■■■手が吹き飛んで障害者になるノートPC■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
最近出回っているらしいよ・・
2ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2006/09/24(日) 01:00:40 ID:/l4Tspe5
>>1
わろた
3[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 01:13:14 ID:lxpRDEW2
出る、でしゅか
4[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 01:43:46 ID:2H7ONyvY
(    )僕は顔が吹き飛んだお
5[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 01:52:34 ID:FhF67Gfa
携帯はガチ
6[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 05:50:33 ID:U9u+B5i1
Z武仕様か
7[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 08:45:08 ID:d9zbje0H
Z武は元々ないから全然違う
8[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 10:33:38 ID:OPWeZDEU
アラン・コックスのThinkPadも爆発、延焼被害(本人は軽傷)
http://japanese.engadget.com/2006/09/23/alan-cox-thinkpad-battery-explosion/


負傷者でたね、使用中だったら確実に手が吹き飛んでたね。

9[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 10:37:51 ID:OPWeZDEU
やはりソニー製バッテリだった--「ThinkPad」発火事件
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20244007,00.htm?ref=rss

こんなのんきな対応してていいのかね。
結局、安全宣言はミスだったって素直に認めろよ。
そして一刻も早くリコールすべき。

電池の製造段階で金属片が混入したという、あってはならないことがおきた
ことが明らかになっているのに、安全宣言してるメーカーは信用に値しない。
不良品には変わらず、運良く爆発しないまでも充電トラブルや短命化などの
不具合が考えれるわけで、該当製品はすべて即刻リコールすべき。


ソニー、及び安全宣言したメーカーは消費者をなめてる。

10[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 10:43:16 ID:OPWeZDEU
DELLノート炎上相次ぐ
   ▼
 ソニー儲「DELLm9(^Д^)プギャーコストダウンのせいだwwwソニーの買えよwww」
   ▼
原因は金属片が混入したソニー製バッテリと判明・410万個をリコール
ttp://www.asahi.com/digital/pc/TKY200608150542.html
   ▼
 ソニー儲「燃えたのは保護回路ついてないDELLだけwwwほかのPCは問題なしwww」
   ▼
東芝ダイナブックに搭載のソニー製バッテリ、餅のように膨張
ttp://para-site.net/up/data/14225.jpg
ttp://para-site.net/up/data/14226.jpg

VAIOも燃えましたwww
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
   ▼
 ソニー儲「自作自演で放火したんだ!!」
   ▼
米アップル、ソニー製電池180万個をリコール
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060824AT2M2403024082006.html
   ▼
 ソニー儲「加熱・発火はシステム構成の問題でDELLとAppleの責任だ!」
   ▼
バッテリ加熱はソニー側が発表したシステム構成の問題ではなくバッテリの問題
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0825/apple.htm
   ▼
 ソニー儲「アップルもDELLも必死にソニーに責任を押し付けかよ」←(半泣き)
11[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 10:39:10 ID:4i0Kaf/d
スレタイはともかく、
乱立に過ぎるんで誘導。

DellのノートPCが爆発炎上
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1150950189/
【発火】SonyのVAIOも火がDell【祭り】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1156390915/
12[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 12:04:41 ID:zZG1oJVq
【ソニー バッテリー交換拡大へ】
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/29/d20060929000054.html
パソコン用のソニー製のバッテリーをめぐっては、先月「デル」と「アップル」が相次いで回収を決めたのに続き、
新たに「レノボ」と「IBM」が50万台以上のバッテリーを回収することになり問題が拡大したことを受けて、
ソニーはこのほかのメーカーに出荷したバッテリーについても、交換する方向で、検討に入りました。具体的には、
3年前からことしにかけて製造され、バッテリーの内部に金属片が混入し発火などの可能性があるものが
交換の対象になる見通しです。これについてソニーは「詳しい原因は調査中だが、利用者に安心してもらうため
ほかのメーカー向けのバッテリーについても交換する方向で検討することにした」としています。9月29日 5時38分

【PC電池、世界規模で回収=発火事故で−ソニー】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000014-jij-int
ソニーは28日、ノート型パソコンに搭載されている同社製リチウムイオン電池に
過熱・発火の恐れがあるとして、世界規模でリコール(回収・無償交換)を開始すると発表した。具体的な回収計画は
米消費者製品安全委員会(CPSC)などと協議中で、近く詳細を公表する。(時事通信) - 9月29日9時1分更新

      つ い に 大 規 模 回 収 へ ・ ・ ・
13[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 14:22:23 ID:XUAMyR1t
笑えなくなってきた
14[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 22:16:09 ID:+B2/gvwp
つーかSONYバッテリーだけはPCだけなの?デジカメ、携帯とかは大丈夫なの?
15[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 23:16:18 ID:zZG1oJVq
ソニー製なんて使う時点で障害者
16[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:04:22 ID:dt53e5Dj
590まんこ回収だってね
17[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 11:47:51 ID:34D4xfvA
ダイナブックも回収?
18[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 14:24:58 ID:+t7XBkFs
ソニー製バッテリー搭載製品はすべて回収対象

が、しかし


ユーザーからメーカーに申し出ないと交換してもらえないというシステムwww
19[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 23:20:45 ID:JaqLfoDX
リスクを気にしてリチウムイオン使うなよ
20[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 12:28:23 ID:vVV9yPBi
(    )手どころか顔が吹き飛んだお。
21 ◆XRoRt4vi3. :2006/10/01(日) 12:45:29 ID:c6/Bwv/z
馬鹿だねwww
PCの充電システムの問題だよ。
VAIOは安全設計してるから大丈夫だよ。
22[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:00:03 ID:2LQi2fBw
>>21
バイオ BX 7.5 時間もかけて充電するから大丈夫かもなw
23[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:06:25 ID:8wePeKIJ
>>21
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/sony.htm
●VAIOのバッテリも自主交換を検討

もうお前恥かしくて外出てられないね。
24 ◆XRoRt4vi3. :2006/10/01(日) 14:34:55 ID:c6/Bwv/z
>>23
恥ずかしいのはおまえだwww
ちゃんと最後まで読めよwww
> 同文章によると、VAIOは電池セルが過剰発熱や発火しないよう、安全施策を考慮したシステム構成になっているが、
>ユーザーに安心しもらうことを優先し、自主交換プログラムについて検討を進めるとしている。
25[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 15:01:51 ID:8wePeKIJ
>>24
そこまで安心なら自主交換しなくてもよくね?流石チョン企業www
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
26[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 01:22:13 ID:1mxoDi+P
>>24
ちゃんと単語の意味を考えて読め。
“考慮した”とは書いてあるが、過剰発熱や発火しないと断言してはいない。
要するに

> 同文章によると、VAIOは電池セルが過剰発熱や発火しないよう、安全施策を考慮したシステム構成になっているが、
(それでも過剰発熱や発火するかもしれないので)
>ユーザーに安心しもらうことを優先し、自主交換プログラムについて検討を進めるとしている。

という意味だ。

もちろん、過剰発熱や発火しないよう“考慮”するのは誰でもやっている
ことで、それでも火が出たから問題になっているのだ。
27[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 20:16:31 ID:zhetvZ67
>安全施策を考慮したシステム構成になっているが
バッテリ自身に問題がある以上、これがまず信用できない。
28[Fn]+[名無しさん]:2006/10/23(月) 10:52:17 ID:Nwc5wnOn
ちょにー自体信用できんがな
29[Fn]+[名無しさん]
簡単にいうと、

火が出ることはあるようです。
そうならないよう考慮はしてたんですが。
考慮してたのは本当です。
嘘ではありません。
自信を持って言えます。
品質に対する自信は…ありませんけど。
だから自主交換プログラム進めてるじゃないですか。
まだ何か問題でも?

ということw