Panasonic Let'snote Part84
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
以上、スレ立て完了。
春モデル発表までワクテカしつつ待つべし。
4 :
公式キャラクター:2006/01/18(水) 07:39:20 ID:y1Vn90Py
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
゚・ 。 ・。
チャーハン! 。・゚・⌒)
チャーハン! _ _ o━ヽニニフ ))
(゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
⊂ o━ヽニニフ )
( ⌒) ≡=−
し'c ≡=−
5 :
公式キャラクター:2006/01/18(水) 07:40:28 ID:y1Vn90Py
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
lヽ,,lヽ
. フ⌒( )
) と、 ゙i ちょっと、こっちへ・・・
し─J し--u'
オトナシクシロー
− 自 主 規 制 中 −
ブヒーーーー
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) もうちょっとでできるから待ってね!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/18(水) 08:30:29 ID:clblp2Ii
R4の増設メモリは200ピンのDDR2でしょうか?純正の512は35000円ぐらいしたと思う。安いメモリはないでしょうか
>>6 200ピンじゃないよ。
5レス上にあるのテンプレまとめサイト見てきな。
10 :
nage:2006/01/18(水) 23:24:59 ID:6DTNjGeF
昨年は1月25日に春モデル発表だったね。もうすぐだ。
4シリーズって去年の今頃出たんだっけ?
5になるかなー
去年の5月だ>R4
/(・_・ )\
⌒*○.*⌒ ←
ヾ》》\
/ <
真っ白な雪のように
⌒*(・∀・)*⌒
/○ヽ
 ̄《《ゝ
犬 / \
どこまでも素直なコトバ
最近HDDから異音が聞こえるようになってきたから換装しようと思うんだが、
耐振動性に優れてるメーカーってどこだと思う?
>>16 マジレスすると、対振動性に優れているHDDなど
あ る わ け が な い
>>17 期待を裏切らない回答thx
では質問を変えて、モバイルで使用するとHDDはどれくらいで壊れるのか?
俺は4ヶ月で1個おしゃかにしたわけだが。
20 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 01:38:04 ID:vkdG0u1O
WとYで迷った場合はどっち買っておくのが安心でしょうか?
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 01:40:28 ID:PFfg2YKF
M32J8と言うのを以前使っていました。
現在でも使えるようにしたいのですが可能ですか?
マカフィーがあと一週間で切れちゃうよ!!
>>19 マジでモノによってばっらばら
俺R4でモバイルPC5台目だけど、
3ヶ月で修理出したHDDもあれば、7年前のDynaBook内蔵4.3GBは今でもぴんぴんしてる
壊れやすい使い方ってのもあるかもしれんけど、運の要素が大き過ぎるよ、HDDは
ちなみに、高速なフラッシュメモリを上手くキャッシュに利用、HDDの回転極力止めちまって、
平均消費電力の削減と対故障性の向上を一気に達成するっつー技術を、
HDD各社研究しまくってるらしいね
>>23 消費電力の削減にはそれなりに効果ありそうだが
対故障性の向上に関しては激しくマユツバものだな。
スペランカーの主人公に「お前はすぐ死ぬんだからできるだけ動くな」
って言うようなもんだw
25 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 05:19:01 ID:2f7USRXy
今度、海外勤務で中東に行くことになった。そこでタフブック購入予定だけど何かアドバイスない?
>25
エッチな画像は消しとけ
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 06:41:44 ID:x7KZ6Ika
>>25 弾除けに使えるかもしれない
胸に入れて携帯すればいい
>>25 胸だけじゃなく、全身に吊らないと
弾除けにはならんな。
>>20 Wの方がいいと思う。
11月末にW4Hを買って使っているけど
W4Hは12.1インチだからモバイルするなら
大きさがちょうどいいよ。
>25
タフブックの値段知ってるよね?
>>25 電源関係?
ねっと関係?それ以前に通信環境確認しないと・・・
データーのやり取り方法?
いじょう、マジれすのつもり
電源関係は変圧器用意すれば問題ないから
重要なのは通信環境
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 13:51:42 ID:vkdG0u1O
タフブックっていくら?
>>33 Let's noteより高いと言うことだけは、間違いない。
>33
ビ○○カメラ有楽町店に実物が置いてあったが
43万円位ですよ。
パソコンで、
防滴,防水とかってすごいよな。
空気中いれないんだろうから、外身と外気の接触で冷やすの?
37 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 14:31:13 ID:vkdG0u1O
高いんだな。てっきり25万くらいだと思ってた。
>37
13.3インチの方が43万円位でした。
10インチの方は値段は出ていませんでした。
25万円位なら私も買いますよ。
タフブックってもしかしてフロに入りながら、パソ可能なのかな?
40 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 15:56:38 ID:2f7USRXy
タフブック買ってめちゃむちゃ乱暴に扱いたい(^-^)
>>40 いいな〜、いっしょにお風呂にも入れるんだな。
少し位、度の過ぎた責めでも、たふぶっくちゃんならゆるしてくれそう。
>>43 じゃぶんじゃぶん水洗いOK、すげえ。たふぶっく欲しくなったあ。
水道は水圧あるから、つけ洗いのほうがいいよ。
今R4ていくらで売ってんのかな?
会社の近くで17万円台だった。
逆。
流水の圧は局所的で時間も短いけど
水没させると全体に水圧がかかり続ける。
そっちの方が浸水しやすい。
>>47 いや、逆じゃないって。防水の機械一般にね。
ただ、「流せる部分」だけ流すというならそうかな。防水じゃないものについてはそうだもんね。
もちろん、一般的といっても、台所のシンクやお風呂の深さが数十mというものをお持ちで、
そこにお水を満たして、底まで潜って..のように状況が特殊になると話しは変わってきます。
ていうか、ビールをかけたような特殊な状況でなければ、ブローして、ダストキャップとかにかからなにように
コップとかに汲んだお水を流せばよさそうだよね。
あと、防水でも湯気はしみるからお湯とかにも注意だし、パッキン部があれば交換がいるんだろうね。タフブック
なんかwebで「継ぎ目のない」ようなこと書いてるのがあったけど、ダストカバーみたいなの..あったよね。
>>48 タフブックはシリコン処理で撥水性にして
隙間に水が入らないようにしているんだろう
どっちかというと洗剤水とかの方がヤバメ
50 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 18:30:25 ID:GjWCYcrR
先週ぐるっと回ったところ、R4が17万台、W4が20万台、T4が19万台って感じ。
週末にどれか買ってくる。まだ悩んでるが。
51 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 19:41:48 ID:yYrSw7Ch
R1の液晶が割れたのでもう一台買って
上半分を交換したいのですがヤリ方がわかりません。
他のスレで聞いたらファンサイトを探せばあるとの事でした。
今日一日ググリましたが見つかりません。
知ってる人がいたらお願いします。
53 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 20:12:29 ID:yg3McWHQ
de?
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 20:19:28 ID:2f7USRXy
え?パナ頑丈がうりなのにそんな簡単に液晶割れるのかorz…
こういう勘違いする奴っているんだよな…
とりあえず携帯電話すら壊せるほどいい加減な奴は奴は買わない方がいい
誰かが「液晶割れた」と言えば、必ず
「そんな簡単に液晶割れる」と言い直すヤツが現れるね。
~~~~~~~~~~~~
それも必ず「age」で。
>>54 簡単に割れるとは、どこにも書いてないわけだが
形あるものは、いつか壊れる。
是、自然の摂理なり。
by 小菅の塀の中の教祖様。
俺R1Nを発売と同時に買って、毎日持ち運んで
まだ使ってるんだけど、等に問題ないよ。
ACアダプターだけ断線して交換したけど。
ただ、逆に不都合がないんで新機種に換えづらい。
あと、縁の塗装が所々はげてる。
もうちょっとしっかり塗装して欲しかった。
63 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/20(金) 21:52:57 ID:2f7USRXy
塗装弱いのかーorz…なんだかなーキーボードもしょぼいしタッチパット使いづらいし…本体の質感も安ぽいし…
軽さとバッテリーだけだなー購入理由は…シンクパットと迷うなー
>>62 いつのモデルでしたっけ
何年もってますか?
>>63 >軽さとバッテリーだけだな・・・
バッテリはもう終わってるよ
軽さだけ
今日R3FWJBXSを購入、晴れてレッツラーとなりました。よろ
67 :
62:2006/01/20(金) 22:13:33 ID:dmhb/e+s
2002年11月末
もう3年過ぎた、本当に頑丈だよ。
まあサブ機なんで、家でもネットみたり、
実況したりして使用時間は長いけど、
キーボードを酷使する使い方ではない。
>>63 TP はいいぞ。535は10年くらいになるが、塗装がはげたくらいで
今もしっかりしている。買って3年くらいはあちこち持ち歩いて
あちこち落としたw まあ今の中国製のヤツがどうか知らんがw
東芝も型番忘れたが、99年春に買ったサテライトは全く問題ない。
あと、会社から配給された Compaq Evo Notebook N620c が案外と
しっかりしている。もうサポートないみたいだが orz
2001年くらいに買った VAIO SR9K は1年でガタガタになったな。
HDDも変えたし。ソニータイマーは信じてないが、信じたくなったorz
バッテリ2回買い換えてがんばったが、退役状態。
レッツ T4 は夏に買っていまのところ順調だな。まあ1年使ってからだ。
>>63 釣りかもしれないけど、最近R4を買ったから一応マジレスしてみると、タッチパッドは相当使いやすいと思うぞ
くるくる回してスクロールってのは実にすばらしい。恥ずかしながら、ノートPCってのはR4が初めてなんだけど、
タッチパッドでもこんなに使いやすいとは思わなかった。
釣り人にレスを付けるなんて良い人間が多いスレだな
71 :
62:2006/01/20(金) 22:38:59 ID:dmhb/e+s
他社のについては、
>>68と同じ意見
TPは中国製になる前のを仕事で使用中、問題なし
(プロバイダー広告がウザかったが)
東芝 使ったことない
ソニー 個人で購入、問題なかったが保障期間切れて急に調子が悪化、
これが噂の・・・と思ってしまった。(ハズレ引いただけだと思うが)
ありもしない嘘や噂が流れるのは技術者にとっても辛いだろうな
>>65 あなたがLet's noteのバッテリーが終わってると思う理由を教えてほしい
理由なんて無い。ただの煽り、レッツ叩きです
ネットワークセレクターを他社マシンにインストールできないですか?
「この機種にはインストールできません(2)」という表示が出てしまいます。
バイナリエディタとか見ても全然わかりません。
78 :
65:2006/01/21(土) 00:25:23 ID:/CFoJMLk
>>73は俺じゃないよ
前スレ
>>820でR4でバッテリの持ちが何もしてなくて5時間ぐらいって
書いてあったんで俺も試しに同じ様な設定でやってみたんだよ。
そしたら俺のR4もほぼ同じで4時間24分たったらハイバネ入りしたんだよ
参考までに
画面の明るさが下から2個目
バッテリの充電が80%
speedswtchXPでCPU600MHzに固定
HDD電源を操作なし3分で切れるようにセット
無線LANの電源off、常駐ソフト無し
これで放置した。
ちなみにバッテリの消耗度はmobilemeterで0%
設計容量、現在の最大容量共に57720mWh
この4時間半って公称値とかけ離れてるよね
だからバッテリはR3までだと思った。
後訂正
軽さだけじゃなくて、軽さとタッチパッド(くるくる)がいい
>>77 そんなの別にパナ製に拘ることもなかろう。
ベクターとか逝って探してみれ。
俺のT4は特に省電力設定ガチガチにしてなくても余裕で8時間ほどは持ちますが
私も T4 ですが、軽量バッテリ+ECO で3時間(ECOなしで公称5時間
だから、ECO だと4時間相当)は持ちますね。
過去スレでも、T4 に関しては公称値に近い持続時間がいくつか
報告されています。
T4のバッテリーが残量25%くらいから
一気に10%に落ちるんだけどこれって俺だけ?
積算充電指数10なんだけど、エコモードだからかな?
自分とこのT4も8時間ぐらいだったらそんなに無理しなくても行くな
10時間となるとそうとうきつそうだけど
84 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 00:51:46 ID:igvlkyl4
来週の新機種発表を期待するぞ
JEITA測定法では、2つの方法で測定してその平均値を出してる。
方法Aは液晶20カンデラ(たしかレッツノートでは下から数えて5つ目の明るさ)、MPEG1の連続再生
方法Bは画面の省電力などを使わずに、輝度最低、触らずに放置など
Aは公称値をかなり下回るけど、Bの方法はたぶん公称値の9時間よりも持つはず。
>>78 JEITAの測定法ではSpeed switchなんて使ってないし、使うことで値はずれるかもしれない。
そもそもバッテリー時は600MHz固定では?勘違いかもしれないけど。
>>79 レスありがとうございます。
Vectorでいろいろ試してみましたが、パナ製のが使い慣れているせいか
ほかのが使いづらく感じました。
おすすめソフトありますか?
自己レス
PanaのProgram Filesからそのままコピーしたら動きました。
ただ、無線LANのほうが認識せず苦戦中です。
お騒がせしました。
どうでもいいけど違法なんじゃないか?
89 :
65=78:2006/01/21(土) 01:24:10 ID:/CFoJMLk
>>85 俺のやったのはそのJEITAのBの方にかなり近いよね
それで4時間半しか持たなんだから
あと確かにバッテリ時は600Mhz固定だよね
普段からAC時もspedswitchで600Mhzに固定してるから
ってのと、たまにバッテリ時に300Mhzとかになるから書いてみたんだよ
でもどっちにしろバッテリは何もしないで放置してても4時間ちょっとしか持たないよ
>>89 常駐なしっていうのは、バックグラウンドで動いてるサービスもちゃんと切ってる?
JEITAのBのほうは「最低輝度」。この時点でも多少のずれはある。
お時間があればもう一度どうぞ。
92 :
65=78:2006/01/21(土) 01:44:49 ID:/CFoJMLk
>>90 いや、だからね
ユーザが出来る範囲で調べたらこういう結果になったよって事
今回の設定も実用から考えたらありえない設定で試してるよね
これだけでも参考になった人もいるだろうし
ユーザがJEITAを完全再現して検証する必要があるのかな?
誰か暇な人、後はよろしく
>>92 言葉足らずですみません
でも公称値9時間(JEITAの測定法)と比べてどうこう言っているのだから、JEITAの方法で測定して
どういう言うべきなのでは?
ユーザーが出来る範囲でというのなら、公称値を引き合いに出すのは、ちょっと違うかもしれないなと私は思う。
とにかく、あなたが公称値との比較をしたからということです。
なんかさぁ、
最初、理論的に述べてるように語り始めて、
理論的に返されてきたら、
それほど理論的に述べてるのじゃないよ、と逃げを打つ
2chにはこの手の"似非理論肌"が時々出没するね。
>>93 なるほど、それはそういう考えもあるかもしれないね
公称値との比較に関してね
でも逆にちょっと聞きたいんだけどJEITAの方法AとBの平均って事だよね
それで9時間バッテリが持つと、まぁエコノミーモードオフ時って事だから今回の
設定だと7時間ちょいってとこだよね
元々メーカーの発表なんて色つけてるんだろうからもういいんだけど
いちユーザの実使用時にはこんなもんだったよってのを言いたかっただけ
しみじみ思うけど、
バッテリ…保つようになったよなあ
モバイルモバイル言いながら、
1kgの本体にそれと同じくらい重い大容量バッテリ付けて持ち歩いてた頃が懐かしいぜ
Intelが本気出すってのは凄いことだったんだね
97 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 02:36:25 ID:amUvBjFw
バッテリのもちはR4>W4なんだよね?
R3なんですけど、キーボードのやや左寄りがぬるいのは仕様ですよね?
>>87 W2の無線LAN 交換したときに
神が降臨して、パッチ情報を流してくれた
事があったぞ、暇見て探してみるけど
期待せずに
がんがれ
バッテリー駆動時間についても意図的かどうか知らんが勘違いしてる奴が定期的に湧くよな…
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 10:30:32 ID:AVcD9NKV
25日に新機種発表。あまり期待すんな。
嘘を嘘と見抜(ry
105 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 13:33:19 ID:5OE/wZmQ
M32が眠っています。
現代のスペックに復活にしたいのですが
改造してくれる人をご存じないですか?
106 :
新機種:2006/01/21(土) 13:35:36 ID:nTnrjNRH
25日かあ〜〜。 液晶がもう少しまともになればいいのにね。 Y4もモデルチェンジしてくれねぇかな〜。
もっとツルピカで明るい見やすい液晶にしてくれ。
VAIOとかLOOXとかやってんじゃん。
どよ〜んと沈んだ画面じゃやる気が出ねえよ。
ツルピカは目の疲労度半端じゃないから嫌。
それに低温ポリ液晶の方が消費電力低めでモバイルに一番適してる。
110 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 15:28:28 ID:62MxnsWy
それよりバッテリーを実働20時間もつようにしてほしい。
バッテリって同じ重さなら、もうこれ以上要らんってのが無いな
保てば保つほどイイっていうか
あ、あくまで「俺は」ね
願わくばこの思想がケータイにも降りてくれないものか…
112 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 16:39:09 ID:+Cpd51F3
R2買って丸2年なんだけどおたくら、買い替えサイクルってどのくらいなの?
2年。
半年
115 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 17:36:36 ID:yP9fFMw3
ageんなボケカス
117 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 17:55:05 ID:BKhH2WFO
age
内蔵HD消去ユーティリティーはどのくらいのレベルのものですか
友人の友人にR4を譲り渡す予定なのですが、多少不安が。
単純な00フィルだよ>消去ユーティリティ
藻前のデータが国防機密レベルだと言うなら市販の消去ツール使った方が良い。
あんまり気になるなら、HDDのあたりをドリルで・・・
リカバリ領域も消えないか?
HDDを買ってくる→リカバリー領域を新しいHDDに移す→HDDを載せ換える
→元のHDDに穴を開ける→海水に一月ほど漬ける→これで完璧
レッツ倶楽部のW4が完売になっとる…。
5が出るまでは買えないな…。
>>118 その「友人の友人」がどの程度のレベルかによる
一般人ならフォーマットしてOS再インストールでまったく問題ないだろうし
PCにかなり詳しくて、あなたのPC内の情報を悪用しようと考えてる人ならPCを渡すこと自体やめとけ
>>118 市販のデータ消去ツールも完璧じゃない。
やっぱり他人に譲る時は、
>>122に書いてあるとおり
HDD交換して、元のはぶっ壊すに限る。
118です。みなさんありがとうございました。
載せ換え以外に完全な安全はないということですね。
相手は普通のスキルの人なので、
悪用はないにしてもちょっと考えてみます。
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 19:55:19 ID:ZkpvQOI3
R4の中から3秒おきくらいに小さな音で
ピーピー聞こえるんですがこれは仕様ですか?
128 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 19:58:22 ID:3JezvVBk
小人さんが住んでいるんだよ。
うちのR3Dは鳴らないけど、HDDのアクセス音でないの?
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/21(土) 21:05:06 ID:i/sGvxub
W4ユーザーです。
DAEMON Toolsをインストール後は、DVDドライブのOpenができなくなりました(;´Д`)
マイコンピュータから右クリック→取り出し、でOpenできるのですが、
ハードスイッチを押しても開きません。同症状の方はおられますか??
剣道が好きなごく普通の高校生、猛と剛。
俺達を取り巻く明るい学園生活。
だがそれは二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。
>130
何そのダンバイン?
>>127 あー、きちゃった?もうすぐ産まれるよ。それ。
>>127 ぁゃιぃファイルを食わせ過ぎて中の小人さんが下痢してる。
>>129 マジで?
ありえなくね?
ドライブレターは
>>129 とりあえず、ダエモン君をアンスト。それで症状直らんか?
>>134の言う通り、ダエモンによりドライブレターがズレただけだと思う。
138 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 00:22:56 ID:9KARRfvD
新作レッツノートの予想
↓
139 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 00:29:56 ID:VyV9Bt7h
CPUが1.3GHzになります
140 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 00:30:57 ID:UXI5Ja8i
青歯搭載
HDD OSは高速CF8Gに入る HDDは取り外し可能な2.5インチ用とりつけケースのみついてる。
青歯搭載 俺が青歯搭載PDAもっているのとドコモの今後に期待
Wしりーずは内部USB接続による電池徐々減り解消。
姉歯搭載
144 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 00:45:25 ID:LzqHcORr
筐体の安っぽさはどうにかならんか?
14時間充電して走行時間がたったの5分だった頃が懐かしい
バッテリーにスイッチが付きます
おまいら揃いも揃って予想と妄想を混同してないか?w
>>146 それぶっちゃけマジであったりして
電源スイッチを逆方向に引っ張るとカチっと言って、
完全にバッテリ断
149 :
139:2006/01/22(日) 01:02:48 ID:VyV9Bt7h
漏れは予想したつもり
妄想ならYonahのULVデュアルコアで来るはず
150 :
新機種情報:2006/01/22(日) 01:06:02 ID:MTFGt4H7
Wはクロックアップ
Rは100Kg耐圧
Tは軽量電池同梱
ドライブは+RDLに対応
夏に期待!かなり変わる
151 :
102:2006/01/22(日) 01:12:43 ID:MTFGt4H7
あとの変更点はなし。なので青歯とかありえない。今後も搭載せず。
Tは無くなると思う
>>150 去年の4月から4シリーズのままだし、春モデルで新しいのが来るんじゃないの?
ぁ、予想書くの忘れてた。
漏れも ・1.3GHz化
・USBポートが地味に増える
・駆動時間も地味に増える
……orz 「かなり」かわってねー。
まぁ、これは期待なんだが10"はまだしも、12"は解像度を少し増やして欲しいな。
155 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 01:37:51 ID:MTFGt4H7
102=150=151です。
予想では無く現実です。
モデルチェンジは夏。
嘘だと思うなら25日まで大人しく待ってればいいよ。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
157 :
154:2006/01/22(日) 01:43:32 ID:9KARRfvD
>>155 orz...
夏にモデルチェンジして、その筐体で年末にビスタ版を出すつもりか……
期待しないで25迄待つか……
逆にレッツノート特有の能力(くるくるパッドやシェルドライブ)や
軽さ丈夫さが好きなら今買っても安心ということだ。
迷ってないで買おう
無線LAN使いっぱでも9時間駆動に
160 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 02:14:20 ID:EdsS1mPf
一時期のカラーバリエーションはどこにいったのか?
R4のサイズでDVDドライブついたのほしいなぁ
次モデル
フォログラフィックメモリ搭載!
164 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 03:33:37 ID:D6EAn3PF
この時期になるとホント知ったかの妄言が増えてくるな
165 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 05:04:22 ID:IRVy7R2i
キーピッチが19×19??
166 :
165:2006/01/22(日) 05:05:50 ID:IRVy7R2i
WとTね
WとTはいい加減高精細が欲しい
高精細が欲しいと思ったことはないが
もう少し液晶なんとか良くならんのかと思ったことはある。
筐体が変更になるでないかい?
13.3ワイドで、1.3キロとかでないかな。。。パナなら作れそうだが・・・。
デスクトップになります
1.3ワイドで、13.3キロとかでないかな。。。
174 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 12:31:21 ID:gjDY2v9A
WorY
どっちがいいの?
175 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 12:31:35 ID:JSFh1Prb
>>174 Wの方がいいと思うけど。
Yは14.1インチだからモバイル目的にはちょっと大きい。
マウスパッドで行う横スクロールってソフトによってできたりできなかったりする?
具体的にはfirefoxで出来ないんだけど、出来てる人います?
15インチ以上のモデルもほしいな。
家庭向けAV機能充実のヤツ。
素直にレッツ以外買えば?
R3が最強と思ってた時期も
僕にはありました
Rは除くとして、Wは解像度をもう一段階上げて欲しい……
>>178 マウスパッドってのが謎だが、
レッツでのクルクルで横スクロールはfirefoxでできてるよ
ちなみにY4H
マウス(に代わるタッチ)パッド
って、いちいち読む方に脳内変換させるなよ。(w
深夜まで残業して終電で帰ってきて、冷たい夕飯を食べながらなんとなくテレビつけてしまった30過ぎ妻子持ちですが、
なんか人生の一大転機が訪れたような。
今までの自分が音を立てて崩れていくような。
(゚∀゚) オレ、オワタ?
ttp://www.kasimasi.com/
ういるす?
ばかほりの精神的ブラクラだ。
>>187 は自分が性同一性障害だと言う事に気づいたと・・・
たんなるホモの倒錯趣味じゃん
DVDドライブ検証ツール Nero CD-DVD Speed
をインストール、CD Speed.exeを実行したところ、
「WNASPI32.DLLを初期化できません」のアラートが
出て起動できませんでした。
HDD内検索をかけたところ、WNASPI32.DLLは
検索できません。なんとか起動したいのですが…
Let's Note Y4/WindowsXp Pro/RAM 1Gです。
194 :
193:2006/01/22(日) 22:52:29 ID:oOxLOX0x
スミマセン 事故解決しました お騒がせしました
196 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 23:02:07 ID:i0O1rAFx
>>129 ドライブレターを固定できるものなら固定みようと思い、
いろいろやってみましたが、該当項目が見つからなかったので断念し、
DAEMONをDisableにすると、ハードスイッチでのOpenが可能になりました。
ご助言頂いた方々、ありがとうございました。
>>196 ドライブレターは管理ツールの「コンピュータの管理」(orマイコンピュータ右栗の「管理」)で
記憶域→ディスクの管理 で変更できるぞ。
私ら、いろんなドライブレター変更・固定しまくりよ。
俺も、OSインスコしたらまずCDドライブをQにするな。
そういうネタに反応する藻前も(ry
>>78 蒸し返して悪いが、
>ちなみにバッテリの消耗度はmobilemeterで0%
一回「バッテリー残量表示補正ユーティリティ」やったほうがいいね。
補正しなけりゃ、いつまでたっても0パーセントのままだから。
俺のW4Gは発売日にパナから届いて以来ずーっと使ってるが、一回も補正してないからいまだに消耗度0%。
>>199-203 標準速の Apple CD SC CD-ROM を当時買った私は仲間はずれorz
だいぶ値がこなれてきたのでオクで中古買おうかと思ってます。
R1N以降では830MGが乗っかってるみたいですが、
これってBig Drive対応の可能性ある?
440MXじゃ絶対ムリだよね?
垂直磁気記録方式のおかげで120GB超のHDDが出てくるだろうけど、
ほんのちこっとだけ心配してます。
>>ほんのちこっと
カワイイな……やらないか?
>>206 チップセットよりもBIOSが対応してるかどうかどうかだろうね。
ちなみに漏れのR3Dの場合、USB-IDE変換ケーブルで250GB-HDD
繋いでブートすると、BIOS画面で内蔵と外付のHDDが両方とも見える。
なのでBigdriveは問題なく使えるのではないかと思ってる。
>>206 何を買うんだ?
俺のR3は855GMEが乗ってるけど。
A77は440BXだった…
R4G箱なし中古135kで買いました。
>>206 今、Let's Noteで、ちょうどオークション詐欺、それも乗っ取りIDによる
のが吹き荒れてるから、オクでは相当に慎重に取引したほうがいいよ。
少なくとも入金前に電話で一度会話すべき。
かくいう俺も詐欺にあった。相手は乗っ取りIDだから、評価は数百のたいへん良いのみ。それで油断した。PC取引を多くしてるか等も判断に組み入れるべきだったんだと後悔してる。
俺の次点落札者は、俺に入札で(幸いにも)負けたので難を逃れたが、
別のLet's Noteを落札したら、それも詐欺だったんだと。
連絡とりあって判明して、互いに肩を落とした。
>>212 そういう奴のIDは晒すべきだな。
ヨロ
>>213 もういずれもID停止で削除されてる。
パスワードの設定が甘いIDを乗っ取って詐欺を繰り返すだけだろうから、
まー気をつけて。
詐欺出品に共通しがちな特徴は振込先金融機関が一つというのがある。
架空口座を効率的に使うためと思われる。
>>215 >振込先金融機関が一つ
そんなんで判断されたら・・
>>216 そんなんで詐欺と判断しろという意味じゃないよ。あたりまえ。
金融機関複数対応だと、こいつは安全ぽいと判断する方向での判断資料の一つとして利用するわけ。
218 :
206:2006/01/23(月) 19:10:26 ID:F7tpTaBm
皆さんどうも。
>>208 あぁ,それだとR3は大丈夫そうですね。
BIOSはどうなんでしょう?
確かに対応していれば一番問題ないんでしょうけど,
Win2k/XPの場合立ち上がってしまえば
Intel Application Accelerator(IAA)を使ってレジストリを
ちょこっといじれば使えそうな感じがしないでもない...
すいませんまだググり切れてません。
しかしそのIAAが830Mには対応していないらしいということで
ここに来て聞いてみました。
>>210 自分にとってはR2以上はオーバースペックなのでR1でいいかなと。
ただ440MXはちょっと遅そうなので
830MGのヤツがいいかと思ってます。
詐欺が吹き荒れているのは全く知りませんでした。
どうもです。注意します。
省電力プラットフォーム+新バッテリー楽しみ
どれぐらい伸びるかな?
R4の裏面のwindowsのプロダクトキーとか書いてある奴が
段々汚くなってきて、印字とか見えなくなってきたんだけど…
これっていらない子?
プロダクトキーあとで必要になったりする?
このスレって、開発者見てるのカナー
見てたらいいナー 見てないだろうナァ,,, orz
静電気対応パッドを開発してほしい。カーソルが勝手に動いちゃって・・・。
対応?対策?
225 :
223:2006/01/23(月) 21:02:28 ID:V7bn+JZt
対策ですorz
新機種発表はMyLet's倶楽部のキャンペーン終了後というのが不文律みたいなもんだ。
ということで春モデルは1/31(火)午後発表と予想。
>>226 スレの流れ的には25日みたいだけどねぇ……
確かに、新機種発表しているのに、旧機種売ってるのはおかしな事かな。
ただ、発表後、発売は丁度1箇月後だし、昨年、一昨年共に、1月25発表だねぇw
W4を最近買ったのですが、CDやDVDを読み込むとき音が大きいのは正常なんですか?
ディスクがどこかに当たってるのじゃないかと思うくらいガリガリ音がするんですが。
229 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 23:41:46 ID:+42GIJ52
>>223 それはテルミンのように手かざしで
ポインタを動かすシロモノですか?
>>229 静電容量方式です。
近くでインバータ付きトレスボックス使ってお絵描きすると、マウスポインタが凄いことになります。
>>229 >>223は静電気対応じゃなくて、ポインタが静電気で勝手に動いて困るから
静電気対策済みパッドを付けてくれ、と言いたかったのだと思われ。
>>228 Yes
DVDレコーダ位に静音だと思ってたんだろうけど
パナのは内蔵も外付けもそんなもん
>>228 軽量のために防音は犠牲になっている。
T4+外付け薄型をたまに使っているが、ガリガリってのはないかなあ。
さすがに防音すると重くなるから難しいね。
多少ガリガリ音はするけど気にならないぞ
余程静かな場所なんだなぁっていうか神経質過ぎる
パッドから皮脂を除去するとポインタが蝶の様によたつきます。
236 :
ナハ21:2006/01/24(火) 00:50:44 ID:NMScU6W7
最近W4パナセンス買いました。なかなか使い勝手良いですね。久しぶりに満足な買い物しました。
>>228 W4のカリカリ音については私も気になってパナに電話しました。
シーク音で、そういう仕様だそうです。
カリカリがうるさいという苦情は私以外に寄せられてないと、
担当の人は言ってました。みなさん、もっと改善要望はだしましょう。
じゃあいいや。ずっとガリガリのままでw
神経質な人は生きるのが辛そうですね
でもHDDの場合は当たり外れあるよね
242 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 01:19:49 ID:gLWVp+49
貝殻蓋の裏に防音シートを貼り付けるだけでも
ちと効果あるんでは?HDDに貼ったりする
思いスポンジみたいなの。
剥れた時はCD痛みますけどね。
シーク音より風切音の方が目立ちます
今月、R5は発表あるんだろうか?T2が頑丈すぎで、
買い替えタイミングが難しい。。。
R5では、
現状維持 ⇒ 1kg未満 + 10.4型 等
スペックUP⇒ メモリ1G + バッテリ10h
追加要素 ⇒ 耐圧100k + 防水 +
タッチパネル + マイク入力(SKYPE用)
を希望するが、実現可能ですか?
R5が出るわけないだろ。ちょっとは考えろ。
>>243 可能でも
・防水
・タッチパネル
はやって欲しくない
重くなる高価くなる
>>244 開発者のホンネ!? ガクガクブルブル
やっぱりCPU交換だけですかorz
>>245 「タッチパネル版」は作って欲しいな。
寧ろ、Let'sのノウハウで軽いタブPC作ってホスィ
リカバリDVDなくした・・・。
売ってないのか?
248 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 02:28:25 ID:Jhs0ZGNm
>>127 遅レスですが、HDDのバックアップとっといたほうがいいですよ
カリカリ音はグリス塗って何とか汁
ULV版Banias1.0GHzからDothan1.2GHzって体感速度変わるものですか?
くせースレ
253 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 08:38:04 ID:p9N3tlMh
マウスクリック用の左右ボタンで不満持っている人はいないんでしょうか・・・
自分は3シリーズ以降でマウスクリック用のボタンの押し幅が短くなってしまった(約半分)のが気になって仕方ありません。
新しいのがもう少しだけでもクリック用ボタンの許容範囲が広ければ速攻で購入するんだけどなぁ・・
あれって短くした理由があるんだろうか?
耐久性だけ取るならT2は未だに問題ないのに、W4はへたってるし、、、(よく使う左クリック側が少し沈んでる)
>>253 R4購入後まだ2週間ですが、左クリックが沈んでます。
操作に問題はないのでそのままです。
漏れは修理に出しました>左ボタンのヘコミ
期間に2週間、7000円位かかる。
nullpo
>>254 漏れのT4Hは逆に左ボタンが少し浮いてます
左クリックと右クリックのクリック感が全然違うよ…
R4使っててタッチパッドの誤動作とか多くて困ってんだけど。
なんか小型でポインティングしやすいデバイスって無いかね?
ペンマウス買って見たけど、クリックしずらい上に意外と手軽じゃなかった。
小型マウス買うのが一番楽?
タップ=クリック機能はoffにしてるよね?当然…
>>260 そういう設定項目は一通り見たつもり。
パームなんとかとか、
軽い------重いの設定とか。
タッチパッドをなんとか思うように使えるようになるより、
新しいデバイスつけたほうが楽な気がしてきまして・・・。
>>259 ハンディートラックボールはダメか?
ってまあ、ポインティングデバイスは慣れ次第だけどな。
いや、だからぁ、offにしてるのかonのままなのか…
>>263 あぁ、ごめんなさい。
タップはオフ
パームチェックは最大の1つ手前(最大だと反応しなかった
タッチ感度は重く
に設定してあるけど、
ポインタがうまく動かない事が多い。
タッチパッドから指離すと元あった位置にポインタが戻る感じ…。
あと、触れただけの時にも若干飛ぶ…。
>>262,264
ハンディートラックボールとは初耳です。
調べてみます。ありがとう
266 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 20:38:28 ID:jiaNrfc5
ハンディトラックボール使ってる。
片手で持って、人差し指を真ん中に入れて鉄砲の様につかうやつ。ボールは親指。
タッチパット指紋すり減って痛くなるから苦手。
市販品のUSBケーブルを自分で分解して短くして持ち歩いてます。結構便利。
YonahやMeromになってもしばらく、Let'snote倶楽部で
XPモデル売ってくれないかなと言ってみるテスト
漏れの大学の文学の教員もLet's R4+266氏ハンディトラックボールの組み合わせだ……
なんか無性に欲しくなってきた orz
sonoままか
271 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 21:36:55 ID:jiaNrfc5
>>270 そうそう、それ。
書き方悪かったけど、これのUSBケーブルを分解して短くしてから鞄に忍ばせてる。
これとは別に、市販のUSB延長ケーブルも持って行ってる。あとUSBの変換コネクターをいくつか。
あとは、巻き取り式のLANケーブル・コネクタ変換(電話線に)を常時持ち歩いてるかな。
携帯電話接続ケーブルとb-mobile hoursも持って行ってます。
これだけあれば、ほぼ接続環境は万全。出張が結構おおいので。
>>270 それの無線版があるとプレゼンの時に楽だなあ。
去年の7月頃、W4購入してドライブのフタの開きがいまいち悪いなと思い、店頭に並べてあるヤツを触りに行って比べたら、明らかに違ってたんで修理にだしたんですけど、フタだけ交換されて肝心の開き具合いは改善されてなかったんですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
一応、店員に「直ってませんが」と言ったところ、
「これは仕様ですね」と…
フタの関節部分も曲がってんのに
やっぱ仕様なんでしょうか?
DVDに引き続き、名刺入れキター
276 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 22:40:12 ID:jiaNrfc5
277 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 22:42:14 ID:jiaNrfc5
278 :
272:2006/01/24(火) 22:53:34 ID:SCqxIGr6
>>276-277 Thx。
う〜ん、拳銃というかけん玉みたいだなあ。
もし買ったら報告します。「使えてマウス」でぐぐると
コード付きのはけっこうヒットしますね。
W4にDaemon Toolsをインストールした所、数分間DVDドライブを使用しない時
ドライブの電源が自動で切れる機能が使えなくなってしまいました。
解決策はありますでしょうか?
(↑にあるようにトレイが開かないという訳ではないのですが)
>>279 ACで使ってるからとかじゃない?
あとダエモンでDLLロックとかいろいろ設定があるんだがいじってみた?
それなんてtype T?
283 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 23:56:37 ID:hcwf5yGs
>>267 CPUとOSは別だと思うけど、それはともかく、企業モデルならしばらくXP仕様も
併売じゃまいか。12月末でいよいよ最後とのことだったんで、企業モデルでW2k
仕様買ったけど、W2k用とXP用の2枚のリカバリディスクが付いてきて面白い。
結局XPで使ってるけどw
で、明日発表されるのは?
わくわくして仕方がないよ。
286 :
265:2006/01/25(水) 00:39:48 ID:hzISblAo
>>270 >>274 色々ありがとう。
皆いろんなもん使ってるんだね。
タッチパッドの存在意義がわからなくなってくる。
「使えてマウス」結構良さそうですね。
文書打つ時とかって、煩わしくないですか?
指抜いて、キーボード、また指入れる。みたいな…。
付けたまま打つのかな?
タッチパッドが使い慣れてきたのでこれしか使ってない
余計な周辺機器を使うよりもスペース的にも電気的にも有利
レタッチなんかはあったほうが便利だけど
>>265 >タッチパッドから指離すと元あった位置にポインタが戻る感じ…。
>あと、触れただけの時にも若干飛ぶ…。
どう見ても静電気の影響だよね。
俺のレッツもたまーになるけど一時的なもんだね。
>>289 静電気だねー
若しくは湿気
俺は、パッドがおかしくなったらティッシュで拭きまくって対応してるよ
なんでか直るから
春のLet'sはLEDバックライト採用かなー
正直今のチューンがカリカリ過ぎて、そこまで恩恵受けられない気がするけど
液晶部を薄くする気も無いだろうし
>>289 自分の場合、そういうときホイールパッドユーティリティー起動すると
直るような気がする
とりあえず、俺は近場の金属にタッチしてる。
結構直るかも
とりあえず、俺は近場のおっぱいにタッチしてる。
結構直るかも
294 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 05:11:34 ID:kES629Cs
R3Dの液晶がブラックアウトするよ、1秒以下くらい…
俺のR2D2もブラックアウトするよ。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
遠足の日の朝並に、ワクテカのあまり早起きした俺。
296 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 06:02:47 ID:/bgNu50z
名刺入れ届きました。
ブラックアウトは対策ディスプレイドライバが出てたような…。
面白いから入れてないがw
プレゼントのレッツノート似名刺ケース、こっちも届いたよ
299 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 09:21:56 ID:rmqhfc7s
W4買おうとしたら、バイオの新型SZが出やがった。
デュアルコア積んでるのに20万切りやがってなんで
あんなに安いんだゴルァ
300 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 10:08:35 ID:dfbYB88U
プレスマダー? チンチン
>>299 まじめにカスタマイズしたら30マンコえた
>>243 今、松下の業販から電話がかかってきたけど、今日発表で間違いなし。
内容的にはほとんど変わりなく、末尾の番号は変わりなし。
つまりR5は無いようです。
少し頑丈になるのと、僅かに値段が下がるって言ってたな。
W5とかも無いはず。確証はないけど。
RとWの発売開始が異なるって言ってたのが少々気になるけど。
>>299 まじめにカスタマイズしたら30万超えた
napaのTを待つべきか軽量バッテリ同梱とうわさのTの春モデルを買うべきか
今真剣に悩んでる。
今はT1ユーザー。
おまいらならどうするよ
欲しいと思ったら買う。我慢できるなら待つ。己の物欲と相談しる。以上。
新機種発表日ワクテカと思ってこのスレ覗いたら、
>>302 ...orz=3
さて、出かけるか・・・
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 13:31:04 ID:Rr4ACtDU
出たー!
どこ?
309 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 14:52:34 ID:cpnRqd4E
25日発売って ウソかよぉ・・・
↑発表と発売を勘違いしてない?
311 :
150:2006/01/25(水) 15:56:02 ID:YXTAGg2R
もうちょいでプレス発表だね。
二層書き込みダメだったみたい。
変化の無い春より夏まで期待して待ちが良いと思われ
312 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 16:13:33 ID:rmqhfc7s
VAIO SZ
CORE DUO T2300 システムバス667MHz
512MB
60GB(S-ATA5400rpm)
DVDマルチ
13インチクリアブラック液晶
NVIDIA GeForce Go 7400
7時間駆動(大容量10.5時間)
その他カメラ、EXPRESSカードスロット、3年保証
1.68kg
\199,800-
W4が500g軽いとはいえ魅力的な安さだ。
はやくW5出てくれ〜
>>312 やばい・・・心が揺らいだ・・・
早く・・・W5
早まるな
糞にーだぞ
>>314 sonyにここまで心が揺らいだのは久しぶりだよ・・・
W5にcore duoは非現実的かな?
思ったよりバッテリー食わなさそうだけど。
きたーーーーーーーーーーーーーー
発売は2月10日と17日
W4だけ17日
他のモデルは10日
320 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 17:07:58 ID:rmqhfc7s
う〜ん、どこが変わったのか微妙だ。。。
とりあえずSZ予約して様子見るわ。
動作音とLED液晶とカーボンボディが微妙そうなんだが。。。
今使ってるW2はどうしよっかな。。。
がっくり
公式サイト来たね。
それにしても、縦書きのヒストリーは、微妙だな。
パッドくるくるで動くのは楽しいが。
今度は四月か
>>319 代わり映えゼロに等しいな。
値段次第でW4かSZだな。
R4はタフボディのみか…
こりゃ今買おうが待とうが一緒だな。
出荷時期早いね
328 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 17:17:39 ID:XYsSi8r0
PANASONっ糞だったな
ワクテカしてたのに・・・
ま、大方の予測通りってところか
Tは軽量バッテリ標準添付か・・・
ん?バッテリが付くようになるだけ?
331 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 17:19:45 ID:XYsSi8r0
で,バッテリー漏れ漏れは直ってるのだろうな
これも直ってないなら・・・
332 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 17:20:14 ID:0ULk2KIX
ECOモードってBIOSのUPDATEでなんとかなりそうだよね。
R4の売りだから厳しいだろうけど、ほかの機種にも実装してくれないかなぁ。
モデルチェンジなのに、この盛り上がり方は何だ
>>333 とりあえず、ホリエモン逮捕祭りの余波と言うことで。
W狙いだったんだけど何が変わったの?
よく分からないので教えてください
W4は
・CPUが1.2GHz→1.3GHz
DVD-R +Rの書き込み速度が4倍に
以上
337 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 17:31:48 ID:XYsSi8r0
それ誰が喜ぶの?
やはりと言うか、当然と言うか・・・・
何も変わってない(´・ω・`)
340 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 17:42:07 ID:LKr0z+L3
レッツはやけに強気な価格設定してるな。
そこまでのPCでもないだろ。
vaioTで組むと、24万チョイ+外付けDVD約2万(+メモリ約1万)=約26万(27万)
w4で組んだら、28万超
w4ってそんなにいいのかなぁ。
W4 の生協UNIVモデルってのが、
1Gメモリ・100GHDD・3年保証であるけど、
これとかいいかも。
正直R4を買った身としては、
Let'sのこのモデルチェンジ周期の遅さは少し安心するわ
R1→R4と来たから、次はR7かなあ
16コアくらいのCPUに300Mbpsくらいの無線LAN、1TBHDD or 80GB FlashでWindows Vista、
燃料電池に有機EL(これが一番不安)、とにかく全く別物になってそうだぜ…>R7
結局、末尾の数字が増えた直後に買えば、
一番長いこと満足できるんかも知れんね>Let'sシリーズ
345 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 18:31:24 ID:R8btkJDV
Gの次はJなのね
W2B使ってて液晶の上下視野角だけが気に入らないんだけど
春モデルでも改善されてないのかな(´・ω・`)
だいぶ重くなるけどSZにするかなぁ…。
結局Duoにはならず、か。
まあファンレスっていう条件をレッツが捨てるとも思えないし
R4はたまたま試験したら100kg耐えてくれましたって感じだよな。
SZに負けないといいんだが・・・。
500gの差がどう出るか・・・。
>>337 今回のモデルは、3月までに新しいPCに買い換えたい法人ゆーざーご用達?
(一般人は多分、だれも買わない?)
>>344 俺もR4
今のうちに売っておいた方が良いのかもな
>結局、末尾の数字が増えた(後略)
これ違うんじゃない?
今のところRだとR3Fが最善だったんじゃ?
>>349 4月にモバイルノート購入必須の俺は正直困る
ここんとこ、春モデルはいつも変化なかったと思うので
想定の範囲内どころか、予想通り。待つなら夏まで待て。
>>349 法人はNECの例のモデルに流れてるようだが・・・
IntelCore用モバイルチップセットの945GMSが出てないから
今回のモデルチェンジは妥当かと
第2四半期(4月〜6月)に945GMSが予定されてるから下手したら夏モデルも
このままSonomaの可能性が・・・(´・ω・`)
舞レッツ倶楽部だとR4のCPUを773に出来るのか・・・・・・・・標準で付けろよ
バッテリー夏まで漏れっ放し('A`)
「*4I」はどこにいった?
>>358 マジレスするとIと1は間違いやすいのでとばされたと思う
LOOX Tの場合HからJにKからMにとんでいる
360 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 19:22:50 ID:m8wsZRgA
両サイドのマウスクリックボタンが短いままっぽい・・・orz
写真で見る限り少なくともW4は短いのは確定。
まあ、ボタン粘着してるのは漏れだけっぽいけどさ!
法人タイプも同時発売だが、これは型番とハンドルソフトが違うだけか?
>> 360
んなことはない。
T4使いだけど、T2の時のボタンをなぜ変更した?と
いまだに思ってる。
ボタンに何か貼り付けて面積大きく出来ないか、と真剣に考えたり。
…蓋閉めた時に液晶傷つけないやり方で…
ボタン小さいならキーボードに近い方に配置してくれるといいのに。
773って1コアだけど一応yonahじゃなかったっけ?
Pentium M という名の CPU は Banias か Dothan しかない。
Yonah は Core Solo、Core Duo。
どマイナーチェンジでした。
本当にありがとうございました。
TypeSみたいにすぐにフルモデルチェンジしそうだ・・・・
367 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:07:05 ID:4F19e1+Y
あれはホントに詐欺紛いだったからね・・・
5シリーズが出るとすると3月以降になるのかなって予想・・・
12月にR4買ったばっか_| ̄|○
もうすぐ新CPUが来る、待たないで買っていいのかとか悩んだすえに買ったが
W4買ってよかった。
確かにCPUが変わったが1.2→1.3って・・・そもそも省電力で使ってるのにどれほどの意味が
371 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:19:22 ID:wwbNaOWS
春モデルはいつ頃ですか?
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:27:02 ID:5g38P+04
let's から vaioに変えると、
表面スペック以外の違いでいらいら&後悔しますよ
Y2を保持したまま、sシリーズかいましたが、
クソソフト入りまくりでむかつきまくりましたから。
vaioはやはり家電です。
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:28:32 ID:VB8T0Wu8
それにしても、差が少ないね。
海外で4シリーズに力入れ始めているから、悪い予感がしていたが。。。
現行モデルで十分競争力があるから引っ張れるだけ引っ張って、
本格的なモデルチェンジに備えて体制整備って作戦かね。
375 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:33:05 ID:m8wsZRgA
>>362 ですよねぇ。
自分もR1→T2(現在はW4)とちょい長クリックボタンで慣れちゃったから、ブラインドタッチだと上手くクリック出来なくて2度押しとかしょっちゅう。
いずれは慣れて平気になるんでしょうけど・・・その前の慣れのほうが長かったからキツイっす
レッツはソフト無い分安いんだよね?
てか、安くていいと思うんだけど。
>>372 おい、パソコン買ってまずすることは
再インストールだろ。
入ってるソフトなんて関係無い。
全部消すんだからw
>>376 むしろ、入ってるソフトの大半は宣伝目的や体験版
なので、実際金かかってません。
ま、中途半端に改悪されるよりは良いけどね。
その分、大きなモデルチェンジの時はきっちりと
良いものを出して欲しい。
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:44:59 ID:aRrM1j9Z
W2が出たときの感動は無いな。
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 20:48:10 ID:wwbNaOWS
382 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 21:04:50 ID:cEqePDeX
W2の時は、開店待ちして買ったよな。
ぶっちゃけ試しにやったがこんな遅くてバッテリーの食うドライブ動かして
DVD±Rなんて焼く機会が通常ない。
残念なのはシャープみたいにダイレクトハードディスクが使えれば直接デスクトップで焼くんだがな。
データは外付けハードディスクにうつしている。
W2でも十分だったと思う。
春モデルキター!!
俺は初代R1をワクワクしながら予約したなあ
「6時間」とか「960g」とか別次元の数字が並んでて興奮したわー
R1に心底満足してたけど、それでもW2発表に興奮した
「光学ドライブ内蔵1.2kg」は、これまた別次元だったし
超軽量モバイル市場も定着の感が強い&似たようなコンセプトも溢れて来たことだし、
新たにどどーんとインパクトのあるモデルが欲しいな
>>383 それを事前に考慮できず、RやTを買わなかったアンタの負けや
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 21:43:24 ID:D+9Tk1b/
オマイらバカでエロイな!
トラックボールも捨てがたい
俺は、T4で当分問題ないや。欧米まで飛行機で行っても
バッテリを気にせず使えるし。
Y4ユーザーですけど
確かに起動が速いし余計な常駐ソフトが少なくていいよな
昔買ったFMVBIBLOとか起動に4〜5分もかかったものな
>>389 いあいあ、Windowsを使っている限り、いずれ起動に時間が掛かる時が
来るぜ。
まぁ、余計なソフト入れなければいい話しなんだが。
>>390 定期的なメンテナンスを怠らなければ今以上にもっさりすることはない。
余計なソフトと言っても常駐してなければ問題無い。
ギガビットLANに対応すれば少しは購買欲をそそられたと思います。
本当にありがとうございました。
ギガビットの LAN は予想以上に熱くなるから将来的にも難しいんじゃまいか。
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < 夏モデルまだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
夏モデルはどんな風になるんだろう。今から期待してしまう。
そろそろ買い換えたいけど、動機が欲しいからデュアルコアを積んでくれ〜
春モデル購入するかもしれないから積まないで欲しい・・・
397 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 22:41:48 ID:2Z78ASwt
ヤマダで15万のR4買って良かったー。
本当にパナはモデルチェンジで悔しい思いをさせないメーカーだな w
フルモデルチェンジ前の最終モデルというのは各部の不具合が念入りに
対策された超安定機と考えられるので、年度末の予算消化用に企業が
購入するマシンとしては最適だな。
逆に年度始めは学生さんやモバヲタが主要顧客で積極的にヒトバシラー
をやってくれるので、ニューモデルを出すにはうってつけだろう。
マイレッツからメールが届きましたが
>レッツノート 2006春モデル登場 !!
>マイレッツ倶楽部オリジナルレッツノートは、
>「高速CPU」や「大容量ハードディスク」など新しさいっぱい!
新しくないじゃん!いつものことじゃん!
旬ってことか?
ところでW2D使いだが、もうPgUp,PgDnは復活しないのかのぉ
右Fnでもいいんだが
なんだよ。CoreDuoじゃないのかよ。
完全に立ち遅れたな。
ヒント:誇大広告
良く見たら企業モデルのT4だけ旧モデル継続販売だな。
企業ユーザこそバッテリ2本貰えるほうが嬉しいのに…
>>403 今のT4のままで、企業にはかなり売れるから強気なんじゃないの?
DVD がないほうがいい、と思う人はけっこういるから。
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 23:20:05 ID:r6C7sIYw
ここでSZ
春モデルR4..がっかり。
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/25(水) 23:43:28 ID:u88pabPT
ヤマダで15万でうってたのか>R4.。
17万でかっちまったよ。
近所のヤマダは19万ってかいてたから、そこまで負けてくれないだろう、と思ってたんだが。、。
>>404 企業導入の場合、業務に関係ないソフトを勝手に入れるバカがいるから、
ドライブ無しを選定基準にすること多いよ。
導入台数が多い場合だと、指定ソフトをプリインした状態のリカバリー
イメージも作ってくれるし。
まぁ、一台二台程度だと、相手にしてくれないけど。
液晶の低温ポリシリコン化まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
今のシリーズで全然問題ないんだが値段がなぁ
T4Hの軽量バッテリーモニタキャンペーン2に当選した漏れは
T4Jを手に入れたのと同じってことでFAなのか…
>>408 うむ、今の企業は情報セキュリティに厳しくなってきている。
うちの職場では、FDD・CDDはもとよりUSB・PCカード・メモリーカード等の
スロット全てに封印シールを貼り、課長が毎日封印が破られてないか
確認して金庫にしまうことになっている。
>>412 そこまで厳しいのか。
でもLANはふさがれてないんだよねぇ。
ってことは・・・。
>413
つ『クロスケーブル』
>>412 うちは中堅のソフトウェア開発会社だけど、そこまで厳しくはないなぁ
全員がノートPC(HP製)を与えられてて
無線LANは初めからないモデル選んだ上で、VGAとLAN以外は
ポート封印してるぐらいだ
あとは、PCを持って部屋を出ることは禁じられてて(部屋の中は大丈夫)
営業が外出するときは何のファイルも入ってない
モバイルPC(Let's)を渡される
まぁ、セキュリティを厳しくするのは良いんだが、その事だけに労力を
費やして、本来の業務が疎かになっているってのは、否定できないん
だよな。
知り合いの会社では、営業マンが「ご要望の資料は、セキュリティ強化の
ため持参していません。」とのたまって、出入り禁止食らったらしいけど(w
つーか、そんな営業雇うなよ・・・・・
417 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 01:43:27 ID:6B9YSuoL
俺が言いたいのは
PANASONIC舐めてんの?
>>399 夏はフルチェン直後の新筐体を早く手に入れたい人
冬はまあ年賀状でも作ってくださいな人
春は評判を聞き入れた上で最高のスペックの物がほしい人
って感じじゃね?
419 :
279:2006/01/26(木) 03:05:36 ID:mwaExRGQ
>>280 ありがとうございました。DLL Lockやバッテリでの使用も試みましたが
「自動」での電源OFFはできないようです(手動ならできるのですが)
Daemon使ってる方で問題ない方はどのような設定をしてるんでしょうか?
420 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 06:42:23 ID:t5OTa1td
R3Dを使ってるが…いまだにモデルチェンジで一度も悔しい思いをしてない俺様は勝ち組
422 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 07:31:16 ID:PDp7nVKg
423 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 08:05:42 ID:XK/eS38F
昨日の日経新聞の広告でNECが、1キロきるノートPC出してたけど、
このスレ的にはあまり食指そそろられないか?オールスルー?
424 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 08:08:54 ID:79L/hlgi
ホイールパッドが固まるんだけど故障かな・・・
再起動しないと直らない
メインメモリ DDR(無印)だからなぁ
NECなんか、シェアが高いから広告料と称してソフトメーカーから金をもらって、たくさんのソフトを入れている
いらないソフトを消すのに、ユーザーがただで作業させられてるのに、ソフトがあるからお得、とか思うなよ。
製品サイクルが1年だから今回のモデルチェンジは至って妥当。
勝負は夏ボーモデル。
Rシリーズがどれくらい進化するかが今から楽しみだな。
>>424 タスクマネージャ → プロセス → wheelpad.exeを終了 → すべてのプログラム → スタートアップ → ホイールパッドユーティリティ
430 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 10:54:41 ID:79L/hlgi
>>429 サンクス
それやっていいか分からなくて再起動ばっかしてたw
1.2GHz→1.3GHz
これって実際どれくらいの違い?
Wのテコ入れはまだですか?
>>431 普通の作業では体感するのが難しいぐらいの差しか
ないんじゃないかな
434 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 12:06:17 ID:6pRMvoR2
ようするに春モデル買うやつは負け組
ようするにレッツノートは負け組
>>428 4月下旬ハピョウで、5月下旬から各モデル順次発売予定。
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 12:59:21 ID:VPA298in
しかし冷静に考えてみて、これ以上レッツノートの進化って
ありえるんだろうか? CPUのクロックアップは高が知れている、
軽量化&堅牢化もコストパフォーマンス的には、ほぼ満足の
いくまでに到達している。あとはBTOの選択肢が増えることと、
プリインスコされるOSのバージョンが変わるぐらいだと思うの
だが、いかがだろう?
>>423 LaVie G タイプJのことかな?
昨日の日経読んでいないから、違っていたらスマソ。
発表された時点では話題になったが、結局T4と比べて特出した魅力が
有るわけでもないし、ということで終了したんじゃなかったか?
ましてや、レッツの発表そっちのけで、今更話題にはしないでしょ。
それとも、タイプJは1kg切っていないから、違う機種のこと?
春モデルでVISTA動くのかな?
んなこたぁ〜ない
442 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 14:01:54 ID:O3zMAsZc
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 14:07:11 ID:O3zMAsZc
>>440 動くが、一部最新機能は使えない。
確か、OSXと一緒でそんな感じになってたはず。
全機能を可能とするのなら現行のノートならかなり
ハイエンドでないとダメぽ。
>>443 改めて見てみると気持ち悪いほどのパクりっぷりだったんだな…
プライド無いのかよ…>NEC
既出すぎ。
>>446 マルUP のマークが一つしかない orz,,,,
結局、今んとこR3F買ったヤツが勝ち組なんだろうな・・・
>>449 R3Fはオンボードメモリ256?
マイレッツでは512?
R3Dの512MBオンボードの奴じゃね?
24万ぐらいだったけど。
普通に最新機種買った奴が勝ち組だと思うがww
現行モデルはチップセット自体に欠陥があるので評価が落ちてる。
まあ、今買うならR4だけど
スペック的にはそんなに差がないのでR3買ってるヤツはお得
>>454 インテルから言わせると、欠陥でなくて仕様なんだけどな(w
仕様そのものが欠陥
458 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 15:48:23 ID:/mPtPiaZ
一回一回R3でもバッテリーを抜いている俺はどうなんだろう。。。。。
抜き過ぎです
我慢しましょう
460 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 16:56:51 ID:LRKgjYxm
一回一回R3で抜いている俺はどうなんだろう。。。。。
抜き過ぎです
我慢しましょう
W4買うかInspiron9400買うか迷うなぁ
値段的には同じくらいなんだよね
463 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 17:58:31 ID:WxBCWXWl
一日一回はずむタンに中田氏して孕ませたい
>>462 値段一緒なら迷うことなくW4じゃないのか?
高いDELL製品なんて買う気起きない。
DELLは安いからこそDELLなんだよと言いたい。
>>394 おとなしく待ってなさい。
_
/〜ヽ ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)
466 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 19:46:54 ID:95V614Mg
CF−Y4をつかってて、今電気屋さんからBULLALOの
D2/P400 512MBを増設してもらったのですが、
システムを見てもメモリ合計504MBのままです。電気屋さん
に聞いても「システムから確認できないよ」といわれたのですが
そうなのでしょうか?まったくの素人でわかりません。よろしく
おねがいします。
NECとか他のメーカーも1キロ切るモデル一杯出してもらわないと。
パナソニックだけだったら、いつまでもスペック的(バッテリーの持ち除く)にはたいしたことないのに、
激高状態のままだし。
BULLALO の検索結果のうち 日本語のページ 約 33 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)
>>468 基本的には激しく同意だが、NEC にはプライドはないのかと小一時間
471 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 21:07:35 ID:TmcTwYdu
∧_∧
( ・∀・ ) <もう夏まで寝る!
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
レンタル会社の中古だが、W2を四万円台で購入する俺は
負け組ですか?
473 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 21:12:24 ID:eVygL0LF
いいねぇ。
>437
GPU搭載。
>>419 自分も試したんだが出来ないっぽいね
スイッチが前面にあるわけだから手動でやってもそんなに面倒なものじゃないし
諦めるしかないかな?
>>424 > ホイールパッドが固まるんだけど故障かな・・・
> 再起動しないと直らない
スムーススクロールをオフにして以来発生しなくなったよ。
>>437 せめて普通レベルの液晶
せめて普通レベルのスピーカー
せめて・・・
479 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 23:19:05 ID:0IM80sCN
過去の書き込み見たんですが今一わかんないので・・
バッテリーの漏れとは具体的にどのような状態なのでしょうか?
またどの機種が問題になってるのでしょうか?
モバイルノートの購入を検討して、店頭に見に行ったけど
Let's noteって液晶輝度上げてもかなり暗いな。
だからバッテリ長持ち(゚∀゚)♪
>>479 現行の4シリーズLet'sが搭載しているチップセット
インテル(R) 915 GMS Express が、休止状態中でも
かなりの電流を流してしまうため、休止中にバッテリの
残量が減ってくる、って話では?
ちなみに、シャットダウン中は問題なし、だったと思う
R4Hの次のモデルを買うつもりで発表待ってたんだけど
かなり微妙なマイナーチェンジだなorz
それでもこの次まで待ってられないから買うんだけど
>>482 シャットダウンでもだめ
ダダ漏れは一緒
>>479 メーカーのホムペに行って仕様を見て
915GMSと書いてあったらメーカー問わず
それら全部アウト
>>479>>482 正確に記述すると、R4/T4/W4/Y4以降のサウスブリッジチップ(I/O Controler Hub)が
休止状態(ハイバネーション)や電源OFF状態でも大きな待機電力を消費するため
半月も放置するとバッテリがカラッポになってしまうという現象。通称[お漏らし」
486 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/26(木) 23:50:25 ID:0IM80sCN
>>482 T4GW5AXR買おうと検討していましたが考え直します
ありがとうございました。
ちなみに新型ではその欠陥は直るんでしょうかね・・?
>>486 期待薄。イヤなら中古でR3/T2/W2/Y2を買うか、NECの偽レッツを手に入れる。
489 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 00:00:05 ID:XFCTR674
そのチップセットだと、どのメーカーも
そういう症状だということですね
Tシリーズを除いたR3F,W2F,Y2Fが今のところ最強じゃね?
945gmsは?
>>491 お漏らし具合は 915(ICH6M) > 945(ICH7M) ≫(超えられない壁)≫ 830(ICH3M) > 855(ICH4M) > 440MX
>>492 サンクス!
お漏らしならこの際vaio sz買おうかと思ったけど、そっちもお漏らしなんだね。
494 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 00:29:56 ID:H2aRdpUd
銀座ソニービルでVAIOSZ見てきたよ。
●LED液晶モデルのため、TXを大きくした感じ(質感も)。
薄い! 軽い! 旧Sが鈍重に見える。 質感は相当凄い。
SZ見た後、S買う人は少ないと思う。
●プレミアムカーボンは「見る角度によって様々に表情を変える」
のは良いとして、青いラメがキラキラするので、好き嫌いありそう。
俺ならブラック(カーボン)を選ぶ。
●タッチパッド左寄りはそれ程気にならない。
指紋認証はデザインぶち壊し?
●Felicaポート部分は惜しい。全体的な質感が相当高いので。
●オーナーメードカタログ上もそうだが、SONYは英字キーボードを
推している。実際、英字キーボードの方が自然で、日本語キーボードは
とってつけたような。 Enter KeyがType-Fなみにでかい。
銀座ではケース内が英字キーボード。 俺もここは悩む。
●キーボードは2台ともたしかシルバーだったが、まぶしいので、
俺なら黒を選ぶ。
キーストロークが近年無いほど深いので、感動するだろう。
●ファンはスタミナモードにすると回らない。まぁ回っても静かだが。
予約してきてしまった。。。
ナンか、キーボードの中心が左に寄りすぎてないか?>SZ
>>490 Y2が最強の中に入るならCF-Y2EWAAXPが最強だろ。
なんといってもレッツノート史上最強って宣伝文句だったし。
499 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 03:04:02 ID:4HLtAD7x
冬モデルなんかど〜でもいいよとばかりに
PDFカタログしか載せていなかったから
てっきり春モデルで勝負するつもりだろうと思っていました
デザインが変わるわけでもなし、大してスペックUPするでもなし
YタイプでさえCore Duoではないのですね
SZに浮気しそうです
500げっと
501 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 06:44:31 ID:8MIRv1UV
>>496 べつにageても構わないジャン。
書き込み→上がるはアメゾウ以来のこのタイプ掲示板の仕様で
本来の機能(掲示板設置者の意向)なんだから。
それが嫌ならsage進行のスレをじぶんで作れば?
>>501 何をわざわざ今更…絡んでくるの?
ageてるのが悪いんじゃなくて
そういうあなたがイヤなのよ、てのに気づかない?
スレあげる→スレッド一覧で上のほうに来る→色んなやつがスレを見る→
クリックの回数あがる→不必要に運動エネルギーが発生する→
空気中のCO2が増える→温暖化現象、海面温度上昇→
季節風が強くなる→女子高生とかのスカートが危険なことになる→
スカート長くなる→マズー
桶屋儲けさせてどうする
>>466 ようやく糞な65nmに別れをつげられるんだよね
製品としての出荷は2008年くらいかな
それまでR3を大事に使おうっと
これでvistaもさっくさく.....................かな?
Y→低電圧版Duo or 超低電圧版Duo
T,W→超低電圧版Duo or 超低電圧版Solo
R→超低電圧版Solo
Mr.&Mrs.スミスでタフブック使ってたけど
ジャンクになって、所有者割り出しのシーンで
製造元は中国とかいわれてたなwwwww
CPUって、一番進化する必要の無い部分じゃない?
進化するべきなのはユーザーだろ
Let's最強はR3DやR3Fと言ってるけど、
R3Eも仲間に入れて
やだ
R3Dのユーザーは、R3E、R3Fが出ても悔しくなかった。よって勝ち組。
R3Fのユーザーは、R3シリーズ最強のモデルだと思っている。やはり勝ち組。
R3Eは・・・なんか中途半端。R4のお漏らし話を聞いてほくそ笑むのみ。
514 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 13:41:05 ID:O4QZh2li
大学の推奨ノートがレッツなのですが買おうか迷ってます
レッツの評判と良いところ、悪いところを教えてください
ちなみにw4Hwです
自分の好きな色の天板がつけられてしあわせ。
516 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 13:43:34 ID:O4QZh2li
学部は工学部電子工学科です
>>514 良:軽い(以前よりアドバンテージは低下)
悪:液晶が糞(どうしようもない事実)
518 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 13:52:14 ID:O4QZh2li
液晶は糞なのですか〜ダイナブックよりも液晶悪いですか?
実機を見て確かめた方がいいと思うよ。
液晶が許せるかどうかなんて主観による部分が強いから。
レッツの液晶は明るいから三つ下げて使ってる俺って・・・
レッツのw4とソニーのタイプT(またはsz)はどちらがいいですか?
用途は主にオフィスソフト(たまにDVD鑑賞)で、かなり頻繁に持ち歩きます。
はじめはレッツだったのですが、液晶や値段を考えるとタイプTをケースに入れて持ち運ぶほうがいいようなきがしてきたもので…
>>521 DVD観るならVAIOかな?
あのワイドはなかなか良さそう。
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 14:31:57 ID:2o1wUP/X
あの、lets noteのCF-L1GAを使っている者です。
最近HDDが壊れて新しいHDDを買ってOSをインストールしようとしたのですが
上手くいきません・・USBのFDDも認識しないし
やっぱリカバリーないとダメなんでしょうか?
524 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 14:43:03 ID:MvWlTgx1
Tを注文した。
ワンセグ、ワンセグっと
>>523 biosで、レガシーUSBが無効になっていたら有効に汁。
>>523 書き忘れていた。
L1はCDブート可能だが、OSは何を入れるつもりなの?
起動ドライブの順位はBIOSで設定汁。
IDE→USBなケーブルでHDDつなげてる人いますか?
データのバックアップを取りたいんですが宜しければ稼動実績のある
組み合わせを教えてください。
528 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 15:54:22 ID:2o1wUP/X
>>526 ありがとうございます。
OSは2000proを入れようと思っています。
あと、bootはFDにしました・・
たまりかねず、サポートに電話したら
リカバリーないとやはりダメな様です。。
>>528 どこで躓いてるのか書いたら?
CDがブートしないのか
FDがブートしないのか(これは書いてあるけど…。
ファイルコピー時に止まるのか。
Win2000でフロッピー4枚使ってインストールする奴なのかな?
とか、こっちに推測させてから答えなきゃならんのは、
誤解から変な答えをしかねないから。
あと
「たまりかねず」→たまりかね・ず
たまりかね:我慢ならない
ず:打ち消しの表現
日本語が微妙。
○たまりかねて
530 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 16:19:00 ID:2o1wUP/X
>>529 すいません。
FDはブートする様になりました。
しかし、FD1枚目の
set up is loading files(machine Identification Data1)・・
のところで止まってしまいます・・
>>530 Win2000なんだが、USB FDなLet's noteではFDからブートさせるのは
ムリポだぞ。
素直にCDブートしろ。
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 16:35:05 ID:2o1wUP/X
>>531 無理ですか・・
CDブートもいかないんですよ、、BIOSでboot設定しても・・
もうダメポです。
あきらめるのはまだ早い。漏れたちがついてるから、がんがれ。
>>532 PCはそれ一台しかないの?
もし他のPCがあるなら
HDDをぶっこ抜いて他のPCにてwin2Kの
最初の再起動までインスコして
HDDをレッツに戻すと続きからインスコできるよ。
つーか自分の状況詳しく説明せずに
出来ないだけじゃ助けようがない
537 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 17:05:38 ID:2o1wUP/X
>>533 ありがとうございます。
>>534 それは試しました。
そしたら、2000が起動する前にブルー画面になって
エラー文がでました。
二回ほどやり直したのですが、やはり二回とも同じブルー画面になり・・
>>535 そうですよね、すいません。
中古のPCを買いしばらくしたらHDDから異音がしたので
新しく買ったHDDにOSをインストールしようと、、
買った時にはリカバリーなど付いてきてなく・・(気付けよ俺。。)
現状況は
1.HDDを他のPCに付けてインストールしまた戻す・・・・失敗
2.FDD起動をし起動ディスク1枚目の最初で止まる・・・失敗
3.CDDブート試みましたがブートせず・・・失敗
最終手段は、金払ってサポート受けるかです。。orz
>537
そもそも前のHDDは完全に壊れたの?(全く起動しないの?)
>>537 OSインストールの方法なんてそれこそ星の数ほどあるぞ?
USB-FDDでDOSの起動ならできるんだろ?
しかもHDDは取り出せるんだろ?
もう勝ったも同然じゃないか
俺ならFIDISK /MBR:、I386フォルダXCOPY、FDD-DOS起動WINNT.EXE実行コースを取る
若しくはCD起動できないのが、どう考えてもおかしいから、
そっちからアレコレ攻める
FDの作り直しとか、
FDを換えてやってみるとか。
ブートしないってのは…
もしかして正規n(ry
541 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 18:05:18 ID:2o1wUP/X
>>538 はい、完璧に壊れました。
変な臭いもしますし
>>539 DOS起動ですか?
あまり、PCには詳しくないので調べて見ます
ありがとうございます。
>>540 FDは何回か作り直しました。
でもやはり同じ所で止まってしまいます・・
OSは正規版です。
裏にもの凄い傷がついてますけど、、
以上、今日の日記でした。
W2を使用しているんですが、液晶はSAMUSUNGかLGのTNパネルなんですかね?
画質は白っぽく薄い感じで、正直言ってよくないです
視野角は問題外でした。
モバイルノートの液晶なんておまけ程度なのであきらめてますが。
でも、本当に軽さと剛性、基本性能は素晴らしいです。
松下東芝の低温ポリシリコン液晶。
理由は省電力だから。
昔はFPANAあたりでくさるほど、2000インストールな話あったけど。
L1なんて一番トラブルの少ないモデルだったけど。
>>530 >set up is loading files(machine Identification Data1)・・
>のところで止まってしまいます・・
>>541 >OSは正規版です。
>裏にもの凄い傷がついてますけど、、
ここだけ取り出して書いてみると、CDが問題じゃないかと思ってしましますが。
以前、自分のL1FS8(企業モデル)にWin2kPro入れたけど、
特に問題もなくインストールできましたよ。ちなみにCDブート。
>>544 東芝松下のノート向けパネルって、駆動方式自体はTNかな?
一番単純だから省電力なんかな
発光効率高めるフィルタと相まって、視野角はただひたすらに絶望的だが
それこそtypeT T9xシリーズがLGのIPSだったような
すげえジャリジャリだった…
すいませんWOODYノートもこのスレでいいですか?
>>541 とりあえずその傷付CD-ROMも怪しいので、
一度CD-Rにバックアップをとり、CD-Rから起動汁!
550 :
543:2006/01/27(金) 22:26:32 ID:yaZmadzq
>>544 おお、ありがとうございます。海外の物でなく安心しました。
>>541 本体が壊れてるよ。OSの問題じゃないね。
>>541 俺はCF-L1XR持ってるけど、Win2000でCDブートできて
インストールも全く問題なくできた。したがってCDの傷のせいで読み込めないか、
パソコン蛾ぶっ壊れたのかのどちらか。
>>527 過去ログでIDE-USBでブートしてるのいたな
フランス書院のほむぺでレッツノート発見!
エロ分野でもご活躍されてるようです。R4かな?
夏モデルでIntel Core搭載されるかなぁ?
Let'sのファンレス軽量筐体を維持するとなると、熱設計がクリアできないような気がする。
かといってIntel Core搭載の代償として、ファン装備+重量増加になんてなったら劇萎え。
この先どうなることやら。
556 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 06:28:40 ID:0H807p/v
W4の去年春モデルなんだけど何もソフト入れてない(リカバリーで入るソフト以外)状況で一定時間事にフリーズ(完全なフリーズではないが文字入力やウォンドウの
拡大縮小が出来なくなる)するんだけど仕様?
10秒くらいほうっておくとその間に行った動作はこなされるから死んでるわけではない。
システム負荷見てる限りCPUは暇そうにしてるんだが…。
ちなみにメモリは512MB。
>>556 ウォンドウワロスw
固まってる間HDDアクセスランプが付きっぱなしならHDDが逝ってるのが原因。
メモリの容量増えないのかな
1ギガじゃ足りない
もっと積めるじゃん
>>386 亀ですまんが、読み込みはいるからW4買ったが
W2のころに買えばよかった話なんだが
R5ってGW後くらいには発表あるかね?
R3Dの中古はいくらぐらいが相場?多分一年ぐらい使用してるだろうから安く買えないかな。
R2以前は安いけど、R3以降は性能がほとんど変わらないから値段も高値安定だよ。
Rシリーズ、Wシリーズはレッツの中でも人気あるしね。
少なくとも10万は超えるんじゃない?
サンクス。10万超えならR4新品買った方がよさそうだな。
>>564 俺もそう思ってR4を買ったんだが、
その後Sonomaお漏らし問題が発覚して…
お察し下さい
ちなみにSonomaも3D性能はゴミだよ
DirectX9正式対応だけど、限りなく背の低いどんぐり
172pinDDR2は高いし、正直ここまでメリットの無いチップセットは珍しい、i820並
R4で嬉しいのは標準添付のバッテリ容量が微妙に大きい、ECOモード、それだけ
ECOモードが凶悪なまでに威力を発揮し、将来R3ユーザを嘲笑えるよう願ってる、無理だけど
お漏らし問題って、バッテリにスイッチでもつけない限りnapaになっても変わらないってことですか?
567 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 18:13:32 ID:erezZF0T
Turionレッツとかでませんか?今ほしいのですが。
性能をMT-40のままでGeodeNX 1500+並に発熱を少なくしてくれんとなぁ
夏モデルまではVAIOのSZの方が良さそうだな。
>567
この宇宙には無いから、別の宇宙に転移しなさい。
SZはLet'sの比較対象にならん
購入枠対象にはなる
W4と迷ったけど外出時にCD使わないと思って
T4の春モデル注文しました
ファンレスモバイル希望なので他のメーカーと
迷うこともありませんでした
出入りの業者によると夏モデル発売は6月にずれ込むらしい。
なので発表もGW明けぐらいになるそうな。
秋葉原に持ち込み修理窓口があるらしいけど場所知ってる人いる?
578 :
576:2006/01/28(土) 20:59:06 ID:mPH3hr5s
>>564 ア フ リ カ で は よ く あ る こ と で す
RはCPUとメモーリは今と同等でいいから
とことん軽さと持続時間を追及してほしい
めざせ24時間!
>>580 それでメーカー製PCを買う意味があるのか?
最新のテクノロジーをメーカーの独自技術で融合させた
自作では再現できないPCでないと買う意味が無い!
582 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 21:56:42 ID:ihhLpYj1
>>581 Rみたいなノートを自作できるパーツ売っているところ、教えてちょ
駆けつける!w
583 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 22:01:37 ID:ihhLpYj1
>>577 ザ・コン館の裏口を出て右の方に歩いていってみそ。角にある。
サイトを探し回っても見つからないから、個人客には来てほしくないんじゃないかな。
レッツ買ったけど、全く使い道がないことに気づいてしまった。
そもそも、パソコンを持ち歩いてバッテリー駆動で使う必要性など
世にどれくらいあるのだろうか。
文章や資料作りは外でするもんじゃないし、インターネットだって
外に出てまでする必要はない。
みんな実用性より、かっこよさや物欲重視で買ってるクチ?
>>584 > みんな実用性より、かっこよさや物欲重視で買ってるクチ?
やむにやまれぬ衝動で。
99.9%は持ち歩いているだけの幸せ。(^^;;;
>>584 格好良さでLet'sは選び難いw
完っ璧、実用性
バリバリ外で使ってる
君の知らない世界があるんです
>>584 そのとおり
出張やプレゼン
布団の中でラッコスタイルでにちゃん
これらにレッツRは最適
>>413
新色のミントウォーターはいいね
>>584 まぁ釣りだとは思うけど、
自分の知ってる世界だけが世界の全てだと思えるのは
ある意味幸せなことかもしれないね。
進学でノートPC必須だから居るんだよ。
Rシリーズはバッテリーを取ると670gになるところが最高の萌えポイントだ
>>583 サンクス。そんならやっぱり普通の修理に出してみるよ
>>592 んにゃ。労せず秋葉原に行けるなら持ち込む価値があるよ。
少なくとも、できあがりが早い。
7年前は技術者風のおっちゃんたちが窓口にいて、
その場で簡単なことはやってくれた。
そして、物静か、かつ的確、加えて親切。とても気持ちのよいところだった。
一昨年は、ふつうの窓口になっていた印象。
594 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 22:43:09 ID:suEA4a80
出張の移動中にバッテリーが切れないのがよい。
4時間〜5時間くらいの移動は結構ある。
レッツ最大の魅力はバッテリーの持ち。
充電できない場所っていうのも結構あるから。
595 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 23:17:34 ID:+NLn+adL
R4買いました。
バッテリの持ちは満足です。
もう一つのウリのタフさですが、
持ち歩く際にみなさんは保護をどうされてますか。
一応、ウレタン製のケースを考えていますが、
不格好だし、コンパクトさが半減する気が。
かといって裸で持ち歩く(カバンに入れる)のは
心配なのですが・・・
バッテリーの持ちもだけど、多少手荒に扱っても大丈夫ってのも大きいよね。
SonyのType Tとかはバッテリー性能はほとんど変わらないレベルになったけど、
なんか本体が貧弱な感じがするんだよ。鞄に入れると結構力がかかるから心配。
その点、レッツは全く気にしなくていいから楽。
597 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 23:20:42 ID:13B8XeHq
お題:R4の天板がプラスチッキーでなんか安っぽい件について
>>595 テンプレに書いてあるZero Shockケース買ったら?
これに収納して、後は気に入った鞄に入れて持ち歩けば無問題。
メーカー直販だとHDDを大きいのに変更できるのか。
来月出るW4の60GBに引っかかってたけどこれでかなり惹かれるなぁ。
糞ニーのノートはもろいよ
かばんの中に入れて持ち運びしてたら
部品がぽろぽろ取れてくるよw
でも放熱性能うpwww
ソニーのノートは薄いからなー。
毎日満員電車に乗って
通勤する人は絶対レッツを選ぶべき。
602 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 23:49:34 ID:suEA4a80
仕事に使わないで外で2chしたいが為にR4買った俺は駄目ですかw
iPod用にメビウス持ってるし、ハロプロヲタなんでライブ会場でPCで狼見たいから買ったんだけど・・・
>>600 レッツの前にVAIO使っていた。買ったときはかっこいいと思ったが
確かに1年でボロボロになる。やっぱり糞ニーかと思った。
ただボロボロになってからボロボロのままけっこう持ってくれたので、
俺としては合格ライン。頑健ではやはり TP が最強かな。
>>593 うん。秋月横の秋葉原は早いね。
自分もT2のHDD修理を2回とヒンジ修理を1回頼んだけど
両方とも出した日も含めて3日で帰ってきた。
パナ船とほぼ同じ。
HDDの修理2回目は保証期間が若干過ぎてたけど、特別に無償でやってくれた。
窓口の対応はいたって良い。
えらい古いウォークマンの修理を持ち込んでた中国人の女の子にも親切に対応してたし。
606 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 00:24:08 ID:XOV0Crqr
去年の夏モデル買って100GHDDに即換装した身だが
仕事で使い倒してる
ほとんど変わってなくて安心したわ
やっぱ大幅に変わるには夏モデルなんだね
デュラルコアになるのは来年夏モデルか
ビジネスならデュラルコアいらないだろ
R3つかってて、Bluetoothのユーティリティをインストールしたら
無線LANのユーティリティが表示されなくなって、無線LANがオンオフできなくなっちゃったんだけど、
どうしたらいいんだろう?
無線LANのユーティリティのexeを起動しても何も変化がないし困ってます。
同じ症状の方いませんか?
>>607 > ビジネスならデュラルコアいらないだろ
電池もち時間や重量なんかのトレードオフがないならば、
ビジネスでも速ければ速いほどありがたいっしょう。たとえメーラーを使うだけでも。
馬鹿キタコレ
Word 開きつつ Power Point作成、とかにはデュアルコアは
意味はないのかな?
ワロタ
>612
同時進行は難しいんジャマイカ?
>>614 Wordで先に出してある論文や報告書を見ながら
それにあわせて発表資料作ったり、Excelで作ったグラフを
張り込んだり、とか同時に立ち上げる状況はおおいんじゃないか?
さらにAdobe、Web検索、とかやっていったら
どんどん重くなりそうだけど。
そういう使い方だとたいして恩恵はなさそうだなあ
結局、複数の作業を平行していても同時ではないだろうから
フォトショで画像を裏で加工中に何か他の事をーってんならまだしも。
word、excelでは人間自体の並列処理が追いつかないと思うな。。。
沢山アプリ開きたいだけならメモリのが効果ありでそ。
大丈夫です。次のofficeのバージョンではDualCore以外では
モッサリになる予定ですから。いままでどおり。
>>618 office12をW2で使ってるけど意外と大丈夫だぞ
人間がシングルタスクだからなあ
まあバックグラウンドに引きずられないってのはあるかも知れない
ConnectPlayerが最も恩恵受けたりしてw
ガイシュツかもしれぬが、XPとintel insideのシール、
はがしたいんだけど、失敗が少ないうまい方法が
あればおしえてほしいです。
とにかくゆっくり剥がすのみ。
裏のライセンスシールまで全部剥がした。保存はしているけど。
だって持ち運びで引っかかって邪魔だし。
ドライヤーとかで暖めるとはがしやすくなる。
ライターとかであぶると良い
いやいやハンダで
626 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 05:16:22 ID:cZj2r+1O
>>183 ハンダ融点の183度を超えると本体内の基板がやられる。
よって、コテが低温のままでジワジワやるより高温のコテで一気にやるべし。
へ〜へ〜
628 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 07:24:22 ID:OEppy9O0
>>605 ウォークマン = ソニーの登録商標
と、釣られてみる
>>626 今の半田は鉛フリーで融点高いんじゃないか?
>>628 じゃあ、携帯オーディオプレーヤーに訂正。
ヨドバシとかでシールはがし売ってるよ
雑誌で「デジタルオーディオプレイヤー」を「DAP」と略していて違和感
あのシール剥がすと改造と見なされて、保証が効かなくなるぞ。間違いない。
見事にネタ投下人が釣れました
ノリツッコミで釣り人を釣る高度な技でつね!
637 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 12:03:10 ID:AfHkW+Id
レッツ使いは女の扱いも荒い・・
なあにかえって免疫力がつく。
R3/R4って電源プラグ周りのカバー脆くない?
オレのR3カバーが砕け散ってる
>>639 だから別パーツになってんじゃないの?
うちのR3は、2004年5月に買ってから1日2回のペースでACアダプタの抜き差ししてる割には
けっこう綺麗というか、コネクタ周辺はほぼ無傷だけどね。
641 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 15:17:01 ID:FeTeTOZs
いまは、情報漏洩問題でレッツみたいなパソコンは消える気がする
はやめにHDレスとかつくらないと
出来れば、BIOSパスワード8文字にして欲しい。
Windowsログオンも8文字だし、記号込みで8文字。
それと、ECOモード対応。
BIOS UPDATEでできないのかなぁ。
横19mmの縦16mmというキーピッチはどうなの?
644 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 16:27:19 ID:9EuhR+bS
2回続けて超マイナーチェンジ。1年間ほぼ同じ物を売り続けるということだよな。
大幅改良の余地なし、または不可能という判断だとしたら、このシリーズは事実上終了の時期に来ているんだろうか。
去年も同じだった訳だが…
これくらいでいいよ。
三ヶ月毎に買い換えの検討させられるんじゃたまらん。
一年周期なら資金計画も立てやすい。
647 :
sage:2006/01/29(日) 17:10:25 ID:N4Dv/rSa
T4夏モデル餅としては、現役っぽくて気分よいお
でも、話題が無いのはちと寂しい
>>644 それくらいが正常でしょ。
MACはもっとサイクル長いし。フルモデルチェンジは2年サイクルくらいが
いいんじゃないだろうか。
SONYみたいに、ちょこちょこモデルチェンジして、その度にコンセプトも
方向性も変わって、自分の持ってるモデルが廃止される方がイヤ。
ドライブ無しのT、Rの場合、データのバックアップはどうしてるんだろう…
サブとして使うのでメイン機にLAN越しに同期?
オンラインストレージ保管?
>>649 外付けCD/DVDドライブっていう手もありますよ
651 :
649:2006/01/29(日) 17:37:56 ID:7bdTVXCi
>>650 自宅と会社、学校に外付けドライブを置くならW、Yシリーズのがいいのでは?
それともUSBメモリで保管するのかな
>>649 LANだね
母艦+サブの使い方だろ
フォルダオプションの同期
>>651 そんなに頻繁にバックアップ取るのか?
自宅にDVDあれば十分じゃ。
こまめに変更するデータはSDで編集してハードディスクにバックアップ。
LAN対応の外付けHDD買えば解決
>>644 最近になってレッツを知ったのかな?
R1もR2もR3も、数ヶ月ごとにマイナーチェンジをしながら1年ぐらい売り続けてたんだが。
主な変更点はAC使用時のCPUの最大クロックだけ。
R4も次のR5が出るまでに何度もマイナーチェンジすると思うよ。
656 :
649:2006/01/29(日) 18:05:57 ID:7bdTVXCi
>>653 頻繁にバックアップを取りはしませんが書き込みドライブ無しで
どうやってデータ管理してるんだろうと疑問に思ったので
レッツを使う人は実利機能で選んでいる上級者という印象があるので
参考になる知識でも得られたらなということで書き込みました
>>656 データのバックアップは主にLAN経由でやってる。
一番よく使うのが内蔵の100BASEで有線接続だけど、
量が多いときはPCカードスロットにギガビット、
少量のデータ移動にはUSBフラッシュを使う。
658 :
657:2006/01/29(日) 18:17:15 ID:YwsYrMTQ
バックアップ先は24時間稼働のファイルサーバー。
デスクトップマシンに300GBのHDDが入ってる。
カバーを一定時間閉じていた場合に休止モードに入るようにってできるのでしょうか?
(R4G+AirH")
TとW迷うなぁ
映画観ないならドライブいらないかな?
661 :
649:2006/01/29(日) 18:40:43 ID:7bdTVXCi
>>647 詳しいレスありがとうございました
ファイルサーバーは自分にはまだ敷居が高そうです…
っていうかWの俺でもバックアップにCDDVDなんて使わんぞ
遅いし嫌じゃないか?
LAN SD USBHDD マイクロドライブ使い分けだね。
T4がメイン機。以前は職場のLANに不正に繋げて、
デスクのPCにバックアップ、同期していた。
いまはやや会社のセキュリティが厳しそうなので、
ぼろぼろになったT2をバラして、ケース買ってきて、
USBHDDをつくってそれで同期。
そもそもTとかRとかは同一LAN内に
他のPCがあることが前提としてる節があるからなぁ
(だから1スピンドルな訳だが)
というかT/R使いで他のPCなし&外付け記録デバイスなし
って奴いるの?
> というかT/R使いで他のPCなし&外付け記録デバイスなし
> って奴いるの?
アプリのインスト自体できないわな。
その時だけでもどこかに寄生しないと…(^^;
あ、言い忘れた…
私はT4で、外付けCD/DVDドライブ。
バックアップは古いLet'sのHDDへLAN経由で。
R4Hですが、立ち上げ時にF2押して設定するユーティリティで、
充電中表示を「明滅」にしても点灯のままです。
これって変更できないんでしょうか。
>>665 おれそういう奴に結構寄生されてる…
てか使われてるだけじゃんオレ( ̄口 ̄)
>>659 電源ボタン(スイッチ)で休止モードでええやん
それくらいの事(手間)もできんのか
>659
カバー閉じでスタンバイ、一定時間でハイバネ?
普通に出来るよ。
みんな夏の新モデル待ち?
672 :
621:2006/01/29(日) 21:39:51 ID:5maNy9dM
みなさん、丁寧に教えてくれてありがとうございました。
シールの角が少しだけ剥がれて曲がっているんですが、
それがパームにあたるのが気になってきてしまって。
慎重に作業してみます。
T5待ち。
HD80G以上、ギガLANだったら乗り換え予定。
>>672 ウェーブになってるところからカッターの刃をちょっと入れて
それではがすといいよ。慎重にね。
>>673 ノートの仕様で1000BASEが標準になるのってまだまだ先のような気がするんだけど。
677 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 22:35:15 ID:SoWaq/Yj
R4買ってよかったのは
毎日電車の中でマケスピできるようになったこと...
軽いし毎日仕事場に持っていく気にもなる
いまだR2使ってます
最近外に持ち出すことが減った(会社が個人PC持ち込み禁止になった)んで
画面の大きなモデルに変更でも・・・と思うんですが
TやYでラッコ打ちは可能でしょうか?
持ち出さないとなると、自分にとってのRの利点は
ベットに仰向けになってのラッコ打ちが楽ってことくらいしかないからなぁ…
>>676 ギガLAN積んでるノートPC自体は珍しくないと思うが。
ただ、レッツのような稼働時間命のノートPCに載せないのは正解かも知れない。
ファンレスが意外と足かせになってる気がする
次のモデルが出たら買おうと思っていたらマイナーチェンジでした。次は
5月ごろですか?そのときはWもヨナーに対応してそうですかね?
しかしいつまでファンレス続けられるかな?
メロンあたりで付きそうな予感。。。
Tの変更点って軽量電池同梱だけ?
細かい変更点とか無いなら現モデル買っちゃおうかな…
Intelの言う通りにことが進めば、
ずーっとファンレスでいけるんだけどね
Intelは嘘吐きだから…
それ以前に熱くてウザいっていう声が高まると、
マズいかも知れない
知り合いも一人それでR4諦めたから
俺は全然大丈夫なんだけどなあ
今回は発表から発売日まで短いね
ほかのメーカーが発売日をほかよりも先にとか競ううちに
春モデルの発売が年明けよりも前になっちゃったからじゃない?
>682
底面全部がヒートシンク状態になっても、ファンレスは続けて欲しいね。
T4買うかダイナブックSSの新作買うか迷っています。
レッツノートって厚さがやけにあるんだけど持ち運んで気になるレベルですか?
基本毎日持ち運ぶので厚さと重さはかなり重視しています。
SSは厚さ19mmでレッツは44mmらしいんだが・・・。
T4の軽量モデルは200gくらい軽くなるんだけどこの差も大きいのかな。
>>688 実機を見て判断
あとはカバンの大きさとかね
耐加重とかそういう付加的要素を考慮すれば多少の厚みは逆に安心感がある
このマシン、キーボードが腐ってるよ。
ビジネスPCといっても、キー入力がだめほ・・・。
やっぱりX41にしておけばよかった・・・。
そんなこと最初から分かってるわけで。
自己責任だろ。
X41にしたら、
2時間程度の会議もバッテリーが不安・・・
とか言うことでしょう。
経済産業省は、松下電器産業が製造した石油温風機で一酸化炭素中毒事故が相次いだことを受け、
家電製品の安全性向上のため、電気用品安全法など関連法令を改正する方向で検討に入った。
購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。
松下の石油温風機で問題が起きたことで長期間使われている家電製品の安全性をどう確保するかが課題として浮上した。
長年使用しているうちに、発売当初はメーカーが想定しなかった事故が今後増える可能性もあるが、防止策は整備されていない。
このため経産省は、特定の製品について、購入から長期間たつと作動不能となり、販売店などで点検してもらわないと再起動しない仕組みを検討する。
タイマーにあらかじめ設定した時期が来ると、自動的に回路に電流が流れなくなるような機能で、使用を続けたい消費者は点検を受けなければならない。
ソース : MSN毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
ソニータイマー法か
695 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 03:27:08 ID:9ZTlgzya
レッツノート
FA関係の仕事をしていると重宝します。
軽いし丈夫。行動(移動)範囲も広い
今時のFAって端末が殆どPCですからね
シールのはがし方
ドライヤ使うと過熱のリスクがありますんで
スーパーパイを30分連続計算を液晶閉じたままで続ける
温まったところでピロッとはがす。 これ楽チン
ファイル同期の仕方教えてください。
デスクトップ兼ファイル管理マシンのデータにノートの
ファイルを同期させたいのです。特定の部分だけ。
何処で設定すればいいのですか
>>695 オフラインフォルダかSynctoyがおすすめ。詳細はググれ。
オフラインフォルダはHome Editionでは使えないけどな。
>>695 CPUの熱で熱くなるのは左側、シールは右端。
右端まで熱くなるほど放置したら、確実にマシンの寿命が縮む。絶対にやめた方がいいと思う。
そもそも人体に使う物なんだから、ドライヤーがそんなに熱くなるわけないと思うが。
特定のフォルダの中身だけを同期させたい場合、漏れはZCOPYというフリーウェアを使ってる。
ただし操作が面倒なのであまりおすすめはしない。
ほかにも同様のソフトはいろいろあるだろう。
698 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 04:25:24 ID:9ZTlgzya
>>695 ありがとうございます。
検討してみます。
ちなみに只今、明日(今日)の納期に向けて追い込み作業中であります。
とりあえずデモに必要な”見える”部分のソフトは出来ましたので寝ます。
699 :
訂正695:2006/01/30(月) 04:26:44 ID:9ZTlgzya
>>696-697 ありがとうございます。xpだけでは出来ないのですね 。
検討してみます。
ちなみに只今、明日(今日)の納期に向けて追い込み作業中であります。
とりあえずデモに必要な”見える”部分のソフトは出来ましたので寝ます。
>>699 オフラインフォルダはXP標準の機能だぞ。
XP標準がよければあとはブリーフケースという手もあるにはある。
701 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 05:31:57 ID:8PDR4AwW
>>688 亀レススマソ。W2とSSは古いS6/7だけど使ってます。
キーボードは英語版にしたこともあって圧倒的に東芝だけど、
SSの欠点と感じているのは横幅が若干大きいことで
使ってるカバンへの出し入れで角が引っかかります。
私のはSSは古いモデルで持ち出し時は長時間バッテリつけて総重量1.5kg
にしなけりゃ使い物にならないけど、W2と一長一短と感じています。
ネタなのか分からんが、
右パームレストのシールは
ゆっくりじっくりやれば手ではがせるぞ。
加熱するなんて大げさなw
ファイル同期といえばrsyncが基本でないか
キーは打ちにくいね。幅はLOOXの方が合わなかったけど。
W2のキーボード&ホイールパッド気に入ってるんだけど、
これをデスクトップ機のキーボードとして使う裏技ないですか?
クルクルは画期的だとおもうし、マウスまで手を動かさずに済むんで気に入ってるw
IBMみたいにキーボード部分だけ売ってくれないかなorz
>>705 remote desktopとかはどうなんだ
707 :
659:2006/01/30(月) 11:27:34 ID:WL3X0neK
>>670 やりたい事は、
「カバーを閉じても直ぐには何もせず、一定時間でハイバネ(もしくはスタンバイ)」
です。
通常であれば電源オプションの設定で出来ると思うのですが(実際にそういう設定に
しているのですが)、AirH"で通信したままだと閉じても一定時間でハイバネして
くれないんですよね。
>>669 AirH"で通信中、ちょっとした移動とかでカバーを閉じても通信まで切れないように
したいというのが狙いなのですが、現状ではウッカリ電源を切り忘れてしまうと
気づいた時にはバッテリを大量消費…
リダイアルぐらいの手間を惜しむなってのが正論だとは思いますけどね;^^
なんか解決方法があればいいなぁって。
昨年末T4を購入しました。
で、先ほど本体裏面の右下の角のところのネジ(PCカードスロットがある側)が
無くなってる事に気付きました。まだ買ってからそんなに経ってないのですが
ここのネジって取れやすい場所なのでしょうか?
(他の部分のネジはどこも緩んでないのに、、、、、、、、)
またここのネジってパナから取り寄せ可能なのでしょうか?
>>707 電源の設定で、ふたを閉じる→何もしない&ハイバネまでの時間設定でいいのでは?
通常時もハイバされるけどな。
>>709 現状その設定なんですが、それだとAirH"を繋いだままにしていると
ハイバネしてくれないんですよネ、、、
>>708 そこにははじめからネジはないと思うが、とマジレス
712 :
705:2006/01/30(月) 12:13:37 ID:1XqCcSJ5
>>706 リモートデスクトップか(よくわかってない)!
VNCとは違うものですか?
エアエッジ使っててもハイバネするけどなあ
714 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 13:02:36 ID:+Gm6gGb8
今季は他社が大幅チェンジのとこが多いから、パナは完全に置いてきぼりくっちゃったなあ。
ラインナップひとつ増やしてでも新CPUに対応して欲しかった。あとYの筐体据え置きもがっかり。
>>711 ホントだ。俺のT4もネジがない。確かに仕様っぽい。
気にしてなかったら、知らなかった。
でも、何のためのネジ穴だろう。
みんな抜け落ちてたりして.....(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
チョコレートを注入する穴
位置的に、PCスロットに突き抜けてしまうだろうから
現状では使い道なし→コンパクトPCカードにでも置き換わったら
(あるいはPCカードより小さい何か)固定用に使われるのでは?
と推理。
搭載されてないポート用かと思われるダミー穴とか、
ある程度の汎用性(仕様変更に対応?)持たせてあるとこから
考えても。
しかもそこって他のネジ穴と比べてやけに凹面が広いよな。
もしや左側に無線LANアンテナを搭載した時用か…?
>>710 ハイバネ設定と併せて、ダイヤルアップのプロパティでリダイヤル待ち時間を設定汁。
今回購入検討してるW4のシェルドライブが気になって展示品触ってきた。
パナのPCは全く触れたことないけど、手の甲乗っけてもほとんどガタつかないのはよかった。
あのサイズでドライブ内蔵ってすごいな。
> 手の甲乗っけても
手のひら? それとも裏向けで…?
1998〜2005
最優秀累計売り上げ
Fate/stay night
最優秀リピート
Fate/stay night
最優秀初動売り上げ
Fate / hollow ataraxia
最優秀売り上げファンディスク
Fate / hollow ataraxia
最短オフィシャル通販サーバーあぼん記録
Fate / hollow ataraxia
年間2位以下の18禁ソフトに最も大差をつけた年間1位の18禁ソフトソフト
Fate/stay night
2年連続年間1位獲得
TYPE-MOONのみ(ホロウが2005年1位見込みで)
結論
型月最強。規格外。
724 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 18:10:59 ID:0Nti9f1m
以前、OSインストールが出来なくってここで相談に乗って頂いた者です。
色々調べてみたら、やはりCDが自体がおかしくなっていた様です・・
早速、土曜にOEM版でOS買ってインストールしたら難なく出来ました。
皆様、ご迷惑お掛けしました。
ありがとうございました。
>>724 ディスク研磨サービス出したらどうだ?
祖父とか有料でやってるしレンタルビデオ屋に知り合いいたら
裏でかけてくれるかも。
量販店でも数千円で個人で買える様な手回しハンドルタイプの研磨機とかあるし。
いま都内の喫茶店、ホットスポットがある。
見渡せばパソコン使っている客が四人。
内訳は、
Tシリーズが2台
Wが1台、
Rが1台。
全部Let's。稼働率高いな!
それはスゴいな。
>>727 そういう状況だと自分の出しにくくないですか?なんか自分が間抜けに思えて
新幹線の隣の席で同機種使われると、出すの気が引けるんだよなぁ、おれ
かどう-りつ 【稼働率】生産設備の総量に対して、実際に稼働している生産設備の比率。
うん、そうだな。
「稼働率」は適切じゃない。
かなり前ですが、R3DにR4用バッテリを装着してウハウハ → リフレッシュかけたら
容量縛りが発動してショボーンだった者です。
その後容量補正を行わずに何度か充放電を繰り返しましたが、いつのまにか
消耗度4%まで復活してました!
そこでbbenchでバッテリ駆動時間を計測してみたところ、R3D購入直後と比べて
20%も延びてて驚き!電池容量は8%増なので、どこか条件を間違えたのかも?
それとも気温の低いほうがバッテリ持つのか?謎だ…
R3使用して1年経過
なかなかすばらしいPC
W5はいつ発売予定でしょうか?
今度、会社で何台かW4を購入することになった。
んで、AXSのサービスでwin2kへの有償ダウングレードが出来るって
書いてあるけど、別にパナに頼まなくたって自分でインストールして
XPと共存できますよね?
哀 戦士・Z×R/featuring Richie Kotzen and Cyndi Lauper
3/22発売。
元Mr.BIGのギタリストがガンダムの名曲をカバーするアルバム。
「哀 戦士」をシンディー・ローパーが歌う。
収録曲は
・君が待っているから・メタモルフォーゼ・哀 戦士・風にひとりで
・Z・刻をこえて・水の星へ愛をこめて・THE WINNER・翔べ!ガンダム
・めぐりあい 他3曲
r5まだかねええええええええええええええええええええ
なんだか今年はPCを出すタイミングが難しそうだねえ
相当なブレークスルーが無いと、モバイル機はおいそれとCoreに手が出せない
特にLet'sの場合、全ラインナップがモバイル機とかいう有り得ないことになってるから(褒め言葉です)、
大きめのモデルで試験搭載もしにくい
次世代機の出るタイミングも、そのスペックもホント読めないわ
報告。
アキバの例の窓口に行って見ました。
修理はもう窓口で直接することはなく、通常の修理と同じくセンターに送付されるそうです。
受け取ることはできると言ってました。
おじさんは確かにいいヒトだったよ。いろいろ教えてくれた。
742 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 00:51:06 ID:miRKoi7s
W4使ってるけど、いつのまにかDVDドライブの電源が切れなくなってしまった。
「プログラムがデバイスにアクセスしているため停止できません」って、起動したばかりなのに…
BIOSで起動時にオフにしない限り電源が切れない状態です。
原因が不明なのですが、どのプログラムがアクセスしているか知る方法ってあるんでしょうか?
MSのACPIドライバが電源OFF状態で悪さするわけないじゃん。
どうみても糞チップです。本当(ry
お漏らしするから、スタンバイも休止状態も変わらないような気がするんだけど
実際のところ結構違う?
↑消費電流の事ね
休止入ると、復帰まで時間かかるから、
俺は最近はスタンバイだけで済ましてるな
どっちにしろパナしだいじゃね?
>>745 えっ。休止とスタンバイじゃ全然消費電力違うもんだと思ってたが…
誰か詳しい人よろしく。
スタンバイで使ってどれくらいバッテリー持つ?
だってお漏らし
>>748は
お漏らし<スタンバイ
だと思ってたって事ね。
スタンバイで約1週間持つんであれば、
お漏らし≒スタンバイ
って感じかな。
そんな持たないとは思うけど…
自作自演の臭いがするのは私だけかな
>>748 ==
>>750 ちなみにマジレスすると、メモリの情報を保持する電気がいる分スタンバイの
ほうが断然お漏らしより電気がいる
753 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 04:42:12 ID:+DxIr6FG
>>736 自分は昨年12月がW2kダウングレードサービス最後というので発注した。
W2k用とXP用の2種類のリカバリーディスクが付いて来たので、自由に
どっちも使えるけど、W2kは注意書きによると若干の機能制限があるようだ。
やったことはないけど、パナビジネスPCのサイトからW2k用の機種専用
デバイスドライバ等がダウンロードできるので、それと市販のW2KOSとで
自分でもできるのではないかという気がする。
結局自分はXPで使ってるけどw
自分も一瞬だけ自作自演だと思ったけど補足だね
Let's叩きが多いから疑心暗鬼になっちゃうな
無線LANの管理ソフトをインテルPROSet/Wirelessにしてみました。
電源ON/OFFもできてなかなかいいかんじです。
HDDやメモリに余裕のある人はお勧めです。
お漏らし?
R3Eでも多少あるが、気にならなくなった。
デスクトップをワットチェッカーで計ったら、
シャットダウンでも休止状態でも、4Wも食ってることを知って。
R3Eは idleで9W。利用中で 10〜13W。ブート時ピークでも 15W。
デスクトップは idleで 70W。利用中が 78〜90W。ブートピークは 131W。
大飯喰らいのくせに PIO病起こしたりストライキ起こしたりするドラ息子と比べて、
Let'snoteの健気なことよ。
ここまで気を遣って働いているんだと思ったら、不憫になってきた。
お漏らしくらい好きにやらせておこうと思った。
758 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 11:28:26 ID:ivtLZW5G
CF-Y4HW4AXSで時々無線LANが使用不能になります。
・無線アクセスポイント(リンクシスWAP54G)は目の前にありますし、他のPCでは問題なく
使用できています。
・使用不能になるときは離席などしてPCを使用していない状態で発生します。
・使用不能になったときは、電波は「非常に強い」なのですが、ネットワークに論理的に
繋がっていない状態で、ネットワークの修復をかけると使用可能に戻ります。
・電源オプションではサスペンドに落ちないようにしてあり、画面の電源のみ10分でオフになる
ように設定しています。
これらから何が原因と考えられるでしょうか?
うちのリンクシスも不安定
セントリーノデュオ搭載レッツはでますか?
電球より消費電力が低いR3萌え
まぁACアダプタの自己消費分を含んでの値だから優秀だな>R3
より正確に計るならプラグ―ジャック間に電流計咬まして電圧を乗ずるとよい。
R4はどうなんですか?
>>760 きびしいんじゃないか
Yの使ってるLV DothanでもTDP10WくらいなのにLV core Duoは15Wの予定。
YはまだいいとしてもW,T,Rは
TDP5WのULV Dothanつんでるから流れ的にTDP5WのULV core soloになると思う。
ULV core soloが2006Q2に出る予定だから夏モデルはこいつかな。
Yに載せるなら2006Q2以降にリリースが予定されているTDP9WのULV core Duoかな。
ただレッツの最上位というTの位置づけを考えるとLV core Duoをつむ可能性は完全否定できない。
LV core soloはまだ存在するかどうかわからない。
あくまでPC Watchとかの記事を見た上での個人的な考えだから気に入らなければスルーしてくれ。
x60はT積んで来るから住み分けそうね。
ULVduoとコアソロは、どこもどう使うかわからないわ。
まとめサイトを見ながらR3のHDD換装に挑戦したんだが、なんだかうまくいかない。
用意したのは東芝MK8032GAXという80GBのドライブ。
起動フロッピーからDOSを起動してコマンドラインから
MAKEBEER 3
とやって3GBのリカバリ領域を作ろうとすると、作られた領域の開始シリンダが9337、
終了シリンダが9728になってしまう。
正しくは9336〜9727じゃないといけないはずなんだけど。
MAKEBEER.EXEのバグなのか、この機種(HDD)には対応してないだけなのかは
わからないけど、ともかくうまくいかないケースがあるということで、注意した方が
いいんじゃないかと思う。
最悪I386とドライバだけ抜き出して(ry
>>766 漏れはDOS詳しくないけど、
リカバリ領域を可視化後、市販のHDD移植ソフトで丸ごと移植。
とても簡単だったけどね。
769 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 16:57:13 ID:E2hbxCS7
てか、HDDが問題といってるんだろうよ
770 :
766:2006/01/31(火) 18:05:04 ID:556FdRC4
なんか気持ち悪いので、結局MAKEBEERは使わずにFDISKでパーティションを切った。
で、リカバリ領域のデータをエクスプローラで丸ごとコピーして、ちゃんとBIOSメニューから
システムのリカバリができたんで、結果オーライとしとこう。
R1の時は条件が厳しくてけっこう手間がかかったのに、ずいぶんと簡単になったもんだ。
あと、リカバリ領域に空きが1GB以上あるのがもったいないとずっと思ってたんだけど、
試しに領域を2GBにしてもうまくいったんで、HDDが足りなくて困ってるヤシは
パーティションを切りなおすとほんのちょっとだけ幸せになれるかもしれんぞ。
ギリギリ1.8GBまで減らしても大丈夫かもしれないけど、漏れはもう疲れたので試す元気がない。
手間考えるとDVD-Rに焼く方が(ry
R5まだかねええええええええええええええええええ
>>762 興味深いテーマなので、職場にあふれ返ってる歴代レッツの消費電流を比較測定してみました。
条件はバッテリを外し、電源OFF(スタンバイ)状態にしてACアダプタ端を岩通DMMで電流測定。
・R1R(440MX)+128MB … 11.4mA (17.1mA)
・T1R(830MG)+256MB … 13.2mA (17.5mA)
・R3D(855GME)+256MB … 10.7mA (21.5mA)
・T4G(915GMS)+256MB … 17.3mA (25.0mA)
この値だけ比較してみると、機種毎のお漏らし具合にさほど差が無いように思える。
でも実際にバッテリつないで放置したときの減り方はだいぶ違うので、9mA程度
減じた値で比較すると体感値と一致する感じ。
今度はより正確に測定したいので、バッテリ端子に直接電流計繋いで測定したいのだが、
誰かピンアサイン情報持ってない?
このスレはマニアが多いのか暇人が多いのか
天板って標準が一番いいね
今日、隣のサラリーマンがピンクだったので
ちょっとひいちゃったよ
そのサラリーマン、きんもーっ☆
915はソノマ
じゃあ
855や830MG、440MXは何て読んでるの?
色天板やプレート付けてると売るとき困るよな
今日CeleronM 1.0GHzモデルのW4が売られているのを見たよ
あれってバッテリー駆動時間はどうなの?
785 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/31(火) 23:44:35 ID:NZawj3VJ
>>753 レスありがとうございます。
機能制限、あるんですか…。わざわざサービスって
書くくらいだから、何かあるのかな…って思ってたけど
不安が的中してしまった…w
ま、来たらとりあえず試してみよう。
R1を友人からもらったんだが
リカバリ領域が消してあって
もぬけの殻。
OSはXPと2000持ってるんだが
それを外付けCD-ROMでインストール
って感じで使えるようになるのだろうか??
リカバリ用のデータ、ダウンロードできるようにしてくれよ。
もしくはインストールCDかDVDを、今からでも遅くないから用意してくれ。
HDDが壊れたらにっちもさっちもいかにくなるのはマジ困る。
そのときは買い換えろということさ
パナソニッ糞潰れろ
ULV core solo L2キャッシュって1Mなの?
ULVのロードマップは寂しいね。
>>786 導入済みドライバーも公開されているから、それで大丈夫だろう。
何でリカバリー領域を消したのか、友人を小一時間問いつめるのを
忘れるな。
HDD壊れても修理出せばリカバリイメージも込みで戻ってくるんじゃないの?
いくら取られると思っているんだ
>>790 素早いご指導、感謝感謝。
外付けドライブ購入して、試してみます。
>小一時間問いつめるのを忘れるな。
まぁもらったから文句は言えないが、
酒飲みながらやってみる。
基本的にそいつはPCに全く詳しくない。
誰か可視化の仕方を入れ知恵したはず。
>>793 いや、R1なら簡単にリカバリ領域も解放できるから、むしろ知識がない方が事故が起こりやすい。
だから今みたいな、BIOSに細工する方法に変えたんだと思う。
Y4のSXGA+に慣れたせいで
普通のXGAが非常に違和感がある今日この頃
>>793 テンプレにもあるけど、初期レッツはパナ純正の外付ドライブでしか
ブートできない縛りをかけてるので注意ね。
その他気をつけないといけないのは、Windows2000インスコするなら
ServicePack適用済ディスクにしておくことくらいかな?
どうせならいらない機能削って軽量2kに
798 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 09:23:23 ID:l0KXGJ4A
>>796 おぉサンクス!!
出勤前にスレ見といて良かった。
テンプレをじっくり読んでから
色々やります。
ってか純正縛りいらねぇなぁ。
799 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 11:02:47 ID:QOWvyjI2
>>774 消費電流の話題があったので自分も測定
電流値は実効値 適当に四捨五入
ACアダプタ一次側で測定
型式 Y42005年10月発売
無負荷(PC無接続) 11.5mA
接続のみPCOFF 18.2mA
電源ON輝度最小 200mA
電源ON輝度最大 320mA(以下基本的に輝度最大)
CDドライブOFF 260mA
スーパーパイ&CD→HDDコピー 590mA
スタンバイ 22mA
休止 19mA
小負荷と大負荷でアダプタの効率も変化するので一概の比較(差)
はできません。また、アダプタと電池では条件が違うかもしれません
しかし、個人的にはスタンバイと休止の差があまりに小さいのに驚きでした。
スタンバイ前にデータのバックアップをとる習慣があれば
休止モードの価値が薄く感じられますね?
ちなみに、スタンバイ状態では電源ランプの点滅の電流変動が目立つぐらいです。
ということで早速スタンバイだけに設定しました。
電源OFF時でもバッテリ漏れてるのかー
バッテリ抜いたほうがいいのかな?
801 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/01(水) 11:27:40 ID:L+iKSYqN
R3用にピンを折ったハードディスクは、別のPCで使ったり
ケースに入れて外付けにしたり出来なくなりますか?
>>801 出来るよ。
でも、万が一、基板や液晶等の修理が必要な時は、
元のHDDに戻さないと修理を受け付けてもらえないから、
俺はそのまま取ってある。
>>801 絶縁塗料を塗るといいよ。
あとで削れば復活するし。
>>802 自己レス
換装用に用意したHDDでしたね(^ ^;
>>804 換装しても元のHDDに戻せば修理受け付けてもらえるんですか?
分解の時点でNGになるのかと換装を踏みとどまっているんですが
うっかりドライバーを滑らせたりして、ネジの頭に痕跡が残るようなヘタなバラし方じゃダメだと思う。
パッと見でわからなきゃ大丈夫じゃないの?
ネジ山に抜け防止のトゲトゲが付いています。
回し難く頭をナメ易いし、ネジを抜差しするとトゲトゲのせいでネジ穴が緩くなるので
開けたかどうかは分かると思う。それに目を瞑るかどうかは向こう次第。
>>802 それってマジですか?
自分100G換装して元の40G紛失・・・これってヤバス?
W4に冷え冷えクーラーを買おうと思うんですが、
SX-CL03SVは幅290mm以上となってて微妙に足りません
B5用のSX-CL02SVだと逆に不釣合いな気もするし・・・。
どなたか使ってる方いたらアドバイスください
>>809 どのみち有償修理な内容だから、窓口で高飛車な態度取らなければ
大丈夫だろう。
812 :
801:2006/02/01(水) 17:19:14 ID:SpLZUZ7V
>>802-804 ありがとうございます。
折ったら駄目だけど、絶縁だけなら削れば元に戻るわけですね。
>>809 HDD以外はそう壊れることもないだろうから気にしない
自分は30GBに換装したCF-A77がメインマシン
おまいら、レノボにやられて悔しくないのか?
>>810 T4と冷え冷えB5用の組み合わせで使ってるけど、特に問題なく使えてるよ。
W4Hなんだけどさっき起動したら外部マウスが〜のメッセージ出て
クルクル機能使えなくなってあせった。
何があせったってマウスなんて一度もつないでないしUSBに何もささってないってことだ。
公式Q&AではW2でWindows Updateを実施すると、起動時にタッチパッドのエラーが表示されます。ということがあったそうだが
W4でもそんなのにあたったんだろうか??
ホイールパッド機能を使用するにチェックしてなおしたけど
何の前触れもなくまた壊れたら困るな
でもなんかこれ以上熱くなるならファンついてもいいかも。。。
膝が限界です.......orz
>>817 クルクルはよく機能しなくなるが、おちついてタスクマネージャを起動して
wheelpad.exeを停止してからwheelpad.exeを起動したらクルクル復活
taskkill.exe /f /im wheelpad.exe
start "wheelpad" /b /d "C:\Program Files\Panasonic\WheelPad" "C:\Program Files\Panasonic\WheelPad\wheelpad.exe"
>>822 をぉ!これをwheel.batとか適当な名前付けてデスクトップに保存しておくと
結構便利だね。
>>821 いや、それ無理だった。
存在しない外部マウスを感知してホイールパッドの設定変えちゃうから
再起動しても無駄。逆にいえば普通にチェックボックスつけるだけでなおる。
ただどっちにしろめんどくさいよ、そんなの、頻繁におこるの?
こういうので無線のオンオフも出来るの?
そういや夏モデル搭載予定のYonah-ULVって1.06GHzなんだよな…
今回の春モデルでPenM773(1.3GHz)に全面移行しなかったのは、
クロック低下=性能低下と誤認識されないための戦略なのかな?
>>825 下記手順で可能です。無線LANスイッチの無いR3/R4/T2/W2な人にお勧めかと・・・
C:\Program Files\Panasonic\WLANSWフォルダにあるWLANSw.exeをシングルクリック選択
↓
右クリック→送る→デスクトップ(ショートカット作成)を実行
↓
ショートカットのプロパティを開き、リンク先に /toggleを追加する
"C:\Program Files\Panasonic\WLANSW\WLANSw.exe" /toggle
↓
こうしてできたショートカットを実行するたびにON/OFF可能
/on /offパラメータをつければそれぞれ一方の動作に固定もできます
#余談ですが、この無線LAN切替ユーティリティのコメント見てると
#Bluetooth内蔵レッツも試作してるんじゃないか?と疑いたくなります
小田急の新宿駅でレッツの展示会やってる。
カラー天板がズラっと展示してあった。
>>827 Bluetoothは普及が進んでるアメリカとかで採用されてそうなんだがどうだろう?
明日W4を買いにいこうと思っている初心者ですが、パナソニックのサイトを
見たら2/17発売予定になっているじゃないですか。
今旧型を買うのはアフォですか?
価格COMの店にいこうとおもうってたんですが
>830
それ、TypeS? TypeSZじゃないン?
値段しだいだな
>834
サンクス
ウェブのページにUPマークついている部分ですね。
CPUは前ので問題ないけど、DVDの焼きスピードはちょとしゃくですね。
前は2倍速だったんでしょうか?
W4Hのカタログには、記録速度として
DVD-R : 最大2倍速
DVD+R : 最大2.4倍速
と書いてあります。頻繁にDVDを焼く予定なら一考かもしれません。
838 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/02(木) 11:49:14 ID:UXY9Gv1+
Yの買い替えユーザーは相当SZに取られちゃったな。
新RXがイマイチだからまだしも救われているが、そうでなきゃお陀仏になりかねなかった。
thinkpad X シリーズもよろしくなの
840 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/02(木) 12:46:02 ID:HavhNvex
さっさと横1280のRだせ
>>827 「受け側に指定されたパス名”C〜”/toggleは無効です。」になるんだけど
なんか弄らないと駄目なのかな?
次のR5は持ち時間そのままでバッテリーを100g軽量化して欲しい
1年ぐらい前だったか、スタミナ強化したバッテリの開発のレポートがあったと思うが、
あれってまだ採用されていないんじゃなかったっけ?
Sonomaベースへの変更時に採用されると思っていたが、多分採用されてないように
思うんだが。
もしそうだったら、まだバッテリに関しては隠し球があることになる。
てか良く見たらダブルクォーテーション全角じゃねーかよw
>>839 今のThinkpadはThinkpadじゃない orz
レノボ(笑)
>>844 ありがとう
出来るようになったんだけどこのパナのソフトだと
電源オンオフ切り替え時にネットワーク見失う事ない?
>848
試してみろよ。壊れたりしないんだからさ。
なんか
いまいち魅力ないね バッテリーのもちも
もう他社にくらべて抜けてるわけでなないしな
劣もだめだね
851 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/02(木) 16:34:12 ID:eCvqyVUR
TとRが最後の砦
追いかけるよりも、追われる方が厳しいからね
法人向けは12月にNECが理想的なノート出してきたし
ThinkPadも軽量で価格も安いノート出したもんなぁ(Core Duoだし)
IBMではなくなったがThinkPadは実際企業との繋がり強いのは今も変わらない
2スピのマルチメディアはSONYが魅力的だし・・・
ファンヒーターの数百億の損失も影響無いとは言えない
マジで、信者は保守的なことばっか言ってるともうかなりヤバいと思うんだがね
不必要にいらない強度ばかり求めるんじゃなくて魅力的な物考えた方がいいよ
変わらないのが魅力と言ってる奴もいるが、それはメーカーを甘やかしてるだけ
>>849 試してみたらそうなったんですよ。
普段はここに前書いてたwindowsキー、Tでワイヤレスネットワークの状態を呼び出して
オンオフしてたんですけど、無線LAN切り替えユーティリティだとオフからオンにしても
ネットワ−クを見つけられないことがあるんです。
R3Dに搭載されている無線LANの性能ってもしかして悪いですか?
AirMacExpress(MACアドレスフィルタ、WEPキー)と無線で繋いでるけど
有線で繋いだときの3分の1しか速度がでない。
有線:15Mbps
無線:5Mbps
みなさんのR3Dはどんなもんですか?
念のためききますが bですか? gですか?
bなら実測5Mbpsとはいうのは仕方ないと思いますよ
Y2のHDD換装するためにHTS541010G9AT00買ってきて、
41ピン折るところなんだけど、まじ折りずれぇ…
なんかいい方法はないかな??
折りにくいのは心理的なものだよ
覚悟を決めていっきに折る
>>774 しつこいようですが浪費電流測定の最終報告です。バッテリ端子電流を直接計測するため、
絶縁テープの両面に電極を貼り付けたものを+端子に割り込ませてDMMで比較してみました。
・R1R(440MX) … 2.42mA
・T1R(830MG) … 2.77mA
・R3D(855GME) … 2.23mA
・T4G(915GMS) … 13.8mA
やはり従来より6倍も増えてるというのは問題だな…春モデルで対策されているかは
怪しいけど、年度末予算消化でR4Jを購入予定なのでまた測定してみることにします。
>>860 ピンセットでつまみながら前後左右に根気良く揺らし、根元から折り取るべし
R4 のカラー天板にも アイスキューブ は出ないものか…。
T4買おうと思ってるんですが、
xpは消してしまって
自分の持ってるwin2000インストールできますか?
>>867 念のため聞くが、インスコのために新規に2k購入だよな?
>>868 前から持ってて今は何にも入れてない余ったのじゃいかんのか?
それもいかんのならなんで?
今、マイレッツ倶楽部でR4買うとPentiumM 773にアップグレードできるのか。
どうすっかな。
熱くなるだけの悪感・・・
R5はなくても、BlueTooth R4はあるかも知れないんだな
773(1.3G)と753(1.2G)って性能差ってあるの?
>>827 激しく感謝
前からこれがしたくて、別の手間のかかることをしていた。
ところで、どうやってオプションスイッチを知ることが出来たのか、よかったら
教えてほしい。
>>873 体感できるほどじゃないだろう
ULV Yonah出す前の最後のあがきみたいなもんだよ
>>874 バイナリエディタで実行ファイルを覗くと、最後の方にメッセージ関連が固まってることが多い。
そこを眺めてたら/on /off /toggleとそれらしき文字列が見つかったので、試してみたらOkであった次第。
>>854 私のところでも稀に見失うことがあるけど、1分程待てば再接続する。
>>867 誰か答えてやれって。つか俺も知りたい(w
>自分の持ってるwin2000インストールできますか?
R3を購入しました。
天板の中央がベコッと軽く凹んでました。
メーカーに問い合わせたら「仕様です」と言われました。
なんですかこの凹みわ???
>>879 最後の「わ」 は 「は」と書くのだよ
仕様なわけがない。ちゃんと的確に伝えた?
881 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/03(金) 01:26:25 ID:WZ50NUzi
LOOXとかと比べて同ですか?
モバイルはやっぱりもっさり?
>>878 >>867 OSのインスコは可能。ただし、使えない機能はいくつかあるだろう。
例えばクルクルとかネットセレクターとか、常駐ソフトが必要な機能は2k対応のソフトが
入手できなければ使えない。
ホットキーによるボリュームのコントロールもできないかもしれない。
>>879 まさか、中古で買った、ていうオチじゃないよね?(^^;
>>876 うちのだけじゃなかったんですね。
やっぱり前の方法でやります、ありがとうございました。
>>883 中古じゃないですよ。つい2.3日前に買ったばっかりっす。
販売店によっぽどクレーム出そうか迷ったけど、念のためサポにTELしたらその回答だった。
サポも、「Panasonicの文字のあるところと、溝のあるところの間の凹みのことですよね?」と言って来たので、
>>885さんのようによくある話なんだなと思ったけど
これって本当に仕様なんだろうか?
向こうは「プレスの際に・・・」云々と言ってたけど
R4はそうなっていないなら気になる。ちなみにR3Fだから初期ロット不良とは考えにくい・・・
メーカーが仕様と断言してる限り、販売店にクレームしても無駄ですかねぇ
>>886 うpしてくれたらみんな分かるんだけどな。
>>887 そう言われちゃったらしようがないと思うよ。
俺は気にしないことにした。
ただ最近スクロールのときのコオロギがやかましいので来週修理に出すことになった....orz
うpしてもいいですけど、写真ではちょっと解りにくいと思いますよ。
なんというか、目線をパソコンと平行にして解る感じですので。。
>>889 ですよね。。
思い切っていま販売店に電話したら「とりあえず見てみないことには・・・とりあえず送ってください」と言われました。
う〜ん、夕方秋葉原のサポに持ち込んでみます!自宅が浅草橋なので。。
夜にでも結果報告しまつ
俺もR4ですが、天板が凹っとなってます。
まぁ、さして気にはならないですが。
それよりも、ここ最近電池の持ちが悪くなってきました。
エアエッジで通信してると、2〜3時間しか持たなくなってしまった。
そろそろ、エコモード解除の時かな。
ところで、ここ最近SDカードを使う頻度が高くなったんだけど、
エアエッジカード差し込んでると、SDカードスロットがすげぃ
使い辛いんだなぁ・・・・。
まぁ、これも別にいいけど。
で、大きさそのまま重量そのまま、あわよくば電池持ちが更に良くなって、
それに加えてスーパーマルチドライブ搭載の、R5まだー?!
(・∀・ )つ─[] ⌒☆ コツーン
[ ̄ ̄ ̄] (゚∀゚)
R5に光学ドライブは要らん、軽くて長持ちでそれなりに速いことを追及するんだ
よくよく考えたら、光学ドライブ内臓は入りませんね。
どうしても必要だったら、外付けにすりゃぁいいんだわさ。
Rシリーズは、このままの大きさですかなぁ。
もうちょっと、小さくなってもいいですぞ。
夏モデルまだかなぁ
光学ドライブ内臓は必要だよ
外付けいちいち持ち歩くの面倒だよ
いざという時に限って外付け忘れちゃってることが多い
>>895 そういう人のためのWだと思うんですが。
Rにはいらない
Rの大きさ、皆さんはどうでしょう?!
個人的には、もう少し小さくなってもいいです。
T4使いで外付けドライブ買ったけど3ヶ月近く使った記憶が無いなー
ネットワークドライブで使うか母艦でイメージ化して持ってきてってのがほとんど
USBメモリとかも1G以上のものもあるし、外付け使うのは再インストールくらいな気がする。
これ以上どこを削れと.......かなりキーボードとか犠牲になってるのに
まあinterlinkみたいにパームレスト無くして8.9インチにするって手も無いことないか。
>>900 個人的には、液晶サイズはもうちょっと小さくてもいいです。
キーボードも、もう少し小さくなっても、大丈夫。
でも、中にはメインとして使ってる人も多いだろうから、
確かにこれ以上キーボードが小さくなると、きついかもしれないですな。
でも、未だに「enterキー」は押しづらいですねww
Rはいつも通りの激小激軽路線で頼む。
俺にはジャストサイズだなあ>R
欲を言えば、もっと薄くさらに軽くだな
もっと小さくなったって、
キーボードその他はこだわるより慣れろが信条だから、
構わないけどね
小さく軽くなって性能はそのままでいいバッテリも9時間でいい
>>876 詳しくありがとう。
助かりました。さっそくショートカットをデスク
トップにつくって、f8キーに覚えさせました。
形大きさ重さそのままでバッテリ15時間でもいいぞ
>>906 それは欲望ってもんだ。
性能上がるのにはそれに越したことは無い。
しかし、重要な点は小型軽量化。
これ以上でかく重くなるくらいなら現状維持を・・・
ってのがRユーザの願いじゃないのか?
ただ、これ以上軽くはなるってのは願っても無いが、サイズに関しては
これ以上小さくなるのは困りものかな。
ディスプレイサイズやキーボードにしても、ノートPCとして使うには限界のサイズ。
PDAとしてならもっと小さい方がいいけど、そんな用途なら本当のPDAや携帯の
性能で十分だし。
>>858 読んだけど、目新しいことはなかったよ。
11gで実測5Mって遅いなと思ったんで他の人はどうかなと思ったんで聞いてみた
>>908 自宅のルータもちゃんとgに対応してるのかい?
以下の場合、速度が落ちることがあります
同じチャンネル使ってる人が近く(近所)にいて干渉している
ほかにも2.4GHzの周波数を使う機器を使用している(電子レンジ、計測機器や放送用再送信アンテナなど)
親機、子機の送信レベル強度を下げている。またはその間の距離が離れすぎている
優先バンド設定が11bに設定されている・または親機がそのモードに対応していない
プリアンブル設定が長すぎて冗長になっている
個別CTSではなく、RTS/CTSに設定している
T4、夏モデルはかなり改良するかな?
今買うと去年の夏モデルとあまり変わらん(値段も)から、
なんだか損する感じ、、、
>>907 へ?
皆欲望を言ってるんじゃないのか?
904がスルーで906だけなんか言われる筋合い無いだろ。
勝手に限界を決めちゃってる時点でレッツはもうダメだわ
夏モデルも進化して欲しくないな。春に買わないといけないから。
春はスルーするから夏は変わって欲しいなぁ
夏は進化しないでしょ。
夏に進化しちゃうと、秋にVISTA搭載モデルでした時に、
夏モデルと大差なかったらインパクトないしね。
>>917 ハードが大幅に変わったのっていつだったけ
狂態は2004年の夏モデルから変わってないよ
thanks
1年ごとに変わる気がするんだよねぇ。
俺の勝手な考えだけど
R1とR2が同じ筐体で、R3とR4が同じだからたぶんR5で大幅に変わるだろうけど
Vistaがあるぶんどうなるか分からない。
中の人どうなんですか?
Vistaはワイド画面推奨だからなあ。
Let'sに限らず、ノートの標準的な形状というか、タテヨコのバランスが大きく変わりそうな希ガス。
typeTも持ってるけどあれはあれでなかなかいいよ。
ただしモバイル用途に限定するするなら今のがいいなぁ
リカバリ領域に1.2Gも空きがあるのがもったいないと思ったんで、
パーティションを切り直して1.8Gに減らしてみた。
ちゃんとBIOSからリカバリきた。(R3F)
普通に使える領域が1.2G増えて(゚д゚)ウマー。