【Yonah】SONY VAIO type SZ Part 2【GPU切替】

このエントリーをはてなブックマークに追加
255[Fn]+[名無しさん]
バイオマンだ。
Vegasに続き、銀座SONYビルで見てきたので報告。

置いてあるSZは2台。
ブラック(カーボン)が自由に触れる所に。
プレミアムカーボンはショーケースの中にあるが出してもらえる。

●LED液晶モデルのため、TXを大きくした感じ(質感も)。
薄い! 軽い! 旧Sが鈍重に見える。 質感は相当凄い。
SZ見た後、S買う人は少ないと思う。

●プレミアムカーボンは「見る角度によって様々に表情を変える」
のは良いとして、青いラメがキラキラするので、好き嫌いありそう。
俺ならブラック(カーボン)を選ぶ。

●タッチパッド左寄りはそれ程気にならない。
指紋認証はデザインぶち壊し?

●Felicaポート部分は惜しい。全体的な質感が相当高いので。

●オーナーメードカタログ上もそうだが、SONYは英字キーボードを
推している。実際、英字キーボードの方が自然で、日本語キーボードは
とってつけたような。 Enter KeyがType-Fなみにでかい。
銀座ではケース内が英字キーボード。 俺もここは悩む。

●キーボードは2台ともたしかシルバーだったが、まぶしいので、
俺なら黒を選ぶ。
キーストロークが近年無いほど深いので、感動するだろう。