Sony VAIO type U VGN-UX50/90S/90PS part.2
これって縦にして持ったときは持ちやすい?
旧typeUを主に縦で使ってる俺(フラッシュ待ち)としてはそれが一番気になる
>>3 個人的にはあまり持ちやすいとは思わない。
旧type Uは後ろがフラットだったので、横でも縦でも変わらないけど、
新type Uはグリップの形状が横持ちを想定してあると思われ。
乙
フラッシュディスクの書換え回数限界は、もはや都市伝説かもね
そもそもコントローラーは現在のファイルシステムが何かとか、NTFSだとここが空き領域とか
判断する必要は無いので、全域を使って均一化する
ストレスが溜まってるブロックに書き込もうとしたとき、書き込み回数が少ないブロックを
コピーしてそっちを使う等の処理が入る。コントロール領域も同じ
フラッシュの全体サイズが増えればそれだけ交換に使える領域が増えるので有利
どういう構成か知らないけど、16G全体が均一化に使えるんだったら、書き込み回数による
寿命は無いと考えてもいいかもね
クロノス(しょぼい)とかメープルとかシールとかやった?
都市伝説みたいなもんか。
10年以上前のFlashだけで回してる常用鯖が、まだ動いてるし。
今年モデルのFlashなら100年以上持つかもな。
>10年以上前のFlashだけで回してる常用鯖
そっちの方が伝説になりそうだw
フラッシュディスクの書換え回数については、ソニーが発表するときに
こういう使い方をしたら、このくらい持ちます、みたいな数字を発表して
くれればなと切に思う。
シミュレーションは絶対やっているはずだしね。
あくまでガイドラインで、保証値ではないということで。
普通はMTBFまで公表しねーからな
製造元のサムスンに聞いてみれば教えてくれるかも
メーカー公称値なんてあてにならない
MTBF100万時間を謳っていた某社のHDDとか…
念のため書いておくけど
MTBFって平均した故障間隔のことであって、
絶対に壊れない時間という意味ではない。
いくらMTBFが長くても、運が悪い場合はすぐ壊れる。
ソニーの故障間隔は、ほぼサポート期間に一致するんじゃないか?
USBメモリを使っていてFLASHの寿命を心配する奴がいるが、
コネクタのほうが先にダメになる罠。
>>16 もちろんわかってるけどHDDが平均114年壊れないって言いすぎだと思うんだよなあ幕
>>18 ワイドにしておけば3年持つわけで、十分だろうと思うわけで。
ポチッたが金が無い
フラッシュメモリ1セル当たりの耐久回数は数千回だよニヤニヤ
それを代替処理とか交互処理入れてトータル10万回保証とか言ってるんだよニヤニヤ
実力値だと三星製より東芝製の方が2〜3倍持つんだよニヤニヤ
多値セルは2値セルに比べて耐久回数が半分くらいしかないんだよニヤニヤ
だからどれくらい持つの?
25 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 00:03:23 ID:XxhrQKuY
買って試してくれ
な、なんだってー
ID変わってないよw
28 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 00:07:39 ID:oESh8WOP
ほう、日付変わってもID変わらない仕様になったのか
LF-P767C欲しかったんだよな
本体買う金ないから先にそっちだけ買っとくか
>>28 そっちの方がいいよね。
やりとりしてるときに楽。
つか、かちゅの書き込み時にうざいメッセージが出るようにも
なったんだけどw
あ、ID変わりました・・・
かちゅ〜しゃ使ってる人まだいるのかw
ちょっと感動だ
>>12 どんなにキチント説明してもどこかの団体が騒ぎ出す…
特権は維持しつつ参政権が欲しい人たちみたいな?
>>25 なんじゃこりゃ。じゃあソニーの銀座ショールームでの受け答えは大嘘だったと。
しっかりせーーーよ!!>ソニー社員
>>36 純正のiLinkドライブでしかサポートしていないのなら、できるかできないかわからないUSBからのリカバリについては、できないと答えるだろうね。
パナの実績のあったドライブ、買っておこうかな。
>>37 できるかできないかわからんって。さすがに聞いたこと無い台湾製とかはともかく、
アイオーとかバッファローとか国内サードパーティの動作確認くらいはやればいい
のにな。
リカバリ環境いい加減だから買うのやめたってひともけっこういるとおもうぞ。
動作確認するのと、「できる」と言ってしまうのとでは違うだろうからなぁ。
まぁ、ソニーの対応はわからなくはない。
スレタイの全角スペースがとても気になります。
>>38 増設メモリとかと一緒で、サード側が対応機種表示するのと同じでいいんじゃない?
>>42 なんだ。準備中にせよすでにあったのか。スマン。
ただ、この感じだと、サードパーティに動作確認を押し付けるような雰囲気だな。
そのほうが賢いけど。
>>38 それにしたって何台チェックすりゃいいんだ?
って位あるぞ
>>38 それはアイオーとかバッファローとかがすべき仕事だろ
そこは同意しておく
動作確認なんて自社製品だけでいいんだよ、
2ちゃんねらーが勝手に動作確認してくれるんだからw
とか、思っていたりして。
>>36 引きこもってばかりいないで少しは社会にでて働いて、社会の仕組みを勉強した方がいいぞ
>>40 あぁ、ホントだ…
ブラウザでコピペして修正しただけだから気が付かなかったよ…
>>42 なんで×(バツ)なんだ?
UX(ユーエックス)じゃなくて、U×(ユーバツ)
ホントだ…でも、ユーカケルかもしれないぞw
>>50 小さいのが売りのマシンに向かって、小さいって非難する奴っているんだな
おまいが不器用なのは宣伝しなくてもいいよ。Macbookでも買えば?
>54
旧Uシリーズユーザーだが、4.5インチ液晶で作ってほしいなんて誰も願ってない。
常識的なサイズで作って欲しかった。
フットプリントに余裕があるんだから、もう少し大きくできただろ。
>>50、54,55
画面プロパティのデザインのとこいじれば解消はできるだろ。
>>56 いったい何が解決できるんだ?
液晶のサイズは変わらないぞ??
>>57 タスクトレイのアイコンを大きくすることはできる
>>57 解決できるできないの以前の実機でタップできなかったのか?
正直、後継かもしれないが別物に近いと思った方がいいような
ちょっとまて。
>>50がいってるタップできないってのは小さすぎってことじゃないのか?
>>56,58,60
アイコンが幅0.32mmから幅0.4mmになったところで
どのくらいタップしやすくなるんだよ・・・
>>59 確かにコレはダメだ。
そろそろ買い換えたいんだけどな。
誰もタップできないなら、暴動になっている気がする
でも、タップできない人もいるというなら、まあその通りだろうと思う
筐体のサイズを変えずに入れられる液晶サイズは、フットサイズぎりぎりまで
広げたところで、普通のPCユーザからすれば「常識外れ」じゃないかな
というか、それじゃどこ持てばいいのやらという気もするし…
3.7インチのSL-C760にVNC入れて、リモートでWindowsを操っていたヤツも
いたが、ダブルクリック難しいーって云ってたなぁ……
それに比べれば容易なんではないだろうか
>>61 そんなに小さいアイコンって、どこのアイコンのサイズのこと?
旧type Uが目の前にあるけど3割小さくなるとしても、そんなに小さくなる
アイコンはいくら定規で測っても見あたらないけど…
ビックカメラで実物見てきたら
小さすぎて画面の文字見えねー
ひょっとして初期設定に外部ディスプレイ必要か?
ズームできるんだっけ?
まさか、タップ出来ねぇってあの画面解像度無視の変に潰れた絵を見て言ってるのか?
67 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 18:30:21 ID:Fi3EU2mx
まあ、自分のノートに実物大のUXの画面を映してみて「文字が見えない」って言うアフォが居るくらいだからなあ。
マイクロソフトのマウスについてくるインテリポイントの拡大鏡を使えば
アイコンクリックもらくらく。
キーボード、慣れればタッチタイプできそう?
実際に触ってみた印象きぼん。
タッチタイプはしらんけど
やけに早く打てる人はいたね
>>69 ヨドで実物触ってきたけど、キーボードはキー面積が小さい割に
フラットなんで、フレームが邪魔して指の平で押すのは難しいかも・・・
ツメの先で押すような感じ
あと、タップは不可能ではないけど、当たり判定小さすぎて結構外すね
72 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 21:38:45 ID:Uh/HUdpf
買おうか迷ってるんだけど、これって市販のUSBキーボード使えるよね?
親指二本じゃなくて
片手で支えて片手の指5本つかってタイプしたほうが良さそう。
価格コムの掲示板でキーボードが悪評でした
地方だと近所の電気屋には置いてないんだよね
1時間ぐらいかけて市街地に見に行ってみようかしら
>>69 触ってきたけど、凄い苦労しないとしんどいよ。
シグマリオン3やザウルスの比じゃないね、あのキーボードをマスターしようと思ったら。
俺は初めからマスタークラスだったのかなぁ
ぶらりといったら置いてあったので驚いた
問題のキーは・・・
指の腹では満足に打てません・・・orz
爪かスタイラスなら可能っぽいけど
そう使ってるとキーの印刷剥がれそう
キーが1_位出っ張ってればいいのに
クリック感は一応ありました
ワクテカしてたけど
キーがネックで物欲ゲージ下降中・・・
是非改良をおながいします>orz
78 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 00:46:25 ID:8fWhEOEv
もう分解したのかなぁ
淀秋葉で始めて触ってきたけど…バッテリついてないから持ったときの正確な感触がわからん。
でも液晶は凄い綺麗だね。はやくフラッシュ版でないかな。
キーボードすげー不評だな。
でもまだ触ったことの無い俺は信じない
>>80 リナザウやW-ZERO3は見た目より押しやすくて使いやすく
感じたりもしたけど、UXのキーボードは見たまんまの使いづらさ。
特に左右両端のRのついたキーは最悪。エンター押しづらすぎ。
自分用メモ
904SH 333dpi 2.4 480x640
UX50. 263dpi 4.5 .1024x600
W-ZERO3 216dpi 3.7 640x480
でも、あそこの角がもし直角だったら押しにくいどころか押せなくなってたかも<端のキー
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 07:11:48 ID:yNCA4cfC
たきもくはじのキーってのなに?
キーボードはおまけ、と割り切った上で、少しでも疑問がある人は
多少の手間が掛かってもいいから、実物触っとけ、と忠告。
触りもしないで買って文句を言う羽目になりたくなかったら、な。
展示機とか触ってみて買わないのは、縁がなかったということで
無理することはないと思う。
んで、オレはこれから佐川まで受け取りに行くw
89 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 07:51:11 ID:04ypkOPJ
10回払いで買おうかな
90 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 08:43:45 ID:upHERG3r
多少打ちにくくても、ブラインドタッチが可能ならいい。
FとJを基点に指を動かす距離で覚えればなんとかなるかな?
アレはブラインドタッチ(というか、ブラインドプッシュ)はムリじゃないかなぁ?
はっきりいって、まだ携帯の方がブラインドタッチしやすい。
指の位置が合っていても、けっこう押し込まないと入力されないし。
平面過ぎて、指がキーに乗ったかどうかが分かりづらい。
STAR TREKのTNG以降のファンの方にはおすすめかも。
クラシックなおいらは、もっとハッキリ押せなきゃいやん。
>>91 あのキーボードの破壊力は損な生易しい物じゃないんだけどな
たぶん、カード型電卓とかにある、ペコペコした薄型ボタンのほうが、
入力しやすいんじゃないかな。
そんなひどいのか?
SL-6000Wよりはいいよね?
SL-6000Wって実機は触ったこと無いんだが、あれって昔の縦型ザウルスだよね?
縦型ザウルススライドキーボードの方が、UXよりましだと思うYo
買おうかどうしようか迷ったが、実物触って吹っ切れた。
あのキーボードと重量とサイズは辛い。
当分OQOに頑張ってもらうことにするわ。
ハッキリ言ってキーボードはOQOの方が全然ましだよ。
Fn、Shift、CTRLのトグルなんかもOQOの方がよく考えられてる。
フラッシュやゲームとか重い処理しないならOQOのほうがいいね。
ならOQOスレへ
OQOのFn、Shift、CTRLのトグルってどうゆう風に動作するの?
CDは別売りの買わないとダメなのね。
エアーエッジ使えるかな?
表面が真っ平らなカード電卓あるじゃん。(今はもうないのかな)
見た目は薄いアルミ板にキーの輪郭だけあるようなやつで
タッチは指触りでキーが特定しにくい&押した感が少ないやつ。
UXのキーボードはあれよりヒドイと思うよ。
いっそのこと、キーボードの代わりに感圧センサー付きの反射型液晶でも載っければいいのにな。
>>102 Shift(ロックLEDが点滅) abc→Abc
Shift Shift(ロックLEDが点灯) abc→ABC
Shift(ロックLEDが消灯) abc→abc
こんな感じ
うーん 田舎でようやく実機を触れる店に行ったけど
本体自体も、これ試作品?みたいな感じだし
なんつうか、100均の電卓以下?のキーボードですね
OQOが良く出来た製品だなと改めて思いました。
(ry
なんで、比較対象がOQOがばかりなんだw
今届きました。
今セットアップ中ですが、初めて液晶保護シートに空気入らずに貼れた。
ちょっとうれしい。
いやまぢで、OQOで大丈夫な君は、OQO行った方が絶対幸せになれるよ。君にとっては。
そして、このスレに帰ってこないほうが、絶対幸せだよ。君以外の人にとって。
なんだかまだキーボードネタで粘着してるのかw
OQOのキーボードだってまあ標準状態のTypeUXよりはましだけどそんなに褒められたもんではないぞ。
TypeUXのキーボードだって慣れれば何とかなるよ。っていうかなった。
「変換」が必要な日本語入力では、タッチタイプは必須。
それができないフルキーボードつけるくらいなら、携帯キーをつけた方がいい。
UXのキーボードはどう?タッチタイプの練習してる人いたら、見通しなど教えてきぼん。
慣れれば携帯入力くらいのスピードは出そう?
>>113 キーボードじゃなくて全体的なデザインなんだけど。
typeUを両手で握ってるその姿は、まるで体重計握ってるみたいだ。
体脂肪計なら腕は伸ばして下さいね
にぎってはかれるたいじゅうけいがあるならほすいわー
握って逆立ちすると計れるんだー
微妙にスレが伸びてると思ったら
デザインの悪さ、体脂肪計に似てるってことだけかよ。
いまからUX90PSにWindows2000インストールしてくる。
みんな、生暖かく見守ってください。
121 :
120:2006/05/30(火) 18:17:25 ID:69U83pSs
構成
本体: VGN-UX90PS(U1400/30GB/ポトリ/英語)
CD-ROM: PCGA-DDWR3
その他:
ポトリ使用
外付けUSBキーボード使用
外付けUSBマウス使用
F6ディスクなし
とりあえずこの構成で、いまフォーマット中・・・・・クイックフォーマットないから遅い。。。
122 :
120:2006/05/30(火) 19:05:38 ID:69U83pSs
Windows2000インストール終了。
これからドライバー入れてきます。
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 19:06:13 ID:t1eEiYLX
モバ絵には向いてますか?
感圧式ってとこでダメだろ。
持ってる人はフォント大きくして使ってるの?
Bluetooth GPSとかは他のパソでも使えそう?
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 20:40:02 ID:OuG4YtsZ
買いたいけど、店頭じゃ買えないんだね・・・・
129 :
120:2006/05/30(火) 20:53:37 ID:69U83pSs
有線LANが認識しない・・・・orz
>126
U3に青歯USBドングル接続でシリアルポートに割り振られたよ。
アルプスのgpsdrvrで星の位置も見える。
オーディオコントローラーでスピーカーの音がコードレスに鳴りました。
でもU3だからiTunse起動してナビ起動したら荷が重い。
誰か、オーディオコントローラーでiTunseコントロールする方法知りませんか?
はやくUX来ないかな。
星の位置とは?? 最近の地図ソフトは星も見れるの?
132 :
120:2006/05/30(火) 21:11:51 ID:69U83pSs
現在の結果
Windows2000 SP3
インストール ○(F6 FD無しで起動)
VGA ○(CD付属のドライバーで認識)
Audio ×(SP4が必要といわれる)
無線LAN ○(ワイアレスLAN2のインストーラで認識。ただし、ワイアレス0だっけ?無し)
ブルートゥース ○(インストール中に途中止まった感じになり、死ぬほど時間がかかる)
カメラ ×(インストールすると青画面(イメージングデバイス VGP-V33を消す))
タブレット ○
USB 多分○(USB1で認識しているかもしれない。USB2が未検証)
Felica 多分○(未検証)
IEEE1394 ○(IEEE1394 LANは使えない(2000の仕様?))
有線LAN ×(ドライバー入れても「!」が付く)
これからSP4入れてみます
何でわざわざ苦労して0.1下げるの?
UX50にXPProステップアップかましたら
Windowsをシャットダウンしています画面で止まって
電源が落ちなくなりました.
これって仕様?
135 :
120:2006/05/30(火) 22:38:50 ID:69U83pSs
すみません。
もう一回インストールしなおしてみます。
SP4入れてからオーディオドライバーインストールしたら。
ファイルにロックかかってるって言われて、インストールできなかった・・・・・
ただ、リカバリーCDの中にリモートデスクトップ接続のインストーラーがあったので、
個人的な問題だったリモートデスクトップの問題は解決。
あとは、
諮問認証(ドライバーとインストーラーがどこにあるかわからん)
有線LAN(ドライバーが認識しない)
オーディオ(ファイルがロックかかっていてインストール不能(SP4必要とはいわれなくなった))
が未解決です。
とりあえずSPのフル版をダウンロードしたので、SP4を入れてからほかのドライバー入れて見ます。
なんか、あんまり役に立たなくてすまん。
欲しいけど、もれ、かな入力の人なんだよな。
>>120 sp4統合パッケージのインスコCDつくってみては如何ですかい?
私も入れ直そうかと思ったけど、あれこれ削ったらプリインスコアプリ含めて5GB割る位になったのでこのまま放置・・・
まぁ、Cドライブが14GB以下に出来ないのが気に食わないといえば気に食わないが。
139 :
120:2006/05/30(火) 23:43:55 ID:69U83pSs
>>138 そうですね。
SP4のパッケージもダウンロードしてきたし、土日にでも作ってみます。
とりあえず、趣味のマシンなので納得いくまでインストール繰り返して・・・・
うまくいったらWikiにアップすることも考えるかな・・・・・
140 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 23:49:57 ID:rePOeSlf
頼んだで
2000でいけるなら俺もそうしたい。
これ悪くない製品だと思うけど、どこで使うんだ?
会社には持っていけないし。。。
大学生が遊びで使うくらいしか思いつかない・・・。
バカには使えないって事だよ
いやさ、これ買うくらいなら携帯でデスクトップPCをシンクライアントとして
使ったほうが実用的なんじゃないかと思ってね。
すぐゴミになりそうな気がしてならない・・・。
携帯 で デスクトップPC を シンクライアントとして利用
って意味がわからんw
バカには分からないって事だよ
147 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 01:41:00 ID:qfzs1Ape
流石大学生にあこがれる馬鹿が言うだけあって訳わからんな
>>144 が言いたかったのは、携帯上でVNCなり動かしてデスクトップを
操作するってことだろ?その位のことも分からんのか。
別にあこがれてはいないがw
具体的な用途が思いつかないってことだよ
デスクトップをシンクライアントにって意味わからん
クライアントの意味わかってる?
マジレスするとμVNCは使い物にならんぞ
>148
全然言ってることと違うじゃんかーw
あれのどこがフル機能のPCより実用的なんだ?
緊急手段以上の物じゃないだろ。
>>144 それ言っちゃうと、「ならアナタには不向き」と返されます(^^;
人それぞれの使い方があると思いますが、
私の場合は、旧TypeUでさえ、以下の用途に活躍しました。
寝モバ(2chほか)、出先でのOLゲーム(コミュニケーション用)、
動画、Oミュ(これはPSPに取って代わられました)、
漫画、小説、仕事(以前は紙で大量に持ち歩いていたデータ)
コインランドリーでの待ち時間にインタネ、旅行先で
備え付けTVに接続しての動画再生(今回はアダプタいらないのがいい!)、
デジカメ&MP3プレーヤの母艦(メモリが安価になり出番減った)
まだいろいろやっていたと思います。
小さいという利点を活かし、電池が持たないという弱点を
突かれないような範囲で思いつく欲望を満たしてくれました。
それと、他人とは一線を画すものを持っているという
ステータス的自己満足ってのも、自分にとっては魅力です。
人によっては、飽きない最高のおもちゃになります。
と、あえてまじレスしてみました。長文スマソ。
長時間外出してPC使う人には不向きという難点
これ、どれ位電池持つんだろう??
まあ、不向きですね。私用PCはおろか、USBメモリも持ち込めないので。
漏れはmobile2pc使ってます。
>154
休止もせずに連続して外で2時間以上使うってどんな用途?
>156
そりゃ、あんたにとってはゴミだろうなwww
>134自己レス
XPネット更新したら起動できるようになりました.
追伸 UX90PSとUX50のリカバリディスクのデザインの違いをもっと
分かりやすくして欲しかったです.
2台いっぺんにセットアップしていたので,ディスクを間違えて怒られた
・・・
携帯以下の速度でしか入力できないキーボードって、本末転倒のような…
前のモデルにあったサムフレーズはなくなっちゃったの?
キーがしょぼくても携帯よりは速く打てるよ
>>142 「会社には持っていけないし」という人ばかりじゃないからw
会社に縛られずに使えば良いだけ。ただし、自己責任でネ
>>161 前の前のモデルね。
前のモデル持ってるから、一瞬なぬ、知らない機能!?と思っちゃった。
他人のPCの利用法なんてどうでもいいだろうにねぇ
どう使うかを聞きまくってる人って何?使い方思いつかないなら必要ないわけで買わなきゃいいじゃん
それともあれかな、人と一緒じゃないと不安になる、運動会でおてて繋いでゴールのゆとり教育組?
>>158 >休止もせずに連続して外で2時間以上使うってどんな用途?
それはねえんじゃないの。
常時携帯できるこの小ささのコンセプトを実用的に、意味あるものにするためには、
駆動時間はもう少し長くないと。
二時間でもそれなりに使いようはあるが、相当に限られる。
こわくてスケジュール管理、メール受信さえまかせられないよ。
実働で五-六時間もつならPIMやメモでの利用も現実的になるじゃん。
使い手がガジェットと割り切れば、つまり持つこと、イジること自体を目的とするなら、
実用じゃなくてもイイんだけどね。
移動+利用時間が2時間越えるってわかってる奴はLバッテリーくらい買うだろよ
Lつけても他にくらべれば小さいし軽いしな
>>96 SL-B500とSL-6000Wってキータッチ似てる?
SL-B500のほうがUXよりかなりマシだと思う。参考になるかも。
ちょっとしたスケジュール管理やメール受信なんてケータイでやっといて、
ざっと見渡したいときに type U って使い方で行きたいと思っているのですが、
Bluetoothで同期が取れるスマートフォンが欲しいなと思う今日この頃だったりします
W-ZERO3も、そろそろ、Bluetoothの入った次が出ないかなぁ。
というか Windows mobile より Palm がやっぱりしっくりする私としては
Treo 700p を日本のキャリアが採用してくれないかと…無理か orz
さすがに軽いけど、ずっと手に持ち続けると重く感じるね
>>97,168
SL-B500は見たことないです。
SL-6000Wはがちがちに硬くて、かなり使いづらい。
秋ぐらいにワンセグ搭載機でねえかな?そしたら買う。
>>161 携帯より遅い文字入力しかできない不器用なやつは使っちゃだめだろ 普通
Lバッテリー装着時の写真を見れるところ無いでしょうか?
いやぶっちゃけ携帯より早く入力できる?無理でしょ?
特に、携帯は画面で変換候補を見ながらのタッチタイプが可能なわけで、
そういう部分込みでってことだよ?
神携帯だと、ほんと早く打てるからな。
おれの場合は微妙だけど、
女子高生の携帯には勝てないだろうな。
>>176 ありがとうございます
バランス悪そうですね
これも買うと20万くらいになるのか
>>176 デカバッテリーだと縦置きなら自立できるようになるの?
もう届いたのに「6月上旬」のままだ。
UXにLバッテリーの人、
ずっしり感とか握りやすさなど、どんな感じ?
どんなにケータイに打ち込む速度が速くたって、type U でできることと
ケータイでできることは違うんだから比べてどーすんだろね。
type U なら、ショートカット一発で、ケータイでいくつもキーを
打たなきゃできないことをできちゃうとか、そういうことを
メリットと感じられないなら、最初からPCなんかいらないんだよ、きっと。
電卓もそう。type U を単なる電卓としてしか使わない、
そんなやつは type U 買う必要ないだろ。
184 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 16:25:50 ID:WdqtwX4k
640*480のDivXってちゃんと再生できる?
いや煽りじゃなくて本当に聞きたくて
PentiumMじゃなくCoreSolo、ってのはともかくまあ、余裕
確に漏れの場合、フルキーボード(に近いもの)の用途と言えばテキスト入力だと
思うから、タッチタイプができないんじゃ意味無いんだよね。
むしろそんなキーボードを載せるメリットを教えて欲しい。
ふと思ったのだが、キーマッピングソフトでローマ字入力系をカスタマイズ
しまくるという手はあるな、
>>188 Core Soloは、実質DothanなPentium Mだから。
>>184 余裕。
ちなみにメモリ256MBのセレロンtype T(T52)でも余裕っすよ。
>189
お前にとって意味無いってだけだろ?
タッチタイプ出来なくてもそれに近いことが出来るから
十分使えると思ってるけど
キーボード取っ払ったとして、この小さい画面でソフト
キーボードをぽちぽち打ちたいの?
ZERO3なら左と右手の親指でキーボードを押すけどこれも同じような使い方するの?
ZERO3だと親指の腹でキーを押すが、UXは親指のつめ先で押し込む。
という違いはある。
>>193 あと、キーボードの両サイドが湾曲してるから
Enterキーは爪を縦にしないと押せないくらいかな?
USキーボードモデル触った人って居ないかな?
USキーなら指の腹でも押せるんじゃないかと期待しているんだけど
そのへんどうよ?
色々ありがとう
とりあえず手頃な保護シートを買ってからこれ買うよ
スティックポインターで動かすマウスの上下左右を
キーボードの↑↓←→に変換するようなソフトってある?
シューティングゲームができたらなあ、と思ったんだけど……
199 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 19:46:50 ID:SFB/9Sof
なんか時間がたつにつれて熱が冷めてきたオレがいる
同じような感想を書いているブログを見付けて、ますます冷めてしまった
やっぱりレッツなのかなぁ
人によればZERO3なんだろうけど。
>>199 当方レッツR4とZero3使いだけど、VAIO Uは別物だと思う。
熱が冷えたのは、そもそも、最初から興味なかったんだよ。
>>199 ZERO3も同じだよ。熱が冷めりゃたいして使うようなものでもない。今じゃ
TTのほうが人気だし、ZERO3のことはブログでも一部の熱狂的な信者以外、
もう誰も話題にしないさ。
結局、常日頃からオールマイティに使う普通のノート型PCのほうが何にでも
対応できていいんじゃないかね。
キーボードのwadxを十字キーにしてエミュレータで遊ぼうと
考えてるんだけど、それくらいならいける?
>>199 性能的にはどう考えてもR5のがよさげだが、いざR5を買おうと考えると、
「これだったら別に改めて買う必要もないかぁ」と冷めてしまう俺ガイル
そして、今日21時に再配達をお願いしたので、慌てて急いで帰宅中。wktkwktk
Zero3とかTTは単なる音声端末だからな。
熱が冷めるとか関係ない。
PCも、オーソドックスな実用的なものだったら、冷めるとか
ないんだろうけど、これはちょと特殊な感じがするものね。
キワ物の悲しい性ですよ。
再配達昨日配達に来てくれたときに掛かってきた電話で口頭で
お願いしたがまだ来てくれない…
早くトイレ行かないとウンコちびりそう
USB接続のドライブでリストアできた人いますか?
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 21:20:06 ID:nwooJokQ
と、届いた奇跡だ
奇跡だああああああああああああああああ
>>208 いや、もう使い倒している人は使い倒しているからwww
でもオメ。
>>207 いくらで売れるか参考のためにヲチしてるけど、
思っていた以上の値段になって驚いてる。
こりゃ、バラにして売ったほうがいいのかな・・・手間だけど。
てか、
>>207 =出品者でFA?
マルチは感心しないなぁ・・・せめてコメントは変えたら?
>>208 おめ!届いたときの感動って、思い出になるよね。
我輩の最初の出会いは、どんなシチュエーションになるのやら・・・
>>202 同じ事を考えたけど、素のままじゃかなり厳しいね
上にプラ板でも切って載せるか何か工夫をしないとツライ
とりあえず、液晶をスライドさせた時に出来るキーボード前の隙間にピッタリ収まるUSBコントローラを作ろうか画策中
今日キタ〜〜!
U101から3年ぶりのノート。
自分は周りにソニー嫌い公言しているけど、実は結構使っている。
アンチもファンのうちだなとしみじみ思う。
デジカメのビュアーと簡易現像だからエプソンのヤツと迷ったけど、
液晶細かいし、その場でメール添付して送れるから便利になりそう。
HDDの容量の少なさがな…101と変わらないのは辛い。
電源あるところで、ポータブルHDDに即転送という使い方になりそう。
ウンコするときトイレに持ち込んで今出てきましたw
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/31(水) 23:15:19 ID:Rtj9QWpb
来週、店頭モデル買いたいけど、もう中古販売してたりしないよね・・・
フラッシュ版の駆動時間に超期待!
デフラグするとやばいのかな
>>215 ソニー嫌いだけど、MDR-CD900STとU101は他に代えがないから使ってるし、個別の
製品としてはすごく好きだぞ。アンチソニーなんてそんなもんじゃね?
納戸フラッシュ版、いくらくらいになるんだろう...
HDD版でぽちっちゃったけど、金振り込むのに逡巡してる...
221 :
215:2006/06/01(木) 01:02:23 ID:f1BOdWV8
>219
他に無いソニーらしさだから使っている。
未だにCRTでF5202台とナナオのT966と66Tとか…
デジカメの持ち歩きはT9
一眼はコニミノのαだからレンズ資産考えるとソニーに…
ゴメン訂正するソニー好きだは、やっぱ
だからこそ、タイマー発動とかイメージ先行しすぎの迷走に怒り覚えるんだ。
でも、他人にノート勧めるときはパナかな
>>221 うん、そこまで行くとSONY好きなんじゃないかと思うよ(w タイマーとか確かに
気に入らないけど、製品開発力は高いと思ってるし、期待してる。0スピンドル機
早く出してくれないかな、とか。
オーディオはDENONとaudio-technica、LCDはナナオ、PCとPDAはIBMとLenovoで
統一してるからアレだけど、だからといってファビョってSONYを攻撃する気は
ないし、そういう人の気持ちは分からない。
デジカメのブラウズしたりするとファン回るから、
フラッシュ版もCPU負荷掛るとそれなりにうるさいかも。
自作のAntecP-180ケースにFX-60、7900GTX
それなりに静音施したのより、耳につく。手に持って使ってるから仕方ないか。
U101とあまり変わらないレベル。
224 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 04:12:50 ID:tEJkPlnE
>>218 そもそも、デフラグの意味ないんじゃないの?
ヘッドシークってもんが存在しないから、ブロックが不連続でも
速度はほとんど変わらないはずだし。
R5もいいんだけど
あっちはR6でまた大幅に進化してきそうなんだよな
それ考えると今はUXを選んでいいんじゃないかと思う。
(いずれRシリーズも買うことになるのは分かってる)
何というかR6の見えてるR5よりも
次機種の見えないUXを選ぶべきだろうと思う
それに漏れの用途である「飲食店に入って注文品が届くまでに最新ニュースチェック」
という使い方は、UXの方が適しているように思う。
PDAという選択肢は、C860を結局手放した事からも、ありえないし
226 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 06:36:47 ID:kIcu48ax
これって、U101のケースに入れたら、ブカブカで中で遊ぶかな?
専用ケースより、ちゃんと入れられてACアダプターとかも入りそうな感じに思う
いちいちソニーが好き、嫌い、他にないから
なんて言い訳しなくていいよ。 ウザイだけ。
というオマエがうざいと思うオレがいる
>>189 検索のときのキーワードとか、スケジュール入力のときとか、
ちょっとしたメモとか、テキスト入力でも短文は結構イケルよ
旧 type U で、NextText の起動が遅くて
イライラしていたユーザにとっては、十分メリットになる
これで長文を打つのは、そこそこ慣れてきたオレでも嫌だけど。
NextTextは何故手書きなんて
糞の役にも立たんモードでしか予測変換使わせてくれないんだろう
常駐時は、IntelliSenseみたいに勝手に上がって連続入力できりゃ
大分使い勝手も向上するだろうになあ
電源ONにしたときのVAIOのロゴが出て音が鳴るけど、
あの音って消せないの?
なんか日本語が変になっちまった。
今は休止モードにしてるけど、スイッチ入れたら音が鳴りそうで
怖くて会社のオフィスで電源入れられない・・・
>>231 BIOS Advanced で Speaker Volume を調整でどう?
>>232 BIOS に入るには VAIO のロゴ出たタイミングで Fn+F2 を押す。
トイレにでも持って行って、やるべしw
>>233 ありがとう。
でもそれだと音を出したくなったときはもう一回BIOSの設定をしないと
音が出ないよね?
Windowsを上げてるときの音はボリュームの機能で調整できるようにして、
起動音だけ消したいんだけど・・・無理かな?
236 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 11:44:47 ID:1ysVQboE
>>233 スピーカーボリュームよりも
ロゴアニメーション(スペル忘れた)だっけ?をOFFのほうがいいと思うよ
237 :
sage:2006/06/01(木) 11:49:08 ID:xB3lNuBm
XPをクリーンインスコし直した香具師いる?
ロゴはWindowsが起動する前なんだから、Windowsからは調整できないよ
Windowsが起動した後で、Windowsの中からBIOSを変更するのはできるかも
知れないけど、そういうのは今のところ見つけられない
>>236 ロゴを消したいという話ならそうだね
Speaker Volume のすぐ上に Show VAIO Animation Logo ってあるから、
それを No にすればOK
でも、ロゴ消すとFn+F2とかを押すタイミング計るのが難しいかも?
別の方法としては、起動するときにヘッドフォンでも差しておけば
スピーカーからは音出なくなるな…音漏れの大きいヤツだとダメだけどw
音が出したければ抜けばいい
ああ、アニメーションしなくなるだけかw
試してみたら音もしなくなった…確かにそういうものか…
>>229 レスさんくす。
実際に入手した人からはキーボード関係の不満があまり出てないって
ことは、やはり慣れればなんとかなりそうってことかな。
もう一回店頭で触って検討してみる。
キーボードは人によっては慣れてもきついと思う
W-ZERO3なんかより大きいから、意識的に握りをかえないと中央付近のキーに指が届かん…
むしろあのキーボードでもそこそこなんとかなるだろーと思える人しか
買ってないからじゃないか。
俺の場合は、検索ワードとURLとパスワードが入力できて、ctrl-clickと
shift-clickができりゃいいぐらいなんで、今までのNextTextが出てくるのを
じっと待った後ちまちまタップしたのにくらべりゃだいぶ楽になったと思う。
キーボードに関してはそれこそ発売前から散々な評価だったし、それこそ言われつくして
特にもう改めて言うことないからな。
このキーボードを許容できるかどうかは手の大きさやら器用さやら、サイズ等のスペック以上に
使用者自身がUXに適応できるかが問われちゃうので、実機を触ってみないと評価できない。
欠点だらけのキーボードでも自分が触って容認できればOK。
絶賛されてるキーボードでも自分が触ってダメならNG。
それでいいような。
事前に触らないで買ってる人も結構いるはずだから、もっと不満が出ると思ってた。
まあ、惚れ込んでてアバタもエクボなのかもしれんがw
>>250 むしろ、アピールのため以外で、UXをスーツのポケットに入れる奴はいないだろう?
>>250 この二人あちこち出ずっぱりだよな。
少しは休ませてもらえないのかw カワイソス
今、佐川の配達状況みたら、
詳細表示 2006年06月01日 12:53 配達は終了いたしました。
ヤッタ〜 6月上旬→今日だった。
早く帰っていじるぞ!
>>250 「液晶ディスプレイをスライドさせたら親指タイピングキーボードが姿を現す」というデザイン
はOQOが1年半前に実現しているわけだが無視ですかそうですか
キーボードに日本語も併記して欲しい俺は少数派
256 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 19:16:23 ID:C/yW9NaP
>>247 つうか、タッチパネルなんだからソフトウエアキーボードあってもいいのにね
手書き入力だってあるんだし・・・
257 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 20:19:54 ID:69xpPEKE
とりあえず報告。
KXL-CB45ANでリカバリ可能。
258 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 20:34:28 ID:7Wg7uehc
USB接続のキーボードなら可能だよね?
前機種のVGN-U50/U71Pのやつ使えないかな?
259 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 20:43:24 ID:I817U71J
シャッター音って消せます?
DVRP-UP8R使っている人いますか?
リカバリー出来るかな?
>>259 何に使うか知らんが、シャッターオンのファイルを探し、無音のファイルと入れ替えたら
Lバッテリ高杉
何あのぼったくり価格!?かなり萎えた
せめて2万くらい切れよあほ
263 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/01(木) 21:31:04 ID:3kHAbK0C
相場調べてから言えよ貧乏人
でもまあ確かにバッテリーって高いよな
値下がりする事もないし
Panasonicのビデオ用バッテリーとか、大容量だよ。安いし。
5kgくらいあるけど。12Vだから、コンバータ必要。
>>263 おまえこそバッテリの相場分かってねーだろ
レッツやLOOXと、U含むVAIO比べてみろ
純正オプションが高いのが嫌だったら富士通がオススメ
UX50の代わりになる機種はないが
言い訳ばっかりで無難な機種しか出ないThinkPadと違って
割と意欲的な製品を出してると思うし
PSPのバッテリーの容量辺りの値段からすれば
これの大バッテリーは15000円くらいになるけど
これは素人な考え方なのかなー
どっちにしてもソニー製品って高価のものばかりだよね
でもThinkPad速いんだよな。安定してるし。
T40はひどかったけど。T41で持ち直した。
FMVもいいけど。
>>267 ThinkPadは全世界統一機種ばかりだから仕方ないさ。国内専用モデルを
作れるソニーや富士通と比較しちゃいかんよ。
ThinkPadは、契約企業には企業専用のカスタムモデルを作ってくれるのがいいんだよなー。
>>271 そりゃもともと法人狙いなんだから当然だろう。
もうちょっと個人向けでもBTOを強化してくれて、バッテリーの持ちをどうにかしてくれれば良品だと思う。
今のは並品かな。まぁ、ちょっぴり他社より信者vsアンチの戦いが激しいけど。SONYよりも最近は激化か?
>>259 カメラキャプチャユーティリティで、設定ボタン→共通タブ→効果音を鳴らすチェックボックスをはずす
で消えない?
I-O DATA DVR-UEH16Aの、USB接続で、リカバリできました。
>>134 すみませーん、UX50ユーザーですが、
昨日、四苦八苦してXPproを入れたんですが、どうも調子が悪く、再インストールをしようと思ったら、
今度は全然、アップグレードができないのですが、134さんがアップグレードしたとき、所要時間、どれくらいでした?
こっちは残り34分で1時間以上、固まってるんですが、、、、、、
微妙にHDD動いてるから、もうちょっと待とうと思うんですが、さすがに、なんか変だと思うんですが、、、、、。
なんでアップグレードくらいできないんだろ、、、、。
LF-P867Cでアップグレード中です。すでに始めて1時間45分だよorz
おしにきにくいキーボードだけど
キー周りのプレートっつうかフレームはずすとキーが出っ張って押しやすくなるんでね?
なんかこいつの画面見てからディスクトップの画面見るとかくかくに見える…
279 :
120:2006/06/02(金) 02:17:56 ID:iZnAnWnT
Wikiにこれまでの成果上げときました。
どうしても、指紋認証と、カメラがダメだった・・・
プロアトラス2006、他のGPSアダプタでもナビ動いたって報告ない?
>>280 うちはGpslimで動いているが、UX購入を機にレシーバやソフト買ったので
えらい金使ってしまったぞ、、、、、
未だ設定とかで四苦八苦してるがとりあえず動くようにはなったが
補足するとソフトってのは地図ソフトの事ね
CFGPS2が動くか気になる
>>280 つ [ホームページに対応機種の一覧]
NMEAでシリアルポートに出力出来るものならOKじゃないかな
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/02(金) 16:43:45 ID:0dBObnOQ
またディスクトップ野郎が現れたぜ
あー今日クロサギの日か
スマソ、実況と間違えて誤爆したorz
>>287 Class1かよ、いいじゃんこれ。
しかし、これはドングルなしでUXの青歯で使えるのかな。
だとしたら、オレ、すぐポチるんだけど。
>>290 UXはClass2じゃないかな。だとしたら、ダメだ罠。
292 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 00:22:32 ID:X5vI0QFC
明日akibaのヨドバシに行こうと思ってるんだけど売ってるかなぁ・・・
売ってないに90UX
起動時のBIOSアニメーション切ったら、BIOS設定画面に入れなくなった…
タイミングがよりシビアになったのかな?
まず本体を買って、そのポイントでLバッテリーを買えば半額で買えまつ
ヤフオクで早速出てるし
怪しいのに食いついてるのがいるw
ポチッたけど結局キャンセルしちゃった。
納戸待ちだ、納戸
298 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 03:25:12 ID:AvHS2Wco
俺のキーボードはFnキーだけ光らないんだがこれって仕様?
うん
>>298 俺、それ見て町田の淀に行ったら、入荷待ち中ですって言われたよ。
あれはPOSと連携して自動管理されているから、
単に店員が勘違いしてるかめんどくさがってるだけじゃね?
おれもなんどかそう言うことあったけど、
ネットでは在庫があるといったらしぶしぶ調べてくれたよ。
いい加減だな・・・・
>>294 ロゴが出たらすかさず Fn+F2 みたいな感じでいけるよ、うちのは。
305 :
SONY:2006/06/03(土) 15:46:51 ID:pSAYKP3F
pspよりVAIOーUは使いやすいぞ!
買うのはいいが何に使えばいいんだろ?
モバイルエロゲ???
それだ!!
>>308 何に使うの?用途は?メディアプレイヤー?
俺も欲しいが買って熱が冷めたら埃かぶってそうで怖い!
>>309 ちょっと別の話ですが、
ソニーのメディアプレイヤーのHMP-A1を買ったが、使わなくなった。
理由は
・専用のアプリでデータ転送をしないといけないが、それが激しく使いにくい。
・倍速再生ができない、場面サーチが面倒
・外付けHDDとして使った場合、動画データをPCで見られない。
mpeg2が見れるのはよかったが、いろいろ面倒で使わなくなった。
UXをここ一週間使ってみて、電池のもち以外は満足。
そりゃ3倍の値段だから当たり前なんだが、この快適さはプライスレスだと思う。
貧乏人こそ高いものを買えとはUXのためにある言葉かと。
>>309 ノートを持ち運ぶにはちょっと面倒、小さい割には通常のXP搭載
3Dもそこそこって事で決めました。
通常は会社で外部出力にて使用予定、LCDとキーボードはあくまで外出用
個人的にはノートPCの代わりかな?常に携帯して云々は期待していない。
>>309-310 外でも家でもほとんどメディアプレイヤーとして使ってる。
家ではポトリに液晶テレビやワイヤレスキーボードを接続。
別室にある五月蠅い鯖やHDDをマウントして再生って感じ。
鯖のHDDに48時間以内に追加されたファイルは
UXにコピーするようにしてそのコピー先をWMPで監視。
途中で送ってもたw
俺もA1使ってたけど310と全く同じ理由で使わなくなったんよね。
UXだとコーデックも何も気にしなくて良いので
専用プレイヤーよりもPCの方がいいよなぁと思った。
315 :
120:2006/06/03(土) 20:10:49 ID:7TechXdo
>>294 タイミングはちょっとシビアかもしれないです。
でも、Fn+F2もFn+F11もいけますよ。
ちなみにこの設定をすると、起動時の音も消えます。
316 :
120:2006/06/03(土) 20:12:10 ID:7TechXdo
>>299 まあ、Fnキーは青く塗りつぶされて光らないようになっているね。
よく見ると、シルバーの色のが光ってる希ガス
すまん、いつまで俺はこのコテ使ってたんだ・・・・orz
名無しに戻ります・・・・・・・
俺もメディアプレーヤーに使おうかなと思ってる
banias PM 1.1GHzよりは快適だろうし
>>302 いや、ちゃんと店員に聞いて調べてもらったんだが。。。。
多分、予約で取り置いてる分もそのままPOSで在庫として表示してるんじゃないのか。
VGN-UX90PSで
FF11 Vana'diel Bench 3がLowで2047でした。
なんとおなつよのスコアがでました!
これでモバイルでも快適にFF11ができます!
エアーエッジ契約して楽しもう!!
FFができる〜て発言をよく見かけるな。
FFって人気あるんだねぇ。
だれかGNO2やUniversal Centuryのベンチやってみてください(´・ω・`)
>320
ここ数日なら俺の予約分かもw
325 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 23:03:45 ID:n22ZZgQy
ズームアップ、ダウンキーをカーソルの上下に振り当てたいのだけど
このキーってリピートが効かないのね
2chブラウザで上下スクロールする時、キーボードのカーソルキーは使い勝手が悪いので
なんかいい方法ないかな?
326 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/03(土) 23:07:12 ID:U9zKutWL
フラッシュ版って店頭販売あるのかなぁ?
さっきヨドバシ本店で触ったら
リンク先が
VAIO公式と2チャンしかなかったぞW
文字は拡大よりツールで変えた方が見やすいね
おまいらの中で
ソニスタ金利0でカスタマ注文組はいますか?
やっぱCPUは上位の方が無難ですか?
あと英語キーボーの方が入力しやすい?
>>327 >ソニスタ金利0でカスタマ注文組はいますか?
たくさん
>やっぱCPUは上位の方が無難ですか?
どちらでも好きなほうにしろ
>あと英語キーボーの方が入力しやすい?
自分の慣れてるほうにしろ
配置には慣れるから、押し易さが知りたい。
英語配列オーダーした人が、店頭デモの日本語キーを打ってみて
どう感じたのか感想をお願いします。
330 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 00:29:18 ID:JrD3oh35
自分で触りに行けよ田舎者
331 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 00:34:12 ID:DebFgymE
キーボード、前機種の付属された折りたたみのやつ使えないかな?
人柱になったほうがいいかな
じゃあ英語配列触れるところ教えろよ
この都会者
銀座には英語配列ホントにある?
台場はUX50だったので日本語配列だったけど・・・
03−3573−2563
>>331 むしろ何故使えないと思うのか
アレはただのポインタ付きUSBキーボードだぞ
Uxx専用じゃない
他機種のユーザーでもソニーから普通に買える品
使いたきゃ存分にどうぞ
>>329 銀座で日本語配列が押せなかったので英語配列を買った。満足してる。
>>331 使えたよ?
338 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 03:52:35 ID:74dKIGi8
>>338 ん?俺のも右側にロッドアンテナついてるよ。無線LAN対応だから。
それはスタイラスだろ
Type U 用メモリーやHDDの診断ツールが欲しい・・・
343 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 09:01:05 ID:lr8Eq4AI
七日に買いたいけど在庫あるかなぁUX50
やめとけ
2時間しか持たないモバイル機で何をすんの?
英語配列キーって触ったこと無いんだけど、不便に感じることは無いの?
>>346 俺は日本語配列の方が不便に感じる。
お前がどう感じるかは知らん。
どうしても他人の使い方が気になる奴がいるみたいだな。
自分の利用法にあわないのなら買わないで良いんじゃぞ?
ここ数日ザウルスの代わりに常にネットにつながってる端末として使ってみたけど、
まぁ同じ位には使えるね。普段は3時間も連続で電源がない状態にならないからなぁ。
ただ、流石に片手オペレート出来ないから通勤端末はザウルスに戻すかも。
普段は日本語キーボードだけど、英語配列でも特に不便は感じてないよ。
そもそも普通の携帯端末だともっと独自配列になるからね。
窓使いの憂鬱まぢお勧め。これで右側にもalt,shift,ctrl,windows,fnキー作りますた。
個人的には、もっと液晶が細かくても構わないくらいだ。
縦方向だけ圧縮して疑似1024x768にするモードがあったらいいなぁ。
>>338 日本版にはCFスロット
米国版にはワイヤレスWANアダプター内蔵
らすぃい
TV出力ネタあったっけ?
試してみたので書いてみる。
買ってきたケーブルはソニー製のVMC-20FR(長さ2m)、ヨドで\1190
長さ3mのVMC-30FRも使えるが、端子が金メッキでちょっと割高。
電源落として4:3TVと接続、起動してみると映らないが音声だけ聞こえる。
電子マニュアルを読んでみると電源を入れてから接続しろと(プラグ&プレイ)
差し直してみるとあっさり認識、TV出力OK。解像度1024*600だと横がつぶれるので
800*600でちょうど良いみたい、ワイドTVなら1024*600でOK鴨?
発色はちょっと強めで、画面内ギリギリで黒枠有り、所詮コンポジットなので画質はそれなり
文字を読むのはキツイが、出張・旅行などで宿のTVで動画を見る、程度なら十分使えます。
TV視聴中はタッチランチャーの出力切り替えで液晶画面はOFFしておけばなお由
352 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 16:43:51 ID:i8gNUZVf
祖父で売ってたから買っちまった。久々衝動買い。。
納戸待とうという気もあったんだが。。。
もっと購入インプレかきこきぼんぬ。
>>351 テレビ出力はモニタ解像度によらず640x480で出力してるみたいだね。
ただのコンポジットビデオ出力だからまぁ当たり前か。
ワイドテレビなら1024x600状態で接続して
テレビの機能で横幅いっぱい、などにすると擬似的に正しい比率になるっぽい。
横スクイーズとでも言いましょうか。
文字などは見れたもんじゃないけど動画ファイルなら
意外にも問題ないクオリティだね。
使い始めて一周間、日本語入力でファンクションキーを多様していた事に気付いたよ
無いと結構つらい
>>357 IMEのキー操作を確認してみると新たな発見があるかもよ
めちゃくちゃ買う気満々だったのに仮名印字無しと知ってショボーンな俺が来ましたよ(´;ω;`)
今更R漢なんて使えないし、諦めた方がよいですか orz
>>358 CtrlキーはOfficeと相性悪いから、難しいよ?
いいかげんACアダプターのプラグ光らせるのやめろよな>ソニー
確かに。通電中光ってるだけじゃ、わざわざ光らせる意味薄い。
充電中とそれ以外で光る色を変えるなど、もうひと工夫欲しいな。
携帯の世界じゃ、充電中はオレンジとか赤で点灯、
充電終わったら完全消灯が当たり前。
今どき点灯しっぱなし、なんて機種は無い。
寝室に置く人が結構多いからなんじゃないかと思う。
こいつも、ベッドサイドに置きたくなるよね。
そういうシチュエーションも考えてくれよ>ソニー
いやいや
あれは暗闇で探すのに結構便利なんよ
電気勿体ない感はあるけどね
ACアダプタにLEDついてる機種もあるからこれはこれでありとは思うけど
変に充電連携とかついてただでさえ馬鹿みたいに高いオプションの値段をあげないで
というか適正価格にしろや
デカバ3万越えなんて大手じゃどこもないぞ
分割払って
後で多く払って
回数減らすことは出来るのかなぁ?
たとえば24回払で契約して
冬に残り全額とか出来たらいいけど
ソニスタなり購入店で確認した方が確実かと。
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/04(日) 23:41:26 ID:TSnTzGtc
PORT REPLICATOR用のケースは入ってなかったな
最初の包みに入れておくしかないか
な、なぜわざわざ英語でw
>>364 >デカバ3万越えなんて大手じゃどこもないぞ
リチウムポリマー使ってる他機種は3万超えが普通だな。
>>362 それ、PowerBookのACアダプタだから。
マネは、まずかろう。
>>370 リチウムポリマー使ってる他機種は3万超えが普通だな。
で
UXはどうなの?
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 00:16:59 ID:y5BGyX3I
>>364 3万超えてないデカバを出しているメーカーってどこよ?
オレは思うんだ。
まずは本体を量販店でUX50を購入、XPproはほしくなったらステップアップグレードも一緒に。
そのポイントでデカバを買う。
これがいちばんいいと思うよ。オレ的には。
376 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 00:56:04 ID:EeqWmGqB
でもポイントっても現金10%、カード決済で8%になるし
バッテラ買うには+α
やっぱり社外品のバッテラほしい
>>375 でもなんかProアップグレードで手こずってる人も居たような
>>377 それ、オレwwwww
HOtFix全部当てたら、とりあえず動いてるぞ。
今、ヨドバシ18%つくんじゃなかったっけ。うろ覚え。結構ついたぞ。
もちろん追加出費は必要だけど、1万ちょいで買えるんでない?
実は、OSをVOMでhomeにしてしまって、coresolo1400をキャンセルしたクチなのだが、
リカバリがUSBで可能と聞き、発売日に量販店に走ったクチ。
最初XPproあたらなくて、どうしようと思ったけど、うまくいってほっとしている。
で、結局いろいろ考えると金銭的にはけっこう得だったと。
Corsolo1400なんて、ほしくないったらほしくないからねっっっ
orz
homeにするのとcoresolo1400にするのは何か関係あんの?
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 01:08:24 ID:EeqWmGqB
7日に買うから在庫ありますように南無南無
あー分かったhomeにしちゃったからcoresolo1400にしてたけど
それをキャンセルして店頭モデル買ったってことか
どまいん入る訳でも無いからProいらないけど
なんかメリット有る?
満足感
家で弄る時はリモートデスクトップで操作できる
Vista登場後にHomeはサポートがすぐ終了する。
Proはまだ猶予期間がある。
ユーザー管理とファイル共有が変に隠蔽・単純化されていないため分かりやすい
1300と1400って
体感的に違いありますか?一万程度の差しかないし
体感できる奴にとっては違いがある
体感できない奴にとっては違いはない
バッテリの持ちは変わる?
390 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 02:41:59 ID:9GyWxJ0a
すいまそん。
newVAIOでDIABLO2動いた方居ますか?
画面サイズが横長の場合、普通に動くでしょうか?
>>385 MSのことだから延びるよ、その期間。Proと同一コードベースのメンテだから、
すぐにフェーズを終了させる意味がない。
1300と1400の比較が出来るユーザーがいたら驚きだな
バッテリーのもちを少しでも良くするために、1300がいい気がする
>>393 コンパイルの時間とか明らかに違うけどね。
ま、Uで開発する奴もおらんだろーが。
ZERO3で開発しちゃう猛者もいるから一概に言えないかと
コアソロって実力のほどがいまいち不明だよな
TYPE-Uではなく、コアソロを比較検証してるサイトは無いものか
>>395 同クロックのDothan Pentium Mと比べてみるとほぼ同じような性能傾向を示す。
だからあまり意味がないので、比較してるサイトはたぶんないだろうね。
で、コンパイル時間が違うと言っても、その数秒の違いも待てないような人間は
そもそもこんなマシンで開発なんてしないので、そこを上げても無意味かなと。
オプションでワンセグ対応になるといいが
そのまま録画も可能になるように
つCONF.EXE
399 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 09:03:16 ID:KpEep3pM
UXでイラス起動させた人とかいます?
シラス?
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 10:39:39 ID:wUm0u1AS
ワラス?
402 :
ちっち:2006/06/05(月) 11:16:34 ID:+xf8T6oz
ノートパソコンが欲しいのですが、全然分かりません・・
車で旅に出るのに、無線RUNで、DVDもちゃんとみれるものって、メモリーとか、容量とかとにかく、チンプンカンプンです。
安いものをオークションで買おうと思っているのですが、オークションはどう思いますか?
何を基準にして選んでいいのか分かりません。
もし、教えてくれる方がいましたら、教えてください。
お願いします。
403 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 11:26:28 ID:dHPouc4H
>>402 無線RUNワロスw
無線が走るのかよwwwww
大体無線LANが何かを理解してるのか?
藻前に必要なのはPHSのデータカードだと思うが。
とりあえずオクでカモになってこい。今のお前はカモがネギ背負ってるどころじゃないけどなwwww
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 11:31:34 ID:mAI/Ukzt
>>402 いきなり、このTypeUスレッドに書かれてますが、Uはお勧めできません。
DVDドライブ付いてませんしね。
PCショップで店員捕まえて聞いたほうが確実です。
その際は何をしたいのか全部要望を言いましょう。
フラッシュ16GBのVGN-UX50マダー?
>>400-401 おそらくイラストレーターのこと言ってるんじゃないかね
普通イラレって言うけど
>>399 イラストレーターならCS2でも起動すると思う(現にVAIO U3でも動く)
が、モニターが小さすぎるので仕事には(遊びにすら)ならないと思われ。
外付けモニター使うか、VNC(リモートデスクトップ)
で他のマシンで確かめながら使う必要あり。
あと、HDDの容量の都合上、CS2並に容量喰うアプリにはどうかと。
無理して不自由することは請け合い。
>>396 数秒の違いって、そういうのは「開発」ではなく「お遊び」と呼びます:-P
SIIのAX420Sで繋ぐとポインタが動き続けるのだが。
何でだろう。
昔もリブか何かで同じ症状が出た記憶があるが。
改善策あったかな。
413 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 15:45:31 ID:lg8ggKRw
404
多分、ノートPCから無線で車を操作したいに違いない、
>>411 あなたが普段どんな高尚な「開発」をしてるのかは知らないし、興味もないけど、
もしその「開発」をtype Uでやるって話なら、所詮はそれも「お遊び」だな。もっと
まともな環境買いなよ。ThinkPadとか安いんだし。
旧TypeUに開発環境入れて、
ThinkPadからリモートデスクトップで使って開発したことならあるなぁ。
KITTの代わりにしたいんじゃないか?
>>416 って事は「開発」レベルのコンパイルになると
数十分とかの差が出るのか?
もういいよ。やめときな。ズレてるから。
>>420 うちの例で言わせてもらえば答えはYes
本数や作り方によるけどね。って、華々しくスレ違いだな。
1本コンパイルしてわーいって喜んでるレベルなら数秒じゃないの。
俺もU101に必要なもんぶち込んで、暇見つけてはフリーソフト作って
遊んでる人種だからtypeUでの開発wに文句言う気はないよ。
ただ、1QATp8VKの世間の狭さに呆れただけっス。
今度はThinkPad薦められちゃったし…。
開発とかの話をしてる人へ。
人がいなくなるので別所でやって欲しい。
まったく同感。
ところで、TypeUXで有用なユーティリティって、みんな何を入れてる?
窓使いの憂鬱は定番として、マウス操作系とか。BearMouseかな?
開発とかそれのの内容そのものの話じゃなくて作業の一例で差が出るかどうかが知りたかっただけですよ
確かにお前がやってるのはお遊び、オレスゴイみたいに受け取れるようなレスは良くないですね
最初から数秒じゃなく数十分の差もでるよと言えば意味のないやり取りは無かったかも知れません
コンパイルの差に大きな差が出るよ、と言う話は
動画がコマ落ちせずに再生できるよ、というのと同じことだと思います
ID変わってるけどオレ420
なるほど、ID変えてるだけか。
一瞬アタマに来ちゃったw
>>425 あんまりソフトは入れない・使いたくないので(省電力にどれだけ貢献するか分からないけど)
キー・マウスカスタマイズはAutoHotKey一本でやってる。
キーだけでなくマウスもカスタマイズできるのが便利なんだよね、AutoHotKeyは。
昨日はあっちでGK、今日はこっちで開発かw
こいつでDoom3は出来ますか。
HOLDにしてケースに入れると
モワ〜っとあつくなる。裸は画面保護に難があるし。知恵者求む。
もわーっと暖かいまま付属のソフトケースをウェストバッグのベルトに通して腰に巻き付けてる
特に問題は起きてない
HOLDって、スタンバイモードになってくれないの?
436 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 22:47:11 ID:ag9sSONl
あさって買うのに淀新宿入荷しないかなぁ
注文するとき液晶保護シート忘れたから、市販の液晶光沢シートをカットして使おうかな。
なんか、こっちの方が経済的な感じもするし。
>>437 チラシの裏に書けや、そんなどうでもいいこと。
>>436 昨日町田の祖父にあったぞ。今日はもう知らんが。
手元に届いたが入力デバイス系は使いづらい。
長文入力なんか無理w
おまいらこれ実際なんに使う?
2ch見るか電車移動のときに動画見るぐらいしか
使えない悪寒。
2週間しない内にモバイル墓場逝きとみた。
動画・ネットブラウズ・メールチェック
開発
>>442 遅レスなのはいいけど、型番くらい書いてくれよ。
ちょっとオプションのページ見れば、そもそもバッテリの価格水準が機種を限らず
ソニーと全く違うことが分かるだろ
横着すんな
>>444 すまん、デカバの価格が3万を超えてるメーカーと勘違いした。
つか、3万超えてるのってソニー以外にあるのか?
もういいじゃんw
それを知って何になるの?
バッテリで暴利を得てるのは事実だぞ。
セル単位なんて遥かに安い
うんソニーがボッタクリなのは異論ない。
でも他がいくらでどうこうなんてしつこく続ける話題じゃねーだろ
449 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 07:56:27 ID:v1pEZAEW
450 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 09:27:18 ID:4pRiUwik
このバッテリが某社でリフレッシュサービス可能になりますように。
デカバが必要な状況ってどういう状況なんだろうか?
鈍器として使う時?
それにしても、フラッシュ版の発表はいつ頃になるんかのぅ・・・
もうすぐだぉ
某メーカーのディーラーだけど、バッテリは製品よりも部品としてなら安いんよ
カメラの画像が荒くない?
>>455 あれは正直使い物にならない
最近の携帯の方がまだ良いよ
まぁ、それでも使い方によると思うが
というかカメラ付きのバイオ全般で
いまいち画質、使い道不明だよね。
458 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 16:45:56 ID:n2Y1+LDL
カメラなし、前機種のU50/U71折りたたみキーボード別売り、バッテリー価格値下げ、次機種になればいいなと思います。
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 16:48:11 ID:9lm3lLRa
デパガが欲しいな
個人的にはデカバの方がポインタ操作や
持ちやすさを感じるのでLサイズで中身Sな
軽量タイプも欲しいところ。(出るわけねーw)
それ、デカバじゃんか。
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/06(火) 18:48:26 ID:n2Y1+LDL
デパートGirlは、噂話が大好き・客の文句・客の容姿をべちゃくちゃべちゃくちゃ
喫煙所は、パカパカすごい
丸井でバイトした事あるけど社員食堂脇のタバコ自販機、
日本で扱ってる全メンソールが揃ってて壮観だった。
昨日横浜のマップで売ってた。
他のマップだとポイント1%なのにあそこだけ10%ついてて
しかも雨だと5年保障ポイントバックとかやってた。
金があったら買いに行くんだが…orz
隣町のPC○ポで138000円で売っていた。ただし、指定プロバイダとの
ADSL or 光契約が条件となっていたが。
・・・うちはADSLも光も来ていないのだが・・・
店員に聞いたら、やはりその値段で売ってくれなかった(>_<)
素直にゼロスピ待ちます
その売り方はソニーマーケティングにバレるとひっじょーにヤバい気がするw
なじぇ?
どこでもやってるじゃん
470 :
電気店員:2006/06/07(水) 01:55:08 ID:j6sc8DLH
インターネットの加入はその回線の会社から金が出て、その分を出してくれてるんだよ。
単品だと普通の価格で売ってるし問題ない。
471 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 06:13:56 ID:c62jXZ3z
その回線を除いた金額とか表示しないの?
抱合せ販売「のみ」だと問題あるが、
定価以下での単品販売も準備されているのなら、問題ない。
そして回線差引金額の表示など、聞いたこともないしそんな義務もない。
473 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 09:11:29 ID:Kwiu35xn
ビックのチラシには、単品価格に、フレッツとか加入で赤文字で値段表示されてる
>>321 VGN-UX90PSで
FF11 Vana'diel Bench 3が
Highモードでは、1296でました。
楽の強さですが、なかなかのものですね。
>>435 音楽再生かなんかで動作させたままなんだろう
>>475 HOLDにすると、電池がもつよ。いろんな回路の電源切りまくりなのかな。
これなら標準バッテリでも音楽プレーヤーとして使えるかも、と思った。
俺はデカバで運用だけと。
そうね、消費電力の大きい液晶とか基本的にオフにするから。
確かに電池は持つようにはなるけど、でもやっぱりホカホカする(笑
HOLDは、CPUをほとんど停めてしまうスタンバイモードとは違うのよ、って話。
バッテリ単体で充電できるアダプタがないとデカバ買っても充電が面倒なんだよな。
外付けバッテリ買おうかなあ・・・ハンドリング悪いけど。
充電に関しては確実に問題になる点だ
ボッタくってるんだから充電台ぐらいつけてくれてもいいのにな
充電用にもう一台本体を買えばOK
(;^ω^)
>>477 恥を偲んでレスするが、スーツのポケットに入れてるのよwwwww
これは保障規定外の使い方なんだろかwwwwwwwwww
ちゃんとエアフロー考えたポーチとかないのかね。
標準でついてくるのかさばるし、中に入れて使えないし、だめじゃん。
あ、ACアダプタダイヤテックの買ったけど、重さ、純正と同じだな。形が細長い。
別に恥ではないと思うが、それは・・・暑くないか? ^^;
別売り純正の革製ポーチがエアフローの対策ありという記事を読んだ
記憶があるが、実物見ていないから・・・・なんともなぁ
基本的に筐体で放熱するタイプではなく、
エアフローで廃熱するタイプなので、上下の吸排気のところに
空気抵抗のないような工夫があればよいのだと思う
とりあえず、ポケットはどうかと思う・・・
>>484 今日、出かけるときに膨らんだポケットを見て、
射るような眼で「オタクッッッ!」
と嫁にののしられましたwwwwwwwww
>>479 バッテリにACアダプターの差し口があれば良いんだ。
実際そうなるとバッテリ外して動かせねぇ糞PCとか言われるんだろうな。
バッテリを外して使うなんてことはシチュエーションとして、
自分にはほとんどあり得ないので、割と良いデザインなんだけれど…
でも、バッテリ側に電源回路が入ることになるので、
高いバッテリが更に高くなりそうな予感…
488 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 20:22:02 ID:OyI/fdDE
やっと今日買えた。ヨドバシakiba
>>488 オメ。
面白い使い方の提案とリカバリなんかの情報あったらヨロ。
俺のUは今日は、iPodと変わんなかったよwww
帰りにこのスレをちょっと青歯携帯でチェックして。
それでいいんだよ。それで。仕事忙しかったんだよwwww
490 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 21:02:30 ID:hHEDcCsY
ビックリ!
バッファローのDVM-D16U2のケースで
中身交換したTEACのDV-W516Eドライブで
試しにリカバリしてみたら、すんなりできちゃったみたい
本体にUSB接続してディスクに入れただけ
USBのコントローラを晒してくれれば有り難いね
>>491 よく分かりませんが、デバイスマネージャーでUSBの項目を覗くと
Intel(R)82801G(ICH7 Family) USB Universal Host Controller 27CA
とか書いてあります。
これがなんかの役に立つの?
>>491 Intel(R)82801G(ICH7 Family) USB2 Universal Host Controller
とかいうのもひとつありますな。
>>491 すみません、話が見えてませんでしたorz
逝ってきま(ry
495 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 22:49:57 ID:hHEDcCsY
明日、ヨドに液晶フィルム入荷するのかな店頭
だれか0.2mmの液晶フィルムでタッチ性能がいかほどか試してみない?
って言うか俺、市販の液晶用フィルタ0.2mm買ってカタログ寸法で10枚ほど作ってしまった。
裁断機使うとメチャメチャ綺麗に切れるから調子こいちゃった
本体は6月下旬だからもう少しで試せるんだけど・・・
店頭行って試してこい
498 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/07(水) 23:33:05 ID:MRPntepq
ux90s (home)にしたんだけど、XP pro win2000upグレードパッケージをもっている。
proにしたいんだsけどdriverとか各アプリをいれる手順教えて
↓↓↓ライセンス厨からひとこと
メーカーに問い合わせろ
ソニー。バッテリーがPSPより高いよ。ソニー。
DVM-RXG16U2をUSBでつないでリカバリできるか試したらとりあえず起動はした。
最初VAIO用ドライブでしかできないかと思って中古で18000円の出費覚悟してたが、
9000円以下で済んで、しかも無駄にDVDまで焼ける仕様になった。
ポトリでディスプレイ・キーボード・マウス・外付けDVD-ROM・HDDそして有線LANまで使うとなんかデンドロビウムみたい。
これがPCだっていうのかい!!
これぞまさにPCだろ
506 :
デカバ:2006/06/08(木) 03:37:48 ID:waLisPEv
ROWAにメールで聞いたら発売日未定だけど開発中との返事あり
>>507 設定>表示・操作>測地系の設定>WGS84
じゃまいか
>6時間駆動
>発売は今年Q4、価格は$800以下を予定。9万円程度という価格や豊富な機能
またブラフだろ。UMPCははったりばかり。
本当に6時間駆動して日本の量販店で9万なら買う。
ちなみにみんなは外付けUSBキーボードはどんなのつかってる?
昔携帯用なんだけど、折り畳み式のキーボードあったんだけど
ああいうの使ってる人いたら レポキボン
type U+Lバッテリで620g。
それで約7時間/約5時間駆動なので「技術的には」可能だろうw
でも、日本では 9万にはならないだろうな。あてずっぽで12〜13万か。
コンセプトモデルとサイズが一緒なら18.6×9×3.3センチ。
type UがW150.2×D95〜100.5×H32.2〜38.2ミリ。
ただし、Lバッテリをつけると幅が15mmくらい大きくなる。
その状態と比較しても、21mmほど幅広かぁ。
メモリ1GBとHDD40GBくらいかなぁ、魅力的なのは。
でも、年末にUX91P/PSとか出たら追いついちゃいそうだw
>>512 持ち歩き用ということなら、キーボードは内蔵で済ませてる。
自宅では普通のサイズのワイヤレスキーボード(SANWA SKB-WL08 SET)。
一応、旧type Uの折りたたみキーボードが使えることは確認したが、
旧type Uのときもすぐに持って歩かなくなったw
>>512 外だと内蔵で事足りるので会社でコソーリ使っているとき(今)の環境
普通のキーボード&マウスと17インチLCD
↓
PC切り替え器(ATEN CS-84A)
↓
PS/2←→USB変換器(Justyの型番不明)とUX付属のディスプレイアダプタ
↓
UX本体
517 :
514:2006/06/08(木) 12:19:38 ID:aXXmD9sh
あ、そうそう。
フルキーボードは直接type Uに繋げているんじゃなくて、
libretto U100に繋げて、そこからリモートアシスタンス経由。
現在、type Uのポトリには、電源とLANしか繋げてない。
518 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 12:42:13 ID:6VHRFT9G
前機種のキーボードほしい
519 :
512:2006/06/08(木) 12:43:44 ID:fcJEvqFw
なるほど 自分の場合そとでは付属のキーボードで済ましたいのですが
出先のカフェで報告書まとめたりとかするときに外付けキーボード探しています。
ターガスのキーボードみたいに折り畳み式ともトライしてみたいのですが、
田舎過ぎてどこにもおいてない orz
>>515 これ なかなかよさげですね
>>514 電池のもちやモッサリ感などはどうでしょうか?
>>512 DELLのBluetoothキーボード使ってる。
数字キーがFn+ になってるけどそれ以外はキータッチもまぁまぁだし結構(・∀・)イイ!感じ。
にゅうしゅしづらいのが難点かも知れん。
>>519 旧type Uの折りたたみキーボードの話で良いのかな?
電池の持ちは、それが気になるほど使っていないのでなんとも。
ただのキーボードなのでもっさり感はないよ。
折りたたんでもtype Uよりデカイのがなんともだけどw
軽さはメリットかな。
広げたとき、ロックされないのが弱点で、
机の上なら良いが膝上とかだと工夫が必要。
U70の時に、思いこみでロックできると主張していた奴がいたな。
できねえよってつっこまれたら無口になった。
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 13:30:56 ID:BBw08/37
ルノアールでYBBの無線LAN試したけど、中とか弱いの表示ばかりでさぁ、
これってアンテナどこら辺にあるの?
>>524 きめぇwww
端から見たら変態だなwwwww
>>525 店によっていろいろじゃないの?
マクドナルドにもYBBが入っているところが増えたけれど、
店によっては、となりの喫茶店で使えちゃったりするところもあるよ ^^;
528 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/08(木) 15:55:17 ID:6VHRFT9G
ルノアール&系列4店舗行ったんだけど、全部が中以下だったんだよ
青歯の影響あるのかなぁ
少しでも文字入力の頻度を計りたくてPobox for windowsを使ってみましたが
アルファベット交じりの文章ではストレスがたまりますね。辞書の弱さも気になる
所です。
「tuitara」「tsuitara」→着いたら の変換ができないのはともかく、「tuita」
「tsuita」→着いた の変換もできないのはちょっと・・・。
それで、これが使える、というものはありますか?
>>528 Bluetoothの影響あるかどうかという話なら、
一旦、Bluetoothを止めてみればはっきりすると思う
>>512,519
定番のStowaway Bluetooth Keyboard使ってます。
>>520さんのDELLのヤツのOEM元(英語版)なのですが、
数字キーのない変態キー配列だったり、マイナスキーが小さかったり
本体が日本語キーだと、本体とキー配列が更に違うとかありますが、
小ささ薄さは最強なのと、キーピッチが18mm確保されてるので
持ち歩きにはコレ使ってます。これなら邪魔にならないので。
変態キー配列ですが、極小キーピッチのミニキーボードを使うのと
さほど効率は変わらないですね。あくまで自分の場合ですが。
あと店頭モデルを買った場合、背面スタンドが付いてませんが、
これを使うとスタンド代わりになるので、出先でダラダラと
ウェブブラウズするのに便利です。キーボード面を開かずとも
スタンドに出来るので、その状態ならあまり目立ちませんしね。
>>525 アンテナは上面の黒い横長の出っ張り。
普通のノートPCよりは明らかに電波の掴みは弱いよ。
いくつかのスポットで他のノートと試したら5〜6割という感じ。
>>531 Bluetoothの影響はあるけど、キーボードやマウスなどと
ペアリングして使ってないと、ほとんど変わらないと思う。
キーボードやマウスを使ってると Ver.1.2 以上でも多少影響はあるね。
今日届いて少しいじってはいるが、キーボード以外は中々よさげ、無いよりは
全然よいのでほぼ満足
字が小さいのは標準機能じゃなくて、GMA950のドライバのおまけソフトを使うと
便利だよ
UX90から初書き子
画面の明るさはどこで変更するの?
いままで使ってたのはFnキーとランプマークの組み合わせだったけど
ランプマークが見当たらないんだけど、、、、、
538 :
536:2006/06/08(木) 17:59:20 ID:kHj0svPu
>GMA950のドライバのおまけソフト
kwsk
>>540 ダウンロードしてるが・・・
ちょくちょく切れるし、残り時間が6000時間から50時間まで動くし、いつ終わるかわからん。
1900円でメディア買えってことなのか・・・orz
<ちらしの裏>
家のトイレでUXの無線LAN使えなかったので帰ったら青歯切って試してみよう
ちなみにFiva103s+バッファローのスティック型USB無線LANだと使えた
</ちらしの裏>
>>535 今いつ注文したあたりの人が届いてるのか知りたいんで
構成と注文時間教えてほしいっす
547 :
542:2006/06/08(木) 20:41:48 ID:1OYR4rRO
とりあえず青歯切ったら繋がるようになった
>>545 それはデフォ
けっこうモッサリしてるなぁ。。。
>>534 シーケンシャル遅杉
UXのFlashHDD版もこれと同じようなのが付くのかな?
起動早くても、動画とか大きいファイル扱ってるとHDDよりイライラしそう・・
Read/Write共に20MB/sは欲しいな
そもそもflashてば強烈に遅かったわけで
サムスンのNANDフラッシュだからこそ、皆期待してんじゃないの?
みんな外付けDVD/CDドライブ何つかってる?
秋葉のソフマップ(松屋の隣)に展示してあるUXのバッテリーって本物かね?
なんかバランス的にバッテリ側の方がやけに軽いんで店員に聞いたら本物だって言い張るし。
バッテリ残量見てやろうと思ったらどこから見ればいいかわからんし…
あれが本物ならUX驚きの軽さだね。体感でU70Pの半分くらいな感じ。
フラッシュ版はやくでないかな…
会話に割り込んですまんが、モバイル時の通信手段って何を使ってる?
CFの通信カード挿したら思いっきり使いにくいのだが
青歯で接続する通信手段って使った事無いのだが、使い勝手って良いの?
>>552 カラだよ
電源のプロパティで確認できる
>>554 さんくす
やっぱそうだよなあ…
相変わらず祖父の店員はいいかげんだな
>>553 使い勝手いいよ…DUN待ち受け待機できない京ぽん2以外ならね。
>>555 外せるようになって無かった? 町田ヨドのは外せて、内面に「Not for Sale」とか書いてあって、
軽々だったからすぐ分かった。
>>557 本物だという店員が真横にいる状態で外すのもなんだからそこまではしなかった。
でもあのダミーバッテリーをつけたUXは凄くいいね。
持ちやすいし超軽い。寝モバに重宝しそう。
U101の時みたいにヤフオクとかに流れてこないかな。
イマイチだれも関心がないようだけど、入力支援ソフト「ズバリ簡単入力」を自分で導入してみました。
変換はお馬鹿ですし、学習させないと予測変換はあまり働いてくれませんが、ちょっと使ってみようかな、
と思います。興味があればレスしてもらえればレポします。多分。
>>549 サムのは内部が並列動作(RAID0)で、速度アップをしているらしいよ。
確か転送速度は60MB/sだったはず。
うぉググったら全然違う記事出てきた
>SSDの読み出し速度は53Mバイト/秒で一般的なHDDの約3倍、書き込み速度は28Mバイト/秒
電車内でUXいじってるおっさんを目撃した。
しばらくしてもう一度見たら今度は旧typeUをいじっていた。
さすがにキモいと思った。
二つも持ち歩くなよ。
>>562 それ俺、ごめん。
2つ持っちゃダメか?
環境移行の最中とか・・・
565 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 00:07:53 ID:7i7bTwOv
ヒント>スタバ
持ってるだけならまだしも、電車内で持ち替える行為がキモく感じたようだ。
歩きながらコンパイラインストールしたことのある俺がそう言っても説得力はないかもしれん。
>>566 クロスコンパイル?BPOキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
俺ザウルスと持ち換えする。
やっぱキモイか。自分でもそう思ったけどまあいいや
近い将来0スピ版と1スピ版を持ち替えながら使う予定だ
>>570 それが気 うわなにをするやめろvklsんヴぁ;bぇ
機内や新幹線の中で、NintendoDS Liteと持ち替えてますが何か?
574 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 02:42:26 ID:wlqNzXQK
キーボードを携帯並みにしてくれーー!
キーボードはもう、慣れるのあきらめちゃったなあ
PIGYソフトウェアキーボード入れたけど、こっちの方がかなり快適
起動と終了をキャプチャボタンに割り当てられたらより快適そうだけど、やり方わからない〜とほほ
577 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 07:45:46 ID:RJgIk5xV
>>556 京ポン2がだめって事はEDGEは使い勝手悪いって事かぁ
今EDGEなんだよねぇ
>>578 別にPHSというシステムがダメな訳じゃないけどね。
他の端末だとBluetooth機能onだといつでもダイヤルアップできるけど、
WX310Kはダイヤルアップする前に開いて
*長押ししてからじゃないとダイヤルアップできない糞仕様。
しかも再接続するたびに同じ事を繰り返さないとダメ。
京セラがアホなんだな。自分で使ってみろっつーの。
京ぽんってなんとなく京セラが嫌々作ってるというイメージがある
>>577 なんだかんだ言ってワンセグでもロッドアンテナが必要なのか
元から本体に組み込むものは、
効率の良い場所に本体サイズをフルに使ってアンテナが仕込めるけれど、
カードタイプだとそうはいかないから外部につけることになったと予想。
で、どうせ付けるならということで、あんなでっかいものに(笑
>>575 おれもソフトウェアキーボード派
画面の真ン中らへんでも親指とどくから、全画面透過表示で使うと快適だよね
そしてやっぱり起動をキャプチャボタンに割り当てたいが、やり方が・・・
>>583 力業だけど、キャプチャボタンで呼び出されるのは、
"C:\Program Files\Sony\VAIO Camera Capture Utility\VAIOCameraCaptureUtility.exe"
なんで、元のファイルをリネームして、同名にリネームした
ソフトキーボードプログラムを置いてみるという方法がある。
実験的に、
1. calc.exeをC:\Program Files\Sony\VAIO Camera Capture Utilityにコピー
2. VAIOCameraCaptureUtility.exeをVAIOCameraCaptureUtility.exe.orgにリネーム
3. calc.exeをVAIOCameraCaptureUtility.exeにリネーム
こうすると、キャプチャボタンで電卓が起動する・・・
ただし、どうも、押し込まれたときと離したときの両方で
呼び出ししているのか、一度押すと2つ起動するが A^^;
ちなみに2だけ実行すると、うざったいキャプチャーは起動しなくなる。
うすうす予想はしていたけどbit warpのカードって出っ張りがかなり邪魔
W-OAM対応のAX420Nなんか良さそうだけど・・。
対応してほすい
bit warpじゃないけどDD持ってる人使い勝手どうですか?
折りたたんで後ろに回せば良さそうな気がしてるんだが。
>>585 AX420N使ってるが出っ張りが邪魔で使いにくい
ちょうど角が人差し指に当たって痛い
Vista Tablet Editionで動かす方法ありますか?
>>586 ウィルコムの画像だとそんなに出っ張ってないような感じだったんだけど
だめかー。
>>588 PCカードアダプタからどのくらいはみ出ているかが目安
>>585 DDは手前に跳ね上がるので後ろに回すのはムリぽ。屈曲部のゴムが硬い。
>>585 DD用の延長ケーブルを自作するのはどうよ?
>>591 USBの延長ケーブル使えばイケそうだけどスマートじゃないなー
>>590 そんな時の為に富士通の端末があるよ
あれだったら邪魔にならない方向へ曲げられる
>>585 bitwarpも昔のNECインフロ製の端末だと内蔵アンテナオンリー使用でコンパクト
なんだけどな。
>>596 実は昔bitwarp使った時あったのでNECインフロ製ももってる。
SII製に比べたら、確かにアンテナ引っこ抜いた分マシかな
誰か試しに、タッチタイピングで長文打ってみてw
えっじかーどの中ではどれが使いやすい?
持った感じで。
600 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 20:50:41 ID:wlqNzXQK
キーボード全然もんだいない。
OQOよりはるかに柔らかいし押しやすい!
>>599 今売られているCFタイプのやつは、どれも大して変わらない
ウィルコムのHPにPCカードアダプタに挿してある画像があるので見てみれば
ちなみにPCカードアダプタからはみだしている部分がそのままUでもはみ出る
キーボード全然もんだいない。
カード電卓よりはるかに柔らかいし押しやすい!
GK乙
604 :
ブッシュ:2006/06/09(金) 21:32:17 ID:+ATvDEtN
キーボード全然もんだいない。
核のボタンよりはるかに柔らかいし押しやすい!
核ってw
キーボード慣れたって人、タッチタイピングである程度の長さの文章を打って貰えないでしょうか。
あるいはe-typing等のオンラインタイピングでの点数が知りたいです。
慣れで克服できるレベルなら買おうと思うんだけど、近場の電気屋には置いていないので確かめ
ようがないorz
>>604 任期満了したらエマージェンシーボタンなんか買ってみると良いですよ。
608 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/09(金) 22:28:09 ID:abgWM6Jn
こんなキーボードで打つぐらいなら死んだ方がマシ
ごめん、これだけうつのがげんかい
>>608 いま、エレコムのTK-UP84CPBKというキーボードを買ってきました。
月曜日から出張なのでUXだけでいこうと思って。
ちょっとケーブルは邪魔だけど、まあご愛嬌。本当これくらいのキーボードがでないかなあ。
しかし、なんでミニキーボードになると左側のほうの配列とかが変則になるんだろう。
かな入力は虐待されているよな・・・・このキーボードは比較的配列などがまし。
UXのキーボードは打つ気がしないね。たって使うときにちょちょいとショートカットとかアドレスいれるのにつかうくらいだね。
あわせてブルーテークのミニBTマウスも買ってきたが調子よし。
あとはGPSくらい。でも純正のは買う気がしないんだなあ。
ソニーの指紋認証ってログインとセーバーだけ?
サイトのIDやパスを覚えさせることってできないの?フィンガープリントリーダーみたいに。
できるよー
>>610 IOのCFタイプのGPSあるにはあるけど、値段はほぼ同じ。
しかも見る限りあまりCFスロットに物を指すのはお勧めできなさそう…。
GPS必要なら純正の奴でいいんじゃないか?
>604
リッパー将軍乙!
>>606 キーボードはそこそこ慣れたけど、タッチタイピングって、つまりキーボード見ずに打てと?
そんなこと出来ないし、出来る必要もないと思うが…?
ここまで変換作業込みで1分
普通のブラインドタッチすらできません
でも、リナザウは普通にタイプできるからなあ。
普通のPCと違って、キーボードも目線上にあるから
ブラインドタッチでも大して変わらない。
vista入れた人のれぽきぼん
>>615 検証ありがとうございます。
同じ文を普通にデスクトップのキーボードで打ったら25秒、携帯(京ぽん2)で打ったら
1分でした。
タッチタイピングはできないにしても、許容範囲と言えそう。買うぞ!
621 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 11:28:30 ID:RUnn14I3
なんか封印シールとか無かった?バラしたことがばれない?
もしかしたら自力でHDDの交換も楽そうだな…
40歳後半には
字が小さすぎて
諦めました。
諦めるのも一つの人生。
諦めて諦めて幸せになれるのなら、それも悪くない。
type Uが万人向けでないことは火を見るより明らか。
使う人はチャレンジャーであることが必要であり、
そして、そういう生き方を楽しめる必要がある、と思う。
そうでない人にまで勧めても、その人もtype Uも不幸せだと思う。
やべ
PIGY の全画面透過ジェスチャ有りって便利すぎ
627 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 17:16:39 ID:4baDNiW+
これ、イースターエッグっていうのかな?
開発者のイタズラ?みたいなものを発見したよ。
音声入出力ドライバのフォルダ階層の下に、
U50RIN.ICO
っていうアイコンがあるんだが、。。。。。
U50RIN。。。。? UX50のレコード入力のことか?
。。。まてよ。。。。「優子りん」?
そう思って、ブラウザで確認した。
激しくワロタwwwwwwwww
まさしく 「小倉優子りん」でしたwwwwwwwwww
(なぜかその画像、上下180度回転してるけど)
釣られると思った?がっかりだよ。。。
629 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/10(土) 18:47:11 ID:Hk2bB9sn
>622
封印シールなかったけど、ネジ締めが硬いので+溝がつぶれぬように気をつけないと
Help me.
UX90PSです。
教えてください。えらい人。
1.chkdskを実行するとボリュームビットマップエラーが出る。
「chkdsk /F -> 再起動」 を何回やっても解決しない。
.
2.UXをリモートデスクトップのサーバーにしてクライアントから操作していると、
UX上でVAIO CameraVJ Screen Saverが起動してしまう。
(UXはスクリーンセーバ無しに設定しているのに)
>>630 @に関しては、それだけだと本当にchkdskやってるかどうかわからないです。
再起動後に止めちゃってる可能性が否定できないので・・・(その書き方だと)
スキャンディスクやってみたほうがいいのでは?
Aに関しては、レジストリーで変更だったと思う
あのスクリーンセーバうざうよな。うるさいし。
レジストリエディタ以外で止める方法ないのかな?
>>632 スクリーンセーバーに入る前に・・・・・・
・・・・いや、なんでもない
634 :
631:2006/06/11(日) 02:24:38 ID:ndIO7nnO
>>631 >>632 コメントありがとう。
1に関して、XPにスキャンディスクがあることを知りませんでした。
起動方法を教えてください。
なお、再起動中の画面を見ているとchkdskが走っています。
2に関してどのレジストリキーを変更すれば良いでしょうか。
申し訳ないが、教えてください。
635 :
630:2006/06/11(日) 02:26:23 ID:ndIO7nnO
間違えた。
631ではなく、630でした。
\HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktopに
SCRNSAVE.EXEってキーがあるので、適当に変更
俺は、C:\WINDOWS\system32\ss3dfo.scrにしてる
637 :
630:2006/06/11(日) 02:56:44 ID:ndIO7nnO
本来は何らかの設定ツールがあるべきだよなぁ
動いても動かなくてもどうでもいいようなスクリーンセーバならまだしも、
リモートデスクトップで使ってる最中に重くてうるさいプログラムが勝手に走るのは納得いかない
chkdsk /f
ではなく
chkdsk /r
を使うと幸せになれるかもしれない
スクリーンセーバーはプログラムの追加と削除で消せるだろうが
641 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 09:06:31 ID:jlmk9D4+
本体の右側を持つと無線の電波状況が変わるね
>>630ビットマップエラーは、ある種のセキュリティーソフトや
サードパーティーのデフラグツールが入っていても出るよ。
その場合は以上ではない。
今日は雨か。
買い物行きたいけど外出とうないのぅ。
欲しい。しかし歴代Uは買ったもののほとんど使わず、唯一先代uが
ディスプレイとキーボードをつないでデスクトップとして生き残っているのみ。
しかし、欲しい。
買えばいいだろ
もくてき?
所有することが目的さ
すまんけど、誰かUX50を店頭で買って、延長保証サービス(ワイド)を申込んだ人はいる?
全然、話題になってないので入ったものかどうか悩んでる。
落としたり、水ぶっ掛けたりしそうなら入れば?
>>645 自分も同じだ、OQOも持ってるけど、OQOの使い勝手の悪い部分(CPU、解像度)が改善されている。
しかし、バッテリーの持ちやサイズはいまいちだしな〜
実用ならキーボードの使い勝手でR5だし、でもR5は大きくて重いな〜悩み中
650 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 18:53:20 ID:IzQxDzgN
本体買えたけど、純正液晶保護フィルムが買えない状況。
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 18:58:06 ID:IzQxDzgN
いまヨドバシ、店頭在庫あるみたいだね
>>649 OQO本当に持ってるのか?
OQOのバッテリのもちの悪さとACアダプタの特殊ゆえの値段の高さなど電気周りに不満を持た
ないのがすごく不思議なのだが。
ぶっちゃけUXの方がそこら辺は良く感じるのだが。
>>652 俺はそれ+Wifi感度の悪さだな
USBの無線LANアダプター使ってたし
>>652 もってるよ。デカバも入手したから出張以外ではバッテリーのもちはそこまで気にならないな。
たしかにACアダプタは大きいね。
UX場合デカバをつけると重量的にも重量的にもサイズ的にもどうかな〜って感じ
>>653 ハード改修になったぐらいだからね。
あれから考えるとUXは見た目の好みとキーボード以外はすごい良くまとまっていて満足。
>>654 だったらOQOも標準バッテリで評価してあげるのが筋では?
VAIOカメラキャプチャーユーティリティで背面カメラ使用時に静止画の大きさを1280x1024にすると
ブルーバックで落ちるんだけど、俺だけかな。
OQO 01+ だが 明るさ最高で 標準バッテリ普通に使ってて 1.5hから2h
スタンバイは、まる1日くらいはもちます。
多分君だけ
結構店頭在庫あるみたいだぞ。ちらほら見かける。
>>658 OQOの明るさ最大ってあまり明るくないよね(汗。
時間に関しては、その程度ならUXでも十分もちますよ?
ちなみに自分はアメリカでOQOを発売直後に注文して+ももちろん買い足したよ。
なんでOQO好きだから。
でも、好きなのと実際の性能の問題は切り分けて考えるべきだと思うからこんな事書いてる。
663 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 20:35:20 ID:A8nXSszF
ここの住人で漏れのUX50とU101交換してくれる香具師いないかなあ?
漏れにはしっくりこなかった
>>662 panasonic Let's note R5だろ。
>>664 なるほど
あれってUSBの位置が左側手前だから有線マウス繋ぐと
ウザったい感じだったがまだそのままなのね
まあR5と悩むような奴は買うの辞めた方が良いな
667 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/11(日) 20:59:25 ID:IzQxDzgN
うちはこれでホットスポットに行ってVODを見てる
>>665 USBポートが右側手前に付いているThinkPad X60は
有線どころか無線マウスも繋げないぞ。
まあ左奥に挿せばいいのだが。
電車内でエロゲープレイするには最高のツール
電車の中でオナーニすんじゃねーぞ
でもまあ、そういう時しか出番なさそうだな。
実際そんなことしてる奴が居たら思いっきり引くけど。
>>634 すまん、外に出ててレスできなかった。
昔はスキャンディスクって言ってたんだけど、最近は名前ないみたいね。
やり方は、
1. マイコンピュータを開く
2. チェックしたいドライブを右クリック
3. プロパティーを選択
4.ツールタブに移動
5. エラーチェックの欄の「チェックする(C)」をクリック
6. ディスクチェックのオプションの中を任意にチェック(お好みで)
7. 「開始する」ボタンを押す
これでいけると思います。
chkdskやこれでエラーが修復できないとしたら、申し訳ないが、一度リカバリー
するしかないんじゃなかろうか・・・・
なんとなく初期不良って気もしますが・・・
妙にフリーズするのでリカバリする時にアプリいれなかったら快適になった
指紋やカメラやノートンなんていらね
674 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 00:18:00 ID:LdJV9Zfa
いらないソフトばっかりなので、ビジネスモデルみたいな必要最低限だけ入れてほしいよ
>>674 広告みたいなもんだから
無いと多少値段高くなるよ
電車の中でよくパソ使ってやつに親切な忠告。
後ろのガラスに画面もろ写りだよwww
677 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 00:35:16 ID:LdJV9Zfa
いや〜ん?
676「なに、向かいのあいつ、typeUで何やってるんだ?」
676「どうでもいいけど、窓に画面写ってるんだyo」
676「なんか気もい男の顔が映ってるwwww」
676「電車に乗ってるみたいだな。痴漢もののAVかwwwキモスwww」
676「お、なんかうpしてる・・・」
676「こんどは2ちゃんに書き込みか・・・『こいつキモスwww』URLはさっきの男の写真をうpしたやつか・・」
676「激しく同意だなwww」
676「ん?よく見るとこの画面の中のキモ男どっかで・・・」
676「俺のコレクションに出てくるAV男優か???」
676「!!!!もしかして・・・」
676「・・・・背面カメラで撮られた俺の写真だぁぁぁぁあぁあああ」
隣の男「ワロス」
窓越しにTypeUの画面で何やってるか見えたら凄い
ところで最近のエロ毛はワイドにも対応してるのか?
>>679 結構わかるけどな。内容は読めないけど、2ちゃんブラウザはすぐわかるw
なんか、青歯の電源切ったら二度と起動しなくなったんだけど
どうすりゃ復帰できるんだこれ?
左下のスイッチじゃ無線LANしか起動しない・・・・
外出している時にまでエロゲをしたい人がそんなにいるのか。
wiki見て思ったんだが、
Q.標準の残りディスク容量は何GBですか?
20GBの場合 --- 約10GB
30GBの場合 --- 約21GB (27GB有効、6GB利用)
これだと、フラッシュ版は空き容量6GBくらいしか見込めないってことだな・・・
なんかずいぶん空きが少ないなぁ
30Gの方の6GB利用ってのを信じれば
有効サイズの誤差を考慮しても8Gくらいは空くと思うけど
まあ、少ないことにはかわりないな。
8GのCFと4Gのメモステ使用でのりきれ。
CFがダミーなのがいやだな。
使うときはずすと無くしそうだ・・・
前モデルの場合付属のケースにポケットあったから
そこに入れられたけどこれにはない。
>>687 30GBの6GB利用ってプレインストールのアプリを全部消しているような気がする
>685
当然それもやってるんだけど、青歯の項目が綺麗さっぱり無い。orz
他の青歯関連のアプリからアクセスしても「機器の電源を入れろ」と言われるだけ。
保証にワイドをつけようか迷ってます。
ベーシックの方いますか?
ソニスタで買う理由の一つがワイド保証だからね。
ただ、今回のように店頭モデルとのスペック差がそれほど大きくない場合は微妙だね。
店頭モデルが15万前後だから、Vaio延長保証サービス事故対応タイプの13650円を
プラスしてもかなり安上がりだ。
>>692 俺もそうなった。
C:\Drivers/Bluetoothからドライバ入れなおしたら復活したよ。
オーナーメードで注文したが、予定時期7月上旬とは
先に大容量バッテリー&保護シート来たらどうしてくれるんだ。
冷暗所に保管しておけ
700 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 19:13:12 ID:R2Nbqnkk
これの熱感ってどう?
携帯ゲーム機なんかとくらべて・・。
>>696 Tとかは店頭モデルがセロリンだったりするからなあ
その時点でアウト
でもあっちもセロリンで7.5時間まで伸びてくれば人によってはアリかも
>683
フルスクリーンじゃ無理だけど、ウインドウモードなら何とかなる。
…とU71Pでそれをやった俺がのたまってみる。
歪んだ愛情
好きなものほど欠点が良く見える。
ってか、別に叩きまくりって程じゃないと思うんだが…
で、エミュ積んで楽しんでる人、コッソリおじさんに、何のエミュがどのくらい快適に動いたか、教えてくれ。
ペンタ3 800MHzでたいていのエミュがサクサク動いてるんだ。
Windows用16ビットゲーム機以下のエミュは全部もれなくサクサク快適に動くだろ。
NDSエミュレータに最適!
問題なのはNDSエミュレータがまだ発展途上なところ
ペンタトニック
なんかアレだな
Pentium Mなめてる人が多いのかな
なんか前もVGA動画程度を
ちゃんと見れるかどうか質問していた人がいたが
どっかの掲示板でパソコン買い替え検討してる人が
ネット見るにもPentium Mではスペック不足だと思ってるというのを見た
712 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 01:04:22 ID:5WkaVwLc
普通に使う分には動画とか見るくらいなら
PenMなら1.2GHz無くても良いくらいだ。
俺の所有マシン1.25Ghzより早いマシンないなぁ。
以前はPen4の3GHzとか使ってたけど…
確かにうちのPentium Mmxじゃスペック不足だ
PenMとコアソロでどれくらい違うもんなの?
>>714 ほぼ同じ。
っつうかPenMの65nm版がCoreSolo。
プロセスが変わったからってそんなに変わるものじゃないよ。
フリジアン
CPUの話?スケールの話?
>>711 そいつタダのアホじゃないの
どうせ メモリが足りないとかそういう落ちじゃないの
メモリ256とかさ
プロセス変更で変わるのって電気と密度でしょ?
SSE3の追加とFPU強化してるんだけど>Core
CPU単体としてはそんなに変化ないとは思うけど
モバイル用945系チップセット群がいい感じに進化してるから
トータルの体感速度とか電池の持ち等が結果的に良くなってる。
ま、UXだけじゃなくてCore系CPU使ってるPC全体にいえることだけどね。
>>700 ほんのりあったかという感じ。熱くはない
ただし、上部から出る排気は熱いよ
ファンも良く回るし、静かなところだとうるさい
これからの季節、満員電車だと暑いかも(笑
ケータイはDS Lite+マリオしか持ってないので比較しようがない
パフォーマンス的には強化された機能を使っていなければ、
そんなに変わらず。
メモリの多いlibU100(Memory 1GB, Pentium M 1.1GHz)の方が
Windows XPでは快適。libU100で動画も普通は十分。
電池の持ちが若干良くなっているけれど、Lバッテリを付けちゃうと、
自分の活動時間内では十分持つのであまり意味ないかも。
消費電力的にはフルパワーで動かせばそんなに変わらないし、
トータル的には液晶とか他の部分も大きな割合を持つので、
CPUだけ見ても仕方ない
>>694 ソニスタで買うなら付けとけ。
後付けすると割高。
>>687 >>688 >>691 それはOfficeなしモデルの工場出荷状態。
特にアプリとかは消していない。アトラスとか駅すぱあとも残っているよ。
ただし、Windows UpdateやVAIO Updateも掛けてない。
PentiumM(core solo等も含む)の実クロックの数字だけをみて判断すると
確かにPentium4の3Gだとかと比べると低いのですが、この2つは単純に
数字の大小で判断しちゃだめなんですよ。違うもんだから。
だいたいPentiumMのクロックに1.4を掛けたものがPentium4の体感に近いです。
と自作でPentiumMマシンくんでる俺様の意見
>>698 それはない。俺、6月上旬(1日)組だけどアクセ関係いまだ未入荷。
フラッシュ版をまってHDD版をスルーしたことを後悔中…
ソニスタって今から注文したら7月くらい?
フラッシュ版が出たら、その内容によっては、
そこからHDD版を注文するという人がわりかし居たりして?
フラッシュ版は+10万くらいになると聞いた。
27万で16GBってのはつらい。
2GB×8チップ
+10万はキツスギだな
駆動時間が+4時間とかでもかなりキビシイ
いや、でもはっきり言ってまだゼロスピンドルは一部の好事家にしか魅力はないと思うよ
+4時間は絶対無理だしな。値段も2〜3万アップではすまんよ
ソニー的にもコンセプトモデルみたいなものだから
ソニスタ数量限定でくるようだよ。
サムソンの奴を見る分には16Gなら
せいぜい+6万くらいかなあと思ってたんだけど甘い?
やっぱHDD版速攻で買っとけばよかったorz
736 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 15:43:45 ID:56lmCQSt
>>730 ノシ
HDD版保留中
その前に予約したデカバが注文可能になった
購入しようか迷い中、ノンスピでどれくらい時間が延びるか・・・
早く発表してくれ(>_<)
日経だかなんだかで、+15%というデータが出ていたと読んだが。
つまり、Sバッテリで30分、Lバッテリで60分。
ただ、測定法は
http://it.jeita.or.jp/mobile/ だから、
一般的な使い方すると Sバッテリで10〜15分、Lバッテリで20〜30分ではないかと思う。
738 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 19:22:49 ID:ijZTB3Xq
今、家に帰る途中。UX90PSが届いたという知らせ。待っていたぜ。ランランラン!
25万以内が限度だな…
740 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 19:44:08 ID:egkTNNFl
SONYですよ。安く出るはずがない。
というか、そもそも25万でも安い。SSD高いよ。
30万以上すんじゃね?
いっそのこと32Gにしてくれんかな。35万くらいで。
>>743 現実問題無理だろ。
2GB×16だとすると本体のサイズ的に無理があるだろう。
4GB×8はコスト的に35万でも無理なんだろ。
4GBのフラッシュメモリが安価に手に入るような状態ならウォークマンスティックの4GB版が出てるはずだし。
ゼロスピ版でキーボードをクリック感のあるものに改良してくれたら神なんだが。
多分買っちゃう。
ゼロスピまちなんだけど、書き込み遅いんだよねぇ。
4MB/sくらいでしたっけ?
HDD換装の70PでLan越し7MB/sに慣れてる身としては
朝のデータ転送にイライラしそう。
でも70P持ってるからゼロスピしか眼中にはいらないし…
ちなみにUXは書き込み速度どれくらいでてますか?
ウチの70PはHDBENCH読みでこんな感じです。
Read:17996 Write:14859 RandomRead:6588 RandomWrite:5836
なれません。
LOOXp70Rをお買い求めください
>>747 それのキーボードのほうが打ちやすそうだ。
ゼロスピ待ちなんだけど、PC店に行くたびにUXを触りに行ってしまう。
で、毎回、いまからキーボードに慣れようとメモ帳起動いsて必死に打つんだけど
やっぱり無理、うちづらすぎる……。
それ俺ももってる。しかも2台
それはそれで快適。
高校時代 PC-G801 で制御、RAM8Kを32KBに改造
大学時代 PC-1490U 、これもRAMを128KBに倍増
そんなことばっかりしてた
>>747 俺も持ってたw
たぶん今もあると思うが
うちも今日無事に受け取り完了(6月中旬,U1400/XPPro/日key/ポトリ有)
といっても受け取ったのはマンションの管理人さんだが(w
ブリリアントを貼った後さっそくリカバリを試したけど
あっけないほどに問題なく終了
#IOデータ前モデルの白の外付ケース+PanaLF-M821
これで思い切ったアプリ削除が出来るよ。
ゼロスピモデルの中にはメモステ2Gが8枚だったらいいなと
HDDモデル購入済みのおれは思った。
UX90の使用の感想を・・・
画面が小さくて文字が見にくい。拡大して読んでいる。年か?
HITACHIの4GBのマイクロドライブを突っ込む。
認識する。OK!
ところが抜こうとするが、イジェクトボタン無し
四苦八苦して結局、ペンチではさんで抜いた。
*わかったこと*
マイクロドライブは突っ込まないようにネ。
レポート1 終わり
>>756 MSゴシックとかやめて読みやすいフォントに変えたらいかが?
モトヤに変えてサイズアップしたら,すげぇよくなったし。
osakaとかでもいいかも。
>>756 CFに関しては、テープ貼れ、ということで終了している
759 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 08:20:46 ID:IfkJubyP
ACアダブターはU1、U3、U101のが使える
NAND型フラッシュ8Gbが3000〜3500円(今朝の日経産業新聞)
8Gbを16GB分搭載するとすると高くても56000円
ゼロスピはそんなに値段あがらないんじゃないの
>>756 ソフトのフォント設定を片っ端からでかいサイズにすればいいんだよ。
それで普段は印刷のごとくきれいな文字を堪能し、どうしても画面の
情報量が足りないと思ったらその時だけ、ソフトのズーム設定を下げて、
目を皿のようにして見れば良い。俺はこれで何も問題は無いね。
>>756 画面のプロパティーの「設定タブ」にある「詳細設定」ボタンを押してみてください。
そこに「DPI設定」ってのがあって、それを「標準のサイズ96dpi」から「大きなサイズ120dpi」
にしてみてはいかがでしょうか。
その後に、同じく画面のプロパティーの「デザインタブ」で「フォントサイズ」を大きいフォント
にすると、いい感じで表示されますよ。
ただし、固定ウィンドウサイズのアプリはたまに表示がずれるけど・・・
原価56000円がアップしたら製品価格はどれだけあがるか。
ということを考えてみよう。
>>759 TypeUの旧型もオッケーだったよな?
>>764 TYPE Uの旧型は持ってないので確認は取れていませ〜〜〜ん。
759より
767 :
694:2006/06/14(水) 20:29:46 ID:8wa+gePf
報告が遅れましたが、ワイドをつけて、月曜夜に発注しました。
7月上旬予定となっていたけど、今、ソニスタで状況確認したら、
生産中(パッケージ中)となっていました。
ここから、どれくらいかかるのでしょうか?
もしかして来週には届いたりするのかな
>>694 受注確定し次第そのステータスになるから、いつ来るなんてのは中の人でないと分からん。
3日注文、6月下旬です
>>533 2Fにアクセスポイントで1FのノートPCは電波状態強で受信できてたのにUX50内蔵無線だとシグナルなし
・・・初期不良じゃないかと思ってたけどそんなもんなのかね?
今日で状況確認してきたんだけど
展示品も似たような状況だった・・・
納得いかねぇ
「今日ショップで確認してきた」ね。
店舗の展示品の無線受信状況も中から弱ばかり
隣のPCは普通に全開でアンテナ立ってるのに・・・
>>770 まずはアクセスポイントの近くで確認しろよ。話はそれからだ。
このサイズだし、アンテナ性能にもそれなりに割り切りが必要だったんだろう。
利用局面を考えるとワイヤレス性能には力を入れて欲しかったが、サイズが
サイズだけにあまり無理も言えないかなぁ。
>>772 アンテナと同じ部屋で使って中〜弱のシグナルだぜ?
・・・ちなみにうちはそんな大豪邸じゃないぞ(;´∀`)
>>770 無線LANの電波、弱いね。
でもミニマサとかも同じだったから、UXだけ特別悪いというわけではない。
小型化の犠牲になったものだろうね。
こんなに弱いと家でも外でもほとんど無線LANを使わなくなる。
機能も公衆無線LANで、外でつないでいたがブルートゥースの電波に干渉するらしく、
VPNで日本対オーストラリア戦とかストリーミングしたりすると、ぶち切れ。
ブルートゥースを切ったらかろうじて再生できた。
これから買う人は、それくらいに思っていたほうがいいよ。
>>775 うーん
サッカー快適に見れなかったかのか
ご愁傷様というかやりきれないなぁ・・・。
ウチのムラマサは内臓無線で電波しっかりキャッチするのに
この仕打ちは酷いです。
代替策としてCFスロットに無線カード挿して使うとかしかないのかね。
>>777 そんなのある? CFタイプはあんまりないような? 昔、店で探して見つからなかった記憶が。
と脊髄反射。
ちなみに俺はミニマサでUSBタイプの無線LAN、バッファローとコレガのを試したが、
コレガのほうがぜんぜん安かったけど、電波の通りは良かった。
バッファローのはもうゴミ箱行きでどっか行ってしまったが、
コレガのはCG-WLUSB2GTSTというやつ。
779 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:42:15 ID:V4Tkmt8a
>>778 ザウルス用に買ったバッファローのエアーステーションWLI2-CF-S11と
まもなく寿命が尽きようとしているw@freedの無線&PHSカードのp-in Free2pwがあるんです。
せっかく内蔵付いてるのにこのまま妥協しちゃうのもなぁって変なプライドがw
ザウルスに装着で電波の通りはバッチリ。
CFタイプのはあまり売ってなかったという記憶はあるね。
確かに結構探し回ったw
>>781 プラネックスで売っているようだが、11bだよママンorz
11gのCFタイプマダーーーーー
出ねーよorz
783 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 22:52:30 ID:OnXbhVXw
>>774 それってアクセスポイント側の問題じゃね?
うちでは隣の部屋でも問題なしだよ。WiFi使うときはBluetooth切ってるけどね。
あとは近所にWiFi使ってるやつが多いとか。その場合もチャンネルかぶらないようにすれば大丈夫のはずだけど。
言うまでもないような気もしないでもないが。
BT落すと無線LANの電波状態は良くなる。ま、チコッとではあるが。
>>785 いいねー。
それ使って、AirGoのTrueMIMOで126Mbpsで超速ネット!
なワケないよwwwwwww
俺はアンテナの真下でネモバだから非常に強いしか見たこと無い。
789 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 23:07:28 ID:ADbAO2Qg
>>783 ux50以外のノートPCどれも問題なく受信できてるから
それはないと思うんです
受信できる人もいると考えると
初期不良の線で動いたほうがいいのかなぁ
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/14(水) 23:21:31 ID:V4Tkmt8a
6/22注文6月中旬来たー!
>>790 「問題なく」の基準が違うだけなんじゃないの
問題ないっていってる人はXPで出る強さの「非常に強い」なんだろうか
>>791 6/22はまだゼロスピ詳細出てないのね…未来人さん
しかも注文前に来るとはソニーもナかなか
>790
俺のも弱いよ。
同じ場所で初代typeTだと余裕で「非常に強い」なのだが
typeUだと「弱い」以上にならない。
やっぱバッテリーもたないなあ。
高くてもゼロスピ版待つべきだったか...?
というわけでバッファローCF無線カード装着
そのままでは動かないようなのでドライバインスコしたところ
別フロアでもシグナル強で使えるようになりました。
微妙な出っ張りが使いにくいわw
ってことはやっぱり内臓の無線ユニットが根本的にというか
仕様的に弱いのかね
やっぱり
やっぱり釈然としないわぁorz
多分、現時点で一番電波のつかみが良いBuffalo AirStation MZR2-G108使い。
全く問題ない。
が、初期のシェイクハンドさせる時、そばにもっていかなければダメだった。
800 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 01:04:22 ID:d/H4TZ/4
本体の右側はあまり持たないように。そうするといくらか電波よくなる
モノをキチンと使うこと、キチンと使えるモノが正義だ。
たいていのひとは多かれすくなかれ、そういう感じ方をもってる。
用途にそって使われないと、使えるものでないと、
不正や不健康さを感じて、それをもってる人を不快に思い、軽蔑したりする。
そういう傾向があったりもする。
もとよりフェティッシュというのは、用途を無視するもの、
フェティッシュがフェティッシュとしていさぎよく開き直っていれば、それはそれで許されうる。
ただ、物神性を架空の用途で隠蔽していると、やはり不健康を感じてしまう。
以上おれがUを買いたくても買えない理由でした。チラシ。
うちは自宅のと野良電波4つ全て「非常に強い」の状態。
自宅のAPはNECのWR7800Hで、三国志60巻セットをダウンロードしている間
(4時間くらい)、横に置いてある別PCでBlurtoothマウス使ったりしていたけど、
安定して通信できていた。
(U71Pでは一度だけネットワーク断でダウンロード失敗したことがある)
UXとAP両方とも出力「最強」なので、ステルスかけてあるとはいえ、少し
絞ったほうが良いのかもしれない。
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 02:10:54 ID:d/H4TZ/4
液晶のほうの分解した人なんていないよねぇ。
隅っこのほうを綺麗に拭きたいけどなかなか拭けず。
>>764 OKだよ。貼ってあるシールとか若干の違いがあるけれど、
基本的には新旧tyep Uのアダプタは同じものだったよ。
C1MRXから使ってる富士通製ACアダプタをUX50でも使い続けてる漏れが来ましたよ。
無線のアンテナ形状不明だが、改造は出来そうだね
>>774 多分、アンテナがダイバーシティーじゃないからと思う。
家のもそこまでひどくはないが、アクセスポイントと同じ部屋でも、強度がMAXになってるのは
あまり見たことがないな。
同じ部屋の場合、アクセスポイントを天井付近とかの高いところに置くと、改善する場合があるけど、
違う部屋の場合は、アクセスポイントを置く場所を変えてみる(階段付近の高いところ)とか、
試行錯誤してみるしかないと思う。
無線やってる俺から言わせてもらうと、この2.4GHzとか5.2GHzとかの高い周波数って、ちょっと
向きを変えると、電波が入ったりするから、試してみたらいいって言うのと、
そもそも、type Uでアンテナを2本用意すべきだったと思う。
たとえば、今は本体の上側に1本あるが、本体の下側にもう一本とか・・・
>>776 これを元にちゃんとしたスタンド作ってくれると思いましょう。
ノンスピ発表まで暇なので次期UXを妄想してみる
1.キーボード改善
2.メモリ増量
3.CPU 2DUO化
4.ワンセグ搭載
5.HDD 全ラインナップノンスピ
6.USBリカバリ正式対応
7.SIM対応
8.もっと小型化軽量化
どれかはやるだろう
9. 完全防水
812 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 13:54:33 ID:/fLrMlcE
>>810 最低2だけでもやってくれたらいいと思う。
2がなかったら、他のなにが実装されても糞
10. リカバリ用メモステ付属(メモステ内にリカバリイメージがある)
814 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 14:04:48 ID:ytSphiDk
メモリが512MBなのは単にチップ価格の問題。
まだ触ってないからわからんけど
電子手帳といっしょだろ?キーボード
>>817 紙の上にキーボードの絵を書いてそれをタイプしているようなもの
「f」と「j」はキーの中央が凹んでいてさらに打ちにくい
あのキーボードはワザととしか思えない
旧typeUの各キーだってあり得ない押しづらさだったのにその上をいくんだもの
>>822 リンク上げといてあれだけど。
やっぱりそうだよねぇ。
なんか、LCDの面だけにカバーできるだけでいいんだけど、そんなのは無理なんでしょうか。
下旬組で今日到着。
確かに無線LAN弱いなー…と設定弄ってたら
デフォルトで無線LANの省電力設定がONになってたので
通常に切り替えたら結構強くなった
これって既出?
825 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 20:23:11 ID:whb0PIQ2
いままでSONYのUシリーズは父の日ブレゼントと言って買っていました。その時期前に発表となります。何年か毎に発売になります、今回も買っちゃいました。嫁はんよ、ごめんなさい。
>>803 エアースプレーで吹き飛ばしてます。
細かい所まできれいになって満足です。
スプレーは安いときに狙って買うといいかもね。高いときは高いままだし。
このUって他のタブレットPCみたいにワコムドライバ入れれば筆圧感知する?
>>827 感圧式と電磁誘導式の違いもわからんのか
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 21:14:30 ID:40NiTdiD
フェライトコアが噛んでいる線がアンテナにいってる訳ね
電波強くする方法は色々ありそう。
>>824の効果がどんなものか電波弱いって奴に試してもらいたい。
フェライトコアを外した場合どうなるとか、1GHzまでの高周波ノイズをカットするから関係ないかも知れないけど
>>826 あれって値段の乱高下はげしいよね。
賞味期限みたいなのがあるんかな。
キーボードはどっちがいいのだろう<英字・日本語
一応、日本語版は店でさわったけど、アレはきつい
英字で購入した方、感触はどうですか?
オーナーメイド取り扱い店って店頭で
英語キーボードが触れるようになってるのかな
一度自分で試してみたい
>>834 そんなの人によるだろ。人によっては日本語だってまったく問題ないわけだからな。
837 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 00:08:46 ID:oo3kAbF9
やっぱり、銀座か
ノンスピが出る前に行ってみるか
片道400q・・・orz
>>824 ソレダ!
つかふつうに使ってたらわからないよな。
シグナル弱しかでない電波状態はそれで解決しました
バイオの設定から入ってね。
問題はこの設定がどれほど機械やバッテリーに影響するかだ。
微妙に発熱が凄いような・・・
なんか無線LANのシグナルが弱いのが
省電力設定のせいってPSPの時みたいだな…
出来る限りバッテリを持たせたいがための設定とは言え、デフォルトで同じ部屋
の中で強にならないほど出力を絞るのはいただけないねえ。
難解
それって電源のプロパティ、一番右にある
VAIO省電力設定の中のこと?
ワイヤレスLANが節電ってなってるな。
でも十畳ぐらいの部屋で特に感度に不満はないなぁ。
10畳の部屋は広くてウラヤマシイ。
とはいえ、モバイルは空港・駅・喫茶店で無線LANなので、
そこで使いにくいのはつらい。
というか、つかえねえとモバイルとしては使えない。
>>844 そこなんだよね。
自分でアクセスポイントいじれる場所なら、ここの住人はどうにでもすると思うが、
自分で解決できないこと、多いもんね。
俺のよく行く喫茶店、昔は禁煙席でよく電波入ったのに、
みんなが使いすぎるからか急に電波が弱くなったroz。
腹が立ったので違うノートPCだけど、似非MIMOカードでつないでる。
そこでは当然UXはつながらなかった。
846 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 09:52:29 ID:MJqrzCei
バッファローのハイパーのやつ使えればいいな
>>830 とりあえず、やってみるか。5GHz(J52)の方でで・・・・
2.4GHzのほう誰か頼みますね。うちだと2.4GHzはコードレス電話とかBuletoothとかで難しいので。
今会社なので、家帰ったらやります。
848 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 11:26:14 ID:MJqrzCei
やっと純正の液晶保護フィルム買えた
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 12:12:00 ID:7SLCjSlA
これ、イースターエッグっていうのかな?
開発者のイタズラ?みたいなものを発見したよ。
音声入出力ドライバのフォルダ階層の下に、
U50RIN.ICO
っていうアイコンがあるんだが、。。。。。
U50RIN。。。。? UX50のレコード入力のことか?
。。。まてよ。。。。「優子りん」?
そう思って、ブラウザで確認した。
激しくワロタwwwwwwwww
まさしく 「小倉優子りん」でしたwwwwwwwwww
(なぜかその画像、上下180度回転してるけど
コピペ乙
851 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 15:15:19 ID:W3PhJbxM
ほんとだ、すげー
月曜に6300円で買ったドリコム100株が
四日連続S高になり、今日、10120円になった
月曜に一部、売ってこのPC買おう〜☆
たぶん月曜は12120円だからお勧めだお
買うのが今困難な株になったしw
>>852 今のうちに全部売っといたほうがいいと思うがな
854 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 16:21:48 ID:W3PhJbxM
バブル世代に学生だった連中って金銭感覚がズレてて自己破産してる奴が多いけど、
今株をやってる奴らもその二の舞になりそうだなw
株絡みの書き込みするヤツって、含み損が出ると途端に静かになるんだよなw
857 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 19:29:24 ID:kK7bW1EC
エレコムのお徳用エアーダスターどう使っても液化して使いもんになりません
今じゃ風呂上りに息子の冷却に使ってます、ええ気持ち…
ギャンブルの書き込みするヤツって、負けが込むとと途端に静かになるんだよなw
>>857 誤爆したヤツって、内容が恥ずかしいと謝罪レスもしないんだよなw
860 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 19:59:21 ID:BvZZciQ2
>>855 つか仕事でやってる人はそれなりにいるだろ
俺もAMにいるけど
861 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 21:05:37 ID:P4S7vSnd
今、胸が張り裂けそうな程これにHMD繋いでエロ動画収集&鑑賞をしたくなった
Zoom+/-ボタンの音消す方法
wikiには無音wav作れって書いてたけど…
単純にレジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\VAIO Event Service\Settings\VESPlatform
にある
Information Soundの値を空白にすればおk
いまんところ設定変えても無音が持続するよ。
864 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/16(金) 23:27:04 ID:EMmwNFb8
PHSのPDAでW03(だっけ)買ったけどこっち+エッジのカードの方がよかった
かな…。やっぱりモバイルOSは使いにくい(ってか慣れない)
どの道、スーツのポケットって訳にはいかないなら、こっちの方がいいか
と思ったけど、如何ですか?
…家ではUXGA×2で使ってるのでどの道狭く感じるのですかね。
865 :
847:2006/06/17(土) 01:03:57 ID:FF81xvTN
>>830 無線LANの省電力設定で、節電モードから通常モードの切り替えやってみました。
確かに、効果があるような気がするといえば気がしますね。
でも、設定いろいろ見てるうちにこんなの発見しました。
デバイスマネージャーの「Intel(R) PRO/Wirelss 3945ABG〜」ってのに詳細設定タブがあって、
そこに「送信電力」と「電源管理」の項目がありますね。
その設定がデフォルトで「電源管理に基づく○○の設定」(○○はその項目の名前)てなってます。
そこを、マニュアルで変更するのも手かもしれませんね。
>>839 やっぱりあまり効果ないorz
あーもーなんか腹立ってきたな
初期不良で送り返してやるか
>864
何を基準にするかによる
W-ZERO3はお手軽なフルブラウザネット閲覧端末としては最強クラスだと思う
料金プラン次第では、安価かつ定額でネット使い放題だし
W-ZERO3の主な用途
・Webブラウジング
・メールチェック
・スケジュール管理
・PHS
VAIO UX50の主な用途
W-ZERO3の用途からPHSをオミットしたものに加え・・・
・ポータブルマルチメディアプレイヤー
・Officeによるビジネスデータの閲覧・編集
・エロゲー
棲み分けはそんなとこでしょ。
W-ZERO3って、PMPとしてもかなり優秀よ
ただ、印刷関係とか、フルXPでないとこなせない用途があるから
Uも買った
プラモ・マイコン・プロレス?
光ファイバー・コミュニケーション・回路全開?
W-ZERO3と併用するのならノートパソコンがいいな。
W-ZERO3とUX50は用途も使い勝手も相当にカブる、
カバンの中で排他性がありそう。
UX50使ってると正直W-ZERO3のパッケージにXPがホスイ・・・
874 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 10:32:51 ID:juafGu0h
UX50ってもしかしてカーナビの代わりにならない?
値段はカーナビより安いし、画面が高精細でしょ。
問題はソフトなんだが。。。
付属ソフトでート検索は可能
音声案内はなし
10万円以下のカーナビだって、PCよりましだよ。
UX用に特別にインストールしているソフトってあります?自分は
「VAIO type UX UtilityPlus」でハードボタン変更
「WindowPositionSaver」で横→縦→横でウィンドウの大きさが元に戻るように変更
USキーなので「AltAlt」でIMEのON/OFF
「Change Key」でアプリキーに右シフト割り当て
なんかをやってます。
あとプロアトラス2006 for VAIOのバージョンアップがアルプスのHPに上がってるね。
変更はHの位置情報対応機種が増えたくらいだけど。
既出?
カーナビはカーナビだな。Navin'Youなんかより、最近のHDDナビのが遥かに高性能・・・
現在位置を把握するならPCでもいいけど、それならPDAのがいい。
つまりはソフト次第ということですな
Mio168を使用しているが、やはり240x320では非常に地図がみづらい
くわえて操作性もよくない
UXにGPSカードさして、マップルで位置確認、そして経路確保。
これ最強。
auのナビのほうが便利だよ。
こんなでかいものもって歩くなんて間抜けすぎ。
auのナビって自動車の速度でも大丈夫なの?
>auのナビって自動車の速度でも大丈夫なの?
ダメ
助手席ナビなら大丈夫でしょ
885 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 13:59:55 ID:RU62t29Z
起動したときの「VAIO」って出てるときの音って消せないの?
初心者ですんまへん
>>883は携帯もってない。
まず、自動車ではカーナビに勝ち目はない(VAIOがね)
話の前提は歩行時。または助手席。(操作がどうこう言ってるし)
EZナビはどちらも100km/hで追随できる。
あとアフェリエイトから購入お願いします
890 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 14:53:14 ID:6Orm0hgy
アフィ房乙www
2chの書き込み勝手にコピペしたり、無断リンク貼りまくりだけど
気にせずにアフェリエイトから購入してください。よろしくお願いします
Low Average Change
NAND 16Gb 2Gx8 35.20 34.80 35.03
16Gbit=2GBのスポット単価は35$前後
・フラッシュ 35$×8
・コントローラー 20$
・その他 30$
全部で330$
サムスンのSSDの製品価格が16GB版で約500$って噂だからHDDに+6万ぐらいじゃないかな。
どっちにしろマニア向けだろうが。
>>889 アンチはそういう荒し書き込みをやめろよ
32GBなら飛びつくんだが、容量・値段がなぁ。
人柱になろうにも16GBじゃ俺は足りない、1年待ちだ。
>>892 それって原価やB2B価格での話だよね?
販売価格は原価合計の倍ちょっとになるんじゃない?
なんでもいいから早く発表してほすい
>>895 その理屈おかしすぎ。
あくまでもパソコンとして利益出すんであって、メモリで稼ぐ商品ではないんだから。
販売台数との兼ね合いで、開発コスト回収するために高くすることはあるかもしれんが、
メモリ原価×2.xx倍が卸価格に反映、なんて事にはならん。
フラッシュ版がべらぼうに高くないと気がすまない人もいるんですよ
>>898 なるほろ。 じゃぁプラス6万ぐらいか。
(某筋から33万前後と聞いたんだがガセだったか)
>>900 だからその某筋とやらが正しいとしても、原価がこうだから原価の100%強を上乗せ、
なんて単純な事はしないと。
例えばメモステ・SD等のメモカやUSBメモリ・フラッシュメモリプレーヤーなどの、メモリ原価が
製品の大部分を占める場合は、原価×いくらが販売価格、なんて言えるけど、高価だとは言えパソコンなんだから。
極論だが、例えばメモリにかかる原価+実費(調達コスト、製造コスト等)のみが
そのまま反映されても売れれば利益が出るわけだから。
>>902 今のパソコンって利益率高いと思ってるのか?
むかーーしちょっとだけ関わったことある程度の知識か?
>>901 インディアンの羽根かざりみたいでかわいい(*^_^*)
なんかボンバーマンとかに出てくるロボットの顔みたい。
>>901 スタイラスを移すのかと思ったよw
なかなかいい切り替えしで・・・
価格予想で胸を膨らますのは一人でやって頂けませんでしょうか。
いろいろな情報から妄想してるのをみて感心していましたが、
妄想同士で喧嘩を始められると痛いです。
どうしてもやりたければ、別のスレでお願いしたいのですが・・・
どこで喧嘩が? って釣られてる?
>>907はきっと純粋な奴なんだよ
>>878 情報thx
「Change Key」は知らなかったわ
俺は
>>878の以外では「USJP」かな
シェアだが日本語配列/英語配列をワンタッチで交互に切り替えられるんで
日本語/英語キーボードの両方を使う人は便利かも
>>908 ごめ、釣ったつもりは無かった・・・
よく考えてみたら、2Chでは持論同士をぶつけ合うのは当たり前でしたね。
変なお願いをして申し訳ない。ただ、ゼロスピの話が出るたび
同じことをやっているのをみて、ちょっとうんざりしていたので、つい(>_<)
>>892 >サムスンのSSDの製品価格が16GB版で約500$って噂だからHDDに+6万ぐらいじゃないかな。
それって1.8インチHDDの値段引くの忘れてね?
16Gbフラッシュが6万程度、30GbHDDが3万程度として差額は3万くらい?
UX50ベースで30GbHDDと16GbFLASH載せかえたとして\198,000
それでもこの時期にVISTA動かすのが厳しいスペックのPCに出すには躊躇する値段だな
実際、モバイル用途でVISTAが必要なのか?
少なくともSP1までは待つだろう。
198,000ならおれは出してもいい
というか遊び用PCにはそのへんがぎりぎり
>>914 Pro/U1400/30GB/英語キー/ポトリ/3年保証 で201,100円(税込)だ
ごめんHDD版に20万は出せない_
フラッシュ版なら面白そう祝儀でなんとかてとこ。
20万以上出すならLOOX Pに逝ってしまいそう
XPですら、クラシック画面で使っていて、テーマもOFFにしている俺は、
Vistaはあんまり魅力感じないな・・・
2000→XPの時に感じた細かい所の使用感の向上を考えるとまたちょっと期待してまう
512MのメモリじゃVistaは厳しいらしいし
今回のモデルはVista SP1が出るころまで使うものと割り切ったほうがええのでは
だからおれはXP Proでなくhomeでいい
XP Proでないとオフラインフォルダが使えない。
モバイルPCでは結構大きな問題になる。
リモートデスクトップが便利で、Proばっかり使ってるな。
旧type Uもリモートデスクトップで使っていたし。
922 :
sage:2006/06/18(日) 02:00:57 ID:5jFBwBty
(´・ω・`)<びすたべーた2いれた?
(´・ω・`)<名前欄にsageっていれちゃったお
>>923 そうでもない。入れるだけならね。
Aeroだめだけど、それなりに動くことは動く ね。
さすが Vista Ready!
>>922 動くけどメモリー足りない。
384MBにXP入れた感じ、微妙に足らん。
しかし・・・ひどい自演だな・・・悪意が感じられんから乗ってやるけど。
なんかさ、電池の部分無駄なスペースが多い気がする…
普通の筒型のセル使わずに四角いのとか使って無駄なスペース無くしたら
もっとでんちの容量取れそうなのに…
今の技術では角セルやリチウムポリマーを使って僅かに体積を増やすより
丸セルを使ったほうが効率が良いらしい。
IBM X40用Lバッテリーの解説で読んだ希ガス。(あれは角と丸の複合)
薄さではなく駆動時間重視のX60やLet'sシリーズも丸セルを使ってるね。
そうなんか、じゃぁいいや
あと3.6V 2600mAh のセルが最高峰なんだよね(これ2個直列で7.2v 2600mAh)
予測では2015年でも3800mAhぐらいにしかならんらしい
小さく軽い燃料電池の登場に期待するか
燃料電池採用のバッテリをSONYがUXのために販売してくれるかが問題だ
>>912 今更突っ込むのもなんだが1.8HDDの価格知っていってるんだよな?
933 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 11:53:37 ID:O4/2bWZ7
センサーキャップって部品注文でいくらだろ?
934 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 12:17:28 ID:qOteZg6K
>>934 誰もイクラの話なんてしてないが、誤爆?
MK3008GAH Bulk 13,580円(税込)
MK3006GAH Bulk 13,480円(税込)
MK6006GAH Bulk 20,680円(税込)
MK3008とMK3006は末尾GALだろ?
938 :
936:2006/06/18(日) 13:36:24 ID:1MgikgtV
GALでした orz
8ミリ乗せ替えは緩衝部を外せばいけるって言う話だけど、
あんまり具体的な話が出てこない。
青い衝撃吸収材を付ける余地があるかとか、本当にギリギリなのか教えてください。
あと、HDD衝撃時にヘッド退避するセンサはハード的にやっていそうですか?
ドライバ側でやっていそうですか?
BIOS画面でヘッド退避が行われれば、ハード的なんでしょうけど
何か以前の書き込みで、HDDアクセス時にソニン独自のドライバがCPU使用率高かったって言う書き込みを
見た気がするんですけど、それが衝撃かかった場合のヘッド制御割り込みに使用してるんでしょうかね?
もしそうだとしたら、その辺を無効にすればアクセススピードが向上しそうな気がします。
CFが遅すぎる件も、そのドライバをどうしても使用してしまうからとか?
てことは差額\45,000くらい?
UX50のFLASH版が\214,800てかんじか
きびしい現実だな
FLHIDE-16Gが店頭価格で8万9800円かぁ
ここまで太いんだから3mm厚くても60GBモデルあった
方がよかったんじゃないかと思う今日この頃。
>>944 それは多分UX91で載せてくるのでゎ。
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/18(日) 16:19:29 ID:qDnw0nhr
954 :いつでもどこでも名無しさん :sage :2006/06/18(日) 16:09:36 ID:???0
これ、英語キーボード版かってドライバ差し替えてから
日本語USBキーボードをつなげたら
その外付けは日本語キーボードとして使える?
>>939 青い衝撃吸収材はiPodに付いてる奴だから、元々付いてねーぞ。
ちなみに8mmHDDとICH7が圧着状態なので、自慢の新素材ゲルは
役に立ってませんw
温度はSuperPIを1〜2時間やって54℃前後(SpeedFan読みで)
と、昨日MK6008GAHに換装した漏れが答えてみる。
MK3008GALより7〜8度熱いな、やっぱり
>>944 同感。 もうちょっと太い方が握りやすいとも思う。
その温度差は大きいな
(・∀・)ギャル!
発売初日に買って、わくわくして使った。
楽しいと思おうとしたが、キーボードも稼働時間もやはりつらい。限界。
これに限らず謎パーの類はずいぶん使ったが、もう俺は降りるわ。
「UX50をつかうこと」以外に、使いみちがないのはつらい。
・・・ゼロスピまた買うかもしれないけど。
なんか今朝電池だのセルだのの話題が出てたと思ったら
blogはそれか。
スレ読んでるんか?
先日駅のホームで接続待ちをしている時どこかのアホがセキュリティをかけずに
YBBを使ってた。ありがたく使わせてもらったよ。このスレ読むのに。
カキコしようとしたら電車したから現場からはカキコできなかったけどな。
ちなみに青葉は切ってるが、省電力設定はいじってない(今から設定いじる)
1セルあたり
\9,900 S バッテリー2 本19,800
\8,700 L バッテリー4 本34,800
\4,550 S バッテリー6 本27,300
\3,980 L バッテリー10 本39,800
う〜ん・・・
>>957 ボッタクりソニー価格としても
Sバッテリ 14800円
Lバッテリ 24800円
ぐらいが限界で今の価格はやりすぎだろ。
>>957 TypeTのバッテリーの容量が半分以下なんだから、半額以下で十分のはずなのに・・・・・・
ほんとうにボッってるな。
Lバッテリ、すごい儲けじゃん。ちょっとだまされた気分。
ROWAかMUGENが出たらLバッテリ速攻で売れなくなるな・・・・
俺?発売と同時に1本買いましたよorz
>>957 こ、これはひどい。
Lバッテリ一本買おうか迷っていたが、やめた。汎用外付けバッテリにする。
Lバッテリだと手に持ったときかなり重くなりそうだし。
962 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/19(月) 15:18:56 ID:xiGgHUWE
充電、接触が悪いな。
今日店で触ってきたが、触ってるだけで頬が緩むなーいい大人のおもちゃだw
ポトリが店で売ってたら陥落してたかもしれん。
ゲーマーなんで色々ゲームやってみたい。タッチパネルをいかして、
マウスクリックだけで遊べるゲームなんて合いそうだな。
おすすめゲームとかある?
>>963 ポトリって店頭モデルには標準付属じゃないの?
>>964 えっそうだったっけ!1!?!素で勘違いしてた。正直スマソかったorz
ビックカメラだと、ソニスタモデルでもポイント付くって書いてあった。でもやっぱり
ソニスタモデルだと、納期遅くなるのかなあ。
店頭モデルは169,800円の10%還元だった。ああやばい・・・
明日は有楽町に行かないようにしようorz
ゼロスピ、まだですか〜・・・まちくたびれちゃったよ・・・
20万円前半だったら即注文。
20万円後半だったら・・・考えても注文しちゃうと思う。
30万円オーバーだったら・・・予算が・・・(__;)
容量が16Gと少ないのは、メモステの4GとCFの8Gを買って補うから良い
早く発売されないかなぁ・・・
UXだとCFは遅いしCPU使用率が跳ね上がるから注意な
特にコピーはマウスがカクカクになるほどで
>>967 そんなに高くしてほしいの?
きみGKでなければただのバカだね
970 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 01:28:49 ID:MyEFCtv8
16Gゼロスピは見送って32GゼロスピwithVistaを狙っている。
メモリ1Gまで待ち
メモリ1Gで32Gフラッシュなら
>>967くらいの感覚かな
今のやつのHDDを16Gフラッシュに変えただけのバージョンに20万overはきつい。心理的に。
何がなくても、1Gモデルが出れば買い換える。1Gモデルがないなら見送りかな・・・
あくまで、個人的な話だけどね
974 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 03:02:26 ID:NGI3vOFP
買ったけど方向キーが使いにくい。
ゲームやるから方向キーは改良して欲しい。
タップは慣れたらぜんぜん問題ないよ。
サイズも特大にしたら電車の中で使っても余裕だし。
なによりネッコ路がって2chできるのがいい。
とりあえず値段以上の価値はある
>なによりネッコ路がって2chできるのがいい。
それはFMVのタブpcでもいいじゃん
>>966 ポイント付いたっけ?
6上旬組で待ってる時付かないって言われてソニスタで良かったと思ったんだが、、、
ヨドバシだったけな、、、、、。
>>974 俺はパナのR3で寝転がって使ってる
UXはついついバッテリーの事考えてしまう
メモリ1Gなんて普通使わない
それ、U専用すれ?
982 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 15:25:56 ID:7f6m8+Dq
ここで、空気を読まずに動作報告。
ロジテックのLBT-AS100C2/A
Bluetooth対応Hi-Fiオーディオトランスミッター
UXからのBuletooth接続で動作しました。PINコードには0000と入力
984 :
1:2006/06/20(火) 17:59:35 ID:/sOqc9a4
>>984乙
なんかゼロスピ待ってる間に熱が冷めてきた…orz
>>976 ヨドバシは付かないと確認したけど、ビックは確認してないなぁ
ビックはポイント付くなら、お得だなぁ
>>985 ゼロスピ出たら、また、やけぼっくりに火が付くかもよ?
>>977 何を動かすかにもよるけど、そこそこなアプリをいくつか同時に
起動しっぱなしにしておきたいとき、間違いなく 1GB あるとかなり快適。
ただし、休止・復帰の時間が掛かるようになるけど。
989 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 20:16:29 ID:Z2FUeWx5
UX90PSを起動したまま巾着に入れていたらあつくなっていた。ファンが回っていた。これでは風呂モバは長時間できないなぁ
990 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/20(火) 20:31:03 ID:zYj0kCoW
なにかいいウイルス対策ある?
ウイルスバスター2006入れてるけど
ノートン先生2002
最近のノートン先生は重くなってきてるから
マカフィーがおすすめ
>>990 McAfee VirusScan Enterprise 8.0i + Anti-Spyware Module
では俺も埋めがてら愚痴を書き込もう。
キーボードにもすっかり慣れてきたと思い、WZを入れてみたが、
MIFES風キーアサインでは使い物にならないことがよくわかった。
(SHIFT + F3 検索メニュー、SHIFT + F5 上検索、SHIFT + F6 箱形選択開始、…)
まあ頭に来てSHIFT連打しているうちに解決したのだが。
ところでこのスレはU50/70P/71Pは対象外なん?
同じtype Uなのになんで分けてるんだか理解できないけどまあいいや
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。