【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
351[Fn]+[名無しさん]
●Turion 64 X2搭載「WinBook DN6000」

「WinBook DN6000」は、AMDのノート向けデュアルコアCPU「Turion 64 X2」を搭載するノートPC。
出荷は6月27日より順次開始される。消費電力を調整するパワーセーブボタンを装備し、
これを利用することで約2.8時間の動作が可能としている。

液晶ディスプレイは1,280×800ドット(WXGA)表示対応15.4型ワイド液晶、
光学ドライブは±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ、チップセットはATIのRadeon Xpress 1100(RS485MC+SB460)を搭載する。
最小構成は、Turion 64 X2 TL-50(1.60GHz)、メモリ512MB(最大2GB)、
HDD 40GB、OSにWindows XP Home Edition(SP2)を搭載し、直販価格は99,800円。
インターフェイスはUSB 2.0×4、ExpressCard/54スロット×1、Ethernet、V.92モデム、ミニD-Sub15ピン、
Sビデオ出力、音声入出力(S/PDIF対応)などを備える。
バッテリはリチウムイオン充電池。本体サイズは359×255×34mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.7kg。
イメージ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0601/sotec1_1.jpg

その他の製品
●Core Duo搭載「WinBook DN7000」
●最小構成69,800円の「WinBook DN2000」
はこちら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0601/sotec1.htm

プレスリリース
http://www.sotec.co.jp/news/2006/0601-summer-direct.html

↑これ安いかな?