【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
923[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 17:08:51 ID:R6Q+lYfa
バッテリーが日水じゃなければなあ…
924[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 17:26:50 ID:FwqkMEPG
6400買ってなかったら行ってたな。デスクノートだからバッテリなんてあんまり気にならんし。
925[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 17:35:10 ID:ZGDQ0SWj
なかなかいい婆さんだ
926[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 20:28:36 ID:58n34iwV
婆さんそんないいか?
927[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 21:38:39 ID:vXPcmAQs
┌┬─────────────────────────────────┐
├┤Inspiron(TM) 1300 構成例
│└─────────────────────────────────┤
│◇ インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 370 (1.50GHz)  
│◇ 512MB(256MBx2) DDR2-SDRAM メモリ
│◇ 60GB IDE HDD  
│◇ Dell Wireless(TM) 1370内蔵 ワイヤレスLAN Mini-PCIカード(802.11b/g)
|◇ 15.4インチワイド TFT WXGA 液晶ディスプレイ
|◇ CD-RW/DVD-ROM コンボドライブ
|◇ Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版
│◇ 12時間テクニカル電話サポート(月-土 9-21時)・E-メールサポート付き
│◇ ウイルスバスター12 インターネット セキュリティ 15ヶ月版
└──────────────────────────────────┘

    ◆◇◆◇◆◇◆◇ 期間限定 4/3 迄 ◇◆◇◆◇◆◇◆

 ★ E-メール特別価格: 67,980円 (送料無料)
928[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 21:50:24 ID:Iaf6utXA
密かに1300の4万台を待ってる俺は鬼畜でしょうか?
929[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 21:56:59 ID:58n34iwV
>>927
そんな都合のいいもんがあればなあ・・・
930[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 21:58:08 ID:Om+0WFIQ
>>928
鬼畜じゃなくて、DELLの家畜だね。

931[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 23:19:06 ID:KnbLxlQH
>>928
ヤオフク
932[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 23:49:04 ID:AN4J1xXr
>>921
dell祭りみてなかったら、「激安だ」と感動していたかもしれないが
CPUが旧世代で、メモリも少なく、DVDも読みだけだから
激しく見劣りする
手有価、dellが3ヶ月〜半年先の値段をつけちゃったもんだから
一年前発売ののーぱそなんて遺物のように見えてしまうよ
それに婆ぷろはデザインがdell以上に、いけてないからなあ
933[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 23:53:33 ID:FQMfB9/3
液晶はDELLより概ねいいけどね。
934[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 04:25:37 ID:bS7QqpiL
こんな糞構成で定価の値段まで発表しているところがなんかムカつくな。
935[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 08:26:52 ID:JEmT9IjT
完売してる?
936[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 08:30:13 ID:/yPGKJMY
完売してるねぇ
937[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 12:15:27 ID:dQjaAJLb
>928
128MEM
20GHDD
CD-ROM
14インチ
w
938[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 12:34:27 ID:eh8XRNE/
>>932
dellの6400はあのスペックだったら1年先でも
他社はあの値段つけられないんじゃね?
939[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 14:03:32 ID:5Y1DfIb9
>>932
あの値段で買えたやつは今後三年は激安自慢できるよ。
祭りでなくても普通に12万で売ってるしスペック考えるとpenMやcelMは6万台でも割高。
平均するとCoreDuoの最低グレードは15万前後か。
最低グレードでもpenMの上位機種より豪華なスペックだから安いわ。
まもなくCoreDuoベースのセレが出るので慌てて買う事もないけどな。
今度出る新型のセレは最低でもpenM740以上の性能らしいぞ。
940[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 15:58:57 ID:8Dg+Ravc
自慢できるような使い方しろよw
941[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 16:24:53 ID:ZldKtGXU
ふひひ、すいませんnyで。
942[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 16:46:46 ID:/yPGKJMY
nyならとりあえず使い捨て回線とクズPCあれば間に合いそうだが名。
943[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 17:45:51 ID:BtkqfR1B
エロゲとネトゲと2chくらいだ・・・
944[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 17:48:40 ID:lo3DDP+X
インターネットとワープロに使います
945[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 17:55:04 ID:/yPGKJMY
>>943
おまえは俺かっつーの
946石丸電気:2006/03/31(金) 18:21:39 ID:w1GuUNnC
日立製作所 日立PC FLORA 270W NB6 PC8NB6-XF31CH 57,800円(税込)

■保証メニュー
1年保証
■OS
Windows(R)XPProfessionalSP2(マニュアル/リカバリCD有り/HDDリカバリ無しモデル)
■CPU/LCDユニット
インテル(R)Celeron(R)プロセッサ(2.40GHz)+14.1型TFTXGA
■メモリ
256MB
■HDD
40GB(2.5型)
■FDD/CD-ROM
FDD+DVD-ROM&CD-R/RW
■ネットワークデバイス
内蔵LAN(100BASE-TX/10BASE-T)
■マウス/バッテリー
マウスなし+バッテリーパック(M)
■アプリケーションソフト
なし
947[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 18:52:53 ID:NfInD/QT
>>946
セレだからなぁ…
PC FLORA 210W NL5の方が需要あるかもね

XPPro
インテル(R)Pentium(R)Mプロセッサ超低電圧版733J(1.10GHz)+12.1型TFTXGA
256MB
40GB
ドライブ無し
質量約1.23kg
61,800円
948[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 19:13:41 ID:WNyQ+Xvf
石丸のどこ?探したけどわからんorz
949[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 19:18:14 ID:WNyQ+Xvf
発見した
スレ汚してスマンかった
950[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 19:44:29 ID:UFg9yZ/8
ハイスペック
何に使うと思いきや
ネットとメールとゲームだけ

哀れなり、コンピュータ
951[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 20:20:56 ID:/yPGKJMY
57577で頼む
952[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 20:48:50 ID:6kcRjz45
ゲームだけの為に廃スペックが必要な訳だが。
953[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 21:02:25 ID:sKfL/Kpo
>>952
つ2D、CGI
ゲームっていっても3Dじゃないんじゃねーの
954[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 21:08:30 ID:owtOmd3K
ネットも舐めて貰っては困る。
ttp://www.sammy.co.jp/japanese/index.html
自作板のあるスレで話題になった重いFLASHのあるページだ。
今はこれがスムーズに動くのが普通のPCと言う位置付けかw
955[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 21:17:02 ID:svExUIjm
そういえばそれ、PenMだとCPU100%使うがCoreDuoだと50%だから
CoreDuoの方が速いとかほざいてた椰子が6400スレにいたな。
MPのメリットはその先だってのに…。
956[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 21:24:20 ID:yBokrcfO
セレM1.4で何も不自由は感じた事がない
ペンM1.5と比べてもどこが良いのか分からん
バッテリーの持ちは確かに違うけど…
957[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 21:45:37 ID:lo3DDP+X
いやそこが一番の売りだから…PenMは
958[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 22:48:51 ID:w1GuUNnC
>>946
型名から調べると3年保証?
ATIチップセット?
CeleronD 320しかないようなのだが・・・

http://www.rakuten.co.jp/emark/807136/816540/
これを取り付ければ無線LANいけるのかな?

デスクノートとして使うとしたら、DELLの1300とコレどっちが幸せになれるのかな?
959[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 23:23:49 ID:M7f9b8Bc
>>958
人柱ヨロ
960[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 23:25:14 ID:2QDH+zAp
FLORA270W NB6はレガシーポートが絶対に必要で爆音でも我慢するという
状況でもなければ選ばないな。
961[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 23:35:17 ID:w1GuUNnC
>>959
人柱してもまともなFLORAスレ無いだろ。報告できん。

しゃーない、1300にする。
962[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 00:12:50 ID:/+mQxUUF
963[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 00:18:08 ID:3vEzk2xm
>>962
それもう69,800円で280台も売れねーだろ、と思ってたのに4台減ってるね
964[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 00:53:31 ID:+tr+rzbE
32日って日付になってるけど、
エイプリルフールの冗談でやってるのかな。

965[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 01:26:02 ID:KoN9rUBJ
CoreDuoを使い切る自信ある。
つーかpenM遅すぎと思っているオレがいる。
966[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 01:33:41 ID:J8ptFe5T
>>962
これはもう1万ぐらい安くならないとな

買わんけど
967[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 01:46:44 ID:yMA96YeK
69800でも高いなコレ
968[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 02:20:59 ID:Cya/9v/j
デルのアレがあるせいで全てが霞むな…あはれ
969[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 03:03:53 ID:C921sfVw
しかしそろそろ
デル以外の祭りも欲しい所
970[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 04:50:30 ID:UjD2r8nt
>>954
ちょwFF11やリネ2よりオモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971[Fn]+[名無しさん]:2006/03/32(土) 04:51:29 ID:P4h7fiwv
デルのアレを注文するか未だに悩んでる
972[Fn]+[名無しさん]
デルのアレってどれ?と、祭りに乗り遅れた俺が言ってみる。
買いたかったのに・・・もうやってないんだよねぇorz