ThinkPad T シリーズ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
900[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 22:50:51 ID:jJxyjthG
これは奇遇ですな、私もM1Jを狙ってるんですがw
901[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 22:53:13 ID:aM4idsEl
好きにすればー
ただ一番賢いのはT60が出て現物を見てからの判断だろうね。
T4xの在庫も値段下がるだろうし。
902634:2006/01/06(金) 23:00:00 ID:pkxT4/2M
筐体に無駄なラインがかなり増加してて非常にださいんだけどどうなってるの?
見た目無駄な山形とか
端っことかの落ち着きの悪いカットとか
強度を出そうとしたのかなあ
903[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 23:26:46 ID:4Dy2Bdh2
>>902
実際、T40と並べて比べるとたいして違わないよ。写真撮ってる角度が悪いんだろ。
904[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 23:28:20 ID:qu1hNQca
X60はカッコ良くまとまってるのにねぇ・・・Tは・・・orz
905[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 23:31:59 ID:SE+zj48B
ツノみたいで気持ち悪かったウルトラナビのボタンを変えたのは歓迎
906[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 23:44:35 ID:Z7UeB8Y3
>>904
ガワはX40と一緒ですから。
907[Fn]+[名無しさん]:2006/01/06(金) 23:55:42 ID:FwcqODtF
ちなみにQ1Jの時購入したリカバリーディスクはM1Jでも使えますよね?
908[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 00:22:46 ID:gkfspzc9
>907

使えない
909[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 00:44:21 ID:i+ZGXFaX
>903

いや、見る角度の問題じゃない。
全体的にかなりもっさりしている。
同じ傾向で、Zシリーズなんかもう目も当てられないくらいにダサくなっている。

ように俺は判断した。

つーか、ダクトの内側にパラレルポートっぽいのが見えるのはなんなんだろう
試作器だからかな
910[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 00:59:28 ID:JKGCxyVJ
日本でのラインナップと価格はいつ頃発表になるんだろうか?
誰か知ってる人いない?
911[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 00:59:41 ID:RxWyvhan
ぶっちゃけ、

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRX92G/feat4_master.html
一目見てこれ↑を想起してハゲワロタ
912[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 02:20:44 ID:0MGrTh6t
>>906
ガワ全然違う。
>>909
いや、実際並べてこの目で見た結果を正直に言ってるだけなんだが。
まあ、おまいさんの目でそう見えるなら仕方ないが、T40シリーズと
たいして変わらんということだけは言っておく。
913[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 02:30:14 ID:zm7j4bum
>>912
>T40シリーズとたいして変わらんということだけは言っておく。

まるで実物を見てきたような口ぶりだなw
914[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 02:53:38 ID:JKGCxyVJ
寸法がT4xとほとんど同じなんだけど、本当に新設計の筐体なのかな?
Zの時みたいに「中に骨入れました」とかだと愉快なんだけど。
915[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 03:11:46 ID:JKGCxyVJ
916[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 03:14:03 ID:0MGrTh6t
>>913
日本ではまだだと思うけど、米国では既にプレス向けの内覧会と帯出機
の貸し出しが始まってるので。
>>914
Xもそうだけど、同じフットプリント・同じサイズに収めることが重要だと
認識しているそうな。これはたぶん大和の意向じゃないかね。
ただ、完全に新規の金型なので、微細にサイズは違ってる。素材はZ60と
既存のT4/X4の素材の中間くらいの質感。梨地加工がきめ細かくなってる
感じね。人によってはよりプラスチッキーと感じるかも知れん。日本だと
分からんかも知れんが、拳銃のGLOCKっぽい質感を目指したとか言ってた。
917[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 03:22:39 ID:nk4kDocv
>日本での発売については明らかにされていない。説明員によれば日本での販売計画はあるが、詳細は未定とのことだ。


ちょ・・たのんますよ(´Д`;)
918[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 03:23:02 ID:MxrLYp9T
>>899-900
エヘッ、安いもんで注文して今日届きました。
X24を使っていたから、かなり大きく感じる。
15型だとめちゃくちゃ大きいんだろうな
ソフト入れるのがめんどくさいから、まだX24から書き込んでる。
919[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 03:27:31 ID:JKGCxyVJ
>>916
サイズを変えないのはドックとかの関係だろうか。
Zみたいに内骨格な構造になってませんか?
あのアプローチ結構好きなんで。なんとなく頑丈そう。
GLOCKとはまさにプラスチックな感じ
920[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 04:03:33 ID:i1mYiJYo
>>914
筐体ぐにゃぐにゃでメインボードクラッシャーな現行モデルよかマシでしょ
半年で2回も里帰りになったせいで、Z60tを買いましたから。

Zはまだ2ヶ月しか使っていないが、Tで経験したシステムが突然死ってのは
まだ一回も経験していない。 

デザインに関しては完全に個人の嗜好なのでとやかく言うつもりはないが、
信頼性に関しては多いにZの流れを受け継ぐことを評価したい。
またTを使える日が来ることを望むばかりだ。
921[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 04:58:07 ID:njQ5TahK
>>919
みたいね。T6xに過去のドックやら、逆にT4xにZ6xのドックが付くよう
にだとか、いろいろ配慮しなきゃならないようだ。基本的にはZ6xと共通
のプラットフォームになって20Wアダプタに変更になったとか、PCI Express
に最適化したボディ設計というのが主な刷新点だと言っている(これは某
SNSのコミュニティで某氏が先に述べてるが)。
内骨格があるという話はなかった。外観からもこれまでのT4/X4と同じく、
アルミ合金やマグネシウム合金, チタン合金, ABSなんかを組み合わせて
使ってるようだ。たぶん、T60はT4xに相当近い。あと、X60=X3x, X60s=X4x
という話が日本で広まっているようだが、そうではなくX3xは消滅した。
X60系はX4xの後継。X60sが8セルバッテリーを積んだULVモデルだと考える
といい。それから、Xはラインとしては続くが、彼らからあまりやる気は
感じられない。

Yonahが発表されて、Intelロゴも変わって、お祭り騒ぎ中なのであんまり
こういうことは書きたくないが、どのみちこれは記事に書けないのでここに
書いておく。
今回のYonahはやっぱり間に合わせのテクノロジで、単なるDothan-533コアを
ちょっといじったPentium Mでしかない。だから、ベンダーはどこも、この
プラットフォームには期待していない。これから、俺を含めた各誌が提灯
記事を書くと思うが、騙されないで欲しい。Lenovoとしても、フルライン
での刷新はMeromになってからと考えている模様。ちょっと高性能なPentium M
というだけだと考えておくといい。

ああ、Intel X86で動かすMac OS Xと同じように、これは俺の見た夢という
ことにしておいてくれ。
922[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 05:15:44 ID:nk4kDocv
>>921
そんなものか・・
新型をスペック惜しんでミドルクラスで買うより、
叩き売りされてる旧型のハイスペック品買ったほうが幸せになれますかね?
923[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 05:24:50 ID:1/6AmtuH
つか、Thinkpadに限らず今使ってるのが壊れたとかで今すぐ買う必要がない限り、PCの買い替えは64bit版Vistaが落ち着くまでは待ちだろ。
924[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 05:37:33 ID:xSrYQe0Y
>>922
なんていうかな、HTみたいなものだと思ったほうがいいんじゃないか。
あれも眉唾だったじゃない。Yonahに物理コアが2つ積まれているのは確か
だけど、だからといって何が新しいわけではない。EM64Tに対応するMerom
まで、明確に買い換えるメリットは発生しないんじゃないかな。あと10ヶ月
程度、今のPCで引っ張ればいいわけだから。
特にLenovoはこれまでどおりGPUが弱いので、物理的な演算性能以外の
統合的なパフォーマンスでは、T43やT42のハイエンドで充分なのだと思う。

T60を見て思ったことは、バッテリー稼働時なんかを含めるとT42のバランス
はすごかったんだな、ということ。
925[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 05:47:09 ID:j/W4iTTx
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけど写真写り悪い・・
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど写真写り悪い
  ||  ヽ ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
926[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 05:47:58 ID:A+eJq1t7
>>923
そのVistaが出ても、SP2で推薦スペックが大きく上がるからVistaが出る1年前の
今が買い時ってこともある。
927[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 06:14:17 ID:nk4kDocv
>>923
今すぐ買う必要があるのです・・もう迷わず買うしか無いか('A`)
すくなくともmeromやvistaまでは待てない(その頃にはまた買い換えなきゃいけないんだろうが)

Lenovoのセールページを見てて、T43(26687GI)なるものを発見しました
ThinkPad T43 : Microsoft Windows XP Professional+Intel Pentium M processor 760+14型(SXGA+)+指紋センサー+Bluetooth+1024MB+60GB+COMBO+802.11a/b/g
とあり、値引き( ゚Д゚)ウマーと心揺さぶられているのですが、この機種Radeon入りですよね?
表記されてないので不安になりました。

Xを買おうと思っていたが、冷静に考えると車にしか乗っていない私はTのほうがいいのではないかと。
迷う・・
928[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 06:44:14 ID:wK90/mX0
>>927
ThinkPad T43(2668-7GI) - 製品仕様
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-0318E72

ビデオは ATI Mobility Radeon X300 64MB らしい
929[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 06:54:04 ID:nk4kDocv
>>928
どうもありがとうございます、このページを探してたんですよ。
現行型とくらべても遜色ないな・・21万かぁ、買ってしまいそうだ(´Д`;)

これ以上、yonah搭載と迷う必要はなさそうだし
誰か背中を押してくれ
930[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 07:07:20 ID:wK90/mX0
それじゃ遠慮なく


── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  >>929
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  |
                  |    T43 T43 T43 T43 T43 T43
931[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 07:21:00 ID:nk4kDocv
ちょっとまてよ、同じくらいの値段で2668-L4Jを売ってるとこもあるじゃないか(´Д`;)
夜明けまで悩んだのにまだ考えなきゃ・・

通販店とかで買っても大丈夫なのかな、
無難に直販のほうがいいんだろうか

優柔不断めorz
932[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 08:07:47 ID:nk4kDocv
>We're sorry, but the Flash presentation you requested
>is currently unavailable. Please check back again later.

3D tourが見られなくなったようだ・・
933[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 08:21:22 ID:FFotiVsb
)918
購入おめでとう

934[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 10:01:17 ID:JKGCxyVJ
>>921
夢サンクス。
安くなったT43を買うか、少々無理してでもT60まで待つか迷ってたところなので、
背中を押してもらった気分だ。
とはいうものの、>>920を読むとZも良いかもなんて思うのが優柔不断。
935[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 10:09:52 ID:2V63DSxi
T60は神機。
T60まで待てなかったウンコどもは氏ねよ!!


負sfdj:fj:wjsmlkbめjんぼ:あsv、kxfんdg、」:d、svlp」wらvまおwね:あbk」@あspv、あlfkmばrpkvむぇ@prlm」zbd:lbm」lkmvp@、「vp@りんとあwjcんqgrvぽえm
936名称未設定:2006/01/07(土) 11:38:43 ID:I2qsCEYT
937[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 12:06:40 ID:oV8EnJnL
T42の指紋センサーってやっぱあると便利ですか?
なしモデルけっこう安いの見つけて悩んでます
938[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 12:13:48 ID:fLe/Lnjb
2年前に買ったT41pだけど、まだまだ現役でいけそうだな。
Yonah待ちだったがT60は別に今必要じゃないし、スペックにはT41pにDothan755載せて満足してるし。
やっぱりVista64bitが落ち着くまでは買い替えを控えた方がよいかな。
939[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 12:27:46 ID:LyayPLQu
940[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 13:08:15 ID:i+ZGXFaX
>912
ぜんぜん違うじゃん
お前、間違い探し出来ねえだろ?

だいたいパッと見ただけで端のカットとか全然ちげえじゃん。
そういったところを無視して「たいして変わらない」といってるだけなのか?

そもそも、T6Xの見てくれが争点になってるんだから、
お前が見てくれを重要視していないこととは関係がない。
だから、お前が端のカットや無駄なラインが増加を無視したとこころで、まったく話にならない。
テメエから噛みついてきているにもかかわらず、対話も出来ねえバカって感じ。
941[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 13:12:05 ID:i+ZGXFaX
>916
あれのどこがグロックなんだろうね。
つーか、わざわざ「日本だと分からんかも知れんが、」とか抜かしてるところに
お前のバカさがよく出てるな、笑い

自分はよくものを知っているとか勘違いしてるからそうなるんだよ
942[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 13:13:25 ID:VYwqYTpz
>>940
確かにね。
X40→X60は、コネクタやHDDの位置除いたらほとんど同じ形に見えるけど
T40→T60は、全然違う気がするな。
912って正反対言ってる気がする。
943[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 13:26:29 ID:50jCoon5
まあT60はT4xと何も変わらないといってる奴は
デザインを見る目がないスペック厨ってことで。
944[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 13:37:08 ID:hHVn+KDr
で、おまいらはT60買う?様子見?
945[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 13:46:55 ID:eo6d46Ir
で、このスレに機能から湧いてるT40デザイン最高厨はなんなの?>>940-941みたいなやつ。
946[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 14:09:24 ID:hQa0xbl5
俺はZのcore duoマシンが出るまで待つ!
947[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 14:41:45 ID:KB01JNlI
え?Zシリーズってそんな完成度たかいの?普通に考えたらTシリーズのほうがよさそうだけど
Zシリーズのキーボードの出来栄えはTと遜色なし?
948[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 14:48:49 ID:i+ZGXFaX
>945
「T40のデザインが最高」なんて一言も言ってないけど?
いい負けて悔しいからって因縁をつけてくるのはやめたまえ>バカ
949[Fn]+[名無しさん]
ID:i+ZGXFaX抽出 3 件


940 名前:[Fn]+[名無しさん] sage 投稿日:2006/01/07(土) 13:08:15 ID:i+ZGXFaX
>912
ぜんぜん違うじゃん
お前、間違い探し出来ねえだろ?

だいたいパッと見ただけで端のカットとか全然ちげえじゃん。
そういったところを無視して「たいして変わらない」といってるだけなのか?

そもそも、T6Xの見てくれが争点になってるんだから、
お前が見てくれを重要視していないこととは関係がない。
だから、お前が端のカットや無駄なラインが増加を無視したとこころで、まったく話にならない。
テメエから噛みついてきているにもかかわらず、対話も出来ねえバカって感じ。


941 名前:[Fn]+[名無しさん] sage 投稿日:2006/01/07(土) 13:12:05 ID:i+ZGXFaX
>916
あれのどこがグロックなんだろうね。
つーか、わざわざ「日本だと分からんかも知れんが、」とか抜かしてるところに
お前のバカさがよく出てるな、笑い

自分はよくものを知っているとか勘違いしてるからそうなるんだよ


948 名前:[Fn]+[名無しさん] sage New! 投稿日:2006/01/07(土) 14:48:49 ID:i+ZGXFaX
>945
「T40のデザインが最高」なんて一言も言ってないけど?
いい負けて悔しいからって因縁をつけてくるのはやめたまえ>バカ