ノートPC初心者総合質問スレッド Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
  ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
      http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
    ◎ Windows.FAQ http://winfaq.jp/
    ◎ Google(質問の前に、自分で調べよう) http://www.google.co.jp/
    ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
     ◆ノートPC購入相談スレ(新品限定)其14 SONY厨帰れ
     ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1153879213/
     パソコン何買えばいいですか??オークションで中古購入予定!
     ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142965455/l50


▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★パソコンのメーカ名と型番
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
 * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等

 前スレ
 ノートPC初心者総合質問スレッド Part23
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1157116533/

▼━ 質問者の方へお願い ━━━━━━━━━━━━
 ※簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください
 ※「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い嘘など荒しの回答を信用しないでください
 ※回答者が”善意で答えてくれている”ことを忘れないでください
 ※回答者も人ですので間違ったことを書くこともあります
  (回答を鵜呑みにせず、貰った回答を元にもう一度自分で調べてみる事をお奨めします)

 ※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
   一番嫌われる質問です。
2[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 06:58:14 ID:evEBk+cN
>>1
 スレ立て乙。

前スレ>>984
 >>986氏の言うとおり外付け。…ていうか、内蔵で悩むってなんだ。PCカード挿すってことか
USB接続ならノパソもデスクトップも関係ないですしな。
3[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 07:57:02 ID:4vkv0r60
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
4[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 08:56:08 ID:E0AK0/e3
入院しててノートPC充電せず家で放置状態ですが、データとか消えたりしますか?
5[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 08:58:52 ID:oCvcTSsZ
>>1乙
前スレ>>994そんなときこそPCのレジストリいじりがいいんじゃないか?
フリーソフトの定番で WIN高速化 窓の手 とかが有名だし
PC長い間つかっててレジストリ掃除したいときに使う NTREGOPT とか
大抵PCつかってて動作が重いって人はそこら辺だと思うけど
それで駄目だったらリカバリしてみてそれでも駄目ならバードの方になにかがあるかもしれん
一応やる上では自己責任で・・
不安なら前もって大事なデータをバックアップしておくことを勧めます
6前スレ981:2006/09/21(木) 12:50:59 ID:4ZhIIPNv
>>982
>>983
どうもありがとうです。
7[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 13:43:01 ID:O/WITxHa
>4
ノートなら暇つぶしも兼ねて、病院に持ってきてもらうという手もあるがね。

どれだけの長期入院かわからないが、HDDの中身は消えないから
治療に専念しなさい。PCなんかより体の方が大事だ。

万が一、退院後問題が出たらまた来るといいよ。
8[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 14:49:18 ID:aZUbT2hm
No system.Hit any key.ってゆう画面が出てきて何か押しても何回も同じ画面出てきちゃうんですけど…どうしたらいいのでしょう?
9[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 14:52:48 ID:O/WITxHa
フロッピーとかCDとか全部抜き取って再起動しろ。
10[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 14:54:52 ID:WVCm+9FD
PC内に保存した画像を 携帯の待ちうけにするにはどうすればいいでしょうか??

初心者です。よろしくおねがいします。
11[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 15:02:51 ID:aZUbT2hm
>9 ありがとうございます!なんかできそうです!
12[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 15:10:19 ID:O/WITxHa
>>10
機種による性能差があるからそれだけでは答えられない。
一番簡単なのはPCで表示して携帯のカメラでその画面を撮ることだ。
手間がかからん。



以下携帯コンテンツ板より転載。

6 名前: 携帯電話情報通知しません [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 17:58:30 ID:o1vzCH+S0
▽自分でも作ってみよう

----- jpegの待ち受け画像の簡単な作り方 -----

1.MSペイントで元画像を加工。(縦横比など)
2.pngかbmpで保存。
3.irfanviewでリサンプル→pngかbmpで保存
4.MSペイントで携帯の画面サイズに合わせてサイズを微調整
5.irfanviewで開いてjpegで保存
 (この際、機種のサイズ制限いっぱいまでオプションで画質を調整)

完成した画像をどこかのアップ板に上げて携帯で取りに行くか、
画像をメールに添付して携帯に送る(これはできない機種あり)

詳細なやり方は、FFNs ◆pcDxFFNsさんのサイトで分かりやすく解説されています。

FFNs ◆pcDxFFNs −携帯待ち受け作成方法
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1378/

13[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 16:14:02 ID:Tc1N5Mg+
4年前のノートPCのHDDやメモリは初期が20GBと256MBでグレードアップしようと思うのですが、
HDDは80GBとメモリは512にすることってできるんですか?
14[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 16:24:23 ID:zifvwRGm
ノートPC本体にHDなくてもPCに外付けのHD付けたら
通常通り使用できますか?
ノートPCのHDがなくて、外付け買うか迷ってます
15[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 16:46:13 ID:BRhpD3K6
無理
16[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 16:49:12 ID:zifvwRGm
やっぱり、新しく買うしかないんでしょうか?
17[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:04:35 ID:O/WITxHa
>>13
型番書いて出直して来い。

>>14
可能ともいえる。
Windowsでは無理だが。
18[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:09:33 ID:VWVSDli+
デジタルビデオカメラの映像を編集してDVDに焼こうとしたら、私のパソコンのグレードが下位モデルな為に焼く為の付属ソフトが入ってないらしく、出来ません。これはパソコンそのものが出来ないからでしょうか?
一応、DVDマルチドライブなのですが
19[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:12:36 ID:8MXmL+zT
ただどのソフトがそのソフトだかわかってないだけの希ガス
まぁなければ秋葉原で2000円も出せば買えるが
20[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:12:47 ID:Tc1N5Mg+
>>17
PAM4260CREでございます
21[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:13:11 ID:zifvwRGm
>>17
自分windowsなんで無理ですねorz
ありがとうございました
22[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 17:17:13 ID:TO2Ve7UF
急に電源入らなくなったんですけどどうしたらいいですか?
2318:2006/09/21(木) 17:17:54 ID:VWVSDli+
東芝のダイナブックの量販店モデルなんですが
24[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 18:15:59 ID:Cw2Vh7SJ
>>20
>>22
>>23

メーカーのサポートに電話して下さい
25[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 18:18:49 ID:FSDCSx2Y
>>24
おまえともだちいるだろ
26[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 18:19:10 ID:PhobuB2Z
>>23
機種名、型番書かないと、誰もスペックわからないと思うけど?

あと、DVD書き込み可能ドライブが普及している今となっては、DVD-ROM&CD-R/RWを“DVDコンボ”と呼ぶけど
現在の“DVDコンボ”が最新鋭スリムドライブだった昔には、
書込対応してないドライブでも“DVDマルチ”と表記しているメーカーもあったから、
アバウトな呼び方をそのまま受け取るのはアテにならないよ。念のため。
デバイスマネージャを開いたら、接続されてる具体的なドライブ名出るからそこをチェック。
(松下で言うと、UJDA-7シリーズならDVDは再生のみ、UJ-8シリーズならDVDメディアの種類にもよるが書込対応可とか)

あとは、適切な書込みソフトを使って、書込み設定にミスはないか、ドライブに合った適切な書込みメディアを使ってるか
も確かめる必要がある。
27[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 18:37:29 ID:eWZU/9uH
DVD焼くなら外付け買って焼いたほうがいいですか?
28[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 18:43:13 ID:vEh6XBma
備長炭がいいよ
29[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 19:09:56 ID:REpWz/VM
>>21
??
HDDがないならWindowsもなにもそもそもOSが入ってないんじゃないか。

それとも。。。
「HDがない」ってHDDの空き容量がないって意味なのか。
だったら外付けHDD繋いで普通に使える。
30[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 20:03:36 ID:9v/xRxpy
>>20
機種がわかったらバッファローとかIODATAの対応表を使うと便利なんだが、
DynaBook M4/260CRE(PAM4260CRE)って量販店モデルとかの特殊機種か?
東芝のサイトで公式スペックを確認しようにも出てこない。
M3はでてくるんだが。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=30269

ググルと少しは引っかかるのでそこから判断すると、
M3とM4は色違い程度でスペックは同じかなと類推はできる。

M3同等なら、メモリは公式でMax512、バッファローは1024まで。
HDDについてはメルコ・IO共に記載が無い。
普通の2.5インチなので交換はできそうだが、分解しにくいのかも。
31[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 20:48:41 ID:OdmVsRMl
ノートはデスクトップに比べて肩がこりやすいって本当ですか?
肩凝り体質なので気になって・・・。
32[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 20:53:35 ID:PhobuB2Z
>>31
液晶の位置が低いから、日々長時間の細かい作業とかはキツイね。
肩も凝るけど首が。
ノート用スタンドってのが、サンワサプライほかから出てるけど実際に試してみないと
使用する当人の目線位置までジャストフィットするかは難しいみたいだ。
33[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:00:23 ID:OdmVsRMl
ありがとうございます。
特に移動させる必要がないならデスクトップにした方がいいんでしょうか・・・。
34[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:17:13 ID:PhobuB2Z
>>33
設置場所を固定しても差し支えないなら、デスクトップの方がいいかもね。
同じ予算でノートより高性能のが買える。
35前スレ994です:2006/09/21(木) 21:23:07 ID:KheZfEQ4
>>5
動作が重いのではなくて、
たまに突然スローになったり早送りになったりするんですよ。一時的にだけ。
たぶんハードの問題っぽいですね。どうも。
36[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:26:12 ID:REpWz/VM
>>33
ノートだと体とディスプレイとキーボードの位置関係の自由度が低いからね、気になる人は機になるな。

俺も会社で支給されているのはノートなんだけどやはり使いにくいので、
この http://www.vshopu.com/pssg35/index.html スタンドを使ってる。
当然キーボードはそのままじゃ使いにくいので外付け。

支給品だから仕方ないけど、普通はそこまでするくらいならデスクトップ買った方が良いわな。
37[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:36:14 ID:G6Q9m2C9
画面にLauncherっていうのが表示されてるんだけど、これはどうやったら非表示にできる?
38[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:39:47 ID:REpWz/VM
>>37
それだけの情報じゃ非表示にする方法は判らんけど、なくても困らないならアンインストールしちまえよ。
39[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:44:21 ID:G6Q9m2C9
良かったらその方法をおしえてください…。
昨日ダイナブックを買ったんだけど、画面の右端にあって邪魔…。
40[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 21:50:48 ID:VmnNhVgX
つmsconfig
4120:2006/09/21(木) 22:02:34 ID:mrN80X1w
>>30
サンキュ!大学生協の限定モデルですw
一回ぶっこわれて、HDDの入れ替えはしたことあります。
そのときパソコン攻防の人に、「今のHDDの容量は20GBなんですが、
これ40GBにしたらだめですか?」ってきいたら、「あまりよろしくないですね」
みたいなこと言われますた。

基本的に、ノートPCのHDDの最大積載量はBIOSによって決まるんですかね?
42[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:04:04 ID:mrN80X1w
>>39
スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→それらしきラウンチャをアンインストール
43[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:10:56 ID:PhobuB2Z
>>37
自動で起動するのを止めたいだけなら、
Launcherアイコンを右クリックするとかしたら
自動起動をOFFにする設定表示とか現れて設定出来ると思うけど。
44[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:26:44 ID:Pp7ayGhx
>>42
できた!すっきりしたー。

>>43
ねえ。俺もそう思ったんだけど、右クリックしても「移動」と「消す」しか出なくてさ、
消しても次に起動したらまた出てくるし。
45[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:28:21 ID:ENv/8W43
GPUのビデオメモリーについて質問させていただきます。
同じGPUならば、メモリーの違いで、3D描画機能及び動作に、
体感できるほど歴然とした違いが出てくるのでしょうか?
例えば、
Mobility Radeon X1600 256MB と Mobility Radeon X1600 512MB
では、明確な違いを体感できるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
46[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:32:07 ID:pdLokAdh
ノートから他のディスプレイに出力するには
どうすればよいの
教えてえろい人
47[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:54:33 ID:h2yhApIC
メーカー名と型番くらい書けよ
48[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:56:13 ID:jkL5PJSa
NECのversapro va11jという機種なんですけど
起動してからずっと回っているファンはcpuファンでしょうか?
49[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 22:56:15 ID:Cxzw5cLR
適当に想像してもらって結構です
50[Fn]+[名無しさん]:2006/09/21(木) 23:36:15 ID:PhobuB2Z
>>48
ふつうはCPU冷却ファンだな
5148:2006/09/21(木) 23:39:02 ID:jkL5PJSa
>>50
教えてくれて、ありがとうございます
52[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 01:18:16 ID:DZRcZrk/
>>46
ヒント:ミニD-Sub 15ピン
53[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 04:09:50 ID:MJaPWGS1
>>45
256以上ならあんまり変わらないだろうが3Dゲームをやるなら大きいに越したことはない
54[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 09:49:06 ID:15BfY3tM
>>53は、ちょっと素人さんぽいな
512Mとか大容量乗っけてるカードには地雷カードも存在するから
容量が大きければいいって物でもないよ。

55[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 12:04:27 ID:7kWrNKf7
先日、PCが壊れて修理頼んだのですが、マザーボードの交換と言われて費用が5万円(技術料別)かかるそうです。
マザーボードって、そんなに高いもんなんですか?もちろんスペックやメーカーによって変わるのでしょうが、一般的に考えてどうなんでしょうか?
メーカーはマウスコンピューターってところで、ノートPCです。
56[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 12:09:16 ID:1sWYKUOb
>>55
ノートのマザーなんか中古やジャンク以外で市販されてないし
自分で修理交換できるならそうすればよろし。
5万以上掛かるなら新型を購入するという手もあるよ。
57[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 12:16:00 ID:15BfY3tM
>>56
ノートは基本的に(スペースの関係上)マザーボードに、CPUとか、ビデオチップとか直付けしてるから
その辺も全交換になるからね。

使用頻度とか、経過日数とか考えて>>56のように新たに購入する事も視野にいれると良いかも
58[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 12:16:27 ID:mME/XmYI
>>55
ノートのマザーは自社の筐体にあわせて独自設計されているのでコスト高になる。
デスクトップの自作マザーのように汎用でないので仕方ない。
59[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 13:00:59 ID:7kWrNKf7
みなさんありがとうございます。
まだ1年半くらいしか使ってないし、結構高かったので直してみます。
60[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 13:17:20 ID:h6+fTenV
オンボードでSATAがついてるメーカーノートってありませんか?
できれば2ポート以上かeSATAでマルチプライヤ対応がいいんですけど
61[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 13:40:03 ID:3leQMJzH
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
62[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 13:55:05 ID:FTKVCbht
マウスの代用機能のパッドの機能をオフにしたいんですが、どうすればいいんでしょうか。
63[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 15:30:46 ID:FTKVCbht
>>62 コントロールパネル→マウス→USBマウス接続時でオフ
64[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 16:46:01 ID:nRmwpvhe
ノートパソコンを買いたいのですが、無線LAN内蔵のものであれば
後はアクセスポイントだけでインターネットに繋げるんですか?
家にはネットに繋がってるデスクトップがあります(Win98)ちなみにCATVです。
65[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 17:40:33 ID:f6vbBXbG
そうだよ
66[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 18:21:30 ID:aL6n8Rik
>>64
>家にはネットに繋がってるデスクトップがあります(Win98)

Win98はサポート終了しているので
ネット使うのは危険だよ(アップデートできないので侵入されやすい)
ネットつなげる時はXpか2000つかいなされ。
67[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 18:36:23 ID:u5IoBmOK
dynabook Satellite J11 J11220P/4
の液晶画面の明るさは現行のモデルとの比較でどの程度でしょうか。
68[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 19:48:14 ID:nRmwpvhe
>>65,66
わかりました。ありがとうございます。
98の方でインターネットはしないようにします。
69[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 21:55:03 ID:JC7xVxFs
今使っているノートをなるべく長持ちさせたいと思っています。
そのためには、なるべく電源を点けっ放しにしておかないほうが良いという説と、
HDDのためには電源のオンオフをなるべく避けたほうが良いという説が
あるようですが、どちらを採用したらよいでしょうか?
70[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 22:09:25 ID:gLKKi0M5
初めまして。
東芝のダイナブック(今年夏モデル)を買いました。
電源をつけたまま家に帰ると家の猫がやったのか画面がおかしい。

まずは老人が観る様なでっかい画面(アイコンもネットもビッグサイズ)と画面に表示される色がいつもより少ない気が。そして文字がかすれて見えます。
老人画面は直せたのですが色の表示が元に戻りません。アドバイスお願いします
71[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 22:14:04 ID:DZRcZrk/
>>69
HDD交換に比べて、バックライトの交換の方が手間も掛かるし、換装作業初心者にはハードルが高い。
使用しないときは、普通にWindowsを終了させて電源を切る、でok。
HDDにいけないのは、突然電源を切るようなことだ(プツン、キシュゥ〜という音を伴う切り方)。
72[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 22:41:25 ID:5cVk31cr
>>70
ぬこをぬっころす
73[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 22:44:37 ID:JC7xVxFs
>>71
きちんとした理由も添えて下さったので、
すっきり納得しました。
ありがとうございます。
74[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 22:46:07 ID:DZRcZrk/
>>70
256色とかになってるなら、画面のプロパティで、TrueColorとかHighColorとかに戻せばいいんじゃない?
75[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 22:59:10 ID:Zn02qetu
買ったPCのメモリが、店では256Mって書いてたのに
システムのプロパティーってとこ見たら192ってなってましたなんでですか?
エロい人教えてください
76[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:04:38 ID:jnTGgQvA
>>75
つ【ビデオメモリ】
77[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:05:28 ID:MJaPWGS1
そこに64足したら256になりますね?64MBビデオメモリに持っていかれてます
ちなみにXPなら最低限512ないと快適に動きませんよ
78[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:08:02 ID:DZRcZrk/
>>75
コントロールパネル>画面>画面のプロパティ>設定>設定詳細>アダプタ
アダプタ情報の中でメモリサイズ64MBとかなってないかい?
だとしたら、メインメモリ共有タイプの機種で、他の人も指摘しているように
グラフィックメモリ(ビデオメモリ、VRAM)ぶんをメインメモリから64MBいただいて使用してるってことじゃないか?
79[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:08:24 ID:Zn02qetu
>>76.77
即レスありがとうございます
店員に言われるままに512増設もしてもらいました、本当は704ってなってます
ビデオメモリの割り振りを128Mとかに変えることはできますか?
80[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:11:07 ID:d6bisBPX
機種による
大抵BIOSの所で設定変更できるからやってみ
81[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:12:57 ID:Zn02qetu
>>78
言われたとおり64となってましたありがとうございます
>>80
ありがとうございます ググってやり方しらべてみます
82[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:14:43 ID:DZRcZrk/
>>79
BIOS設定で手動調節できる機種もあるが、積んだメモリ量で自動調節になる機種もある。
VRAMを128MBにしたいというなら、まずVRAMへの割り当てが128MB対応しているかどうか自分の機種を調べないと。
83[Fn]+[名無しさん]:2006/09/22(金) 23:32:37 ID:Jszt1eHp
>>78さんの詳細設定のところみてたら128にできるところありました
さっそく皆さんに感謝です^^
8427:2006/09/23(土) 06:45:24 ID:u5W4ta6N
>>28
備長炭がいいんですね
早速買ってきます。ありがとうございました
85[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 07:31:52 ID:3Ni6wc6A
http://www.ntt-west.co.jp/ad/index.html

最近イチローがやってるCMで出てるパソコンって何処のメーカーのものですかね?
86[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 10:28:45 ID:mkKrc5Md
VAIOノート(AR50B)とBRAVIA(32V2000)をHDMIでつないで
PC画面を液晶TVに出力って可能でしょうか?

どちらにもD-subは付いているのですが
できればデジタル接続でと考えています。

どなたかわかる方よろしくお願いします。
87[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 20:27:48 ID:XfjO/rrs
NECのLL730/5というノートパソコンを使ってます。
XP HomeEdition SP2 です。
購入して3年と半年程経ちます。
で、最近使っていると熱を逃がす通気穴のようなところが凄く熱くなるんです。
パソコンは熱に弱いと聞いて、何か対策をうたなければと思いここに来ました。
調べてみて、発熱を抑えるソフトを入れるだとか、冷却装置みたいなのを買う方法があることが分かったんですが、どの方法がリスクが少なく効果的なのかよく分かりません。
みなさんが取っている方法や、おすすめの方法があれば教えてください。
88[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 20:49:23 ID:qipcHgeT
ノート買ったんだがセットアップの段階で急に電源おちてつかなくなったんだけどなんで?
8970:2006/09/23(土) 20:52:06 ID:dDPX3jQc
それがないです。 関係ないかはわからないですが32ビットってなってます・・
90[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:04:48 ID:hnD7zWv/
>>87
漏れは冷却台に載せて冷やしてる

>>88
それだけの情報ではわからん。初期不良じゃね?

>>89
どこにレスしてんの?
91[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:09:58 ID:4LNU4ArM
>>88
バッテリーはずして起動
>>87
冷却台が良いだろうが、効果で言ったら分解して掃除したほうが…
まぁ無理だろうから、台に乗せるのがいいと思う
ジェルは効かないよ。あと、無駄にCPU使用率上がってない?
ウィルスとかでCPU使用率上がってCPUの発熱が増大してる可能性もある
9287:2006/09/23(土) 21:20:45 ID:XfjO/rrs
>>90
お返事ありがとうございます。冷却台ってやつを明日電気屋さんで見てきます。
>>91
ウイルスですか?
そのウイルスの可能性はどうやったら調査できますか?
いちよう、ノートンアンチウイルスってやつに入ってるんですか・・・
93ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2006/09/23(土) 21:24:58 ID:6ufwY5f0
今のノートPCにWindowsVISTAを入れられますか?
94[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:26:30 ID:Z5herI3A
WindowsVISTAの動作用件をすべて満たしているスペックがあるなら入れられる。
95[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:29:11 ID:u5W4ta6N
外付けDVDドライブ買ったほうがいいですか?
96ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2006/09/23(土) 21:29:19 ID:6ufwY5f0
スペックはWindowsMeです。大丈夫でしょうか><
97[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:29:34 ID:4LNU4ArM
>>92
AkabeiMonitorなどを常駐させてCPU使用率を見る
タスクマネージャーでも見られるがタスクマネージャー自体がCPUけっこう使うのであまりお勧めできない
IEやワード、エクセルなどだけでCPU30%とか使ってたらおかしい
WindowsMediaPlayerはけっこう食うけどね
98[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:31:02 ID:4LNU4ArM
>>96
それスペックじゃないし。まぁ限界までメモリ増設すれば(512MB以上に)
動かないことはないだろうが…Meなら素直に2000かXPにしとけば?
99[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:34:41 ID:vdtukZq2
携帯からすいません。Outlook2003が「Microsoft Exchange Serverが使用できません」っていう表示が出て起動しないんです。どうしたらいいか教えてください。
100[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:36:22 ID:KWZXNo2F
ビスタが出たら、今のXP激安モデルは全部消失してしまうのですか?
ビスタしか無くなったらCPUやメモリが低いモデルが生き残れなくなるのでは…
101名無し:2006/09/23(土) 21:41:02 ID:YS5vY3lR
なんで?なんで?
どうやって?どうやって?
102[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:42:00 ID:hnD7zWv/
>>99
板違い

>>100
板違い
103[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:45:08 ID:bdAwOtTW
延長保証とかってつけた方がいいのかなあ・・・?
104[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:47:02 ID:4LNU4ArM
せめて3年はつけとけ
105[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:49:06 ID:bdAwOtTW
>104
サンクス。
NECなんだけど、特別保証とかじゃなくてもいいかな?
ただのメーカー保証で。
106[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:50:27 ID:gTMdbdZD
>>103
保証内容による。
107初心者です:2006/09/23(土) 21:51:39 ID:jR7XwDaQ
インターネットを繋ぐにはどうしたらいーのでしょうか?説明書なしのNECです。教えて下さい
108[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:53:29 ID:bdAwOtTW
>107
えっ、NECって初心者向けじゃないの?
そういうの丁寧に説明してくれて簡単に出来るんだと思ってた。
富士通みたいに。
109[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:55:57 ID:bdAwOtTW
>106
特別保証は、天災や取り扱い不注意による故障にも対応してくれる。
110[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 21:57:45 ID:4LNU4ArM
>>107
せめて現在回線があるかどうか(ほかのPCでネットやってるかどうか)位かいてくれ
111初心者です:2006/09/23(土) 22:05:00 ID:jR7XwDaQ
ヤフオクで買い昨日届きました。きっと回線は入ってないと思います。というかパソコン一つで契約ってできるんですか?それとも電話会社、又はプロバイダーに連絡するのですか?
112[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 22:07:39 ID:4LNU4ArM
はいはい、ヤフオクで買ったならスペックくらいかけ
まず実用に耐えうるものでない希ガス
113[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 22:26:27 ID:7QMUJAIS
何をどう操作してしまったのかわからないのですが突然
キーボードのJKLUIO789にあたる部分がテンキーに変わってしまい
まともに入力が出来なくなってしまいました。
どうすれば元通りにすることができるのでしょうか?
今はとりあえず前に使っていたPCで書き込んでいます。
OSはXPです。よろしくお願いします。
114[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 22:28:29 ID:4LNU4ArM
はいはい>>1よんでね
11587:2006/09/23(土) 22:41:52 ID:XfjO/rrs
>>97
AkabeiMonitorを常駐させるってのは、初心者の私にも出きるんでしょうか?
常駐させるってのは、インストールするってことでいいんですよね?
116[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 22:44:21 ID:p4TU9LIB
インストールしなくてもダウンロードして
解凍して実行すれば良いだけ
11787:2006/09/23(土) 23:13:13 ID:XfjO/rrs
>>116
分かりました。やってみます。
ありがとうございました。
118[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 00:31:07 ID:5aEFB2xG
自分はこないだ23インチのLCDワイドモニタを買ったんですが、デスクがGeode1750で非力なので
この際、ノートを母艦にしようかと思ってます。昨今、そこらのデスクに負けない
ノートも多そうだし。
しかし、問題はほとんどのノートはDVI出力がないことです。
ノートを母艦にしてDivXクリップ見たりCG描いたりする場合、やっぱDVI出力>>∞>>VGA(15pin)ですかね・・?

グラフィックやりたい者は無理してもDVI出せるノートを必須条件にすべきでしょうか?
119[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 02:14:00 ID:tSfWqCOM
出力にこだわるならやはりデスクじゃね?
グラボとモニタが簡単に変えられるってのは強いぞ。
コスト面で考えてもデスクの方が同性能なら十分安い。
120[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 04:59:04 ID:5aEFB2xG
・・普通に考えればやはりそうですよね・・
デスクトップは最近消費電力も物凄いし、部屋も狭いのでノートでいいんでないかな、
と考えたのですが・・
もうちょっと考えてみます。ご意見有難う御座いました。
121[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 05:28:15 ID:sZphnfrv
>>120
VTBook使えばノートにDVI出力をつけられるよ

 ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=304

まあ俺もデスクのほうがいいと思うけど。
122[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 08:11:19 ID:TlckdI00
UXGAあたりまでならD-Sub15pinで行ける
ただし、ノートによって変わる
Let'snoteはアナログながらけっこうきれいに写るらしい
他社は知らんが
123[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 15:59:30 ID:F2FTPiXP
ハードディスクが2台積める、A4より小さいノートってありますか?
124[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 16:06:26 ID:TlckdI00
無茶言うなよ…1インチHDD2台とかならサイズ的には可能だけどなw
何のために2台積みたいんだ?
125[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 16:14:38 ID:1dONj6XM
画面が何かの圧力で壊れました
ほぼ液晶のほぼ全体が線とかで見えません
壊れたのは画面だけです
どれくらいの修理費でどれくらいの期間かかるでしょうか
126[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 16:25:30 ID:iIUK2iss
金額を抑えたいなら外付けモニター
127[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 16:50:36 ID:TlckdI00
7万くらい
128[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 17:02:55 ID:RQziEEMu
NECのLaVie L LL900/FDというのを使っていたのですが
ハードディスクを交換したのが原因か、
サウンド(オーディオ)デバイスがありませんと
出るようになってしまいました。
無論音出ません。

リカバリーディスクを作っておらず、
どうやって直せばいいのかもわからないため書き込ませて頂きました。
板違いだったらごめんなさい
129[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 17:08:03 ID:SQoU2XCQ
マザーボードのサウンドドライバー入れてみ
130[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 17:18:45 ID:hgxK3pcO
FMVのノートPCを2年と半年くらい使ってるんですが、
最近ファンの音がおかしいです。
以前は「ぶおおおおおおおん」だったのですが、最近は「ぶおおおおおんゴロゴロゴロ・・・」
といった感じに変な音が混ざっていてもうすぐ壊れるじゃないかと心配です。
エロゲとか動画みたりしてる時にこういう音が混ざるんですが寿命が近いということですかね?
対処方などあれば教えてください。
131[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 17:27:01 ID:TlckdI00
とりあえず掃除してみる…でもめんどくさいし壊すリスクあるしなぁ
132128:2006/09/24(日) 18:43:25 ID:RQziEEMu
マザーボードのサウンドドライバーっていうのが
よく判らなくて;
133[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 20:30:42 ID:lh54aQ7X
質問です。
アカデミック版のWindowsxp プロフェッショナルを買ってきたんですが、
CDから起動ということができません。
BIOS?のところでCDROMからの起動を選択しても、起動せずに
普通にもとのwindowsが起動してしまいます。
どうすれば起動するんでしょうか(汗
134[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 20:31:39 ID:SKdciURT
135[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 21:44:54 ID:rNJ3zZKJ
モバイルIntel Celeronプロセッサ1.06GHz
Athlon 3500+(socket939)
って、どっちがいいですか?
136[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 21:46:46 ID:OXH0lM48
  ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
      http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
    ◎ Windows.FAQ http://winfaq.jp/
    ◎ Google(質問の前に、自分で調べよう) http://www.google.co.jp/
    ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
     ◆ノートPC購入相談スレ(新品限定)其14 SONY厨帰れ
     ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1153879213/
     パソコン何買えばいいですか??オークションで中古購入予定!
     ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142965455/l50
137128:2006/09/24(日) 21:47:54 ID:RQziEEMu
>>134
DLしてインストールして再起動もしてみましたが
デバイスマネージャに何の変化も現れませんでした;
138[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 21:54:53 ID:SKdciURT
>>137
ぶっちゃけ、元のHDDを装着し直して、リカバリ領域使って
リカバリDVDorCDを作成した方が確実かな。
139[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 23:00:49 ID:U63keSS2
ノートパソコンがほしいのですが、どういうのがいいでしょうか?
目的2ちゃん、色々
140[Fn]+[名無しさん]:2006/09/24(日) 23:12:31 ID:SKdciURT
>>139
その程度だったら、店頭で新品みて、液晶の具合とかデザインとか気に入ったのでいいと思うよ。
141[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 00:35:40 ID:cCmcoPG2
>>139
向こうで 購 入 相 談 ス レ って言われただろうが!
ここのスレのどこが購入相談なんだよ、ボケ。
142[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 00:35:55 ID:P54ySuTK
>>123
俺のサブノートのFMV610NU2、法人用でクソ重いし古いけどHDD2台つめるよ
ただし光学ドライブとの入れ替えだけど
143[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 05:01:34 ID:HdCiBSF+
>>133
つーかWindows起動してから認識させてインスコできない?
144[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 09:01:11 ID:pZh9KGl5
ノートPCの内蔵HDDの中身を外付けHDDでバックアップ中なのですが、
一晩たってもCドライブ約30GBが終了しません
USB2.0で接続しているのですが、このくらいかかるものなんでしょうか
バックアップ設定は完全/無圧縮です
145[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 09:16:10 ID:o/yJpUcJ
まあソフトによってはかかるだろうな
たぶん細かいファイルの転送に手間取ってるだけじゃないの?
俺もひとつのフォルダに2万くらいファイルあるやつコピーすると
結構な時間がかかったよ
146[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 09:20:11 ID:NyZcj/Pz
>>144
バックアップしてるアプリは?
不良セクタとかあって、処理が中断してループしてるとか。

データーのバックアップだけなら普通にディスクコピーが楽なんじゃないか。
10分もかからんだろ。
147[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 09:29:48 ID:AX1GmXo6
>>144
FireFileCopyを使ってみるとか
一度に多くのファイルをコピーすると糞詰まりにみたいになることがあるな
あとは熱とか
148[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 09:36:54 ID:xk+kQ6t+
>>144
ノート側のUSBはちゃんとUSB2に対応してる?
あと、単純な複写なら、ウィルス駆除ソフトは無効にしておくと速くなるよ
149144:2006/09/25(月) 09:44:13 ID:pZh9KGl5
アプリがどれを指すのかよくワカランのですが、バッファローのHDH250U2で、コピーは付属の簡単バックアップでやってました
中断して必要なファイルだけ移そうと思ってるのですが、FireFileCopyためして見ます
150[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 10:37:28 ID:qRBjMpl+
アドレスバーにいれたURLを削除したいんですけど(もう見ないので)
どうすれば削除出来るんですか?説明本にも書いてないので削除の仕方がわかりません。
教えてください。お願いします。
151[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 10:44:13 ID:JVNuYanM
>>150
ツール(T)>インターネットオプション(O)>履歴のクリア(H)
で、おk
152[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 11:03:53 ID:rsTPOo6v
ノートと関係ない質問をする方もするほうだが、簡単に答えるのもどうかと。
テンプレに、ここはノートを使っている人の質問スレではないことを書くべきなのかな。
153[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 11:25:49 ID:/ADv76xK
テンプレに入れるのはかまわないがいちいち誘導するより答えたほうが早いのは事実
154[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 11:33:26 ID:xk+kQ6t+
そして誘導も解答もせずに文句だけいう>>152が一番ウザイ

はいはい、俺もですね
155[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 12:03:22 ID:GwbMlYPI
初心者な質問ですまんが昨日まで大丈夫だったのに今朝からBSとShiftキー(両方)がきかない
OSはXP Homeです

考えられる原因は電源を点けっぱなしにしたこと
いきなり特定のキーがきかなくなるなんてありますか?
156[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 12:23:53 ID:o/yJpUcJ
あるといえばあるね
再起動して試してみた?
それがだめなら多分キーボードが逝かれたのかね
電源つけっぱって購入してからずーっと起動しっぱなしってことなのか?
それとも消し忘れて1日稼動してたとかか?
157155:2006/09/25(月) 12:28:44 ID:GwbMlYPI
自己解決しました
が次は違う問題が…
右のShiftを押すと右クリックを押したときにでるバー?がでます
原因不明です
158[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 12:29:12 ID:qRBjMpl+
>>151
ありがとうございました!
>>152
関係ない質問してすみませんでした。
159[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 12:34:35 ID:o/yJpUcJ
>>157自己解決したならその方法も書いてね
キーボードの設定でそうなってんじゃないのか?
160155:2006/09/25(月) 12:50:18 ID:GwbMlYPI
>>159
キートップを外して掃除しましたらすぐは解決しませんでしたが何度かキーをパシパシやっているときくようになりました
キーボードの設定は全然いじってないのですがなるものですか?
161[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 18:12:59 ID:yQMrtNhu
>>160
 中で線が逝ってそう。となると自力復活は無理だが…
それとも過去にお茶こぼしたとか記憶はないかね。
162[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 18:26:31 ID:m7knSQPO
携帯から失礼します。
東芝dynabook T7/520CME OSはXPHome
突然パソコンの電源が切れなくなりました。再起動もできません。
電源を切るにしても反応がない状態です。
誰か原因と解決法がわかる方お願いします。
163[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 18:31:29 ID:yQMrtNhu
>>162
 「電源を切る」にしても、ってことはキー入力の反応はあるということだろうか。
もし、キー入力もマウス入力も効かないのならば電源スイッチ長押し(4秒以上連続で押し続ける)で
強引に電源を落とすしかない。
 #その際に保存されていないデータは失われる。最悪、起動できなくなる恐れもあるが、
  こればかりは運でしょうな
164162:2006/09/25(月) 19:00:26 ID:m7knSQPO
>>163
ありがとうございます。キー、マウスともに反応はありました。
先程からまた何度も電源を切るにしたら突然シャットダウン。
今度は設定を保存しています、の画面でフリーズしたみたいです・・・。
こればっかりは強制終了しかありませんか?
165[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:00:52 ID:cCmcoPG2
>>162
>>163さんに追加で、

キー入力が効いてるなら、マウス使わずにキーボードショートカットで落とせ。
166[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:06:49 ID:yQMrtNhu
>>164
 CTRL+SHIFT+ESC、同時押しで反応がないなら強制終了。
あるならまだシステムは生きている。開いた窓のメニューから
 ・「反応なし」と表示されているアプリを殺す
 ・「新しいタスクの実行」で「Explorer」を実行させる
 ・はたまた「シャットダウン」からさらにシステムのシャットダウンを試みる
かだ。
167[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:14:31 ID:J6xom6KQ
キーボードの↑のボタンがとれかけてるんですが、どうしたらいいですか?

携帯から失敬した
168[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:15:24 ID:rsTPOo6v
今後一切↑を使わない
169[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:16:08 ID:J6xom6KQ
>>168なおせないんですか?
170[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:22:11 ID:F0s8kgmU
ノートpc再インストールしたんだけれどもリカバリcdなかったから
OEM使使ったら音が出なくなったどーすればいい?
171[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:23:24 ID:m7knSQPO
>>166
反応がなかったので強制終了しました。
長々とご迷惑おかけしてすみません。
ありがとうございました。
172[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:26:46 ID:JVNuYanM
>>170
サウンドドライバをググるなりして頑張って探せ。
173[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:38:18 ID:TnTEYkNm
質問です。お願いします
OSはXPで、本体は東芝dynabookのTX860LSです

Googleとかyou tubeをデスクトップ上にショートカット作成したんですけど、表示されるアイコンが何か変なんです。
作ったとき(最近まで)は専用のアイコンがちゃんと表示されてたんですけど…
どうすれば元に戻りますか?よろしくお願いします
174[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:39:54 ID:yQMrtNhu
>>170
 基本的には>>172氏のとおりだが、まずはノパソの型番を晒せ。

>>171
 その後、調子はいかがだろうか。

>>169
 「とれかけ」の具合がわからないが、「押し込んで」も直らないならキーボードユニット
全交換となる。
175[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 19:44:24 ID:yQMrtNhu
>>173
 ノパソかどうかに関係ない症状とお見受けするが、
「何か変」とはどういうことか。見ているとアハ体験できるぐらい微妙な違いを
見つけてしまったということか。何がどう違うのか。


 色が違うぐらいならば表示の色数か、アイコンの表示色設定が怪しい。
176[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 20:10:34 ID:JVNuYanM
>>173
再起動したら戻ってたりする。
デスクトップ画面にアイコンをズラズラたくさん並べてると
一時的に表示がおかしくなることはよくある。
177[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:06:47 ID:BkSOxOaa
質問です。
OS:WindowsMe
本体:VAIO PCG-Z505V/BW

このパソコンを友達に譲ったところ、起動しなくなりました。
それまでは、普通に動いていたんですが、VAIOとロゴが出てから
黒い画面のまま先に進みません。
システムリカバリをしようとしましたが、それも同じく黒い画面から進みません。
どなたか、対処法をお願いします。
178[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:21:02 ID:iCf2KHpW
>>177
その黒い画面でどれくらいの時間置いてました?
数秒間じゃなく2〜3分ほど置いてみて状況が変わるかどうかを確認してみてください

ただ、症状を見た感じでは、HDDがお亡くなりになってるような気がします
(ずっとそのままにしてると”Operating system not found"って出ると思いますが・・)
179[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:23:25 ID:V1cdnePx
Pen3 650MHz、メモリ192MB(標準64MBから128MB増設)、
オンボードVGA-4Mメモリ、HDD40G(音が煩いのでたぶんBB軸受け)
のノートPCをつかっています。

HDDが煩いのでとりあえずHDDを交換しようかと思ってて
ついでにメモリーの増設も考えています。

HDDの選択については簡単なんですが、メモリーで調べてみたら仕様書などには最大で192MBまでとしか書いてないんですが
これって別に192MBを超えるメモリーを搭載しても大抵動作するもんなんでしょうか?
動くなら256Mを二つ増設で512Mにしたいのですがシステム的(ペン3-650MHz)に勿体無いかな?

あと128Mbitと256Mbitのメモリがあるっぽいんですがいったいどれが合うのかよくわかりません。
ちなみにIntel 440MXとかいうチップセットらしいです(256MBが最大搭載可能とかどっかでみたような)

今ついているメモリタイプをソフトウェア的に調べる方法があったらbit数がわかりそうなんですが・・・
180[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:27:22 ID:yQMrtNhu
>>179
 想像どおり、メモリに関しては無理。理由は貴君が述べているとおり。
181[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:29:07 ID:BkSOxOaa
>>178
かなり放置してみてもずっと黒い画面のままです。
エラーメッセージすら表示されません。

あと、いつもはVAIOと表示された後、ガリガリとPCから音が聞こえていたのですが
それが全くしなくなってます。

HDDか壊れてた場合、修復は無理なんでしょうか?
182[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:38:18 ID:CWCKjYBb
FRONTIERのFRN411A、OSはXPです。

今日起動してIEを開いたら急に左クリックも右クリックもきかなくなったので
(連続でクリックしている状態のようで、メニューを開いてもすぐ閉じてしまう)
再起動したら電子音が暫く立て続けに鳴り、ログインは出来るものの
依然クリックはきかないままです。
ウイルスは検出されませんでした。

BUFFALOの光学式マウスをUSBからつないでいますが
本体の方のクリックもきかないみたいです…。
183[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:40:55 ID:V1cdnePx
すいません、調べてみたらありました。

Intel製440BX,MX,ZXのチップセットでは、SDRAMは1個あたりの容量が128Mbitまでしかサポートされていない。
440MXはどんなにがんばっても256MBが最大(チップセットの仕様)

ということらしいですのでやっぱ128Mbit、256Mがシステム的に最大らしいです・・・

あとひとつ疑問なんですが、メモリーの拡張スロットのところに標準メモリーも搭載されているんでしたっけ?(汗
128M×2で256にしたいとなると、標準64Mを交換という形になるのでこれがもし
マザーボードの方に直付けとかだったらもしかして交換できないから最大で標準64M+拡張スロットに128Mで
やっぱ192MBなんでしょうかorz

とりあえずHDDだけ流体軸受けに交換して音を静かにしようかな・・・・
184[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:45:44 ID:g12E0CxN
>>183
働け、金貯めろ、新しいの買え
185[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 21:51:45 ID:BkSOxOaa
>>178
黒い画面のまま放置していて、キーボードを適当に構ったら
何故か起動しました…。
データも全部無事でした、が、終了する時、エラーが表示され
フリーズしたので、強制終了をして再度起動させた所、また黒い画面で止まりました。
少し放置してから、またキーボードを適当に構ったら起動しました…。
今は、強制終了をしたのでスキャンディスク中なんですが、これってHDDは大丈夫って事ですよね?
186[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:07:39 ID:V1cdnePx
すいません、更に調べてみたら、なんと256MBにも増設できるようです!・・・

BIOS的には認識しているらしく、Windowsが起動しないだけで、Boo.iniを編集して
Maxメモリを256Mとしてwindowsカーネルに対して命令を出せば
440MXでも最大の256Mとしてなんと起動するようになるとのことです!

ちなみに増設メモリは256Mで64+256で本当は320MBになるはずなんだけど
これは440MXの障害で256Mまでしか認識できないとか・・・

6万もあればデルの1300買えるけどと趣味で古いPCをいじってみて限界に挑戦してみるのが好きなもので・・・w
とりあえず256MのメモリとHDDを交換してみよう

未だに440MXチップセットのノートPCを使っているかたいましたら参考まで(いないっぽいけどlol
187[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:09:42 ID:yQMrtNhu
>>183
 そこまで調べておいてなぜ型番を晒さないのか。そこまで調べられてなぜ初心者と
言い張るのか。ノパソは初心者だ、とされるのか。ヨシ。

 >>184氏に賛成。新しいの買え。デスクノートでない限り、標準メモリは直付けだ。
188178:2006/09/25(月) 22:10:05 ID:iCf2KHpW
>>185
しばらく放置しないと動作しないか・・・・。
CDドライブは内臓していないタイプだから、ドライブの不良とは考えづらい・・・。
可能性としては、バックアップ電池が切れかかっていると言うのが考えられるけど。
動作しているときにバックアップを取っておいたほうが良いね。
バックアップ電池が切れると完全に動作しなくなったと思うから(PCG-505Xで経験済み)。

修理に出してみたほうが良いかも知れんが、価格しだいではジャンク扱いでオークションに出して
新しいのを買ったほうが良いかも知れないね。
189[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:11:54 ID:yQMrtNhu
ち、すれ違いか。

 >>186 該当ノパソで過去に誰かやったことがない限り、物理的に上位ラインを
つなげてない場合があるので気をつけられたし。以降放置する。
190[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:26:41 ID:m7knSQPO
>>174
特に問題なく動いてます。
どもどもです。
191[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:28:18 ID:TKvbg31R
キ―ボ―ドについて質問。
ノ―トPCですけどKのキ―を押すと2
Jのキ一を押すと1のようになります
直し方を教えてください
192[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:29:53 ID:yQMrtNhu
>>191
 NumLockをはずせ。ファンクションキーを押しながら、青文字でNumLkと
書かれたキーを押せ。
193[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:30:23 ID:BkSOxOaa
>>188
新しいのはもう買ってあって、Meは友達に譲る事になってるので
バックアップは欠かさないように言っておきます。
相談に乗ってもらって有難うございました。
194191:2006/09/25(月) 22:33:58 ID:TKvbg31R
>>192
戻りました!
マジありがとう!
195[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:41:54 ID:DN7cgxVM
>>194
テンプレ読めば書き込みしなくてもわかる事を・・・
196[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 22:51:11 ID:XtVdSF4/
>>193
ゴミ押し付けられる友達カワイソス
197[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 23:09:19 ID:cCmcoPG2
>>193
その友達にはPC廃棄時のリサイクル料金の話もちゃんと伝えろよ。

とっくにOSのサポートも終わってるようなPCだし、その上不具合があるんだったら、本体と一緒に
リサイクル料金相当分を一緒に渡すというのがスジだからな。
198[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 00:36:35 ID:Dkg/Wag4
>>197
あっ、それ言ってなかったので言っておきます。
リサイクル料金請求されたら押入れ行きかな。
199[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 01:10:21 ID:dw+wf9hl
分解して紙袋にいれて燃えないごみの袋に入れて出してしまえば
料金とられないよ
大きいもの(冷蔵庫など)は無理だけどたいていの電化製品はこれで大丈夫だね
200[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 01:17:21 ID:35Tp0nzw
物によっては俺もそういう事するけど、PCの場合って、使われてる
部品による汚染の問題があるんでなかったけ?
201[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 05:32:23 ID:Y+8rQ4ob
形のこってりゃやまだが100円で買い取ってくれるだろ
202155:2006/09/26(火) 05:44:35 ID:jwJC+eEH
>>161
やっぱり線ですかね?なにもこぼしてはないんですが1日電源つけっぱなしが悪かったんですかね?

BSキーはきいたりきかなかったりで掃除してたら中のゴムが逝ったんだがアロンアルファでいけるかな?
203[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 07:47:27 ID:kXk1QsDB
ネットを快適に使える最低限のスペックはどれくらいになりますでしょうか?現状、IBM R31 セレロン1・2GHZ、HDD 20G、メモリ 504MB ネット閲覧は問題無いのですが、動画DLして見るのにはまともにみれません。HDDを40Gにすれば多少変わりますか?
204[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 08:10:53 ID:w5a5FyfO
>>203
そのスペックだったら、動画もまともに見れるはずだが・・・・。
HDDを40GBにしても特に何も変わらないよ。ただ、保存できる容量が増えただけだからね。
205[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 08:18:14 ID:W6z/CV9m
NEC versaproのスレはありませんか?
206[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 08:22:31 ID:x+y1kbPP
>>205
NEC 「VersaPro」(バーサプロ)スレッド 3台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1131883426/
207[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 08:25:50 ID:nm5v0o6g
>>203
ある程度の動画(DVD画質程度まで)に関しては
動画再生に必要なコーデックをインストールor新バージョンに更新してないからだと思われ。
それ以上のやつは無理かも。
208144:2006/09/26(火) 09:20:46 ID:8mowE+kB
HDDについて質問したものです
あのあと再起動したら英文が表示され、その後デスクトップのアイコンが全くクリックできなくなってしまいました
対処法を教えてください
209[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 09:24:32 ID:rZIi7f/H
英語が理解できなくてもせめて、

・英文がどのように表示されたか(青バック白文字とかウインドウで警告とか)
・英文の内容

くらいは書こうな。
210[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 09:27:24 ID:WXc2I/F1
ノートパソコンのスピーカーから、ハードディスクのアクセス音の様なものが、鳴って
きているのですが、マザーボードがダメになってしまったのでしょうか?スペックは
P3,800M,256M,40Gです。OSはwinXP,Homeです。
211[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 09:30:13 ID:rGJ23KzH
助けてください。
Office無しモデルを買ったのですが、メールできますよね?
212[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 09:33:00 ID:8YS+Zc1c
>>203
おいらのノートはP3 866MHzだけどエンコ動画にDVD再生無問題だよ。
OS再インスコした方がいいと思うが。
213[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 09:35:47 ID:8YS+Zc1c
>>210
メーカーと型番くらい書いてよ。
OSは起動できるのかい?
214[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 09:38:02 ID:8YS+Zc1c
>>211
Winなら標準でOutolook Express入ってるから安心汁
でも、問題多いからフリーのメールソフト使った方がいい鴨
215144:2006/09/26(火) 09:39:17 ID:8mowE+kB
>209
黒バックの真ん中にウィンドウのようにでて、容量を表してそうな数字とカウントが動いてました
外付けHDDのことを現してるような文章に見えました
適当にキー押してたら起動しました

デスクトップですが見えない場所(バーの裏)にウインドウが開いていたらしく、コレを消したら直りました
ただ何故いつの間にそれが開いていたかは不明です
216211:2006/09/26(火) 10:10:25 ID:rGJ23KzH
>>214
安心しますた。自分でPC買うのは初めてなもんで^^;
217これを読んでから質問してね:2006/09/26(火) 10:14:13 ID:DJ+VEzRW
  ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
      http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
    ◎ Windows.FAQ http://winfaq.jp/
    ◎ Google(質問の前に、自分で調べよう) http://www.google.co.jp/
    ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
     ◆ノートPC購入相談スレ(新品限定)其14 SONY厨帰れ
     ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1153879213/
     パソコン何買えばいいですか??オークションで中古購入予定!
     ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142965455/l50


▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★パソコンのメーカ名と型番
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
 * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等

 前スレ
 ノートPC初心者総合質問スレッド Part23
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1157116533/

▼━ 質問者の方へお願い ━━━━━━━━━━━━
 ※簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください
 ※「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い嘘など荒しの回答を信用しないでください
 ※回答者が”善意で答えてくれている”ことを忘れないでください
 ※回答者も人ですので間違ったことを書くこともあります
  (回答を鵜呑みにせず、貰った回答を元にもう一度自分で調べてみる事をお奨めします)

 ※キーを押して英字が出ず意図しない数字が出る場合は「NumLock」を押してください。
   一番嫌われる質問です。
218[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 10:32:50 ID:x+y1kbPP
>>216
お前さんのレベルでOutolook Express使うのは怖いな、あれはセキュリティーに詳しい上級者でないと危ない。
メールソフトなんてシェアウエアでもたいした値段じゃないし、有料・無料にこだわらずもっとましなの使え。

俺のお勧めは
Becky! http://www.rimarts.co.jp/index-j.html
かShuriken http://www.justsystem.co.jp/shuriken/
219[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 10:35:58 ID:W6z/CV9m
>>206
どうもです。一般のほうでしたか。
220[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 10:40:33 ID:T/u1jwDW
>>218
×:あれはセキュリティーに詳しい上級者でないと危ない。
○:あれはセキュリティーに詳しい上級者でさえ危ない。
221[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 11:36:41 ID:rZIi7f/H
>>215
警告文がわからんので確実ではないが、HDDが逝きかけてると思う。
レスポンスがわるいのもHDDアクセスに無理が出てる症状か。
さっさとバックアップとって乗せ換えだな。

俺の体験で、起動時にBIOSレベルで枠付きで警告が出るようになって、
OS起動後もレスポンスが悪くなり、しばらくしたら起動不能になったことあり。
起動できるうちにバックアップさえとれれば被害は最小限ですむぞ。
222[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 11:42:48 ID:LQC0H23x
>>215
俺もBIOSレベルの警告が外したみたいに
この中から出てきた策略とみたが。
外す外さないは自分で選択できるので
車の中でも問題は発生しないよ。
223[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 12:57:17 ID:w4c6fgPn
IBM ThinkPad2647なんですが、起動すると
OS/2!! SYS01475
OS/2!! SYS02027
と出て先に進めません
諦めるしかないでしょうか?
224[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 13:12:21 ID:nm5v0o6g
225[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 13:13:24 ID:7rjneHDE
>>223
その OS/2!!〜 でググったらヒットするわけだが
226[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 13:14:53 ID:T/u1jwDW
>>223
2647ってT21だっけか?
IBMなら今まで発売してきたPCのマニュアルとか、メンテナンス用PDFとかをPDFでDLできる。
(パーツ単位まで分解出来るメンテンアスファイルもDL出来る。(当然自己責任))
サイトいって2647-??(??まで入力)して、関係するPDFを全部DLして見てみると詳しい事解かると思うよ
227[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 13:40:03 ID:w4c6fgPn
ケータイからなんでPCサイトは辛いけど探してみます
228[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 13:55:02 ID:nm5v0o6g
>>227
PCは1台に全てを賭けると、トラブルが起きたときどうしようもない。
これからは2台体制を奨める。
229[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 14:02:46 ID:mKJZg/nE
ゲームをする時
ワイド画面のノートPCだと
ゲーム画面がワイドに引き伸ばされてる。
これは仕方がないのでしょうか?
使用してるPCは東芝のdynabook AW5
230[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 14:47:07 ID:nm5v0o6g
>>229
アスペクト比が合ってないということ?
だったら、ゲームの方の画面表示設定を変えれば?
231229:2006/09/26(火) 15:18:39 ID:mKJZg/nE
>>230
それがゲームの方の画面表示設定が
フルスクリーンとウィンドウの2種類ありまして
どちらを選んでもワイド横伸びになってしまうんです。

232[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 15:21:47 ID:7rjneHDE
ウィンドウ表示で横伸び?
解像度設定がおかしいんじゃないの?
233[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 15:37:21 ID:35Tp0nzw
AMDとIntelのノート用CPUって、発熱の点で現在どっちが優れてるんでしょう?
なんかググってみたら、Turionは64も含めてプロセスがまだ90nmなのに
CoreDuo系はすでに65nmのようです。
となると実際のノートにおいてもintelのCoreDuo機の方が発熱が低く静か、という
傾向がありますか? GPUやHDの条件がほぼ同じとした場合ですが。
それともむしろ機種による、程度でしょうか。
234[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 15:51:27 ID:yPm3NBhg
>>233
お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。2計測目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091689751/
235[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 15:57:30 ID:8YS+Zc1c
>>231
ノートのVGAドライバの出来がよくないんじゃないかと思う。
メーカーサイトに新しいバージョンが出てたら更新で修正される鴨
236[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 17:18:05 ID:+KGykl1h
>>234
発熱に関してそのスレは無意味
Turionノート全般に冷却能力に余裕がある可能性が高いからTurionの方が温度低くなる
見たいな傾向が出ると思う(数が少ないので設計をつめないと思われるので)
CoreDuoだってデスクトップ用クーラーで冷却すれば冷え冷えかもしれんが
L2300であってもLet'snoteY5のように鉄板くっつけて風当ててるようなのは熱々になる
>>233
以上の理由からノート同士の温度比較は無意味かと
発熱は設計次第なのでノート次第ってことになる
CoreDuoノートの方が設計がぎりぎり(INTEL側の言ってるTDPのせいかも)
のものが多いであろうから、たとえ発熱自体はCoreDuo有利でも放熱性能で逆転する気がする

変なこと言ってたら突っ込んでくれ
237[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 18:27:11 ID:R2peGvNZ
っていうか初心者がプロセスルールとか気にすんなよw
適当な雑誌とかの記事の受け売りなんだろうけど逆に馬鹿みたい
238[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 18:40:27 ID:4p8SANAU
携帯からすみません。教えてください。

PCがバッテリー不足
となって電源が落ちます。
夏休み間の2ヶ月実家にいて全く触っていませんでした。
バッテリーも夏休み入る前に父に交換してもらったとこです。

どのように対象したらいいでしょうか??
DELLで古い方だと思います。
239[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 18:43:48 ID:QfQ/NZKe
新品のバッテリーでも過放電状態にしとくと著しく劣化するからなぁ
つーかACアダプタつかってないんでしょ?普通に充電しろよw
240[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 18:45:34 ID:nm5v0o6g
最終的には、実機でみてみないとわからないもんだからな。
展示されてる売り場で、ネット巡回・DVD鑑賞程度でファン回ってうるさいかどうか試す
なんて難しいし、手に入れてみて気に食わなかったら売り飛ばす、ってくらいしか手はない気がする。
241[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 18:51:44 ID:4p8SANAU
>239
アダプダー使っているはずです。
細長い置物みたいな形していますよね??
すみません。全然分かってなくて↓
242[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 19:11:39 ID:QfQ/NZKe
ACアダプタ刺さっててバッテリー不足はないと思うのだが…
実はコンセントが壊れてましたとか元が抜けてましたって落ちじゃないよねw
243[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 19:14:13 ID:nm5v0o6g
>>241
ACアダプタのコードをちゃんとコンセントに挿して、ノート使わないとき充電してるか?
まさかAC一度も挿さずに、バッテリーでしか使ってないとかとか言わないよな?
244[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 19:14:45 ID:w5a5FyfO
>>241
ACアダプターを接続したときに、どこかのLED(光っているやつ)の状態が変化するかどうかを確認
(電池マークが点灯するか(多分橙色に光ると思う)?。電源を入れたときに点灯するやつの状態とか))

ACアダプタを接続してもどこの表示も変わらないようだったら、ACアダプタの不良と思われる。
(一番確認しやすいのは、バッテリーをはずして、ACアダプタだけで電源が入るかどうかを確認する)
245[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 21:19:36 ID:6doEII5T
すみません質問です・・・。
現在FMV-BIBLO NB18D/F というノートにメモリー増築を試みているのですが
メモリー口が見つかりませんorz
どこをどのように分解すればたどりつけるのでしょうか・・・。
当方増築は初めてなので下手にいじって壊したくないのです・・orz
246[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 21:32:02 ID:w5a5FyfO
>>245
たいていはマニュアルに書いてあるはずだが・・・・
247[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 21:37:52 ID:6doEII5T
>>246
そのPCがもらいものでして・・・
ネットで探そうにも解説サイトみたいなのも見つからないのです・・
248[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 21:45:09 ID:3EwCtn8F
>>247
 貴様、メーカーのページは見たんであろうな。

ttp://azby.fmworld.net/support/shuuhen/mv/200305/hard/03sumnb.html
で懇切丁寧に、しかも動画で説明されているがいったいこれはなんだ。
#動画が開けない、とか言うのはナシな。
249[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 21:59:53 ID:6doEII5T
>>248
( Д )゚゚ 

やってみます!ありがとうございました!!
250233:2006/09/26(火) 22:30:44 ID:35Tp0nzw
いろいろなご示唆をいただきありがとうございました。
なかなかTurionの実機を触って熱や音を確認する機会がないので、
実際の購入者のレビューをもっと当たってみます。
251[Fn]+[名無しさん]:2006/09/26(火) 23:20:48 ID:4p8SANAU
>241です。
教えていただいてアリガトウございます。

アダプダー挿しっ放しで充電していますがダメでした↓
Vも大丈夫です↓↓
電源を入れてもすぐに落ちてしまいます。
Pcは、いつも黄緑のランプだけどオレンジでエラーみたいです。
何でやろぉ…
今日一日、もう一度充電してみます。
252[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 00:42:33 ID:7d2D0dN0
>>241
前のパソコンがDELLで同じ現象になったことがあり、
原因は右下のタスクトレイにあった電源がらみの設定を
嫁が知らぬ間に、アダプタ刺さってても、バッテリーで
稼動するような設定に変えていた。
それを元の設定に戻したら直ったんだけど。。
今はDELLパソコンはPEN4爆熱で死亡してしまったんで、
はっきり、ここをこのように設定変えれば直るはずと書けないのだが。。
253[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 07:34:49 ID:Vy1qyO33
横になってPCを使いたいのですが画面が見づらいのです。
立てて使っても大丈夫ですか?

/|\ 
| | |
| | |
|/ \|
こんな感じで。
254[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 07:36:01 ID:Vy1qyO33
ずれまくった…AAは無理ですorz
255[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 07:44:18 ID:qIGM5vaR
基本的には大丈夫だけど吸気口(裏にある可能性が大)
と、排気口(裏か左側)をふさいだらだめ
256[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 08:02:00 ID:Vy1qyO33
>>255
わかりました!ありがとうございます!

257[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 08:25:29 ID:fnl8QBE7
>>253
要はオナヌーしたいってことなんだろ?
それならそうと(ry
258[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 08:53:10 ID:YJnlfHC+
>257がなぜ一瞬に>253の真意を悟ることができたのか。
漢は漢を知る・・そういうことなのか。
259[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 11:48:08 ID:ujoFm4wh
超初心者質問です。
会社にあるノートパソコン、最近調子悪くなったんだけど
使ってると異常に底面が熱いです・・・
前はそんなの意識した事なかったですけど
これってファンが回ってないとかって事ありえるんですか?

260[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 12:44:01 ID:j2WHVBSQ
>>259
ファンが回ってないorファンの部分に埃が詰まっている
の両方の可能性が考えられるね。

掃除機などでファンの排気口のところを吸ってみては?
(機種名がわかんないから分解の難易度については回答できない)
261[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 13:14:16 ID:ujoFm4wh
>>260
なるほど、側面右奥の方に排気口らしきのがあります。
実際その辺りが熱いのですが、この辺りに熱を持つ機器があるという事ですか?
ケースの外から掃除機使ってみても意味ないですよね・・・
262260:2006/09/27(水) 13:30:47 ID:j2WHVBSQ
>>260
側面右奥と言うことは、LL5505系かLW・LU系かな・・・。
掃除機を使って外から吸っても問題はないよ。ただ、電源を切った状態でやるようにね・・。

右側面奥が排気口と言うことは、CPUが右奥部分についているから一番そこが熱を持つんだよ。
まぁ、駄目もとでやったら良いと思う。
(本来は分解して清掃が一番なんだけど・・・。)
263[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 13:47:09 ID:uRCRSvUU
一番てっとり早いのはそこの会社のパソコン管理してる人に掛け合って
メーカーとかに分解掃除に出してもらえばいいんじゃない?
それかPCのHDD容量とかがいっぱいになってて動作が遅くなってるのもあるしね
264[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 16:31:13 ID:p8k/2RmT
携帯から失礼します

インターネットがしたいのですが↓の条件だと月にいくら位の契約がありますか?

・有線でなくできればPCカード型
・データ定額
・速度は遅くても構わない
・安価重視

使ってるPCはFMV-BIBRO NB55M/TのXPです
265[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 17:49:48 ID:j2WHVBSQ
>>264
ウィルコムのエアーエッジしかないような気がするが・・・。
公衆無線LANのアクセスポイントを経由してアクセスすると言う手もあるけど。

有線をアクセスポイントを設置して、無線LANでPCからアクセスでは駄目なの?
(ひょっとして、外でも使おうと言う考えなら納得できるけど)
266264:2006/09/27(水) 17:56:34 ID:p8k/2RmT
今住んでる所の環境だと無線はちょい無理です。

H"だと月いくら位になるんでつかね?
携帯厨でごめんなさい
267[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 17:59:34 ID:Xh55bxip
>>264は家でも有線でなく・・・って事なのだろうか?
電話回線をもってない
もしくは他の理由とか?

安価重視なら
>>265の繋ぎたい放題の一番安いので良いかと思われ
イライラするけどねw


漏れが使用のAX510で8×?×8?にすればADSL並に速度出るときもあるよ。
268[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 18:04:21 ID:Xh55bxip
つなぎ放題PRO 12915円
8×パケット使い放題

つなぎ放題【4×】 9765円
4×パケット使い放題
269264:2006/09/27(水) 18:13:06 ID:p8k/2RmT
>>268
親切にありがとう

下宿に住むことになって部屋に有線引っ張れないんですよ。

じゃあ検討してみます。
270[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 18:17:47 ID:ul3LVgsw
>>264
>・有線でなくできればPCカード型
これって無線がいいと言ってるんだよな?

>>266
>今住んでる所の環境だと無線はちょい無理です。


じゃあ、どうすればいいんだ?
271[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 18:39:12 ID:qxMuzwZE
>>264
やっぱり、そのような理由でしたか・・・

つなぎ放題【2×】 5000円位つーのあるけどオススメしない。
4×でも遅いくらいだからね。

おすすめはちょい高いけどPRO。
272264:2006/09/27(水) 18:39:52 ID:p8k/2RmT
有線の間違いですね、ごめんなさい
273264:2006/09/27(水) 18:49:49 ID:p8k/2RmT
>>271
2xだとサイト閲覧だけでも使いづらいですかね?

料金的には5000円均一だとすごい助かるんですよ…
274[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 18:56:18 ID:dsADpDya
ノートPCをACアダプタで使うときは、バッテリーは
外しておいたほうがバッテリーの寿命は長くなるのでしょうか?

よろしくお願いします。
275[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 18:57:49 ID:fnl8QBE7
このスレをバッテリーで検索しろ
276[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 19:14:59 ID:uJwH/0c0
バッテリーの寿命を気にする奴に限って据え置きでしか使わない事実。
元々消耗品であるバッテリーの持ちを気にするくらいならデスクトップを使って下さい。
277[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 19:39:14 ID:5vd3RGhJ
モバイルAMD Athlon(TM) XP プロセッサ 1400+*3(AMD PowerNow!(TM) テクノロジ対応)と
PenW1.6GHz・256MB・40GBは動画はさくさく見れますか?また
どちらが高性能なんでしょうか?

278[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 19:48:16 ID:WJ5DbRPC
中古はやめれ
279265:2006/09/27(水) 19:49:22 ID:j2WHVBSQ
>>269
部屋に有線を引っ張れないということは、電話も共用なのかな?
もし、電話が各個人の部屋にあるなら、ADSLを検討してみると良い。
(まぁ、インターホン形式のデジタル電話とかで転送してるなら無理だけど・・・)
280265:2006/09/27(水) 19:51:03 ID:j2WHVBSQ
>>277
アスロンの方のメモリとHDDの容量が書いてないのは何で?
まぁ、動画を普通に見るならどっちでも問題はないと思うけど、メモリ256MBは辛いから
最低でも512MBにしよう
281[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 19:52:35 ID:0c1lo2BU
ノートパソコンのHDDの寿命が来たので換装したいのですが、
取り外し手順など、参考にできるHPを教えていただけないでしょうか。
機種はNECのPC-LG13JVHJCです。
282[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 20:16:39 ID:fE2j/I8v
>>277
動画っていっても、DVD画質程度のモノならPenVクラスでも再生出来るので、余裕だが
DivX Stage6なんかにうぷされた高画質HDクラスの動画だと、余裕でコマ落ちすることはあり得る。

あと、DVD再生能力的にはどっちもサクサクで余裕だが、ファンが回って鑑賞のとき気が散るってこともあるので
スペック的に充分なことと、快適に鑑賞できることは、必ずしもイコールではないってことも付け加えておく。
283[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 20:17:17 ID:j2WHVBSQ
>>281
筐体がシルバーのやつだよね?(黒いタイプだと分解方法が違う)
本体裏からみて、ドライブベイの手前側にそれらしいブツがネジ1本で止まってない?
284283:2006/09/27(水) 20:19:19 ID:j2WHVBSQ
285281:2006/09/27(水) 21:01:20 ID:0c1lo2BU
>>283-284
HPの写真の通りにちゃんと分解できました。ありがとうございました。
286[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 22:02:44 ID:GLfMb7b5
最近頻繁にこのようなエラーメッセージが出て音が出なく鳴ります。
Generic Host Process for win32 service
問題が発生したため、Generic Host Process for win32 serviceを終了します。ご不便をおかけして
申し訳ありません。作業途中であった場合作業途中の情報が失われた可能性があります。

使ってるノートパソコンはNEC PC-LL9008Dです。
よろしくお願いします。
287[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 22:12:49 ID:j2WHVBSQ
>>286
リカバリーしないと直らないような気がする。
駄目もとで、デバイスマネージャーからオーディオデバイスを削除して再起動をしてみると良い。
これで駄目ならリカバリーだな・・。
288[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:09:59 ID:pK7HUGuE
ノートパソコンってiPodとかのオーディオ(?)に曲入れること出来ますか?
289[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:14:04 ID:GLfMb7b5
>>287
マジですか?ちなみ別件でつい最近再セットアップしたんですが、その後から
この症状が出るようになったような気がするのですが・・・。
290[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:29:02 ID:3PLeMPNi
>>288
Appleのサイトから無料のiTunesダウンロードすれば出来るよ。
てか板違い
iPod HDD Player♪ 97曲目♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1159295504/
291[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:29:09 ID:Pm5+culv
質問です。

購入してから3年目、NECのLavieを使っているのですが、
パソコンの底?から「カラ、カラカラ、カラ・・・」といったような音がなり、
NECのロゴがでたっきり画面が真っ黒なままです。
どうしたらいいでしょうか?
292[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:30:18 ID:vsQnQxs2
高性能マシンを買う人はゲームとベンチマークしかやらないって本当ですか?
293291:2006/09/27(水) 23:30:48 ID:Pm5+culv
すいません、
>NECのロゴがでたっきり
ではなく、
NECのロゴがでたあと、が正しいです。
294[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:40:19 ID:dkImmiuN
ちょっとここで質問するのは適切じゃないかもしれませんが
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/30954.html
↑このノートPCってメーカー、型番わかるでしょうか?
VAIOかLOOXかなっと思ったのですが
295[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:41:14 ID:3PLeMPNi
>>291
HDDの故障だね。
延長保障入ってなければ自力交換が安く付くと思うが
本人のスキルしだいだな。
296[Fn]+[名無しさん]:2006/09/27(水) 23:41:55 ID:izHMUiTA
>>289
ms-updateを全てあてる。その後自動updateをoffにする。これで治るかも。

>>291
NECに電話して修理
297[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 00:09:46 ID:OMECJFXQ
>277
その両者ならAthlonの方が高性能かと。
というか、Pen4の1.6だったら、Pen3の1GHzとかとどっこいどっこい
ではなかろうか
298[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 01:21:05 ID:S1Jdg3mJ
299[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 08:05:50 ID:5UtqDMDu
>>277
>>278氏の言ってるように中古買うつもりならやめとけ
俺は正直どっこいどっこいだと思う
フルHDの動画だと、CoreDuo1.5GHzでもCPU80%とか使うし
動画にもよるって感じだと思うけどねぇ
300[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 09:13:49 ID:ROc3FdR5
>>292
エンコード。
フォトレタッチ。
自宅(SOHO)鯖。

等。
301[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 09:15:42 ID:5UtqDMDu
いくらCPUが高性能でもGPUがだめならゲームなんてできないわけだが>>292
302286:2006/09/28(木) 09:38:14 ID:NQ5v9/Qg
マニュアル見ながらサウンドデバイスを一旦削除してから再起動したら
例のメッセージは出なくなりました。どうもありがとうございました。
303[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 11:34:29 ID:EJ5sFA1K
ノートPC使用してるんですけど何もしていないのに右を押しているのと同じ
状況になってしまいます。
例えばエクセル使用していると常に右へ右へ
何か選択しようとしても常に右方向へ
パソコントラブル等のサイトを見ても探し出せませんでした
これは何をどうすればよろしいのでしょうか?

304[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 11:39:30 ID:Wg6r04A7
ノートPCのパットマウスかUSB接続のマウスか
どちらでしょうか?
305303:2006/09/28(木) 11:48:20 ID:EJ5sFA1K
>>304
レスありがとうございます。

ただ、マウスポインタが動くのでは無くキーボード上の[→]ボタンを押した
状態と同じになりまして、ただ、常時そうなる訳ではないので、ちょっと
確認も今すぐやって直ったとかというのも少し分からないもので…
試してみます
ありがとうございました
306[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 11:52:53 ID:JfrXunRE
乳首ポイントでは良くあること。
キニシナイ
307[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 11:55:52 ID:hsEijVpw
>>303
ノートはThinkPadでしょうか?
それならば、TP特有なのであきらめてください
308[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 12:00:40 ID:G+s5mAjm
新しい脳とパソコンが届いたのですが液晶やHDD等のメーカーを調べるにはどうしますか?
309[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 12:06:49 ID:96k9ZdJc
プロパティ
310303:2006/09/28(木) 12:09:10 ID:EJ5sFA1K
>>307
レスありがとうございます
東芝のダイナブックです
311[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 12:18:24 ID:96k9ZdJc
→の下に何か挟まってるんじゃないか?
もしくはキーボードに何かこぼしたか。あるいはぬこがションベンを引っ掛けたか。
312[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 12:19:47 ID:oJVUDyKU
>>308
【Winキー】+【PauseBreak】>システム>>プロパティ>デバイスマネージャ
HDDならディスクドライブんとこをみる

液晶は解体してみないとわからない。
313294:2006/09/28(木) 12:33:53 ID:LKuychXw
>>298
確かにMURAMASAみたいですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1209/hotrev237.htm
あの写真だけみて、というのもアレですが、
シンプルでかっこいいなあと思って気になって調べていたのですが、
該当機種がわからなくて質問してしまいました。
どうもありがとうございました。
314303:2006/09/28(木) 12:34:14 ID:EJ5sFA1K
>>311
レスありがとうございます。

ペットはおりませんし、こぼした記憶もありません。
下にですか?見てみます。
もし、これで何も無ければシステム云々ではなく
故障といったことになるのでしょうか
315[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 13:17:47 ID:KoxPsr53
>>314
乳首が好きで昔ダイナ、今チンコを使っていますが掌をパームレストというか筐体に置きっぱなしにしているとその重みのせいか反応してしまうことが多々ありました。
私は右手で操作するので右方向に勝手に移動してポインターが行方不明になりました。
再起動したり暫く手を乗せずにいるといつの間にか治ってました
なにをしてもだめ、というなら寿命かもしれませんね。乳首のダイナって結構前のですよね
316[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 14:04:17 ID:8Gd5FoVB
>>303はキーボードの→押したのと同じ症状だって言ってるのに,
なんで>>311以外みんなしてトラックポインタのドリフトに結論づけたがるんだ?


317[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 14:05:32 ID:oJVUDyKU
乳首、チンコとか言ってるが
質問者はトラックポイント付きだなんて言ってたか?
318[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 14:32:50 ID:KLNcKIeJ
質問させてください。
PCがいきなりブツリと動かなくなったと思ったら電源付近がとても熱くなってました。
さてはこれが噂の熱暴走かと思い、NOD32でウィルスチェック、サポートに頼んで中の埃の掃除、冷却台購入してみたのですが、
まだなお落ちます。。。すっげえ熱いです。。。
原因と対策を教えてください。emachines M5315です。
319[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 14:37:19 ID:+RLMBLJ9
>>313
秋葉原のETSで89800円で新品が手に入るぞ
ただしHITACHIにOEMしたものだが
FLORAの210WっていうPenMのやつ
320[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 15:35:10 ID:1VCNDD/v
予備のACアダプタをオークションで購入しようと考えているのですが、
適合機種を型番で調べてもなかなかはっきりしないし、きりがありません。

Input、Outputに書いてある情報が同じで、コネクタの形状が一緒(であるとして)なら
使えると考えていい、というわけにはいきませんか?
321[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 15:47:28 ID:hsEijVpw
>Input、Outputに書いてある情報が同じで、コネクタの形状が一緒(であるとして)なら
>使えると考えていい、というわけにはいきませんか?
これで、多分使えると思うけど
メーカーサイトから、正規のACアダプタを購入するんじゃ駄目なの?

322320:2006/09/28(木) 15:54:33 ID:1VCNDD/v
>>321
それはやはり予算の問題で…。正規品をまともに買うと1万円近いので(´・ω・`)
上の条件で型番も近いものが安くいろいろ出品されているので、購入してみることにします。
ありがとうございました。
323[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 16:37:54 ID:st6G5Cju
質問なんですが、ハードディスクが壊れたため、修理に出そうと思ったんですが、
リカバリーディスクを紛失してしまいました。
同メーカーのノートPCのリカバリーディスクならあるんですが、それを修理の際に用いることって可能なんでしょうか?
324[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 16:52:28 ID:oJVUDyKU
>>323
機種が違ったら、インストールできない。黒画面上で弾かれる。
325[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:26:19 ID:hsEijVpw
>>323
修理に出すのに、リカバリCDはいらんだろ

お前様は”修理に出す”事と、”リカバリを行う”事の区別が付いていないぞ
326[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:28:11 ID:y5bgpjB/
最近本体が随分熱くなってくるんです。
色んな所で自分のノートの温度がわかってるみたいな書き込みを見るので、
PC内の温度測るツールとかがあるんですか?どれか紹介してくださいorz
327[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:31:36 ID:hsEijVpw
>>326
2ch来る前に、YahooでもGoogleでもいいから
単語見繕って自分で検索とかしないの?
328[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:43:49 ID:y5bgpjB/
>>327
いや、それは沢山ツールあると思うんだけど、その中でも使いやすいのはどれかな・・・と思って(´・ω・`)
329[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:47:25 ID:5ZIp9z1U
元々256MB積んであって512MBメモリを買って取り付けたんですが
表示が240MBのままで処理が快適になった感じがしません
取り付け方の注意点とかありましたら教えてください
330[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:49:12 ID:96k9ZdJc
886 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2006/09/28(木) 17:20:53 ID:5ZIp9z1U
512MB買ってつけてみたんだけど本体情報で240MB(元々のスペック)って表示されます
カチッて音がなるまでさしこんだはずなんだけど、接続がうまくできてないからでしょうか?
331[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 17:55:12 ID:8+qoc63P
332[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:01:27 ID:+/3bSSLU
>>328
俺はhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
>>322
センタープラスかセンターマイナスかをきちんと確認しろよ
333[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:03:04 ID:vbeVHiQM
>>328
この辺から選べばいいかと。

・自作PC板
お前らのCPUの温度を教えて下さい。25計測目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155195677/
【℃】おまいらのGPU温度をおしえて【℃】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142007950/
・ハードウェア板
【HDD】ハードディスクの温度を晒すスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1084848376/

オススメとかはソフトウェア板の質問系スレの方が色々聞ける気ガス。
334[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:09:04 ID:5ZIp9z1U
>>330
すいません自己解決しましたo(^^)o
335[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:18:05 ID:+94XfH59
その前にマルチを謝らないのか?
336[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:24:22 ID:Jy9K71VB
3つのキーを使って強制終了する方法を教えて下さい。
337[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:25:42 ID:oJVUDyKU
>>336
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]
338[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 18:54:53 ID:Jy9K71VB
>>337
ありがと
339[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 19:01:49 ID:Sv/Xhtu2
昨日電源をきったソニー製のノートパソコンが何度電源入れようとしてもつきません。ウイルスのせいなのでしょうか?教えてください。
340[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 19:03:45 ID:8+qoc63P
>>339
断言できるのはウィルスのせいではないということ
341[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 19:05:12 ID:oJVUDyKU
342[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 19:10:54 ID:Sv/Xhtu2
ありがとうございます。ブログと同じ症状だと思うので対処方法わかりました。迅速な答えありがとうございます。
343[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 20:05:06 ID:BNYWXNoF
結構、美人っぽい!ハアハア
344323:2006/09/28(木) 21:32:22 ID:st6G5Cju
>>324
ありがとうございます。

>>325
PCを修理するお店に問い合わせたら、「HDD交換のためにはリカバリーディスクが必要です。」って言われたので。
345[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 21:42:38 ID:S1Jdg3mJ
>>319
全くの別物じゃん
そんな図体のでかいゴミに9万だす奴は馬鹿だね
346[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 21:55:40 ID:j4apsh80
>>345
12.1インチ1.23kgが図体のでかいゴミとはさぞ軽くて小さい高級なPC使っているんでしょうね
347[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 22:11:39 ID:S1Jdg3mJ
>>346
そうでもない、自分が使ってるのは全備重量で2kg超える分厚いノートだよ。

>>294>>313に貼られているURL先のムラマサと比較して
「図体のでかいゴミ」と書いた。
薄いムラマサに興味を持った294に、
太いナマクラを同じものであるかのように紹介するのは変だと思う。
348[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 22:42:51 ID:Dp8DwV7f
言語バーで入力モードを「ひらがな」にするとKANAロックになるんですが
どうやって直せばいいんですか?
「KANAロック」を外すとモードが「_A」に・・
349[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 22:47:03 ID:j4apsh80
>>347
あぁごめん。URL先を勘違いしてた
確かにこれはすごいな。ツーかクレードル付って俺が一時期ほしかったやつじゃん…orz
FLORA(HITACHIにOEMしたもの)の方も十分小さくて薄いんで図体のでかいゴミってのは言いすぎだと思うが…
350[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:09:57 ID:S1Jdg3mJ
>>348
KANAロックが掛かっている時に、
Ctrl+Shift+カタカナ
Ctrl+カタカナ
Shift+カタカナ
のキーの組み合わせを押してみて。どれかで直ると思う。

>>349
別物だと書いておかないと勘違いする人がいるかと思ったんですが、
もう少し言葉を選ぶべきでした。
12.1インチ1.23kgってのは自分のと比べると明らかに良いし、
確かに言い過ぎだと思います。申し訳ない。
351[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:20:28 ID:NwFgPI2m
言語バーのKANAボタンを押すだけで良いと思うんだが・・・
352[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:28:46 ID:Dp8DwV7f
>>350
直りませんでした・・・。
Ctrl+Shift+カタカナ  の カタカナとは
「カタカナ/ひらがな/ローマ字」ボタンですよね?


>>351
「KANAロック」を外すとモードが「_A」に・・


353[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:36:41 ID:NwFgPI2m
>>352
IMEのプロパティで,入力設定のローマ字入力/かな入力 の部分が
かな入力 になっている気がする.
354[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:47:44 ID:Dp8DwV7f
>>353
IMEのプロパティとはどうやったら開けるのでしょうか??
355[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:50:02 ID:NwFgPI2m
言語バーにある,赤い丸とペンの書かれたアイコンを左クリックしてプロパティで開く
かな入力 になってたらローマ字入力に直してみて.
356[Fn]+[名無しさん]:2006/09/28(木) 23:56:18 ID:9HjOtZDX
PCの時刻を自動で修正するフリーウェアをいれたんですが、
なんか全然働いてません。
オススメのフリーの時刻修正するソフトを教えてください。
みんなが使ってるものがいいです。
357[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 00:09:56 ID:bnB4PI+4
>>356
OSは何? Win2000かXPなら標準でその機能あるぞ
358[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 00:14:47 ID:Xn4T2pWS
>>355
ありがとうございました!
入力が「かな」になってました・・
感謝です。
359[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 00:22:07 ID:KIfK3n8M
>>357
win2000です。どう設定すればいいんですか?
360[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 00:36:42 ID:bnB4PI+4
>>359
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0338.html

このページのNTPサーバの情報は古いので

net time /setsntp:ntp.jst.mfeed.ad.jp

↑こっちの方がいいだろうな
361[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 00:45:00 ID:KIfK3n8M
>>360
ありがとうございます。これは
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0338.html
>このページのNTPサーバの情報は古いので

この記事の net time /setsntp:210.173.160.27 を
>net time /setsntp:ntp.jst.mfeed.ad.jp
にすればいいんですよね。
362[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 01:48:17 ID:giBEnc++
ノートPCはデスクトップPCに比べてやはり性能(CPUやスペック)は落ちますか?
363318:2006/09/29(金) 01:49:12 ID:nzcfyabt
たびたびすいません。
試しにバッテリーも抜いてみましたがやっぱりだめでした。
どなたかお知恵を貸してください。
364[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 01:57:20 ID:KIfK3n8M
>>362
それは私でもわかりますw
絶対に落ちます。
ノートは小型化、携帯性に技術、コストが掛かっていますから。
365[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 02:05:36 ID:giBEnc++
やはりそうですか
ども

特に変わらなかったらノートでもいいかなと思っていたのでこれで確信つきますた(^ω^)
366[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 02:14:04 ID:ekGGzgTj
ノート関係ない質問は他所でやっとくれ
367[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 05:47:07 ID:a84O7+52
マウス操作ができなくなってしまいました。
タッチパッドを無効にしたつもりだったのですが、
間違えたようで、両方動きません。
元にもどしたいのですが
どうしたらいいでしょうか。助けて下さい。
DEELのINSPIRON4150です
368[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 07:58:54 ID:/ZMpRkg1
ソニー、世界規模でリコールを開始すると発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000014-jij-int


ソニーオワタ\(^O^)/
369[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 09:06:02 ID:tLPA9/EY
>>367
USBマウスを一度抜いて差し直す
370[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 09:37:13 ID:/OEr3aF9
>>365
同価格帯なら確実に落ちるだろうが
デスクノートでデスクトップに対して支出1〜3割増っての覚悟の上なら
HDDの速度以外は同等レベルまで持っていけると思う
3D使うのはさらに支出が増えるが…
371[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 10:35:53 ID:SmnnhvM6
いきなりなのですが、キーボードのRボタンがまったく反応しないことに気付きました。
何回打っても全然反応しません(この書き込みは別のパソコンからしてます)
こういうことってあるんでしょうか。
カバーとって見ても何か詰まってるというわけではなかったです。

心当りがあると言えば最近プリンタ買って色々インストールしたのと
あとはWORD2003買ってインストールしたぐらいです。

一応システムを復元っていうのを2回、上の2つを入れた前の日に
あわせてやってみましたがダメでした。
再セットアップしかないのでしょうか。

コントロールパネルでドライバの更新押しても
違うドライバになってしまい全体的に入力がおかしくなるのですぐ戻しました。
372[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 11:11:47 ID:PHBKm2gC
>>371
とりあえずメモ帳立ち上げでRを連打。
キートップをはずしてみて直接スイッチを押してもダメな場合は単純に故障の可能性が高いな。
ちなみにソフトを入れてキーボードが1つだけ利かなくなったという話は聞いたことがない。
373[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 11:25:33 ID:FhlO0edr
>>371
ドライバの更新だったら、使用しているOSのCDとかリカバリーCDを挿入して
“指定して検索”掛けた方が確実だと思うけど
特定のキーだけが操作不能になった場合って、
大抵キーボード不良(キーボードユニットごと要交換)って感じする。

キーボード不良ジャンクってのは3台くらい買ったことあって、
[↑]キーだけ使えないやつ、[Shift]キーが使えないやつ、[Oら]キーが使えないやつ
どれもドライバうんぬんでなくダメで(キートップ外して清掃してもダメ)、
正常稼動のキーボードをヤフオクで調達して交換したら問題なく使えた。
(修理代はメーカーに訊いたら1.5万だそうで、中古価格4万程度以下のPCだと割に合わない)
外したキーボードは、文字欠けやテカリのないキートップくらいは使い道あるかなぁとか思って
放ってあるよ。
374[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 11:27:05 ID:dW9H3JWI
すみません相談です。
ノートPCが壊れてしまい、修理に出そうと思ってるんですけど、修理代はだいたいどのくらい何ですか?
やっぱり5万以上はしますよね…?
375[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 11:29:42 ID:+GDWa3zc
>>374
修理箇所が分からないのでいくらかかるかなんて知りません。
自分で電話で問い合わせてください。
376[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 11:34:02 ID:FhlO0edr
>>374
不具合箇所を明確に説明して、メーカーサポートに訊く方がてっとりばやい。
訊くだけなら金掛からないし、別に夜中とかじゃないんだから。
377371:2006/09/29(金) 11:45:21 ID:SmnnhvM6
>>372
ダメでした。なので文章打つときは
あ の変換候補に ら とか入れたりして
何回も再変換してますが面倒くさくてたまらないです。

>>373
そうですか。6万で買った中古だったんで修理はあきらめます。
安いとは思ったんだけど…



返答、ありがとうございました。
378[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 12:00:01 ID:3OP8Tt5C
>>377
自己責任において

キーボードならオクで単品売りしてるので交換は可能です
"自分のPCの型番 キーボード"
で検索すると見つかるかも。

交換の仕方も
"自分のPCの型番 キーボード 交換"
でググると見つかるかも

まず、交換を紹介できるサイトを検索してみて
見つかればキーボードの交換も考えてみるのもいいかも。


”かも”ばっかりでスマヌ
379[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 12:10:07 ID:PbHxW2NX
>>377
キーボードを交換修理しないとダメだと思う。
一時的に凌ぐならデスクトップ用のキーボード外付けするか
IMEパッドにあるソフトキーボード使えばいい。
380[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 12:11:27 ID:UKpNES2t
USBキーボード刺して使えば良いんじゃね?
381[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 12:11:33 ID:dW9H3JWI
>>375-376
返信ありがとうございます。
382371:2006/09/29(金) 12:39:39 ID:SmnnhvM6
>>378
一応検索してみましたが、本体の出品しかなかったです……
VAIOのPCG-FR55Jっていうマイナーな機種なのですが。

でも、同じような症状になった方の書き込みを見つけて
みたらキーボードのところ全部取り替えで修理に18000円かかったのこと。
ちょっと高いなと思うので修理はやめときます。


>>379
なんかWORD2003入れたらナチュラルインプットだかっていうのになってて
どこでソフトキーボード表示させるのかわからんですが
これから探してみます。


>>380
そうします。USBキーボード買って使います。
2000円もあれば変えますしね。
今XPじゃなくてMe入ったThinkPadのノーパソ使ってネットしてますが
正直まだこっちがまだ使いやすくてメインな感じですし。



レスありがとうございました。
383[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 14:56:54 ID:r3xzKNe0
NECのノートパソコン使ってるんですけど電池マークの左側がオレンジに光ってつかないんですけど直し方教えてください。 お願いします(*u_u)
384[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:00:40 ID:4/E3xEz3
>>383
NECのノートパソコンが何機種あると思ってるのよ
385383:2006/09/29(金) 15:03:05 ID:r3xzKNe0
LaVie LのLL500/1です!
386[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:03:20 ID:FhlO0edr
>>383
コンセントに挿してAC電源使ってもダメ?
387[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:05:00 ID:FhlO0edr
バッテリーランプが橙って、大抵、“充電中”ってことだと思うんだけど。
赤だと残容量少なくなってるって警告で。
388383:2006/09/29(金) 15:05:48 ID:r3xzKNe0
>>386 はいダメです・・・ コンセント抜いても電池マークのとこも光ってます・・・
389[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:15:09 ID:3OP8Tt5C
>>388
同じ現象(VA60J)かは分からないけど
いったんバッテリを外して、取り付けm、充電すると治るかも
390[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:18:01 ID:r3xzKNe0
>>389 すみません バッテリーがどこにあるかわかんないです。。。 とりだす形式ですか?
391383:2006/09/29(金) 15:19:38 ID:r3xzKNe0
>>389
直りました ありがとうございました(*u_u)
392[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:31:13 ID:aR34URXX
キーボードの修理っていくらぐらいなんですかね?
誰か教えてください。
393[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:33:17 ID:ic+UwXey
1万少々だろ
394[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:35:51 ID:3OP8Tt5C
>>391
これで治ったならノートの電源を入れる度に上記をやるようになるよ


>>392
ノートじゃキーボード部分だけ交換になるんじゃないか?
メーカーのサポセンに電話して聞いたほうがいいだろ
395[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:37:27 ID:aR34URXX
やっぱそれぐらいかかっちゃいますよね・・・
新しいの買おうかな・・・
ありがとうございます。
396[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:44:35 ID:txO3Vv4z
XP HomeEdition SP2 のノートにデュアルブートで Vista RC1を
インストールする方法がわかるようなサイトありませんか?
HDDのパーテーションの切り方とかもよくわかりません。
397[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:51:23 ID:ic+UwXey
よくわからない人がベータに手を出さないでください
398[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:51:57 ID:mowYxCwx
>デュアルブートで Vista RC1をインストールする方法がわかるようなサイト

が必要な人は,RCを使うべきじゃない。RCの意味分かってる?
399[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:54:28 ID:3OP8Tt5C
>>396
冷たいようだけど、>>397の言うとおりです
HDDの再切り分けとか素人には大変な作業が待ってます。

HD毎入れ替えてOSをインストする方が素人には楽かも知れませんよ。
(これも、ノートPCには薦めませんがね)
400[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:57:17 ID:ic+UwXey
だいたいVistaRC1なんかいれてドライバどうする気だ?
401[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 15:57:52 ID:txO3Vv4z
>>397-399
サンクス。
クリーンインストールする事にします。
402[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:00:50 ID:3OP8Tt5C
>>401
いや・・・>>398とか>>400はちゃんと見てる?
vistaはRC1なんだよ?
なのに、クリーンインストールするの?



ここは”人柱乙”とでも言うべきなのかね?
403[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:10:20 ID:txO3Vv4z
>>402
大丈夫っす。
今使ってるノート(CoreDuo1.66G、メモリ1G、ゲフォ7600)に入れるのはあきらめて、
前使ってたノート(PenM1.6G、メモリ1G)に入れてちょっといじくってみるだけです。
404[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:11:03 ID:ic+UwXey
だから、ドライバがないとどっちに白まともに動かないっての
405[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:13:59 ID:txO3Vv4z
そこはほら、何事もチャレンジですよ。
色々やってるうちに覚えていきますよ。
406[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:17:39 ID:3OP8Tt5C
>>403
まあ、そういうことなら応援する。
がんばれ!

407[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:39:23 ID:hO1sermn
パソコンが急に電源きれんようになってネットにもつなげなくなった
だれか助けて。。
携帯から失礼
408[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 16:46:13 ID:UMxfce3r
409[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:07:12 ID:hO1sermn
>>408
電源長押しでも切れない↓
410[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:10:42 ID:c3oMm2Yx
いいじゃん、一度痛い目見た方がいいよ。
411[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:14:30 ID:4/E3xEz3
自作マシンなら簡単にテスト環境ぶち込めるけど、既製品、特にノートPCはやりたくないなぁ・・・。
何考えてるのか知らないけど、俺は止めといた方がいいと思うけどね。

>>409
コードとバッテリー外せ。
ま、壊れるか壊れないかは運だけど。
412[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:16:21 ID:2ADZUUiN
スンマソン。質問です。

(´・ω・)
最近、ヌコがPCのキーボードの上を
くつろぎ場所として気に入ったらしく、
しょっちゅうキーボードの上で寝転がります。
で、色んなキーを押してしまって困ってます。

キーボード操作を無効にする良い方法はないでしょうか?
マウスのみ有効で・・・。

使用機種はVAIOです。
413[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:16:58 ID:2ADZUUiN
連投すまそ・・・_| ̄|○
ノートです。
414[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:24:52 ID:3OP8Tt5C
>>412
スクリーンセーバーにパスワード張るってのは?
415[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:30:15 ID:mowYxCwx
窓の手とかの関連で,キーボード掃除用のアプリケーション無かったっけ?
キーボード入力全部殺してくれるやつ。
416[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 17:53:49 ID:CBdXAoI0
で、ここに質問しにくると・・・・
417412:2006/09/29(金) 19:42:49 ID:2ADZUUiN
(´・ω・)
結局、PCの機能としてのキーボード無効の
方法はないみたいですね・・・

また、なんか良い方法あったら教えて下さい。
418[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 19:46:57 ID:FhlO0edr
>>417
・ノートなんだからちょっと離れるときは、フタを閉じる
・ネコの手が届かない位置でやる、部屋に入れない
・ネコをちゃんと躾る←そのうち糞されそう
419[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 19:58:29 ID:OvZhqB1B
メディアプレイヤーで映画を再生したんですが、字幕が出ないんです・・・
なぜ・・・?
420[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 20:10:34 ID:FhlO0edr
>>419
プレイヤーソフトの設定を見直せ。
メディアが海賊版なら知らない。
421363:2006/09/29(金) 20:17:58 ID:nzcfyabt
解決法が無いようなので新しいの買うことにします(・ω・`)
422[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 20:44:23 ID:4/E3xEz3
>>419
WMP?
正直言って、あんまりいいソフトじゃないと思うが・・・。

ま、それはおいといて、映画ってレンタルとか市販されてる製品?
それならメニューから設定出来るでしょ。プレイヤーから直接設定出来ないことが、たまにある。
自分で録画したものなら、最初から字幕情報が記録されてない可能性あり。
不正ダウンロードその他ならシラネ。
423419:2006/09/29(金) 21:45:59 ID:OvZhqB1B
WMPです。
英語音声と日本語音声の選択はできるんですが、なぜか字幕設定だけ
はできないんですよ。
424[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 22:11:01 ID:v5XPLG8R
>>412 
キーボードはずしてコード抜いて元にもどす
そして外付けキーボードにすればいいんじゃない?
425[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 22:23:30 ID:s0eJT+8U
>>417
ノートのキーボードは設定で簡単にはOFFにできない。
分解してケーブルを外すと良い。で、外付けUSBキーボードにする。
それかネコをころせばいいじゃない
426367:2006/09/29(金) 22:40:49 ID:oShVTAMH
>>369
遅くなりましたが、ありがとうございました。
USBマウスではなかったからか、抜き差ししてもダメだったのですが、
USBのを買ってきて無事復活しました。
書き込んでいるとパッドに無意識に触れてか、
文字が飛びまくるので、このままにしようと思います。
427[Fn]+[名無しさん]:2006/09/29(金) 23:17:50 ID:2cDNLsCy
来月PCを買うんですが、どのPCでもキャプ画とか作れますか?DVDの映像を画像にするみたいな…。もしできるやつが限られているならできるやつを教えていただけたら助かります。
428[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:03:52 ID:/8dXSaM+
DVDをフル画面で再生して撮りたいところで1時停止してプリントスクリーンすればとれるけど…
429[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:16:37 ID:jIKsE45i
いやそれだと、オーバーレイの関係で取れない(ことが多い)
キャプチャ機能ありの再生ソフトを使うべし。

後買いするならどうでもいいが、プレインストされているソフト
がどうかは自分でしらべるべし。
430[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:17:49 ID:/8dXSaM+
あぁそうなんだスマン知らなかった
431[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:34:42 ID:9lfF5Lns
Windows のCD-ROM・・・

これは通常別売りされているものなのでしょうか?
当方、ノートパソを購入した者ですが、附属品を探しても見当たらないもので。
432[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:41:29 ID:/8dXSaM+
リカバリディスクのことを指しているならメーカーから4000円程度で購入できる
新品でついて無いならHDDからリカバリするタイプでは?
433[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:43:08 ID:myTg2oAJ
タッチパッドでいいのかな?
マウスポインタを動かす四角い部分ありますが、そこを無効にする方法はないのでしょうか?
コントロールパネルには、それらしい場所ないもんでして。
いい方法あるようでしたら、どなたか教えて下さい。
お願いします。
434[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:45:51 ID:/8dXSaM+
散々その類の質問あるんだがBIOSで無効にできるものとできないものがある
さらにノートによってはショートカットキーや専用キーで無効にできたりする
せめて型番かけや
435[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 00:56:08 ID:baCR1scT
>>433
あんな使いやすい機能を止めるなんてとんでもない!
436[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 01:57:18 ID:myTg2oAJ
>>433です
型番はこれでいいのかな?
DELTANAUTってメーカーのL8400です。
>>434さん
情報なしで質問だして申し訳ないです。何分無知なものでして。。
437[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 02:12:39 ID:UOO9JtSm
>>433
ガムテープで止めて無理矢理使えなくしてる人を見たことがあるぞw
普通はデバイスマネージャから無効にすりゃいいだけで苦労しないはずだがな。
438[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 02:21:22 ID:k0A+1/65
携帯から質問します
セーフモードからadministrator?が使えない状況でパスワードを忘れた場合ログインすることは絶対無理ですか
439[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 02:24:53 ID:V0vrytvq
>>438
Administratorにもパスワードを設定してるの?それなら無理。
440[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 02:34:12 ID:UOO9JtSm
>>438
それがxp homeなら初心者にはムリ。不可能ではない。
xp proなら初心者でも可能。
441[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 02:48:12 ID:k0A+1/65
>>439
adminiが出ないように設定されてるみたいです
>>440
XPなのは間違いないんですが proか homeかどっちなのかわからない腕前です
442[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 02:52:34 ID:k0A+1/65
すみません
起動時にwindows2000professionalって書いてありました
443[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 03:18:31 ID:aFM4/O2I
>>435
TPならタッチパッド(ウルトラナビ)なんかイラネ。
むしろ邪魔だから切ってる奴のが多い。
444[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 03:20:09 ID:UOO9JtSm
>>442
2000なら別のadmistrator権限を持つユーザーがいれば、そしてログオン出来れば簡単
ログオン出来るユーザーが一人もいない状態だと初心者にはムリ
クリーンインスコかリカバリどうぞ。
445[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 03:23:22 ID:EdDQZm8o
>>436
使わなくてもいいから、PS/2マウスでも挿したら?
446[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 03:41:04 ID:k0A+1/65
>>444
トンです
447[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 08:25:50 ID:uDUJQkRW
買った時にリカバリディスクしか付いてないノートパソコンで
「ファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsが起動しませんでした。
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
オリジナルセットアップCD−ROMからWindowsセットアップを起動して
このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で‘R’キーを押してください。」
というメッセージが出たら
WINDOWSXPのCD-ROMを追加購入しないとダメってことですか?
リカバリディスクでは修復というより再スタートだと思うので。
購入時に戻したくありませんので困ってます。
448[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 08:57:39 ID:o4CH9aiI
>>438は会社のPCか盗品に手をつけようとしてるんだな。
余計な知識与えんなよ
449[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 09:44:01 ID:ex7/vB7E
>>437
うちのはタッチパッドにカッティングシートを貼ってもちゃんと使えてる、それじゃ無効にならないと思うぞ。

>>436
フロンティア神代のめちゃくちゃ旧いモデルじゃん、マイナーすぎて機種固有の情報なんて知っている人は
いないかもな。
取り説を精読してみて判らなかったらメーカーのサポにTEL。
450[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 11:12:58 ID:aFM4/O2I
>>449
まずデバイスマネージャで無効に出来るか試し、次にBIOSで試し、それでダメなら物理的にぶっ壊すのが常道だろうか。
451[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 12:58:38 ID:myTg2oAJ
>>433.436です
取説ちゃんと読んだつもりでしたが、も一回よく見るとBIOSから設定出来ると書いてありましたorz
大変ご迷惑おかけしました。
452[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 13:29:15 ID:0NT6xTD4
※プリンター(EPSON)が使えなくなって困ってます。原因がノートPCにあるのは明白。
何とかならないでしょうか?
 実はいいかげんガタがきているらしく、他にも困った点はいくつかあるのですが、
さしあたって最大の問題は、プリンタ接続不可能になっている点です。初期設定で
やり直しても、プリンタと通信してくれないのです><

 ★使用OS(Windows 2000Me)

 ★小型PCなのでワープロ機能のみ使用するため、ときどき外して持ち歩いていたら、
  いつのまにかプリンターと接続しても機能しなくなった。
  なお、事故の直前にUSBの挿入口に異物が入り、接触不良を起こしてマウスすら
  動かなくなった時期が、暫く続いた。異物に気がついて除去したところ、そのお
  かげでか、除去の直後には直らなかったのだが現在では、USB接続可能になって
  いる。
  ともあれプリンタが使用不可になってしまっており、どうも中に入っていたソフト
  そのものが壊れた模様。「スタート」「設定」で「プリンタ」を開いたが、それまで
  あったはずの、EPSONのアイコンまでなくなっている始末。
  やむをえず、保管していたディスクで再インストールすることにした。  

 ★ところがプリンターソフトがインストールできない。インストールのいちばん
  最初の段階の「プリンタドライバ」で「一部インストールでけんかった」表示
  が出て、あとの処理が時間の無駄になるのが確定してしまう。どうも表示によ
  れば、「セットアップ機能が壊れている」とかいうことらしい。

 ★使用機種は、東芝のLibretto
  ちなみに一時期、メモリが一杯だという表示が出て、PCの指示どおりに闇雲に
  「不要なもの」をアンインストールしたことがある。そのせいか、他にも気に
  なる欠陥がいくつかあるのだが、とりあえずプリンタ使用不可は痛い。どなた
  か、良いお知恵を貸してくださいませ。
453[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 13:35:14 ID:/8dXSaM+
そんな新種のOSは知らんが
リカバリしても直らないのか?
454[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 13:39:38 ID:0NT6xTD4
リカバリー? 初心者にはピンときませんが、いわゆる異常停止後の立ち上げ時の
自動復旧のことでしょうか?

あとOSは、いわゆるミレニアムです。
455[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 13:43:53 ID:/8dXSaM+
2000なのかMeなのかワカランといってるんだが

リカバリくらいぐぐってみ
要は買ったときの状態に戻すってことだ
Cドライブの中身は全部消えるがな
456[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 15:36:48 ID:biifDzZf
今度息子にノートパソコン買ってあげようと思うのだが、安くて性能ソコソコのオススメパソコンってないでしょうか?
当方本気で無知なもので・・・
すみませんがよろしくお願いします
457[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 15:50:20 ID:rILynw0I
>>455
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1159542259/

俺ならショップブランドのノートかな
458[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 15:53:38 ID:ex7/vB7E
>>456
>1

ただ、本気で無知ならばネットで購入相談するよりも必要な代金を握り締めてお店へ行って
店員に相談するのを推奨。

自分の無知を補うのは、お金をかけてそれなりのものを買うか、時間をかけて無知を解消するしかない。
ネットで善意の回答者に頼るのは甘いと思う。
459[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 16:08:56 ID:IB8WeDrj
携帯から失礼します
富士通のFMV7140MG5を使用してるのですが
ウイルスにやられたみたいでHDDが逝ってしまいました
PCに同封されてたドライバーズCDでチェックしてもHDDのとこでエラーが発生します
この場合HDDを交換すれば直りますでしょうか?
また新しいHDDはヨドバシとかで販売されてるBUFFER製の2.5インチので大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
460[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 16:37:34 ID:ZWXeUswc
今日ノートパソコン買いに行って、店員に1万0500円する
バッファローの無線LAN(WHR-G54S)を勧められたけどけど、
屋内だけで使うノートPCに広範囲に最適の(WHR-G54S)は、
必要ないですよね?
461[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 16:47:27 ID:jPYSwHKG
DVDの編集中PCがフリーズ。一度電源を落としてもう一度、電源を入れたらハードディスクを読み込まないみたいで全く起動せずorz
もう起動は無料ですか?
462459:2006/09/30(土) 17:04:29 ID:IB8WeDrj
× BUFFER製の2.5インチ
○ バッファロー製などの2.5インチの物
463[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 17:06:26 ID:GsCTguIz
>>459
HDD破壊ウィルスとはどのようなものでしょうか?
ソフトウェアだけで壊せるなんてとても興味があります
詳しく教えてください
464[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 17:08:25 ID:kAA4LM3z
CPUのベンチマークを久々に測定したら、何回やっても購入時に記録した数値に届かないのだが
もしやCPUのスピードも月日が経つと若干衰えるでありますか?聞いた事無いぞ!
465[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 17:26:14 ID:ex7/vB7E
>>460
それ、別にハイパワーモデルでもなんでもなくて、普通のエントリーモデル。
「広範囲に最適」ってわけじゃないぞ。

>>461
無料って何? って突っ込みはともかくとして、どういう風に起動できないのか書かないとな。

どこの画面で止まるのかとか、どんなエラーメッセージが出てるのかとか。
466[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 17:30:51 ID:ex7/vB7E
>>464
うちのも遅くなってる。

まあ、OSのサービスパックの影響とか、常駐ソフトが重くなってるとか、ファイルの断片化のせいとか
色々考えられる、あまり気にしなくても良いんじゃね。
467[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 17:32:40 ID:xhyRV5hM
>>464
長い間使ってればHDDだってアクセスは遅くなるし、
バックで動いてるアプリも増えてるかもしれないし、
購入時よりベンチが遅くなるのは当たり前。

>>459
なんでウィルスにやられたって分かる?
素直にサポセンに電話した方が確実。

>>460
屋内って言っても、1階と2階で使うとか、
豪邸に住んでいるんだったら、
ハイパワーの方がいいかもね。

>>456
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/060928_dv6100_campaign/
これなんてどう?
最新機種だし、国内メーカーのに比べたら安いし。
しかも今買うと、ゆうこりんのクリスマスパーティーに
参加できる。
468459:2006/09/30(土) 17:36:20 ID:IB8WeDrj
>>463
ウイルスだけが原因じゃなく
そのあとにリカバリとかしてたらHDDが壊れました
リカバリしてwindowsうpデートしたら書き込み遅延が発生して激重になります
469461:2006/09/30(土) 17:38:08 ID:jPYSwHKG
>>465
携帯なんで誤字すまんw
電源は入るんだが、pc立ち上がる時のカリカリ〜って音がしない&OSの起動画面すら出ない状態です
470[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 17:51:40 ID:l34QOU0a
無料お試しのウイルスバスターの期限が切れて放置してたらシステムエラーとかででシステムドクターがでてきて仮登録したらヤバイくらいの数のエラーがあり本登録しようとしたら45万…諦めて今はそのままです
471464:2006/09/30(土) 17:57:51 ID:86Iy/dsT
>>466>>467
総合的に見ると気にしなくてもいいのね。了解!
472[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 18:00:02 ID:N5i2HBhu
パソコンがビジーの状態になったのに画面を閉じてしまいました。
まったく動かなくなりました。
再起動もできません。
時間が経てば解決できるでしょうか?
473[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 18:00:07 ID:ex7/vB7E
>>469
HDDが逝ってるっぽいけどな。
とりあえず素のOSのディスクがあるなら修復インストール。
修復インストールでもダメとかリカバリディスクしかないならリカバリ。
HDDリカバリの機種でリカバリディスク作ってないとか、リカバリしてもダメとかならメーカー修理
または自力でHDD交換してOSは別途調達の上必要なドライバを自力収集。

用語の解説とか詳しいやり方はここのやり取りだけじゃ説明しきれるもんじゃないから、サブ機とか
ネカフェとか学校や会社とかで情報収集してくれ。
474467:2006/09/30(土) 18:01:48 ID:xhyRV5hM
しまった!ゆうこりんが来る訳じゃないのか!
475[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 18:04:28 ID:uj9lvjsL
>>460
ケーブル引けるんだったら必要ないです。
476[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 18:47:46 ID:a8kA/Fue
質問なんだけど、
Core2Duoとかの64ビットマシンて、普通の32ビットOSとか
入れても問題なく動きますか?
477461:2006/09/30(土) 18:48:51 ID:jPYSwHKG
>>474
さんくす。リカバリも無理ですたorz
メーカー修理出します
478[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:16:13 ID:/8dXSaM+
>>476
現行64bitCPUは32bitOS動くよ
Core2Duoの場合むしろ64bitOSだとパフォーマンス落ちる
ので注意(落ちるっていってもAthlon64X2との差が縮まるだけで負けはしないが)

>>460
>>475氏のとおり、ケーブル引けるならケーブル引いたほうが早いけど
無線を一度使うと重いファイルの転送以外無線しか使えなくなる。かなり便利だからね
BUFFALOのでハイパワー型は18000ほどするはずだから通常パワー型だろう
ちなみに俺の家はAP1つじゃ足りないので3つおいてある(広いってわけじゃなくてAPおける場所が端っこに限られている関係)
秋葉原で2〜3時間回ればWER-AM54G54とかちょっと古い機種なら6000円くらいで見つかるから自分で探すほうが安いかも
479[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:23:45 ID:xhyRV5hM
32ビットOS動かないんだったら、
XPプレインストールのパソコンなんて
売ってないだろうに・・・。
480[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:30:39 ID:l34QOU0a
>>470誰か…お願いしまんた(´・ω・`)
481[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:36:23 ID:4jx6WMJ2
>>480
日本語で、誰もが理解できるように書いてください。
意味わかんねーよ。
482[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:39:54 ID:o4CH9aiI
>>480
チラシの裏は見ないからな。
質問じゃないし。
483[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:46:19 ID:jfkKwTz5
>>480
がんばって意味を解釈してみた。

多分これに引っかかっただけだと思う。
http://ratan.dyndns.info/avast4/systemdoctor2006.html
そのシステムドクターってのがこれと同じなら、絶対に本登録しないように。


こういうところを見て、
http://www.higaitaisaku.com/
スパイウェアに対する対策(SpybotやAd-Awareを入れるとか)を行って、
ウィルス対策ソフトも製品版買った方が良い気がする。
484[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 19:55:21 ID:V0vrytvq
>>480
って言うかウイルス対策のソフトくらい買ってくれ・・。
どうしでも無料でしたいって言うならググれ・・。

ただ、エラーが相当多いみたいだから、リカバリーしたほうが良いかもしれないね。
485476:2006/09/30(土) 20:12:46 ID:xffveqXB
>>478
>>479
親切な回答Thanksでつ。
486[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 20:57:32 ID:ncq28Et+
ネットがつながったりつながらなかったりとしょっちゅうなんだがどうすれば治る?XPでたまにつながるんだよね
487[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 21:07:44 ID:0tUBQjpL
>>486
ADSLだったら仕様です。
488[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 21:11:10 ID:ncq28Et+
>>487
ぅん、確かにADSLだけどこんな続くことってありえるの?
489[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 21:14:08 ID:GC9i28y/
>>488
 ありえる。
490[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 21:15:47 ID:ncq28Et+
>>489
サンクス、てっきり壊れたのかと思った
491[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 21:26:30 ID:2slTNcGQ
>>486
もし無線LANだったら一度有線でルーターに繋いでみたら?
ウソみたいに快適だから。
自分はルーター捨ててスカパーのチューナーに付いてた電話線2本繋いで
自室にADSLモデム持ってきて有線で使ってる。めったに途切れないよ。
492[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 21:35:58 ID:/8dXSaM+
ADSLモデムの電話線延長しないほうが良いぞ 速度落ちるから
どうしても延長したいならLANケーブルに変換するコネクタはさんでLANMケーブルで延長するか
LANケーブル側を延長すること。これ常識
>>486
電話線を数10m引き回してるとかじゃないよね?
後NTT基地局からの距離は?
493491:2006/09/30(土) 21:45:49 ID:2slTNcGQ
>>492
LANケーブル買うのがもったいないから有り合わせで間に合わせただけ。
あなたの言う通りです。
494[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 22:08:48 ID:ex7/vB7E
>>490
最初からずっとそうなんじゃなくてある時から切れるようになったなら、モデムやDSLAMが壊れ(かけ)ている可能性もある。
勿論ADSLなんて元来無理の上に無茶を重ねて成り立っているような技術だから、環境の変化とかで急に切れるように
なることもあるし、最初から切れやすかったならお前の家の電話線がそういう環境なのかもしれない。

壊れているのが原因にしろ環境が原因にしろ、どちらにしてもノート板では全くスレ違いな話、プロバ板辺りにADSL関連の
スレが沢山あるから、そっちへ行ったほうがいい。
495[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 22:28:14 ID:GC9i28y/
>>490
 ルータと通信(Ping打つなり、設定画面開くなり)して問題なければ外部(ルーターから向こう)、
それもだめだったらノパソかルータ。別なPCがあれば比較的簡単にわかるが…。
496[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 23:36:19 ID:ncq28Et+
>>495
やり方わからんから詳しく教えてくれ
497[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 23:45:23 ID:V0vrytvq
>>496
判らないなら、せめてググるかADSLの業者に問い合わせくらいしてから来てくれ。
それすら面倒だと言うのなら、今のままで使ってくれ。
(ちなみに、モデムの電源再投入してみた?)
498[Fn]+[名無しさん]:2006/09/30(土) 23:57:28 ID:IsWvviTN
>>496

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
499[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 00:07:37 ID:cQqjbwfm
>>496
回線安定ならリーチDSL
回線速さならすこし月額上乗せして光回線
ルータの設定とかがわからんならPC買ったときに
その店にお金払ってついでにやってもらえ
500[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 02:23:36 ID:XVn/i721
彼のパソコンを少しいじってしまいました。パスワード分からないのでGuestというところから個人設定のところしか見てません。
こういう場合、後で彼が見た時にいじったこと分かってしまうでしょうか?親切な方教えてください!
501[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 02:27:04 ID:JuSdxDSj
そんなこともわからないくせにそんなことするんじゃねぇよ
502500:2006/10/01(日) 02:27:47 ID:XVn/i721
書き忘れました、シャープのメビウスです。
503[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 03:03:21 ID:R6Lk3nPN
coreduo2Ghzのmacbook使っています。
充電電池を抜いて使用していたのですが
電池を抜くと1Ghzの動作になるらしいのですが
windows上で2Ghzで動作しているか1Ghzの動作か
確認する方法ありませんでしょうか?
504[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 03:37:37 ID:u9kymc7t
>>503
電池を抜くと、じゃなくてバッテリー駆動の時は
消費電力を抑えるためにクロック数を落として作動するって事じゃないの?
それにわざわざmacbookにwindows入れて使ってるの?
マイコンピュータ右クリ→プロパティで表示されない?
とにかく書き込む情報は正確にお願いしますよほんとに。
505[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 03:50:32 ID:R6Lk3nPN
>>504
クロック落とすspeed stepの機能ではなく
バッテリーを抜くと1GHzで動作するらしいので
それを確認する方法をお聞きしたいのです。
506[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 04:05:36 ID:u9kymc7t
>>505
クロック数確認ソフトでも入れれば?
507[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 04:11:52 ID:FfRrGY8Z
19インチノートって売ってる?DELLのインチキノート以外で
508[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 04:11:57 ID:cI6imHiF
シャープのメビウスPC-XV1-7DE
XP HomeEdition SP2です。

WinDVR 3というソフトを起動しようとすると
「WindowsにSonic MyDVDを設定しています」
→「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります」
というダイアログが出ます。キャンセル押してもとめどなく出てきて強制終了するしかなくなります。
MyDVDが壊れてるのかと思って再インストールしようとしたんですが
「プログラムの追加と削除」から「修復」を選んでも「使用できないネットワークリソースに…」と出ます。
MyDVDがバンドル版で制限されてるのかも?とも思いましたが
そしたらWinDVRは使えないことになってしまいます。
原因わかる方いたら教えてください。

あともし初期化して直るとしたら
プログラムファイルだけ最初の状態に戻すこととか可能なんでしょうか?
509[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 04:25:17 ID:r7BFsA/5
510[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 08:37:36 ID:iG14HBwE
起動は出来るのですが音だけでモニターが真っ暗のままどうにもらないのですが
やはりこれは修理に出すしかないのでしょうか?
511[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 09:47:52 ID:U9syqhdE
ソフトの質問です スレ違いかも?
SpeedswitchXP 1.52を使ってるんですが、電源設定を他のに切り替えても
いつの間にか「Speedswitch Control」に戻されます
設定の「Check power scheme integrity every ___ minutes」で制御する
のかと思って外したんだけど効果なし
これってどうしょうもないのですか?
512[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 09:50:11 ID:GyxMtT/0
>>510
・ リサイクルに出す又はジャンクとしてオクで売り払って、PCの使用を止める
・ 買い換える
・ 部品取り用のジャンクを買って自力修理する
・ デスクトップ用の外部モニタを繋いで、据え置き機として余生を過ごす

修理に出す以外に思いつくのはこのくらい、どれを選ぶかはお前次第。
513[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 10:00:41 ID:iG14HBwE
>>512
アドバイスありがとうございます
大人しく修理に出す事にします
514[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 10:32:31 ID:JuSdxDSj
>>505
CPU-ZかMobileMeterあたりでどうよ?
515[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 12:19:16 ID:Y4oxfmhh
ポータブルのドライブとそうでないドライブの違いはどんなところにあるんですか?
あまり違いが無いようであれば、安いほうを買いたいなと考えています
持ち運びといっても、あまり頻繁に持ち運ぶことは無いのですが、それでもポータブルの
ドライブを買ったほうがいいのでしょうか?
516[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 12:35:41 ID:1TKp/qVr
>>515
意味分からん。ドライブってHDD?光学?シリアル?まさかフロッピー?
分からんなら安いの買っとけ。
517[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:01:49 ID:6bkxfYem
海外ノートPCメーカの日本サイトには全然載っていない製品って
どうすれば買えるんでしょうか。
- HP pavilion dv6000z (dv6100CTはあるけどTurion64X2モデルが欲しい)
- ASUS VX1, R2H (検索しても影もかたちもない)
518[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:01:51 ID:BpTMGCG3
>>515
ポータブルタイプのメリットは軽いのと、USBからの電源供給で動作するのが多いってことだな。
(DVDなどの書き込みできるタイプだと、ACを繋げることでバスパワーより高速で書き込みができる)
あとは、場所を取らないとか、使わないときは閉まっておけるってメリットもある。

デメリットは据え置きタイプより値段が高い。書き込み・読み出し速度が遅い。DVD-RAMの殻付きディスク
などは入れられないなどがある。

まぁ、値段との兼ね合いもあるから、自分の財布と相談して決めると良いんじゃない?
519[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:02:28 ID:Y4oxfmhh
>>516
スマソ、光学です
USB接続でノートに繋ごうと考えています
520[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:06:33 ID:FGc4chXi
>>498
説明書なくしたあげく、ネットがつながらないっていってるのにググれるわけない
521[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:09:23 ID:Y4oxfmhh
>>518
据え置きタイプでも使えないわけではないということですね
回答ありがとうございます
522[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:18:01 ID:GyxMtT/0
>>520
うそは良くない。

>>486=>>488=>>490=>>496はそんなこと金輪際言ってない。
523[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 13:51:34 ID:gq86dCZ5
セーフモードの解除の仕方を教えて頂けませんか;;
524[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:00:01 ID:NLBGqjuj
>>523
普通に再起動すれば解除されるが
セーフモードのままなら何だかの障害がOS内にあると思う。
525[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:07:25 ID:gq86dCZ5
ふむ・何回か再起動はしてるんですけどセーフモード消えないですね・・・
もぅちょっと色々やってみます。。ありがと〜m(__)m
526[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:10:54 ID:VjGkZBjG
富士通FMVのLIFEBOOK-J6210を使ってます。
昨日無線LANでのインターネット接続を行ったまま放置して
いたところ、スタンバイ状態に移行し、その後気付いた時
には電源が切れていました。
そこで電源ボタンを押すと、ボタンのランプとハードディスクの
LEDランプが一瞬点灯するんですがすぐに消えてしまい、電源が
入りません(ACアダプタはつけてます)。
まだ購入して一週間ですし、本体を落としたりということもあり
ません。

休日でサポートセンター開いてないので、原因わかる方いらしたら
アドバイスお願いします。

527[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:35:59 ID:1TKp/qVr
明日サポセンに聞け
528[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:55:04 ID:SX7z8w7e
WinBook WL7150Cのサウンドドライバどこにあるか教えてください
529[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 14:59:15 ID:BpTMGCG3
>>526
休日も開いているはずだが・・・・・・。
とりあえず、AC抜き+バッテリー抜きをして少し放置してから再度電源を入れてどうなるか試してみては?
530[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 15:12:50 ID:rci7K05e
>>528
メーカーサイトで仕様みたら
サウンドシステム:VIA VT8235 チップセット内蔵(AC97準拠)
とあったので
http://www.viatech.co.jp/jp/index.jsp
自分のチップにあったドライバを使用するOSを絞ってここで探せ
531[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 15:26:40 ID:CXOo5HM+
携帯から失礼ですが
質問させて頂きます
NEC LAVIE LT900/Cを使用しておりネットゲーム等、重い作業を行った際に強制終了できずに電源ボタンを使用して終了しておりました
以前はボタン半押しすると再起動、全押しすると電源オフが可能だったのですが最近になって半押し再起動ができなくなりました
接触不良が原因と考えてよろしいものでしょうか?
おわかりの方いらっしゃいましたら御教授願います
532[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 16:03:07 ID:SX7z8w7e
>>530あざっす
533[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 17:24:16 ID:VjGkZBjG
>>529
 ありがとうございました。
 やっぱりランプが一瞬点灯するだけなんで、
 明日センターに問い合わせてみます。
534[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 18:47:33 ID:qsRaUC2v
GMA950のメリットってなに?
535[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 01:18:38 ID:WEuSGnXF
質問します。
長いことノートPCを使ってきたのですが、頻繁に強制終了されるようになりました。
SONYのPCG-8K1Nという4年前の3月に買った物です。OSはXP HomeEditionです。
ネット接続は光のルーター有りです。

マクロやゲームなどを起動させると「カスーン・・・」という音とともに電源が切れてしまったり、
カードスロットに何かをさしていると起動せず、起動後にさすと電源が切れます。
Cドライブを初期化しても同じ症状ですので間違いなく寿命なのだと思います。

そこで、PCショップに行って新しいパーツを買いたいと思うのですが、
こういう症状の場合、HDDとCPUのどちらを代えればいいんでしょうか?
HDDはIBMの40GB、CPUはCeleron1.7GHzです。
536[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 02:11:44 ID:7dhfoPHu
>>535
あらかたマザー不良ってところなんだろうけど、
大穴でAC電源コード内が断線し掛かってるとかあり得る。

後者だと、元々は専用ACを入手して挿せばいいだけの話なんだが、
そのぶんじゃHDDのクラスタ破損も結構させちゃってると思うので(回転中に電源を急に落とすのがHDDには良くない)
ACだけじゃ済まなくなっていてHDDも交換するって流れになるかも。

漏れなら、まずAC入手してみて様子みるかな。次にHDD。
マザー不良と判断するのはそれからで、もしそうなら直さず買い換えた方がいいかもしれん。
5年保険(保証じゃないよ)とかで限りなくタダに近い金額で修理できるってんなら別だけど。
537[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 02:46:00 ID:3t2knnNP
コピーコントロールCDはどうやったらかCD-Rにコピーできますか?教えて下さいm(__)m
538[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 03:08:46 ID:d4yqB+SS
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
539[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 04:58:13 ID:e6bjSlZB
>>535
もし宜しければ結果報告をお願いできませんか?
当方も違う機種(dynabook)なのですが
カードスロットを挿すと電源が切れてしまいます。
よろしくお願いします。
540[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 08:37:22 ID:tQse/594
自分のパソコンに
LANボードかLANカードが搭載されてるかどうか知りたいのですが
説明書を読んでもよく分かりません…

VAIOのVGN-FE31Bです
誰か分かる方いませんでしょうか?
541[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 08:43:53 ID:irWyZ3td
>>540
説明書のどこ読んでるんだ。

モデム:あり
無線LAN:IEEE802.11b/g
有線LAN:100BASE-TX/10BASE-T
542[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 09:28:18 ID:9Nh2RtFx
質問があります。最近モバイルノートを買ったので、
持ち歩いてあちこちで
ネットを楽しみたいと思います。
その際、パソコンのほかに準備するものは、
何でしょうか。
ちなみに、ヤフーの公衆アドレス?は所持してます。
パソコンはFMV OSはXPです。
以上、ぜひ教えてください。
543[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 10:20:16 ID:tQse/594
>>541
はい すみません…

有難うございます。
544[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 10:46:00 ID:COgWNv23
仕事上の付き合いでどうしてもノートパソコンを買わなくてはなりません。

NECVersaPro VJ16M/EF SPL と 同等のスペックらしいコンパック製品

上記のどちらかを選ばなくてはなりません。
ビジネス以外で使用する予定はありませんが、私が仕事で使うソフトの一つに
メモリ512MB推奨のものがあるのでどちらか買ってから自分で追加するつもりです。
あまり詳しくないためどちらを選べばよいのか困っています。
どなたかご意見をお聞かせください。
545[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 11:22:38 ID:zgYNSqDD
>>542
無線LANアクセスポイント利用
・一般公開されている(してないのはダメ)無線LANを利用する
・無料のものは大都市の中心部等に限られ、有料のもの(OCN等)でもそれなりに不便

WillcomなどのPHS利用
・使い放題で、電波さえ届けばどこでも使えるが、遅い上に月額5k〜12k程度
・PHS持ってないと初期投資に結構かかる

携帯電話で接続
・携帯電話のインターネット接続を噛ませる
・手軽だが定額サービスがないので、パケット代がとんでもなく高額になる
546[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 11:23:48 ID:M8ZvLz3N
>>544
どちらを選ばせる前に、その
>同等のスペックらしいコンパック製品
のスペックなり、型番を晒せよ
どう比較しろってんだ?

547[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 11:50:28 ID:9Nh2RtFx
>>545
レスありとうございます。
旅先での情報収集にパソコンを利用しようと思って
お聞きしたんですが、やはりピッチかケータイ使用が現実的ですかね。
ピッチ持ってないんです・・・_| ̄|○
フォーマで、データ通信専用の機種があったように
思うんですが。どなたか知りませんか?
使い勝手についても教えてくれると
助かるのですが。
教えてチャンですいません。よろしくお願いします!!
548[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 12:03:04 ID:wLwY3+y0
愛用していたPCが壊れてしまいWin98だったので今回思い切ってノートPCに買い替えることにしたのですが、メーカー直販と販売店それぞれの長所、短所をどなたかご教授していただけないでしょうか?価格的にはどちらがお得なのでしょうか?
549[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 12:10:32 ID:wJNPqIAg
>>547
NTTに聞け、HP見ろ。
550[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 13:03:31 ID:zgYNSqDD
>>547
ぐぐって一分で分かることを訊かない。
というか、そこまでいったらノートパソコン関係ないでしょ。FOMAじゃ。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/#other
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/data/index.html
551[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 13:06:04 ID:zgYNSqDD
>>548
価格的には大差なし。・・・が。
直販ならBTO対応製品も多いから、知識があるなら必要な性能強化を最初に済ませておいたり、
不必要な機能を切って多少安くすることも出来なくはない。

それともブランド品とショップブランド品の違いか?
552[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 13:20:08 ID:ukP5PZzb
価格が絶対価格なのか相対価格(C/P)なのかによっても違うよなぁ…
553[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 13:28:39 ID:wLwY3+y0
>>551>>552
ありがとうございます。
検討しているのはVaioもしくはLaVieなのですが、どちらも直販があるのを知りまして・・・。ただ細かいカスタマイズに対応しているだけという印象だったので価格面では?と思い質問しました。
554[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 14:29:31 ID:ukP5PZzb
まずVAIOはやめとけ
後購入相談スレで目的とか詳しく書けばもっと目的にあったPCが見つかるかもよ?
555[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 15:45:00 ID:yp7U8Kw+
>>553
価格面では店頭品に軍配が上がるだろうな。特価とかポイントとかあるから。
同構成にして価格を比べてみて、自分で判断しろよ。

BTOを選ぶのは金だけじゃないしな。
必要な機能を強化する、要らない機能・ソフトを省くというのが主。
特に下のモデルでありながら、液晶だけCPUだけグレードを上げるとかの、
後で手を加えられない(にくい)カスタマイズが魅力。
あと直販だと一番素のモデルを買うとか出来る。

どこをカスタマイズしていいかわからない場合は店頭モデルでいいよ。
基本的に同モデルならPCとしての性能はかわらんから。
556547:2006/10/02(月) 15:59:53 ID:IP/flnqN
>>549>>550
ありがとうございます。NTT見ても、価格とか載ってないので、
聞いてしまいました。
調べ方が下手なんでしょうね。
出直してきます。
m(__)m
557553:2006/10/02(月) 16:05:01 ID:yy9PPzvp
>>554
Vaioには何か問題でも?

>>555
なるほど。細かい説明非常にわかりやすくありがとうございます。
長く使用するつもりなので高スペックをとは考えているんですけれど、
そこまで詳しくはないので他の家電製品にもポイント還元できる
店頭品にしようと思います。
558[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:15:15 ID:ukP5PZzb
>>557
VAIOはいろいろ悪評があるけど知らないかな?
「よく故障する」「事実上サポセンにつながらない」「ふたを開けたら保障対象外」
とか「保障期間でもなんだかんだ言って有償修理にさせようとする」とかね
予算あるならPriusNoteKシリーズも検討してほしいなぁ。モバイルならLet'snoteだが
559[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:23:53 ID:M8ZvLz3N
>>558の意見は参考程度にな
どこにでも耳年増のアンチは居るものだ。
560[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:33:14 ID:ukP5PZzb
>>557
あと「糞重いソフトが入っていてそれを消すと不安定になる」ってのもあったかな
まぁ機種によってあたり外れの差が激しいが…まぁほとんどビジネスユースで導入されないだけのことはある罠
購入相談スレに行けばどれだけVaioでひどい目にあったって言う人が多いかわかると思うが
まぁ変な信者もいるからなぁ…誰のこととは言わんが
561[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:43:54 ID:+AfTh2Yr
WMP10で動画を再生したいのですが音声はでるのですが映像がでません。

検索してみたらDivX Codecというのを入れるといいとあったのでサイトに行ってみたのですが、
たくさんありすぎてどれかわかりません。
どれを入れればよいのか教えてください?
http://www.divx.com/divx/windows/#
562535:2006/10/02(月) 16:45:05 ID:WEuSGnXF
>>536
レスありがとうです。
今、ACの線抜いてバッテリーだけで起動させようとしてみたのですが、画面がブラックアウトしたまま
全然進みませんでしたのでACのせいだと思います。

断線しかかっているかもと書いてましたけど、ケーブルだけ代えてみるといいということですよね?
安価で済みそうなのでホント助かります。
563[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:51:07 ID:Lh7vfa1C
>>561
ttp://www.divx.com/divx/windows/download/
メアドなし、すべてチェックはずしでDLればいい
564[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:51:38 ID:gyp9PB24
>>561
ttp://www.divx.com/?lang=ja
ここの左の方の「無料ダウンロード」で、Divx Codecだけインスコする。
いらんものはインスコしない。
565[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 16:57:24 ID:+AfTh2Yr
>>563 >>564
できました、動画も無事みれました。
本当にありがとうございました!
566[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 17:33:10 ID:wJNPqIAg
>>565
ついでに動画再生は、WMPよりもっと使い勝手のいいソフトに変えた方が。
567[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 18:09:54 ID:YFr1Sy/9
お前らノート関係ない質問にも優しいですね。
568[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 18:16:54 ID:ukP5PZzb
下手に誘導するより早いからな
569[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 18:23:27 ID:Lh7vfa1C
まあスレ違いでも初心者の人はここをノートPCを使ってる初心者のスレだと思うだろうし。
説明長くなりそうなのは誘導したいけどね。
570[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 20:02:14 ID:u4DvvhCs
ノートパソコンのキーボードが使いづらいので何とかしたいのですが、外付けのキーボードなんてものは
存在するのでしょうか?
571[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 20:23:51 ID:xxkhjCCU
>>570
あるよ。PS/2コネクタとUSBコネクタと両方ついたタイプもある。
BIOSが対応さえしていれば、USBキーボードで起動時から操作が可能だよ。
572[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 20:58:33 ID:ukP5PZzb
まぁ最近のノートならUSBだな
PCデポとか自作PC扱ってるようなところなら打ち試しができるところも多い
普通の量販店はキーボードの品揃えも少ないしあんま行かないから知らんが
573[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 21:57:51 ID:u4DvvhCs
>>571>>572
ありがとうございます。USBタイプを買えば接続可能ということですね。
574[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 22:30:34 ID:ukP5PZzb
よほど古いPCじゃなければね 最近買ったんでしょ?
575[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 22:50:41 ID:u4DvvhCs
>>574
はい。土曜日に買ったばかりです。
576[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 22:53:44 ID:zgYNSqDD
>>575
・・・それよぉ、買う前にキーボード叩いてみたりとかしなかったん?
メーカー直販だって、ほとんどの会社の製品は量販店で似たモデル触れるでしょ。
ThinkPadみたいな店頭でほとんど扱わない奴とか、ショップブランド系だときついけど。
577[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 22:54:53 ID:ukP5PZzb
ならXPだろうから差し込めば自動認識するよ
スペースがそこそこあるならテンキーつきのが便利
578[Fn]+[名無しさん]:2006/10/02(月) 23:10:29 ID:FO1CXtTw
ポインティングデバイス内蔵のキーボードなら、マウスの操作スペースが省けて更に便利。
579[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 00:03:15 ID:I2kzwGVz
今度、ノートパソコンを初めて買おうとしてるのですが、地デジチューナーって後付けできますか??
最初から内蔵してるものはたいてい、重いし…BIBLOとdynabookのどちらかで迷ってまして…どなたか、アドバイスをお願いいたします。予算は25万までです
580[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 00:25:41 ID:vdUXcl40
>>579
ムリと思っておいた方がいい。
581[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 00:48:29 ID:dmTh4I86
無理なんですか…!?
ペーペーな俺は、内蔵のやつを買うしかないのか… てっきり1万くらいで後付けアンテナとかが売ってて、ポン付けできると思ってました。俺の考えが、甘かったのですね(ノ_・。)
582[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 00:53:40 ID:/AFYR+VV
いま使っているパソコンに無線LAN機能がついているか確認したいのですが
デバイスマネージャのネットワークアダプタというところを見ればいいのでしょうか?
583[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 00:59:04 ID:+coqJj+i
>>581
PriusNote37K1Sお勧め
>>582
マイネットワークからマイネットワーク見てネットワーク接続開いてワイヤレスネットワーク接続があればついてる
584582:2006/10/03(火) 01:11:34 ID:/AFYR+VV
ありがとうございます。ありませんでした・・・
他にコントロールパネル内にあるワイヤレスネットワークセットアップウィザードというのを動かしてみましたがそれらしき接続も出てきません。無線LAN付だということで買ったはずなので店に相談してみます。
585[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 01:32:30 ID:+coqJj+i
型番さらしてみ
586[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 03:33:31 ID:j2nUWXlf
ISDN対応TAは普通の電気屋で購入することができるんですか?
587[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 04:28:03 ID:KOFn7/o2
外付けHDD買おうかと思うんですが、PCの型番とかメモって買いに行った方が良いですか??やっぱり持ってるPCに対応してないモノもありますよね?

ここで本題です………PCの型番ってどこに書いてありますか??それとも型番だけぢゃなくてPC持って行った方がいいですか?
588[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 04:46:20 ID:5ojvoTkd
>>587
メーカーもわかんないの?
589[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 04:58:58 ID:KOFn7/o2
メーカーは、、SONY‥‥VAIOって書いてます。無知でゴメンナサイ↓
590[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 05:22:04 ID:5ojvoTkd
>>589
VAIOのサイトに行って自分のPCの製品情報確認して
そのPCにUSB2.0かIEEE1394って外部接続端子があれば
それに対応した外付けHDDを買えばいいよ。
591[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 05:41:24 ID:HUNnyiJz
>>586
あ〜TAね
買えるけど高いよ。確か家にあるけどほしい?一応現行も売ってる機種だったはず。つい最近までISDNだったから
俺からじゃないにしてもヤフオクなどで落としたほうが良いよTAは。価格差がありえないから
新品だと15000円とかだがヤフオクなら500円なんてざらにあったと思う
592[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 08:07:54 ID:Hjriw5ow
俺もTA(AtermIT65)とルータ(MN128SOHO)が余ってる
誰かもらってくれ
593[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 08:36:38 ID:ViyX2vJc
こっちでやってくれ

【乞食御用達】いらないノートパソコンあげる Part7
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1157044199/
594yuka:2006/10/03(火) 09:04:13 ID:xVDJyKkO
質問なんですが…

ノートパソコン買ってボードゲームしたいのですが、思考系のゲームって何やら『ソフトが考える』時間っていうんですか?次の手が返って来るまでの時間的ラグがあると聞きました。

そのゲームのラグを無くして、とにかくサクサク動かすには、パソコンの性能表示のドコを見たらいいか分かりますか?

わたしパソコン購入したことなくて、何も分からなくて…


よろしくお願いします><
595[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 09:13:15 ID:Vw+803uo
そんなときは裏ですよ。裏を念入りに見てください。
596[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 10:20:38 ID:lXhdl0XZ
ノートパソコンで後付でビデオキャプチャ付けることは可能ですか?

デスクトップだと
http://kakaku.com/item/05552010480/
をつけてます
こんな感じで

ちなみにテレビアンテナ無しで、外で見る
無理ですかね
597[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 10:31:42 ID:VDiLbTNK
外付けならできる

普通のTVでアンテナ付けないとどうなるかわ一目瞭然だよな?

というか価格コムを見てるんなら商品情報+口コミがあるから
すぐわかると思うんだが?
598[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 11:30:37 ID:vdUXcl40
>>594
主にCPU。
しかし、普通のPCじゃ五十歩百歩。
自作でXeonやOpteron機組むのが一番安く出来るが、そこまでせんでもメーカー品でok。
そもそもノートPC板だしな、ここ。
599[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 11:33:22 ID:vdUXcl40
>>596
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006mobile_index.htm
外出先で使おうと思ったら、こういうのが必要だが、キャプチャーはムリ。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006usb_index.htm
こういうのが必要。
600[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 13:38:15 ID:j2nUWXlf
TAに関しての情報ありがとうございました。
601596:2006/10/03(火) 13:55:09 ID:32bV+EZC
>>599
両方を買えば外でも見れるんですか?
携帯みたいに電波が弱い強いとかあるんですか?

上の製品で見る(受信する?)
下の製品で録画するってことなんでしょうか?
ちなみに製品名の名前はなんて言うんですか?HDD、マウス、パットみたいな固有名
602596:2006/10/03(火) 13:56:03 ID:32bV+EZC
↑質問ばかりですみません
あと、普通に録画して普通に見れるだけでいいんです
603[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:01:21 ID:HPhF70L5
まさに初心者パソで普通に使うには問題ないパソメーカーできれば機種おしえてください。
中古で買おうと思います
604[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:07:39 ID:vdUXcl40
>>601
あ、ワリい。前者だけで十分だったわ。

>>603
敢えて言えば中古とSONYはやめろ。
605[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:09:21 ID:HPhF70L5
中古はまずいですか(T_T)?どんな問題が?SONY以外なら好みでいーのですか?
606[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:16:15 ID:vdUXcl40
>>605
中古のマズい点。
・それほど安くないのに性能はゴミ
・どんな使い方されたか分からない(精密電子製品であることを忘れずに)
・ばっちぃ

選択は好みっつーか、ブランドじゃなくて個々の製品で見るべき。電気製品はどれもそう。
もっとも、初心者なら特に何かをやりたいって希望もないだろうし、一式ついてりゃ後は好みでいいけど。
ただVAIOに関しては、どれもこれも、よほどの事情がなければ勧められないから最初に外されるが。
まあ、富士通か東芝か松下かThinkPadあたりなら普通。
DELLやSOTECみたいなのは本当に金が無いときの選択肢だわな。
607[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:20:23 ID:9Zhsy5vN
>>605
ノートは液晶が一体だから、前の人が酷使してるとバックライトがすぐきれたりする
SONY以外なら好みでよいがDELLとSOTECとMCJもやめたほうがいい
SONYの悪評に付いては>>558>>560を参照のこと。
日立、東芝、NEC、シャープ、あたりから選べばよろし
個人的には日立好きなんでPriusNote33K1Sあたり薦めとく
モバイルするならLet'snote(松下)だがね。どちらかと言うと玄人向けだな
608[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:20:59 ID:9Zhsy5vN
おう、富士通忘れてた
609[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:21:53 ID:HPhF70L5
親切にどうもです。
秋葉今日いこーと思うんだけどソーテックアウトレットとかはぢゃあやめるべきですね?
買う理由も古い6年前のVAIOでIPODもできねーわ、ページクリックしても応答なし、リンク開くとエラーになるって事で変える事にしたんですが…
610[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:27:15 ID:94xSMxOE
>>609
秋葉原によほど近いのでなければ秋葉原で買うのはやめておけ
まぁ激安品は別だがね。理由としては故障したときに店までもって行くのがめんどくさいなど
俺は秋葉原なんて往復300円でいけるがPC買うときは地元。自作はこの限りではない
SOTECはやめたほうがいいよ実際。前よりはましになったらしいが…
611[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:36:32 ID:HPhF70L5
確かにですね(ーー;)新品の型遅れとかならいくらぐらいですかね?
そーゆーのないかな?
612[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 14:44:58 ID:ViyX2vJc
価格コムもしくは外に出て店頭で確かめろ。
これ以上は購入スレで。
613[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:06:07 ID:kWaQaAnz
>>609
SONYは素人にも手軽に扱えるようなコンセプトで設計・販売戦略が行われているが、
それさえも扱えない超ド素人が2chでギャー・ギャー騒いでいるだけ。
その騒いでいる奴等を除いた実際のトラブルなんてほかのメーカーと殆ど大差が無いよ。
>>558>>560をよく見てごらん。2chのアンチが流した情報をそのまま鵜呑みした典型的な例だよ。
>>607のような、アンチによる「第三者の評価」を鵜呑みしないで、自分の目で確かめる事を薦めるよ。

アンチって何処にでも沸いて真実味を帯びたレスをするから困るよね。
614[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:24:32 ID:HPhF70L5
レスサンクスです
615[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:45:11 ID:vdUXcl40
>>613
GKこんなとこまで出張すんなw
616[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 15:58:09 ID:dcmuxp4f
>>613
まず不具合を全て仕様で片づける企業体質をどうにかしろ。

>>SONYは素人にも手軽に扱えるようなコンセプトで設計・販売戦略が行われている
手軽に扱えるねぇ・・・。

>>実際のトラブルなんてほかのメーカーと殆ど大差が無いよ。
ソニー製マシンで今まで壊れてないのはヘッドホンとCDプレーヤーだけだ。バイオ×3台と
MDプレーヤー、PS2は速攻で壊れたぞ。
とりあえずは、耐久性のある部品を使ってくれ。話はそれからだ
617[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:05:04 ID:j2nUWXlf
電気屋にISDN対応TAが売ってなかったんですけど
こういう時はNTTに電話して買えばいいんですか?
ちなみに今、ネットができる環境にありません
618[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:23:29 ID:7BJ2R3OK
>>617
だからほしければあげるし、>>593のスレで探せばあるんじゃないか?
>>613
最後の一文をアンチ→信者にしてお返しするよ
619[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:25:37 ID:TOevAoTK
ポートに接続されていますって表示が出てるのにノートパソコンのキーボードがいきなり使えなくなりました。

再起動したのに変わらず。助けて下さい。
620[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:33:53 ID:tXgaGID3
PCって本体だけじゃネットできないの?
621[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:41:34 ID:dcmuxp4f
>>620
携帯電話の本体だけで電話ってできると思う?(契約なんかはもちろんしてない。あくまで本体だけ)

それと一緒だ。OSはもちろんいるし、ADSLや光をつかってネットをするならそれに対応したモデムか
ルータが必要になる。LAN端子が無いならLANも必要だし、プロバイダへの加入も必要だ。
622[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 16:56:40 ID:j2nUWXlf
>>618
もらえるようならば欲しいんですけど。
いいんですか?
623[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 17:53:10 ID:kWaQaAnz
VAIO(ソニー)アンチが煽られてレスしているようだけど、
>>607のような、アンチによる「第三者の評価」を鵜呑みしないで、自分の目で確かめる事を薦めるよ。
ここはよく読んだかな?
別に私がVAIO信者だなんて言ってないけどね。そもそもThinkPad一筋な私だからVAIOは持ってないしね。
VAIOに限らずアンチはもう少し冷静になってレスを見ようね。



ノートの購入を考えている人は、どのメーカーにも>>614->>618のようなアンチが存在することを
忘れないで相談レスを入れるといいよ。
ちょっとでも非難するレスを入れると猛反発を食らうからね。
624[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:12:11 ID:4Z5/OTpB
だからここは購入相談スレじゃねえっての
625[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:22:26 ID:Ab3Hk7ro
>>623
VAIOもってないくせにVAIO擁護するお前もどうかと思うけど…
まぁ俺の周辺にも同じような症状が出てる人がいるから書き込んでるわけですが

>>622
まぁ持っててもしょうがないしねぇ…
626[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:41:44 ID:Ot5/Objf
光ファイバーですが速度が遅くて悩んでいます。
実行速度は10Mbps程度です。
どこに原因があるのか教えてください。
ちなみにPCのスペックはXP,ペンティアムM、メモリ1GBです。
あとは無線でネット環境を作っています。
どなたか教えてください。
やはり有線にするべきでしょうか??
627[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:46:35 ID:Vw+803uo
無線はa/b/gどれですか?
628[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:50:31 ID:Ot5/Objf
>>627
gです。
629[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:57:19 ID:ViyX2vJc
そりゃあ・・・
630[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 18:58:42 ID:Ot5/Objf
スピードあげる方法教えてください。
631[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 19:00:30 ID:Nmm0UWcG
無線で10M出てりゃ十分じゃね?
632[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 19:02:46 ID:Vw+803uo
まぁとりあえずLANケーブル買ってきて試してみれば?
そんなに高いものでもないし。
633[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 19:04:01 ID:Ot5/Objf
ありがとうございます。
近日、購入します。
またよろしくです。
634[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 19:15:26 ID:dcmuxp4f
>>626
有線で接続したことは無いの?
光で100Mと言っても、本当に100Mも出ることは無いからねぇ・・。
(共用部分の接続人数が多ければ、それだけ速度が下がるし)
635[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 19:20:33 ID:+HTakbNy
DELLのLATITUDE D520を譲り受けたのですが
このノートPCにグラフィックボードの追加は可能なのでしょうか?
636[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 19:23:27 ID:ISPZ5XTd
>>635
ノートPCだから不可
637[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:33:06 ID:yXKqlqM9
最近ACアダプタをつないでいてもパワーなんとかが切り替わるのが何度もおこるようになりました。一昨日電源を切って以来電源が入りません。電源が入らない時はACアダプタを入れていたら入るようになったのですがこういう時はどうしたらいいでしょうか?教えてください。
638[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:34:45 ID:yOEF1x6a
ACアダプタ談線してないよね?
639[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:37:49 ID:yXKqlqM9
きちんとつながっています。
640[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:39:43 ID:OmbHpeJi
車のシガーソケット使う
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/inv-100w.html
こういうやつ
こういうの使うと
ノートPCとかクルマに害があるとかないですかね
641[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:48:16 ID:yOEF1x6a
>>639
内部断線してるんじゃないのかな…
642[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:56:48 ID:yXKqlqM9
ACアダプタのパソコンに繋げる所は光っているので多分、大丈夫だと思うんですがどうでしょうか?
643[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 20:57:27 ID:ISPZ5XTd
>>640
12V車専用ってのを守れば大丈夫じゃないかな?
昔、安くてちゃちいやつを車内でケータイに繋いで、ケータイの電池ブッ壊したことあるので
このテのものは、ケチってショボイやつ買わない方がいいと思った。
644[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:02:21 ID:Vw+803uo
>>642
じゃあ、バッテリーがもう劣化してるんじゃない?
645[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:05:00 ID:ISPZ5XTd
>>642
バッテリー外した上で起動してみたら?
646[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:20:13 ID:yXKqlqM9
私のはバイオなんですが何故かバッテリーをつけていないと起動しません。バッテリーが原因だとしたらバッテリーだけ購入できますか?
647[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:32:56 ID:DokoOHEq
DELLのLATITUDE、c600を使っています。

DVDが閲覧可能なはずなのですが、DVDを入れてメディアプレイヤーを再生にしても、画面映像が写りません。何かソフトが必要なのでしょうか
648[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:38:28 ID:ISPZ5XTd
>>647
再生に必要なコーデックが入ってないんだろ。
最近は無料のWMPでも再生できるようになったみたいだが、
PowerDVDとかWinDVDあたりのバルク品(DVD機器に付属してたバンドル品のバラ売り)だったら数百円で買えたりするし
専用の再生ソフト(必要なコーデックも入ってる)買った方が使い勝手もいいと思うが。
649[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:43:56 ID:OmbHpeJi
>643 レスありがとうございます
ちょっと車板でもきいてみます
こういう容量
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/inv-160w.html
もあるので少なくともこちらのほうがよいかなあ
650[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:49:23 ID:ISPZ5XTd
>>649
ノートPCとかも使用例に載ってるくらいだし、大丈夫だと思うけどな。
651[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:50:41 ID:yOEF1x6a
容量に関してはACアダプタのOUTPUTの電圧と電流をかければわかる
ACアダプタは通常かなり余裕を見た設計になってるのでその容量以上を買えば問題ない
(例;Let'snoteY5 OUTPUT:DC16V 3.75Aなので16×3.75=60で60W確保すればよい。 ちなみにバッテリー充電時でも50Wに達しないが…)
652[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 21:54:33 ID:OmbHpeJi
やや、どうもありがとうございます
私のPCは 19*3.16=60 のようです
ありがとうございます
653[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 22:31:07 ID:+coqJj+i
まだ見てるかわからんが家の車の例だがシガーライターの容量120W程度なのでそれ以上とると配線きれるよ
654[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 22:40:25 ID:56tKdrTi
大丈夫、その前にヒューズが切れる。
655[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 22:47:22 ID:OmbHpeJi
はい どうもありがとうございます
あまり負荷のかからない使い方にしようとおもいます
せいぜいノートPCあとはデジカメ充電とか携帯充電とかそのあたりですね
656[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 22:52:29 ID:+coqJj+i
>>654
おっと俺としたことがヒューズを忘れていたぜ
>>655
それくらいなら大丈夫だね。俺はPC2台に携帯3台同時にやったことがある…
657[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:02:03 ID:in+cMMfa
すいません質問です

ノートPCの購入を考えているのですが、
HDDの選択で、【RAID0】などと書かれているものがあるのですが
これはどういうものなのでしょうか?

ググってみたらあまりよくないみたいな感じで書かれていたのですが
よくわからなかったので教えてください。 
658[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:03:57 ID:3bqxU/jA
今ノートパソコン購入しようと考えてますけどおすすめってどんなのですか???教えて下さい。
659[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:06:33 ID:+coqJj+i
>>658
使用目的もわからんのにお勧めも何もあるわけ無いじゃない
購入相談スレ行け。きちんとテンプレ埋めろよ
>>657
RAID0はHDDの書き込み、読み出し速度を上げる技術
2つのHDDに分散して書き込むので高速化はするがどちらかが壊れたらすべてのデータがあぼん
660[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:10:38 ID:Vw+803uo
>>657
ノートでもRAIDの選択ができるのか。
最近デスクトップじゃメジャーになりつつあるけど。
661[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:20:11 ID:dcmuxp4f
>>660
NECのラヴィシリーズでSATA×2でRAID構成ができるのが有ったと思う。
(分解はその分面倒になってるが・・・。)
662[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:24:37 ID:in+cMMfa
>>659
わかりやすい説明ありがとうございます。

RAID0のものを選ぶより、80GBくらいでRAIDではない仕様にして、
外付けHDDなどで対応したほうがよいのでしょうか?

壊れやすいってわけではないのかな?
663[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:26:09 ID:BMew52yx
再起動をしてみたところ、アイコンやツールバーなどが消えてしまい、壁紙だけになってしました。
Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャは出るのですが…。
どうすれば元に戻るでしょうか?
お願いします
664[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:26:54 ID:+coqJj+i
片方が壊れたら終わりなので壊れやすいのは事実
動画編集バリバリやってHDDがボトルネックとかじゃなければしないほうがいいかと思う
665[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:28:56 ID:in+cMMfa
>>664
すばやいレスサンクスです

壊れやすいんですね・・・
その辺も含めて検討してみます。
666[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 23:51:20 ID:Vw+803uo
>>665
RAIDにしなくてもハードディスクがクラッシュすれば
データはあぼんするわけで。
まぁ、その確率が2倍になるということ。
こまめにバックアップをとる自信があるなら
RAID0もいいよ。早いし。
667647:2006/10/04(水) 00:39:40 ID:Oh9dj73v
>>648さん

詳しくありがとうございます。
以前Power DVDをインストールしたのですが駄目でした。

教えて頂いた他のソフトも試してみます。
コーデックが入った再生ソフトはお幾ら位でしょうか
668[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 00:51:16 ID:QBHa/yVm
>>667
PowerDVDを入れても映像が出ないと言うことは、グラボのドライバーかDirectXが悪さをしている
可能性がある。グラボのドライバーとDirectXを入れ直してみては?
669[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 06:31:36 ID:bLUaxrDX
質問させてください。
HDDを、他のジャンク・中古パソコンに繋げれば、
同様にブートして使えますか?
670[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 07:24:12 ID:Ced1//ZI
>>669
質問がネタっぽいけど、答えはNO、同じ機種意外ムリ。XPだとアクチも関係してくるんでは?
671[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 07:31:07 ID:Nmndl+3K
>>669
そもそもジャンクは壊れてんだから動かねーだろ。
672[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 07:32:13 ID:HcjOjBOH
>>667
 PowerDVD入れても映らないって、そのDVDは本当に映像の入った
いわゆる普通のDVDなのかい? 市販品かいな。
 市販品じゃなくて誰かが作ったDVDっていうのなら話が変わる。
673[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 08:22:47 ID:bLUaxrDX
>>670 レス有難う。
WIN98、個々ハード問題なし(全完動品にて完装)
でも無理ですか?
674[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 08:32:43 ID:QBHa/yVm
>>673
動くかも知れないし、動かないかも知れない。
これはやってみないと判らないね。特にサウンドドライバーやビデオドライバー
PCカードのスロット系が動作しない可能性が高い。
(USBも動かないかも知れない9
675[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 09:33:21 ID:bLUaxrDX
>>674
なるほど色々要因がありそうですね。
大変参考になりました。有難うございました。
676[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 10:27:32 ID:KL2FKZnv
>>669
チップセット(i845系とかSiS)とか)が同一である事を条件に場合によってできますよ
マザボが壊れても同じチップセットのマザボ買ってくるとそのまま使えたりします。

ノートでも可能ですが、同一メーカーで同一チップセットが最低条件だと思います。
この方法でCDドライブ付きノートでインストした2000を
CDドライブなしのB5ノート(CDドライブ無し)で動かしています。

>>670
たしかに、XPだとアクティベーションがあるので無理かと思います。
677[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 21:28:47 ID:oECe0drG
>>676
換装してからアクチ通しても通らないかな?
678[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 21:33:13 ID:b1vZRxyc
そこまでするなら、換装してからOS入れたほうが楽じゃね?
679[Fn]+[名無しさん:2006/10/04(水) 22:21:08 ID:y3f7Lv/i
質問します。
リカバリしようとして実行したら「復元できませんでした」だったんですけど
これってすでに手遅れ?なのでしょうか?
HDDがブッ壊れてるんでしょうか?
680[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 22:35:03 ID:FFgOqK1I

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
 ★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★パソコンのメーカ名と型番
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無
681[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 22:48:24 ID:y3f7Lv/i
>>680
記入しなくてすみません。
OSはWin98
関係ありそうな出来事…忘れました。4年前に使わなくなって…
当時の接続形態はISDNでした。
たしか、強制終了など多くなっててカラカラ音がしてました。
表示されるメッセージは、
「ソフトウェアの復元がおこなわれませんでした」
としかでません。
682[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 22:57:18 ID:oECe0drG
HDD壊れてるし、いまさら98なんて復活させてもしょうがないと思うけど
683[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 23:00:36 ID:y3f7Lv/i
>>682
いまさら98なんて復活させてもしょうがないと思うけど

実用的に意味無いけど、子供のキーの練習用にでもしようかと思って。
684[Fn]+[名無しさん]:2006/10/04(水) 23:03:29 ID:y3f7Lv/i
>>682
やっぱり、HDD壊れてるんですね。
ありがとうございました。
685[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 00:19:12 ID:uzSbfmoO
dynabook satellite 1870使いです。
矢印キーにある「End」を打つにはどうしたら良いですか?
Shiftを押して云々とか、やり方を教えて下さい。
686[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 00:46:52 ID:RlR+riff
>>685
多分、青文字で書いてあるよね? それならFnキーを押しながら押すと行けるはず。
687[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 00:57:11 ID:uzSbfmoO
>>686
ありがとうございます!無事解決できました。
688[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 02:11:18 ID:HqmIBUaK
vaioのpcg-fx55j/bのディスプレイが壊れたので別のNECの液晶モニタ(dsub15ピン接続)を繋げたんですが、画面切り替えのときNECのモニタのみ映るようにすると、二つのモニタを写している時より画質が落ちるのですがこれはなぜでしょうか?
改善はできないでしょうか?
689[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 04:01:55 ID:RlR+riff
>>688
おそらく、解像度が下がってるので拡大表示がされているものと想われる。
画面のプロパティで、解像度の変更をすればオッケーだよ。
(多分、外部モニター側がSVGA(800×600)になってると思う)
690[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 08:07:22 ID:hucl91yL
>>683
いやエロゲーのために持っておくべきだと思う
691[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 08:10:36 ID:CBhZipUO
>>690 いまどきのPCだとエミュでもじゅうぶん動くんじゃね?
692[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 14:27:27 ID:+gpYBk7J
ノートパソコンを修理に出したら修理不能と言われました。データは無事なので
HDDのみ送り返してもらうことになりました。
そこで質問なのですが剥き出し状態のHDDのデーターをどのように別のPCで
読み取ればいいのでしょうか?
物はノートPCのHDDで30GBです。
データーを移したいPCもノートです。
共にXP HomeEdition SP2です。
必要な機器がありましたらそれも合わせて教えてください。
693[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 14:39:26 ID:402p1jON
>>692
内部の管理区画とかセクター情報が壊れてなければ
USB外付けケースかアダプターを買ってくれば読み出しできるよ。
694[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 14:45:00 ID:hucl91yL
>>692
例えばこんなの。
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?cid=116
ビックやヨドバシにも普通にあるよ。
695692:2006/10/05(木) 15:04:33 ID:+gpYBk7J
>>693>>694
レスありがとうございます。
2.5型の外付けHDDケースを購入すればいいのですね
早速探してみます。
696[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 15:52:43 ID:mVDRWhzL
>>692
壊れたPCのWinXPライセンスがもったいないから、壊れたノートのHDDを内蔵したPCを作る。
ってのはライセンス違反?
697[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 15:55:43 ID:RlR+riff
>>696
激しくライセンス違反だな。
プリインストールされているOSは、そのマシンでのみ使用可能だからね。
698594ですが…:2006/10/05(木) 16:46:30 ID:Vd9qdp0Z
>>598さんありがとございます!
ケータイからなので、スレが見つけられなくてお返事遅くなりました><ごめんなさい。。。


えと…CPUってところの数字見ればゲームとかの反応が早いかどうか分かるんですね?

その数字が大きければ性能良いんですか…

じゃあメモリーとかHDD?とか書いてあるとこは何でも良いのでしょうか…
よろしくお願いします。
699[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 17:10:42 ID:Br/uCwme
>>696
メーカープリインストール版のOSをインストールしたHDDを抜き出して別機種に組み込んでも、
BIOSが違うので認識しないよ。同機種なら認識するけど。
やってみるだけならタダだから、やってみりゃわかると思う。
700[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 17:12:07 ID:1P4Mz9zO
ノートパソコンのメモリを増設したいのですがどのようにさがせばよいのでしょうか?
パソコンに合ったメモリでないとだめなわけですか?ちなみにNECのバーサプロ、VA75H/WXというのを使っています。
701[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 17:18:46 ID:Br/uCwme
702[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 17:29:10 ID:1P4Mz9zO
>>701ありがとうございました!
703[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 18:02:37 ID:mVDRWhzL
>>697
OEM版って、ハードウェアとの抱き合わせ販売だろ?
つことは、HDDだけでも使ってたら、ライセンス違反にならないのかもって思った。
でないと、ノートを水没させたとかで、あらゆるパーツ交換したら、ライセンス的に
利用できなくなるなんて、おかしいじゃん。
新品購入の方が安いって話は別の話だお。


>>699
いや、2.5インチHDDを取り出して、たとえば自作PCに内蔵HDDとして使う。
起動ディスクとして使わなくても、増設HDDとして使うのもありかも。
で、OSのインストールの際に、ノートで使ってたシリアルを使うって意味。
704[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 18:07:39 ID:hucl91yL
>>703
世の決まりごとには例外が例外なくある。
マニュアルを隅々まで読んでみ。
705[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 18:25:01 ID:RlR+riff
706[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 18:25:53 ID:WmQW5gwy
電源部分がグラグラして電気が通らないのですが、どうしたらいいでしょうか?機種はバイオです。よろしくお願いします。
707[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 18:29:09 ID:RlR+riff
>>706
メーカーに修理(おそらくマザー交換になる)
分解が自分でできるなら、自分で分解してACのジャック部分を確認する。半田追加で直りそうなら
半田の追加を実施。交換が必要そうなら交換。
もし、AC部分が黒く焦げていたら・・・・。多分自分では無理。
708[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 18:34:44 ID:WmQW5gwy
>>707 速いレスありがとうございます。半田とはなんでしょうか?教えてください。
709707:2006/10/05(木) 18:49:50 ID:RlR+riff
>>708
半田の意味が判らないならやめた方が良い。確実に失敗するから・・
ちなみに、半田とは基板についている部品を裏側からみると銀色ので固定されているでしょ?
あれが半田だよ。溶かすのには半田ゴテと言うのを使用する。
710[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 19:01:22 ID:WmQW5gwy
>>709 ありがとうございます。明日修理にだすことにします。
711[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 20:12:26 ID:tleAmik1
ノートPCのHDDを交換したいのですが
そのときにOSまでデーター移動(引越)できるお奨めのソフトはありませんか?
712[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 23:34:10 ID:vpSJdcTh
パソコン初心者にはどのパソコンがおすすめですか?DVD再生録画HDDキャプ画インターネットができればいいです!!無知な質問だったらすみません…
713[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 23:38:14 ID:402p1jON
>>712
パソコンショップの店員に聞いてください。
しかもココは購入スレじゃないし。
714[Fn]+[名無しさん]:2006/10/05(木) 23:40:03 ID:/CLoCvxW
715[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 00:57:11 ID:JVugLn+d
スレ違いかもしれませんが、他に書ける場所がなかったんで、電車内でPCを充電しながら使ったりDVDを見てもいいんですか?
716[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 01:05:51 ID:Q7fSRBFu
コンセントがあれば、いいんじゃね?
717[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 01:06:02 ID:VsFgqSHa
ノートパソコン買いたいんだけどメーカーってどこのやつがいい?
718[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 01:08:31 ID:u2+wRXfu
>>717
NEC・富士通がベターな選択と思われ。パンフ電気屋でもらってくることお勧め。
719[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 01:44:10 ID:F4RYxG5D
>>717
これは好き好きだからな。
オンラインでスペックなんかの情報収集はある程度できるが
最終的には実際に展示されてるブツをみて買うことをすすめる。
液晶表示のキレイさとか、ファン回転のうるささ、キータッチや操作性は
カタログスペックの比較だけではわからないから。
720688:2006/10/06(金) 01:47:26 ID:mAkieG7E
>>689
返事ありがとうございます。
でも画面のプロパティで確認したんですが、モニタの方も1024×768でした。
かなり謎ですが…もう少し調べてみます。
721[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 06:36:42 ID:LOmWAvsW
>>715
自己責任でな。PCやACアダプタが火を噴いてもJRに文句言うなよw
722[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 06:51:34 ID:VhSoEgIi
フラッシュメモリをさしても速度は変わらないのですか?
723[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 06:53:20 ID:Qtq1/ONU
質問なんですが
今までストリーミングとかの動画再生が途中で止まったり、また再生されたりするんですが
仕様なんですかね?最近得に酷くなってきたので困ってます。
724[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 07:09:19 ID:LOmWAvsW
>>722
意味がわからん。フラッシュメモリはHDDの仲間であって、メインメモリとは違うぞ?
>>723
回線速度が落ちてるんじゃナインか?
725722:2006/10/06(金) 09:32:23 ID:VhSoEgIi
>724ごめんなさい。メインメモリのようにくっつけたら速度が変わるのかと思ってしまいました。HDのようにただの記憶装置なわけですね。ありがとうございました。
726[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 09:34:02 ID:ASQPrrwd
>>718
なんでNECなんだ?
Lavieなんて到底勧める気になれないんだが。
727[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 09:48:36 ID:tYAcEFir
>>726
ここは、すぐアンチとか信者が沸くね
人の主観なんて他人に解かる訳ないじゃん。
728[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 10:25:39 ID:VfxrR56Q
誘導されてきました。

LaVie L アドバンストタイプ LL850/GDの購入を検討しています。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200115116

シムシティとシヴィライゼーション4とFFをやりたいのですが、動作が若干不安です。
とりあえずシムスレでは、できることはできるとのお返事をいただきました。
ただ、FFはきついのかな?と悩んでいます。
予算を考えると、今度出るLC900は厳しいのですが、上記の機種でも家庭用と
同じような快適さはありますでしょうか。
もし快適じゃないのならば、どの程度支障が出ますでしょうか。
729名無しさん(新規):2006/10/06(金) 10:37:17 ID:6Bq/uSIZ
無線LAN内臓のノートPCって便利?
いちいちスイッチをオンにしないといけないの??
730[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 11:05:33 ID:L0+R4o7G
>>728
あっちこっちで聞いてるようだが、ノートでは家庭用のような快適さはない。
どの程度といわれても感覚は個人によりけりなので知らん。
快適さを求めるなら迷わずデスク、もしくは快適さを犠牲にしてプレイするかの二択。

ああ、PCでFFをしないという三択か。

>>729
便利かどうかはその人の使いよう。ただそんなこと聞いてるようでは有線にしといた方がいいと思う。
スイッチはONのままにしとけばいい。
731名無しさん(新規):2006/10/06(金) 11:51:41 ID:6Bq/uSIZ
>>730
ありがとうございます。
無線LANは内臓の方が感度がいいとか・・・。

一体型は省スペースが利点ですが、壊れると全部あぼーんなんで。
今はLANカード挿してますが、Vistaと一緒に内臓の
PCを新調使用と思います。
732[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 12:04:01 ID:Y4R/QDcd
PC初心者で同じPCを妻にも買うのですが、
ひかりでルータでつなぐつもりです。
セットアップはやっぱり出張してもらわないと自分では難しいですか?
ちなみにLavieです。
733[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 12:42:05 ID:ujaGU/Mx
>>732
有線?無線?
有線ならルータのセットアップだけで終わるけど、無線なら無線のセットアップもある。
無線のセキュリティー系が不安なら、出張セットアップをしてもらった方が良い。
(設定そのものはそんなに難しくは無いんだけど、初心者がやるとすれば、難しいかも知れない)
734[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 13:36:52 ID:utiEMAD1
無線のセットアップはなれた人なら30分かからないが…
何も予備知識なければ何時間かかるか…

有線にしろ無線にしろ頼むならやり方ちゃんと見ておいて覚えるといい
こことか違うスレとか知人とかに聞きながらでも自力でやった方が勉強にはなるが
735[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 13:54:31 ID:i8KQDXn+
最近一般家庭で無線使ってるところ多いからなぁ・・・
周り一軒家しかないのに無線で検索したら10件近く引っかかるよ
しかもそのうち6件がセキュリティー掛かってなかった・・
とりあえず導入してみるかって感じの初心者が多いのかね?

俺も1年前に無線ルータ買って説明書片手に苦労したよ
今はもう手馴れたもので一家全員のPCに無線LAN付けて
みんなでネット楽しんでますよ

何事もはじめての頃は時間が掛かるから(ある程度PCに知識があっても)
PC・無線ルータ買ったところでお金払って設定してもらうか
知人に頼むのが一番ですね
736[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 14:19:48 ID:2R6W55IK
外部出力についての質問です。

あるイベントでノートパソコンの裏にあるアナログのDub端子から外部出力で
映写するのですが、パソコンの操作を見られたくないので、プロジェクター
には再生の直前になってから出力できるようにしたいと思っています。
そこで今、スイッチ式のDUBコードか、外部出力をコントロールできるよう
なフリーソフトを探しているのですが、知っている方いませんか?
いかんせん名前がわからないので・・・
よろしくおねがいします。


いやむしろ、もっといい方法を紹介してもらえませんか?
737[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 14:44:45 ID:yxh/clUn
>>736
普通,外部出力のついてるノートPCなら,
LCDには表示しつつ外部モニタには出さない,という切替えができるはずだが。
機種が不明なので操作法は分からないけれど。
738[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 14:57:30 ID:ujaGU/Mx
>>736
だいたいの機種はF3かF4のキーにモニタとLCDのマークが書いてあると思う
(Lの左右逆マークと四角マークが両方書いている)
それを、Fnキーを押しながら操作すると画面出力を切り替えることができる。

あとは、モニタ切替機(2入力1出力タイプ)を使って、映したくないときはモニタケーブルを接続していない方を
選択して凌ぐと言う方法もあるが・・・。
739732:2006/10/06(金) 15:12:39 ID:Y4R/QDcd
>>733,734,735
いろいろとありがとうございました。
有線にもかかわらずかなりのメカ音痴なので出張お願いすることにしました。
1万くらいだったし^^;根性なしですみません。。
740CEATEC痴漢男:2006/10/06(金) 15:20:10 ID:vmcqWzjw
マジで痴漢したくなってきた。お前のような奴に痴漢してやる。
俺は有名な痴漢だ。この写真が俺だ。いつでも声を掛けてくれ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見て痴漢してろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/16.jpg

741[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 15:57:55 ID:ASQPrrwd
>>727
主観も何も、DELL・VAIO・Lavie
初心者に勧めちゃいけない御三家だろw

逆に言えば、これ以外なら何でも可だが。
総鉄屑ですら上記三ブランドよりはマシ。
742[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:03:13 ID:XKUOAati
何、その御三家って?
初めて聞くけど
743[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:12:47 ID:lo2fykLD
>>594ですけど、初心者がVAIO買ったらなぜダメなんですか?
実は欲しいパソコンがVAIOだったりします…(..*)
744[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:25:26 ID:Q7fSRBFu
別にいいんじゃない?
745[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:34:57 ID:d73XahKw
3年間使ってたノートPCのHDが故障してしまいました。
お店にメーカー修理に出しにいったら店頭でも修理できて
今日中には渡せますとか言われたのですがちゃんとメーカーで直して
貰ったのがいいのでしょうか?
店員に聞けと言われるかもしれませんが店頭修理のが
店の利益になりそうで信用できなくて・・・
746[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:35:13 ID:L0+R4o7G
>>743
欲しいなら周りが何といおうと気にしないもんだ。
誰ともわからん2ch住人にちょっと悪く言われたくらいでぐらつくのは、
本当に欲しいと思っていないということ。

それだけ。
747[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:36:43 ID:QXWE7aS0
すみません立ち上げようとするとFAN ERRORと出てすぐ電源が切れるのですがこれはファンが動かないからこうなるんですか?よかったら対処方法と修理方法教えてください
748[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:40:11 ID:cBsTKdYS
>>739
わからないのことを金で解決するのは別に卑下する必要は無い。
知恵も金も汗も出さない困り者がいるからな。
で、ぜひ今回の設定にあたっては、覚えるように脇で作業を見て、
わからないことは設定のにいちゃんを質問攻めにしてみるといい。
作業に支障が無いようにな。

>>743
別にVAIOを買って悪いということは無い。PCが動かなくなるのは運だ。
ただ、VAIOユーザーには運の悪い奴が多いってことで。
気に入ったPCを買わないと使わなくなるしな。

>>745
どこを修理するかにもよるな。メーカー公認で修理する店もあるし。
HDD交換とかで済むなら店でやってもらっても問題ない。
ただ、今回の修理箇所に対する保証を店が行うかどうかは確認した方がいい。
749[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:40:21 ID:ujaGU/Mx
>>747
吹き出し口から風出てる? 出てないならファンの故障。
駄目元で、電源を切った状態で排気口を掃除機で吸ってみる。これで駄目なら修理行き
(機種書いてないから、答えようがない・・)
750747:2006/10/06(金) 16:44:21 ID:QXWE7aS0
機種はIBMってかいてあるんですけどいいんですか?(^-^;
751[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:54:49 ID:WAnCQHO+
>>745
HDDの交換ぐらいちょっと知識があればだれでも出来る。
内蔵ドライブは、3年前だと容量20〜40G時代だと思うが、同じ金額で今じゃ100G以上の容量が買えるからね。
メーカーに出すと同一容量での交換となるし、自分で選んだHDDを安く交換してリカバリーしてもらえるのならその方がいいと思う。
もちろん、修理後の保障がある事を確認する事。
同一容量でしか店頭修理出来ませんって言われた場合は、中古HDDを使ってるかもしれないので要確認だ。
752[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 16:59:31 ID:tYAcEFir
>>751
>ちょっと知識があればだれでも出来る。
無理だよ。
そりゃ、ねじ一本でHDDが取り外せるタイプならともかく、
スペースの問題上、キーボードとか取り外さないと無理なタイプもあるよ。

ここがノートスレだって分かってる?
753745:2006/10/06(金) 17:03:35 ID:d73XahKw
>>748>>751さん
ご親切にありがとうございます
お店だとHD代金とリカバリとかの手数料が掛かるって言われたので
保証の事確認してOKだったらお店でやって貰うことにします
あとお店はPCDEPOです
754[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 17:16:20 ID:VsFgqSHa
ノートPC買うのって今買うより、年末の方がいい?やっぱ安くなる?
755[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 17:17:42 ID:ZDi6X9p9
756[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 17:28:38 ID:QXWE7aS0
すみませんね携帯からの書き込みなので検索するのが難しいからここに書き込みました初心者なのですみませんでしたかすですみませんでしたね
757[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 17:48:57 ID:87zdp99O
>>755
初心者スレでその言い方はないだろ
>>752
そういうタイプのノートはキーボードはずすのが容易な構造だと思うが…
>>754
同一機種は安くなるがその間使えないってことも考えればトントン
俺なら今買っても年末までに定価分使ったって言えるくらい使い倒すから
多少高くても買っちゃう。年末まで待てるのならまず必要かどうかから考えてみるべきじゃないか?
758[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 18:50:41 ID:Q7fSRBFu
年末セールの方が安いんじゃね?→いや3月決算までガマンガマン→
でも夏のボーナスセールかな?→ひょっとして上半期決算セールの方が・・・→
やっぱ年末セールでしょう!

・・・エンドレス
759[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 18:55:19 ID:6qFNPLxK
>>757
>>初心者スレで ←言われて当然だろ。テンプレ読むまでもなく
ぐぐるFAQ見るってのは当たり前じゃん。それに>>755のレスは
愛情を感じるぞ。わからないか?

>>そういうタイプの ←型名わからずにそんないい加減なこというなよ
キーボードはずすときに極小リボンケーブルのコネクタ外す必要が
ある場合もあるし(はずすのは簡単でもつける時やっかいとかな)
小さく薄い筐体のやつは劇ムズの場合もある
SOTECとかだと簡単であっても壊れそうな貧弱ボディの場合もある
俺の言ってるのは>>752と同じことだけどな。
760[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 21:16:31 ID:GRZUa8UY
FMV BIBLOを使っています。
最近、使っているとたまにPCのスピーカーからザザッという異音がした後、
スピーカーから音が出てこなくなります。
シャットダウンして再び起動したら元に戻りはします。
これはどういうことなのでしょうか?
761[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 22:26:44 ID:vtyCPlW+
携帯から失礼します。



PC使用中今週になり、バッテリーがなくなってきています。と注意が何度か出てきていました。


ACアダプタで電源をとっていたので関係ないと思い使い続けていたら、昨晩PCの電源が入らなくなってしまいました。

これはバッテリーの寿命なのでしょうか?それとも何か方法があるのでしょうか?
762[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 22:32:09 ID:0jyF6H0e
>>761
 バッテリ抜いて、ACアダプタだけでまずはトライ。
手持ちのVAIOさんは電池の死亡とともにアダプタだけでも動かなくなったことがある。レアだろうが。
763[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 22:35:08 ID:kHekuH7M
初めて投稿します
パソコン初心者です
ジャパネットで買ったパソコンが今日届いたんですがまだ箱から出してません・・・
ネット回線はまだつないでないんですが
電源とか入れてもいいんですか?
764[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 22:36:09 ID:ujaGU/Mx
>>761
最低限、メーカーと機種名くらい書こうよ・・・。

考えられるのはバッテリーの不良じゃなく、ACアダプタのか、本体のジャック部分不良が考えられるな。
1.ACアダプタをつけたとき、バッテリーの充電LEDは点灯するか?
2.バッテリーを一度外し、再度取り付けたらどうか?
3.バッテリーを外してACだけで電源は入るか?
4.2の状態の時、ACアダプタおよびケーブルを触ってみて充電LED点灯したりしなかったりするか?
  (コンセントプラグの付け根・ACの箱の付け根・ACプラグの付け根部分を重点的に)
5.3の状態で4でもし点灯する部分が有ればそこで電源SWを投入してみて入るかどうか?

上記をとりあえず確認してみよう(テスターが有ればACアダプタの電圧を測ってみるのも良いかもね。)
765[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 22:50:25 ID:/ep7avD5
MCJのm-Book GX7200MDを買おうと思っています。
友達には「昔の富士通のようなもん。やめとけ」とか言われました。
やめておいた方がよいですか?
766[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 22:50:43 ID:a48Fhwv7
>>763
マニュアルを頭から嫁
767761:2006/10/06(金) 22:51:41 ID:vtyCPlW+
>762.>764

失礼しました。機種は富士通FMV-BIBLO NE9/1130M 


バッテリーを外し再度ACアダブタのみで試みましたが電源は入りません。

バッテリー再装着後も同様に動かないです。
液晶など一切動く気配はありません。
768[Fn]+[名無しさん]:2006/10/06(金) 23:24:04 ID:0jyF6H0e
>>767
 >>764氏のとおりACアダプタが死んでる可能性もある。電源ランプはつくかい?
バッテリつけてACアダプタつけたときに充電ランプはつくかい?
#つかなそうな予感はするが。
769767:2006/10/06(金) 23:38:52 ID:vtyCPlW+
>768

何もかも全くつきません。
ACアダプタにも寿命があるのですね
770764:2006/10/07(土) 00:00:45 ID:yXC6ttmE
>>768
近くに同じ機種のユーザーがいれば確かめられるんだけど、さすがにこの辺が限界だな。

同一メーカーで電圧が同じだったら、コネクタの形は一緒の場合が多いから、電流は多少上下
しても確認くらいはできるんだけど(電源は入れない方が良いけどね。充電の確認だけ)

771764:2006/10/07(土) 00:02:57 ID:yXC6ttmE
あと、ACの寿命と言っても一番可能性が高いのが、テンション(負荷)のかけすぎで
コネクタの付け根部分が断線するというのだけどね・・・。
まぁ、デスクトップの電源とかと同じ考えで、経年劣化と言うのももちろんあるけど・・。
772[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:02:03 ID:g3QW0PGD
VAIO・PCGR505V/BDなのですが
常時ACアダプターで使用しているのですが今回電源を入れても動かず、何度かボタンを押すうちにバッテリー表示のみが点滅するようになりました。
PCとACアダプターは接続したまま、使用する時にコンセントを差し込む、という使い方をしてきました。
過去一週間空けて電源を入れてもバッテリー関係には問題もなく、普通に電源が入りました。今回のような事は初めてです。
この場合考えられる原因は何なのでしょうか?
773[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:10:38 ID:yXC6ttmE
>>772
おそらく、内蔵バックアップ電池の消耗か、劣化によるものと思われる。
バッテリー外し・付け、ACアダプタ外し・取り付け、電源スイッチ押しをしつこい位にやれば電源が
入ることがあるから、それで入ったら電源を入れっぱなしで48時間くらい置こう。
(サスペンドなどにはもちろん入らないように設定しておくこと。入ったら意味が無いから)
内蔵電池の充電は、電源が入っているときしか充電しないみたい。

これをやってもすぐに症状が再発するなら、電池の劣化なので交換が必要。
774[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:22:18 ID:g3QW0PGD
>>773
ありがとうごさいます。早速実行してみます。
因みに内臓電池の交換となるとやはり修理に出さなくてはいけないのでしょうか?
775[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:31:31 ID:CltGD7IX
LANカード使って無いのにLANカードをちゃんとやれって言われます。この馬鹿PC(ソーテックwinbook)にLANカードは使わない事を教えるにはどうしたらいいんでしょうか?こんなん初めてです(´・ω・`)
776[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:41:53 ID:o5su+jg3
>>775
LANカードをちゃんとやれで検索してみたの?
777[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:42:18 ID:FmTxybNN
ちゃんとやれ、なんてエラーメッセージはないって。
何をしろという警告なのか書かなきゃワケ分かんない。
778[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 02:06:43 ID:nCjvIfCx
>>775
持ち主の性格がPCに移ったんだろ
779[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 02:12:08 ID:CltGD7IX
>>776 検索結果 0件
>>777 OCN光をいらいらして消してしまって、再インストールしようと思って、簡単セットアップツール(CD)を使っている途中にLANの確認で毎回エラーがでてそのエラーメッセージが、【LANカードが確認できません】みたいな感じにでます。
2ヶ月前にやった時は出来たんですが… ところでLANカードって何?
780[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 05:53:59 ID:K5Y/UQWg
>>779
日本語でOK
最近のPCはLAN内臓だからLANカードを意識する必要はない。
デバイスマネージャーのネットワークアダプの項を確認してみるべし。
有線LANと無線LANの2つを内臓しているならば自分が接続している方法を選択すべし。
781[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 08:01:10 ID:yXC6ttmE
>>779
前回上手くいったからって今回も上手くいくと言う保証は何処にも無いのに、イライラして消した
っていうのが信じられない・・。それに、LANカードって何?と言う質問もググればすぐに判るはず。

LANカードってのは、インターネット等のネットワークに接続するために使用する機械の事
(ローカル・エリア・ネットワークの頭文字を取っている)
マイコンピュータを右クリックしてプロパティを選択→ハードウェアを選択→デバイスマネージャーを選択
すると下の方にネットワークアダプタてのが有るから、そこをダブルクリックしてネットワークカードが
ちゃんと存在するかどうかをまずは確かめよう。
782[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 08:02:54 ID:yXC6ttmE
後は、XPやMe系ならシステムの復元で消す前の状態に戻すことも出来るから
それで一度戻してみるのも良いかもしれない。
戻してみても駄目なら、とりあえずリカバリーだな。
783[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 11:00:13 ID:CltGD7IX
>>780-781
さんくす!出来た!ありがとう!
784[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 11:10:21 ID:nCjvIfCx
どの方法でできたのか書かないのが、やっぱりって感じだな
785[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 11:14:32 ID:CltGD7IX
>>784 ネットワークアダプタが無効になってました(´・ω・`)
786[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 12:10:31 ID:t4bA5blU
脳みそも一部無効になってそうだから検査したほうがいいかもよ
787[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 12:34:29 ID:mlIThVje
質問です。
リージョンフリーにできるフリーソフトとかないですか?
788[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 12:49:10 ID:YeViuVQ+
>>787
あるけどノートと無関係だ、板違い










DVDドライブのリージョンフリー化
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1024587206/
789[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 12:51:10 ID:YeViuVQ+
>>787
ドライブじゃなくてソフトかな?
CD-R,DVD板に池
790[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 13:05:56 ID:go2PLHBK
>>786
ワロタ
791[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 14:29:40 ID:V/4S9mWo
ノートPCのモニターでPS2とかの家庭用ゲーム機やりたいんですけど、そうゆうことって簡単には出来ませんか?

機種:TOSHIBA dynabook TX/880LS

792[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 14:42:30 ID:OT6BuM+U
>>791
できるよ
793791:2006/10/07(土) 14:57:42 ID:V/4S9mWo
>>792
マジですかー。
それやるには何か専用のケーブルとか必要なんですか?
794[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 14:58:22 ID:1bxhxmzD
友人に、DELLのLATITUDE D500というノーパソを貰いました。
メモリを増設しようと思いカバーを開けたところ、現在、
「PC2100S-25330 HYMD216M646C6-H AA 128MB DDR 266MHZ CL2.5」
というのが2枚ついています。
DELLのサイトで確認したところ、
「256MB or 512MBメモリ 200pin SODIMM DDR-SDRAM PC2700 CL=2.5 333MHz ECC無」
が適合だと書いてありました。
1枚だけを上記の512MBに交換しても大丈夫でしょうか?
または、現在の2枚を取り外して、256MB+512MBということも可能でしょうか?
どなたか教えてくださいませ。
795[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 15:02:49 ID:o5su+jg3
>>794
スペック表か製品仕様にメモリは最大で何メガまで搭載できるか書いてあるから確認しる
796794:2006/10/07(土) 15:06:42 ID:1bxhxmzD
>>795
スペック表には、最大1GBと書いてあります。
797[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 15:33:29 ID:OT6BuM+U
>>793
チューナーとかキャプチャーが必要。
2chで調べまくってからどうぞ。多分買ってから後悔するけどね。フフ。ヒント遅延

>>794
256+512でもいいし1G+0でもいいし合計が最大超えなきゃいい。
PC2700でもPC2100でもどっちでもいいぞ。
798791:2006/10/07(土) 16:11:04 ID:XjTta17G
>>797
ありがとう御座います。
遅延が絡んだり画質が悪かったりと色々あるようですね。
もうちょい色々と調べてから考えてみます。
助かりますた
799[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 17:06:52 ID:4Cq/Jl+k
パソコンの画面が突然暗くなりました
目を凝らして何とか見れる程度です
どこか壊れたんでしょうか?
800[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 17:11:46 ID:gzSarvHw
>>799
ソフトウェア的にそうなることは考えられない、壊れたということ以外ありえない。
801[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 17:17:03 ID:4Cq/Jl+k
>>800
ありがとうございました
修理に出そうと思います
802[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 20:35:08 ID:vG7xiXYp
当方、仕事メインの使用で、主にオフィス+業務関係のソフトを使っています。
現在手持ちのノートは3年前に買ったものでPentium M 1.2GHzです。
モバイル用にB5のノートを買い足そうとしたのですが、最近の動向に疎く、
下の三つのCPUの速度について、教えていただきたいのです。
ググってもいまいち実使用に基づく感想はわからないので、ここで質問しております。
celeron Mは今のcpuよりかなり遅いのでしょうか?
また、core duoが早いのはわかりますが、一度使い始めたらpentium Mやceleron Mには戻れない、というぐらい早いのでしょうか?
core soloはcore duoより遅く、celeronより早いのはわかりますが、体感できるような差があるのでしょうか?
ずうずうしいお願いですが、どなたかご教授いただければ幸いです。

1.Celeron M プロセッサ 383(1.0GHz)
2.Core Duo T2300 (1.66GHz)
3.Core Solo U1300(1.06GHz)
803[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 20:49:28 ID:cHYfsDwD
>>802
スペック的には、そのPentiumMがBaniasコアだと予想して、
CoreDuo T2300 >>> CoreSolo U1300 > PentiumM 1.2GHz ≒ CeleronM 383

体感する速度は、CoreDuoなら速いと感じるだろうけど
圧倒的という程ではないと思う。
コンセントの無い場所でPCを使う可能性があるなら
CPUよりはバッテリーの持ちを重視した方がいいかも。
804[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 20:55:18 ID:ACYgFHDn
知り合いがはじめてノーパソを買うそうですが
皆さんは終了する時、例えば10時間ぐらい使わない時電源を切りますか
それともスタンバイ状態にしますか
ちなみに自分の場合マカーで、デスクPCなのですがウィンドウズでいうところのスタンバイ状態
にしています。
スタンバイ機能にした方が起動が早いことはいうまでもありませんが
なにかデメリットがあったら教えて下さい。
805[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 21:08:22 ID:UAbr9Un1
通電しているからバッテリを食うくらいかなぁ。

休止ってのは駄目?
HDDへメモリイメージを書き込み・読み込みする分数秒かかるが、
マシン自体は停止する。

どっちにせよたまには再起動は必須かも。
806[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 21:11:09 ID:YeViuVQ+
807802:2006/10/07(土) 21:28:59 ID:vG7xiXYp
>>803
ありがとうございました
バッテリーを考慮にいれまして、再度選びなおしたいと思います。
808[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 21:59:00 ID:QLzwdjdk
バッテリーへは常に充電オンになってないだろうか?
そうすると、バッテリーの寿命が短くなる可能性が高いトオモワレ
ビジネスはスピードだけど、ホームユースではそこまでの必用はない
809[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 21:59:47 ID:ACYgFHDn
>>805,>>806
 早速のレスありがとうございます。
休止なんて機能あるとは知りませんでした。
知り合いに伝えておきます。
810[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 01:31:45 ID:CjqMmTwi
パソコンがいつ起動させられたか知る方法はありませんか
ノートンなどは入れていません
入れてあれば起動した時間がわかるんですが
811[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 07:47:00 ID:xmPnn4aS
仕事用として二台目買おうと思うのですが、
OSはXPでオフィス2003
CPU 500MHZ 128MB
HDD 8GB
でスムーズに動きますでしょうか?
エクセルとワードしか使いません。
812[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 07:49:38 ID:ZBNNSGua
>>811
無理。メモリが128MBでXPと言う時点で駄目。ポケバイに300Kgの人が乗るようなもんだ。
XPでオフィス2003ならメモリは最低でも512MBは欲しいところ
813[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 08:26:17 ID:Ch3EGmnY
(NVIDIA(R) GeForce(TM) Go 7400 256MB DDR TurboCache(TM) (最大192MBをメインメモリより使用) /インテル(R) 945PMチップセット
コレってビデオカード自体は64MBのメモリーしか持ってないって事ですよね?
つまりオンボード非対応の3Dゲームをやる時64MBと考えてやったほうが良いのかな?
814[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 08:26:19 ID:d0dV6WQ2
>>811
中古?
今時10万出せば新品のそこそこのものが買える時代なんだから、そこでけちるな。
812氏の言う通り、かなり悲惨なことになる。
CPUも弱いし、HDDもそんな年代物じゃいつ逝かれるか分かったもんじゃない。
無論RAMは論外。256MBでもかーなりもーーーっさりするよ。
815[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 08:31:04 ID:d0dV6WQ2
>>813
>オンボード非対応の3Dゲーム
何ソレ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1216/nvidia.htm

かなりいい加減な説明だけど、要するにハードウェアが勝手にVRAMを割り振ってくれるようなもん。
816[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 08:38:49 ID:Ch3EGmnY
なるほど。
つまりメインメモリーを有る程度高めにしておけば普通のビデオカードの256ぐらいだと考えておけば良いみたいですね。

ちょっと調べたら、メインメモリと共有とかチップセット内蔵とか書いていたら、そのパソコンはオンボードです!
という記述があったのでちょっと怖かったので質問させて頂きました。
817[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 08:41:25 ID:xmPnn4aS
>>812
>>814
まじですか!アドバイスありがとうございました
818[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 09:03:56 ID:Ch3EGmnY
ttp://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=xps_m1210
64なのか256なのか良く判らない・・・
819[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 09:33:08 ID:QAIrfZi8
>>818
http://www.dell.com/html/jp/review/review/060620/index.html
 ただ、注意したいのは「256MB DDR TurboCache」という部分。
TurboCacheというのは、ビデオカードの足りないメモリをメインメモリから拝借するという機能で、
このビデオカードではビデオメモリ64MBに加えて、最大192MBのメモリをメインメモリから使用する。
つまり、メインメモリが512MBの場合、実質320MBでWindowsを動かさなければならないことになる。
よって、性能を引き出すためには、1GB以上のメインメモリも必須と考えたほうがよさそうだ。
820[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 10:18:59 ID:rwu/qUO6
PC直接にSDカードをさしても全く反応しません
マイコンピューターから開いてもアイコンが表示されませんでした

なぜだか分かる人いますでしょうか?
OSはWindowsです
821[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 10:44:11 ID:QAIrfZi8
>>820
要・フォーマット
822[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 11:07:14 ID:Dmb85sCK
HP上に良くあるストリーミングをwindows media playerなどにデータ保存する方法を誰か教えてください
823[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 11:41:09 ID:PaXaHWWx
>>822
ノートと関係ないし、激しく板違い









ストリーミング録画でぐぐれ
824[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 12:21:42 ID:9NQ+/5Tx
ネトゲをやってたんですが、アプリケーションエラーが出てフリーズ。
強制終了させて再起動させてみたら画面の右五分の一ぐらいが黒くなって画面自体が小さくなってしまいました。
再起動&システムの復元をしてみても変化なしです。

どうすれば直るのでしょうか?
825[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 12:24:26 ID:CgPHX8tc
>>824
リカバリかOS再インストール
826[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 13:25:53 ID:d0dV6WQ2
>>816
当然速度はメインメモリの方がずっと遅いがな。
チップセット内蔵(統合)=オンボード。
メインメモリ共有≠オンボード。GeForceのTCやRadeonのHyperMemoryも(一部)共有だからね。
827[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 15:00:45 ID:WcBltJjS
来年から社会人なんで一人暮らし用にPC買いたいんですけど、ノートorデスクトップどちらがおすすめですか?
828[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 15:09:27 ID:nffd41q7
持ち歩かないんだったら、デスクトップの方がいいべさ。
829[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 15:13:15 ID:WcBltJjS
多分持ち歩くことはないです。
ノートのメリットって携帯性くらいなものですか?
830[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 15:43:44 ID:nffd41q7
>>829
そうだねぇ、性能の割にデスクトップに比べて割高だし、
後々HDD増設したり、スペックアップが難しいから。
831[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 15:46:42 ID:WcBltJjS
了解しました。
デスクトップで当たってみます。
832[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 17:04:51 ID:Az2SuAHq
ノートPCからHDDを取り出して、他のノートPCでそのHDDのデータを使うことってできます?
833[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 17:35:10 ID:jxhcJ49/
>>832
うん。
834[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 17:36:13 ID:xmPnn4aS
初歩的な質問なのですが、メモリ増設の際、どのメーカーのものでも問題ないでしょうか?
835[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 17:53:21 ID:BJgldHaN
相性はあるけど基本的にOK
言っとくけど形式があってることが前提だぞ。
836[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 18:31:17 ID:xmPnn4aS
>>835
形式というと、今現在使用しているメモリを見ればわかりますか?
837[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 18:35:58 ID:d0dV6WQ2
>>836
あんたが見ても多分分からん。
取説嫁。規格ぐらい書いてある。

一応ブランド品選んどけよ。
どうしようもないゴミもあるから。
838[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 18:39:59 ID:E9OgWjtw
メーカーのホームページから型番でメモリの使用を確認するべし
DDR-400とかDDR2-533とかPC-2100とかPC2-4200とかってのが速度で
大きさがMicro-DIMMとかS.O.DIMMとか書いてある。ピンの数も間違えると動作しないので要チェック
839[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 18:57:00 ID:CxQZnuBI
>>836
型番言って、店員に選んでもらえ。
IOとかバッファローの商品なら割高だがボッタではない。

もっと言えば、PCごと持って言って相談し、
買うと同時に付けてもらってもいい。(手数料いる場合あり)
商品選択から動作確認まで同時なので失敗は無い。
840[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 19:03:13 ID:ZBNNSGua
>>832
購入した状態で特に何もしていないなら使用できる。
ただ、XPProを使用してフォルダの暗号化なんかを使用しているならそのままでは読めないはず。
(XPHomeなら全く関係ない)
841832:2006/10/08(日) 19:07:04 ID:Az2SuAHq
>>833
ありがとうございます。

手順としては以下であっていますでしょうか。
(1)ノートPC1号を分解してHDDを取り出す
(2)HDDケース2.5インチを買ってきて取り出したHDDをセットする
(3)HDDケースをノートPC2号に接続する

ノートPCのHDDの取り外しは初めてなもので
馬鹿みたいな質問かもしれませんがよろしくお願いします
842[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 19:09:00 ID:ZBNNSGua
>>841
それで合ってる。
ただ、使っているチップセットやHDDではバスパワータイプのHDDケースだと上手く動作しない場合があるので
出来ればACアダプタ使用も出来るタイプを使った方が良い。

そういえば、昔CD-ROMドライブに2.5インチのHDDを入れるなんてのも有ったな・・・。
843[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 19:13:42 ID:xmPnn4aS
>>837
>>838
>>839
ありがとうございました。参考になりました
844832:2006/10/08(日) 19:24:29 ID:Az2SuAHq
>>842
すばやいレス感謝です。
早速ノートPCの分解に挑戦してみます。
ありがとうございました。
845842:2006/10/08(日) 19:33:50 ID:ZBNNSGua
>>844
俺は、>>833氏では無いけど、NEC製ノートならだいたいの機種のばらし方は知ってるんで
困ったときは聞いてくれ。
(難易度が高い機種も多いから、ツメなんかを折ったりしないようにな)
846[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 19:53:42 ID:ACTG0OAT
この二つ、処理能力はどっちが上?

InspironTM 1300
インテルR CeleronR M プロセッサー 380
(1MB L2キャッシュ、1.60GHz、400MHz FSB)

6年前のショップブランド デスクトップ
Pentium4 1.7GHZ (ソケット423)

ともにメモリは512MB
847[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 20:03:17 ID:Z5yIb0Hs
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
848[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 20:10:19 ID:AWg7R7+u
>>846
『同一クロック時』の処理能力

PentiumM>CereronM>>>>>>>>>>>>>Pentium4(LGA775)>>>>>>Pentium4(Socket478未満)>CeleronD>>>>ネットバーストCeleron
849[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 21:02:44 ID:5aVaFvz4
>>848
まてNorthwoodはPrescottより上ジャマイカ?
それからCoreDuoとCoreSoloとCekeronM4xxは?
>>846
CeleronM機が1.5倍以上高速(ほかのボトルネックを考えない場合)
850[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 21:14:05 ID:AWg7R7+u
>>849
C系なら。
無印、A、B系は別問題
851[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 22:52:54 ID:q2IZ20uD
SHARPのPC-SV1-5CBを使っているのですが、
パソゲーをするときに、フルスクリーンにすると画面や文字が粗くなってしまいます。
これは直せないのでしょうか?
852[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 22:58:10 ID:AWg7R7+u
>>851
ノートに限らず、液晶の場合最適解像度以外では拡大や縮小を行うためどうしても汚くなります。
フルスクリーンモードとは、一般的に640*480の解像度にすることなので、
それを液晶の解像度に拡大する必要があるのでどうにもならないのです。

ソフト側に解像度選択がある場合は、液晶の最適解像度に合わせてください。
それができない場合、外部CRTをつないでください。
853[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 23:01:24 ID:Rix6CNzI
エプソンのノートedicubeNC710(mobileceleron700MHz、RAM320MB、
HDD10GB、チップセットSiS630)にWindows2000のインストール、
さらにSiSのサイトから落とした2000用ドライバのインストールを試みています。
OSおよびIDE、サウンド、ネットワーク各ドライバのインストールは
問題なくできるのですが、グラフィックドライバを入れると、
再起動後タイトルの後で画面が真っ暗になり動かなくなってしまいます。
16色の画面ではつらいので、なんとかしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
854[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 23:01:53 ID:q2IZ20uD
>>852
詳しい説明ありがとうございます
ソフト側には解像度選択がないので残念です
855846:2006/10/08(日) 23:07:20 ID:ACTG0OAT
>>848-849
どうもありがとう。
今のからの買い替えになるんですが
ノート&CeleronMで処理能力が落ちちゃったら意味ないかなと思ってました。

ちなみにDELLのノートInspiron640mってのも視野にはあるんですが
こちらは同クロックの410です。

856[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 23:12:49 ID:d0dV6WQ2
>>855
Yonahセレの方がBanias/DothanセレよりIPCは上。
857[Fn]+[名無しさん]:2006/10/08(日) 23:20:16 ID:GWOGrQ8q
>>853
エプソンのサイトにドライバ置いてないの?
ノートのビデオドライバはメーカーのを入れないといけないのが多いよ
858853:2006/10/08(日) 23:38:17 ID:Rix6CNzI
>>857
エプソンダイレクトのサイトには98SE、Me、XP(ホットキードライバのみ)が置いてあります。
2000は持っていたので、ちゃんと使えればありがたいのですが。
859[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:17:04 ID:u5ZRrY1T
ダイナブックのサテライト1850を使ってるものです。質問なんですがノートパソコンでUSB1.1からUSB2.0に変換する装置(PCカード?)があるとのことですがグーグルで調べるにも恥ずかしながら一般名称がわからないので調べようがなく困っています。ご回答お願い致します。
860[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:33:46 ID:5n0tEeo2
>>859
変換ということはできない。
遅いほうを早いほうに変換するなんて無理だからw

で、PCカードに挿すことになるわけだけど、残念ながら
USB2.0は基本的にCardBus。
そのPCはCardBus に対応してないので、無理
861[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:33:48 ID:FevS4Uz7
862[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:38:39 ID:u5ZRrY1T
>>860>>861さん、レスありがとうございます。ちょっとここで調べてみたいと思います。
863861:2006/10/09(月) 00:39:17 ID:FevS4Uz7
っと思ったら、>>860氏が先に回答していたか・・。
1850はカードバスに対応していなかったのか・・。って、メーカーページ見たら
カードバス対応ってなってるけど・・。
864[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:42:59 ID:5n0tEeo2
>>863
すまん。勘違いしてた。

>>859
カードバス対応してるから安心しろ
865547:2006/10/09(月) 00:43:49 ID:6f0NFxQB
>>549>>550
レスありがとうございます。
遅くなってすみません。

NTTのホムペ見て、まずケータイでの接続を試みました。

パケ代が・・・('A`)
地方に行ったら、LANつなぎ放題のホテルを選ぶことにします。
モバイルって、都会じゃないと恩恵を受けられないんだね。
(´・ω・`)テラカナシス・・・
866[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:48:10 ID:g5xN7ehN
>>865
チェーン系のビジネスホテルはブロードバンド無料繋ぎ放題が常識になってきている
867[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:52:05 ID:ElHvFZeB
>>866
データ持っていかれても知らんぞ
>>865
仕事しろw
868[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:55:05 ID:9ZL6bVy0
>>865
Willcomには1週間単位のレンタルもあるぞ。
長期なら買ったほうが安いが。
869[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 00:59:29 ID:PYA08Gl0
旅先で情報収集したいって言ってんのに仕事しろはないだろw
870865:2006/10/09(月) 01:16:17 ID:6f0NFxQB
>>866
そうみたいですね。学習しました。
 なんせ、田舎の温泉旅館だったので・・・('A`)
>>867
 たまには休ませてください・・・
>>868
 今、サイトで確認しました。3日間のパケ代よりや、安い・・・_| ̄|○
>>869
 応援ありがd
871[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 01:43:28 ID:xT7OSFYM
パソコンに最初からはいってるプロパイダ−の紹介とかリンクはけしても大丈夫ですよね?
ybbつかってるんで ocnとかso-netとかつかわないんで
872[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 01:47:03 ID:5n0tEeo2
>>871
あれはただの広告のようなもの。
アプリケーションの追加と削除使って消してよし
873[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 01:55:36 ID:QnHI8oVH
バイオPCG-XR1SAをもらったのですがOSと最低限必要なものだけ再インストール
するにはどうすればいいですか?リカバリーディスクを使うとインストールしたい物が
選べずにインストールが完了してしまいます。インストール完了後一個一個削除するしか
ないのでしょうか?
874[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 01:58:35 ID:5n0tEeo2
>>873
リカバリーディスクしかないならあきらめる
リカバリーディスクのほかにOSのディスクがついてるのならそれを使う

あとは、OSのディスクを買ってくるしかない。
ドライバをそろえられればの話だけど。
875[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 02:16:57 ID:QnHI8oVH
>>874
レスありがとうございます。OSはリカバリーディスクといっしょになってます。
OSはデスクトップで使っているものは持っています。必要なドライバだけリカバリーディスクから
いれることは可能でしょうか?
876[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 02:25:22 ID:5n0tEeo2
>>875
ライセンス違反。アクチ通らないよ。
OSは1PC1OSがルール。

リカバリーディスクからドライバだけ入れることも難しい。
基本的にはソニーやチップのサイトや拾ってくる必要がある。
おとなしくそれつかってな。



いや、Linuxに挑戦するのであれば止めないけど
877[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 03:26:44 ID:qNj8hyv8
>>875
自分仕様の一括リカバリーイメージをCDなりDVDに焼くユーティリティーソフトとか
探せばあるんじゃないかな。漏れは詳しくないけど。
878[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 04:28:51 ID:QnHI8oVH
>>877
レスありがとうございます。必要なものだけバックアップ取っておく方法ですね。
そのやり方でチャレンジしてみます。ありがとうございました。
879[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 08:00:15 ID:e0IRA93y
>>858
そうなると他のメーカーから近い仕様のノートを探して
片っ端からドライバを入れまくってみるしかないかな
880[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 11:12:01 ID:sb3DQsby
>>879
なるほど、見つかるかもしれませんね。さっそく探してみます。
ありがとうございました。
881[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 11:36:48 ID:SWEIweB9
TMPGEnc4.0XPressをノーパソで使ってる人いる?
あれってノーパソだと動作保障されてないんだよね。
オレのセレだとキツいかな?
882832:2006/10/09(月) 12:16:46 ID:MnKSR3bL
ノートPCからHDDを取り出してHDDケースに取り付けようとしたのですが、はまってくれません。
HDDケースが「IDE対応」となっているあたりと関係あるのでしょうか。。。?
883[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 12:37:57 ID:j0iXWwsO
なんか初期化する度にソフトの起動、ネットの表示とか重たくなってるんですが、
普通のことなのでしょうか?
884[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 12:46:34 ID:qNj8hyv8
>>883
とりあえず
インターネット一時ファイルを削除するとか
ディスクデフラグかけるとか
885[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 12:56:20 ID:qNj8hyv8
>>882
ノート用2.5インチHDDケースならおk。
コネクタピンずれてハメてないか?
HDDのラベルに向かって左2列4ピンは剥き出しになるよう、
向かって右寄せのピンぶんをコネクタに差し込んでるよな?
886[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 13:52:13 ID:Z5BXWmUb
>>881
正規版つかってるよ。INSPIRONー9100
モバイルペン4(3.0G)でもキツイね、動画の変換でフィルターを二個使うと
DVD画質位のファイルでエンコ時間は動画の実時間×2.3倍くらいになる。
887[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 13:54:45 ID:Z5BXWmUb
追記 
メモリーは2G実装
HDDは外付けUSBで元動画HDDとエンコ用HDDを分けて装備

本体内蔵HDDは使っていない。
888[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 14:21:04 ID:Zg6+HYIa
動画実時間×2.3倍くらいでエンコードできるんなら,
一頃から比べれば全然キツクないだろう。
エンコードってのはそんなもの。
889832:2006/10/09(月) 15:28:42 ID:MnKSR3bL
私のノートPCの種類はMomentus 5400.2というものなのですが
これはどうやらシリアルATA接続らしいです。
この場合、HDDケースもIDA対応ではなく、シリアルATA対応の2.5インチケースを
買わなければならないのでしょうか。
890889:2006/10/09(月) 15:29:49 ID:MnKSR3bL
訂正。

誤)私のノートPCの種類はMomentus 5400.2というものなのですが
    ↓
正)私のノートPCのHDDの種類はMomentus 5400.2というものなのですが
891[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 15:48:12 ID:OwAdwlm4
>>889
 そのとおり。
892[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 16:03:11 ID:2xz6WmU3
SHARPのPC-SV1-5CBで最新のグラフィックスドライバを探しているのですが、どれをいれればいいのでしょうか?
見つからなくて困っています。
何か間違ったものを入れてしまったみたいで、PC起動の度に、深刻なシステムエラー・・・
と表示されてしまいます。
893[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 17:02:57 ID:hLeVUW91
Think Padの2609-53jを昔使ってたんだけど、落下事故死してから、デスクをつかってて今回ノートがほしくなってここに来たんだけど、今2609-XXのシリーズって結構安く買えるよね!?
894[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 17:03:43 ID:hLeVUW91
そのときのリカバリって同系機種ならつかえるの?? ネットとワード専用機としてならぜんざん実用範囲で安いし小さいしほしいんだけど堂かな?? バッテリーとか死んでてもかまわないし… 買うんだったら2000モデルの方がいいかなぁ? 
895[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 17:08:48 ID:if5ADoh4
>>893
>>894
購入スレに行ってください。
ちなみにリカバリは同一機種でないと使えません。
896[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 17:23:37 ID:iEN+j+g2
>>892
リカバリすれば?
素人が下手に弄るより確実に元に戻る。
というか、何でドライバなんか弄るんだよ・・・。
897[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 17:26:49 ID:UZ4vov9C
>>892
ドライバ変更前のポイントで「システムの復元」
898[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 21:07:05 ID:Wm0siFHJ
ノートパソコンの電源は入るのですが、稼動しません。
液晶が光を発するのですが、それよりも進みません(Windowsの画面すらでない)。マルチドライブも動きません…これに対する対処方及びアドバイスありませんか?
899[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 21:19:43 ID:FevS4Uz7
>>898
だから・・。機種名、OS、メモリ容量(内蔵がいくらで増設がいくら)くらい書こうよ・・。

1.起動時にLEDなどはどんな表示してる?
(電源LED以外にも、HDDのLEDとか他のLEDも一瞬点滅するのが多いんだけど)
2.ピー音とかはしない?
3.HDDの起動音とかはしてる?(異音してないかどうか)
4.増設メモリ等が入っているなら、一度外してから差し直してみてどう?

可能性としては、マザー、メモリ、CPUが考えられるんだけど・・。
CPU系が差し直し出来るんならそれもやってみた方が良い
900[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 21:32:46 ID:Wm0siFHJ
スイマセン以下がスペックです

OS XPsp2
CPU セレロンM 1.4ギガ
メモリー 512メガ 内64がVRAMです
HDD 80ギガ
です、LEDは通常通り、異音もしませんがなにやら焼けているような匂いがします…
901[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 21:41:38 ID:FevS4Uz7
>>900
機種は? 焼けているというならマザーの部品が焦げて電源が入らなくなった可能性が高いな。
多分修理に出したほうが良いと思う。
(マザー以外にもサブ基板があるならそれも逝ってしまっている可能性もあるからね)
902901:2006/10/09(月) 21:43:15 ID:FevS4Uz7
電源が入らなくなった→起動しなくなった  だな・・orz
903[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 21:48:49 ID:Wm0siFHJ
>>901
パソコン工房のレサンセです。一応保障は12月半ばまで、修理に出してみます。
ありがとうございました
904[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 21:48:58 ID:4JKLwXfP
TOSHIBAコスミオとHITACHIプリウスだったらどっち買う?

やっぱNECなのか?
905[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:14:33 ID:iEN+j+g2
>904
ValueStarはともかく、LavieはダメPCの代表格だろ。DELLやVAIOには負けるが
富士通・東芝・松下あたりが初心者向き。・・・松下は玄人か?
906[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:15:57 ID:MnKSR3bL
>>905
ラヴィ(・∀・)!!がダメPCの代表格とはどういうことだゴルァ(#´Д`)
907[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:27:29 ID:4JKLwXfP
みなさんありがとう(´∀`)9m

てか宇野かっけーやろ
908[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:30:44 ID:SdD+s3DW
初心者向きか玄人向きかってのは何を基準にしてるの?
909[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:34:25 ID:0zNgB5DG
携帯からスイマセン
家のノートがネットに繋がらなくなってしまいました
やれる事はやってみたのですが全くダメでした
どなたか善きアドバイスがあれば教えていただけませんか?

ThinkPad A21e
OS winXP
CPU Celeron 700
メモリー 192MB
です
お願いします
910[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:35:21 ID:SdD+s3DW
>>909
そのやってみたやれる事を晒さないとアドバイスのしようもないけどな。
911[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:37:50 ID:hSuFsyen
>>909
それ中古で購入?
古すぎて壊れたんだよきっと。
912[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:48:06 ID:ElHvFZeB
>>909
扱い悪いんで持ち主に愛想尽かしたんだよ
913[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:50:01 ID:0zNgB5DG
早速レスありがとうございます
>>910
モデムの初期化とDCアダプターの抜き差し
OSの再インストールとインターネットプロトコルのDNSサーバーのアドレスの設定です
>>911
中古で買いました
ネット以外は問題なく動くんですけどね…
914[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 22:50:16 ID:Z5BXWmUb
>>908
ノーパで内蔵HDDのアクセス音を聞きながら
”あ!俺はコレ系のカリカリ音嫌いなんだよね!”とか言い始めたら玄人で
そう言う人たちが好んで使う機種ってのが玄人向きw
915[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 23:12:17 ID:H/vAdIRl
>>913
LANカードのドライバが入ってないとか。
916[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 23:37:29 ID:FevS4Uz7
>>915
モデムの初期化って書いてあるから、ダイヤルアップじゃない?
917916:2006/10/09(月) 23:40:28 ID:FevS4Uz7
って、思ったけどADSLモデムの可能性もあるか・・・。
でも、初期化したら設定しないとつながらないと思うんだが。再設定した?

ADSLモデムなんかだったら、状態表示でWAN側のIPアドレスが正常に振られているかどうかを
確認するもの一つの手だね。そのあたりはどうなんだろう・・?
918[Fn]+[名無しさん]:2006/10/09(月) 23:44:21 ID:polJDNsk
>>908
初心者向き:メーカー品、はじめからソフト満載。
玄人向き:ショップ品(ベアボーン含む)、購入時にOSすらオプション設定だ。
919[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:03:01 ID:/Et6hiNW
>>915
ネットに繋がっていたのでそれはないかと
>>197
回線はADSLです
モデムの設定やIPアドレス等もプロバイダーに電話して聞いてみたのですがダメでした
プロバイダーからの結論はノート本体のネット設定が原因では?と言ってたのですが、初心者なのでどうすればよいのかと…
920[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:13:25 ID:kmt4yFtt
>>919
固定IPか?
921917:2006/10/10(火) 00:13:52 ID:sjJRoMCJ
>>919
いや、ADSLモデム(ルータタイプ?)の設定画面で、状態表示とかが出来るんだけど、そこのWAN側アドレスが
正常に取得されているかどうかなんだけどね・・。

後は、無線・有線どちらかが判らないからあれだけど、
Windowsキーを押しながらRキーを押して、cmdと入力してエンター押し、コマンドプロンプトを起動する
そこでipconfig /allを入力してエンターを押す。そこで全てのネットワークの状態が表示されるんだけど
実際に接続しているネットワークアダプタに192.168・・・・なんかのアドレスが表示されているかどうかを確認

169.254・・・などと表示されているなら、ADSLルータからアドレスが取得されていない。
922[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:27:30 ID:MLV9kXaH
>>921
とりあえず、君のIPを教えてくれ
923[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:40:39 ID:/Et6hiNW
>>921
モデムはルータータイプの有線です
馬鹿な返答ですがモデムの設定画面とはどう出すんでしょうか?
ちなみに今のIPは169.254.〜です
プロバイダにもIPが違うと言われました。
924[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:43:23 ID:ez8LNs6d
>>895
これを購入スレに振るか?

>>893
2609系は出来が良かったので,同型でとても多くのモデルが出てる。
同じモデルじゃないとリカバリは使えない。
中古でも人気高いので,機能からすれば割高に見えるかもしれない。

【240】ThinkPad2609シリーズ 10台目【i1124】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147105698/

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ThinkPad_240
925[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:48:20 ID:bw0H3HO4
ヤフーメッセンジャーが電源いれるたびに起動してるんだが
毎回起動させない方法おしえてください
926[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 00:50:07 ID:cPCOjWPG
>>925
スタート→プログラム→スタートアップ
にアイコンがあったらそれをはずす。

ない場合はレジストリに存在してるので、
窓の手などを使う。
くれぐれも自己責任で
927[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 01:31:57 ID:bw0H3HO4
めんどいから消した
928[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 01:47:47 ID:e2K+fWAJ
>>923
そのIPアドレスは、自動的に振られるアドレスを受理できなかった場合に出る。
ISP側ではなくPC-モデムとの通信がうまくいってないな。

モデムへのアクセス法はいろいろあるから、マニュアルをみろ。
おもいつくのは、PCのアドレスを自動じゃなく192.168.0.32あたりに設定して
http://192.168.0.1/にアクセスだが

DHCPがうまく動いているかを一番初めにチェックしろ。
929[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 03:21:50 ID:+clKOF4S
ノートパソコンでインターネット接続出来るようにしたいんだが、どうやら初期設定が出来ていないらしい。
誰か設定の仕方を教えてくれ。
OSはWindows XPだ。
930[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 03:47:00 ID:g7C28J26
馬鹿じゃねW
931[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 04:04:28 ID:+clKOF4S
>>930

そんなレスじゃ何もわかんねぇよカスが。
932[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 05:29:11 ID:wPmcn/y0
>>929
とりあえず乾燥するとやばいからコップ半分くらいの水を
キーボードの隙間から注いでみれ
933[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 05:48:15 ID:+clKOF4S
>>932

おう!やってみるわ
934[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 06:16:25 ID:ZV62zMIb
斜め45度から思いっきりひっぱたけばつながるよ
つながらないのは力が足りないから

>>923
ルーター機能のないモデムにPC2台ぶら下げたりしてないよねぇ?
935[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 06:17:30 ID:1vsofJvt
ワロスw
936[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 06:35:49 ID:+clKOF4S
>>934

まじで?前に何度か叩いてみた事があるけど繋がらなかったな‥。
角度とかも重要なのか。
レスサンクス!
937[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 08:45:29 ID:j5ZZbDAJ
回線終端装置って何ですか??
938[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:13:02 ID:J6s1DWVu
>>937
ターミネータです
939[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:36:39 ID:ZE5Gnhjy
>>937
メディアコンバータの事だろ。
こんなやつ
ttp://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=LTR2-TX-WFC20A
940[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:36:50 ID:yvsv10CF
ヨドバシで、ノートPC持ち込めば目の前でHDD取り出すという
注文は可能でしょうか?
941[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:38:33 ID:j5ZZbDAJ
回線終端装置にLANケーブルをパソコンにさしてネットできるんでしょうか?
942[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:43:04 ID:ZE5Gnhjy
>>941
メディアコンバータは回線にあった物が必要だし、モデムにルーターも必要だよ。
943[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:47:22 ID:JpxqYfd/
>>940
交換じゃなくてはずすだけってこと?
手数料1万ぐらい払って、はずした後の動作確認も出来ないから
今後の補償はできないってことに同意すればやってくれるんじゃないか?
944[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:48:02 ID:j5ZZbDAJ
>>942
なるほど。
回線終端装置とルータがあればネットができるということですか?
945[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:50:28 ID:78QTxjDe
すいません、初心者なので教えてもらいたいのですがAVAST!とAd-Awareを入れたらiTunesで音楽を聞いてる時に音が飛ぶようになりました。今まではならなかったのですが、これは入れたのが原因でしょうか??改善方法ないですか?ちなみにSpybotも入れてるのですが…
946[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 09:53:46 ID:JofF52wp
プロバイダー契約くらいはしておけよ
回線終端装置とか言ってる地点で釣り決定だけどな
947[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 10:03:23 ID:yvsv10CF
>>943 手数料1万越えちゃうと高いですね・・・・(^_^;)
948[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 10:07:13 ID:JofF52wp
>>940
まずメーカーと機種を言ってみなさい
裏蓋のネジ数本はずすだけでいいのもあるから
949[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 10:14:00 ID:yvsv10CF
FMV-BIBLO NE-4/50D です。自分でもやってみようと思ったんですが
ネジが固すぎるのと、情報が少ないせいでそれ以上は出来なかったんですけど。
950[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 10:15:05 ID:yvsv10CF
メーカーは富士通、2000年の製品です
951[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 10:20:58 ID:ZE5Gnhjy
>>949
ズバリその機種ではないけど
ここで取り出し方を解説してるから参考に見てみたら。
ttp://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/fujitsu.html
952[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 13:01:29 ID:JofF52wp
機種ググったらすぐ出てきたよ

FMV-BIBLO NE4/50D の場合
ttp://buffalo.jp/stepup/setup/dvn/fujitsu/ne450d/
953[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 13:04:47 ID:1B0tP41h
954[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 13:06:05 ID:1B0tP41h
うわ直前に既出だった・・・・(/ω\)
955[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 15:53:24 ID:u488UR66
すいません、チンコカユイ時にPCを再起動しようとすると、手が足りなくなります……
チンコを掻く動作と、再起動を同時にこなさなければならない事態の場合、どうしたらよいですか?
956[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 16:36:01 ID:ws0/xg+z
>>955
チソコをキーボードにこすりつける様に操作すると、手を使わずにPCを起動できるし、チソコも掻ける。
957[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 18:13:49 ID:pxbJr6vx
体を柔らかくして、自分で足コキする
958[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 18:14:54 ID:Yizuqzvq
泌尿器科に逝け
959[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 19:55:51 ID:9uniHqUW
すみません、無線ランなんですが・・・ちょっとおかしくなってもう、
普通のケーブルをさして使用してます。そして、頻繁にフリーズし(特に
重いと評判のサイトを見ています)原因はわかっているのですが、バッテリーも
外してあります。
ラン接続を試みてみるのですが、様子が変だったのでトラブルシューティング
で調べてみたところ【デバイスが不明】とあったので、修正などしてみたのですが
うまくいきません。どこかが壊れてしまったのでしょうか?
こういう事は全くわからないのです。どうか、何かご意見をお願いします。
その限ったサイトを見ていなくても、立ち上げて半日もしないうちに
何回も強制終了させれてしまいます。そして、あるウィルスに感染していました
のでその前にもう駆除済みです。でも、一向に改善されません。


960[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 20:02:19 ID:blNDbMEh
まず日本語をしゃべれ
ドライバの更新チェックしてBIOSもうpしてそれでもだめならリカバリして見れ
961[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 20:04:59 ID:KgbLaBG9
>>959
> 原因はわかっているのですが、

そういうことなら、意見も何も「その原因を排除しろ」としか言いようがない。
962[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 20:09:45 ID:9uniHqUW
はい!ありがとうございます。やってみまつ(`・ω・´)シャキーン━━━!!
一杯飲んでまつ(o´艸`)*
963[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 20:54:06 ID:9uniHqUW
再び・・・すみません。
ドライバのインストールが出来ません。今、調べていますが
難しいです。全くお手上げです・・・でも頑張ってやってます。
964[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 20:56:09 ID:ws0/xg+z
>>963
デバイスを削除して再起動させたら、ドライバを求めてくるから、インスコする。
出来ないって…なんで?
965[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 21:47:01 ID:nRGVKQZb
困っています。助けてください。

2003年製NECのノートPC Lavie LL500/6です。

文字を入力する際、「半角/全角」のキーを押すたびに「−」または「-」の文字が勝手に連続で入力されてしまいます。
Escを押せばもとに戻るのですが・・・・。

初期化は一度しましたが、改善されません。
キーボードの機械的な故障でしょうか?
お分かりの方、宜しくお願いします。
966[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 21:57:44 ID:ws0/xg+z
>>965
チャタリングじゃね?
修理だな。
967[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 22:05:19 ID:hECW4INE
板違いかも知れませんが、修理に出しているパソコンのハードディスクを違うパソコンで外付けで使用した際に、Document and Settingの個人フォルダが開けず、アクセスできません。

どうしたらアクセスできるようになりますか?

修理に出しているパソコンのデータはXPで、いま使用しているパソコンは2000です。
968[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 23:04:28 ID:TTRWSzWk
>>913 はマルチ
969[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 23:37:06 ID:mjPn/Cyc
A4ノートってB5に比べてかばんに入れて持ち運ぶのって露骨に快適性が損なわれますかねぇ。

ちなみに自分は快速電車を見送って特急に乗るタイプの人間です。
970[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 23:38:11 ID:mjPn/Cyc
補足します。
現在はThinkPadX20にメモリ320MBまで増設をしたのを使ってます。
971[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 23:45:46 ID:RZ5vH4zd
俺Let'snoteY5携帯してるけど?
972[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 23:47:40 ID:sjJRoMCJ
>>967
ひょっとして、XPproで、フォルダの暗号化とかかけてないか?
それなら普通には読めないぞ・・・。
973[Fn]+[名無しさん]:2006/10/10(火) 23:48:28 ID:gQf2Xjo6
リカバリの仕方がわかりません。
CDは付いていないタイプのようです。
取説も英語で役に立たないで困っています。
CDを使わない基本的なリカバリ操作ってないのでしょうか?
データは全て消えても大丈夫です。
974[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 00:12:05 ID:IFFMDu4N
>>967
修理に出しているのに、何故いま接続できているのか不思議だが
アクセス権がないだけだろう。あとはぐぐれ。

>>973
基本的なリカバリ操作(HDリカバリ時)=たいてい電源ONの後に
特定のキーを連打。メーカーロゴが出る前ぐらいのタイミングで。
後は指示に従うだけ。
こういう回答が望みですか?
975[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 08:49:53 ID:lvPMDUSo
>>973
取説も英語って英語くらい読めばいいじゃないですか
小学生ですか?
976[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 16:06:51 ID:eHQo12jA
>>973
英語も読めないバカはPC使わないでください。

・・・いや、普通に中学生で読めるんだが。勿論辞書は必要だがな。
977[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 16:08:59 ID:eHQo12jA
>>973
スマン。言い過ぎた。
たとえ取説が日本語で書いてあっても、「用語が分からなくて役に立ちません」とか言うに決まってるわなw

要するに英語かどうかは関係ない。
むしろ英語の方が取説としては読みやすいけどな。日本語だと妙な訳になってるから。
978[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 17:22:27 ID:2v4PUSBm
>>972
多分そうではないかと思って、ググって見ました。
cipher?の構文とパラメータを発見しました、がどこに入れればよいのか解りません。
良かったら教えてください。
979[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 21:12:22 ID:1ChL4j7x
すんません。初心者な俺の質問わかる方教えて下さい。
PS2とかのテレビゲームをテレビに繋げてじゃなく
ノートPCに繋げてノートPCのモニターでやりたいと思ってるんですが
可能でしょうか?
やり方とかわかる方いましたらお答え願います。
980[Fn]+[名無しさん]:2006/10/11(水) 21:23:00 ID:e5jPRWqh
>>979
さんざん既出。ビデオキャプチャーなどに入力して表示することしか出来ない。
シューティング・パズル・アクションなどリアルタイム制が大事なゲームは出来ない。
981[Fn]+[名無しさん]
>>979
980さんのおっしゃる通りノーパではほぼ不可能
ってかンナコトできるノーパがあったらこっちが欲しいわw