モデル」にガッカリしてるだけ
下期だから3月まであるんだよ、春モデルに出すと言うことだね。
>>286 いや、その伏線からマルチメディアとかワイドとかそういうのは考えられんのだが。
もっと軽くしろとか、電池持ち変わってねーとかなら分かるけど
叩いてるのは、なんで青歯ないんだとか・・・、いい加減ワイド液晶にしろとか・・・
ツルテカ液晶… 先日もYodobashiのノーパソ売り場をザ〜ッと通ったら、 ほとんどのメーカーの液晶画面に天井の照明がテカテカと映ってたよ。(^^; あんなのでは作業したくないね。
「10周年記念モデル」が年を越えてしまうのは いかがなものですかねえ…
>>285 パナソニックなら堅牢性を高めたモデルを出せるはず。
つか、青歯くらい載せろよ。海外モデルには載ってるのに。
>>289 ツルテカってなんであるんだろうね。作業しにくいのに。
無駄な機能だと思います。
>>288 同意ですな。
今までのコンセプトに自信満々でそれを記念する決定版といっているのに
つるぴかワイドとかステレオスピーカーとか変化球を投げるとは考えられない
>>291 ほら、ここにも勘違いくんが。
Let'snoteがどんだけすごかろうが、
これは機能度外視して軽量タフのみを追求してたから。
パナだろうが糞ニーだろうが、特定企業ばかりに超人ばかりいるわけじゃないし。
パナでもVAIOのように機能満載にしたら出来上がるのはソニータイマー(パナタイマーか?)付き。
>>295 言い返せないとき便利なうたい文句だね^^
>>294 >>296 マジで何を言いたいのかわからんのだが。
一行毎に、話が繋がってない。
最後の機能満載でタイマー実装ってのは同意。
もちろん、実装する機能の種類と、
経験次第でも変わってくると思うけどね。
青歯は充分経験有るだろ。
レッツに軽量長時間駆動以外にブラッシュアップを求める項目あるの? で、記念モデルのR5はいつ発表ですか?
>>297 経験あるのか?どこで?まさか携帯に載せたとか言うんじゃないだろうな?
>>299 なんだ、そんなことも知らずに書いてたのかww
>>300 アホか。携帯に載せるのでPCに載せるのじゃ仕様も、
想定用途も違いすぎて参考にならんわ。
やっと黙ったかw それにしても、おまいら釣られすぎww と、釣りをしながら悩んでT5をポチしました。 青歯はSocketのCFカードがあるけど、 金属筐体じゃ電波が悪いんだよな。 今のところ、つなげてるのが携帯とGPSだけだからいいけど。
アホ相手にしても仕方ないと思うぞ 10周年記念モデルが別に出るとかって落ちはないよな?
>>303 タフブックのBlueTooth搭載モデルって探したんだけどP1のこと?
あれ、OSがWindowsMobileだよね。
現行モデルには非対応なのだけど。
最後に、釣れてるのお前だけのようだけど。
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 18:12:11 ID:hjq/G3tZ
LOOX QってRより5万くらい高いだっけ? 金持ちはいいが、レッツをおびやかすほどの市場じゃねえな
>>288 いや、もちろんマルチメデアには期待してないよ
レッツだから、地味でストイックな基礎体力の向上に期待してるんだけどさ
10周年記念の大風呂敷を広げたんだから、それにふさわしい、ものすごい
向上があるのかな、とwktkしたのさ
それを肩すかしくらって、お通夜なんじゃん、って同じこと言ってるのかw
具体的にはR5がさらに1-2時間くらい伸びて、でも重くならないR5とか (期待)
さらに50gくらい軽くなったR5とか (願望)
さらに無線が安定してつながるR5とか (妄想)
さらにコア載せ替えてファンレスは据え置きのR5とか (神)
ここまであったら決定版認定
青葉?ワイド?ツルペタ?んなの要らね
>>304 CoreDuoをファンレスで載せたのはサプライズだけど、できればRかTに載せて欲しかった。
しかし、これを10周年モデルと言うには華がないんだよな・・・
今後のマイレッツ限定モデルに期待。
>>305 やばいお茶吹いたw
それにしても使えない奴だなw
仕事はがんがれよ。
>>308 反論できなくなると本人を叩く。
わかりやすい香具師だな。
>>309 パナのWindowsPCに青歯載ってるよwww
それくらいちゃんとググってからこいwww
さて、R→Tに買い換えて荷物が約260グラムも増えたから、
それを持ち歩くため、ジムに行って鍛えてくる。
>>309 また遊ぼうなw
>>310 さっきは示してた具体的なソース今度は明かしてくれないのね^^
> 具体的にはR5がさらに1-2時間くらい伸びて、でも重くならないR5とか (期待) > さらに50gくらい軽くなったR5とか (願望) > さらに無線が安定してつながるR5とか (妄想) > さらにコア載せ替えてファンレスは据え置きのR5とか (神) 金に糸目をつけないならという条件付けてもできるようなことなのかな、この辺は。
ループネタ:青歯 テンプレに入れとけ
Y2でPCカードのAudigyZSって重いですか?
R5を検討してるが、個人的にはUSBが3個ほしいな。 左右に少なくとも1個づつは、ほしいと考えてる。
天板に新色追加だけでもハアハアするけどなあ
秋冬モデルのR5を買って、春モデルが記念モデルだったら泣く
(中途半端な仕様とは云え)10周年記念Tも不定期発表だったんだよね 10周年記念Rが12月や1月発表でもおかしくない なーんて、R4買っちまった俺はあと2年は手が出ないので、 どーでもいーんだけどね まあ、浪漫くらいは感じさせて欲しいぜ バッテリ12時間799g、とか
Rの稼働時間増は夏モデルの時点で出来たこと
せめて軽量バッテリーを標準で付けるぐらいのことはしてほしかった
PCに詳しくない人はツルピカPCを 「画面が見やすい」と言って買って 行くのさ
そして、俺はツルペタょぅι゙ょを押し倒して刑務所に入るんだよ
カラー天板ってメタリック系しかないの? 塗装系があればよかったのにな。
326 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 20:32:03 ID:DR/h88So
マイク内蔵してくれ
>>326 俺もそれ思った!
ぶっちゃけSDカードスロットより余程ありがたい
>>325 塗装系ってよくわからん
俺のアイスキューブはそんなにメタリック感ないけどねえ
以前買った福袋に入っていた液晶保護シートを張ったらツルぴか液晶に早代わり!!
黒画面時に自分の顔が映って、その度に思うのだが・・・人生ヲワタ \(^o^)/
>>326-327 CASSIOPEIA FIVAで使ったことあるけど、あまりよくない>内蔵マイク
自分の声を拾えるように調整した状態で、筐体に何か当たると
敏感に拾ってしまうので扱いにくい。
そうそう。 マイクは服なんかにフローティングさせて取り付けるのがいい。
あぁうぜぇ
332 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/28(木) 22:11:58 ID:fgTKCiuz
ギガビットLAN無しで、ブルートゥース無しか・・・ゴミだな、こりゃ
つ LOOX Q
GbEの使い道がないと思うが 消費電力増大するから積むなら無線LANのようにスイッチほしいなぁ
現在サブPCのノートパソコンの買い替えを検討していまして 松下のレッツシリーズが有力候補に挙がっているのですが W5とY5で迷っています。 そこで質問なのですが、CPUの違いは体感できる程の差なのでしょうか? 使用用途は地図ソフトとCD、MDから取り込んだオーディオデータの編集がメインです。 どちらを買ってもメモリーは512増設しようと思っています。 よろしくお願いします。
Y5の方がよさげ
前期の水曜日は本当に凄かったな。 セックルセックルセックル、ひたすらセックルのNANA へんたいへんたいへんたいだ!と本当に変態で埋め尽くすいぬかみっ! 26話ぶっ通しでローコスト催眠アニメのドット白鶴 グロ、狂気、猟奇、電波、顔芸でひたすら笑かしに来るひぐらし 超演出、超カットイン、だっぽんだっぽんだっぽんの「だっぽん」 日本のANIMEのGENKAIをTOPPAしようとする 印象に残る意欲作に満ち溢れていた。 水曜は前々期のプリンセス姫、蛙男ショーとかも強烈だよな。 ジャンプ漫画やスパロボがこれらのインパクトに勝てるのか? 蒼天の拳は、だっぽんと同じくらい低予算らしいからGENKAIに挑戦しそうだが。
レッツノートで力仕事させようとしてもクロック下がって意味ないだろ とくにデュアルコアとか それなのに一人前に熱くなる
YシリーズでファンレスをかうならY4か・・・・ またファンレスのYシリーズ売るかなー?
340 :
335 :2006/09/29(金) 00:31:09 ID:HSkpyzXy
なるほど、要はバッテリー駆動の場合はCPUの性能を全然発揮出来ないという感じなのでしょうか? オーディオ編集に関してはACアダプタ使える環境だと思うのですが 地図を見るときはバッテリー駆動になりそうなんですよねぇ・・・ Y5のファンの音を我慢するのと、W5の熱の我慢はどちらがきついです? それともY5はファンが回ってもW5と同程度の熱を持ってしまうものなんでしょうか?
Y5熱いよ ファン回ってもW5と変わらん
>>330 おお、本当にあったのか。
すまんすまん。
でもそれ試作機みたいね。
パナのUSAサイトみたけどあっちはまだ4シリーズ。
5シリーズは出てきてないぞ。
しかも国内モデルと比べてBlueTooth乗っけてるだけで駆動時間は6時間か。
まだ経験積んでるって感じじゃないな。
単に青歯乗っけましたなだけな感じだ。
あと、すぐ出てくるってこたあ無いだろ?お前だって探すのに4時間かかってるんだから。
そりゃ、あちらの学会系で発表しただけの試作機だったらそりゃ難しい。
しかも、タフブックなんて言われたらこっちのタフブックを挿すしな。
欧州向けLet'sと言えよ。せめて。
>>340 地図ソフトってそんなに重いんでしたっけ?
個人的には、昔地図ソフト一瞬だけ使ってたけど、
au携帯のナビ機能とかのほうが便利だったので、PCのほうはすぐに使わなくなりましたが・・
>>342 もうアメリカのサイトに5シリーズ載ってるよ。
USのY5はBluetooth以外にMPUの周波数がちょっと高いみたい。
あとバッテリの6hってのは海外だと測り方が違うのが大きいと思うよ。
オーディオソフトがSXGA+で快適になるならY5 特に変わらないならW5で
あの・・・W5って「約12時間駆動」ってうたてますけど、 DVDで映画とかアニメとか見続けるとどのくらい持つんでしょうか? 音声出力とかモニタ輝度で変ると思うんだけど、4〜5時間くらいなんでしょうか?
>>348 確かに載ってるな。でも、まだ売ってないんじゃない?
W4やY4が購入ページへのリンクがあるのに対してこっちはまだリンクが無い。
SPECシートのPDFが見れるだけ。
まあ、でももうすぐ出るってことか・・・
んじゃ、将来的にはここのノウハウが国内向けにも反映される可能性はあるわけか・・・
もっとも、Yだけしか載せてないところをみると防水同様試験段階じゃないのか?
青歯は重さにはさしたる影響はないだろうが、電池持ちには無線LAN同様
半端な実装すれば電池喰いの原因になるし。
うちのY5はどんなに節約しても5時間も持たないな・・・ 何か納得できん
>>350 その文句はJEITAへ。
ちなみに、CPUクロックを下げるのと液晶の輝度下げるのは効果でかいぞ。
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/29(金) 03:13:41 ID:4gQMs5b5
今回は順番どおり「超々々マイナーチェンジ」だったな。 パナはこれと「ややマイナーチェンジ」がほぼ交互。 常識でいうと他社に置いてきぼりを食らう理屈になるが、たま〜にドカンと飛躍するからなあ。 今回はブルレイがらみで何かあるかなあと期待していたんだが。
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/29(金) 07:12:46 ID:TFBs+eys
新品のR4が欲しい
お漏らしで熱くて駆動時間も短いR4を選ぶとは何故?修行僧?
R5にしとき
>>342 >>349 探すのに4時間だ?
toughbook bluetoothでgoogleったら、すぐに出てくるのだが・・・
それから、CF-18にもbluetooth載ってるから、Y5が初めてじゃない。
痛いやつだな。
>>347 Y5だと、ドライブの消費電力デカイから
文章作成などでの使用の7割くらいにはなるかな
バッテリーの公称値に対する実際の持ちが7割くらいなので
交渉値の50%ぐらいじゃないかなっと
夏モデルのW5か 同じく夏モデルのR5+外付けドライブ買おうかと思ってるんだけど どっちにするか踏ん切りがつかねえ! 誰か背中を押してくれ!
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/29(金) 11:26:41 ID:DsnBeL4k
Wのドライブは音がうるさいし滅多に使わないだろうから 画面の大きさが気にならないならRでいいんじゃね
そこでTですよ
10周年秋冬モデルを保護する発言が多々あるが、今回のPanaの広告戦略はいただけない
必死なのは分かるが、あまりユーザーをなめんほうがいい。
この程度の超マイナーチェンジはひっそりとやるべきだった。AL-N1からレッツが好きで
使い続けてきたが、非常に残念。バカにされた気分だよ
>>359 上げんな禿
>>362 XP Homeはサポート期間が@2年だから頻繁に買いなおさない一般人にはオヌヌメできない。
俺も前のDELL機は3年間使い続けたからなあ。
今は研究室支給のLet’s借りてるからDELL引退で、実家で眠ってるんだけど。
せめて、XPProの値段じゃないと。
プラス6000円ちょっとでProになるじゃん
バッテリーがJEITA測定じゃなく実際に10時間も持たないノートは使いたくない
>>364 まあ、そうなんだけどな。
でも、確かそれ1.8kgくらいだし
強度もかなり怪しいと思われる。
結局はPCに何を求めるかだな。
重量は1.36kgだぞ
>>367 え?
DELLってそんな軽いモデルあったっけ?
EPSON対抗か?
>>359 そーなのかー
画面の大きさは気にならないから(W5は光学ドライブ付きというところにひかれてた)R5を買うことにするよ
安くなってたし
まあ何だ。 R3を出た直後に買って使い倒している俺は勝ち組。 R5貯金降ろして飲みにでも行ってこよっと。
R6 のために貯金しようっと
初代R1を発売日の前日に買って使い倒した俺も勝ち組だな。
373 :
sage :2006/09/29(金) 12:37:19 ID:TZ7hG8X2
十周年記念モデルはまだある、と思う。 新筐体ワイドLEDゼロスピRくるよくるよくるよ
R3の画面が暗くなってしまって困っている俺としてはLEDがいい。
とりあえずワイドはイラン 純粋に密度上げて解像度上げてくれ
10周年Rは春モデル後投入の悪寒
おまいら、ほんま期待し過ぎ。
秋冬はスルー決定
秋冬をスルーしなかったら春をスルーするだけの事だから変わらんだろ?
春はVISTA搭載機が出てくるからな。 メモリはまあ十分だとしてグラボはどうするつもりなんだろう。
>>369 Rはパームレストが熱いよ。夏場はきびしくね?
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/29(金) 15:11:57 ID:iyLn+ZrS
CF-C33EJ8、Let'Note comm こんなの祖父で買取100円www 奥で14000 ナンニモできないのかね。 俺にとっては、欲しかった機種なんだがね。 ブラウズで、メール打ち、内臓カメラで、YAHOOメッセンジャーとか出来ますか?
今、買いか待ちか。今回は待ち。
今、ヨドバシカメラで夏モデルWを買ってきた。三日前より二万やすくなってた(笑) ビスタ乗ってるのは落ち着いてからって思ってるので再来年の春モデルまでこのスレとはおさらばです。 みなさん達者でな(;_;)/~~~
俺はまだがんばるぞ! Vistaモデルまでがんばるぞ! それまでもってくれ、俺のR3。 結構手荒く扱っているからなぁ、角度によってはバックライトが点灯しない。 何かが断線しかかっている感じ。
秋冬のW狙っていた俺には、嬉しい誤算。 せっかくだから、Duoと鏡面加工モデルにしようかな。
>>386 とりあえずちゃんと点灯する場所で蝶番に瞬間接着剤を
熱い熱い熱い熱い熱い熱いといわれてますけど、負荷をかけたときには 本当にクロックダウンさせられるほどに熱くなるんですか?
デュアルコアのファンレスが出るまで待とうと思ってる俺は どれくらい待てば良いのでしょうか。
10周年には間に合わなかったが、Let'sNote Qシリーズの話 450g、1024×600液晶、SD搭載、円形タッチパット、4時間稼動。 謎パーのメーカーの開発を引き継いだと聞いた
>>389 んじゃぁSS見せてやろうか?負荷かけたときの
新機種の話題で盛り上がっているところですまんが 中古でW2買ってきた(PenM900MHz・DVDコンボモデル)。 9万近くしたが、12インチモニタ・DVDドライブ付きで持ち運びが 苦にならなそうなのはLet'sNoteだけだったので今のところ満足。 ドライブのアクセス音が店だと聞こえなかったけど大きいですね。
まぁあれだ。ドライブは振動が少ないからけっこう優秀 音だってふたが薄いことを考慮すれば十分静かだと思うけど?
HDDをシリコンにした光学ワンスピンドルでSXGA+とか出してよ
なんでこうもHDDのフラッシュメモリ化してほしいやつが多いのかわかりかねる 駅の階段の上から落としても平気だったとか言う報告もあるくらい頑丈で対衝撃はきちんとしてる のに。消費電力重視なら光学ドライブなんていらんし。HDDより遅くていらいらするだけだと思うのだが
>>397 いらないと思っててもいざ必要になる場合があるのがドライブなんだよね
もう下火だけどCDブートのOSを使うときとかに便利だよ。 入れっぱなしでデュアルブートモドキw
>>397 昔も書いたが・・・パームレスト部分に携帯が落ちてRのHDDが簡単にあぼーんしたことがある。
まあ、動作中に急な衝撃が加われば、高い確率で逝くわけだが。
やっぱ、持ち歩きマシンでフラッシュドライブは気になるよ。
401 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/29(金) 23:30:52 ID:p2ugBm38
Rは熱でHDDの寿命が短い希ガス
まじかよ
T5夏モデル買ったーーー 冬モデルの変更点が少ないからむしろ踏ん切りが付いたよ。 17万は安いなぁ。
価格。三年保証付けて約18万だった。 俺の時最後の一台だったから他の店ももうすぐ無くなると思われ。 買いたい人はお早めに。
>>399 デーモンで仮想作っておけばHDDから仮想CDドライブブートできるじゃん。
まああれだ Y5夏モデルがサイコーってことだよな結論
表面細かいヤスリできれいに削ってちゃんとした手順で塗料拭けば行けるんじゃね?
メッキって液体に浸して電流流してアルミ?を蒸着させるとかそんなんじゃなかったっけ? つまり、特殊な装置が必要で素人にできるものではなかったかと。
メッキ液さえ準備できればあとは2〜3Aぐらい流せる 安定化電源あれば出来るよ、時間掛かるけど。 単車のワンオフパーツ耐腐食メッキすんので昔自家メッキしてたし。
>>390 近々のバッテリーの発火発熱問題で、
デュアルコアでのファンレス仕様は遠のいた!
永遠に待つしかないのでは
W5 Core Duoも影響受けるのか?
>>414 ,415
あれはソニータイマーのせいなんじゃね?
個人的にWにもファンがほしいんだけど。
大きいファイルを読み込ませたりするからな〜。
417 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/30(土) 07:14:03 ID:aHh5JJiU
ボンネット構造の裏側って、どうせスカスカなんだろうから、ここに無線LAN内蔵してくんないかな。 結構な熱源な気がするから、パームレストの裏にあると不快の原因に。 勝手ついでに、GPUも液晶側に持ってくんのは難しいかね。 広大な天板をなんとか放熱スペースに使えないかと。
衝撃を直接本体に伝えないためにわざと空間を作ってるのに、 そこに無線LANとかもっていったら真っ先に壊れるだろが
基盤から生えてる配線が液晶にプスッ
ボンネットのにポケットティッシュくらいなら内蔵できそうだ。
421 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/30(土) 11:02:01 ID:GngaQlLj
マイクと青葉ついて。
マイク真木?
いまHPみてきたけど、秋冬モデルって出す必要あったの?
ものごっそレッツノート欲しくてたまらない俺でも 春まで放置プレイですか
よくあること
>>423 値崩れ防止のため渋々出した感じ>夏モデルロットアップ&秋冬モデル発売
>>417 無線LAN「カード」のことだよね?
確かに、液晶背面の放熱面積は捨てがたいよ
なんとか熱を持っていけないものか
まあ、液晶側が重たいのは正直微妙だけれど
それにminiPCIの配線て、そんなに延長できないだろうなあ…
うーん、次の春モデルはVistaがくるよなぁ? んで、MS Officeの次のバージョンが1月だっけ? 悩ましいけど、自分は買うよ。 12月か1月ぐらいになるだろうけどね。
>>426 しぶしぶというか、新機種出して価格を高値にリセットするのは常套手段だと思うけどな。
430 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/30(土) 14:36:12 ID:gxHFVMd1
妙に高い音が鳴り始めて、急に画面が真っ暗になったんですが、 バックライトの寿命でしょうか?買って1年です。
保証が切れる前にはやく修理!
今北 RやTの、液晶画面の改善も指紋認証も衝撃検知時の HDDヘッド待避も見送りかよっ・・・・・・・ Vista搭載来年春モデルの開発に注力してるのかな? 10周年記念モデルも期待してたんだが、 できればTもCoreDuoにしてほしかった。
>>431 ありがとうございます。保証が明日までだったので急いで修理出してきました。
434 :
VR-4 :2006/09/30(土) 18:51:23 ID:+qu7Xp0U
R1Nのキーボードが本格的にへたってきて, たまたまみつけたR2中古キーボードに交換してみたよ. タッチがかっちりしてる印象. 色が違うだけでメカ構造は同じっぽいんだけれど, やっぱ新しいのはいいねえ〜.
W5K買ったどーーーーーーーーー うれしさあまって書き込み
おめでとー。Y5K持ってるけどT5L買っちゃいそう…orz XPモデルまだ出るかな?
>>436 秋モデル/10周年モデルのやる気の無さをみると、
Vista対応モデルにほとんどのリソースを使ってると思われ。
たぶんXPモデルはこれが最後。
2000とXP並行してたし、選べるんじゃね?
>>427 そう、カードの方ね。
ボンネットってのは、強度確保のためであって、決してクラッシャブルゾーンなわけじゃないんだから、
中身を詰めちゃっても構わないと思うわけよ。
一番簡単な使い方は、リチウムポリマーを充填してサブバッテリー。これで+2〜3時間稼げそうじゃない?
でも発熱源を持ってきてファンレスを維持するのがスマートな使い方だと思うんだよなぁ。
miniPCIじゃなくて、なんらかのシリアルバスで延長したらcentorinoじゃなくなってまうか?
結局PCは欲しいと思ったとき、必要になったときが買い時なんだよな。 待ってたらいつまで経っても買えない。 だから俺はR5L買うぜ!もちろん目盛り1.5Gな。
く そ す ぎ る
R3の液晶の輝度が落ちてきただけでR5に買い換えるべきかな? バックライト切れが激しく不安なんだけど。
> ボンネットってのは、強度確保のためであって、決してクラッシャブルゾーンなわけじゃないんだから、 > 中身を詰めちゃっても構わないと思うわけよ。 考え違いだね。たぶん…
ヨドバシでは「満員電車で押されても大丈夫なんですよ」と言って店員が天板を思いっきり凹ましてたけどな。 そんな場所に部品詰めたら一瞬であぼーんの悪寒・・・
>>439 液晶裏の天板のリブがある一点を、ぼこんと凹むまで押してみ?
自分が何を言ってるのかわかるから。
>>439 ボンネット構造ってのは空間があって効果を発揮するんだぞ。
中身詰めたら強度が落ちる。
つめたものに押されてディスプレイがバキってね。
直販のオンボードメモリ1GBにはかなり惹かれたけれども、1GB増設する前提だとなんとも。 512MBと1GBって結構違うけど、1.5GBと2GBってそんなに違わない気が・・・ Vistaはワカンネ。 今なら値段性能でいろいろ購入の選択肢が増えて、ある意味買い時かね。
バカはほっとこうよ
増設メモリ高すぎだろ〜 512MBで4マソ近いってどういうことよ?
>>448 VISTAもそんなもんだ。
最低メモリも200MB程度から350MB程度には増えたものの
別に利用メモリが比例増加してるわけじゃないから
XP+200MB程度の利用量を想定して考えればそんなに多くはいらないよ。
青歯は我慢するとしても、いまだにGbLANもないのがわからん。
>>452 一応言っておくと、現状の国内のインフラ事情考えると
ギガビットイーサの恩恵受ける場所ってすごい限られてるぞ。
残念ながら、ギガビットかそうでないかは旧SCSI信者の
盲信と同じくらい無意味なこと。
スペヲタには重要事項かもしれないが。
家庭内LAN、業務用イントラネットとかでは意味あるんじゃね? 映像や音楽はサーバにおいてほぼ無音のPCでベッドサイドで視聴てのは 結構いけるぞ。会社のデータやりとりも同様だ(情報流出に懲りてねえなあ←オレ)。
ぶっちゃけるとギガビットイーサとBlueToothを比べて どちらの方がユーザに恩恵与えるかを考えると圧倒的にBlueTooth 後者は対応製品こそ少ないが対応製品を使えば確実に機能する。 前者は対応製品こそ多いけど、現状の通信事情だと結局、 回線そのものがそこまでの速度に対応してなかったり、 他のボトルネックで10/100Mの通常のLANとの速度差が実感できなかったりがほとんど。
外付けLANタイプHDDユーザにとってはGbLAN対応は重要項目なのれす
>>454 ギガビットイーサが必要なほどの大容量データをしょっちゅうやりとりする
香具師がどれだけいるかってのが問題だな。
実際、100Mbpsも出てれば大抵の大容量ファイルの転送で困ることなくね?
あと、それ以上の速度が出てたとしても98でブロードバンドするのと一緒で
PC側のスペック(HDDアクセスとか)がボトルネックになってくる。
結局ギガビットを使いたいならそれ相応のマシンじゃないと速度意味無いぞ。
>>457 デモ用のVMwareデータとかそういうのをやり取りするとか、
でかーいCADデータをやりとりするとか、いろいろあると思うけど。
自分は数Gバイト〜10数GBのVMデータを頻繁にファイルサーバとやり取りするから
ギガビットイーサは欲しいなぁと思うことが多いなぁ。
let'snote欲しいと思ってる人は今のうちに買っておかないとダメだと思うけど。。。 VISTA乗ると、グラボとかファンとか色々つけてくるよ。 まぁ、こんなマイナーチェンジだと買う気しないのはわかるんだけど、 来年のlet'sは、マジやめたほうがいい。
>452れす でかいデータの入れ替えをイントラ内サーバとするのに便利なんですよねぇ。 特に1スピのサブ機の場合は。安物SWでも100BASEの10倍とは言わないが 数倍は確実に早いし。
それで発熱増加も問題だし チップが増えることによる消費電力増も見逃せん GbEで蟹乗せられるより100Baseでも安定するチップ使ってくれたほうが 数倍ましだな俺としては
競合機種のGbEと青葉の状況を調べて見た。両方搭載してるのは意外に少なかった・・・ GbE 青歯 × ○ SONY type U × ○ SONY type T × △ SONY type S ○ ○ Fujitsu LOOX Q × × Fujitsu LOOX T ○ × Toshiba Dynabook SX × × Toshiba Dynabook MX × × NEC LaVie G タイプJ ○ × NEC LaVie G タイプJ アドバンスト ○ × Lenovo X60s ○ △ Lenovo X60 × △ Lenovo 3000 V100 ○ ○ Dell Latitude X1 ○ △ Dell Latitude D420 × △ Dell XPS M1210 ○ × HP nc2400 × △ Epson NA101 ○ × SOTEC WinBook WS334
R5買っちゃった 今帰りだけどはやく弄りたい
なるほど
nc2400は青歯搭載モデルももうじき出るね
T5買ったから今まで2年超使ってたW2を秋葉で売ってきたわけだが、9万円で売れた。 それだけ人気があるってことだろうが、そういう面まで考慮すればレッツのコスパすげぇな。
>>461 現行Let'sの100Baseにも蟹載ってますが…
∧||∧ \ │ 蟹 警報! ! | /
( ⌒ ヽ \ └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus
∪ ノ \ ヽ(´ー`)ノ / 】“ELECOM LD-10100S
U U \ ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT
オンボードが蟹だった \< カ >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪 チ >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2
―――――――――――‐< 感 ッ >―――――――――――――――――――‐
蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!! プ > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと |\
,r''´ ,ォく ̄^ 〉、< の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい
/ / ノ ! / { } ∨∨∨∨∨ \ / |/| __ \ /
./ し' ノ、 , -、 { `′ / \ \ 丿 __ '"ゞ'-' | |
{ ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ, ‐/ \ | | '"-ゞ'-'____| | __//
ヽ、 ~ ,r'ソ ト-'′ `┬'^い, } / ∧∧ ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::  ̄ ̄\/
.( 'ー')j/ ヾj jツ i / ,ゝ/ ( ,,)┌―─┴┴─‐`く ( ,-、 ,:‐、 |/\
. [`〔」ノ `'ー'゙ { `7 / つ RealTek \ |/\
`'y′ [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \ __,-'ニニニヽ . |/\
〉 } / ∪ ∪ ││ ε3 \ ヾニ二ン" |/\
( 蟹. REALTEK ノ/
よりによって蟹なんだよな てっきりIntel様がチップセットに機能内蔵してくださってるのかと思った RTL8139/810x 蟹の値段けちってるだけ?
>>469 こんなAA作られるほど蟹チップは駄目なのかw
昔蟹チップって言えばPC-Unix系なら鉄板カードだったのにな
473 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/30(土) 22:56:16 ID:43Soft8E
つーか今時有線LAN使う香具師が駄目だろw
>>473 なぜ有線LANがダメなの? 何だったら優れてるの?
>>475 無線の速度で満足してる人に何を聞く気?
>>470-474 Intel のICH内蔵NICは負荷が低くてそこそこ評判いいけど、
LinkDown時のPowerSavingや電源OFF時のお漏らしが蟹より劣るので、
バッテリ最優先なパナは非難を承知の上で使い続けてると桃割。
確かに。数ギガのファイルをやりとりするから是非ブルレイをつけて欲しい。
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/09/30(土) 23:09:41 ID:43Soft8E
まぁ11n買っとけって どうせWANじゃあ50Mbpsでねーんだから
>>476 いや、どんな答えが返ってくるのかなぁ?…と。(微苦
ところで、ノートで1000BASE-T付いてるのってThnkPadぐらいだよね?
>>480 > いや、どんな答えが返ってくるのかなぁ?…と。(微苦
WANで50Mbpsとか言い出したじゃないか。どうしてくれるw
NOTE1台しか使わなくて、かつWANにしか繋がない人には(以下略)
TEPCOひかりな学生もしくは無職の方だと予想してみる。
>>478 BD好きだねぇ
もし現状、Wに搭載可能な80g BDドライブが製造できたとしても、
MyLet'sオプションで40万超すだろうなぁ
それでも欲しいのかい?
来年の早い時期には、2.5HDDですら320GB(3.5は1TB)突破するし、
光学メディアはもっともっと圧倒的な容量かつ超安価でないと、
「流行らない→値段高止まり→流行らない→値段高止まり→(永久コンポ)」
の香りがプンプンだねぇ
CD-Rに3TBのデータを記録する方法がある、とか言う記事を何処かで 呼んだな。Engadgetだったかな?
青葉とワンセグとワイド液晶搭載してもらいたい。 VAIO-Tでも一緒だろうけどソニー製とかメモリースティック対応とか不都合もあるからね。
>>463 おめー
R5は敏感だから、クリトリスのように優しく弄ってね
どうせ彼女いないだろうし
>>484 WANに繋ぐにしても無線と有線じゃあ速度差出てくるぞ。
大きなものをダウンロードするときには。
>>487 電圧をかけて特定の層だけ色を変えられるようにして
100層ディスクも理論上作れるって記事ならどこかで読んだような…
確かテラクラスの容量だったかと
漏れが言ったのは、それと違う。 んー、詳細が思い出せないが多層じゃなかったはず。単純にピット径を 狭めてテラバイトクラスをCD-Rに記録する話だったとオモ。
家に転がってる、液晶のチラつくW2、ジャンク品のノートPCって見ると2〜3万円しか価値なさそうだけど 液晶はずしちゃって、デスクトップPCとして・・・ ファンレス静音省スペースPC(中古) CPU:PentiumM900MHz、i855GM、メモリ:768M、HDD:40G、 802.11/a/b/g、UPS内蔵、コンボドライブ搭載 ・・・やっぱ2〜3万かなぁ
省電力の無線サーバーとしてかなり良いんじゃ? まぁ3〜4万だけど・・・
>>496 Let'sをサーバとして使うんなら空調必須だからなあ。
ファンレスな分、他にもまして簡単に熱暴走するぞ。
まあ、真夏に空調無いとダメなのは他も一緒か。
>>495 2〜3まんで売ってください。そのまま使えますか?
レッツノート使わない時、電源落としてる? 休止モードにしとけば、立ち上がり早いし、電池も消耗しないし、いいと思うんだけど
>>499 一度起動したら夜寝るまではつけっぱなかな?
お前の言うとおり移動時なんかは休止モードだね。
寝るときくらいは完全シャットダウン&電池はずしてる。
W4だから電池付けたまんまだとお漏らしするから。
R4Jの無線LANドライバを更新したら、通信できなくなった いくら弄っても変わらず、ドライバのロールバックをしたら直った ぬるぽ(´・ω・`)
おまいら液晶にプライバシーフィルタ付けてますか? 視野角がアレだから要らんような気もするが…。
>>501 _
/〜ヽ ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)
少し遊びの要素の有る機種が追加されると、それも魅力的にみえるかな。 例えば、RとTの中間に、ワイド12-13インチで、2スピにするか、1スピ+補助バッテリーにするか 選べるマシンがあったり。 キーボードはY5のを載せれば、縦横19mm均等ピッチだし、それに小さめのR5のパッド,Y5のバッテリ を使えばLCD,筐体,補助バッテリ以外は殆ど既存部品で対応可能だろうし。 YWRTのシリーズはそのままでこれを追加しても、松の中でのシェアの取り合いにはならないと思うけど。 やっぱ、出さないか。
>>504 取り合いにならなくても、開発費の増大と各機種の売り上げ減で収入減になる。
>>502 俺の場合はハメ鳥系エログをやってるんで、横からの覗き込み絶対阻止。
これ、自宅や職場では更新できないから、狭くて安い喫茶店使ってる。
画面は汚くなったし、暗くなる分明るくしなきゃいけないんで、バッテリー持ちが悪くなる。
(´・ω・)
509 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/01(日) 10:20:56 ID:3KhoF9sa
ん、知らんまにSkyTel.EXEってのが常駐プログラムに入ってるけどこりゃ何だべ?
>>495 俺も売ってほしーっす
>>499 基本的に移動時以外つけっぱなし
Windowsが不安定になったら再起動って感じかな
>>509 ググレカスのAA貼りたかったけど我慢。
Skypeのドライバみたいだね。Skype入れてないのに入ってる場合、
RealTekのオーディオドライバ(Ver1.37)が疑われてる。
514 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/01(日) 12:13:07 ID:xzj7O4d3
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
なんでCore Duoで、Core 2 Duoじゃないんだろ?
>>516 自宅、ルータ・鯖用途では、すでに小型PC(EQUIUM S5010)に無線LAN内蔵させて構築済みなんですよね〜
これをLet'sにリプレースとも思ったけど・・う〜む
HDDの3.5インチ化するんだったら、もうすこし待って、
2.5インチの200Gがもうちょっと普及してきたら考えようかなぁ・・
たかだか、数万円で手放すのももったいないし、
(普通に、コンボドライブとかメモリとか2.5インチHDDとかminiPCI無線LAN、買っただけで、2万円ぐらいしそうだし)
友達とか身内に要らないか聞いたけど、液晶の壊れたノートなんていらないって感じだし
(修理に7万円かけるやつなんていないよね〜)
みなさんは、買い替えとかで余った、お古のPCってどうしてます?
おいらは、だいたい、友達とか、家族にあげちゃってるけど・・
>>500 だよね、毎回毎回OS終了しなきゃいけないほどXPは不安定じゃないし
1ヶ月に1回再起動すれば問題ない。
休止モードって便利だよな
>>520 年3万円ぐらいの動産保険に入って、床にたたきつけて壊して修理に出せば。
要するに保険金詐欺だが。
>>516 液晶がなく、3.5インチHDDがついている写真を見て、
高性能なキーボードだと感じた
>>516 >>523 オレは昔の8ビット時代のコンピューターを思い出したw
デスクトップPC用に、こんなキーボードが欲しいw
ティンコバッド用では似たようなのがあるけど・・・
たのみこむで立ててみようかなw
>>521 そうだが、XPのアップデートで強制的に再起動される頻度がなんだかんだ1,2ヶ月に一回だから、
結局、電源切ったり再起動って、イラネって思い始めた。
正しい?
>>524 俺は頭ちょん切れてもしばらく生き続ける虫が思い浮かんだ
ゴキブリは頭切っても栄養与え続ければ普通に生きてるらしいぞ 栄養なくても長期間行き照るような生物だしな
虫は大半がそうですぜ 食道下の胸部神経系だけで、反射は勿論、基礎的な学習までこなす
>>517-518 Merom ULVなU7500は来年4月以降か・・・
これで10周年モデルRにCore2Duoが載る望みは潰えたな。
でもTDP11Wという情報が正しいなら07夏モデルのW6/T6にファンレスで搭載!
という可能性も高まったわけだ。
Vista導入するなら春モデルをヌルーして夏まで待ちやがれ!ということでFA.
レッツのラインナップは最もシンプルかつ美しいので増やさなくていいと思う 4つしかないと不思議と全部欲しくなる 全部とは言わないけどサブにもう一台とか思う
T5Lほしいなぁ。マジで買っちゃおうかなぁ Y5K売っても買えないよなぁ…
ULVでTDP 11W? 半分位じゃないと ファンレスは厳しくない?
DVI、付けて欲しくない? ここでは全然要望の声があがらないね。
ULV PentiumM 5W ULV CoreSolo 5.5W ULV CoreDuo 9W ULV Core2Duo 11W
プロジェクターはまだまだRGB付いてるからなー デュアルディスプレイ狙いの人は他に流れるだろうし
Let'snoteのはアナログにしてはきれいだしな
WにCoreDuoは厳しいのか? Soloにすべきか、Duoにすべきか迷うところだな。
HDDが省電力タイプなのに、CPUだけ性能あげても、思うほど効果あるのかね〜
2.5inという段階で他社より圧倒的に有利だからな Let'sで効果がなければVAIOは尚更効果がないことになる
ファンレスでデュアルコアなんて死ねるんじゃないか? W4のPenM1.3GHzで十分熱い。 この熱さが許容範囲かどうかは人それぞれかもしれないけど、俺はアウト。 HDDも40度超えるし。
ファンレスがフランスに見えた。0時まで寝てくる
ノイマンボトルネックが顕著と化してる今となっては CPU性能って思ったほど出ないんだよな。
C2Dのπ100万桁とか見てるとものによってはまぁなんとかって感じだな。
Y5Kポチった記念真紀子
let'sにDUOは必要ない
Duoであるべきかどうかが問題なんじゃない。 どうやったら安上がりに長寿命とパフォーマンスを改良していけるかだ。 近い将来ソフトはマルチコア前提で作るようになっていくから、その時の Let'sもまたマルチコアになる筈だが、いつ移行するかは松下の判断次第 だろう。
R3で外部ディスプレイに解像度800x480、もしくは1200x720の信号(いわゆるワイドスクリーン)を 出力したいのですが、なにか方法はないでしょうか。 intelのサイトで見た限りでは82855には1280x720の解像度が存在するようなのですが、最新ドライバを インストールしても選択できません。 いい手がありましたら教えてください。
松下はUMPCは出さないのかな。 あるいはUMPC向けCPUを搭載したノートとか。 消費電力は来年に半分、再来年には1/10になるらしい。 もっとも必要な性能が確保されてるかは知らんが。
>>547 マルチコア前提って何言ってるかわかってる?
マルチタスクOSでは意味ないよ
OSが1つのコアを占有するというならば別だけどね
ソフト的には単にマルチスレッド化し、OSが他のタスクと併せてタスクスイッチするだけ
マルチコアといってもOS上から見ればマルチプロセッサ
もちろんキャッシュの共有化などのメリットを得られれば別だけどね
グラフィックチップはもう少し何とかしてほしい 通常使う分には何の問題もないけど、アプリケーション開発時に連続画面更新型のアプリケーション だと動作確認もきつい(画面描画のオーバーヘッドで) これで動けばデスクトップでは楽勝という見方もできるが
>>549 OQOみたいなレッツノートが欲しい。
松下ならできるっ!!
パナは企業ユーザに売れないものは作らないと桃割
とりあえずW、Rのキーボードを防滴使用にして。 指紋認証はイラン、SDカードで十分
>>550 だから、今後ソフトはマルチスレッド志向になるんでしょ。
そうなったらマルチコアPCを搭載するメリットが出る。が、それはさきの話で、
今はまだマルチコアを活かす環境が無い。
だから世間のソフトがマルチスレッド対応になってマルチコアの優位が
目立ったらパナも採用するでしょう、でも現時点では熱・価格など考えて
慌ててDuoにする必要もないでしょと。なにか破綻してるか?
CPUだけが2重化してもねぇ。 HDDのボトルネック解消してくれないと。
558 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/01(日) 22:21:49 ID:gnn241Xp
CoreSoloってアイドル時はどこまでクロック下がるの? 誰か教えてください。
6倍だから…800MHzジャマイカ?FSB533版は FSB667版だと1GHzだが…
>>556 >だから、今後ソフトはマルチスレッド志向になるんでしょ。
ここが疑問
最初にマルチプロセッサ(P54Cで)にしたとき、CD焼きながら他の作業ができて感動
Xeonでマルチプロセッサにしたのは、数時間かかるコンパイルの裏で他の作業をするため
当時は1.7Hz×2でそこそこ使えたが、単一のコアが3GHz越えたあたりからあまり意味がなくなった
基本的に単一のアプリケーションでそこまで重たい処理をしながら、何かするということある?
複数アプリを走らせるという観点で言えば(ウイルススキャンなどは年々重くなっている)、今でも
十分メリットを享受できる(別にマルチスレッド指向でなくてもね)
逆に、今現在それを享受していないのであれば今後もあまり必要ない
唯一気になるのが
>>550 にも書いたがOSが1つのコア(プロセッサを)を占有させる作りをすること
その場合、シングルコアでも動くのだろうが、アプリが使用できるのは半分以下のクロックになる
>>560 さんきゅー。
書き込んだところで、「本家行って調べりゃ良いじゃん」
と思い調べてきたら確かに800MHzと書いてあった。
そのときのTDPは5Wですって。
もしかしたらULVやLVパッケージには、 「クロックを最低に固定する」っつーアプローチを取るかもしれないな Panaが、というよりは、Intelが 周波数当たり性能の向上で、スペックアップはするけれど、 2年後のLet'sに搭載されたCPUは、500MHz駆動とかだったりして
>>561 かつてのPhotoshop(Mac版)はマルチプロセッサの場合画像処理領域
分けて一枚の画を二個のMPUで処理してたよ。ビデオカード二枚刺しが
流行しているのはご存じの通りで、3D動画処理もうまくスレッド分けて
各カードを管理すれば劇的に楽になるね。
松下が将来それを求められるか、といえば当然求められる。近々
BDの再生が要求されてくるし、その時画像分割して処理分ければ楽だからね。
見かけ上単一の仕事を複数のスレッドに分割するのはソフトウェア側の
がんばりで可能ということ。で、そういう工夫をしたアプリが増えてきたら
マルチコアが俄然魅力的になってくる。まあ、先の話だが。
565 :
270 :2006/10/01(日) 23:36:14 ID:HdAxW1z/
今更ながらswissbitの1GBメモリを買ってW2を1.25GB化した。 結構発熱するけど、まあサクサク動作していい感じなんであと8ヶ月はこれで頑張ってCore2 let's狙います
>>556 モバイル用途に限定すれば今後もシングルコア志向は継続する可能性は十分にある。
PC市場におけるマルチコアの需要はあくまでクロックアップの限界の代替ルート。
要は消費電力を削減するんじゃなくて、あくまで限界性能を上げるためにマルチ化するだけ。
低クロック動作時の動作は結局旧来のシングルコア志向で進む。
そっちの方が互換性という問題を考えなくていいからな。
性能向上が要求されるゲーム分野,エンタープライズ分野でのマルチスレッド化の割に
事務系ソフトレベルの分野では残念ながらそこまでのマルチスレッド化は進まないと思われ。
OSに関しても旧来のOSとの互換性維持のために極端な仕様変更ができない。
バッテリー駆動の時だけシングルにするってのだとファンレスにはならないからNG? 使ってなくてもある程度のお漏らしは避けらんないからNG?
>>557 漏れもそう思う、ぶっちゃけCPU速度が遅いなんて感じたことは、今のR5の時点で全く無い
昔みたいに、エクセルのグラフ描写やら、パワーポイントの重さを感じるような事は皆無になったし
ウィルススキャンが重いのは、大量のパターンマッチを、ボトルネックのひとつである
HDD等にかけてるからであって・・
体感速度としては、足回りを何とかしてもらったほうが本当は良さそうなんですけどね
んなもんレッツにゃいらないよ
次のLet'sに盛り込んでもらいたいのはアレだな。 ユーザーがHDDを換装しても保障が切れないよう 規約を訂正してもらいたい。
HDDまわりは、1.8インチに移行した他に比べたらずぬけてマシだと思う。 VAIO Type T使ってたが、カタログスペックに出ないところですっげぇもっさりだ。 もっと速いに越したことはないがここは優位な点だ。Let'sに慣れてると 不満かもしれないが、出来の悪い1.8インチに比べたらこれでも劇的に マシなんだ。……ていうか店頭売りモデルが60GBなのがマジ謎だ。 で、今のLet'sがビジネススタイルに割り切っているのは重々承知だが、 近いうちにブルレイ動画フルスペックで再生させろ、という要求が来る。 というよりも周囲がそうやって新しいCPU能力消費の手管を見つけて来る。 ソニーあたりは嬉々としてやるだろう。Intel、AMD共にマルチコアが優位で あると世間を誘導する。松下としても、上位機はブルレイ再生できるように 作るように(いつか)なる。そうなればR系などもそう大きく落とすわけには いかなくなってくる。 と、思う。
572 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 00:08:26 ID:iecpvIrF
Qはいつ発表ですか?
letsは最低限のマルチメディア性能で十分だし、今は無理してマルチコアにしなくてもいいと思う しばらくすればマルチコアCPUも落ち着いてくるだろうし マルチメディア最先端が好きなら買終
>近いうちにブルレイ動画フルスペックで再生させろ、という要求が来る。 なんだか、小さなノートの液晶でハイビジョンコンテンツとか寂しくないっすかね というかそこまでして、外で見たいコンテンツが無い てか、通勤電車の中出までノートPC広げてなにやってるのかと思えば、 アニメ見てる奴とかいるけど、、そこまで見たいものなのかな? まぁ、何故かおっさんに大人気なソリティアは許すよw
>>571 >店頭売りモデルが60GBなのがマジ謎だ。
大容量と低消費電力を両立できる60GB-1プラッタのHDDを選んだってこと。
マイレッツの120GBは2プラッタなのでバッテリ駆動時間が0.5時間短縮してしまう。
ブルレイ動画フルスペックってなあ。 そんな需要がモバイルノートに来るわけないじゃん。 というか、今でもDVDをフルスペックで再生するなんて需要はない。 出先でならDivXあたりで圧縮かけたものが再生できれば十分。 ディスクを持ち歩くのが面倒。 ホームマシンは圧縮に時間のかからないくらいに高速なのが望ましいね。
>近いうちにブルレイ動画フルスペックで再生させろ、という要求が来る。 その頃には、BDのデコード等は、GPUがやるのでそんなにCPUパワー要らなくなるので問題無し。 intelやAMDですら、GPUに力入れだしているので、何でもかんでもCPUで処理って時代は、間もなく終わるよ。
う〜む、荒っぽいけど3つにわけると バッテリー3〜4時間程度持てば十分だから、性能あげてよ派 と いやいや、スペックはいいからおきてから寝るまで、15〜6時間は持ってほしいよ派 と スペックも十分だし、バッテリーもそんなに持たなくていいから、とにかく軽くしてよ派 って どかな? おいらは軽くしてよ派かなぁ・・・
>>578 前者の香具師共には狂おしく買汚を薦めてみる。
他の2者はLet'sの悲願なのでそのままワクテカしててください。
う〜む、ディープの負けがくやしくね眠れん・・・ 白色LEDバックライトってたぶん、性能評価中だとおもうんだけど、 消費電力、CCFL管と比べるとやっぱり、まだ不利なのかな? それとも、コストの問題?
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 02:08:38 ID:04uGzl+x
大型ノートはもう懲りたのかも知れないが、4機種とも売れているなら、もう1つだけ追加して ソニーのタイプAに対抗するブルレイノートを出して欲しい。 Yをベースにすれば2.5キロ、7時間駆動、フルハイビジョン表示のスーパーマシンが作れないか? マックのノートはわりとこの線に近いので需要はあるとは思うが。
持ち歩く用じゃなくて家用でも需要あるからBDは必要 CDいらないんだったらRシリーズがあるんだし むしろBDを小型化して少スペースで収まるようにして欲しい
>>582 家用ならVAIOがあるじゃん。
で、終了。
>>581 だから、方向性の違いすぎる機種は開発ノウハウが流用できないから
無駄に開発コストかかるんだって。
儲けたからマルチメディアっていうのが何とも厨房発想だな。
言っておくが、長らくマルチメディアPCから離れてるパナに
お前らが満足できるものは作れんぞ。
自分のニーズにあってないメーカーを自分に合わせようと言う発想に無理がある。
なぜPanaがソニーに対抗しなきゃならないんだ? なんでもかんでも"対抗"で考えるところは…(ry 対抗心だけで新機種出さないと…というのはねぇ...
1キロ以下で2スピおながいします
新しい無線LANドライバ駄目だね・・・ 感度が悪いというか、なかなか接続しない・・・ 使用してるのは、R4Gなんだけどね・・・
>>585 対抗心以外に何がある?
人間ってのは競争によって互いを磨き、文明を発達させてきたんだ。
競争のない社会主義がどうなったかを見れば明らかだろ?
>>586 Wの電池抜けば1キロ切るぜ。
というか、電池持ち1時間くらいでいいから、
超軽量バッテリーをオプション販売してくれるとありがたいな。
モバイルしないとき用のバッテリー。
590 :
587 :2006/10/02(月) 03:33:22 ID:+luH2w4d
PSKキーの変更とMACアドレスで弾く設定を解除したら、すんなり繋がった・・・ なんだったんだろ?ドライバ変えると、MACアドレス変わったっけ・・・?
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 03:44:22 ID:04uGzl+x
>>584 それを言いたいなら
「ブルレイとフルハイビジョン搭載のAVノートとなると、今までとはかなり方向性の違う新技術が必要なので
新規開発としても、新市場開拓としても難しいのでは?」
と書きゃいいんだよ。
何で希望の新機種を述べただけで(従来機をけなしたわけでもないのに)居丈高に説教されにゃならんのか。
>>588 > 対抗心以外に何がある?
以外に何もないならそれは非常に寂しいね。あなたはそうなの?
他人が持ってるからって、自分に必要のないものまで持ちたがる、
これ、子供の発想だよね。
他人が持ちたがるのを非難してるのではない。
それは他所様が進む道、こちらの進む道はそれとは違う、
というのがあってもいいのでは?
Panaにはそれを感じる。
>>588 補足…
585の書き込みは AyxYWrKzさんに向けたものはないんだけどな。
もうちょい上の…に対して書いたんだけどね。
他のAyxYWrKzさんの書き込み見ると 588の書き込みは意外。
夏モデル用の無線LANドライバ修正版まだー
どうしても劣化VAIOを作って欲しいマルチメデア好き好き派のために、 HITOでの失敗をテンプレに入れてくれ……もうこの話題はたくさんだ……
そういやウォークマンといいデジカメといいいつもソニーの真似をしていたパナが PCについては独自路線を行ってるというのは珍しいな。
秋冬モデルがワクテカできないからだれてきているな 春モデルまだー?
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 09:20:17 ID:EfojDrhQ
秋モデル 期待通りの 期待ハズレ
春モデルはVista対応でメモリ1GB標準、 グラフィックチップが搭載されます。 また、見やすさを改善した高輝度の液晶画面が搭載。 さらにBluetooth、指紋認証も標準搭載です。 その代わり、バッテリーの持ち時間が10〜20%減ります。
マイレッツのカスタマイズメニューで、オンボードメモリ1Gという選択肢はないのかな? 10周年記念のRの話も出てたし、まだまだワクテカしている自分は少数派なのかね? で、質問なんだけど、RとかTの場合、DVDとかの外付け光学ドライブは何を使うのがよさげ? デーモン使うのはわかるんだけど、買って来たパッケージソフトとかインスコするとき やっぱり必要かなぁ?と思うんだけど… Panaで固めてしまうのがいいのかな? 他のメーカーとかはどーなんかな? 周辺機器は店先であんまりデモしてないからわからんのよな〜
>>600 なんのために拡張メモリが選択できるようになってると思ってるんだ・・・
>>596 > そういやウォークマンといいデジカメといいいつもソニーの真似をしていたパナが
> PCについては独自路線を行ってるというのは珍しいな。
かつては **真似していた** んですよ、実際。どういう結果だったかはお察し。
グラフィックは消費電力の点から見てもやっぱりチップセット内蔵じゃないかな。 ってチップセットの動向追っかけてないから良く知らないんだけど。 965とかっていうのはこれからですか?975っていうのはもうでてたんだっけ?
内蔵だろうが、VISTA発売前にもうちょっとマシなチップ作らないと 内蔵機種は全部Aero使うなってことになる。
今のレッツユーザはマルチメデイア的要素や最新のスペックなんかを希望していないいが それは同時に松下にまるで期待してないと同じことと 例えばRに1ギガメモリ、120GBのHD、さらなる軽量化、青歯、ギガビットイーサ、BD 凸凹天板でなくファッション性のある外観でタフなレッツ、Core2Duo、ワンセグ・・等 様々な機能を "現行仕様を最低限維持しつつ" 標準装備してほしいと思っている 制作コンセプトがビジネスであっても、いいもの便利な物は無いよかあったほうが良い 現在の技術では難しい要望があるのは分かっているが、それはメーカーの都合 ユーザーには関係ない。日本の物作りとはナンだったかをもう一度考え直してほしい 最近のレッツにはプロジェクトX的な熱いものがまるで伝わってこない。 結局今の松下が作っているのは今回の10周年モデルのようにメーカーの都合(価格維持等) で手抜きし、ユーザーの都合を全く無視している問題に何とも思わないそんな 人 だけ
「HITOは失敗」まで読んだ。
>>605 スペック方面だけが期待とか思ってる厨房は買汚買ったほうがいいよ。
レッツラーが期待してるのは更なる軽量化、タフさ、使いやすさだよ。
機能面も期待してないわけではないが、無理に載せて現状を壊すようなやり方はやめてほしい。
普通に規格が枯れたころにひっそりと拡張してくれればいい。
>>605 今のに感じらんないなら
昔のを買えばいいんじゃね?
SONYのPCは法人のシェアがほとんど無い。 個人向けエンター指向になるのは当然。 パナは個人の割合がどの程度か忘れちゃったけど、個人で買っても結局は仕事用というケースが多いと思われる。 ちゃんと住み分けができてるんだから、それぞれがそれぞれの経営資源を投入してれば安泰じゃないか。 無駄な値下げ競争にも走らなくてすむ。 こんなに嬉しいことはないよ、ララァ。
大体、松下にマルチメディア化を求めるのは アベレージヒッターにホームラン求めるようなもんだ。 人には向き不向きがあるように企業だって向き不向きがある。 ローマは一日にしてならずってな、培ってきた技術や特許はそんな簡単に横取りできるもんじゃない。 Let'sのタフさや軽量さを他が真似するのに苦労してるように Panaがマルチメディア化したって苦労した上に中途半端になるのは目に見えてるんだよ。 見当違いな要求はそれを得意としたメーカに期待した方がいい。
>>605 HITOの失敗を繰り返してレッツ自体潰れても他のメーカーに乗り換えればいいやー
とか思っているライトユーザーは気軽なことを言えるんでしょうがね
冒険するのは格好良く見えるけど、リスクを回避するのも大切よ?
そういや、Vistaはグラフィックカード必須なんだっけか。 まさか、レッツノートはVistaのスキン外した状態で売る、 ってな訳にもいかんしなー。 それでもこのPC買う人は、XPのスキンなんて、クラシックに してる人が多いだろうけど。 Vistaも、クラシックモードみたいなの、あるのかな。
>>612 あるよ
でも、XPのと比べてクラシックっぽくない
なんかテカテカしてる
>>612 俺は見た目はXPスタイルにしてるな
ドラッグ中の中身表示とかはすべて切ってそこそこ軽量化してるけれども
このスレ的には、HITOは失敗作というのが定説のようだけど、 私はちょっと気になってて、「欲しいかな」と思った時には 既にラインナップから消えてて残念に思ったものだった。 ま、自分用というわけではなく(ノート派なので)、 家族にどうかな?と思ったんだけどね。
なんかネタがtype Tスレと被ってるな・・・同一人物が両スレを荒らしてる?
>>618 スペヲタは機能に意味を求めないからな。
デザインも用途も考えずブランド名だけで服やバッグを買う
DQNと何も変わらない。
え、スペオタってスペックオタのことじゃないの? PC系の板に多く生息していて無駄にハイエンドで使いもしない機能やコンデンサなど細かい仕様にこだわる人種の
おれもそうおもっていました
>>620 その通りだよ。
彼らにとって重要なのは機能が付いてるか付いてないかであって
実利用を想定した場合にどの程度の効果があるかなんて考えない。
だから、付いても付いてなくてもどうでもいいものに一喜一憂する。
お漏らしなければデュアル片肺でもよくね?
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 18:36:37 ID:rD7FFRT3
スペオタは、死ねってことだな。 俺がぶっ殺してやるっていう男気のある奴いねえの?
別に他人におしつけなければスペック至上主義者が居てもいいんでないの?
スペヲタほど気持ちの悪いものはいない
指紋センサーとBLUETOOTHは切に希望してるんだが・・・
指紋センサーは企業ユースで間違いなく来るだろうな。 bluetoothは天下り団体にお布施が必要なもんで、一向に日本では普及の見込みが
指紋と青歯なんていらない。邪魔。
Let'sは正統に進化してくれりゃいいなぁ どうせ全ては、何かとトレードオフなんだから 軽くて、丈夫で、バッテリ長持ち それでいいじゃない 強いて言うなら、使いやすい、を追加して欲しいかなあ キーボード強化、とか期待してますぜ>Panaさん 格好良くて、セキュアで、AVで、未踏技術で、ハイスペックで、オモチャ そんなのは他社に任せればいいよ
セキュアになり液晶の品質が向上するのは正統な進化。
632 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 20:44:06 ID:QtHepTFj
WかTにBluetoothと光沢液晶が付いてたら、是非買いたいと思う。
ソニーのVAIO レッツ ・ワイド液晶 ○ × ・光沢液晶 ○ × ・ステレオスピーカー ○ × ・二層書き込みドライブ ○ × ・Bluetooth ○ × ・マルチメディア対応 ○ × ・ギガビットイーサ ○ × ・マルチメディア対応 ○ × やーいやーい!
>633 VAIO Let’s ・バッテリー自爆機能 ○ × ・自動証拠隠滅機能 ○ × うらやましいですなぁ(棒
>>632 あなたが買っても、これまでLet'sを愛用していた多く人から
そっぽを向かれたらねぇ...
>>633 ここまで完勝vs完敗の対照表作る人も珍しいね。
普通は1つや2つ「今部分は逆だけど…」みたいに
相手にも花を持たす…作為を隠し、より自然に見せるためにね。(w
でもBTは欲しいところだよなぁ
>>633 >マルチメディア対応
>マルチメディア対応
お前、vaio嫌いだろ
何で2回はいってるんだろうねw ステレオスピーカーはYに付いてるんだから△だろうに
個人的にはUSB3個ほしいんだよな。 ていうか光沢液晶とか言ってるヤツは基地害だろwwww
R3EのACアダプタ壊れたorz 誰か安く売ってるところ知りませんでしょうか? お願いします
光沢液晶は論外。 しかし指紋認証はビジネス向けでこそ必要だし、BTだって 正常進化だろう。たいして重くならないし。 たしかに、レッツは数グラム単位で削って、それを積み重ねて軽量化 しているのはわかるが、重さスペックばかりを追求して必要な機能や 使いやすさを落としていては本末転倒。
指紋認証は重量以上にスペースもとるし Rシリーズだと難しそうだな でも、あれ結構便利なんだよね 家でも使ってるんだが、パス全てを指紋で入力するようにすると いちいちマウスクリックすることないし なによりパスを忘れて途方にくれることがなくなったのが個人的には最高だ
|д゚).。oO(指紋認証でスペース必要なら玉復活すれば良いじゃないの!) ・・・玉党なのでCF-A3Rを後生大事に現役稼動させてるのよ(つД`)
>>643 しばらく使っていたけど、結局使ってないわけだが
あれの認識率が100%なら、良いのだが
ちょっとでも気を緩めてしまうと、激しく認識率が落ちてストレス溜まる一方に・・
ログオンパスワードが異常に長い俺には、少々指紋の認識率が悪くても、使った方がはるかに楽。 けどLOOX Tだと、紛失したときが怖くて仕事のファイルは入れられないんだよな。
指紋だったらカメラ搭載にして虹彩認証にして欲しい。
Y2でPCカードのAudigyZSって重いですか?
650 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 23:38:02 ID:wDaUmA5C
R3のリフレッシュサービス 本当にあるのか疑問に思いだした・・・。
教えて君でスマソ。 れっつらー新規を考えています。念のためご教示仰ぐのですが My Let'sの3年保証って自己過失で破損した場合は無償保証対象外? あるいは祖父の他に自己過失でも無料保証が受けられる店あれば是非ご教示を。 祖父のパーフェクトワランティ(5年)を重視して購入リーチしてたが カラー天板&すっきりキーが欲しくて保留、しかしMyLet's3年保証見たら 自己過失NGぽいこと書いてあるのでやっぱ祖父で買うか迷ってる。 俺前に98vaioうっかり足で踏んづけて液晶割ったことがあるんでw しかし今どき購入後有償で(天板とかすっきりキーとか)カスタマイズ 出来ないのがツライ。まぁそこがMy Let'sの差別化なんだろうが。
踏んだら割れるぞ 踏むな
>>651 マイレッツの3年特別保証、ソフマップのパーフェクトワランティともに
「故意または重大な過失によって生じた損害」は補償されないとあります。
この故意というのがグレーゾーンな部分なので、ふんずけた状況を丁寧に説明して
保険略取目的でないことを理解してもらえれば保険は下りると思いますよ。
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 00:04:35 ID:2pCqVAp6
買っちゃった記念age シルバーバレットに突撃してみました。 ★ご注文内容 商品番号 商品名称 単価(税込) 数量 金額(税込) CF-T5LWVAXP レッツノートT5 120GB/1 237949円 1 237949円 CF-KW5LS1 シルバーバレット 10500円 1 10500円 CF-KT4K101PA ローマ字すっきりキーボード 3150円 1 3150円 CF-KSAH01 3年保証 0円 1 0円 CF-KSSH02 3年特別保証 T用 10500円 1 10500円 CF-KR1N02 ネームプレート ヘアーライン 0円 1 0円 ―――――― ―――――― 小計(税込) 262099円 送料(税込) 0円 利用ポイント 0 ―――――― ―――――― 支払い合計金額(税込) 262099円 ★ご注文内容 商品番号 商品名称 単価(税込) 数量 金額(税込) LF-P967C ポータブルDVDスーパーマルチド 22710円 1 22710円 CF-VZSU39U 軽量バッテリーパック(T4/T5 15750円 1 15750円 ―――――― ―――――― 小計(税込) 38460円 送料(税込) 0円 利用ポイント 0 ―――――― ―――――― 支払い合計金額(税込) 38460円 下の方は同時購入価格ね。 新世代バッテリを積んでこなかったことだけが残念だが、まあ良しとしよう。 Tは初めてだから楽しみ。
ソフマップの5年間保障は役に立たんらしいな まぁパナの3年入っても変わらんが
>>651 > しかし今どき購入後有償で(天板とかすっきりキーとか)カスタマイズ
> 出来ないのがツライ。まぁそこがMy Let'sの差別化なんだろうが。
普通にお店で買って、天板の色とかキーボードをすっきり(英語?)とか
有償で交換してくれるメーカーってあるの?
>648 AudigyZSが今日ウチに届く。R4だけど試してみてうまく行ったらレポートしるよ。 これ入れると、高負荷な音関係の作業はカード側が肩代わりしてくれるので かえって軽くなる・・と読んで喜んでポチったんだが、推奨環境見るとR4じゃ 最低ラインギリギリ・・なんか望み薄っぽぃ気も
>>615 HITOなんて機種知らんかったが、CM見て泣いた。。。ほんと何度見ても泣ける。
妻が不在でよかた。。。目が真っ赤だよ〜。くすん。
>>651-653 マイレッツの保障は、普通に使っていて壊れたような場合しか保障してくれないんじゃないかな。
落として壊した場合は、保障対象外のようなことが書いてあったように思う。
Rなんて持ち歩く人多いだろうに、落下故障は対象外ってなんか納得できない。
660 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 00:30:19 ID:QFhka/I2
おれは9/11/2001以降はアルカイダのせいで老人が寿命切れや病気で死ぬこと は特に悲しいことがと思えなくなってしまった。
>>659 マイレッツで買うと勝手に付いてくる(つまり無料の)3年保証と、有料の3年特別保証がある。
通常の3年保証は自然故障のみ。3年保証は落下、水濡れ等も対象(ただし故意、重大な過失は対象外)。
>>661 肝心なとこミスった。
落下、水濡れ等が対象なのは3年特別保証のほう。
>>615 泣いた。
こんなCMにするなよなー。。゜。゜(ノД`)゜。゜。
こんな泣けるCMは初めてだ。。゜。゜(ノД`)゜。゜。
>>597 おとなしく待ってなさい
_
/〜ヽ ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)
>>617 HITOはいいPCだとは思うが…売れなかったのは事実。
Panaじゃなくてもいいから、どこかトラックボールノート出してくれないものか…
>>665 ソリッドアライアンスなら面白がって出してくれるかも…。
生体認証って、言わば一生変更できないパスだよな 「一生変更できないパス」って、果たしてどうなんだろう? 銀行が個人情報漏洩して、指先静脈パターンが世に流れましたって言われたら、 正直笑えない
静脈パターンって一方向に暗号化しないで直で記録してるの? ってか俺だったらそんな実装しないけど・・・
669 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 01:09:49 ID:7UHdhhjO
松下は大メーカーにしては(この分野では大メーカーでは無いともいえるが)徹底絞込み路線で成功しているけども それ以外のことはできないとか、やる必要がないとか決めつける必要もないのでは。 軽めのブルレイノート、ソニーがAをベースにやってもいいし、Yの松下がやってもいい。
静脈や指紋は再現するのが難しい。そのうち体温センサーや、脈動センサーなどが付くようになればなおさら難しい。 つーか、そもそもDBに保存するときはハッシュ化するでしょ。
>>652 俺100kgはないけど…とかいうw
や、大幅に寝過ごしてバタバタしてた時にうっかりやっちまった。
>>653 ,661
ご教示ありがとうございます。一応MyLet'sも保証されるんすね、ホッ。
故意に愛機破壊する人じゃなければほぼ許容してもらえそうですね。
さらに水濡れもOKとは知りませんでした。
>>655 あらら。まぁ淀やB亀の他家電系がただのメーカ保証の延長なので
それよりはまだマシ、ってところでしょうか。
>>654 おぉ。他の人がどの辺を重視してるとか参考になります。
今使っているR5はモスグリーン。いちよう光沢はある。 天板の本当の色はわかりにくい。 記載がないけど、何故か色によって光沢調とマット調がある。 実物を東京駅八重洲口とかで見た方がいいね。 そのときはY5のライトブルーが一番綺麗と思った。 しかしR5で正解。自分は電車の中で使うから。 電池に注目していたが、2850mAHのリチウムはまだ生産量が増えてない (R5を買うときpana技術者からこれが理由と言われた。)ためか、 2600mAHのリチウムの投資回収が済んでないためなのか・・・ R5で新電池にすれば、12時間超となり、軽量バッテリで900gを きって、8時間使えれば十分使えると思っていたが。 片手で2ch読むには少しだけ手首が疲れるので・・・
樋口いちよう
675 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 04:39:40 ID:xTreInhY
久々にここ来たが、この後に及んでまだ
>>633 みたいな可愛そうな人が
他人のPCを涙目で罵倒してるのに泣けた。
確かにLet'sはVaioに敵いませんよ。>>>爆発力
ソニーのVAIO レッツ ・ソニータイマー ○ × ・厨な儲 ○ × ・ソニータイマー ○ ×
ソニーのVAIO レッツ ・バッテリーの破壊力 ○ ×
所有して満足するのがVAIO 使用して満足するのがLets
>>678 確かにそうだね
学生だが1日中PC持ち歩くからLet'snote以外考えられない…
T5Lがほしい今日この頃
バッテリーの持ちを考えるとデュアルコア要らないかなとも思うが、 そもそもデュアルコアしか発売されないってことはないの?Intelカラ。
デュアルコアでもシングルコアでも最少消費電力はほとんど変わらないはずだが 最大消費電力は差が開くけどもね。 だからY5をCPU15%(どうクロックシングルコアなら30%)程度で使ってる分には変化ないかと もちろん熱設計は最大発熱でやらなきゃいけないわけだが…
>>633 >>675-678 このスレとtypeTスレを互いに煽って波風立てたがってる御方がいるようだが、
こういう輩はスルーするのがLet'sスレ住人の嗜み。
>>681 最小消費電力の時って上にあったみたいな片肺かな?
両肺か片肺かを制御できるようになってればいいな。
でも片肺だけどもう一方の肺にお漏らし、とかはやだな。
Vista の見た目豪華なGUIもイラネって言ってる人居るけど、 たしかIntelのチップセットの内蔵グラフィックって その見た目豪華なGUIに必要なアクセラレーション機能 内蔵するんじゃなかったっけ?そのうち。 結局、インテルの方向性には逆らえないわけで・・・・ そのなかでどうやって Let'snote のポリシーを 貫いていってくれるかが楽しみ。
>>683 CoreDuoって使ってない回路を切る機構内蔵しててそこそこ優秀だから
CoreMulti-Processing止めても消費電力変わらん。きちんとその機構が働いてればもれてる両もごく少ないはず
なんか、松下社員必死ですね
Core Duo / C2D で問題になってるのは消費電流というよりTDPの方なんだよね。 熱上限に達する度に片肺止めてたら却って効率落ちるし。
今度出るW5 Core Duoファンレス仕様って起動時は速いけど、暫くしたら 処理落ちしまくって遅くなる・・・みたいにならないか不安になってきた
起動時だけデュアルってのでいいんじゃね?
>AudigyZS 今R4に入れて素の設定で動かしてみた。DTMソフトを走らせて負荷を見たが、 CPU占有率を見てる分には特に負荷は増えてない。でも減ってる感じもない・・orz 音質はさすがにそれなりに改善。全体に音圧がダンチに増し、でも個々の音も 立ってる。まぁオンボードと比べて改善したっつのもちょっち空しいけどw
>>673 >900g未満で8時間動作
スッゲー魅力的
>>691 10周年記念ってのは、ただの取って付けでしょ。
端から盛り上げようと言う意欲が感じられないし。
大体、記念モデルがネット販売のみって何だよ。
中途半端な2周年記念で、ゴールドモデルを店頭販売した酔狂さは、
もう松下に残ってないんだな。
・・・・元から無いのか。
もう拝金主義のLetsには興味ありません 勝手に熱烈な信者と、なれ合いの開発してください もう一度RWTの3シリーズ売り出したら堂ですか?
不揮発性液晶搭載で、長時間の移動中に PDFファイル資料を読みまくりしたい。
↑PDFコレクションを売ってくれ
697 :
615 :2006/10/03(火) 10:54:14 ID:AczsZv6m
>>669 できないよ。
できたとしても、他社の焼き増しだね。
しかも劣化焼き増し。
いくらパナが大企業であろうと、PC部門において大きく遅れてるのは事実。
この溝をどうやって埋めるのか?
パナが出した答えが今の一点集中型の開発。
>>681 最小というのがどのレベルを指してるのかわからんが。
片方のコアのクロック供給を止めてもリーク電流は止まらない。
今の技術じゃコアごとに電圧は変えられないしね。
シングルコアとデュアルコアじゃバッテリの持ちに違いが出るよ。
じゃ、やっぱり Steeley 待ちですか?
Steeleyは今より遅くなると思う。
んじゃ Let'note としては何を使えばいいんだ・・ このまま Core Solo を引っ張り続けるのかな?
R5夏モデルユーザーだけどさ、Vista快適に動くぜ? 2ちゃんみたりとか、MSNしたりとかぐらいだけど、 CPUが遅いと感じたことは全然ない。 メモリ1GBにしたけど、CoreDuoなんてイラネーヨ。
>>703 今、intelがUMPC向けCPUを開発中
Rなんかはこちらを使えばいいし。
>>704 まあ、Aero切ればそんなもんだよ。
逆に言えばAero使ったらグラボがしょぼければ
例えCoreDuoでももっさりもさもさ。
グラボがまともなら俺のPen4でもサクサク。
むしろ、他の問題もあるけどPen3並のCPU性能
であったとしても十分軽快に動く。
>>705 だから Steeley 待ちですか?ってさっき書いたのに・・
Steeley とは別の奴の話ですか?
>>706 すまんすまん、前レス読んでなかったよ。
そのSteely待ちで概ねおkじゃないかな?
それくらいまではCoreSoloでいいだろ。
>>705 の通り、コアのマルチ化は消費電力の低減には
何の意味もないというよりむしろ悪影響しかないよ。
OSの根幹からマルチ化にするならいいけど、
それはWindowsを捨てろというようなもの
M$が新たに作ったとしても現行OSとの互換性がほとんどないものになる。
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 18:28:16 ID:g1fanAJn
お願いだから7200回転のHDDを選択可能にしてほしい
710 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 18:48:36 ID:g1fanAJn
意外と死なないもんじゃないかな〜
7200回転より、1000BASEとメモリ2GBのほうが先かと思うが
W2で、デスクトップを右クリックをした際の応答がだいぶ遅かったので テンプレサイトに載っている手順でIntelのツールを無効化しました。 しかし外部ディスプレイをつなぐ環境では必須とも言える機能だったことに 気付き、ひょっとすると新バージョンなら反応が遅い問題も解消しているかと 考えてIntelのサイトから82852/82855 GM/GME用のver.6.14.10.4497を落としてきてインストールしました。 心なしか動作は軽くなったんですが、今度はデスクトップの右クリックメニューから 各ディスプレイの解像度指定オプションが無くなってしまいました。 つないでいる外部ディスプレイの最大解像度(wxga)を自動検知出来ないため この機能が必要なのですが、何か外部ツール等で代替することは出来ますか?
>>615 いいCMではあるが、消費者のどの層へ向けてのCMなのかが謎
これじゃ売れないよ
714 :
648 :2006/10/03(火) 19:16:40 ID:v1b6PLTD
>>690 ありがとうございます。
Y4でもいけそうなので購入したいと思います。
>>615 アフロのおっさんがTIMするCMしか見たことなかった。
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/03(火) 20:31:03 ID:QFhka/I2
もうすぐ親が死ぬおばさん層
>>707 お宅、Windows Server 2003使ったこと無いだろ。
>>718 お前はWindowsServer機をモバイルするつもりか?
>>718 まあ、上の答えはあんまりだから答えてやるよ。
ソフトレベルでのマルチコアへの対応はそんなに難しくないよ。
それによる消費電力を下げるっていう意味ではシングルコアで同程度の
性能を出した場合より確かに下がる。
CPUをフルに使う演算やゲームの処理も、そうすることで効果がある。
WindowsServer機のサーバー機能っていうのはそういう意味でのマルチコア対応だ。
サーバ系はもともとクラスタ要望があるのが当たり前だからM$もその辺考えてるわけだ。
OSカーネルレベルでは何も制御しなくても、サーバソフトがちゃんとタスクを
それぞれのコアにばらして流すから効果が出る。
また、カーネル部分そのものはXPと大差ないからXP対応ソフトも問題なく動く。
要はソフト側がマルチコアを意識せずともちゃんとその性能をフルに使った効果が
互換性を保ったまま実現できるかって話だ。
で、答えはNo
レッツはスペック以外ダメだからな
それはFAqです
w5
質問です。 W5などのDVDドライブの動作音がうるさいそうですが、ソフトで読み取り速度を遅くしても気になるほどなのでしょうか?
俺はデフォルトでもそんなに気にしないな… こんだけ薄ければうるさいのは当然だし、振動が少ないから操作の邪魔でもないし
むしろ、ドライブ非動作時が静かなんでやたらうるさく感じる
w5→wwwww 笑われてるみたいだ。
5W1H
>>691 > 組立実践
ふと毎年神戸でやってるレッツノート工房形式なら
「さすが10周年イベント!」って言えたと思う。
もちろん子供必須に限定しないで。
前からY5買おうと思ってたんだけど、夏モデル→秋冬モデルで何が変わったのかまったくわからない・・・
Y5もって行くカナ…
>>731 CPUが1.5GHz→1.66GHz
メモリ最大も一応変わった
こんなところだっけ?
>>705 704だが、945GMSでもVistaのAeroが遅いと思ったことはないよ?
Windowsエクスペリエンスインデックスは2.4だがな。
まあいくつかのデバイスドライバで問題があるようなので、
Vista対応のものが出てくればもっといけるんじゃないかな。
不勉強でスマンがSteeleyって、x86互換のCPUなの?
>>605 青歯、指紋認証とか言ってるスペオタ Uzeeeeeeんだよ!!!!!!!!!!!
モニターも今のままでいい、CPUもビジネス特化してんだからセレMで十分なんだよ
バッテリーも11時間なんていらねーし
OSもWIN2Kで十分
レッツはえろげマシーンじゃねんだよ!!!!!タコがぁ
いっぺん氏ねや
>>735 君のようなのがLet's使いだったらイヤだな。
単なる暴れん坊だと思うけど、もしLet's使いならやめようね、
そんなお子様みたいな言いようは。
>>736 溜まっとんのや
そっとしといてやるべきさ
そっかぁ...
core Duoにする価値ないですかねぇ
次のRは糞みたいだし、買換やめて液晶TVでも買うかな。
>>736 お子様みたいな言い様はおいといて
スペオタ追放に共感してくれたみたいで僕はうれしいよ。ハニー
来年、RがCoreSoloの1.6GHz以上積むようになったら買い換えてもいいな。 今のR4だとちょっち非力だしメモリ上限も低い。 反対に、10時間越えとかあまり意味あると思わない・・ ネットカフェでも図書館でもコンセントぐらいあるとこ多いし、連続6ー7時間ぐらいで十分て感じ
このスレスペオタしかいねーじゃんw
>>743 1.6GHzなんて絶対に積まないと思うよ。
CPUの消費電力は概ね周波数に比例するからね。
1.6GHzが乗せられるんなら最初からPenMの時代から乗せてた。
24時間駆動にトライしてくれ。
R6はACアダプタ込みで1`にしてちょんまげ
ほら上も下もスペックスペックスペックwスペックの話題で埋め尽くされてる ID:JBbOc/tEお前は小学生からやり直してこいww
もう十分なバッテリ持ちやCPU性能とかの話題は明らかにスペック向上させろってことだろw シンクパッド並みのキーボードにしろとか青歯付けて便利にしろとかGbLANくらい普通に付けろとか言えよデヴw
>>748 スペヲタってスペックの意味を勘違いしてる香具師のことを言うんじゃないの?
ほら、ねら〜の中にスペックを”性能”だとか、”強さ”とかそういうニュアンスで使ってる
勘違いが一杯いるでしょ?w
じゃあカメラとマイク搭載してくれ。 あとセカンドディスプレイも。 そして自走式にしてくれ。
あとどれくらい持つかを気にしてパフォーマンスを犠牲に 省電力モードで使うのは本末転倒。 移動時にコンセントがあるかどうかの心配をするのも面倒。 であれば、JEITA測定法は実使用より長いから、 公称8〜10時間程度は妥当ではないか。 それ以上が必要な場合、休止モードは15秒程度で可能なのだから バッテリを2本持つなど使い分けして交換する方が 本体が重くならずずっと実用的ではないか。 さらには席に戻ればバッテリーをつけたままコンセントにつなぎっ放し で使い、バッテリー寿命を気にしたくないのが常。 私の現R5使用形態であくまで持ち運んで快適に使うことを優先すると、 バッテリecoモードより、9800円くらいで、4セル軽量バッテリー で900g、公称8時間程度もつものこそ提供してほしい。 R5とかはすでに容易にできるはずだと思うのだが・・・・松下さん?? その他?標準では何もつけなくていい。無線感度だけちょっ改善希望程度
>>750 スペオタの定義を勘違い達に教えてやってくれよ
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 03:19:21 ID:naxsCSzx
あとは、他社の多くが対応してるように、英語配列キーボードが選べればなあ 東芝ダイレクトPCみたいに 米国輸出モデルで日本語OSバージョンをフツーに売ってくれれば良いのだが
>>753 あー、考え方同じだわ。
ついでに、バッテリー薄くした分、平らにしてカバンに収まりよくしてほしいな。
本体+スペアバッテリー or 本体+ACアダプタがすっきり入るケースを出してくれると嬉!
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 05:12:25 ID:NwpImjB/
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:??? みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。 竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ… だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが… 馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
>>750 他ゴミ
数字のこといってんだよデヴ
>>749 見ればわかるだろwウザス
>>756 ドライブ外して 又は 共有で ACアダプタしまえればいいんだよ
>>758 ほら、勘違いくん一名www
ちょっと英辞郎でも確認してみたが、
思いの他ニュアンスが分かる表現してたな。
ちょっと見てみるといいよ。
お前が思ってるような意味無いから。
スレが荒れる時間帯と凪いでいる時間帯があるね・・・ 深夜はスルーしたほうが吉かと。
まぁクソキーボードにクソ液晶とスペック表ではわからないところの話はしたくないんだろうけどw 直させようとは思わないのかデヴ
GbEは不要。使いたいやつはPCカードでもさせ キーボードはY5ので十分。R/T/Wに付いてもおおむね満足 青葉使いたい香具師はUSBで追加すればいい これでFAじゃぁねぇの?キーボードには改良の余地あるかもしれないけどね
テレビでマズローの欲求の階層論というのをやっていた。 レッツノートは、品質は高いが非常に個性的という程ではないから、今第3段階あたりか。 1 「生理的欲求」・・・・・空気・水・食物・庇護・睡眠・性 2 「安全への欲求」・・・・安全・安定・依存・保護・秩序への欲求 3 「所属と愛の欲求」・・・家族の中に居場所があり自分が愛されること。 他人と関りたい,他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求。 4 「承認欲求」・・・・・・自尊心・尊敬されることへの欲求。 自分が集団から価値ある存在と認められ,尊敬されることを求める ( 認知欲求) 5 「自己実現」・・・・・・自分がなりたいのもへの欲求。 自分の能力、可能性を発揮し、創造的活動や自己の成長を図りたいと思う欲求。 6 「自己超越」・・・・・・自分を超えて、特定個人や人々を幸せにしたいという欲求。 (マザーテレサやガンジーを思い浮かべてください)
>>763 しない理由でもあんの?
今標準なんだから消費電力でも関係してんのかな?普段使わないのに?USB転送のがはええよ
ていうかshineかよ輝いてるよ
海外出張などで電源が確保できない時間が長いかもしれないときでも 長時間使いたいときのためにバッテリー二本用意するのはいいとして、 バッテリー単体で(パソコンに装着せずに)充電できないのが問題だなぁ。
指紋センサ搭載と液晶改善はビジネス用途だからこそ必要だろ。 仕事を快適にできる性能を求めるとスペック厨になるのか?
>>767 指紋センサは理解できる
p/w管理は個々人がどうのとかいうレベルをすでに越えてるし、集団レベルでの
保安を考えたら今後必須になってくると思うから
でも液晶改善は……なぜ?
>>768 PDF 文書を見開きで見たいから、幅が欲しい。
マンガ読むのがビジネスの人は少数だな
>>769 それはLet's以外に機能を移しても仕事が成立するんじゃないか?
(例:外付けディスプレイ、ワイド液晶PC)
ほかでもない Let's に乗せなきゃいけない、という理由にはならんだろ
俺様が Let's しか持ってないんだーとかだけで
およそビジネスで使用するなら、あまねく載せねばならぬ、というもの
ではないと思うが、どうか。
(異論はあると思うが、指紋センサについては、中長期的にはマスト化してくると思う)
画質向上は正義
>>771 移動中に読まなきゃならない資料が多いから、
Let'snote くらいバッテリーの持ちがよいのがいいんだけどなぁ。
オナホールとかバイブもつけろ、レッツノートに。 でないと生理的欲求すら満たされん。
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 11:36:15 ID:sk2NKA5I
新T5にしようか、旧T5にしようか迷ったが、結局旧T5を買った。 ではまた、5年後くらいに…。
>>774 そうなんですか、科学的なものだと思っていた。
それにしてもPCに例えるのはちょっと無理があったかも。
>>775 wwwww
メールチェックしたらヤマトから不在通知が来てた。 T5Lと一緒に注文したP967Cと軽量バッテリが届いたらしい。 P967Cは他のPCでも使えるから良いが、軽量バッテリをなでたりさすったりしながら27日まで悶々とした日々を過ごすことになるのか。
>>766 単体充電器欲しいよね。
使用中に充電すると熱で寿命が縮むってPanaは言うけど、
バッテリー2本充電するのに9時間近くかかるから、
充電中に使わないわけにいかない。
たしか、ずっと前の機種には充電器がオプションであったような。
先日中古でY2を買った、ファンレスで気に入ったのだが今のY5はファンレスでないみたい 新品で買うなら今Y4を買うしかないのか・・・・用途はワードとネットがメインでたまに動画編集 今メインで使っているのはT42p−Q1J(ファン回りまくり)
781 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 16:17:55 ID:WHgFAGt9
(*^-^)b ぬるぽ
>>768 ノングレア液晶でいいんだよ。アスペクト比も今のままでいい。
けど、輝度ムラが強いし視野角が狭いから、長時間の作業をしていると目や肩が疲れる。
改善して欲しいのはこの部分。いつも正しい姿勢で仕事できるわけじゃないからね。
>>771 外付けにしたら意味がない。
出張先の工場のクリーンルームに、外付けモニタなんて持ち込めるわけがない。
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
"ガッ"はセルフサービスになりました
>>781
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 16:28:25 ID:6vH3QA6T
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 20:40:26 ID:BT7LJIkG
単体充電機がわりにW5を二つ買った俺が来ましたよ。
ふと思ったんだが、レッツの液晶改善を求めるより、 他社にバッテリーの改善を求めたほうが健全なのではなかろうか。
788 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/04(水) 22:07:35 ID:9Kof7nGk
7200rpmのHDDを入れてる初代W2使いだけど、熱くなったものの我慢可能レベル。 電池の保ちは25%くらい落ちたかな?これ、結構ショックだった。 それでも、大容量ファイルの保存やアプリ起動などでは明らかに高速化したので、 個人的には満足。 というか、CPUやメモリ搭載量よりも速さへの影響大ではないか?
>>787 軽さとバッテリの両立
どうも他社はこれを徹底して追及するようなことはしてくれないからな
まあ、やりにくいとは思うよ
Let'sの路先て「徹底した改善」だけで、折角開発費かけた最新技術群が搭載できないんだもの
でも、ケータイと違って、今PCはツールとしての側面がむちゃくちゃ強いんだから、
エンタテインメントじゃなく、プロフェッショナル or エコノミカルの二択にヒトが群がるのが自明じゃないのかなぁ
そんな中、ノートに落ち目のTV(地デジ)とか搭載すんのは、付加負価値になりかねんさー
なんて、思想が偏りまくったLet's信者の俺は思うわけだがね
>>790 フラッシュHDハイブリッドドライブの登場が、そのことに対する業界の解答なんじゃない?
>>789 Let'sのOSがWindows XP ProfessionalてところにPanaの姿勢が出てると思われ。
Windows XP Home機を準備していない、という部分から、
個人向けとはいっても、他社製品のようにテレビやオーディオの置き換えを狙ってないかと。
あくまでモバイルに特化していると思われ。
で、モバイルが必要な職種、ていうのが各地に出張がある営業とか
学会が開催される会場によっては長時間のバッテリー駆動が必要な学術関係者とか
なので、ゲームが動かないだの、ツルテカ液晶がいいだの、は方向性が違うんだと思う。
細かいことだけど、天板の厚みの配分を、上下逆にして欲しい。 本体の厚い部分と液晶側の厚い部分が同じヒンジ側にきてるから、 閉じたときに、全体が必要以上にきついくさび型になっている。 そうすると、天板と液晶の間にあるバックライト点燈用のインバータ が上側にきてケーブルが長くなり、数センチ分のケーブルとEMI対策分で、 多分10グラムぐらい重量が増えるかもしれない。けど、それ以上に 閉じたときに平たくなって、運搬時の使い勝手はむしろ良くなりそう。 まあ、数ミリのことだけど。 開いた状態での見た目が少しかわりそう。 でも、それぐらいは、デザインでそれぐらいは何とかできるだろうし、 それが無理でも、最初から機能美を内に秘めた(感じさせない?)実用一 点張りデザインだから、いまさら感であきらめもできるし。 やっぱ、細かいかな。
794 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 00:25:09 ID:rH4OP71g
私もレッツノート使ってるのですが,何か壊れたみたいで「パスワードを入力してください」と出てきてWindowsが起動しません。 どうすればよいでしょう?初期設定のパスワードなどあるのでしょうか。
>>792 Pro代で+1万くらいになってるのかな?
他社とパッと見の価格比較されると明らかに不利だね。
>>769 ,771
俺はA3横のexcel資料よく使うのですが
外では最小、自宅では広大に使うべく外部モニタ出力の解像度設定に
1920×1200が追加されることを期待してたんだけど残念。
ここ数ヶ月急に価格が落ちてきたし、20inchUXGAに少し上乗せすれば
24inchWUXGA買えてしまい、対応を期待してモニタも検討してただけに。
ソフト的に比較的容易に対応出来ると思ってたのですが難しいのでしょうか…
>>793 同意。俺も厚み差は改善の余地あると思う。
蓋閉めて横から見ると三角ですもんね。
それとも狙ってそういうデザインにしてるんでしょうか。
いまパナソニックさんは経営資源を次世代DVDとTVの開発に集中しています。 そのため、今回も残念ながらLET'Sに予算を割り当てられません。ですので10周年モデルもあの程度だったのです。 クリスマス商戦に向けてブルーレイ・レコーダーを他社が一斉に出してくるので、ここで負けるわけにいかないのでしょうから 次回も正直、皆さんのご希望に添うことは大変難しいと思いますよ。 もしかしたらVISTAは装備されるかもしれませんが、ハード面ではあまり期待しない方がよいと思います。 しかしLET'Sユーザーはどちらかというと紳士的ですので、まあ来年の春夏モデルまでゆっくり待ちましょうよ
>>797 なるほど。
vista内蔵のプラズマビエラ&ディーガを楽しみ待ちます!
799 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 02:14:02 ID:qLjg4FBE
>>797 >経営資源を次世代DVDとTVの開発に集中しています。
>そのため、今回も残念ながらLET'Sに予算を割り当てられません。
意味がわからん。
そりゃ数年スパンの大開発とか、一挙に市場塗り替えを目指す勝負なら(少し前のデジカメてこいれみたいな)
他部門と予算を兼ね合いをとったり、営業・広告のバランスを変えたりする必要もあるだろうが。
元々規模の小さいPC事業でのコア2とかビスタ程度で何でそんな大げさな話になるのか。
Let'sは「金のなる木」ってことでしょ。
ひと昔前まで三種の神器といえば洗濯機・冷蔵庫・エアコンでしたが 現在の新三種の神器はデジカメ・薄型テレビ・DVDレコーダーのことを指すそうです。 つまりこの市場で優位に立つことにどこのメーカーも必死なのです そこで経営資源(人・物・金・情報・ノウハウ)は無限にはありませんので、どこかに資源を 選択し集中しなければならないためPC部門は二の次にされてしまうのではないでしょうか 確かにLET'Sは「金のなる木」であると思いますが、10周年モデルの現状をみると 製品ライフサイクルは成熟期を終えて既に衰退期と判断された結果かもしれませんね
今まで24Season4を見ていたので起きてましたが さすがに眠いのでお先に失礼します (-_-)゜゜zzZ
ここ数年のLet'sは、冬にフルモデルチェンジ(or 新モデル投入)しないんだって何度言えば… ま、10周年とか言いながら、今のトコどれもパッとしないのは認めるけど 10周年が終わらないうちに、505Extremeみたいなインパクトの強い製品出して欲しいね(あ、完成度の低さは真似しなくていい)
>>801 細かいことに突っ込んで申し訳ないが、三種の神器って、1950年代の事なら
白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫では。
エアコンは、洗濯機や冷蔵庫よりもかなり後になってから普及したような。
10周年モデルだけでも全面CFRPとかやってくれればいいのにな いくらかかるか分からないけどw
新三種の神器はむしろ消費者の三種の神器じゃなくてメーカーの三種の神器だな。
2年位前まではその三種は利益出てたけど、今は値下げ競争でたいした利益が出ていない。
>>804 たしかエアコンはCooler/Car/ColorTVの3Cの方だな。
必須家電といわれるものでも結構持って無い物があるなぁ。 エアコンとかDVDレコーダーとか薄型テレビとか。 共働きで二人ともほとんど家にいないから、買っても意味がないんだよなぁ。
>>801 自分で読んでみて、恥ずかしくありませんか?
浅はかな知識で、論じているとみっともない滑稽ですよ。
三種の神器って冷蔵庫、洗濯機、テレビじゃなかったか?
よーしお父さんマジレスしちゃうぞぉ まず、冷蔵庫,洗濯機が三種の神器(便利だけど高くて庶民には手が出ない)と 呼ばれていたころにエアコンなんて無かった。>< 現在の3種の神器は単に企業が需要増加させるために言ってるだけ。 バレンタイン作戦に似たものがあるよなw Panaの現状は技術的に他社よりアドバンテージがある部門がLet'sやタフブックシリーズを 初めとする丈夫さ,省電力,軽さしかなかったからに起因する。 他を開発して追いつこうにも技術的に明らかに遅れてる今、後乗りしても HITOのように失敗するのは目に見えてるからおいしいはずなのに手が出せないという状態。
日本語でおk
>803 俺は505Extreme持ってたよ。 熱くなったりの問題はあったけど、デザインや存在感はさすがに ハジケまくってて、ちょっと他製品の追随を許さない雰囲気があった・・
三種の神器って八咫鏡、草薙の剣、八尺瓊勾玉じゃなかったか?
今そういう話をしてるんじゃない
ノートパソコンもおいしい分野じゃなくなってるんじゃないの? 一通り出回って買換え需要しかないなら、枯れた技術で手堅く 作ったものでないと利益が出ないとかさ。
回転するものはうるさいから極力排除したいってのに Y5やこのスレの惨状と来たら・・・ マウスやUSBメモリの使い勝手考えて、USBが右に付くまでY4は指を咥えて見てたが、 その夢は叶っても、うるさくなるのはやだ。 クロック落としてもいいので、ファンレスのY5を出してください
>>816 最初同じ事を考えていたが、実はマウスに関しては
左側の方が狭い机やテーブルでも有効に使える。
右にあると、コネクタやドングルが邪魔になる。
USBメモリも同じ。最初は抜き差しが面倒だがすぐに慣れる。
つかTも左側にもUSBを付けて欲しい。
マウスだけ左利きの俺が来ましたょ?
10周年記念モデルってまだこれから発表されるんだよね?
たしかR系の記念モデルが出るようなこといってなかったっけ?
>>819-821 panaは次スレの100スレ記念に合わせてRの10周年記念モデルを発表すると思ふ
10周年記念モデルCF-R5登場! なんと、従来モデルに比べ、40グラムも軽量化されている! みたいな
R5の10周年記念モデル予想 ・シルバーバレット天板を新たに追加 ・動作時落下10cmをクリア 以上
>>810 コア技術は多数持ってるよ、Panaも
モバイルノート向けLCDは東芝松下がほぼ牛耳ってるし
バッテリはSony、Sanyoとしのぎを削ってるし(シェアは今一歩だが…)
電源コントローラたるマイコン開発プラットホームも長期の投資で相当最適化されてるし
熱処理シミュレータのレベルも高い
要は、PCに一番大切な部分の技術(CFRP除く。CFRPはSony投資し過ぎ)は揃ってるけど、
BTとかFelicaとか、ワンセグ以外の遊び技術を持ってないから、完成度の高い実装ができない
これが色々搭載しない理由の一つなのは間違いないだろね
Rの記念モデル出たとしても、量販店では買えないんでしょうね。
BTつけないなら無線USBつければいいじゃない!
あるの?
>>808 あれ、エアコンだって
俺、なんか寝ぼけてるし
3Cとか言われてた別のとごっちゃになったのか。Car Cooler ColorTV。
でも24Season4って面白かった また眠れぬ夜が〜
そんなに虐めるなよ。
ぉぢさんたちゎ 一生パソコンのスペックを心配して ぃきてぃくんですか☆?
小文字使うことから何でマナー教育に飛躍するんだろうね? ま、記事の中身読んでないけど、ちゃんとした意味あるのかな… スレ違いに反応スマン。
でる”ののーとぱそこんが燃えたんだって ゎたしの母機だょ★ こわいね〜( ┳ ◇ ┳ ). ぱなはだいじょぶかな(≧∀≦キャハッッ!!!
840 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 16:19:41 ID:O5RIsZku
記事なんて読まなくても内容なんてないことゎ分かるな。 無駄に歳を食った爺ぃどもゎ見慣れなぃものを何でも悲憤慷慨の種にして暇つぶしするっつのは 古代エジプトの昔から変わらぬパターンだ
場をわきまえるってことでしょ。 2chみたいな2ch用語が日常的で新しい用語も次々と受け入れてるような掲示板なら兎も角、 個人のサイトの掲示板でそんな用語で書かれたらマナー違反でしょ。 ネチケットと言う言葉が久しいな。
見慣れない、といっても大勢に影響のなぃことを嘆くのに、 もっと本質的に問題を抱ぇていることに言及しない、目をつむる、 そういうのが困りものだよね。 ↑小文字、使ぅ場所がぁまりなヵったょ (^^ゞ
先日、R3のHDDが壊れた(起動及びリカバリー不可能)ので 修理に出したらHDD交換で6万円弱って言われました。orz 自分でHDD交換する覚悟はありますが、OSのライセンスの問題や 参考になるHPとか別の方法など、ご教授願いたいです。
844 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 16:37:56 ID:mVDRWhzL
>>843 ライセンスは問題ないと思う。
でないと、修理もままならないことになってしまう。
845 :
843 :2006/10/05(木) 16:46:43 ID:klsLF9Un
>>844 レスありがとうございます。
自分のイメージでは他のPCにR3のHDD接続して、
R3のリカバリー領域を新規HDDにコピーすれば
なんとかならないかなと思っているのですが・・・。
リカバリー領域のコピーは市販ソフトなどで可能でしょうか?
>>843 リカバリ領域のバックアップ取ってある場合 or パッケージ版OS+パナHPのデバドラでインストールする場合
→自力でHDD換装するか、専門業者にお任せすべし。詳細はテンプレ見れ。
リカバリのバックアップ取ってない and OS持ってない
→高価だがパナに修理出すべし
>>845 起動不能なのでリカバリ領域を抽出できる可能性はかなり低い
WikiからのリンクでHDD交換は載ってるだろ? 確か記憶では4シリーズ以前は全部載ってたと思うが。 あと、OEMライセンスは購入したPCにかかるライセンス。 と言ってもこれは相当曖昧なライセンスだからな。 ぶっちゃけ、OSとセットで購入したPCの部品がちょこっとでも残ってれば 問題無いと俺は判断してる。 で無いと、自作PCで購入するOEM版はどうなるのって話だし。
>>848 自作ショップの場合、OEM版は
・マザーボード
・CPU
・メモリ
・ローカル(内部で固定的に接続する)ドライブ
この4種類のパーツとだけ抱き合わせ販売ができる。
850 :
843 :2006/10/05(木) 17:27:55 ID:klsLF9Un
皆さんレスありがとうございます。 今ざっとwiki等チェックしましたが、高い授業料になりそうです。 もう少し検討して、覚悟決めたいと思います。
>>849 なるほどね。
まあ、ノートの場合、マザボが同じならまず問題ないだろ。
というか、既製品ノートをマザボ毎交換するような猛者いないと思うけど。
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/05(木) 18:24:38 ID:+y1FmsuQ
_
'´ ^^ ヽ
l jリノ))))}
>>781 ∧
l ll#゚ヮノミl (; ゚Д゚)∴;;
|l⊂)iと)} /つ;*` つ ;. ガッ!!
ノノ,く/_lソ| ̄二二ニ=―'',
//  ̄  ̄`し
・:
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ、 ;:;∵.
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ>\从//
>>843 HDDが死んだR3Dの修理が終わって昨日帰ってきた。
修理明細によるとHDD代40,500円だとさ。
HDD代しか書いてなかったが、技術料と運送費で2万弱くらいってことかね。
もっとも俺の場合、マイレッツの3年の保証期間内なのでタダだったわけだが。
HDD交換がんばっておくれ。
>>843 おれはT1使いだが、同じような症状になったよ。
んで、アキバでHDD60GとXPのOEMを購入して4万程度だった。
修理に出したら8万とか言われたからな・・・
容量も40G→60Gにアップして修理より低価格だったから、
頑張って自分で交換してよかったと思うよ。
T5買った。 無線切り替えユーティリティがなぜか「名前なし」だからタスクトレイから「常に非表示」にできなくてつらい(というか設定が毎回リセットされる)。 なんでこんな仕様に・・・
Part100は誰が立てるんでしょうね?!?!
変なキチガイが湧かない限りは名無しが立てるだろ。
>>856 thx
ちょっとベース色が見づらいんだけど、これ何色の鏡面?
Rの記念モデル出るかなぁ。年末まで待ってみるかなぁ。 現行R5なら今底値で買っておくべきだけどカラーNGだし 10周年出るなら待ちたい。 こういう正式リリース前情報って判るもんですか? 携帯新機種が発表前にJEITA通過である程度想像がつく みたいなイメージで。
Rの記念モデルの話って、このスレの住人が勝手に想像で言ってたのが始まりでしょ?
>>861 いや、ニュースソースはあるよ
どのサイトだったか忘れたけれど
開発者にインタビューしてるヤツで、
Let'snoteのエースはやはりRだから、10周年記念モデルのラストはRで締めますよ
期待しててください
ってな内容だった
よく読むと記念モデルがRシリーズになるとは一言も言ってないんだよな。
結局、提灯記事に踊らされていただけなんだな。
この場合、提灯と言うより 本部長の釣りにユーザが食い付いたという方が正しい
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < Rの記念モデルまだーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
>>867 おとなしく待ってなさい
_
/〜ヽ ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)
>>863 お前こそよく嫁。
Rなんて言って無いじゃん。
高木事業部長の言う「決定版ともいえる10周年記念モデル」=W5CoreDuoのことだろ。
「CF-R1」を原点としています CF-R1の存在が見逃せない って言ってるから、Rシリーズで10周年記念モデルを・・・とも読めるな
>>865 ,866
買い控えさせる釣りに意味あんのか?
いまだに夫のお下がりのR1を使っていて 今度こそ自分用にR5を買おうと思ってます。 でも 10周年記念モデルが T4タブレット、Y5指紋センサー、W5CoreDuoときたので やっぱり最後にRきますよね。 どうせここまで待ったんだしと もうちょっと待とうかどうかと ここ読みながら迷ってます。 10周年記念が夏から始まったのなら 最後は春モデルになりそうでしょうか? どんなんになるんだろう。。
873 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/06(金) 10:50:07 ID:Rk5Yblb2
あんたもいろんな男のお下がりだろ、夫に同情するじょ
処女崇拝って、他の男に比べられるのが怖い自信皆無の童貞君特有のこだわり という感じで、なんか痛々しいな・・
冬モデルで追加発表があるかもしれないし、一周年だから春モデルの可能性もあるかも。
女を使用済みとかいう表現がマジでキモイな。 同じ童貞でもありえないよ。 え?俺?童貞orz
使用済云々はどうでもいい。 年齢とともにも女性があつかましく、恥知らずになってゆくのだけは耐えられん
>>877 俺たち男もそうなっていくんだからあんまり言ってくれるな・・・
まあ、男にしろ女にしろ、人に寄りけりだけどな。
象に踏まれても大丈夫! これだ。
Y5サイコーv(^-^)v
>>882 誤:ダンダイ
正:バンダイ
逝ってくるわw
もう10周年モデルは終わった そうだろ、HP見てみろ でっかく10周年って書いてあるから だからもう10周年の話は止めてくれ、思い出すたびに吐き気がする
>>872 がかわいそうだ
だれかレッツ以外でお勧めの機種を教えてやってくれないか
つLOOX,VAIO typeT
IDがUso
ドラえもん最終回だね
>>885 ,886
レッツ以外なら
>>886 あたりがもちろん候補だろうねえ。
特にLooxは見た目がオサレだよね。
でも、人の買いたい動機だからよくわからないけど、
自分が女だとして、自分のために新品が買えるなら、
現状のノーマルのR5を買って好きなシールとか天板に貼る。
いまならVistaとかあるから、もし待てるならR1をもう1年ほど使う。
女の人が、特にプライベートでRをつかってるの、ぼちぼち似合うジャン。
(マックのほうが似合うと思うけど。)
でもそのRが限定モデルだったりすると、なぜかその人がオタクに見える気がする。
まあ、それだけの理由だし、どだい勝手な偏見だけど。
あっそうそう、男(特に体の大きい男)が、Rを使うところを想像すると(実は自分は見たことが無い)、
アンバランスさのためか、なぜか妙にオタクっぽく感じる。
そこにシール貼ってあったりしたら。。。。
(このひとの旦那がR1つかってたんだよね。もしかして。。。)
失礼!
LOOX と レッツノートでかなり迷いつつ、 今年も決心がつかず、Prius Gear を使い続ける俺。
とりあえず Prius Gearからさらなる軽くてバッテリーの持ちがいいものを探して W5とtypeSとLOOXで迷いつつ、最終的にはキーボードのタッチ感でLOOXに決めた俺
上にも書いてありますが女性であればLOOX Tをお勧めします Rに無い物は全て揃ってますし、なによりデザイン性もいいです。たまにマックで女性が使ってるところ をみますが愛らしく感じます。 また、RシリーズはCDドライブがないから将来VISTAを導入するときに苦労すると思いますよ
弟がLet'snoteを使っていてうらやましい。 独身がうらやましい。
>>893 LOOX T じゃなくてさ LOOX Qだろ
女性ならLOOX Qはレッツのオタクっぽさが無くて俺も良いと思う
女性で、現在W2A使ってます。 今日R5予約して来ちゃいました・・・・
あなたもオタクの仲間入りですね♪ たぶん周りはそう見るでしょうから orz 楽しくやりましょうよ
ポータブルドライブあります。 オタクかぁ。 工学部卒なんでどうせそんなもんです。
900 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/06(金) 19:37:01 ID:VCL41hu3
>>900 6〜8万くらいは覚悟しておいたほうが良いよ。
>「いつでも、ワイド液晶モデルを投入する準備はしており、ワイド液晶モデルをやらないというわけではない。 >必要があれば投入していく考えはある」(パナソニック)との姿勢は崩していない。 要望するやつが増えれば、ってことか
Yはもう横には伸ばせないのにどうワイドにするんだ? 小さくなるのは勘弁。
>>903 必要があれば、とはすなわち法人(大口顧客)の需要。 個人なんてまったく見ていない。
それが証拠にGbLANもブルートゥースもいつまで経っても実装しない。
ワイド液晶も含めて、個人客がいくら言っても無駄。
Bluetoothが何故必要なのか分からん。何に使うの? 日本じゃ対応機器も少なそうだけど。
使ったことないやつが偉そうに言うな
マウス、ヘッドセット、携帯PHS・・・これくらい?>青歯 確かに大口法人ユーザが要求する可能性は低いだろうな。
>>906 レッツノートを持ち歩いていないのか?
普段から持ち歩いている人ほどありがたみがわかると思うが。
対応機器なんて、大手量販店で売ってないだけでいくらでもある。
法人は代替案があるものに対して要求することは無いからな。 他に手段が無いor明らかに手間がかかる場合を除けば。
あと90で>1000♪
SDHC対応ぐらいはするかと思ったのに・・・
Bluetooth厨はもちろん携帯電話がP902iなんだよな?
京ぽん2でもいいじゃないか
いや、京セラのPHSと東芝のCDMA
営業マンが持ち歩いてるノートPCって、大抵PCカード版AirEDGEが刺さってるやん。 わざわざBluetooth-京ぽん2で繋げる酔狂な営業員なんておるんかいな?
vistaになるとワイド液晶は必須
みんなどんな業種の営業マンがかっこよくみえる?
>>918 おいおい、TypeTとLOOX Tは12.1インチ液晶じゃないぞ
>>918 インタビューの最後で、「液晶の画質が差別化要素になる」って言ってるけど、
10.4インチ〜12.1インチ帯は東芝松下ディスプレイテクノロジがほぼ独占状態じゃ
なかったっけ?なのでどんぐりの背比べになってしまう罠・・・
>>919 やっぱ金融・商社関係かな?漏れらメーカの営業とはラベルが違うような・・・
KANONクォリティ高えぇえ マリ姉ーッ!マーッ マァーッ!
物として形がない商材はやっぱり儲かるよね。粗利益が違う。
>>918 てか写真のdynabookAXが売れ筋って…
こんなPCだと仕事する気失せるよ。たぶん。
>>922 葉鍵ならやっぱ雫のアニメ版を見てみたいな
今時の深夜UHFアニメなら放送できなくもないだろうし
もちろん京アニで
926 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 00:40:45 ID:KjJpQjfd
Wがワイドじゃないっていうのは納得いかんよ
>>926 かぶってるか?
光学ドライブ、重さ、稼働時間において大きな差があると思うが。
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 02:04:38 ID:ppJdU2vN
10月モデルってCPUが1ランク上がっただけなのか?
Rの上下ちょん切ってVAIO C1モドキにしたらちょっと欲しい
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 03:33:58 ID:siIw9hZL
R2の中身をR5にしたい やっぱ外見はR1/R2だな 昔C1使ってたけど、大大バッテリーつけたら R2とサイズ一緒で重くなってやんの 意味ねーと思って速攻売った
932 :
735 :2006/10/07(土) 04:58:06 ID:N9Pgv+HV
>>918 それでも、今の液晶を使うのがレッツの良いところ
ビジネスにワイドは必要ない!!!!
>>605 みたいなスペオタが騒ぐからもうこの件に触れるな
分かったか?あ?
ビジネスにこそワイドだろう。
誤解を恐れず単純化すれば、 やりたいことをやってるマシン:Mac,Vaio やるべきことをやったマシン:ThinkPad,Lets,Dell やれることをやったマシン:その他 って感じるけど。 やりたいことっていうのは、PCを作るエンジニアが挑戦してみたいこと。 やるべきことっていうのは、PCで継続的に利益を出すためにするべきこと。 もちろん、実際のところは比重の問題でしかない。 Vaioも利益を出してるし、ThinkPad,Letsのエンジニアもやりたいことをやっているとは思う。 同じブランドでも、シリーズ毎にいろいろ特徴もある。 けど、少なくとも、ワイドを筆頭に、Letsは「やれるからやる」とか「やりたいからやる」というより、 「やるべきかどうか」の比重が高いように感じる。 それがトコトン理詰めの設計にもなるし、一方で、シリーズ全体の雰囲気を堅苦しくしているかな。 最初のRのときは、それなりに冒険だったはずだけどね。
>>931 著しく同意
形はR1,2の方がいい。かばんの収まりも断然
>>937 Excelなんか滅多に使わず、パワポ資料ばかり作らされてる漏れの立場は・・・
そういやSONYもパワポ興行と揶揄されるくらいプレゼン資料作成業務が多いらしいし。
こんなことばかり続けてては日本の製造業もダメになるなぁと実感する今日この頃。
>>939 オチが予想通りPanaでワロタ
Let'sはこのままXGAを貫き通すのがアイデンティティになるかも?
重さ大きさ変わらずにアクオス携帯みたいに液晶が回ってワイドを縦に使えるなら即買いだな。
縦ワイドって、プログラミングに便利そう。 でも回転機構設けるのはメカ的弱点になるしさらに分厚くなるしでデメリット多そうだ。
943 :
918 :2006/10/07(土) 09:17:25 ID:TqvCuolg
>>939 読み返してみた。95%はシェアじゃなくて、フットプリントだったのね。勘違いシマスタ
予想guyです。
アッー!!
ところでワイドも青歯も要らないんだが、SDHC対応はしないもんだろうか? デジカメとかファームupdateで可能にしてるので、Let'sもそのうち対応してくれると期待してるのだが。
予想gayです。
電源オフッ…
>>946 pana製品だしすぐに対応するような気がする
夏モデルの欠点と言われてる無線LAN感度って、802.11abg全部悪いの? 802.11aだけでも感度良ければウチの環境的には問題ないのだが…
いつのまにやら950超えとったか。つぎのスレ立ててきます…
vistaになったらワイド液晶を載せるしかないだろ。 来年にはフルモデルチェンジだよ。間違いない。
>>950 試してみた。どう見ても酷い無線LANです。本当にありがとうございました。
機種 802.11a 802.11b 802.11g
CF-T4G -40dBm -30dBm -30dBm
CF-R5K -56dBm -50dBm -50dBm
APはNECのAterm WR7850S、PCまでの距離は5m程度
バンド切替はデバドラのワイヤレスモードで選択
受信電力はNetStumbler測定値を目測で確認
IDまでVIPです。本当に(ry
ワイドいらないって奴さあ、ビジネス用だとしても仕事できなさそう だね。効率が悪いって言うか。メールひとつ書くにしても、横に何か 表示しつつ書いたりすることって多くない?複数アプリを並べて使う ことなんて、いまや日常茶飯事だと思うが。
つ[仮想ウインドウ+ショートカット] 物理的にデカくしなくたって工夫一つでいくらでも効率的に仕事なんて出来る。 道具が悪いから仕事できませんっていう口だけ達者な無能タイプだろお前w
958 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 11:12:04 ID:1NGDCuHn
dynabook SS買った クソ高くて見難いパナよりずっといい おまいらそんなLet’s捨てろ
>>958 液晶はどちらもTMD製なんだけどね。
値段以外でSSに乗り換える利点があれば参考にしたいので教えてくり!
>>957 そんなこと言ったらキーボードが小さくても
スクリーンキーボード使えばトラックパッドで何とでもなるなんて事になる。
dynabookは在庫管理の下手糞さでLet'sの対極に位置するからな 値下がりが猛烈に激しくて、しばしば安いって理由だけで買いそうになる dynabook SS 1600(法人対象型番。一般は忘れた)とか、Let'sの丸パクりだけど、 その分完成度高くて、いいマシンだと思うんよ
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 12:23:46 ID:JFUN6qT7
>>957 出来る限りのことをするのは前提として、少しでも手間を省いて行くようなこともしないと。
リソースって限界あるでしょ。
ちみはどちらかというと感情的になっているだけでは?
>>958 \
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
HDDにフラッシュを使って高速にするのってあるじゃん あれを1.8インチに使うと、今の2.5ぐらいの速度になるのか、だれかわかる? そしたらもう少し軽くなる可能性もあるのかな、と妄想中
ノートぐらいのスペースなら、まだ縦の長さの方が欲しいな。 デスクトップで余裕があるならデュアルディスプレイに行くが。
>>964 ランダムアクセスに関しては状況によっては3.5インチを凌ぐよ
そのくらいの速度がHDDに搭載されるフラッシュメモリにはある
ただ、フラッシュメモリからあふれるようなデータ転送は
従来とまったく変わらない罠
ただ、でかいデータの転送ってデータ量はともかく頻度自体は
少ないものだから大多数のユーザーに恩恵があると思われ
Excelが「文書作成のソフト」って現状を知らない人かな?ワイドを要求してるのはw
969 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 14:43:14 ID:sjK+XP+b
すみません、おしえてください。 内蔵バッテリーがあとわずかでなくなりますが連休中に 終わらせなければならない仕事があるため、AC接続したい のですが、電源アダプターを会社においてきてしまい、何かで 代用したいのですが可能でしょうか。 家にある富士通のアダプターは端子があわず使えませんでした。 量販店にいって買いにいければいいのですが、あいにく車も車検で なく動きがとれない状況です。
>>964 でも今のところVistaでしか使えない模様
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/hot449.htm それによるとRobsonテクノロジは、ReadyDrive/ReadyBoostが利用するデバイスおよびデバイスドライバ、
という位置付けになる(図1)。つまり、Robsonテクノロジをインストールしたシステムでは、Robsonテクノロジが
ReadyDrive機能やReadyBoost機能を提供する。たとえばHDDのプロパティを開くとそこにReadyDriveが見え
ているが、そのキャッシュは実はドライブ上ではなくMiniCard上にある、という具合だ。
ソフトウェアインターフェイスが1つになることで、混乱しにくくなる反面、ReadyDriveやReadyBoostをサポート
していないOS(Windows Vista以外のOS)では、Robsonテクノロジを利用することが難しくなる。技術的には
利用することが可能だろうが、現実としてOSサポートやドライバサポートが行なわれるかどうかは未知数だ。
Vista専用という位置付けになることもあってか、Robsonテクノロジは次世代モバイルプラットフォームである
Santa Rosaのオプションであり、必須ではない。必須はあくまでもCPU(Core 2 Duo)、チップセット(Crestline)、
無線LANモジュール(Kedron)の3つである。
>>969 たぶん無理だと思うがコネクタが合って出力が同じACアダプタなら動く
972 :
969 :2006/10/07(土) 14:49:06 ID:sjK+XP+b
機種はCF-Y4/XP/1G/100Gです
↑無理ってのはコネクタが合わないって事ね
>>969 あなたがどのような種類のACアダプタを持っているか知らないよ
Let'sの機種名すら書いてないしさ
タクシーで量販店行くのが吉
975 :
969 :2006/10/07(土) 14:50:06 ID:sjK+XP+b
>>971 ありがとうございます。現物持っていってコネクタがあうやつを近所の
電気やに行って探してきます。
976 :
969 :2006/10/07(土) 14:51:33 ID:sjK+XP+b
>>974 ありがとうございます。とりあえず972で試してみてダメならタクシーとばします(;;
977 :
969 :2006/10/07(土) 14:52:28 ID:sjK+XP+b
すみません、972ではなく971でした。。。
>>971-977 電気屋でACアダプタ探すならピンク色のケースが目印
ダイヤテックのPLS-162P。
IBM用のが動く可能性高いぞえ 自己責任だが
>>969 何かで代用って、何を期待してるの?少なくとも身の回りに同じ形の端子のACアダプタがないとどうにもならないじゃん。
それとも乾電池連結して、Letsの端子にリード線を半田付けして、って回答を期待してる?
つーか質問してる暇あったら仕事したほうがよいかと。
982 :
969 :2006/10/07(土) 15:02:09 ID:sjK+XP+b
>>978-981 ありがとうございました。テンプレの情報もメモしました。
これから近所の電気や、なければ最寄りの市までタクシーで飛んで
いってきます。助かります。では!
展示中のレッツのアダプタを抜いてコソーリ自分のを充電
984 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 16:31:35 ID:3ouFL3Y0
dynabook SSご感想だ、参考にしろ ・液晶上下左右視野角狭いでもワイドはええぞ ・キボド幅でかいんだから半/全キー配置考えろ ・1.8HDDたぶん遅いんだろう 家じゃ外付け500GBメインなんでわからん ・USB3基は便利だ ・CFスロットは無いより有ったほうがええ ・ファンは静かで底あんまし熱くない ・安い!モバPCは使い潰しなんで下取り売却なんぞ気にせん
>>985 やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
>>984 興味があってDynabook SS板を覗いてみた。
画面がワイドなのでエロゲが横に広がってデブになってしまうらしい…
ワイドはワイドで問題もあるようで…
ワイドは要らないと言ってる人はエロゲが懸念材料なのかw
エロゲに限らず、フルスクリーンになるゲーム全般だな
うめます
うみます
993 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/07(土) 18:45:38 ID:Uq5HxiIC
>982 会社へ取りに帰る、というのは?
海巳〜
梅
1000なら10周年記念モデルのR6が出る
ウメ〜
Part99-999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。