【500MHz以下】旧式ノートを使い続けるスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
926[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 05:22:52 ID:X0ibXl7r
>>924
シッタカするな。

2万じゃ無理。
927[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 10:18:46 ID:z/uC8hmI
>>925-926
PIX-MPTV/U2W:9980円(中古)
DVM-RX16U2:8900円(新品)
合計:18880円
で揃えましたが何か?

ちなみに
【 マシン名 】 VAIO SR PCG-SR1C/BP
【 C P U 】 Celeron 500MHz
【搭載メモリ量】 64MHz→128MHz
【 H D D 】 10GB→60GB
【 O S 】 WindowsMe(→XPの予定)
【 ブラウザ 】 Firefox
【2chブラウザ】 Jane Doe Style
【 メーラー 】 EDMAX
【解凍|圧縮】 Lhaz
【 画像閲覧 】 Irfanview
【 動画再生 】 WMP
【 音楽再生 】 Winamp
【Windows改造】 TClock(タスクバーのみ)
【セキュリティ 】 未使用
【常駐ソフト 】 無し
【その他 】 Office2000
【コメントとか思い出とか】
昨年HOで29800円(HDD破損でジャンク扱い)で購入
仕事の都合で実家から離れることとなり現在はメインマシンに
928[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 10:19:55 ID:z/uC8hmI
訂正
【搭載メモリ量】 64MB→128MB
929[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 13:30:10 ID:+GQ4BYZf
がまんしないで新型買えばいいのに
930[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 13:35:08 ID:E8HZxjoK
だって設定移動させるのめんどいんだもん
931[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 13:55:39 ID:+GQ4BYZf
本当は欲しいこと知ってるよ
932[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 13:57:16 ID:E8HZxjoK
でもそんな暇ないの
933[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 14:13:44 ID:+GQ4BYZf
出張の新幹線の中だってメールもDVDも見れるよ 
934[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 14:25:47 ID:E8HZxjoK
6年前のダイナブックでもそれくらい出来るよ
935[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 14:27:34 ID:+GQ4BYZf
<500MHz?
936[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 14:32:48 ID:E8HZxjoK
450MHz
937[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 14:40:05 ID:+GQ4BYZf
それ大事に使ってね〜、んじゃ
938[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 14:49:43 ID:swxYw97S
買い換える理由がない
今のスペックで満足している
愛着がある
デザインが好きだ
お金がない
置き場がない
939[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 01:29:55 ID:B7lomIbP
>>PIX-MPTV/U2W:9980円(中古)

中古www
940[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 02:55:09 ID:sFH1X4Id
>>927
凄いや真似できないよ
俺なら、ちっちゃいパソコンのHDD交換でもう挫折する
941[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 13:57:35 ID:lhm/K/+G
7年くらい前にDyanbook Satelite2140買って今でも妹がノートPCとして使ってるよ。
どうせ、ネットしか見ないからアレで十分。

俺はnx9030使っているけどなwwww
942[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 18:25:45 ID:bRhQXbdh
>>939
あれ?ケチるスレじゃなかったのここ?
943[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 23:35:54 ID:VA49lb6E
>>942
ここは貧乏人スレ。
944[Fn]+[名無しさん]:2006/04/10(月) 23:49:42 ID:Zh2LGtpl
【 マシン名 】 TP380ED
【 C P U 】 166MHz
【搭載メモリ量】 32M
【 H D D 】 2G
【 O S 】WIN95→WIN98SE
【 ブラウザ 】 IE6.0
【2chブラウザ】 ホットゾヌ
【 メーラー 】 未使用
【解凍|圧縮】 Lhaz
【 画像閲覧 】 無し
【 動画再生 】 無し
【 音楽再生 】 無し
【Windows改造】 無し
【セキュリティ 】 無し
【常駐ソフト 】 無し
【その他 】 バッテリとACアダプタが死んでた
【コメントとか思い出とか】
押し入れに眠っていたのを引っ張り出しますた
現時点では、2ちゃん専用マシン
945[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 01:12:50 ID:9dpdVc9Y
 
946[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 01:14:13 ID:9dpdVc9Y
 
947[Fn]+[名無しさん]:2006/04/11(火) 01:15:25 ID:9dpdVc9Y
 
948[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 00:55:27 ID:f4J8oOYn
バッテリー切れで電源落ちてからうんともすんとも言わなかった
オクで12000円で買った俺の富士通の競れ論433のノートが今日繋いだら何事もなく立ち上がって復活したよ

やったーーーーーーーーーーーーー
これでオクで中古物色しなくてすむ
949[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 09:09:17 ID:TOqDqVEe
自作デスクトップ機は、すっかりビデオキャプチャー&CD,DVD焼き機専用機になってしまいましたが、 
自作機(19インチ液晶2画面)とノート(サーバー兼用)を配置して、3画面でトレードしちゃったてるな。 
950[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 10:21:36 ID:HpqWB6f+
しちゃったてるな
951[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 11:12:38 ID:LBEnDo3g
>>948
セレで12000円?
高過ぎ、ありえん・・・
送料込みで7000円が限界だ。
952[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 11:45:54 ID:vDYbavcP
オクで(n年前に)12000円で買った
ということじゃね?
953[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 15:10:46 ID:OGu/rgNS
自作デスクトップ機は、すっかりビデオキャプチャー&CD,DVD焼き機専用機になってしまいましたが、
自作機(19インチ液晶2画面)とノート(サーバー兼用)を配置して、3画面でトレードしちゃったてるな。
954[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 19:24:37 ID:2ArxsP64
自作デスクトップ機は、すっかりビデオキャプチャー&CD,DVD焼き機専用機になってしまいましたが、
自作機(19インチ液晶2画面)とノート(サーバー兼用)を配置して、3画面でトレードしちゃったてるな。
955[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 21:58:56 ID:aFew6xp8
先日オクでPIII700MHzのマシンを手に入れますた
これで今までサブで使っていたCel400マシンはサブサブに格下げになりますたが、欲しいファイルが無料で
手に入る危険な世界に心おきなく突撃できまつ
956[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 22:01:50 ID:aFew6xp8
お、漏れのID、ちょっとだけxp
957[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 01:07:05 ID:m4yCp1a9
自作デスクトップ機は、すっかりビデオキャプチャー&CD,DVD焼き機専用機になってしまいましたが、
自作機(19インチ液晶2画面)とノート(サーバー兼用)を配置して、3画面でトレードしちゃったてるな。
958[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 05:05:52 ID:gOaE1NnP
PSE法の曲解により、中古家電や電子楽器を「ゴミ」にしようとした、
経済産業省に巣くう、国民、庶民の敵はこの人たちです。

経済産業大臣         二階俊博 (和歌山3区選出)
消費経済部長         谷 みどり
消費経済政策課長      福田 秀敬
消費経済対策課長      小林 渉
統括消費者取引対策官  新井 誠二
消費者相談室長       佐藤 哲夫
製品安全課長        清水 喬雄

959[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 06:12:34 ID:uPVqh6Ck
しようとしたんじゃなくて、混乱期にもう一部はゴミとなっていて
損をした人も数知れずだよ
960[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 09:20:42 ID:abUZXhOP
【 マシン名 】ThinkPad 560Z
【 C P U 】Pentium2 233MHz
【搭載メモリ量】96MB(EDO)
【 H D D 】4GB
【 O S 】Win98SE
【 ブラウザ 】FireFox
【2chブラウザ】えまのん
【 メーラー 】nPOP
【解凍|圧縮】Lhaca
【 画像閲覧 】IrfanView
【 動画再生 】使ってない
【 音楽再生 】Winamp5.0
【Windows改造】特になし
【セキュリティ 】AVG Free
【常駐ソフト 】サクラエディタ
【その他 】バッテリーはまだ生きてるっぽい

【コメントとか思い出とか】
このノートの良さはキーボードにつきます。
しかし寝床PCだとキーボードを活かせない罠。

久しぶりに起動したらバックアップ電池切れてたorz
961[Fn]+[名無しさん]:2006/04/16(日) 18:26:40 ID:HoKXeE2P
ガンバレ同志よ!!!
962[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 01:08:13 ID:GS4pBrXT
【 マシン名 】NEC LaVie NX LW23D
【 C P U 】 Mobile PentiumU 233MHz
【搭載メモリ量】 128MB
【 H D D 】 4.3GB
【 O S 】 Windows2000 SP4
【 ブラウザ 】IE 6
【2chブラウザ】
【 メーラー 】 OE
【解凍|圧縮】 LHMELT
【 画像閲覧 】 susie
【 動画再生 】 Windows Media Player 9
【 音楽再生 】 Windows Media Player 9
【Windows改造】
【セキュリティ 】 McAfee一式 SPYBOT Ad-Ware
【常駐ソフト 】
【その他 】

【コメントとか思い出とか】
TBSの動画ニュースが問題なく観られるのでビックリした。
バッテリーも弱っているがまだ生きています。
愛着があって捨てられない。
963[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 10:19:59 ID:ayANLBjP
Pen2 233MHz 128MBで2000が問題なく使えるなら、俺も入れてみようかな。
今98SEで一応安定してるけど、長時間使ってるとどんどん重くなって
再起動せずにはいられない。
964[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 19:40:19 ID:YDy2QOh3
英語版だと軽いよね
965[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 00:35:34 ID:l+3/ZNlt
Pen2 233MHz 128MBにwin2kを使うと非常に重たいです。しかし、格段に動作が安定
するのでどっちを取るかって感じですね。
win2kならサポートもまだあるし…
966[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 01:32:55 ID:fuwMnCAx
メモリをもっと増やすんだ
967[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 01:38:32 ID:H/4mmcyi
ぐぐって、不要なサービスを削れ
968[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 06:08:39 ID:EvEVCE0N
【 マシン名 】 IBM THIKPAD 600
【 C P U 】 Mobile PentiumU 233MHz
【搭載メモリ量】 416M
【 H D D 】 13
【 O S 】 Windows XP SP2
【 ブラウザ 】 IE6
【2chブラウザ】 ギコナビ
【 メーラー 】 Becky
【解凍|圧縮】 LHAユーティリティ32
【 画像閲覧 】 PMVIEW
【 動画再生 】 BSplayer
【 音楽再生 】 Winamp
【Windows改造】
【セキュリティ 】
【常駐ソフト 】
【その他 】

【コメントとか思い出とか】

ネット閲覧、音楽再生動画再生ぐらいなら問題なく使える
あとSKYPEにも使ってる
こんなしょぼいマシンでもまだまだ現役でいけてるよ
969[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 09:29:02 ID:+u7lrxMj
スレ違いでしたら、申し訳ありません。
ThinkPad 380ED TYPE2635-5AJというモデルを使っています。
OSはWin98SEを入れていて、現在、メモリ32メガで動かしてます。
使用中にあまりにハードディスクのスワップが起きるため、物凄く
旧い機種であるのはわかっているのですが、メモリの増設をしたいです。

中部部品センターの対応表で調べたら、
ttp://www.ibmpc.jp/~memory/product/TPED-64M/TPED-64.html
にあるものが該当するようなのですが、もはや在庫はないようです。
こういった場合には、どうやってメモリを調達すればいいのか教えていただければ
有難いです。

オークションなどで探してみましたが、
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23589238
↑これなんかは、つかえそうでしょうか?

長文失礼しますた。
970[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 10:12:14 ID:8zrxjdKs
まず ThinkPad 380ED 2635-5AJ の製品仕様
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-0207836

上記によればメモリは144ピンSODIMM使用

オクの ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23589238 は使えそうだけど値段が高いので
例えばこんな風に検索してみる
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=EDO+%A5%CE%A1%BC%A5%C8&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp
バッファロー(メルコ)やアイ・オーなどのメーカーなら型番から動作確認されている
機種が確認できるはずなので該当しているか確認してみる。
バルク品ならダメもとで買ってみるか、ThinkPadLoveあたりの専門性の高い掲示板で
相場やら相性やら聞いてみるといいかも。
971[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 10:26:35 ID:TDQxagVv
>>970
EDOが抜けてるぞw
972969:2006/04/21(金) 10:44:38 ID:+u7lrxMj
>>970
ご親切にまた丁寧にご教授いただき、ありがとうございました。
いろいろな選択肢を教えていただいたので、ゆっくり、ひとつづつ確認して
対象を絞り込んで見たいと思います。

取り急ぎ、お礼を申しあげます。
973[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 12:35:47 ID:QIr2iQBB
あ〜漏れも愛のメモリーが欲すぃ(ToT)
ジャンクでも良いからw
974[Fn]+[名無しさん]:2006/04/21(金) 12:53:21 ID:Ysj8c3Ps
975[Fn]+[名無しさん]