Panasonic Let'snote Part82
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
スレ立て終了。
地鎮祭(コピペ)はスルーということで。
3 :
公式キャラクター:2005/11/28(月) 07:40:38 ID:8Rf+sOLn
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
゚・ 。 ・。
チャーハン! 。・゚・⌒)
チャーハン! _ _ o━ヽニニフ ))
(゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
⊂ o━ヽニニフ )
( ⌒) ≡=−
し'c ≡=−
乙
6 :
公式キャラクター:2005/11/28(月) 09:45:11 ID:Ifhki+lY
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
lヽ,,lヽ
. フ⌒( )
) と、 ゙i ちょっと、こっちへ・・・
し─J し--u'
オトナシクシロー
− 自 主 規 制 中 −
ブヒーーーー
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) もうちょっとでできるから待ってね!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
MX41 コロナマークU 通称ブタ目
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/28(月) 22:05:56 ID:ggpER9O+
de?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ
>>7!エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 地鎮祭まだーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ! ドチドチ!
前スレから転載。
楓の過去→現在まとめ 最新版 (注釈つき)
小学時代(約8年前)、両親(楓父除く)の旅行の日に楓が風邪をひく。
病気が悪化し、稟は自分の判断で楓父に連絡、楓父が報告だけのつもりで楓母に連絡。
結果的に3人の帰宅を促し交通事故、稟の両親と楓の母が死亡。
楓、ショックのあまり茫然自失、生きる希望を失う。
稟、楓を失いたくない一心で事故が自分が寂しくて呼び戻したせいだと嘘をつく
(ここで楓に死なれると自分には心の支えが消えるから)
黒楓覚醒、稟を絞殺しようとする(誰かを恨む事で生きる力を得る)
両親を失った稟は事故の責任を感じた楓の父に引き取られる
(互いの父親が、万一のことがあったら互いの子供を託すように約束している。(小説))
黒楓、同居する事になった稟へ長く陰湿な嫌がらせ(本人は復讐のつもり)が開始される
カッターを投げ落とされ顔に傷を負ってもひたすら耐える稟(アニメ&小説)
カギを壊され家から閉め出され雨の中で耐える稟に死ねと追い討ち(アニメ)
家で料理が用意されなかったり洗濯物を捨てられても耐える稟(小説より)
(料理だけは楓が無理矢理感情を押し込めて作っていた。んで、時々ハブいた。)
学校で楓の態度に勝手に同調したクラスメート全員にハブられるが耐える稟(小説より)
学校で楓の態度に勝手に便乗した親衛隊に集団リンチを受けても耐える稟(小説より)
(楓が能動的に指示した描写は無し。代わりに周囲の無責任さに苦悩する描写があった。
原因は単純に楓と稟のカリスマ性の違いだと思われる。)
中学時代(中2で確定)、楓は事故の真相を知る。
楓は自分のやってきた事を後悔し稟に謝り続ける。
楓は恋愛感情と贖罪の混在した気持ちから稟の世話をするようになる。
それが一般的な恋愛感情を通り越して依存欲もしくは独占欲へ変化。
プリムラの件以降、稟は亜沙先輩と急速に仲良くなっていく
稟と先輩のデートの用事により、世話させてもらえなくなり始める。
また、稟は自分に対してロクな接し方をしなくなる。
贖罪の相手を失う(また最愛の人を奪われる)と感じ、ふたたび黒楓覚醒。
黒楓、亜沙先輩に「アンタなんか死ねばいいのに!」と言い放ってしまう。
レッツノートクリニックの案内メールが来ました。
出すべきでしょうか?出さないべきでしょうか??
W4でDVDリッピングしてるんですがどうも速度が遅いです。
>>10 おとなしく待ってなさい。
_
/〜ヽ ガッ ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)
R4ギガビットイーサに対応したら買いたい
結局PCカードでギガビットイーサつないでUSBに高速SDカードリーダーつけて、
マウスも外付けで、内蔵のI/Fほとんど使ってないんだよな。
せっかく軽くて持ち運びやすいんだから家の中では無線LAN派なんだけどな、漏れは。
Gbeなんて入れたら熱設計変わるし消費電力増えないか?
yonahで設計変えなきゃ行けないから載せる可能性はあるかも?
なぜ他にいいPCが低価格でたくさん出てるのにレッツでリッピングを・・・?
>>12 それは必ずやってもらうべきです。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ///( _●_)//ミ
彡、 /⌒)(⌒ヽノ
./ / / \ \
l ノ `ー‐'
↑来年の干支だね、ワンワン!
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
W4で、超録を使って会議の録音などしてみたいと思うのですが、
前面のジャックはプラグインパワーのマイク使えますか?
>>24 PanasonicのPlug in Power対応のマイクを使ってる。
何ら問題ないな。
>19
4Gで25分とかです。デスクトップの時は10分かからないくらいだったような、
デスクトップはW4購入と同時に押入れ行きです。部屋狭くなるって言われるし
自分ってばW4だけで十分事足りるPC生活だったってことに最近気が付いた。
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/29(火) 22:33:09 ID:y2pL6KeV
>>27 マジレスすると、PanasonicブランドとNationalブランドは、
会社は同じでも組織が全く別物だから影響なし。
うちのR3も温風出てこないぞ
Rはいつシリコンディスクになるんだろ
32 :
19:2005/11/29(火) 23:20:28 ID:TSX7PX2/
>>26 ちょっと遅いな。単純にISO作成なのか1層化しながらかどっち?
デスクトップ機は16倍速が主流だけどノートは8倍だからな・・。
漫画喫茶+個室ビデオ+インターネットみたいな店を利用すれば
リッピングしまくってレンタルより安く上がる可能性あるんだよね。
>>24-25 PC用モノラルマイクのピンアサインは[マイク]-[電源]-[GND]と電源が分離してるので
オーディオ用プラグインパワーマイクをMIC-IN端子に刺しても使えないのが普通だと思ってた。
でもLet'sのMIC-IN端子はPC用マイクとオーディオ用マイクのどちらも繋げられる仕組と
なってて、そんな地味な配慮にちょっと感動した。(マイク端子もプルアップしてあるだけどね)
>>33 つうか、設計者はそこまで考えてないんじゃない?
「何かオーディオの連中がマイク端子余らして、安く社内調達出来るから
これ使うべ!」ってなノリのような気がする。
>19
d○d decrypter使ってFILEモードで落としてる、と思う。。
あんまり詳しくなくって。。
いや、W4のDVDドライブが省電力とかで低速で回ってるのかなーとか思って
聞いてみたです。
ってかレンタルビデオって結構高いんだよね。失敗の時のショックといったら・・・
ワイヤレスマウス買いました、あきばおーで1640円。
TJ-W04 って書いてあるけどメーカーわからんよー。
小さくて、DVDドライブのふたの上で十分実用的に使えるよ
おにゃのこの服を
一枚ずつめくっていくという行為自体に萌えるのだよ(;´Д`)
>>31 ホログラフィックストレージ、これすごいね
でもこれは今のDVDみたいに外部用にして
内蔵は5〜6GでOS+アプリが載ればいいから
シリコンで
今回はあれが無いんだな
そうだな。そろそろコルツのパーフェクトシーズンも現実味を帯びてきたしな。
16試合制になってからレギュラーシーズン全勝でプレーオフ敗退したチームって
いるんだろうか…
>>13 DVD-video形式は最大2倍速とかそういうのがあった希ガス。
静音化のためという名目。
w4のドライブがどうかは知らないけど・・・
ファームウェア書き換えとかしなきゃならんのじゃないの?
>>39 Let'sみたいな真性モバイルPC程、容量需要に追い付いて、シリコンに変わる日が近そうだな
しかし、小さいHDDから徐々に、シリコンがHDDにコストでも追いついてるんだよなあ
最近、NANDFlashが1inch以下のHDDのコストパフォーマンス抜いたし…
20年前からHDDはあと5年その後シリコンの時代って言われて、今でも余裕でHDDがメイン記録デバイスだから、
一瞬で入れ替わるってことは無さそうだけど、いよいよ変わる日が来んのかなー
44 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/30(水) 04:53:34 ID:JIxRETFQ
◇松下電器の石油ファンヒーターに緊急回収命令を発動
松下電器産業の石油ファンヒーターから一酸化炭素が漏れ、2人が死亡していたことが分かりました。
経済産業省は29日、松下電器に対して、製品の修理や回収を義務づける緊急命令を初めて発動しました。
緊急命令が出されたのは、松下電器が1985年から1992年にかけて製造した石油ファンヒーター3機種です。
これらの製品を長期間、使用すると、ホースに亀裂が入り、本来、室外に排出されるガスが、
室内に漏れ出す恐れがあるということです。
実際、今年1月に福島で小学6年の男の子が死亡し、さらに2件の中毒事故が相次いだことから、
松下電器は4月に部品交換を始めていました。
しかし、先週になって、長野県で新たに1人が死亡したため、経済産業省は回収や修理を徹底するよう、
初めて緊急命令を発動しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20051129185802 引用元記事:ANNニュース 2005/11/29 18:54
>>43 映像や音楽ファイルならフラッシュメモリに保存しても良いけど
仕事のデータとかバイナリを扱うのは信頼性の面でまだ不安だなぁ…
46 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/30(水) 08:20:47 ID:v1bImjE0
金貯めてR4を買うか、中古のR1をいま買うか迷っています。本体とACアダプターのみ。OEM版のXPをインスコしてもドライパーばころがっているのでしょうか?バナだけに心配です
20年も前の製品なんだなぁ。
それがいまでも現役で動いている、って事に逆に驚き。
車とかだったら20年間、無手入れのまま使い続けることはないだろうに。
ホースの耐用年数って20年以上も保障しなきゃ駄目なのか、大変だな
ホースの劣化が問題なんじゃなくて、
ホースが劣化した状態で動作できるような設計をしたことが問題なんでしょ。
フェイルセーフなんて騒がれだしたのは、ここ数年のことだからなあ。
20年前なんて電気製品だって飛行機だって、安全性に関してはまだまだの時代だったと思う。
51 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/30(水) 12:45:36 ID:bZc6s6tr
何の話やねん
>>46 Panaのページ探してから書き込めぃ
Panaだけにほとんど全てのプリインストールドライバが転がってるよ
R1は良い機種だ
軽量化せずにXP使うにはちと辛いけど
あとHDDが五月蠅いから換装オススメ
ただR4は全ての面で正常進化形(しかも3世代分)だから、値段差だけの価値があるのは確か
>>50 > 20年前なんて電気製品だって飛行機だって・・・・
適当なことは言っちゃいかん
>>46 utilフォルダにドライバ全部入ってる。それだけRにでも焼いときゃ、とりあえずは復帰できる。
そのままでも十分安定してるから無理に入れ替える必要はないと思うが、どうしても最新版にしたいなら
周辺チップメーカーのサイトを探せ。Panaのサイトはアップデートが中途半端で古いのが多い。
なんだか外付けマウスが
動かし始めが引っかかるんですが,なぜでしょうか?
57 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/30(水) 19:33:37 ID:v1bImjE0
53と55へ ありがと。やってみます
>>56 モバイル専用の光学マウスだと勝手に省電力モードに入ることがある。
デスクトップ用のマウスで試してみ。
最近CF-A2を買いますた。
XP-SP2をクリンインスコしてドライバを落として入れたけど、
バッテリーで起動にすると300Mzになってしまう。電源管理も常にオンしてまつ。
ACアダプタで起動すると700Mzになる。電源管理ソフトもいれてまつ。
何か間違えているのかな???ちなみにSP1をクリンインスコしても駄目でした。
お知恵を拝借してください
>>59 えーと・・・・CPUのクロックは何で見てる?
システムのプロパティで表示される値は大嘘だぞ。
>>61 CPUIDのリアルタイムクロックで観察してます。
なぜT1用のメモリはどれも高いですか orz
ボーナス減額……。
64 :
56:2005/11/30(水) 23:14:35 ID:W25m52cO
>>58 サンクス。いろいろ試しましたが、どれも引っかかります。
会社の人のものを試したら、レーザーマウスなら大丈夫でした。
で、RaFeelという無線のレーザーマウスを購入しましたら、
今のところストレスなく使えています。
65 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/01(木) 00:34:39 ID:BQu/gvTi
はぁ…。
LANケーブルさしてもネットワークを認識してくれません。
IPアドレス取得に物凄い時間がかかり、何度か再起動したりネットセレクター終了させたりして
やっとアドレス取得が可能になります。
助けてください。
釣りじゃないお!
先週、中古のR3Dを10万で買いました。
メモリが512Mに増設済みだったので結構快適です。
ただR3は既に旧機種でバッテリーもR4シリーズと異なるので
今の内に予備バッテリーを買っておくか迷っています。
現状でもフル充電から6時間ぐらいは連続で使えるようなので
すぐに必要という状況ではないのですが、やっぱり買っておいた
方がいいのでしょうか?
>>68 R3Dってことは、発売から1年ちょい経過しているな。
前のオーナーがどのくらい使い込んでいたのかは知らんけど、読んだ
限りではさんなに劣化してなさそうだね。
バッテリーの持ちが悪くなったなと思った時点で買えばいいんじゃない?
別に今買っておいても良いけど、購入後の保管状態が悪くて劣化させる事も
あるから注意しなよ。
>>68 PC情報でバッテリーの容量確認しとけ。
ちなみにバッテリーはそう簡単には生産中止にならんよ。
>>65 タスクトレイのLANのアイコンダブルクリックして、
「状態」→「サポート」→「修復」
場合によっては修復に失敗するから、そういうときはもう一度修復。
最悪でも修復3回でつながるはず。
そうでなければDHCP鯖かネットワークの構成に問題がある可能性も。
このスレは本当にやくにたつなあ。
R5は超低電圧版Yonah搭載だったら良いな
目玉焼きを作るにはもってこいですね
>>69-70 サンクスです。すぐに買う必要はなさそうですね。
これが初めてのレッツノートで長く使うつもりなので、
いざバッテリーがへたった時に新品のバッテリーが
入手できなくなるのが心配で...。
ツクモがやっているバッテリーリフレッシュサービスも
R3は対応機種に入ってないみたいですし。
ちなみにMobileMeterやPC情報ビュアーで見れるバッテリー情報だと
現在の容量46700mWh、消耗度12%、積算充電指数140回でした。
発売時期や充電回数の割には劣化の程度は低いみたいです。
>>75 A44持ってるけど、バッテリーが完全に使用不能になったときは
もう新しいのとのスペック差が異常なほどあったからバッテリーは買わなかった。
今はR3をメインに使ってる。
A44は省スペースPCとして家でUD回してる。
>>59 とりあえずテンプレサイトの便利なツールってとこのSpeedswitchXP逝っとけ。
78 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/01(木) 18:51:02 ID:FBGGx0cc
79 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/01(木) 19:35:37 ID:40kSMz3v
激安通販店だけど
Y4HW8AXR今日注文したよ。
直販や近所のヤマダ、コジマ価格ですっかり諦めていたんだが、
512M追加増設1G仕様がコミコミ23.5マソなら、ドット障害も3,4個なら
我慢出来る(こういうお店は返品食らったこういうのが安いんでしょ?)
今まで1.7ギガP4M+1Gメモリdellc630でパワー十分、冷却音マズーだったんで
これで自家用でも仕事用で使ってるT2と同じ静音環境でここに来れるよ。
>>79 オメー
一度ファンレスマシンがメインになると、動作音的にもうデスクトップには戻れない…
> (こういうお店は返品食らったこういうのが安いんでしょ?)
とは限らない。私のは、とりあえず無いみたい。
↑発見できてないだけかも?それはそれで自己満足。(^^;
T4Gだけどね。
まぁ、そう思っとく方がいざという時に諦めもつくわな。
即売りのクレジットカード現金化かもな
俺にはどーいうとき↑を利用するのかさっぱり想像出来んのだが
とりあえず急場の借金をしのぐために現金化してると思われ。
クレカ支払いまでの数ヶ月間は無利子で借りれることと等価だし。
で、そのクレカの支払いのために、また即売り現金化(以下ループ
会社でW2を使っている人がいて、キーボードは熱かったけど、
パームレストはぜんぜん大丈夫だったので、
私はT4を買ってみました。でも、
右手は大丈夫だけど、左手は、ちょっと熱いじゃん、
レポート打っていると、手のひらが、変な感じ、
ちょっとショックです。
昔のいわゆる銀パソよりはましだけど、
左側の温度がもう少し下がってくれればありがたいんだけどなー。
何か対策方法はないでしょうか。
Y4も熱いかなあ
買おうかと思ってる
夏ごろ熱い熱いって騒がれてるときに買ったけど自分には許容の範囲内だった。
> 左手は、ちょっと熱いじゃん、
そう? 私T4だけど、心配したほどのことない、と安心してるけど。
バックグラウンドで何かさせていない?
あるいは、増設メモリが発熱の多いやつとか?
W2は裏にスリット見たいのがあったし、
R1も裏面に空気取り入れ口みたいなもあったけど。
T4はまったくないですね。
せめて裏に穴が開いていれば多少は違ったと思うんですけどね。
>>89 平面を机にぺったりつけて放熱させるか、単純に穴空けまくって表面積と空気の流量増やして放熱するか
Pana内で天秤した結果、前者になったんじゃない?
レッツノートクリニックの案内メールが来ました。
出すべきでしょうか?出さないべきでしょうか??
出しとけ
>>90 なるほどね、じゃあ裏面で、何か熱を吸収させるようなものを購入するしか
ないのかなー。
> するしかないのかなー。
しかないことはない。
逆に、底面を密着させないようにしてやると
マシになることもある。
熱伝導のよいものを密着させる > 浮かせて空気の流動をよくする > 熱伝道の悪いものを密着させる
じゃない?
95 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 06:04:01 ID:5oNiNmt6
>79
ヤマダとかコジマっていまいくらぐらいなん?
ぶっちゃけ会社で一般的なスチール机に、
何も敷かないで置くのが、一番放熱良かったりしてな
多分そこまで考えてるよ>開発陣
97 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 09:53:48 ID:iLYcpXsg
>>96 めちゃめちゃ熱くなるから、奥の方を机から浮くようにしたらマシになったよ。
メモリーのところが熱いみたいなので、建築用の銅版の雨どいが
あったので、それを、密着させてみたけど、
熱伝導率が悪いのか、あんまり効果なかった。
それより、増設メモリーを外したほうがいいかも?
マイレッツで買ったんですけど、
メモリーも増設しての購入です。
何気に外せば発熱も減るかなーと思って蓋を開けてみると、
あれれ、白いスポンジが入っているではないですか。
蓋とメモリーの間にスポンジが、
裏面が熱くならないようにかな?
マイレッツでメモリー増設で購入された方、白いスポンジ挟まってました?
>>99 512MB増設した夏モデルW4はスポンジ入ってたよ。
ちなみにパナの純正メモリはアドテック製のOEM。
アドテックの512MBを単品で勝ったらスポンジが同梱されていたというレポがあった。
>>100 なるほどね、スポンジははさんでおいていいのか。
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 14:36:44 ID:eDDN37Ov
>>101 耐熱性のスポンジでなければ、熱で発火したり溶ける恐れがあると思う。
>>102 電導性のスポンジ、もしくは
マシュマロなら溶けるかもしれない。
しばらくT4をつかいつづけて不満点。
スタンバイの際に電源スイッチが明滅する。
真っ暗闇だとかなりまぶしくて、寝入りばなで極めて邪魔。
1gでも軽くするっつーんじゃったら、なんでこんなところにLED仕込んだんじゃい。
もうアフォかといってやりたい。
それとフタのヒンジの作りがしょぼくて、開いた状態で動かすと、細かくかたかた動く。
もうね、アボガドといいたい。
そそ、相変わらず無線が突発的に不安定になる。
もうね、そんなバナナといいたい。
あと、画面が書き換わるとき、キーンという電子ノイズがディスプレイ右下から発生する。
もうね、そんなパナソニックといいたい。
メーカーとユーザーの間には相性ってあるんだなぁとつくづく思った次第。
でも、バッテリーはきっちり持つし、ファンレスだし、これで軽量バッテリーが来れば持運び
&デスクトップ代替の小型機としてばっちりだし、改善して欲しいのこころ。
あ、そういえば、ラッチがいまだにどうしてもなんだか妙に気になる・・・。
>スタンバイの際に電源スイッチが明滅する。
電源切れ
>真っ暗闇だとかなりまぶしくて、寝入りばなで極めて邪魔。
鞄にでもつっこんどけ
つーか見える場所に置いとくなボケ
>>104 他の感想はともかく、
>フタのヒンジの作りがしょぼくて、開いた状態で動かすと、細かくかたかた動く。
T4使ってるけど、結構しっかりしてるよ。そんな挙動はしない。
こっちがアタリだったのか、そっちがハズレなのかは分からないけど。
うちのT4もヒンジは特に問題ないなぁ
というより、絶妙な硬さで個人的には気に入ってるけど。
バッテリー駆動時のノイズはオレも何とかして欲しい
>>104 > スタンバイの際に電源スイッチが明滅する。
スタンバイがダメならスリープにすればいいんじゃなくって?
109 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/02(金) 18:04:34 ID:vk12aV7z
俺のR4は、タッチパッドがいうこと聞かなくて、パームレストの右側が剥げて(黒っぽくなって)きた。
買って4ヶ月なのにorz
他は問題ないので壊れるまで(壊れても修理して)バリバリ使いますが。
パームレストの塗装がはげて黒い地肌が見えたって話をたまに聞くけど、汗に酸でも含まれてるのか?
漏れのR3はメインマシンとして毎日何時間も使ってるがパームレストはほとんど無傷だぞ。
111 :
109:2005/12/02(金) 18:28:02 ID:vk12aV7z
>>110 まあ俺の汁はパームレストをも侵すっつうことなんかいね。
黒い地肌までいくにはまだまだ時間がかかりそうですが。
>>106-107 報告ありがとう。
どうもうちの機械は個体差なのかもしれないけど、以下の持ち方をすると
液晶パネルがかたかた動くんだ。
1 バッテリの下に左手を入れて持ち上げる。
2 持ち運ぶ途中、がたがたと液晶の角度は変化がないまま、かたかた
と動く。
それと、液晶パネル左角をつまんで少し力を入れると、ギシギシ(まれに
アンアン)いう。
どうも、私の機械の筐体のはめ合わせがうまくないみたい。
バッテリで動かすときのノイズはかなりひどいね。
出張で、空調とめた状態の静かなホテルだと、少しこめかみにくる。
スタンバイの明滅だけど、
>>108のご指摘のとおりなんだけどさ、貧乏暇
なしの小心者だから、ギリギリまで仕事でああでもないこうでもないと悩ん
だり、寝っ転がってパソコンに向き合うことが多いから、液晶をぱたんと閉
めて寝たいんだよね。
ところがこんちくしょうは、スイッチを操作するという動作を要求してくるん
だもん。 やっぱり一手間多いぶん、ちょっとかわいくない。
スタンバイと休止と区別するために明滅をする機構を取り付けるだけの
意味が理解できないってのもあるから、愚痴らせてもらったですよ。
> 液晶をぱたんと閉めて寝たいんだよね。
> やっぱり一手間多いぶん、
ふたを閉めた時の動作を「休止」に設定すればいいんじゃないの?
レッツの問題点
↑こんなのにも売らないといけない
Let'sに文句がある奴はVAIOの一番小さいのを買え
>>113 あ ん た my神 認定
この設定に、まるで気が回らなかったヨ!
いやっふ〜、ありがと〜!!
次のモデルはいつごろ出るのかな?
>>117 にごじゅう(2月5月10月)と覚えておくと良い。
>>110 CF-A2はポインタ使う時に小指を付く辺りが塗装はげたよ。
ただ今使ってるすべすべのY2に比べるとざらざらした仕上げの塗装だったんでその影響があったのかも。
近くのYAMADA電気には、Let'sノートが置いてないんだけど、
どこも一緒?
>>120 一緒。
注文すれば取り寄せてくれる。
その前に、ヤマダ電気で買うのは如何なものかと。
ウチの近所のYAMADA電気にはRとWが置いてあるけど、珍しいのか
塗装剥げってかなり個人差あるよね
俺文字打ちまくるけど、キーボードテカりすらない
まあどーせ売らないから、査定とかも関係無いんだけどさ
リカバリDVDの作成、母艦が無くてもできた@CF-T4
必要なのは外付けドライブとVirtual Floppy Drive。
これがあれば単体でもできた。
>>124 Y4使いですが
現在の状態のリカバリーCD(DVD)を作りたいんですが
どうすればいいですか
W4で特別保障に入ってるんですけど、3年後、W4の在庫がなくなったころPCを粉々に砕いて
パナに送れば、買った値段の50%分を引いた値段で最新機種が買えるんでしょうかね
128 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 00:40:13 ID:fgy24gFM
129 :
dddd:2005/12/03(土) 00:44:51 ID:E1ZdRBS4
>>130 なるほど、なんかうまい言い訳が必要ということですな・・・
132 :
124:2005/12/03(土) 01:05:30 ID:UwMTBPxF
>>125 今の状態をバックアップしたいなら
>>127 氏の提示したTrueImageとかGhostでまるごと。
あと、12月発売予定のShadowProtectもいいかなと個人的に思っている。
いつ発売になるんだか・・・・orz
昨夜、紅白歌合戦の出場歌手が発表されたわけだが、
あまり投票の結果が反映された内容とは言えず、
VIPPERたちが頑張って組織票を入れた「ハッピー☆マテリアル」も当然のように入っていなかった。
ttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news1201.html ネギま関連スレでは憤慨する者続出、やっぱり無駄だったと嘲笑する煽り続出で、
がっかり祭り開催中。
ただ、出場が決まった歌手の中にT.M.Revolutionが入っているので、
種デス関係のアニソンは流れるかも。そっち関係のスレはヲチしてないけど。
>>119 CF-A2なんか話題にしても、こいつらのうちの一体、何パーセントに話が通じる?
CF-R1以降の「新種」レッツラーばかりだろ、きっと。
>>134 俺はS21からの付き合いですぜ?
今はR4
ALん時から使ってるよーな最古参レッツラーではないけれど
まあ新種レッツラーばかりなのは当たり前
販売台数が全然違うし
気が早いけど、張るモデルで考えられる変更点って何ですか?
ジェットエンジン搭載などが考えられるね
普通にメモリ1G・ギガビットLAN・クロックアップ・軽量化・持ち時間増加ぐらいじゃね?
141 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 09:18:56 ID:ydfwl5Z3
全機種サラウンドエアバッグ搭載らしいよ
143 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 10:18:14 ID:QuwWFPKB
寒くなってくると
このノートのありがたみが身にしみるぜw
強化って言ったら、やっぱしツノかなぁ・・・
さらに全面赤くするとなぜか三倍の速度に……
指紋認証システムを付けるとか
148 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 14:24:26 ID:/IyyzKBo
Y4キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
今使ってるdell14インチよりデカク感じるな〜
厚みも思いのほか有る。
モバイル用途ではなく静音デスクトップとして買ったのでまあ良いけど。
今まで使ってた家PCはP4M1.7gだから、早いって感じはしないな。
GPUもモバレディ7500だったから微妙にスペックダウンか?
ドライブ使わないと無音で稼動するんでまあ良しとするか・・・・
Yはモバイル専としては中途半端だな、SXGA+欲しい人たちは処理速度も
求めるだろうから、2kg超のハイパワーモデルをお勧め汁。
149 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 14:35:40 ID:GMnZrhkp
まあ、Y買うやつはパナオタが無知な香具師だけだな・・・
プログラムのコーディングとエクセルを多用して出張が多い俺はY4欲しい・・・。
R3があるからいいけどね。
XGAは狭い、Y4はでか過ぎってな俺は、
ワイドでも何でも良いからdpi上げた液晶積んだWが欲しい…
>>151 ソニーとシャープに13in’Wがあるよ。
パナソニックガンバ大阪がJ1で悲願の初優勝!!!
おめ
155 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 18:00:22 ID:6nsD9TQw
Y2出たとき、SXGA+にかなりグラついた
しかし14インチではさすがにでかくて・・・T2に慣れた漏れは現物を見た瞬間
一気に萎えてしまったよ。
Y使ってる人っていったい何に惹かれてコレにしたんだい???やっぱ毎日持ち運びに活躍してんのかな?
据え置きたまに移動って使い方なら、重くても標準電圧版CPU機が(・∀・)イイネ!!
R5がSXGA+になってくれんかのう
157 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 18:36:15 ID:ClNF2Oj5
なんだかんだ言って結局10〜12インチXGAがモバイル機ベストって事で。
Y4もバッテリー2時間位で2kg切ってればいいから、2G越えCPUとGPU別搭載で
ファンレス静音ノートって事なら漏れ買っちゃうんだけどな〜
14インチ機で低電圧CPUってのはどうしても中途半端だよ。
14インチSXGA+なら芝のLX、レノボのT43、dellのD610が良いでないかな〜
漏れは結局レノボチンコパットにしたよ・・・
158 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 18:49:24 ID:vOwI1HIE
あら(´・∀・`) ら
今日は迷機Yで祭りか?
>>155 漏れは 枕元パソコンで たまに CADとデザインに使うから
SXGA+がほしかった
寝ながらPC使うためファンレスで動画もそこそこみれるPCってことで
Y4にした。
今から思えば 液晶ディスプレーを別に買えばR4でも良かったかも。w
大画面モバイルっつー特異な価値は、赤字さえ出てなければ需要あるんだよ
ちゃんとY2の次Y4が出たってことは需要あるんでしょ?
しかし、4の世代は、良くRTWY全てに同時にリソース割けたな
やっぱLet's部門、少しずつ大きくなってんだね
ThinkPadは14.1、と15型に収束したみたい。
たぶんそれくらいが人間工学的にらくなんだとおもう。
メインで道具として使うなら、そこらへんに落ち着くのでは。
>>161 その通りだったらTPのシェアはもっと行ってるよ
これからは人間工学とか適当な言葉は出さない方が良いよ
アンタのためだ
というわけで、俺のメインマシンはRだ
悪いか
人間工学って言葉に弱い人っているね。
で、人間工学に基づいて設計された(使いやすいと言う)製品は
往々にしてごくありきたりの製品より使いにくかったりする。
浅はかな"人間工学"は平均値を高く評価しすぎてるのか。
しかし、実際の人間はいろんな方向に偏在してる、という事実に
気づいていないのか…と思うことがある。
所詮好みや使いやすさは人それぞれだという前提を棚に置いた
人間工学に何の意味があることやら。
>>162 人間工学に基づていないDELLがNo.1になってるからあんまり意味無いのかもね
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 21:36:41 ID:QuwWFPKB
いまだにT1の漏れ
次あたりフルモデルチェンジしてくれたらまたT買いたいな
でもこれホント丈夫でいいな
167 :
162:2005/12/03(土) 21:53:12 ID:IpyWUjHQ
俺は「まだあやふやな言葉だから使い方に気をつけろ」と書いたんであって、
未だ見ぬユニバーサルデザインを追い求める姿勢は、学問として間違ってない>人間工学
アンタ方ちょっと言い過ぎ
ただ「慣れ」っていうバイアスをゼロにしないと評価に意味がないから、実験とか難しいだろうなあ、なんて門外漢ながら思う
なやみになやんで、今日 W4発注しますた。
Yonah搭載までまとうかと思ったが、いまのスペックでそんなに不自由はしないと思ったので決めました。
Y4かW4か、一時T4にも揺れたが、結局総合的に考えて、W4の選択になった。
モバイルはU101を持ち歩いていたが、ちょっと最近重さと目の負担が大きいかなと感じて、マシンを探していました。
仕事でY2にふれる機会があったのと、店頭でW4をみて3週間ぐらい悩んでやっと決まりました。よろしくです。
Y4買った。Excelを多用するのでなんとしてもSXGA以上が欲しかった。
普段はデスクトップの代替機なので、重い機種でも良かった。
SXGA+の各社ラインナップで価格差を見てみたんだけど、
Y4は企業モデル(18.5万)を前提とすれば性能と値段のバランスはそんなに悪くない。
他社との差額2万程度は、軽さとバッテリの持ちに投資したと考えてる。
SXGA+マシンの中で比べても別に後悔してない。
ただ、R4を店頭で見るとちょっとこれもよかったかなーと思うけどね。
あと、他社と比較するのに一般モデルの24万は高すぎる。
それだけはガチ。
ユニバーサルデザインは、バイアスゼロのもとに集積せずとも十分。
そもそもバイアスは完全排除不可能。
この点に気がついていれば、「バイアスゼロが完全」という優生学的思
想が排除できるから、よりユニバーサルになる。
T4のラッチは出っ張りすぎなんだつーの。
Y使いだけど全然モバイルで使えるぜ
軽いしちょっと大き目の鞄買えば入るしな
中古だったがビジネスモデルのT2F買った
無線LANがついていないのが少し残念だったが
3万円だったのでよしとする
これまでずっとXシリーズかSSシリーズ使ってたけど
とにかく軽くて便利だし、思ったより頑丈で買ってよかった
レッツノートクリニックは購入してから1年後と2年後のどちらかで1回受けられるって事ですか?
1年後〜2年後の間でパナがメール案内してくるタイミングで申し込む。
時期はこちらの都合で決められない。
>>169 Y4とR4を悩んでR4にした。15インチUXGAを持ち運んでいる。負け組かも。
理由は169とほぼ同じなんだよ。でも後悔してない。
量販店で実機を触った上での中年オヤジの実感ですが、
40過ぎて老眼が出てくると、YのサイズでSXGAは苦しい・・・
正直、RのXGAでもキツい。
上記理由で、個人的にはT派です。
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/04(日) 09:58:17 ID:RSu9v0An
すんげぇ前からあった
R4買ってみたんですが、
insキーが若干窪んでて、
ストロークが短い気がする。
そんな方いませんか?
181 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/04(日) 15:33:59 ID:80CI/P70
いません。
>>180 キーボードが凸形にたわんでいるからそう感じるだけ。
中央部はキーと一緒にベースも押し込んでいるため、ストロークが深いと感じるのです。
>>174-175 ありがとうございます。
*2Cはかなり前に発売していたからそろそろ案内が終わるって事で、
*2Eならまだしばらく余裕があるということですね。
今とても絶好調なのでもう少し後回しにすることにします。
レッツノートクリニックの案内メールが来ました。
出すべきでしょうか?出さないべきでしょうか??
身長が170p以下なら出すべき。
肛門の検査が恥ずかしいなら止めて桶
肉球でタッチパッドは操作できますか?
ウチの猫は上手いよ。
剥き出しのLANケーブルが気になる
旧日本軍には30万も殺せる装備もないよ。
そんな昔のことより、現在進行形で虐殺してる中国を非難したほうがいい。
富士通とNECとSHARPとSONYとPanasonicのカタログを見比べて、デザインはPanaが一番良いと思いました。ただ、ネトゲができるかどうかが心配で購入に踏み切れません。W4が欲しいのですが、ネトゲ無理ならラヴィのRXにする予定です。誰か初ノートPC買いの私に教えてくださいm(__)m
レッツがファンレスなのは知ってるな?
おまいさんが長時間熱中する“ハードゲイ”マーなら、止めとけ
ヴァーチャル世界より現実世界を優先する“リアルゲイ”マーなら、何をおいてもお勧めする
あ、書き忘れた
フォーーーーーッ!
>>187 この猫タソ、妊娠中?
腹が異様にデカイが…。
可愛い子猫が生まれるように安産祈願
ナムナム〜
>>192 やるネトゲも書かずに(ry
T4の2005冬モデルを買ったけど、Seal Onlineがデフォルト設定でそこそこ動く。
熱に関しては、机の上に置いてるがだいたい45℃ぐらいかな? 触ってられないぐらいは発熱しない。
>>191 書いてる内容にはおおむね同意なんだが、どこの誤爆?
>>194 “ハードゲイ”マーじゃない!と言いたいのですが、何しろ初ノートPCなのでなんとも・・・(汗 でも主な購入理由が大学用なので大丈夫だと思います。
>>196 いや、正直ネトゲはROとFFぐらいしか知らないんですよ(汗 だから例を挙げられませんでした。
お二方ありがとうございましたm(__)m
USBタイプのAIREDGEとPCカード方式のAIREDGEってどっちが消費電力少ない?
大学用なのに何でゲームが出来るかどうかが重要なんだ?
そもそもデザインで選んでる時点であれだし。
ネトゲなんて高校生までだろ普通。
大学時代は人生で一番才能が伸びる時期なんだから、
無駄な時間は1秒たりとも無いぞ。
遊ぶなとは言わないが、遊ぶにしても
諸外国へ旅に出て国際感覚を身につけたり、
ゲームにしても遊ぶ側ではなく、
作る側になるべき時期だよ。
10台後半〜20台前半をどのように過ごすかで、
人間としての勝ち組、負け組が決まると言っても過言ではない。
大学生が一番ネトゲしていると思うよ
いいこととは思わないけどさ
ちょっとデブなだけです。妊娠はしてません>猫
対比する物がレッツノートだから大きく見えるってのもあるかも。
206 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 00:33:33 ID:SkQhRz66
>諸外国へ旅に出て国際感覚を身につけたり
何か明確に目的を持って海外に勉強しに行く・スキルを身に付けに行くってのなら兎も角、
ただ外国へ遊びに行く=人間としてスキルUPなんて考えてる奴がまだいるんだね。
>>202 2chに入り浸って大学生活を終えようとしている俺には頭の痛い話だ…('A`)
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 01:31:22 ID:iFuGISVv
>>192 ROは普通にプレイできる。FFは無理。
209 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 01:34:51 ID:H3noSMNi
>>202 20代でどれだけ成長するか、だと思う。。。
大事なのは本人のヤル気o(^-^)o
>>206 「百聞は一見にしかず」だよ。
ネトゲじゃ内にこもるだけで、何の足しにもならん。
そもそも、
>遊ぶなとは言わないが、遊ぶにしても
この前提を抜かし文章の一部のみを引用するやり方は、
わざと曲解しているなら某売国新聞のようだし、
素でやっているなら無知な愚か者としか言いようがない。
某○○って使うやつってみんなキモイよね
20代でとか10代後半でとかおまいら本気でそんなこと考えてんのか?
努力した結果今の自分があるとか思ってんだろ?
おめでてーな
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 02:40:24 ID:iFuGISVv
スレどころか板違いの話を引っ張る人は愚か者ではないと思ってるんだろうか。
('A`)。○(Let'sの話聞きに来ただけなのに、なんで匿名で人生諭されなきゃいけないんだろ…)
居酒屋で負け組のオヤジにからまれてるみたいなもんか
チャラチャラした奴は他社のチャラチャラしたノートを使ってりゃいいのに
わざわざLet'sに目を付けるもんだから仕方がないのかも。
>>182 レスさんくす
左右隣のDelとNumLkと比べて、
明らかに窪んでるんよ。
気になって、店の展示品見たら問題無いし
高い買い物だし、サポート聞いてみま
一瞬スゲーとかおもったけど、よく見ると855GMEだし、HDDも1.8インチだね。
T4と比べた場合の利点は重量だけでメモリ・HDD・持ち時間・中国製であることを考慮するとまさにうんこ
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 12:42:44 ID:x/5vEH3F
どう見てもパクリです。
ありがとうございました。
どう見てもインスパイヤです。
ありがとうございました。
NECってこんなにプライドの無い会社だったっけ
というよりは、思った以上にレッツが売れているって事なのかな
しかし今時HDD20GBとは・・・
またあからさまにパク……インスパイヤしてきたなぁ、NECも。
なんつーかモロパクリ。
HDDが1.8インチなあたり、苦労がにじみ出てて涙を誘う。
NECはIT系に対するブランド力もあるし、数千台単位で企業への一括納入も多いから、
2年後ぐらいには出荷台数で抜かれてるかもしれんが、好んで買うマシンじゃないよな。
とりあえず「2008年の新機種にご期待ください。by NEC」
228 :
名称未設定:2005/12/05(月) 13:50:14 ID:9L95HhZa
でもやっぱりパイオニアがベストだな。
LJ700/7E からT4への乗り換えです。
で、NECの新機種じゃないですか、
えー。
1.8インチのHDも指紋認証を省けば2.5インチつめるみたいだし。
まじショックー。
これで、液晶の見え方がT4よりよかったら泣いてしまいます。
ダミーカードとか、非ファンレスとか。
ミニノートでもないのに855GMEとか。
Let'sの対抗とするには、
いまひとつ役不足な感じがする。
まあ心配ないっしょ
LJ700/7Eのファンは結構静かでした。
確かに常時回っていますが深夜の枕元でも気になる音ではないでした。
外付けHDDの音のほうが大きいぐらい。
エンコードなどの負荷をかけると大きくはなりますが、私には十分許容範囲。
LJ700のファン音と同じ程度であれば、私には魅力です。
でも、確かにT4を使っていると、意外ときびきび動くんですよねー。
どちらにしろ、現物確認してみたいものです。
今後も他社からレッツのパクリが出てくるんだろうな
234 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 14:46:40 ID:kMF5iazp
>231
心配って何だよ
自意識過剰だろ
これだから儲は
春モデルの仕様が発表されるのっていつ頃だっけ?
ビジネス用なら855GMEで十分じゃん。
T4の12時間を過大と見て、7時間+やや薄型で1kgというのは、
かなりバランスのとれた判断と思われ。
おいおい、このNECの新製品は、平均消費電力の低さでLetsを上回ってるじゃん。
パクリですますレベルでは無いよ。
単に、sonomaの負担がそれだけ大きいってことか・・・?
R4買いました。
なんかキートップが真っ直ぐじゃないけど、まあいいか
皆様よろしくです
>>238 人間の指もまっすぐじゃないからいいのよ。
そのへんは。
俺のPBG4なんか酷いよ。
波打ってる。
と、ボーナスでWin機購入思案中の俺が突然レスしてみる。
>>238 キートップに多少くぼみがあるほうが打ちやすいよ。
>>237 そういうこと。
centrinoでも、工夫しないと省電力性能はあまり伸びないけどね。
NECも松下も、かなりガンガっていると言う証拠だな。
>>236 同感
個人で買うならこのスペックじゃ魅力ないけど
法人向けだと十分だろうね、指紋認証も武器になるな
レッツは法人以外あまり売れてないから
販売数減るとますますニューモデル開発できなくなる悪循環に
243 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 16:48:53 ID:lE3xdvYe
次のフルモデルチェンジはRとYですね。
指紋認証とP902iで装備したBTが次期レッツノートの改良点ですかね。
パナがminiノート作ってくれないかな。
400g/4時間/USB*2/SDIO/無線LAN/BT/40GB1.8HDD/512MB
244 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 16:53:17 ID:b3+5ofTI
T4とAX510Nで最強!
今日も昼下がりに喫茶店でデイトレード。
また、儲かった… お礼に「松下」を2000株買い増した。
ノートPCはダイナ、バイオと使ってきたが、レッツが一番儲かる気がする。
バッテリーがもつって、ほんと凄いよ!
霊感商法かyp
バッテリーが持つから使いやすいって意見はわかるが、
株儲かる儲からないは関係無いじゃんw
パナとNECとパイオニアが好きな俺はどういう身の振り方をすればいいかな?
>>246 NECのパソコンとパナの携帯とパイオニアのコンポを買う。
NECの、HDDが1.8インチでも2.5インチでも選べるって、ちょっと上手い商売のしかただなぁ
R3のHDDから突然異音がしてお亡くなりになってしまった。修理に時間と金額はいくらぐらいになるのでしょうか。申し訳ありませんが教えてくれませんか?
>>249 サポートセンターに聞けばよかろう。
正確な見積もりは送らないとダメだろうが、
大体の料金なら症状を伝えれば答えてくれるだろ。
修理の参考たって修理箇所の違いで全然違うんだし、
あまり参考にはならないと思うぞ。
>>249 俺もR3を購入してちょうど1年経った頃にHDDがおかしくなったよ。
保証期間中だから送料も全部タダだったよ。
>>249 今、量販モデルの修理をサービスセンター経由で出しているのだが、
ヒビの入ったガワの交換だけで3週間かかってる・・・
問い合わせてみたら今の時期は修理が立て込んでて納期がかかるらしい。
サポートが充実してるマイレッツにしとけば良かったかな?と思うけど、
実際選ぶとトラブルが起きなかったりするし・・・悩ましい。
>>249 なんてタイムリーなw
11月末にHDD異音で、チェックディスクかけたらそのまま起動しなくなり、修理に出しました。
近隣の松下のサービスセンター(松下電器の製品全般を扱うところ)に持ち込みで出しました。
保証期間ちょっと過ぎてたけど、無料で対応してくれました。
修理後も同じところに引き取りにいったんですが、出してから戻ってくるまでなんと3日。
早くて驚きました。
説明書の修理窓口は19時までだったので、客セン(20時まで)のほうに電話したら
すごく丁寧に対応してくれましたよ。
データ吸出しのため、破損したHDDも貸し出してもらえました(結局ダメだったですけど)
なんだか回線速度が遅い気がする・・・
別のPCだといままで通りの速度がでるんだけど、こんなもんなのかな?
平均70程だったのが20程しか出なくなった・・・
マカフィーが原因っぽい
スレ汚し失礼しました
この婆さん風呂もよさそうだなあ
5年ぶりにノートを買う積もりだが、迷うな
迷うくらいならLet'sはお勧めできない
258 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 22:05:29 ID:kk0OYCEF
>>219 NECのパチレッツ?(インスパレッツ?)、ここまでやるかってほどだね。
荷重とか、キーボードとか、ショックとか、液晶の保持とか、
ウリ文句もレッツに対抗心むき出しで、解決方法までそっくり。
だいぶレッツ研究したんだろね。
まねしろって言われた技術者には、同情するよ。
(落下試験はなぜか無いし、荷重かけて振動までは加えてない感じだけど。)
ソノマやめて電池減らして薄型にしたこととか、ファンレスにしてないとか、
このあたりは、ビジネス向けの割り切りだね。絶妙というか、それぐらい考え付くだろ、というか。
画面周囲を黒にデザインして視認性がよさげなとことかは、むしろこっちのほうがいいか。
でも、特に天板の縦リブとか、目立つところがここまで似てると、使っててなんだか気恥ずかしそうだね。
(昔のソーテックのiMacパチモンとか、バイオに似せた紫の銀パソ使うって感じかね。)
そこまでレッツが浸透してないか。
まあ、これでパナはマネシタ電気の汚名返上?
これからは、MaNECita、つーことで。
Let'sの値段-スペックから比較したら、コレ(NECのヤツ)DELL並の安さになってもおかしくないよな
あんま安くないのは何故?
どーせモバイルノートじゃ大した進化も無いし、無理してまでSonoma積まないって路線は同意だけどね
むしろ今まで、855の供給はもう無いから各社Sonoma積まざるを得なかった、とそう思ってた
しかしアレだね、きっとこれから2006年にかけてモバイルノート再興隆期だね
ふっふっふ、楽しみ楽しみ
>>259 いあ、CPU,チップセットのロードマップを見ると、楽観も出来ないけどな。
質問なのですが、
数年前のW2、PenM 1G、コンボ(CF-W2BW1AXS)の
中古適正価格はどれくらいでしょうか。
友人が10万円で譲ってくれると言うのですが、安いですか?
増設なしの基本スペック、バッテリー、本体の状態は良好です。
やっぱ、855GMEチップセット搭載のR3は最強ですか。そうですか。
>>261 ソフマップの買い取り上限価格で103000円。
ただし、ソフマップの買い取り上限価格とは、ハッキリ言って未開封新品
状態を指す。
外観に汚れキズ、同封物の欠品などがあるなら、もう少し値切っても平気。
友人だったら黙って買ってもいい値段だと思うが、
倍出して新品買うかどうか迷って、俺なら新品。
*4H買った方がしあわせ
267 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/05(月) 23:24:45 ID:e2Fhe6tq
>>261 友人としては高いかもしれないが、その友人が金に困っているなら買うのも酔狂かと・・・
>>261 全くの自由意思で決めることが出来る状況であるならば
自分なら絶対買わない。たかすぎー。もし不具合があっ
た場合とか考えると色々とリスク多すぎ。
ただ、その友人にカリがあるとか、その他の事情等があ
る場合には一概にそう言い切れないけど。
>261
その友人が、W2Bにモザ無しエロ動画を溜め込んでいたのなら買え。
消されてても上手くやれば復活可能。
270 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 00:08:07 ID:a6OOZExO
>>261 参考。
10月に俺が中古で買ったCF-W2AW1AXRは
外観問題なし、バッテリ3.5時間駆動、メモリ768MB増設済みで92000円。
>>251 >>252 >>253 レスありがとうございます。
う〜ん、買って1年6ヶ月だから無料保障期間すぎてるし
修理に5万以上かかるなら新しくPC買ったほうがいいかな。
とりあえず明日サポートに電話してみます。
>271
HDD入れ替えは、それほど難しいものじゃないよ。
駄目モトでやってみれば?
>271
あと、ショップでHDDを買うと、追加料金で換装やってくれる店もある。
今日の昼のTBSの恵が司会している「きょう発プラス」で
栃木女児殺害事件報道の際、被害者の女の子の友達(子供)に対し
JNNのクソリーポーターは「今(殺された)有紀ちゃんはどうしてると思う?」 と聴いていた。
こんな無神経でデリカシーもモラルも無い取材の仕方と、それを平気で垂れ流した
TBSを、君達はどう思うかね?何も感じないのかね?
276 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 01:56:55 ID:mDG0wjS8
パナの100kgは余裕をみた数値。
NECの150kgは最大時の数値。
な気ガス
↑キモイよ
>>272 NECの工場を借りて作ってるロットもあるんで、
発注があったら無視するわけにいかないというのが実情では。
279 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 02:53:10 ID:+3LfcCo1
∧_∧
(。・ヮ・)ここで歌ってもいい?
゚し-J゚
リカバリイメージの採取も行っておらず,
TrueImageなどによるバックアップも行っておらず,
自力でドライバ入手して市販のOSをインストールするスキルもないのなら,
>>271は修理に出すか買い替えるしかないね.
T2Fぐらい?
>>275 チョン企業のレポーターにデリカシーがあるわけ無いだろ
261です
多数のご意見ありがとうございます。
初Winで相場がわからなかったものですから
いろいろ参考になりました。
まずは友人に値段交渉をしてみます。
デザインが糞だの何だのと言われてるのにインスパイアされちゃうLet'sに萌え
>>275 遺体ハッケン前のインタビュー見て、何(;´Д`)ハァハァ・・・してるんだ?
4セルで7時間と言うことは、8セルで14時間、9セルで15.75時間。
T4と比べるとアドバンテージがあると思うな。
4セルモデルを標準にしたところや、あえて収束した855GMEを用いたところが、大人の判断。
PCに何の個人的こだわりも感じないビジネスマンにはかなり食指の動くモデルではないか。
R3使いの漏れにとっては、R3に対するアドバンテージは希薄だけどね。
部下や後輩にはお勧めできるな。
単にコストカットや、技術的困難により855GMEを選んだというのなら何の評価も得られないが、
長時間駆動に寄与していると思われる、あえての選択に拍手するよ。
>>272 漏れも、予算の余剰分で購入するかもとちょうど思ってる。
R4、無理してSonoma積まなかったら二桁時間突破してたっぽいな…
つくづく恐るべし
Sonomaじゃなくていいよ〜なんて言われたら、Panaのエンジニアは萎えただろうけど
napaとpanaには期待してる
実際、915GMSじゃSonomaの特徴のほとんどを使ってないし。
グラフィックエンジンとメモリアクセスクロックの若干の増加ぐらいしかない。
Sonomaはミニノートには御利益が少ない構成だよ。Napaはどうなのかな?
というわけで、R3は最強のノートってことでFA?
>>289 ここでもsonoma必要無いって書き込みいっぱいあったじゃん
我が愛機Y2がLet'sでは最大でFA?
297 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 21:59:05 ID:mDG0wjS8
R5に期待
Rシリーズにyonahが採用されるのはいつごろだろう。
順当に行けば5月発売の夏モデル。伸びれば10月の秋冬モデル。
メロン&ビスタ待ちかな
やっぱりRシリーズのはYonahのシングルコアのほうなのかな。
最初からデュアルだったら絶対買い換えちゃうけど。
バッテリー使用だとどうしても1.2GHz出ないのね・・・
>>303 電源設定を「常にオン」
それからCPU省電力設定ツールをインスコして「パフォーマンス優先」に汁!
そのかし、バッテリー駆動時間が犠牲になる。
306 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 23:05:44 ID:TRoHyUVM
今日、新宿ヨドバシ行ったらレッツ値下げしてたな。
後付で手書きの値札が貼られてた。
Y4なんか3万円もダウン。
NECを意識してパナが仕切り価格下げたのかな?
競争相手ができると言うことは、消費者にとってよいことだ
308 :
306:2005/12/06(火) 23:07:07 ID:TRoHyUVM
あ、でもR4だけは値下げしてなかったな。
W4かT4ならどっちがいい?
VersaPro Ultralight
311 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 23:09:28 ID:mDG0wjS8
そろそろノートにもDVI端子積んで欲しいな
>>309 用途によるからどっちが良いとかなんてない
>>306 次のY4(Y4I?)が出るんじゃない?
んで、年末商戦に絡めて在庫売り抜こうって感じ
>>311 同意
重いエンターテインメントに手を出さなければ、PetiumM1.2でも十分メイン張れるからね
typeTのポートリプリケータにDVI付いてたら浮気してた
ただモバイル機としてはなあ…プロジェクタにさっと繋がる方がイイ
VAIO typeTは、あまりにも造りがショボ過ぎると思う。
レッツでロジクールのMX1000とか使ってる人いらっしゃいますか?
Synapticsのドライバと両立するか知りたいのですが…。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
クール違い
それはダディクー(ry
>>315 W2でMX1000使ってるけど、特に問題ないと思います。
保証は全くしませんので、ご参考まで。
ちなみにタッチパッドのドライバアップデートはしておらず初期状態っす。
PCあんま詳しくないんだけどSynapticsのドライバってパッドのドライバだよね?
MX1000使いながら、パッドの縦方向ホイールスクロールは使えております。
全くの見当違いのレスだったらすみません。
>>274 自分では、T4のHDD換装に自信のない者です。
以前、thinkpadの換装はやったことがあります。
しかし、、レッツは、密閉度高そうだし、HDDのピンを折らなければ
ならないなど、パソコンかHDDのどちらかを傷つけてしまいそうです
レッツのHDD換装をやってくれるショップを探しているのですが、検索しても見つかりません。
もしご存知でしたらご教示ください。当方、東京在住です。
普通に外付け増設でいいじゃん。
>>319 それが伺いたかったです。
MX1000は純正のドライバーを入れて居るんですよね。
それであれば、安心してMX1000を買えます。
ありがとうございました。
普通のマウスだったらOKでしょ?
USBマウス使用時にタッチパッドOFF設定ってできるよね?
R3Eですが、ホイールパッドのリングの左クリックの部分が弱ってきていて、
クリックすると「ぺこっ」という音が筐体に響くように鳴ります。
CF-T2のHDD換装してる方いますか?
とりあえずTOSHIBAの80G、MK8026GAX
やってみようと思ってるんですが、
おすすめHDDあったら知りたいです。
よろしくお願いします。
327 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/07(水) 11:01:05 ID:EuXNpTHd
>>325 R3/R4は寒くなるとリングが縮むせいか、ボタンが固くなるね…
デザインを重視した弊害と思われ。漏れはさっさと修理出したけど
また再発しそうな悪感…
ほんまかいな
思ったよりタップ切ってる人多いのかな?
タップのが操作速いと思うんだけどなあ…クリックより
レッツのUSB端子って耐久性が高いタイプのものなの?
P902iの存在から考えて
次期は青牙載る予感
>>332 P902iの青葉はワイヤレスのイヤホンを使うためでPC連携は
全く考慮されてないから青葉付けても意味無い罠。
>>330 誤動作が嫌なので速攻で切ります。
共有ドライブのファイルを行方不明にしたり、削除すると目も当てられない。
DPMくらい入れとけよ。
>>324 タッチパッドオフだと意味が無いのです。
多ボタンマウスのドライバを使いつつ、なおかつホイールスクロールが出来ないと。
W4Gでおまけのマカフィーがアンインストールできないのですが、特殊な
技が必要なのでしょうか?
アプリケーションの追加と削除に出てきません。
試用期間が切れているので早く消したいのですが...
>>333 OPPとDUNはあるみたいだが、ほかにPC連携に有用なプロファイルってあったっけ?
まあ、M1000みたいにインテリシンクできたらいいなとおもうが・・・
パナはAU端末はもうやらんのかね。CdmaOne時代はやってたよね。
AUなら、スケジュール関係は統一されいているので、そういうのやりやすいと思うけどね。
着歌フルもあるから、A2DPも生かせるし。
W31TもっててR2にBTドングルさして使ってるけど、OPPとIMPでアドレスデータや
カメラの画像を転送したりするのは便利だよ。miniSD取り出すのめんどいし。
おっとすれ違いすまん。
>>337 特殊な技が必要です。
マカフィーに聞いたってや!
340 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/08(木) 00:09:42 ID:Kvbl6Bev
T4HW4AXRなんだけど、HDDを外せるかと思ってねじ二本くらい緩めたけど、かなり恐ろしげ感じがしました。
キーボードだとかリボンケーブルだとかどけないと交換できないのかな?
HTS421212H9AT00 (120G このドライブはどうですか?
>340
こんな所で聞くレベルならぶっつけ本番で分解せず
ネジを外す順番まで情報を集めて覚えてから分解した方がいい。
このドライブはどうですか?って質問だって抽象的で何を聞きたいのか
さっぱり分からない。>341に同意、君には無理です。
液晶のバックライトLED化キボン
LED化でレッツでも消費電力下がる?上がる?
ボキは三回分解しました、W4。HDD保護機能をonしたまんまだったり、いろいろヘマしたんで。。。
慣れたんで換装30分でできます。
>>271 壊れたの直さないなら俺に安く売ってくれない?
>>343 現時点でLEDバックライト使用時以上の省電力を実現してゐると聞く。
流行だからつて事で搭載することはなひだらう。
>>346 ありがとう
それならLEDはいらないね
348 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/08(木) 13:56:27 ID:3yxQqCB1
じゃ、その螺子を外す順番書けば?
>>338 確かに、現行機種の充電以外でUSBケーブルでやってる
ようなことを青葉でやってくれるのなら相当便利だよな。
>>348 それはもしかして「ネジ」と読むのか? 初めて見た。なるほど。
何となく「ビス」とも読めそうw
機械ばらすのなんて注意力と整理力があれば簡単だろう。
モノがどういう風に組み合わさってるかじっくり眺めて、
順番にメモとりながらやってきゃミスるはずない。
(メモとるのにもセンスは必要だが。)
HDDの換装なんてバイクのキャブばらして組み立て直すよりは絶対簡単。
そこら辺のおばちゃんでも組み立ててるんだからな
>>353 工場で働くおばちゃんを、ただのおばちゃんだと侮ってはいけない。
彼女たちは、工場に採用が決まったら、「下の穴」と呼ばれる
秘密訓練施設で七つの関門をクリアしてきた猛者達なのだ。
「下の穴」の事を聞こうとしても、彼女たちは、口を固く閉ざすばかりだ。
かつて、その秘密に迫ろうと、出かけていった者は、誰一人として
帰ることはなかった。
その謎は、ますます混迷を極めるばかりだ。
355 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/08(木) 21:20:51 ID:7hvTZaXU
私のW4タッチパッド周辺がビリビリして漏電してる
ようなのですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
バッテリー・ACアダプタを外すとビリビリしないけど、
ACアダプタをつなぐと、タッチパッド周辺のメッキ部と液晶開閉ボタンが
ビリビリするんです。
こんなとこに書き込んでないで
とっととショップに持ち込みなさい。
>>355 バッテリ駆動時に痺れないならACアダプタ内部の絶縁不良で二次側に漏電してる。
AC/バッテリどちらでも痺れるなら、バックライトインバータの高圧が漏電してる。
パナにゴルァすれば交換または修理してもらえると思うよ。
タッチパッドでのマウスカーソルの飛び、誤作動が酷いです。
数分ほど放置すれば少し良くなるけどまた使い続けていたらダメになる。
設定で重く(強く押さないと反応しない)にしてあるのにもかかわらず…
これって不具合というか、修理に出したほうがいいの?
まだ買って1ヶ月くらいしか経ってないけど。(というより買ってからずっとこの調子…)
>>347 今の省電力は視野角を犠牲にして得たモノだから、
視野角とか輝度とか全て総合したバランスで見るとLEDの方が省電力の可能性もある
あと、回路が減るから軽く、故障しにくくなるってのもある(インバータ同様劣化は避けられないけど)
Let's開発陣がどう判断するか分からないけど、春にもLEDバックライト採用モデル登場は十分有り得るよ
折角東芝松下ディスプレイテクノロジが、10inchクラスの大きなLEDバックライト搭載液晶量産できてんだから
>>358 それって、タッチパネルが湿気を帯びてるか、静電気を帯びてるか、で起きる症状だね
まあ買って一ヶ月変になりっぱなしってのはオカシイから、故障だろうね
手がしめっているんじゃないの?ww
362 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/08(木) 21:38:53 ID:7hvTZaXU
>>356 >>357 ありがとうございます。
バッテリ駆動時には痺れませんでした。
パナに電話します。
>>360 湿気ですか。
そういや本体が暖まってくると治るんですよ、なるほど。
静電気もそうなのか。
いつも膝の上に置いて使ってるので、マウスを使わないから非常に不便だけど
しばらくガマンして使って、1年経過する前に修理に出そうw
やっぱ静電気なのか
小田急沿いのヤマダ電機でW4いじってたときにビリビリきたけど気のせいかと思ってたよ
採用してるメモリが特殊ですごい高い
レッツ買うやつにはこの点を十分に伝えておいてあげるべき
Looxも採用してますが何か?
だから何?
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/08(木) 23:02:23 ID:UcKGuSu2
>>365 マイクロDIMMは汎用の規格で、別に特殊なもんじゃない。
SODIMMより高いのは確かだが、LOOXやTypeTも同じだから競合機種に比べマイナス要素にはならん。
無知は恥じるべき。
マイナーにかわりないじゃん。マイナーだから価格も高い。
特殊じゃん。
>>369 汎用規格でマイナーと特殊ってのは全然違うことだぞ・・・
それにモバイルノートの売り上げは年々すごい勢いで伸びてるから
MicroDIMM規格のメモリもそのうち安くなるよ
>>368 200pinDDR2ならともかく172pinDDR2って相当特殊じゃないか?
Let'sノートは汎用品じゃなくオンリーワン商品です。
価格云々言うんだったらもっと安い別のノート買えよ!
値段より能力優先だよねぇ
365=367=369 と書き込みを続けて読むと
書き方がなんかア○っぽく見えてしまうのはわたしだけ?
R1NWA2Sを愛用中。
気に入っているが、そろそろバッテリがダメっぽいのと、CADが重いので
R4Hを検討している。1.2GHz で速くなることを期待してるけど、
今が Win2k だからむしろ重くなるのかなぁ…。
あと、春まで待つとどんな良いことがあるんでしょう?
高いのに変わりないじゃん。グダグダ言ってんじゃねえよ工作員。
>>375 重くはならないと思うよ。
先の事なんて誰にも分からないんだし、春まで待っても今度は夏の機種が気になって買えなくなるだけ。買いたいと思った時に買うべし。
>355
ただの静電気体質ちゃう?
>378
×>355
○>358
間違えた…orz
>>375 トータルで3倍くらい性能違うから重くなるってことはまず無いと思う…
春は劇的に…変わるかなあ?
Rはある意味Let'sの象徴だから、R5に相当力入れてくると思うけど、それが春かは分からん
BlueToothと指紋認証とか、企業ニーズ見極めてギリギリの数のインターフェース追加してくんじゃない?
>>380 春は大した変化はないと予測するな。
やるとしたら新ラインナップ投入かも知らんが、それは無いだろう。
期待するとしたら夏だな。
R2→R3、W2→W4、T2→T4とフルモデルチェンジは夏モデルだったし。
あと、Windows Vista ReadyPCにもなるだろうから、春は見送った方が
良いかも知らん。
>>381 もし新ラインナップ投入なら、ワイド液晶採用すらありそうだね
正直今、基盤面積余ってるでしょ
だからワイドなんていらんっちゅーねん
WとTにSXGA液晶追加でええやん
384 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 02:22:22 ID:/zVigykP
Let's Note って軽すぎて高級感がないのが欠点。
次のモデルでは機能満載して重量のあるどっしりとしたモデルを出してほしい。
別に外出する機会が多いわけじゃないから、重量ははっきり言ってどうでもいい。
重くてもいいからとにかく高機能にしてほしいよ・・・
変わる要素はあるよね
モバイルノートとして最強を目指せば良い
据え置きノートとしてなら他のを買えば良い
テメェの都合で勝手に仕様を変えるな。
ピザデブ氏ねよ、>384
まあageてる論外池沼のつまらん意見はともかく、
RTWY体制の刷新はあるかも知れんね
幸いなことに、今のところ開発陣からマンネリな雰囲気は伝わってこないけど
開発者のマンネリは利用者に伝わるから…
390 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 03:22:35 ID:XF0Vj1nF
まあまあ。
>>384 確かにおれのT4はパームレストがミシミシいってるし、高級感はあまりない。
高級感があるに越したことは無いが、でも重くなるならいらない。
せいぜい色とか表面仕上げで高級感を出すぐらいでとどめておいてほしい。
持ち運ぶ道具だから。
>>386 同意。ソフトごちゃごちゃ入れられてもねえ。
個人的にはそうなったら買わないだけだけど。
>>384 私はレッツラーではありませんが、
レッツノートの特性と貴方の嗜好が、著しくアンマッチしていると思います。
つまりはレッツノートを選択したこと自体が、大きな間違いかと。
貴方の嗜好では、ThinkPadのTシリーズあたりが最適かと思います。
(念のため、私はシンクパッダーでもありませんが。)
392 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 03:59:30 ID:XF0Vj1nF
>>381 381は欲しいと言っているわけではないんだろうけど、
ワイド欲しい人いるっぽいよね。
そういう人はどんなの欲しいの?
チンコ、Loox、バイオTX、メビMN、デルX1、その他海外モデルもあるし。
結構コンセプトに違いがあるじゃん。
軽くて強くて速くて電池もってかっこよきゃいいんだろうけど、
じゃあ、今のRが横に伸びただけでいいのかね。
単に、パナのワイドが欲しいってだけ?
ワイドワイドって言っている人がどんなの欲しいかよくわからん。
キーボードの幅が取れる割に小さくなる点だけには魅力があるけど。
(その昔のメビウスワイドと変わらないが・・・)
流れ豚切りすま
R4だけど筐体が反ってきて左手前が浮いてきた
過去ログにもあったけどやっぱり熱のせいなんだろうね
他の方、どうですか?
394 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 04:18:04 ID:XF0Vj1nF
395 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 05:03:44 ID:XF0Vj1nF
>>392 392だけど、381は誤爆。382です。
たびたびスマソ。
ワイドが欲しいっつーより
液晶のワイド化の流れは避けられないんじゃないの?
397 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 05:22:54 ID:XF0Vj1nF
確かにそうかもしれない。
でも、何でかなあ?
需要の問題?他社もやってるから?技術の問題?コストの問題?
そこんとこ、もちょっと詳しく教えて。
てめえで考えろってことかもしれんし、単に世間の空気嫁ねえだけかもしれんが・・・
>>397 チンコスレからだけど、なるほどなぁと思った。
│67 :[Fn]+[名無しさん] Date:2005/12/08(木) 00:26:30 ID:0bVZXqrp
└─────────────────────────────────────────────
Xシリーズでエクリプス使うとかなり小さい?
迷っているんだけど・・・・・・・・。
│68 :[Fn]+[名無しさん] Date:2005/12/08(木) 00:44:20 ID:9iqlls2k
└─────────────────────────────────────────────
>>67 小さいというか、狭い
│69 :[Fn]+[名無しさん] sage Date:2005/12/08(木) 03:26:10 ID:H5glM3dM
└─────────────────────────────────────────────
>>67 私はそれでワイド液晶が欲しくなりました
399 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 07:19:10 ID:BZwublHC
突然ですがプリンター内蔵があるわしいれすね
OSは、WIN98で
ワイドなんてテレパソだけで十分じゃね?
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 07:31:57 ID:XF0Vj1nF
>>398 レスサンクス。
要は、ソフト(ここではエクリプス)が、ワイド画面を前提にしてきている、
だからハードもワイド化の流れが必然でしょ、って言う論理ね。
開発はしたことが無いからエクリプスの画面を見たことが無いけど、これって
解像度の高い4:3(5:4)じゃ使いにくいのかな?
まあ、それはともかく、今後の他の一般的なソフトですらワイドを前提に開発
されるなら、確かに需要面から見ても技術的にもワイド化は必須かもね。
最初は別の理由(DVD鑑賞?デザイン?)のためにワイドが登場したのに、
それが一般的になるとソフト側もそれにあわせてきて、結局他のマシンもワイ
ド化に巻き込まれるってわけか。
そういうソフトが増えてきてるとしたら、確かに実際に液晶のワイド化の流れ
は避けられないってことになるね。
>>376 その高いLet's Note、R3の夏モデルは去年の8月には売り切れ続出だったんだがな。
魅力さえあれば、人は高くても買うんだよ。
グダグダ言ってんじゃねえよ引き篭もり。
>>384 Let's Noteは持ち運びを前提とした設計なんだよ。
それを理解したうえでの発言か?
一度でいいから、4kg位のノートPCを一日中持ち歩いてみろ。
勿論、電車・バスの中でもPC入り鞄は肩にかけとくんだぞ。
>>389 >RTWY体制の刷新はあるかも知れんね
ですね。来年夏モデルに期待しましょう。
市販の液晶モニターにワイド製品が殆ど無いのは何でだろうね
チョンが技術を盗みきれてないからだろ
何度も言うようにワイドじゃなくて高解像度化すりゃいいだけの話なんだって
SXGA+ ≒ SXGA >>>> WXGA >> XGA
何も16:9に拘る必要性など全く無い。そんなにワイドが欲しいならVAIOでも買ってろ
何度も言ってるのに賛同意見が無いことに気づいてほしいもんだ。
別にワイドはいらないが、高解像度はほしいですね、
12.1インチで果たして高解像度で見えるのかと年齢を考えると厳しいものがあるのですが、
14インチだとでかいので、13.3インチで、XGAよりもう少し高解像度になってくれればうれしいんだけどなー、
13インチってほとんどなくなったよねー、
thinkpadの1157持っているんですけど、程よい大きさでいいと思っているんだけど。
やっぱり中途半端なのかなー
レッツの購買層の平均年齢ってvaioとかlooxとかに比べて、結構
高いように思う。だとすれば、高解像度化が売り上げ増につなが
るかどうか、ユーザーが望むものかどうかは微妙なところと個人的に
思う。
409 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 10:29:03 ID:XF0Vj1nF
なるほど。
年齢が高くなると、ワイド欲しがらないのかな。
だとすれば、ワイド出してないのもうなづけるが。
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 11:52:41 ID:1n6ELDDq
>>408 そう考えるとW/TシリーズのSXGA+化は望み薄なのか
俺は欲しいけどね
年齢層は高そうって言うか、レッツは企業採用してるところが多い
俺が購入した2年前は少なかったかったけど
去年から急に増えたね
411 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 12:18:26 ID:aCSazqjF
CF-W2DW6AXRを持っています。
どなたか、このノートに1G以上のメモリを増設出来た方はいらっしゃいますか?
搭載している855GM チップセットでは、最大で2GBまで可能なようなんですが、
メーカーサイトで発表しているとおり、最大で768MBまでなのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。
問題は12.1inch4:3で高解像度の液晶は、僕らの知らない何らかの理由で絶対生産されないってことでしょ?
12.1inch4:3でXGAoverの液晶って見たこと無いもの
DOS/Vそのものの仕様とかだったらお手上げだよ
「どんな変則(ワイド)解像度も出せるけど1280×960だけは(意地でも)出せない」とか(苦笑
つーわけでもう近いうちワイド化してしまうんじゃないかなあ、と
個人的には12〜13inch5:4(SXGA)にされるくらいならワイドの方が1000倍マシ
>411
FPANAPCで動作報告あり。
で、W4の後継機発表はいつよ?
416 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 16:25:42 ID:WIBrK0Nc
>>403 液晶工場のマザーガラスからの板取の問題じゃない?
工場のラインを設計する段階で想定していないサイズは効率が悪い。
>>415 春モデルは来年一月末。
夏モデルは来年のGW過ぎくらいかな?
例年のパターンで行けば。
418 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 17:13:05 ID:BXrQOScX
>>418 そんな感じかな。
機種によっては、発売が発表から二ヶ月後という場合もあったみたい。
自分は解像度は現状で我慢できるが、視野角を
もうちょっとどうにかして欲しい。特に下方向
R5は持ち時間が5時間程度だがその分軽いやつも出して欲しい
レッツノートWシリーズでテレビ見れますかね?別売りのTVチューナーアンテナとかないですか
またあったとしたら重さどれくらいです?
CF-R3Dのバッテリ消耗度が20%超えてしまったので、指定品のCF-VZSU32(7.4V-7.2Ah)に
交換しようと思いました。でもせっかくの機会だから…ということで容量の増えている
R4用バッテリCF-VZSU42(7.4V-7.8Ah)をダメ元で試してみました。R3とR4では微妙に色合
が違うので、裏面を見ると妙なコントラストがありますが、問題なく使えるようです。
とはいえ、以前旧W2に新W2用バッテリを装着しても容量は旧W2のまま、という妙な縛りを
かけていた過去があるだけに不安はありましたが、PC情報ビューアやmobilemeterで確認
する限り容量57720mWh(=7.8Ah×7.4V)と正しく認識しているようです。
もうちょっと使い込んでバッテリが活性化したら、実際に連続駆動試験をして本当に容量が
増えているか確認してみたいと思います。(855GME+高容量バッテリ>T4となればいいなぁ)
視野角が低いのは、奥行きを小さくしてコンパクトにするためと推察している。
自分の場合、時計やら置いてツールバーをかなり太くして、視野角をあげている。
このテクニックは、自分にとって重要、不可欠。
>>424 うちのマシンもR3Dなのですごく気になる。
レポ待ってるよ。
モバイルyonah
ナッパ
429 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 23:03:40 ID:WIBrK0Nc
>>425 それ、画面の下側の縁付近をあまり使わないようにしてるってことだよね。
だったら、視野角じゃなくって表示位置(それか、開いたときの液晶の取り付け位置)じゃない?
それなら意味とおる。
使えるところだけ見ると、実質的にワイド(というより上下に狭いから、ナロー?)って感じだね。
>>424 鋭いねえ。レポよろ。
次のマシンもさらに電池容量が増えるっぽいから、今のマシンと互換性のある電池パック
にならないかな。
てゆうか、正規品の電池はばか高いんだから、その時々の最新の容量のセルでパ
ック作ってくれてもいいよね〜
みんなでこれ主張しない?
在庫とかの問題がありそうだけど、そこをなんとか。
まさか補修部品の電池で儲けようとしてないと思うし。
XPが嫌なのですが、Let'sNoteシリーズって、Win2000で使用できますか?
W2A から Y4Hに買い換えたとき
バッテリーが おんなじ形だったのでW2のバッテリーをY4に装着してみたけど、
電池のマークのLEDが赤く点滅して使えなかった。
orz
>>430 できまつ
>>430 ビジネスPCのサイトにドライバーがあるから、それ使ってインスコしてみなされ。
ただ、最新モデルのは無いみたいだな。
とりあえずW4買った。
今だ!Meromモデル ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
まだか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン ( ゚Д゚,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 04:48:43 ID:DRdwmQNg
T4使ってるけど、USBが右側にあるので、ちょっと使いづらい。
右側の空間は、マウスを動かすところなので、あんなところに出っ張り作りたくない。
なぜトラックボールを使わないのか?
変わった人じゃないから
>>437 じゃあLes'tじゃないやつに買い換えよう、それで解決
441 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 07:52:33 ID:4tkZ3AGO
なぜタッチパッドを使わないのか?
>>437 個人的な主観だけど、据え置き型のドでかいノートならまだしも、
T4みたいなバッテリーの持ちが「売り」の典型的なモバイルノートを
いくら机上だとはいえ、マウスで操作するのはメッチャ「ブサイク」。
444 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 10:52:38 ID:XEgN/3S3
445 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 11:18:56 ID:XEgN/3S3
あくまでも「かっこよさ」にこだわる
>>442ってことだろ。
穴にこだわる奴が何故レッツを選ぶのか、左右と後ろに穴がついたのを選べば良いだけではないのか?
USBの位置以外はLet'sと同等のPCがあればそっちを選ぶかもしれんな
W4のメモリ増設したらどうなる?なんか飛び出たりするの?
R3DとR4Hとどっちが強い?
>>444 鏡に映る我が姿を見てそう思ったというオチでしょ。w
そんな事しなくても
他社→Y
Y→W
T→R
でいいじゃん。
どうせなら青歯を内蔵して
Let's専用の青歯マウスを作ってくれないかな。
そうすればUSBは左だけでOK
専用マウスも売れる
Panaはウマー
>453
> Let's専用の青歯マウスを作ってくれないかな。
アフォちゃうか?
>451
今日買ってみたけど、結局コネクタ部の小さいやつにはかなわなかった。
たまたま何でしょうがヒンジ部も甘かった。
456 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 14:56:15 ID:eiEc4zF+
DSUB15でTVにクローン表示のできるできないは既出でしか?
>>456 正直なところ、問題視すらされていない。
タッチパッドなんて面倒で非効率なモン出来るやつは使わないから
SUSE10.0リナックスで使用してるが、
この丸いタッチパットにエッヂモーション機能が有効になっている
かなり違和感が有るが使えないことは無い。
461 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 21:33:45 ID:DRdwmQNg
マウスなんて面倒で非効率なモン出来るやつは使わないから
出来るやつはタブレット
これ常識
ローマ字すっきりキーボードって直販じゃないと無理なの?
マイレッツで注文しようとすると
W4の60Gモデル売り切れって出る
出荷状況見ると販売中になっているのに(´・ω・`)
>463
ヤスリで削ったら?
467 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/11(日) 00:58:50 ID:tWOH1jwo
>>465 そういうことすると、パナが意地で次モデルは2色成型とかにしちゃうよ
本日VAIOのU101からW4に乗り換えた
オサーンの目にはこの位の画面がやさしいなぁ
469 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/11(日) 01:10:34 ID:tmNM/f+j
W2使ってるんですが先日HDDアクセスランプがつきっぱなしの状態になり、
なにもできなくなったので電源スイッチで強制終了しました。
それが2回くらいあって、起動したらウィンドウズ読み込み画面から動かなくなりました。
リカバリしても途中で#701というエラーがでてできませんでした。
何回か挑戦したらリカバリできたのですがなんだったんでしょうか。
>>470 買ったのは去年の5月なんですが、そろそろやばいんですかね…。
DOS画面みたいなのにOperationSistem not foundって1回出たんでやっぱそうかも。
あ、ついでに聞きたいんですが
リカバリCD入れたときに出る[リカバリー]と[HDD消去]ってどう違うんですか?
アホでごめんなさい
私もW2で同じ現象かもしれないです。HDDがキューンと音を立てて
何度かリード試みているようだけど、リードエラーになるケースが多い。
時に起動時に多く、リカバリしても直りません。
このスレでも何度か報告ありましたが昨年夏頃購入したW2に多く
みられる現象のような気がします。
いずれにせよ、直る見込みは無いので、バックアップを取り早期に
松下テクニカルサービス等へHDDの交換を相談する事をお勧めします。
仮に保証期間切れていても、なるべく早く相談した方がいいですよー。
>>472 月曜にサポートに電話してみます。
HDDの交換となると6万くらいですかね。。。
クリスマスくらいまでにはもどってきて欲しいんだけど無理かなorz
HDDの交換だけならそんなに時間は掛からないだろうけど・・・・
あとは熱意と気合で担当者にお願い致しましょう。
この時期って割と修理混むらしいんで、厳しいかもしれないですけどね。
あと、リカバリーとHDD消去の違いは、読んで字の如しです。
HDD消去は、すべてHDDの内容を真っ白に。
リカバリーはHDDを真っ白にした後にOSや基本ソフトをリカバーします。
>>474-475 ありがとうございます。
修理代はテンプレサイトで6万前後という見積もりが載ってました。
サポート土日もやるようになったみたいなので明日電話します。
CF-T2にてHITACHI HTS541010G
に交換成功!100GBは快適
新品のHDDのピンを折るのには勇気が行った・・・
自分をほめてやりたい。
478 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/11(日) 18:17:35 ID:z9xvQYtS
私もR1で同じ様な症状で今立ち上がりません(TT)。
セーフモードで立ち上げようと思っても何をしても「〜ファイルが見つからないので起動出来ません」
何度も何度も繰り返してやっと立ち上げるとイベントログにはatapiとdiskの赤い!エラーが多数。。。
ずっとこんな感じで作業が出来ないので、シリコンディスクに変えようと思います。
以前換えた方のレポや結果が載っているスレやサイトをご存じないでしょうか?
やっぱりまだI/O遅くてダメですか?今こんな状態なのでデータ自体は本体のSDで保存しています。
持ち運ぶことはほとんどないのに、すぐにHDDがこうなってしまうので、もうHDDの信頼性に
付き合って作業がずっと止まるのはこりごりですし、そのつどHDDを買い変えるのも厳しいです。
CFの大容量とアダプタの組み合わせで行こうかなと思っています。情報ご存じの方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
479 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/11(日) 19:21:51 ID:oqJl83DP
本日、愛機のCF-S21の液晶がお亡くなりになられました。・゚・(ノД`)・゚・。
>>478 >シリコンディスク
それ俺もやろうとしたけど、最近の中古(ジャンク?)2.5HDDの著しい値下がりからやめた
こんなのアキバ限定だろうけど、12GBで1500円とかだと…モチベーションが…
SDの転送速度は上がってきたけど、変換アダプタは大丈夫なのかな?
未だWinみたいなGUI-OSには厳しいのかな?
…何も情報提供できなくてスマン…
>>479 名機ですな>S2x
俺も捨てられなくて、まだ持ってる
では安らかに
481 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/11(日) 20:02:56 ID:tWOH1jwo
T4の軽量バッテリーがきた。
マジで軽い。軽さだけを見てRを選択しないでよかった。
これならどんな体勢でも、漫画のようにPCの画面が見られる。
けっこう感激した。
自宅とか社内用に2時間だけしか保たなくていいから、超軽量バッテリーが欲しいな。
もしこれがあったら、姉の部屋に全裸で入れるほど世界最強だ。
もう12月中旬に入ったぞ。待ちに待ったW4リミテッドモデルの出荷はまだか!
人
(_)
(___)
(,,・∀・) ウンコー
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
ショップモデルのR4を夏からつかっっています。
最近、電源をいれてからの立ち上がりが、利用できるようになるまで3分を越えるように
なってきました。
感じとしては、ノートンのWORKS(統合ツール)をいれてから・・・のような気がするのですが、
電源を入れて壁紙が表示されてから、最初のデスクトップアイコンやツールバーの
常駐物アイコンが出てくるまでに、2分はかかっています。
ほんとに、たま〜に、さっさっと、立ち上がるのですが、ほんとうにまれです。
AC利用の時も、バッテリー利用のときも同じです。特に携帯しているときは、パッと出して、
すっすっ〜と立ち上がり利用できるようにならないと意味がないですよね。
同じようなご経験ありませんか? なにが原因であるか思い当たる方、処方を教えてくださ〜い!
シャットダウンしなけりゃ良いんじゃない?
>>483 漏れは 姉 が 部屋に全裸で入ってくるほうが世界最強だと思うんだが。
妹の方が・・・
やっぱり液晶は微妙なの?
少なくとも、画質が良い方では無いのは確かだ。
一部のゲームやCG、DVDを見る用途では余りおすすめ出来ないと思う。
>>486一度
%SysterRoot%\Prefetch
配下のファイルを消去して立ち上げ直してミソ
全裸は(・∀・)まだかっ!
>>488 それでは、姉 が 世界最強になっちまう。
もうこれ以上、やつを強くしなくても十分だって、まじで・・・。
電源コネクタって何となく抜けやすいような気がするんですが俺だけですか?
奥までカチッと挿していてもちょっと本体を持ち上げたりしてコネクタの向きが変わると
急に電源が切れてしまう。なんだか本体に余計な負担(特にHDD)がかかってどうしようもない。
このコンセントの形状をなんとかして欲しいんですが
ちなみにY4ですよ。
>>492 ありがとうございます。 %SystemRoot%\Prefetch 配下のファイルをすべて消してから
立ち上げたら、すんなりたちあがりました。ネ申 です!
ちなみに、このフォルダ配下のpfファイルってなにをするのでしょう? 一度全部消しましたが、
知らない間にまた増えてますね〜 常駐物と関係あり?
>>495 簡単に抜けないというのもまた危険です。
電源差したまま移動しようとしたり、電源コードに足を取られたとき抜けなかったら、PCがぶっ飛びます。
コネクタが回転したぐらいで電源断が起こるとしたら、コネクタ自体ガタが来てるんじゃないですか?
>>497 プリフェッチと言って、システムやアプリケーションの立ち上げ時間を短縮する仕組みです。
ググってみてください。
調子が悪くなったら、この下をクリアすると改善することが多いと思っています。私の経験則ですが。
500 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/11(日) 23:34:30 ID:Xno2FmnY
>>486 R3D使いだけど、似たような現象出てる。
電源立ち上げ時は問題ないけど、休止から復帰するときに、
温度が低いと復帰途中で止まったままだったり、復帰にものすごく
時間がかかったり。
OSがハード認識するときに時間がかかっているような印象。
この現象は、本体が暖まっている時は起きない。休止直後に復帰すると
ちゃんと正常に復帰できる。でも翌朝本体が冷え切っているときには
復帰途中で止まってしまう。正確に言うと、HDDランプがちょっと点灯して
暫く無反応、の繰り返し。
原因は何らかの原因で電源が弱っているか、周辺デバイスが低温で
起動不良を起こしているかだとおもうけど、。。。よくわからん。
休止以外は正常だから、がまんして使ってるけどね。
>>492 & 499
ネ申さま! なるほど! ぐぐってみてきましたが、XPからの新機能なのですね?常駐物
との相性が悪い場合は、この機能自体をオフしたほうがいいらしいですね。
原因として思いつくのは、常駐物をスタートアップフォルダから直接削除したソフトが
いくつかあったので、おそらく、それらがprefetchにはのこっていたために、ソフト自体を探しにいったの
ではないかと思われ・・・・
ともかく、ありがとうございました!
>>500 症状は全くその通りですね。HDDのアクセスは全くとまっていて、そのまま3分!
カップ麺準備できます(笑)。 暖まると・・というのは、症状として経験してないですが、
時々、まれにまともにたちあがりますね。
いまのところ、499さんの言った通りのprefetchで、1分以内で立ち上がっています。
>>495 ThinkPad用のACアダプタは雁首の様な形状になってて
抜けにくいのでおすすめ。
>>492 &499&502 さん、
ろすとてくのろじー見てきました。ありがとうございました。
506 :
424:2005/12/12(月) 00:07:08 ID:va+HgjX3
CF-R3D+R4バッテリの追加レポです。BIOSメニューから容量補正をかけてみたところ、
いきなり劣化度が増加し、現在容量が53280mWh(7.4V×7.2Ah)となってしまいました・・・
結局R3にもバッテリ容量縛りが掛けられていたということです…残念。
まぁ強制ECOモードになってるということで寿命が延ばせる!と考えるようにします。
507 :
500:2005/12/12(月) 00:07:25 ID:0TdxGFDA
>>492 神。直接関係ないかもしれないけど参考になりました。ありがとう。
>>505 解決おめ。
一応Prefetchオフにしてみたけど、これで直っちゃったらうれしいなあ。
明日の朝様子を見てみよう。
姉が全裸で飛び込んできたり、挿したら抜けにくくなったり、フェチがどうたらこうたらとか、
何気にパナユーザーの頭の悪さが分かる良スレですね。。。
>>506 それって…
補正かけなきゃ使えたかもってことか?
>>509 そ。R4で容量補正しなおせば元に戻る。
>>510 実際の連続稼働してみないと確証は持てないけど、
とりあえずやったね、おめでとう
512 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 02:04:22 ID:/lx4uZGK
>>437 おれはとっくにヤフオクで売り抜けたよ。
NECに対抗してRはもっと軽いのを希望してみる。
この際、1.8インチHDDで、バッテリもセルを減らして(選べるとなお良い)800g目標はどうですかね?
メモリも512Mの固定でいいや。青歯内蔵なら、USBも1つでもいいです。
トンガリすぎかな。
>>358 もれのも同じ。Y4だけど、カーソルがジャンプして飛び回る。
最初気づいたときは何事かと思った。
静電気なのかなあ。私の手は汗をかきがちな気はしています。
>>513 つVAIOtype505Extreme
516 :
486:2005/12/12(月) 08:48:29 ID:dI9D7VXv
>> 500 507
492ネ申のやり方で数回やってみてOKでしたが、500さんのいうように、今日1回目の
たちあげ(むちゃ寒の中)では、また元のようにHDDアクセス止まったまま3分待ちでした(笑)
なんかの不具合なのでしょうかねえ・・・
(アクセス場所がちがうのでID違いますが、486です)
>>516 あと、考えられるのはネットワーク上のリソースへのショートカットがあって、ネットワークから切り離すとリンク先を
探してタイムアウトするまで待つという場合があります。
そのようなリンクがスタートアップや最近使ったファイルなどの中にあり、オフラインファイルを切っている場合には、
そのようなタイムアウト待ちが起こります。
レジストリの中のリンク切れも悪影響を及ぼします。
オフラインファイルをオンにしたら改善するようであれば、ネットワークリンク切れを疑うべきかと思います。
T4の軽量バッテリー届きました。
軽いですね。
これで1Kgちょっと、
毎日の通勤にはこれで十分です。
車内のビデオ鑑賞も2時間は今のところは持ちますから、これでいいですね。
ただ出張時のバッテリーは標準ですね。
画面を暗くしたり、ちょっと考え事するときとか、すぐに画面を閉じるように
したら、12時間は持ちました。
まあ買ったばかりだからでしょうけど。
これだけもてば、一日中使っていられる感じですね。
>>495 >急に電源が切れてしまう。なんだか本体に余計な負担(特にHDD)がかかってどうしようもない
>>498 そりゃ、495がバッテリ抜いてるからでしょ。
520 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 16:14:27 ID:z/SpPrk6
>>518 T4は軽量バッテリーのほうが、「それらしい」ってかんじがするよね。
軽いし。
自分もT4使ってるけど、12時間の標準バッテリーがむしろ出番が少ないよ。
そういや、VersaPro UltraLiteって異常に軽いね。
1.8HDDで指紋認証なしで、996gだって。
T4の1040g(軽量バッテリーのとき)と比べるとちょうどHDDの差ぐらいの
違いだから、あまり違わない感じがするけど、T4が軽量化命でかなりいろ
いろやってるのと同じかそれ以上だよね。
VersaPro UltraLiteはファン有りで、ファンって結構重いらしいから。
情報は無いけど、軽量LCDとか使ってんだろね。
次のレッツは何してくるんだろね。T4買ったばっかりで買えないけど、
なんだかワクワク。
T4は半端に5時間だなんだといわず、社内移動用に2時間用超軽量バッテ
リーと、突発出張にAC無しで乗り切れる重量スタミナバッテリーの2本立て。
この使い分けでこそ、よりメリットが強調されると思うんだけどな。
シャープのメビウスだったかにそういうのなかったっけ。
バッテリーが大中小3種類の中から選べるやつ。
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 17:39:54 ID:IXkUr/4W
保守
524 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 19:14:39 ID:z/SpPrk6
>>521 なるほどね。2時間ぐらいのPCいっぱいあるし、それはそれで使えるってことね。
小さい電池容易するのはそんなに問題ないと思うし、現行マシンでもキボン。
次はセルの容量が増えるらしいけど、このまま9セルつづけるかな。
もしかしたら最大が6セルぐらいになるかもって思うんだけど、売り文句が無くなるから、
やっぱり9セル続けるかなってそうも思う。
まあ、邪推してもむだか。
>>517 いいヒントをありがとう。そういえば、ネットワーク上にある、共用のプリンタの存在が
残っています。 一度、それを削除してやってみますね。
ありがとう!
NECの最軽量時は無線LANもない時の重さだから、だまされないように
>>526 無線LAN如きで重さが変わるとでも?
とりあえず、幼稚なアンチ行為は他のPanaユーザがお前と
同じレベルだと思われるからヤメレ。
それでなくても、ソニー板への一部のPanaヲタのアンチ行為は目に余るんだから。
>527 おまえだれよw
そんなに重たい無線LAN使ってる機種があるんだ
VAIOとか?
>521
私もそう思いますね。最近T4使い始めて、出張以外は軽量バッテリーで十分です。
かといって、軽量バッテリーしかないとなると、ちょっと考えてしまいますが。
2本立てはかなりいい考えだと思います。
バッテリーがへたって来たから、そろそろ新機種かななんて考えませんか。
こんな人が多いと、商売上がったりな、商戦かも知れませんが、
昨今の目新しいスピードアップもないので、2本で10数時間なんてありかなって。
まぁ、T1,T2の最軽量モデルも、HDD1.8インチ、無線LAN無しだった訳だが。
無線LANなんてせいぜい10gだもんなぁ。それよりもRシリーズってこれ以上軽量化は無理なのかな?
>>532 マイレッツ倶楽部が、一度R3の最軽量モデルっての出したわな。
単純に軽量バッテリーにしただけだったけど。
12インチ版だけでいいから、WXGAで全列19mmキーピッチなのを出してクレクレ
535 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 00:14:44 ID:fE/Xwc+o
12.1インチノングレア液晶
XGA
19mm
青葉付
2スピ
1kg以内
536 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 00:21:35 ID:bDjQyebT
>>532 あと20g軽くするか、耐加重100kgにするかのトレードオフと言われたら、漏れは耐加重の方がいいなぁ。
劇的にするには軽量バッテリーくらいしかなさそう。
537 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 02:46:23 ID:vJ9zYxR9
>>536 T4見ていると、軽量化はがんばってる感じがするね。
しかも強くて電池長持ちだから、現状でもすばらしいね。
ただ、NECのは、メカ的な軽量化とかはパナをむしろ少し上回ってるのかな
、って感じがしたよ。天板はマグネ合金のダイキャストっぽいし。冷却ファン
ありで軽くしているし。
まあ、技術もマーケティングも後追いしてるNECのは正直買う気は起きない
けど、日本でこのカテゴリが商売になるのがはっきした感じだね。だから、N
EC以外も真似してくる可能性があるね。
538 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 02:49:24 ID:vJ9zYxR9
誤:はっきした感じ
正:はっきりした感じ
539 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 03:00:11 ID:vJ9zYxR9
>>526,527
ところで、無線LANの影響って実際どれぐらいだろね。
重量:基板、内蔵アンテナ、内部ケーブルで、合計20gぐらい
消費電力:0.3〜0.5Wぐらい
こんな感じ?
>>492 遅レスだし、終わった話だし、有益なアドバイスだったんだが、
話の前後の脈絡からか、
>%SysterRoot%\Prefetch 配下のファイルを消去して立ち上げ直してミソ
systemじゃなく、「Syster」になってるぞ。
前スレで休止状態でも電気食うって話(自然放電では無い)があったと思うんだけど、
微量なんだけど、少しでも持ち運び時に節約したいんだけど。
開閉センサーとか、タスクが原因だとかそこらへんはよくわからんのだけど、
待機電力0にする方法無いかな?
休止状態→バッテリ外す。
でセンサーとか一応オフになってるっぽいけど…。
出先でいちいち蓋閉じる→バッテリハズスとかはやりたくない。
>>541 待機電力の分まで節約するにはバッテリーを外すしかない。
まあ、バッテリー外しても自然放電があるから、バッテリーの減少を完全にゼロにはできないんだけど。
>>533 あと1.8inchHDDにしてた
アレ800g切ってなかったか?
>>541 だけど、だけど、だけど…
いや、どーでもいいんだけど
俺、Gbイーサついたらパナ厨と思われようがY買おうと思うんだ
モバイルはR4で満足してるし
>>544 ごめんね。
文章の構成力が無いんだ。
>>542 バッテリ外ししか無理ですか。。。
BIOSとかドライバとか奥深くまで見てったらどっかに設定あるのかと思って、
聞いてみましたが…残念。
嫁がR4直販で買うらしい。
色は何色がお薦めでつか?
聞く意味が無いと思う
私はマイレッツでR4G買ったが天板はデフォにして満足してる
変えた人もそれぞれ満足してるだろうし
HDDのパスワードによるロックははずせないでしょうか?
中のデーターはなくなってもよいのでFORMATしたいのですが・・・・・
このままではHDDの再利用ができないのです
551 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 08:13:51 ID:ktUE2JKP
中古のジャンクノートを購入、BIOS解除をハード的にしたためです。とうひんではありませーん!
そういやメモリも256Mだな。
確かに、無線LANやメモリの重さはわずかかもしれんが、こんなとこをケチってでも1gでも軽くみせようとしているのは、どうかと思う
554 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 08:59:53 ID:wYUZLDah
CF-Y4HW4AXSが届いて現在セットアップ中なのですが、画面の明るさが
均一ではなく、画面の隅が明らかに暗いです。
他の方のもこんなものでしょうか?
写真をアップしなよ。
>>555 撮るには撮った物のカメラのせいか、もの凄く大袈裟な画になってしまったので
アップは差し控えておきます。
大袈裟でもいいからアップしなよ。
>>540 492
レスありがとうございます。
終わった・・とおもっていたのですが、終わってないようです。
共用のプリンタや、サーバー上のディレクトリアクセス(マイネットワーク)
を削除して、prefetchも再度削除して軌道させたのですが、状況はかわらなかったです。
ただ、バッテリーで、有線LAN非接続でうごかしてみると、40秒で立ち上がりました。
電源管理とネットセレクタあたりが関係しているのでしょうか?
蝦夷にもT4軽量バッテリーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
早速充電中。
裏山鹿
R4軽量バッテリーマダー??
>>540 実は%windir%が正しいんだけどな。
>>558 微妙だね。
まぁ、なにか過去のゴミが影響してるかんじだね。
>>562 %SystemRoot%も%windir%も中身は同じC:\WINDOWS
>>564 C:\>set
:
SystemDrive=C:
SystemRoot=C:\WINDOWS
:
windir=C:\WINDOWS
:
ほんとら
環境変数windirは太古からの遺産。
はじめまして。
cf-w2bw1axrという機種のスペックおしえていただけませんか?
今手元に携帯しかないもので調べられません。よろしくおねがいします。
いやです
569 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 19:49:24 ID:vJ9zYxR9
>>567 アイヨ。
以下、
http://panasonic.jp/pc/products/index.html、主な仕様より。
外部からのあんまりコピペは好かんが。
CF-W2BW1AXR
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、
Pentium M(1GHz・ULV)、
メモリー:256MB(最大512MB)、
HDD:40GB、
DVD-ROM&CD-R/RW、
LAN、
無線LAN(802.11b)、
USB2.0
2003年10月 生産終了
また問い合わせあったら誰か頼む(甘やかしすぎ?)。
570 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 19:52:07 ID:vJ9zYxR9
さて、こっちが本題。
>>483 >超軽量バッテリーが欲しいな。
>もしこれがあったら、姉の部屋に全裸で入れるほど世界最強だ
>>488 >漏れは 姉 が 部屋に全裸で入ってくるほうが世界最強だと思うんだが。
>>489 >妹の方が・・・
との流れの中で、
>>492 が
>%SysterRoot%\Prefetch
とさりげなくボケてみた。
この時点で気づいていたかどうかはともかく、
>>540 は、かかるボケをみなが放置するのに耐え切れず、
>遅レスだし、終わった話だし、有益なアドバイスだったんだが、
と丁寧な遠慮を示しつつ、
>話の前後の脈絡からか、
>systemじゃなく、「Syster」になってるぞ。
とボランティア的(あるいは残務処理的)突っ込みを入れた。
きっと540は、「本当はsister!」などと思ったことであろう。
それをみなが環境変数でボケ返し再び放置する・・・
540よ、そんなもんだ。泣くな。イ`。
どうでもいい
572 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 20:31:45 ID:ktUE2JKP
HDDのパスワード解除はだれも出来ないということだ。30GBのHDDはただの金属のカタマリで捨てるしかないのか
>>558 ダメになったのはノートン入れてから、かも知れないんでしょ?
>>486に拠ると
試しにリカバリしてノートン入れるまで平気かどうか確認した?
まずはそこを潰しんしゃいよ
ローレベルフォーマットしてから物を言え。
575 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 22:08:54 ID:wyjv/Ntv
CF-W2ですがXPをクリーンインストールしたらDVDが使えなくなりました。
誰か助けて!!
576 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 22:18:22 ID:HhjjJeHX
577 :
500:2005/12/13(火) 22:23:00 ID:HhjjJeHX
色々やったら何だか調子がよくなった。
なぜだか分からないけど。
PCが調子いいと生きる喜びを感じる。
しみじみと。
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 22:29:41 ID:jKNdNp40
580 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/13(火) 22:45:53 ID:jKNdNp40
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3182722 > どうも画面全体が暗く、明るく調節しても画面の明るさがマバラで均一になりません。
> 端っこが薄暗く見えるというか、なんというか・・・・
> 液晶が暗いです。中心部は明るく回りは暗いです。
> 液晶の明るさに明暗があります。ひずんでる感じです。
> 気にしないでいようと思うんですが気になります。
一年以上前からY2でも似たような話が出てるな。全機種共通の話?
ボーナスでR2買う気マンマンだったんだがコレ見て萎えてきた…orz
ファンレスのはずのR4が今日急に唸りだした。
HDDが唸ってた・・・orz
軽くするためにユーザビリティを妥協するなんてよろしくないね。
数値上のスペックだけを盲信すると痛い目にあいそう。
>554
> 画面の明るさが均一ではなく、画面の隅が明らかに暗いです。
> 他の方のもこんなものでしょうか?
視線の真ん前に画面の端を持ってくると画面の端が一番明るくならない?
そのレベルの事を言ってるならそれはその液晶の性能なので問題なし。
実物を見ないで買っちゃうとちょっとヘコむかも知れないね。
自分はY2だけど全画面同じ色でも色むらはあるしね。
>583
買って自分で判断しよう。
モノの質がワカランのに何か云えると思うか?
レッツ買った。
ファンレスなら何でも良かった。
今は満足してる。
587 :
478:2005/12/14(水) 01:41:16 ID:ovsSquUU
>>478 です。 ディスク障害、、、あきらめてディスク交換でも考えようかと思っています。
そこで質問したいのですが、初代R1の3.3V駆動のHDDは2.5->3.5HDDアダプタを付けて、
普通のデスクトップのIDEにスレーブでつなぐことが出来るでしょうか?
それとも、そういうことをすると壊れますか? 問題ありませんか?
TrueImageやDriveImage両方とも持っているので、利用しようと思いますが外付けCDがないので
デスクトップでスレーブのディスクにして操作しようと思います。宜しくお願い致します。
接続可。
ジャンパピンに注意。
589 :
478:2005/12/14(水) 08:15:39 ID:ovsSquUU
>>588 ありがとうございます。通常の5Vディスクを3.3Vにする(3.3Vにつなぐ)時は
ピンを折り切るとは聞いたことがあるのですが、逆のケースのこの場合(レッツ3.3VHDDを通常の5Vにつなぐ場合)は、
どのようにジャンパーピンに気をつけるのでしょうか? もしよろしければご教示ください。
>>589 3.3VのHDDを外付け用ケースに入れて使用しているが、特に心配する事は
無いみたいではある。
2年ほどやっているけど、トラブルは起こってないな。
もっとも、四六時中使っているわけではないけど。
Rシリーズのバッテリー以外を今より軽くさせるのは姉歯に設計頼むしかないのか?
強度大原三千里
>>589 特殊HDDは3.3/5V両対応なのでピン折不要。
市販HDD換装の際にピン折する。
母艦に取り付けるときは離れたところにある4ピンでマスタースレーブ設定を行う。
そういや昨日R4(2005年秋冬版)にHTS421212H9AT00繋いだけど、
ピン折りしなくてもおkだった
今のところ問題は出てないけど、本当にこれでいいんかなぁ…?
597 :
554:2005/12/14(水) 13:47:59 ID:GNdSYBV0
その後サポートセンターに相談し、本体を送付した所、先ほど回答がありました。
「同品番の製品を並べてみたら同じなので、これは仕様の範囲内」
「確かに隅が暗く見えるけど、これは液晶が細かいからやむを得ない」
との事でした。
>>579-580を見ていたので、一応「これまで同じような相談はないか」と聞いて
みましたが、「自分の知る限りではない」ということでした。ちょっと以外。
598 :
554:2005/12/14(水) 13:57:00 ID:GNdSYBV0
訂正:
ちょっと以外×
ちょっと意外○
これからCF-Y4の購入を考えている人は、液晶の明るさが均一じゃないということを
前提に検討した方がいいかと思います。あくまで主観ですが。
ちなみにどの程度均一じゃないかというと
「十年以上、社内の何十台というPCの管理をしてきて、修理依頼と購入前の問い合わせ
以外ではメーカに電話など掛けたことがない人間がはじめて初期不良を疑った」
程度に均一じゃないです。
つ[TN液晶でググれ]
>>598 Let'snoteは他のメーカーが、
なんとか機能搭載!とか、なんとか液晶採用!とかで液晶に力を入れているのとは違って、
全く力を注いでいない感じだからな、ここのスレでも毎回"今度は液晶をもっとましにして欲しい"って系の書き込みを見るしね。
俺も光沢液晶とかは勘弁してくれ、だけど視野角は今のより良くして欲しいな。
601 :
554:2005/12/14(水) 14:15:26 ID:GNdSYBV0
>>599 視野角の問題ならば、画面の隅を視界の中央に持ってくればそこは明るく見えるはずです。
今回は視界の位置にかかわらず画面の隅は暗く中央は明るいので
「これはバックライトに不具合があるんじゃないのか」
と不具合を疑った次第です。
バックライトむらだと思うけど、あんまり酷いように
感じるなら、しつこく交換あるいは修理希望すれば
やってくれるような気はする。あくまでしつこく要求
すればだけどね。おとなしくしてると「仕様です」で終わり。
安いかいもんじゃないんだから、納得できないならダメモト
で徹底的に言ってみるのもいいかも。
Yの液晶は結構無理してるように感じるなあ
あのデカさの液晶を、消費電力気にしつつムラ無く光らせるのって相当ムズいよ
まあ不良…って程でも無いからゴーサイン出したんだろうけど、
据え置き20inchみたいに電力無尽蔵じゃないし、Rみたいに小さくもないから、簡単じゃないだろうよう
光拡散板に結構な工夫が隠されてる気がする
っとまあ擁護してみたところで、ムラは消えないんだけどね
イライラするならアメリカナイズに返品しちゃいなさい
クレーマーっちゅうの
うちのCF-Y2CW4AXRなんだが、持ち運びでキーボの↑キーの
反応が馬鹿になったわけだが、これって自力で直せるもん?
キーの右側を強めに押せば反応するんだけどかなりストレス感じる。
過去ログちらっと検索かけた感じゃ、レッツの最大の弱点の一つみたいだが…
Rに偏向プライバシースクリーンをつけてる俺は、液晶のムラなんてまったく気にならない。
>>603 >あのデカさの液晶を、消費電力気にしつつムラ無く光らせるのって相当ムズいよ
14インチSVGA+のノートPCなんざ他にいくらでもあるだろうに。
> >あのデカさの液晶を、消費電力気にしつつムラ無く光らせるのって相当ムズいよ
> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
> 14インチSVGA+のノートPCなんざ他にいくらでもあるだろうに。
607は↑↑の部分をわざと読み飛ばしているのか?(^^;
私は603ではないのだが…
>477
5k100のHDD、音はどうですか?
うるさく感じない?
>>607 NECの旧RX(ラデ9600/9700)もひでぇもんだった。Vaio Zもほめられたもんじゃない。
ていうか14.1"低温ポリシリコン(東芝松下液晶ディスプレイ社製)採用機は枕並べて討ち死に状態。
NECの現RXは多少マシっぽいが、、、
612 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/14(水) 23:53:58 ID:wAX5XcGG
vaioTと迷っている。
液晶とキーボードさえまともなら…。
613 :
478:2005/12/14(水) 23:54:48 ID:ovsSquUU
>>588,591,595,さん、ありがとう御座いました!
内蔵から取る時はそのまま、別の2.5をR1に付ける時はピンをおります。
何ピンをおるのかは知らないのですが、、、まあその時は調べます!ありがとう!
レッツ買うのを決めた!
後は、新モデル発表まで気長に待とう・・・。
良くても悪くても絶対買うぞ〜。
616 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/15(木) 06:33:20 ID:MsfBxv2R
おいらもR4注文しましたよ〜。
衝動買いだす。
日本の経済を活性化してしまいますた。
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/15(木) 06:36:26 ID:ACS3PmVX
半年位前、うちの兄貴がレッツノートの中古を買ってきて使い始めた。
1週間ほどして、身の回りの品をレッツと同じような感じ(見た目とか)
の物で統一し始めた。
それから次第にデスクトップに理解不能なキャラを立たせたり、壁紙に
キモイ絵を設定したりしておかしくなった。最近ではろくに風呂にも
入っていない様子で、少し臭い。
しかしなぁノートパソコン5台目だけど初めて、あっこれ使えるなって思えた一台だよ。
変なタイミングでバッテリー切れしないところや、持ち歩いても肩や腰が痛くならないところ、
そこそこのCPUパワーがあるところ、地下鉄の階段から落としても壊れないところ。
とにかく使ってみたら分かると思う。
618じゃないけど漏れは(前略)→Dyna→Dyna→Lavie→VAIOの順に乗り換えてきて、Let'sにたどりついた。
今使ってるR3でLet'sは5台目。ノートパソコン通算だと14台目ぐらい。
買い換えのたびに一応各社のマシンを比較検討するんだけど、結局Let'sになっちゃう。
仕事ではPriusやFM-V、DELLなんかを使わされることもあるけど、個人で買って持ち歩くのはちょっと。
あと、なぜかThinkpadに縁がない。
>>573 出張してまして、遅レスですいません。
ノートンはずしました。さすがにローレベルフォーマットまではできませんでしたが、
結果的に症状はかわりません。
今朝、相当寒いところにおいてあったR4を起動したところ、常駐もののロードが
途中でとまってしまいましたので、少し温度をあげてから電源オフ/オンしたら、
立ち上げが遅いのは変わりませんが、3分で(笑)たちあがりました。
500さんが言っているような事象なのでしょうかねぇ・・
>>617 弟よ、言いたい事があるなら直接言いに来い。
そうだヨナ
春モデルでYonahに対応するのか?
夏モデルまでしないのか?
R3を中古で10万くらいでは買えないでしょうか。
ヤフオクをねらうしか無いのかな?
ネットの中古では概ね13万近いので、どなたか知っているかたいらっしゃいませんか?
>>627 やっぱり贅沢ですか。
もう少しお金を出して買うことにします。
629 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/15(木) 14:48:11 ID:0H1oja9o
R4買ったときに申し込んだ革ケースが当選してた。
うちにもW4のDVD詰め合わせセットが到着。
ジェイコム株のおかげでついにレッツがこの手に。・゜・(ノД`)・゜・。
W4の100GBモデル到着
色はブルーベリーでつ
CF−W2なんですが、起動する時時間短縮するのは
どうすればいいんでしたっけ。
何lとか変なパナの青い画面とか無くして起動早くさせるの。
あと右下に出る「電源は後三分でオフになります」みたいな
CDドライブのやつも無くしたいです。
詳しい人お願いします。
魔乳あります
>>636 マニュアルを読んだのですが、ないです。。。。
学校でT4使用しているんですが、
今日ちょっと席を離れていた間に液晶が割れてました。
自然に割れることなんてないですよね?
どう考えても「割られた」でしょうな
>>639 情報漏洩大流行の昨今、パソコンは肌身離さず持ち歩かないとイカンな。
特に学校って場所は、どんなヤツがおるかわからんでの。
自然に割れるような液晶だったら、怖くて出荷できないね
売れば売るほど赤字になりそう
なんだっけ、そういう占いがあったような…
液晶の割れ方によって運勢が占えるのか?
ユダヤ商人は液晶に浮かぶドットの数で商運を占うと聞いたが
646 :
639:2005/12/16(金) 00:54:23 ID:vmUlXKZ0
やっぱり割られたんでしょうね。
いつも陰湿な嫌がらせしてくる先輩がいるのでその人だと思うのですが、
証拠がないから泣き寝入りかな。
交換も8〜9万掛かるらしいし今の財政難ではムリぽ。
まだ3ヶ月も経ってないのに・・・
最近ついてなさ杉。
そんなに掛かるの?
保証無いのか・・・
>いつも陰湿な嫌がらせしてくる先輩がいる
こーいうのってホントに居るんやね
>>647 ちょっと期待してたけど、
あくまで「故障」ではなく「破損」との事なので・・・
梅雨だったらカメラで犯人分かったかもなあ
まぁディスプレイ開きっぱなしで席はなれたこっちも悪いですからね。
誰か気づかずぶつかったって可能性もありますし。
まぁ高すぎる授業代だったけど今度からは気をつけます。
愚痴っぽくなってすみません。
警察に被害届けだせ
655 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/16(金) 01:12:10 ID:VXbTLcCy
自然現象じゃないだろうから、何かの保険でまかなえる場合などもろもろに備えて、
とりあえず、被害届だすべし(当然誰の行為か知らなくてもそのまま出せる)。
近くの警察か交番行きゃ大丈夫。時間、場所、もろもろ聞かれるけど。
被害物件の写真も取っておく。修理出す前に。
それから、修理かな。自分では大変だろうし。メーカー依頼かね。
もし学校で買ったのなら、その窓口のほうが対応がいいかもね。
次に、それからじっくり何かの保険(自分の保険、年齢しだいでは家族の保険、
学校で入らされた?保険等何でも)でカバーされないか探す。
無理かもしれないけど、ここは冷静に。
もしすぐに保険が思いつくなら、そこの窓口に電話してみな。保険によっては被害届不要かもしれないし。
事故にしろ故意にしろ警察には行くべき
被害届け出した事をその時周りにいた人間に
それとなく言う
夜の校舎・・・
穏便に済ませるなら、先生とかに報告したうえで被害届けだな。
学校側が警察嫌って金出すかもしれんが、突っぱねること。
またやられるかもしれないし、そのたびに金出すとは思えん。
俺なら、問答無用で被害届けだした後で報告する。
やったことの大きさを思い知らせんと、きっとのちのち後悔することになる。
>658
> 学校側が警察嫌って金出すかもしれんが、突っぱねること。
まぁ、完全に私用の目的で持ってきたのなら嫌がるだろうな。
学校側が要らんものをもってくるなというのもそういうわけで。
ちゃんと管理しておけと文句言われるかも。
660 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/16(金) 03:01:24 ID:T6tySB7e
大学なら学生課の「学生相談室」のような部署に相談に行け!
結構頼りになるぞ。
秘密は守ってくれるので、具体的に実名を挙げて、今日までの間に、どの先輩にどういう陰湿な行為をされてきたのかを話してこい。
関西某有名マンモス私大OBより。
逆に自然に液晶が割れたら、
保障の範囲内?
自然に割れる原因は思いつかないけど。
>660
大学ならいいんやけどねぇ。残念ながら盗難とかも頻発するし。
#犯人の学生が逮捕されて、掲示板にでかでかと処分の告知が出るしねぇw。
学生課なり指導教官なりに相談すれば、のってくれると思うよ。
液晶割られるのと、盗まれるのとでは、どっちが「得」なんだろうか?
でも、ノートPC放置したまま離席して盗まれなかったのは、
中身のデータとか考えると、不幸中の幸いかも。
664 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/16(金) 07:01:18 ID:Gtxzge3z
パソコン置いて席はなれるなんて日本は平和だなー。
アジアのヨハネスブルクと呼ばれる隣国が治安悪すぎるだけじゃね?
667 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/16(金) 08:30:31 ID:7dJa1AZU
質問です。
W2にメモリを増設しようと思うんですが、お勧めはどこのですかね?ちなみに最大で512なので512買うつもりです。ちなみに合計512以上になると認識しなかったり障害でたりしますか?質問だらけですみませんがよろしくお願いします。
>>646 > やっぱり割られたんでしょうね。
> いつも陰湿な嫌がらせしてくる先輩がいるのでその人だと思うのですが、
> 証拠がないから泣き寝入りかな。
> 交換も8〜9万掛かるらしいし今の財政難ではムリぽ。
> まだ3ヶ月も経ってないのに・・・
> 最近ついてなさ杉。
良かったね\(^o^)/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::___________:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::|
>>668 |:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いっぺん、しんでみる?
671 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/16(金) 13:14:57 ID:9Y3bLo0k
>>668 警察にお願いしても、不快な思いが増すだけだろうな。
自分で確証が得られたら、倍返しでしょ。
大体、普段から陰湿な嫌がらせしてるなら、それを上回るやり方で返してやらないと。
やられたらやり返す。
何にせよご本人の気がすむようにしてください
そろそろスレ違いですよ
なんかカプサイシン成分を感じる事件だな
>>674 なんか尻の穴がヒリヒリしてきたんだけど。
消費税増税
新OSへの移行
ハードの新規格
どう考えても買うなら今しかない気がしてきた。
今から逝ってくる。
年末年始はおうちでモバイルします。
じゃ。
売り切れの予感
脱肛の予感
679 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 01:53:35 ID:s3iW9/CL
ナショナル買う奴って馬鹿ばっかりなのか?
何このクソスレ。
えー!Let'sノートはいいマシンだよぉー (><)/=3=3=3=3ズドドドドドド
682 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 08:21:13 ID:0NYytlDN
CF-Y4で1GB以上に増設出来るメモリって出てますか?
683 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 08:41:01 ID:4nvImuII
W4のドライブにDVD-RAMを入れて使っているんだが、
ディスクが傷ついて使い物にならなくなったこと2回。
W2ではそんなことなかったのに。
ドライブの上蓋の剛性が不足気味か?
684 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 09:10:18 ID:m+q8W1r4
例の詰め合わせセットに、殻付き9G入ってた。
W4で使えないんで、DIGAにでも使うか・・・。
Y4の軽さとディスプレイの大きさは便利そうだなあと思うんだけど
あの大きさで1.5kgはかなり機動力ある
ただ仕事で使うので酷使に耐えるかが非常に気になる
丈夫さは折り紙付きかもしれないが
耐用年数とかの面で寿命が短いならあまりに価格が高い
ノートPCがメーカーによってどれくらい長生きか、短命かはデータがないので
印象から早死にしそうなイメージを持つと考えてしまう
687 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 11:03:35 ID:0Ou2DBpC
このスレにはあんまり購入報告みたいのなくて値段の相場がよくわからんけど
最安は価格コム価格なのかな?それとも皆様直販で買っているの?
私の予想
直販2 : その他8
>>682 つ[IGBモジュール]
存在するか知らないけど。
>>687 値段より総合的な性能だから
>>682 テンプレやFPANAのメモリ対応一覧みればすぐわかるんだから自分で調べろよ。
1GB増設メモリはあるよ
>>686 ほとんど運だろ>耐用年数
特にモバイルノートなんて、各人に拠って使い方がばっらばらなのに
サーバーやワークステーションのように、寿命が規定できるはずがない
まあアンタが得た「早死にしそう」って印象とLet'sのメリット天秤にかけて、買うかどうか勝手に決めろ
って、これ↑当たり前だよなあ
俺釣られちゃった?orz
Y2だけど、サーバやワークステーション的な使い方なら1年はクリアしたよ。
まぁ、保証の範囲内だから当然といえば当然だな。
ばぐぉーんって落とし方をしない限りハードディスク以外は5〜6年いけると思うよ。
Y4だけど 何度もベットからフローリング床に落としてるけど、
全く平気に使えてる。
丈夫ってすばらしぃ♪
>>686 酷使って、エベレスト山に持参するとか、南極に持参するとか?
>>695 仕事で使うって書いてあるだろ。
エロDVD見まくりで内蔵DVDドライブ酷使するんじゃね?
ベットベト
お前らってさー…
まあ、いいや…
冬モデル登録時のおまけって、全員にくれるんじゃないの?
T2BにT2Fのキーボードって使えるのかな
701 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 18:22:29 ID:Eq0ZsZ7O
W4リミテッドモデルの出荷はまだなのか?
21日からの遠征に使う予定なのに20日に来るようだったら徹夜で設定しなきゃならん。
702 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/17(土) 19:28:16 ID:4nvImuII
683です。
>>684 片面のディスクで、記録側です。
...注文しちまった orz
まあ高いわけだから、プレインストールソフト宣伝や修理で儲ける雰囲気は、ヤメテ。
リカバリーすら作れん中途半端なバックアップバックアップソフトは、メイワク。
706 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 01:14:06 ID:HF4TBMOl
707 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 01:52:22 ID:pd3L4LTM
>>701 22日頃発送って注文受け付けのメールに書いてなかった?
買ったばかりのW4、満充電しといて、二週間ぶりに電源立ち上げたら、
バッテリー残量ゼロになってたんですけど、電源落としていても、
消費電力ってこんなに食うんですか?
709 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 10:21:57 ID:o2XFVjHy
>>708 こんなにって言われても、困るが、
つ
>>541,542
過去ログも。たしか、FAQ,鳥説に言い訳が有ったって書いてあったように
思うが。症状は覚えてないから、探してミソ
(そこのもそんなぐらいのペースだった希ガス)?
もちろん、程度しだいでは故障かもしれん。
それと、この話題、良く覚えてないが、機種がW4に偏ってないか?
708:過去スレ見てこの辺もレポヨロ
まあ、これだけ何度も出てくるから、(故障じゃなければ)パナの仕様が
不自然って感じだね。
鳥説の説明だけで済ますんじゃなくて、ユーティリティーかBIOSでその機
能をオフにしてバッテリー消耗させないようにしてくれるといいかもね。
>>708 本体だけならそんなに待機電力は大きくないハズだが。
うちのR3は1日放置して2%減るかどうかだから2ヶ月近くもつ計算。
USB機器とかつなぎっぱなしにしてなかった?
711 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 10:43:04 ID:NSbompRf
>>703,
>>706 修理に出しました。
年内は戻ってこないそうです。
こんなトラブルは俺のPCだけなのかな?
712 :
708:2005/12/18(日) 11:16:31 ID:ZJH7ubmm
レスありがとうございます。
>>709 なんかセンサーが働いてて、それがバッテリー食ってるってことなんですね。
説明書読んで、過去ログさがしてみます。
で、わかんなかったら月曜にパナに電話してみます。
他にもノート持ってますけど、こんなに減りはしないんですよね。
>>710 うちのW4は一日で10%くらい減ります。
だから二週間放置すれば、0になるのは当然といえば当然なんですが。
USBもなにもつないでません。
714 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 11:40:09 ID:o2XFVjHy
>>708,712,713
過去ログ
ttp://letsnote.xrea.jp/kako2/1131020183.html ここの531-536、それに、949-954ぐらい。
そこにメーカfaqへのリンクもある。(713と同じ?)。
合計4回話題になってて、全部W4ってことだ。
他の機種の人からのレポには気づかなかったから、光学ドライブ絡み
って可能性があるね。
まあ、電話はしたほうがいいかも。
対処方法教えてくれるかもよ(レポヨロ)。
そこでも仕様だといわれたら、光学ドライブに関連する設定いじる手はあるね。
W4のドライブは内部でUSB接続って確か書いてあったから、USB絡みかもね。
Biosでなんかできるかな。こっちもレポヨロ。
スタンバイじゃなくて休止にしてもバッテリー減るの?W4て。
716 :
708:2005/12/18(日) 11:52:46 ID:ZJH7ubmm
>満充電していても約1週間でバッテリー残量がなくなるとお考えください。
し、仕様ですか――!!!
>>713 とっても安心しました。電源落ちたとみせかけて実は勝手に動いてるのか、
このやろう、とか思ってたもので。
>>714 わざわざ過去ログありがとうございます。
でも、biosとか、光学ドライブの設定とか、よくわかんないんですよねえ。
初心者なもので。でも、とりあえず電話してみますか。そのためのマイレッツですし。
>>715 休止、で減ります。
>>712-716 漏れのT4も休止モードでバッテリが減ります。
パナのサポセンに聞いたら、夏モデル以降に採用したチップセット(915GMS)のリーク電流が
従来に比べて大幅に増えてしまったため起きる現象とのこと。
VAIO typeTスレでも問題になってたのでIntelが諸悪の根源ということでしょう。
おそらく次のYonah搭載R5/T5/W5/Y5では修正されてるはず・・・
719 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 14:39:54 ID:o2XFVjHy
>>718 714だけど、適確なフォローサンクス。
ってことは、W4に限らないってことね。
しかも、バッテリはずす以外の対策はほぼなしって感じかな。
バッテリつけっぱでも、過放電にならないのかな。
分かる?
バッテリの保護回路から停止信号を出しても、本体が認識しない状態で
ちびちび流し続けるつづけるのかな、って。
普通の抵抗とは違うだろうから、電圧が落ちると急速にリークが減るっ
て可能性もあるけど。
おまいら、なんでそんな貴重な情報をもっと早くやらん?
夕べ注文しちまっただろうが (;´д⊂)
>>701,707
マイレッツ倶楽部の「最新出荷情報」に現在はこうある(中旬に入ってしばらくしてから更新されてた)。
>ご注文後の注文登録完了メールには12月中旬の発送と御案内しておりましたが、>12月22日発送予定となりました。申し訳ございません。
俺もリミテッドモデル到着を楽しみにしてたので、じりじりしてるよ。
>>716 >とっても安心しました。電源落ちたとみせかけて実は勝手に動いてるのか、
>このやろう、とか思ってたもので。
勝手に動いていますよ。
せっかくモバイルノートを手にしたのだから毎日可愛いがってくださいませ。
そうそう、寝ている間に髪が伸びてたりね。
レッツは市松人形だったのか…
915搭載機はレッツ史上最低マシンに決定ですな。
なんとかしろ!>松下
R3最強?
敢えて855チップセットを選択したNECの偽レッツを買っとけというお告げだ。
インテルが915GMSをリコールしないかな…
工作員うぜぇ
R3最強レッツ!!
R3手放してHPの6125買ったのは早計だったか・・・
YonahでIntel裏切らないムードが確定したら、
R5が出る「前に」R4売るか
てゆうかY3とかスルーされたのが微妙に残念
3っていい数字だしW3なんてワンダースリーだぞ(歳が…)
734 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/18(日) 22:36:55 ID:DhXmRhua
>721
まじかよ
21日から長期出張するからって注文したのに
間にあわねぇじゃんか
ふざけんなよパナ
735 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 01:12:21 ID:kw+CwYIT
736 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 02:53:51 ID:Pb07jKY9
インテルの問題なら、パナ以外買っても同じだが、バッテラお漏らしって、
なんだかしまらねえ話だなあ。
737 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 03:38:38 ID:24Wy74qE
まだね、コンプータ様は歴史が浅くて発展途上の中間にいるわけで。
歴史的な技術革新の起点に遭遇できた私は幸せとおもってる。
だから、お漏らし程度の不具合は、そんなものかもな、ぐらいに思ってしまう。
発展度を自動車で言うなら、まだT型フォードぐらいのものではないだろうか。
738 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 04:01:17 ID:KxPURbox
今まで全く気づかなかったが、Y2を日向で使ったら画面が全く見えなかった。
T4かRもほしくなっちゃったなぁ。
ライトなR3ユーザーとしては、
別にこれ以上タフさを追求して頂かなくても宜しいのですが。。。
742 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 06:20:54 ID:Pb07jKY9
とりあえず+3万円で高品質液晶を選択できれば言うことなし。
とりあえず記念モデルでコケたLibrettoの後追いならなければ良い。
>>740 > 北米、欧州向けの事業拡大がもう1つのポイントです。今年10月からT4とW4の
> 2機種を北米、欧州に向けて出荷を開始しました。これは日本で発売している
> T4とW4と比べて、ちょっと仕様が異なるんです。LANやUSB、外部モニターなど
> の各種コネクターなどをまとめて、Let'snoteと接続できるミニポートリプリケ
> ータを用意したり、ハードディスクの取り外しができるような構造の採用や、片
> 手で持てるハンドストラップを付属したりといったことをしています。…
> HDDの取り外しは、修理などの際に、手元にHDDだけは置いておきたいという
> ユーザーの要求を反映したものですが、その分、構造上の問題から、日本で
> 出荷している製品よりは、少し重たくなっています。
CF-W4のHDD換装は難易度高いから、北米版の「ハードディスクの取り外しが
できるような構造」というのはうらやましいな。日本版の約1199gに比べて「少
し重たくなってる」とは、どのぐらいのことなのか、panasonic.comで調べたみ
た。該当するモデルは「CF-W4GWCFZBM-EC」のようで、重量2.8ポンド、これ
はgに換算すれば、約1273gとなる。これなら許容範囲。北米版のほうが欲しい
なあ。HDD容量が大きいのが登場したら気軽に乗り換えしたいから。
915GMSを採用したレッツ持ちで、外出先で
休止モードやサスペンドモードを多用する人は全員負け組?
その中でもR3を売ってT4を買った俺様が一番の負け?orz
4シリーズ買った俺たちを見捨てることは無いと信じてる
次モデル出るまでにBIOSうp立てで対応してくれるはずだ
748 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 12:05:38 ID:Pb07jKY9
これってBiosだけで片付くの?
ハード的に対応要らないのかなあ。
正直よう分からんねん
なんとなく期待してる
駄目だったら即行売り払って
PenMデスク組む
10周年記念モデルかあ
752 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 13:51:05 ID:IOJ7rABL
メルコ・・・いや、バッファローの「HD-PHG40U2」とT4の組み合わせを試した人いますか〜
価格を考えても、かなり魅力的なシステムバックアップ&リカバリアイテムだと思いますが。
タフブックって、お風呂場で使っても大丈夫?
やっぱ結露してあぼーん?
>>752 バッファローの「HD-PHS40U2」なら使ってます。快適ですよ。
別の部屋にHD持ってくとき、布団のうえにぽんと投げたり
ソファーのうえに放ったり。いい加減な扱いをしてます。
755 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 16:26:30 ID:tgUBSNbR
>>745 北米版のW4のスペック見たら
>Integrated stereo speakers
おいおい、北米版ステレオスピーカーかよ
漏れのR2のHDDの挙動がおかしくなった('A`)
ディスクアクセスが入るとフリーズし、HDDアクセス音が定期的にある。
放置しておくとブラック画面登場。ディスクアクセス出来ねえとか言って再起動。
このフリーズ、本体を傾けると何事もなかったかのように戻る。
HDDアクセス音も正常になる。
もうHDDの寿命かなあ……この時期に修理で3週間とかとられると卒業がヤバス
一度祖父地図経由でHDD交換に出したらそれぐらいかかったし、どうしたらいいんだ orz
>>751 標準仕様の駆動時間が6時間になってるね
>>219の時点では7時間と書いてあるけど、
減った1時間はメモリと無線LAN分かな?
>>755 いいなぁ〜と思ったけど1,024×600か・・
>>756 ステレオかぁ、やればできる子だったんだな。
でも、さらによくみると
>built-in DVD/CD-RW
スーパードライブじゃないんだね。
北米版でスーパードライブにしたやつをマイレッツ倶楽部からでも出してほしい。
ちなみに、記事とは違って、北米版にT4なんて見当たらない。Y4ならあるが。記事の誤記かな。
762 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 18:18:24 ID:Pb07jKY9
T4有るよ
裏側にハンドストラップがついてて、画面前にタッチパネルがあって、天板にペンがついてる。
Y4は出たばっかり。
今日昼過ぎ瞬間停電でPCが落ちた
再起動したらなんとも無かった
コレで壊れても保障してくれるのかな?
>>759 ん?違う型番だけどベースは一緒じゃないの?
メモリと無線LAN以外に違うところある?
(HDDは違うけど駆動時間にはそれほど効かないと思ったんだが)
>>763 保証書裏4-(ハ)に「異常電圧、指定外の使用電源による故障」は無償修理対象外とあります。
なので「よく解らないけど動かなくなった」と言って修理に出せば良いかと。
>>765 なるほど、ありがと
R4(sonoma)だからバッテリー外してたんだけどいざ停電になってみると
付けといた方がいいと実感した
それとも買い換えたほうがいいのかも・・・
えーと、リーク電流とかよく分からないR4ユーザーなんですが、
使わない時は常にシャットダウンする使い方ならとりあえず
バッテリの減りはあんまり気にしなくて良いって事で合ってます?
>>767 シャットダウンしても休止状態でもバッテリは減る。
1週間以上使わないことが予め判ってるなら、バッテリ外しとけってこった。
バッテリ外すと、内蔵電池がその分激しく消耗しますが・・・
未だ我が家で現役のCF-A2(440MX)の取説には↓のように書いてあったよ。
------------------------------------------------------
満充電状態からのバッテリーパック保持期間は以下の通りです。
・電源オフ状態・・・約3ヶ月
・休止状態・・・約7日
・スタンバイ状態・・・約3日
------------------------------------------------------
やっぱりリーク電流あるんだね。
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?000293 を見ると電源オフでも約1週間で無くなるって書いてあるから、
915GMSが特にひどいってことなのかな。
>>769 内蔵電池(リチウム電池)はRTCとCMOSバックアップにしか使われないので
バッテラ外してもそれほど消耗しないと桃割れ
だから
>>747を期待しようよ
駄目ならオクに大量の出品の予感
天板の色を変えたいんだけど、
マイレッツ倶楽部に入る方法知らない?
>>772 メーカーにさ、嫌がらせか!!って位、たくさん要望を送らないとダメだぜ。
と言っても、同一人物が送ったらイカンが。
要望が無い=やらなくて良い
とメーカーは判断するからな。
出荷日、早くなったってメールきた。
...まさかなぁ
>>776 W4リミテッド注文者だけど、うちにはそんなメール来てない。
Mini Dock Box Replicator CF-VEBU05U
だって。これのために北米に移住するのは馬鹿かなあ。
>>779 VGAの右隣に注目。
国内モデルには無い、ポートリプリケーターの端子がある。
>>780 アメリカで一旗揚げて、億万長者になる事を目指せば、
馬鹿な話しではないと思うぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>782 残念だけど、億万長者属性がないのよ。耳たぶがこれでもかってほど
小さいし。
そういえばアメリカの吉野家は普通に牛丼を作ってるんだっけ?
>783
アメリカだけに、日本より牛肉が多かったりするのかね?
>>784 バーベキューコピペの様な光景が展開されていると思うよ>アメリカの吉野屋
>>785 ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
I quit it, and a daddy decides to order a special large serving.
A daddy is cool!
788 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 23:10:07 ID:jRweW4hO
R4に1Gのメモリ刺したら、
メモリ容量は1G+512Mになるのですか?
それとADTECのメモリ以外は動作しないのですか?
>>788 その通り。
アドテック以外のは動くかも知らんし、動かないかも知らん。
まぁ、メーカーで動作確認していて対象機種に載っていればOKだろう。
790 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 23:47:35 ID:Pb07jKY9
>>777 仕様書thx。
>R4/T4/W4/Y4のサウスブリッジ82801FBM (ICH6-M)
仕様書はじめてみるのでよくわからないが、
S4(サスペンド)、S5(バッテリ装着の電源Off)では、VccSus1_5、VccSus3_3を両方ともインテル
は供給することを前提にしいて(p73,Table2-21)、
教えてくれた表から、G3(バッテラはずした状態)以外は、S4/S5でもVccSus1_5が20mA、VccSus3_3
が30mA消費ってことでいいのかな。
最大量をいつも消費しているかどうか分からないけど、バッテラの電圧からこの電圧作り出す
DC/DCコンバータの効率とかもあるから、多分このぐらいは最低流れちゃうわけね。
Table5-32(p162)からすると、一度バッテラはずして付け直しても、G3から元に戻るから意味なしと。
残るは、インテルの言うとおりじゃなくて、電源にあわせてVccSus1_5、VccSus3_3をきってしまうっ
て手が無くはないけど、電源ラインを電源ボタン検知用の電源(常時ON)と分ける必要があるし、
チップセットの電源経路にリレーやらなんらやの制御を入れることになる。これはしたくないって
感じかね。
結論としては、やっぱこの石の仕様って感じ・・・
だめじゃん。
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 23:54:18 ID:jRweW4hO
>>789 ADTECなら増設は可能のですね。
> アドテック以外のは動くかも知らんし、動かないかも知らん。
そこが知りたいのですが。
要するにyonahに来たい城ってことでいいんだね
793 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/20(火) 00:11:53 ID:DBFgCBa4
そうね。期待しすぎは禁物かも知れんけど。
NECもこれを嫌ったのかもね。
怒るほどでもないがすっきりしない。
>>791 大丈夫だと思うよ。
ただ、俺には高すぎて手が出ない。
>>790 その解釈でよろしいかと>ダメチップ
VccSus1_5はチップ内部で3.3Vから生成するモードもあります。この場合は
3.3V-30mAだけで済むかも?(P.735 注5・Internal VR Enable条件)
それにしても100mW消費するということは、iPod nanoの動作条件と変わらない
わけで…
あとはパナがIntelのデザインガイド無視して強制的にG3モードに固定するような
ファームアップデートしてくれることを期待するしか…無理だとは思うけど。
そこでやっぱり
>>747だよ
松下の男気に期待しようよ
もしくはオク→NEC
流れ豚切りで済まないが、古いタイプの Let'sNote のスレってないんすかね?
ない
799 :
Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/12/20(火) 02:25:47 ID:c0Y1cdUQ
これまでの経緯
松下、トヨタに誰を売り込むかを決める会議「安藤だな」「安藤でしょ」
↓
「オリンピック選手は安藤」が勝手に決まる。
↓
松下、トヨタへのプレゼンで「オリンピックは安藤で決まりですから」とか言う。
↓
松下、トヨタ「本当だな」
↓
「本当です」
↓
松下、トヨタ「よしわかった。」
↓
金が出る。オリンピック委員会やスケート連盟、ウマー
↓
浅田が1位
↓
浅田をスルーする方法を検討中 ← いまここ
R3がまた欲しくなって来た
>>791 ここはそれを自分でやって確認するための場所だ
>>796 それは絶対にないと断言できる。
CF-A1使っていたけど、それも電源断時のバッテリー消費が凄かったんだが、
「仕様です」の一言で、何の改版も無しよ。
しょうなんだ
もうしようがない
どうしようもない
sonomama使ってろ
808 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/20(火) 13:33:12 ID:uwQO2N4s
>>751 これってバッテリ含めたら、2kg近いよな。
山田君!
>>804〜807の座布団、床板ごと持って行きなさい(笑)
と言うことで、本日の昇天これまで。
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/20(火) 14:19:41 ID:DBFgCBa4
↑なんだかむなしく響くねえ。
この暗く、重い雰囲気。
>>803 俺はその頃のことはよく知らないが今のレッツの置かれている状況を考えると
無いとは言い切れないと思う
NECのLJ700/EE、富士通のloox(ファンレス)とこれまでパナの独壇場だった
軽量、ファンレス、長時間駆動等の部分に目を付けた商品を不十分とはいえ
出してきている以上今後パナがこのジャンルで一人勝ちを続けていくのが難しいのは明白
これまで選択の余地が無くレッツを選んでいたユーザーを他社に奪われなくするには
今回のsonoma問題の様なメーカーを問わず発生する穴をいかに埋めるかに
かかっているんじゃないかと
ちなみに当方R4Gだけどnapaが出るまでにファームのアップデートが無かったら
しばらくレッツラー止めます当方
T4かW4を買おうかと、もう2ヶ月ほど価格動向や販売店在庫を見ているが、
ここ一ヶ月で値段は上がっていき、そして現在在庫がない店が多い。
ひょっとして、新製品の兆候か?
だいたいG→Hの変化がなさ過ぎたものな。
>>813 いや、単に安売りの店が売り切れてるだけだろ
いつもそんな感じだ
今は昔と違って最初から生産調整してるからな。
大量に在庫持ってても場所は取るし売れ残ったら困るし
それはメーカーも販売店も同じだからな
タイマー(電源投入予約)
電源スイッチの感知
ディスプレイを開けたときの判定
LANによるのウェークアップ
バッテリー容量の監視
電源切ってても色々使ってるなあ。今回の問題はインテルのチップセットが原因ということだけど
これはタイマー予約の監視に使ってるのかな?
もしそうなら松下独自の低電力デバイスでやってほしいな。
それまでは前の人が言ってるように、BIOSプログラムを書き換えてタイマーが使えないモードにするとか
やってほしい。
現行のユーザーにも対応可能な方法としては、バッテリーに電源供給の切断スイッチを設けることかな。
それとウイスカってのがあるらしいけど、レッツはファンレスだから大丈夫…だと思う
ttp://it.jeita.or.jp/infosys/info/whisker/020115.html
レッツノートは新製品出るよ。
10周年記念モデルが企画されてるらしい。
818 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/20(火) 18:26:44 ID:DBFgCBa4
Sonomaだったりして
そのまんま東
>>817 10周年記念モデル出すんだったら新チップセットよりもよっぽど待望されてる
あれが間違いなく来るだろ
ト ラ ッ ク ボ ー ル
(・∀・)キタコレ!
まぁ、俺はいらんがなーw
トラックボールは良いんだけど、耐荷重性という観点からは、マイナスになりそうだな
トラックボールなんか、もう出すわけないだろ?
今のレッツラーと昔のレッツラーは、全く別の人種。 by 昔のレッツラー
>>822 トラックボール ちょっと使ったけど好きになりそうだった で、レッツ買っちまったんだけど
なんつーかレッツノート全般って同程度の性能の他製品と比べて高くない?
その値段の差を埋めるのがブランド、軽さ、バッテリーの持ちとかなんだろうけど
値段相応なのかな。
ここ最近レッツノート買おうか悩んでるだが通販と量販店で買うのどっちがいいかな?
>>821 部品が手に入らないらしいな>トラックボール
発注は数万個単位でないと、メーカーに相手にしてもらえないらしい。
フル装備狙うならマイレッツ倶楽部で購入が絶対良い。
吊るしで使うならconeco辺りで調べて最安なトコで買っとけ
LOOX T春モデルはクロックうpだけだったな。(未公表CPUは1.3GHz?)
来月発表されるであろうレッツ春モデルも同レベルの変更と桃割・・・
ようやくライバル機のLaVie Jが出たから、TとRの値段はsageになりそう。
やっぱり多少の競争がなきゃダメだね。
でも生粋のモバイラーにはまだ見向きも去れないレベルだろ>LaVie J
830 :
ひたすら春モデルを待つ:2005/12/20(火) 22:54:39 ID:ZeQCNzoD
2006〜2007年は、PCの大転換期となります。
OSは『Windows XP』から、新たな『Windows Vista』へ世代交代し、
ノート用CPUは、次世代PenMとなるYonah、Meromへ、
プラットフォームもNapa、SantaRosaへと変わり、
CPUシリーズ名も『PetiumM』から『Intel Core』に刷新されます。
その大転換期の第一弾として、
65nmプロセスルールでデュアルコアCPUのYonahと、
これをコアとするnapaプラットフォームのノートPCが、
いよいよ来月1月の春モデルから各社が発売してきます。
みんなでワクテカしながらパソコン新時代を待ちましょう。
>>830 悪いことは言わないから、夏まで待て。
で、様子見してから冬モデルを買え。
>831
いやいや、こういうヒトバシラーがいてくれてこそ、です。
ナッパさんと組んだLet'sにだけ期待しています
他のメーカーなんて眼中に無い
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/20(火) 23:37:16 ID:njI7fWmI
T4夏モデル。軽量バッテリが気に入って、ずっとつけっぱなしに
していた。最近へばりが早くなったなと思ったら消耗度84%・・・・
半年も使ってないのに、ちょっとへばるのはやすぎ。
せっかくエコモードでずっと使っていたのにorz
やっぱりACのときは抜いて保存しておくべきだったか。
836 :
Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/12/20(火) 23:44:33 ID:c0Y1cdUQ
>>831 napaに合わせて、通常と異なるタイミングでリリースってことは無い?
魔女っ子ものはもはや行くところまで行ってしまったのでしょうか。
腰の引けたまま活躍するヒロイン(『セラムン』)、
魔法の呪文を使う思春期前の女の子(『カードキャプターさくら』)、
異世界少女戦士(『魔法騎士レイアース』)、
公務員の魔法使い(『魔法遣いに大切なこと』)、
秘密工作員(『ウィッチハンターロビン』)、
これでもかとでてくる魔女っ子女子高生(『まぶらほ』)など、
魔女っ子もののあらゆるパターンはすでに出尽くしてしまったようです。
この古のジャンルでさらに新しいものが飛び出してくるということはありうるのでしょうか。
魔女っ子ものはもはや文字通り魔法を使い果たしてしまったのでしょうか。
839 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/21(水) 00:50:10 ID:1/SUgWw/
だーれも
>>812に触れずにスルーして流そうとしてる
842 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/21(水) 07:38:39 ID:z5x5Wkrc
>>834 84%って、モバイルメータの数値では16%ってこと?
PC情報ビューワの積算充電指数もヨロ。
ちなみにうちは、
T4夏、エコモード常用(時々解除)、ACアダプタのときはバッテリー出来るだけはずす使い方で、
標準バッテリー:積算充電指数16、消耗度7%
軽量バッテリー:積算充電指数40、消耗度8%
だよ。
>>841 FFの二の舞にならないと良いんだけどね、松下君
T4買った、
左のパームレストが熱い、
何とか対策方法はないものか、
HDの音がちょいと大きい、
これならFANつきのNECのLJのほうが静かだった。
マジー!!
R3の天板の塗装が一部はげてきたので、思い切って自分好みの
カラーリングに塗装しようと思っているのですが、この天板って
簡単に外したり付けたりできますか?
見た目、ネジ2ヶ所で固定してるだけに見えるんですが...。
もし実際に外した経験がある人がいたらコツとか教えてください。
つ [テンプレ]
テンプレは一応見たのですが、本体側を開ける方法しか見つからず
液晶側(天板側)を開ける方法が分かりませんでした。
改造ネタを見れ。
解像度の横1024じゃ使えない。
横長でいいから1280にしてくれぃ
>>849 同意。
横長ならエンターキーのすぐ隣の列も、まともなキーピッチになるだろうし。
NAPA乗せてくれないと
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
ヤダ ⊂⌒( `Д´) /) ヤダ
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` ヤダ `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
>>855 その際は失礼しました
ソノマは駄目な子でした・・・・次こそはと思っています
Sonomaは駄目な子じゃないっ!!!
やれば出来る子だ!
napaじゃないといやだ。
nanoは?
nanoe!
panaのPCにnapaか。
おめでてー・・・うわなにをするやめw背drftgyふじこlp;@:「」
>>857 問題は仕事をしていないときも飯だけは人並み以上に食う所だがなw
今日きた。
立ち上げてみた。
近所に無線LANがあることを知った。
一応、無線はWPAで暗号化してるけど、大丈夫かな・・・
865 :
834:2005/12/21(水) 22:48:20 ID:KsxaNjep
遅れてすいません。
T4は夏モデル初期ロットにバッテリ表示がらみのバグがありましたが
古いBIOSではありません。それ以降のBIOSアップは行っていません。
積算充電指数は2です。バテッリリフレッシュを行いましたが
モバイルメータの消耗度が
ECOモード・オンでは84%、
ECOモード・オフでは5%
なので、バッテリの「現在の最大容量」をPCが正しく取得できないようです。
現在は、ECOモード・オフで使用し、バッテリをフル充電しない、使い切ら
ないよう「手動ECOモード」で使っています。
舞-乙HiME(まいおとめ)≠ヘ、ロボットアニメを手がけるサンライズが手がけて好評を博した舞-HiME(まいひめ)≠フ続編として、2005年10月より放送が開始されたテレビアニメです。
同作品は、生き別れの母親を捜すアリカ・ユメミヤの、「オトメ」養成学校「ガルデローベ学園」での生活を描いています。
「オトメ」とは、王族や政治家たちを警護し、時に頭脳となって働く、少女たちの憧れの職業。
実力を認められて、ガルデローベ学園へ中途入学を果たしたアリカは、学園内で一躍注目を浴び、
一方でライバル意識や嫉妬、妬みから、様々なトラブルに巻き込まれます。強大な力を持つ「オトメ」は、
政治的にも大きな意味を持ち、大国や暗躍する武闘派集団などの思惑が複雑に絡み合い、物語が進展していきます。
タイトルやキャラクターデザインを見ると、舞-HiME≠ゥらストーリーが続いているように思われがちな舞-乙HiME≠ナすが、
時代背景やキャラクターの役割には全く関連性がありません。
いわゆるスターシステム(劇中の登場人物を、実際の役者と同じように扱い、別の作品に登場させる手法)を採用しており、
同じ容姿のキャラクターでも、舞-HiME≠ニは性格も立場も違っていたりします。
舞-HiME<Vリーズは、テレビアニメのみならず、漫画、ゲーム等にメディア展開を行っています。
これら異なる媒体も、アニメ版にただなぞらえるのではなく、舞台設定のみを引き継いで、物語は別のものとなっています。
このように、キャラクターの違った顔が見られるのも、舞-HiME≠ニいう作品の魅力の一つと言えます。
より深く舞-HiME<潤[ルドを堪能するために、未見の作品にも挑戦してみてはいかがでしょう?
>>866 ポパイはオリーブの秘なる茂みへゆっくりと指を這わせまさぐり、まで読んだ
>>757 購入後2年ちょっとの自分のR2BもHDDが逝って修理中だよ。
自分の場合、起動直後はいいのだけど、次第にHDDが回転しっぱなしに
なって、1〜2時間後にブルー画面&再起動。
いろいろしてみたが、このままでは安心して使えないので、修理に出した。
とりあえず今は、古いノートを引っ張り出してしのいでる。年内に修理が終
わるといいのだけど…。
T2使ってんだけど、これって自分で
CPU換えできんですか?
>869
君の挑戦に期待してるよ
炉
872 :
834:2005/12/22(木) 03:00:10 ID:SpxhJkE9
(しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん)
洩れのW2A が 壊れた
メモリー512が 余った
さてどうしよう。。
875 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/22(木) 09:28:18 ID:NGeRv7Vr
>874
1. 拡張メモリの使える中古のノートPCを買う
2. 拡張メモリを売る
3. 拡張メモリの使えるAOpen等の小型デスクトップを買う
>877
違うもん!
Sonoma、ガバガバじゃ無いもん!
>>878 お前誰やねん
>>877でゆうてるのは
1.sonomaダダ漏れ問題が
>>872のうpだてでは解決していない上に
まったく別のバグ
2.
>>834872のカキコタイミングがあまりに良すぎる事
この2点やねんけど
>>879 だが、心配のしすぎではないか?
ではなくて、勘ぐりすぎなのでは?
冬休みか。
>>879 まあageるヤツにロクなのは居ない、と言うことで
>>882 なんのためらいもなく関西弁でカキコする奴にもロクなのはいないw
>>883 おぉ、あなたは関西人全てを敵に回す度胸のある人だ。(w
まぁ地方から東京に出て、故郷の言葉にひけ目を感じる地方人なんだうな。
ちょっとカワイソ。
879自体はかばってやる気はないけどね。
関西人は人類のゴミ
大阪民国滅んでよし。
今日は終業式か( ゚Д゚)y−~~
ちょっとツボをまともに刺激してしまったかな?(w
明日から冬休みなんだな... 2週間ほど辛抱か...
関西弁は大阪だけに非ず
分かりやすい餌に飛びつく工作員が多いな
/||
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャ
|:::::::::::::::|| 人 ||
|:::::::::::::::|| (__) || _人人人人人人人人
|:::::::::::::::|| .(__) || > ウンコー!!!
|:::::::::::::::||∩ ・∀・)∩  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
|:::::::::::::::||〉 _ノ
|:::::::::::::::||ノ ノ ノ .||
|:::::::::::::::||し´(_).....||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
マイレッツ倶楽部って発送しましたメールすら送ってこないの?
ウェブ上では今日発送予定となってるのに何も連絡がこない。
>>893 来ない。
注文時に来る「[PanaSense]注文登録完了のお知らせ」に発送予定日と
配送状況案内URLが書いてあるから不要!と思っているのだろう。
895 :
834:2005/12/22(木) 20:39:04 ID:gyOO32UE
>>879 >1.sonomaダダ漏れ問題
もともとバッテリのへばり(実は、正確に残量を読み取れないバッテリ
コントローラのバグでしたが)と、sonomaダダ漏れは関係ない(へばりに
影響はするでしょうが)話なので、そのレスは見ていたが
無関係に質問したのだが???
絶妙のタイミングって?? 最初っから全然関係のない話なのに、無理やり
他人が変な関係つけてこられるとこっちも迷惑なんですが。
・・・とマジレスしたところで、ひたすら粘着されそうで嫌だな・・・
まぁLooxTスレでもVAIO typeTスレでもBIOS修正要求まで行ってないところを
みると、それほど問題視されてないってことだな。
897 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/22(木) 20:47:17 ID:NGeRv7Vr
さーいしょはよ、夜中にさ、座敷わらしっこがパシコンいたずらしちまったかとおもっただども
、しっかしなー、座敷童っこがパシコンさわるって、変だでな。おっかしーなあ、っておもった
だよ。
そしたらよ、ソノマってーのが、お漏らスするってんでねーの。こりゃ、たーまげたー。
バッテラをよ、バチーってはめたってば、すったらさ、ソノマっこがよ、チロチロチロチロって
、もう、な。
部屋の隅っこさほっーておて、ちょっとボーっとしてたらよ、バッテラなんかスッカラカーンっ
てさ。
ナニ?、お漏らしなんて、みんなする?あーたりめえだ。そーりゃ、わらしっこはお漏らしなん
か、みんなする。
んだども、おかしいっぺ。頑丈だー、つおいんだー、って、いまどきはさ、「タフ」なんてふう
に、うっるせーぐれえにいってんでねの?んだのに、うちぃかえったら、お漏らスだ。
こーりゃ、おーっかすい。おてんとさまも、ぶったまげーだ。
んだども、マザボってゆーのに、その、ソ、ソノマってーのをよ、くっつけちまったでんでねす
か。電源ラインっこがよ、こう、つーってよ、こったらふうにつながっちまってタラヨ、そーら
、もう、どうしようもないんでねすべか?
んだばさア、ソフト、ファーム、バイオスって話じゃ、ないんでねの?
ソノマってーのに、そーのまーんま電源ラインっこつなげちまって、もう、こりゃ、なんともな
んねーって、ほんと、わーらいばなしにもなんねーって。
なにー?かいろ?、えー?、カイロズ?なんだそりゃ?あったまるカイロか?
んー、あー、ああ、なに?電源ラインっこと、ソノマっこが、どったらふうに手さにぎりしめて
る絵ってか?
そったらもん、オラにきくナって!はーずかしいでねえすか。それに、どうせあってもオラわがんね。
エローイ人だけっすぺ。そったらありがテー、エローイもんサみれるのは。
>>894 即レスありがとう。
もっとも、今、発送案内メールが来た。
私の場合W4リミテッドで、到着まで期間があいてて、発送状況案内URLが
注文登録完了のお知らせには書いてなかったから、あらためて出してくれたんだと思う。
でも、出すの遅いよ。
どうでも良いんですが、関西方面、停電と大雪で交通網ガタガタでっせ。
神戸工場便の到着遅れ、元箱への積雪にご注意下さい。
会社で営業プレゼン用にW4H購入したけど
PR動画(MPEG1)がコマ落ち再生でがっかり。
責任取らされそう・・・
>>902 BHAのサイトに行って、B's Recoder Goldのアップデーターを当ててみ。
確か、バージョンによってMPEG1ファイルの再生に影響が出る
バグが有ったはずだ。
>>903 ありがとう。明日会社でアップデートしてみます。
>>905 あと、一応メーカーにも(#゚Д゚)ゴルァ!!しておけ。
企業ユーザーからのクレームが一番堪えるらしいからな。
>>906 ありがとう。すっきりしたよ。(・∀・)ツヤツヤ
うちのT4なんだけど、エクスプローラやデスクトップ上で
ファイル名の変更をしているときに、少し時間たつと勝手に
フォーカスがどっかに移るというか、ぜんぜんほかのとことを
クリックしたのと同じような感じになって、ファイル名変更途中で
勝手に確定しちまう事がよくあるんだけど、なんでだろ?
タッチパッドをBiosでオフしたり、パッド周りのユーティリティと
ドライバをはずしたり、どうでもよさそうな常駐ソフトは
全部きってみたんだが、関係ない模様。
買ったときからこんな感じだ
エニバディヘルプミー
909 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/23(金) 12:37:03 ID:MW8RkSjM
光学マウスが原因じゃないの?
>タッチパッドをBiosでオフしたり、パッド周りのユーティリティと
>ドライバをはずしたり、
>>909 のいう通り、逆にマウスをはずしてデフォルトのタッチパッドに
戻して同じ症状が出るなら、T4側の問題。
「買った時から同じマウスを使っている」わけではない?
とにかく問題を切り分けよう。その手の症状はマウス(ドライバー)が
原因のことがほとんど。
911 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/23(金) 16:13:29 ID:K3IY//Tk
W4のHDDを80Gのに交換したいんだが、どうすればいいのだろうか?
912 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/23(金) 16:36:12 ID:9y/W4zDh
うちのY4なんですが、買ってから1ヶ月もしないうちに満充電でも残り3時間40分としか出ません
今までACでずっと使ってて、電池は外していたんですが
バッテリー残容量補正ユーティリティを実行しました(BIOSのアップデートも完了しています)
が、3時間40分じゃ納得できません、確か仕様では7時間と謳っていたのに
こんなに誤差があるものなんですか?
あと、バッテリーリフレッシュとはどういう手順でやればいいですか?
R4はホントに電池9時間もちますかー?
外で動画見たりネットつなぐのに使うんだけどせめて6時間はもってほしいとこ。
うむ、冬休みらしくなってきたな( ゚Д゚)y−~~
まぁ、バッテリー駆動時間はクルマの10・15モードと実際の燃費の関係だと思いねぇ!
>>913 動画まわすとHDDが動きっぱなしになるので持ちが悪いよ。
やったことないからわからんなあ。
普通にビジネスユースで使っているなら、カタログ値は出ない
までも、8割9割の数字が出てる。
東芝のPDAがカタログ値10時間で買ったんだけど実際動画まわすと3時間しか
もたないんよ。だからしゃーなくノートPC買おうと思ってるんだが、やっぱ6時間
ぐらいはもってもらわなアカンわけで。。。
レッツノートには期待しとるんがな。
テスト
悩みに悩んでとうとう注文しました。CF-T4HWMHXP!!
中古LOOX S9/70Wからの乗り換えです。
PC音痴の私、まるで“爺さんにスニーカー”状態です。
来年の成人の日辺りに手元にできそうです。
来春の新製品待ちか、全然店頭にT4がありませんでした。
新製品を待ってからの決断が我慢しきれず、あと金利1%の魅力に負けてしまった。
オレのT4、どこまで活躍しきれるかが心配・・・
>>919 どこまで活躍しきれるかって・・・
T4は誰にでもお勧めのマシンじゃなくって使い手次第だから、
使いにくいからって(#゚Д゚) ゴルァ!!とか言わないでくださいね
>>912 液晶の輝度を落としてみて>(`・ω・´)
>>919-920 DVD がないという点を除けば、使いやすいマシンだと思う。
軽量&標準バッテリの使い分けがオツ。
923 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/24(土) 00:04:02 ID:My9U3/yw
>>903 BHAのサイトに行って、B's Recoder Goldのアップデーターを当ててみたけど
まだまだ動画コマ落ちするよ・・・メディアプレイヤのビデオアクセラレータの設定で
オーバーレイのチェックを外したら少しは動くけど、うーん。
>>912 バッテリーリフレッシュは、biosメニューにある。
っていうか、取説嫁。
>>922 DVDが無い点というより
無いことを利点と思える人が使うべき機種
>>923 ところで、他のMPEGファイルはどうなん?
プレゼン用の動画って事は、パワーポイントとかに貼り付けているんでは
無いかと予測するが。
だったら、単体でWMP再生してみるとか、WinDVDで再生させるとか。
そう言えば、動画再生がコマ落ちするってヤツのPC見たら、ウイルスに
感染していたって事があったな。
管理者権限で、そいつは3ヶ月PC無しで仕事させたが。
他のMPEG-1データもだめだった。(4年くらい前のノートでも再生できるデータ)
ウイルスバスター2006入れてたけどアンインストールして、CPUはパフォーマンス優先という設定。
(System Idle Process50ぐらい。)メモリも残ってた。
WinDVDではテストしていなかったから月曜またやってみます。
超高速でキビキビマシンが動くプレゼン動画なのに、現在カクカクしててこれじゃお客さんにPRできない。
始めビデオメモリへの割り当てが足りないと思って増やそうとしたら
設定がないことに気づいた。
おまいらR4のお奨めインナーケース教えやがれ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
横スクロールってソフトによって使えたり使えなかったりなんですか?
firefoxやギコナビで横スクロールさせようとしても、スクロールしてくれないよ…
フォルダならできるんだけど
R3Dっす
動画カクカクって省電力にした弊害かな。
となれば、これはどうする事も出来ないよね 。
結構良いマシンと思ったけど変な落とし穴があったね。
まぁビジネス用なんだから仕方無いのかな…。
↑確定
>>932 1920*1080のWMVが再生できるのに、
塵同然のMPEG1如きが再生できないはずがない
つーかもうMPEG1は諦めてWMVあたりにエンコードすれば?
>>927 こちらはW4ですがMPEG1(2Mbps)もMPEG2(8Mbps)もコマ落ちせずに再生できてます
そのファイルのGOP構造がMPEG規格に対して不正なんじゃないですかね。
WindowsMediaPlayerがだめならBS Playerがお勧めですよ。それかTMPGEncやWindowsムービーメーカーで再エンコード
それと完全ウイルスチェックはしました?もしかしたらバックグラウンドで重いプロセスが動いてるのかもしれません。
もしマカフィーがアクティブになってるなら無効にしてみてください。
>>932 >>933 SpeedStepは電源設定で解除できますから、もしそれが原因なら解決できると思います。
>>934 リンク先のフルハイビジョン画質ファイルがコマ落ちなくレッツで再生できたときは正直驚きました
最近のノートは本当にポテンシャルが高いですね
VLCでいいじゃん
937 :
名称未設定:2005/12/24(土) 09:32:57 ID:uzPAdRMQ
T4持ってましたが、W,YなどもHDDガリガリうるさいですか?
>>937 東芝4200回転(MK****GASL)は総じてゴリゴリ煩い。
冬モデル60GB(MK6034GAX)は5400回転になったせいか、結構静か。
静音性重視なら富士通製HDDに換装すべし。
>>935 アドバイスありがとうございます。完全ウイルスチェックはしてあります。
マカフィーはウイルスバスター入れてるので削除してます。
バックグランドで他のソフト動いてないですし、試しにバスターを削除してテストしましたがダメでした。
CPUも余裕あります。念のため、CPUパワーを常に100パーセントにする付属のパナソニックの
ソフト使いましたがダメでした。
940 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/24(土) 10:58:19 ID:My9U3/yw
動画はPRしたい工業マシンをビデオカメラで録画して、PCに取り込んだAVIを
TMPGEncでエンコードしたものです。このノートPCだけうまく再生されないのです。
動画サイズは640×480や720×540で毎秒30フレームです。
この動画はきれいに見せたいので、ネットで流れてる映像よりは、コマ数は多いし
データ量重いのですが、4年前のノートPCや古いデスクトップでも再生可能なデータです。
(お客さんによってPCの環境が変わるので、オールマイティなMPEG-1を使用しています。)
DVDとかの映画はコマ落ちしなくて、MPEG-1の動画がコマ落ちするのが
ビジネス用途で買った私には理不尽に感じてます。
明後日BS Player試してみます。でもパワーポイントに貼って再生する使い方なので・・・
MPEG-1(TMPGEnc)に詳しい人に突っ込まれる前に訂正します。
AVI 720×540は、MPEG-1にするとき720×544にサイズ小修正してます。
>>940 そんなもん、状況はコーデックに依存するに決まってるだろうが。
コーデックは一切調べないってのはどういうつもりだ?
>>942 903の方のアドバイス通りアップデートはしましたので
デフォルトで入っていたバージョンよりは上がってると思いますが
それ以外のMPEG-1のコーデックの調べ方がわかりません。
>>943 それコーデックというより
デコーダーの問題だろ
WMPで再生して、プロパティ確認して
デコーダー何使ってるか確認してみな
ああ、あとその動画再生してるときタスクマネージャー見て
CPU使用率確認してみなたぶん100%使用してないと思うけど
それとその動画他のパソコンなら問題なく再生できるよね
ああもういいや対処法書いとく
DirectShow Filter Tool 1.04 をダウンロードする
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html ここのページの一番下からダウンロード(使い方もこのページ見て)
・DirectShow Filterを起動
・フィルタの選択でMPEG-1 Video Decorderを選んで
その中のMPEG Video Decorderのメリット値を一番大きくする
・フィルタの選択でMPEG-1 Audio Decorderを選んで
その中のMPEG VAudio Decorderのメリット値を一番大きくする
これでダメならシラネ
>>946 わたしも標準のデコーダの優先順位を上げれば解決できるかもと思っていました。
上の方の追加なのですが
フィルタの選択でMPEG-1 Splitterを選んで MPEG-I Stream Splitterのメリット値を大きくして
最優先させてください
>>944 エンコーダーとデコーダーの総称としてコーデックという言葉が使われているはずだが。
ありがとうございました。
月曜日会社で試してみます。
>>947 追加情報ありがと、俺の登録フィルタのなかには
それがなかったので知らなかった
>>948 こういう再生だけの問題の場合
エンコーダーが何であろうと関係なくデコーダーだけの問題なので
コーデックという両方含む言葉でなく
限定してデコーダーと言わないと明確に伝わらない
>>949 仕事のパソコンに必要なソフト以外は入れるなよ
追加
WMPのプロパティで見られる情報は
コーデックと書いてあるが使用されているデコーダー
>>950 ああそう、そりゃ随分固い頭でよかったね。
他人に教えて貰って初めて気がついた頭でもね。
>>951 "(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
言い訳"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
>>953 どう見てもお前が必死だよ
答えられてないし
重箱の隅をつついてたら箸を折っちゃったって感じの自爆だなよ。
Let'snoteユーザーってこんな奴らばっかりなのか?
953みたいなのが異常なだけでしょ
私の友人で、H.264などの動画解析アルゴリズム(動き解析?や量子化?の仕組みなど)に詳しい人がいるんですが
(そういう仕事してるらしいです)、その人もデコードの話のなかでコーデックという言葉を出すことがあります。
プロでもこのような使い方をする人いますから、別に大したことじゃないです。
それと
>>942 がヒントになって私もコーデックの違いで起こってる問題かなって思いました。
ただ、レジストリのどこに情報が載ってるか分からなかったので答えられなかったんです
(簡単に変更できるソフトがあるのは知りませんでした)。長々とすみません
959 :
478:2005/12/24(土) 15:01:46 ID:HYRxSKEw
一度ピンを折ってしまったHDDは、
レッツ以外の5V環境でもその折った状態のまま、また問題無く使えますか?
一回と再セットアップして、出荷状態にもどたらどうだ。
いろいろさわってWindosが何かおかしくなっているように思うけど。
やっぱり、レッツの環境って省電力にするあまり微妙な所でおかしい所があるのかな?
全く無い
省電力の為に云々はディスプレイくらい
>>961 考えにくい、というか無いと言っちゃって良いと思う
電力はほとんどハードウェアの駆動方式や制御、最適化で稼いでるんだし、
ソフトウェアの安定性に関わるのはCPUの強制ダウンクロックだけでしょ
ハードウェア制御でメイン電源が不安定になるとかそーいうポカミスを、日本それも一流企業が犯すはずがない
>>954-957 "( ´゚,_」゚)ヒッシの(・∀・)ジサクジエンデシタ
WMPのプロパティで見られる情報はコーデックと書いてある
(が使用されているデコーダー)←"( ´゚,_」゚)ヒッシの言い訳"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
ここ数日、妙にノートが買いたくなって「いつかはLet's」と思っててR4に決めて
このスレ見て電流漏れに冷や汗が出ました。
中古のR3に変更しようかと思うのですが、R4からくらべて性能差ってどんな感じなのでしょうか?
使用目的としては電車内で、*.vobやVGAサイズで360MB/25分くらいのwmvやdivxが
ストレス無く視聴できるのが必須条件なんですが。
panaに突っ込むなら新品欲しいけど、82801FBMの次って多分春ですよねぇ…orz
ID:GYHPTidi
お前さんは荒らしと変わらないから消えてくれんかの。
>>968 いや、荒らしと変わらないんじゃなくて、
荒らしなんだから反応せずにスルーしる。
>>968-969まずお前らが失せろ"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
コーデックだと両方含むと先に言ってるだろうが
まあ俺が悪かったからもうID:GYHPTidi は消えてくれよ
>>967 R4使ってるけど今新品で売ってるPCなら何処の買ってもそれくらいの
使い方なら問題ないんじゃない?
例えばDVDレコーダで録った702x480のTV番組とかでも全くコマ落ちなしで
見れるし、ただ動画見てたら9時間もバッテリ持たないけどね
それとお漏らしはsonomaが載ってるならメーカーに関係なく発生するんじゃないの
後コーデックで揉めてる馬鹿二人
今日イブだからってカリカリするな
便秘にコーデック
>>967 ちょっと前までR3Fが安く売られていたんだけどな 税込148800円
線上のメリークリスマスVとか意味不明なものがバンドルされてて笑えた