【国内】made in japanのパソコン【生産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
やっぱ日本製だよな。
2[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 17:06:56 ID:xPCDgmMF
しね
3[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 17:07:06 ID:HSiRk57g
そ?
4 :2005/11/06(日) 17:14:55 ID:96XFYpyF
やっぱmade in japanだよ。
5[Fn]+[名無しさん]:2005/11/06(日) 22:39:27 ID:chcHkjkx
   ∧∧
  ( -ω-)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
6[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 04:57:21 ID:61OMInND
7[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 05:48:09 ID:lcw7lyBT
エプ
8[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 10:28:44 ID:q52aeu17
HPのデスクトップ・・・
made in tokyo
人件費だいじょうぶかよ・・・
9 :2005/11/07(月) 20:54:36 ID:gf+YhLOd
>>6
今年4月に富士通のノートパソコン買ったら本体裏にmade in chinaと書いてあったよ。
いつから日本製になったんだろう?
10[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 21:06:13 ID:aeMFXsQS
でも部品は外国製だし。
11[Fn]+[名無しさん]:2005/11/07(月) 23:49:12 ID:+8Hqaa00
はいはい。みんなの大好きなVAIOだって国内生産ですよ。
もちろんすべてじゃないが。
ただ、製造してる連中見てるとね、中国製も日本製もさほど変わらんというか・・・
結局、製造国なんかより、そのメーカーの質の方が重要。
ただ闇雲にmade in japanであれば良いという方がおかしいんじゃね?
作ってる連中は国内じゃほとんどが派遣だよ?
満足に字も書けない奴とか普通にいるし。
12[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 00:08:07 ID:S9vZZDDT
少しくらい高くても日本製の方がいいな。
その分、雇用が生まれるから。
めぐりめぐって自分の収入が増えるんだよ。
13[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 00:36:34 ID:pz5xwvnC
NECは違うの?
14[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 01:13:38 ID:19ycbd22
出来上がったパーツをユニット単位で組み込んでるだけだから
日本だろうが海外だろうがあんま変わらんよ。
海外生産によって安くなるの歓迎
ただし、部品けちりすぎてコンデンサー爆発とかは勘弁してくれ。
15[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 03:03:12 ID:avcyg0Mn
>>14
パームレストなんかはマイナーチェンジ毎に薄くなっていくけどなウチじゃ。
今じゃウチワのように仰ぐと反るほど。
もうPCの価格が下がりすぎて、利益なんかはほとんど出ない現状だよ?
カネ出さない消費者が、PCをダメにしてるとも言えるかもね。
いや。企業努力が足りないのか。
まあ、安ければ品質悪くても売れる社会も悪い。
コンデンサー爆発は某F社のデスクトップ二台でほぼ同時期に起こったなあ・・・
全く同じ場所。
1614:2005/11/08(火) 04:42:23 ID:19ycbd22
>>15
それ多分修理したことあるかも。
そのモデルに限らず、メーカーがどこであっても
特定機種でコンデンサー爆発見てきたので。
ああいうのは多分フレクトロニクス社みたいな
世界規模で工場 人員持ってる所が
発注元の設計図元に部品を1円でも安く
同性能のものにした弊害だと思う。
17[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 07:40:23 ID:N8IiHg5v
日本電気の工場はどこ?
18[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 12:47:42 ID:9V+zXOGW
>>17米沢
19[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 13:48:20 ID:tdi98hiH
いまだにパソコン製造業をやっているメーカーは正気ではない。
開発、営業、流通、サポートだけ残して製造業は切り捨てる。
天下のソニーがあのありさまだ。
ちょっと前は日産。
どんな一流企業でも厳しさは変わらない。
のうのうとパソコン組み立てなんて生産性の低い仕事をやってる場合ではない。
フリーターのパート30人に社員数名のラインよりは中国の方がまともだろうしな。
社員が組み立ててます、この宣伝文句ソニーだっけ?
20[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 19:52:22 ID:S9vZZDDT
でもやっぱり日本製がいいな。
21[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 20:31:27 ID:0z2lEH4G
日本の製造現場はハケンだらけで
モラルもスキルもサイテーだからな。
中国で厳しく選別された女工さんのほうが優秀だよ。
22[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 21:38:36 ID:rhe7H1f2
パナのLet'sNoteはどうよ?
今国産ThinkPadなんだけど、そろそろ辛くなってきたんで買い替え考えてる
23[Fn]+[名無しさん]:2005/11/08(火) 23:51:05 ID:i0AA/tX6
さっさと買い換えて楽になった方がいいよ
24[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 12:53:18 ID:/ZZPRI7Z
>>21
中国は普通に部品泥棒とか居るけど、まぁお前等から見たら泥棒は合法っぽいし大した事じゃないんだろうな。
25[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 15:10:38 ID:OuOMD2tJ
定職につけなかった貧困層の日本人のパートと中国では超高給な中国人の工員。
どっちが信用できる?
どっちが優秀?
世界の工場と呼ばれている中国に製造業で対抗するのは不可能。
26[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 18:42:25 ID:9iIxY9X/
>>25
いつの時代の話だい?
高給に慣れ、インフラが進んでいる中国は今や世界の工場などではない。
中国に拠点を置いてしまった企業が仕方なく生産を続けるだけで、
生産業はさらなる低賃金層を求めて東南アジアにシフトしている。
そもそも中国にしては高給だったってのは、人数を集めるための餌を撒いた結果であって、能力を評価したわけじゃないだろ。
27[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 18:47:21 ID:eO6vdIVm
>>8
昭島駅付近にHPの工場らしきものがあるけど。
28[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 19:23:16 ID:dYUAT6Ui
VAIOはソニスタで買うと全てmade in Japan
店頭売りは他のメーカーと同じで中国製
29[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 20:06:30 ID:CFk+wZE2
マウスコンピューター
http://www.mouse-jp.co.jp/
多くのパソコンメーカーが生産拠点を海外に移す中、マウスコンピューターでは信頼性の高い製品作りのため敢えて国内生産にこだわります。


マウスも国内生産だったんだ。
30[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 20:06:57 ID:CLSTOw72
>>14
> 出来上がったパーツをユニット単位で組み込んでるだけだから
> 日本だろうが海外だろうがあんま変わらんよ。

その「組み込んでるだけ」という行為自体がろくすっぽできないんですけどねぇ。あの国は。
組み込むユニットの選別採用基準もすっげぇーいいかんげんだし・・・。
31[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 20:31:40 ID:CrMPbUWh

スッゲーよくわかる。最近態度のでかすぎるあの国ね。
おれそこで仕事してるんだけど、終わってるね。
32[Fn]+[名無しさん]:2005/11/10(木) 09:42:53 ID:ZHstoU6r
パソコンの組み立てなんて低レベルな仕事は放棄すべきなんだよ。
中国は日本の下請けである、中国にやらせるべき仕事だ。
それに中国を利用しないと競争力を失う。
Dellに対抗できないんだ。
くだらない仕事は外注に出せ。
日本はもっと他にやる事がある。
いくら雇用対策とはいえパソコン製造などやっていては駄目だ。
33[Fn]+[名無しさん]:2005/11/10(木) 20:26:32 ID:d8kmu59x
パーツは世界中から集めていいけど組立は日本でやって欲しいな。
34[Fn]+[名無しさん]:2005/11/12(土) 21:04:11 ID:rAZfFU5R
>>33
逆だろう。 
パーツが日本製で組み立ては海外でも可。 組み立てまで日本ならもっといいが・・・。
35[Fn]+[名無しさん]:2005/11/13(日) 05:12:40 ID:M1mJvw3G
虫入りパソコン
http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html

何処の国で作っててもいーけど、虫が入ってたら嫌だなー
36[Fn]+[名無しさん]:2005/11/13(日) 16:52:09 ID:4AwXRL41
DELLは中国で作ってるんだが指紋付いてた。
せめて手袋して組み立てろよ........
37[Fn]+[名無しさん]:2005/11/13(日) 19:26:22 ID:nHk0U8yb
>>34
最終的なチェックを日本でやってほしいんだよ。その方が安心でしょ。
38[Fn]+[名無しさん]:2005/11/13(日) 22:44:02 ID:b6IaqCYm
たとえばsonyブランドの家電はどこで製造しようが日本製なのだがノートパソコンは例外なようだな(w
病的に神経質。
39[Fn]+[名無しさん]:2005/11/14(月) 00:25:07 ID:/Nwln+/h
>>38
> たとえばsonyブランドの家電はどこで製造しようが日本製なのだがノートパソコンは例外なようだな(w
> 病的に神経質。

> たとえばsonyブランドの家電はどこで製造しようが日本製
んー?この部分は真実なのですか?
コレが事実だとすると・・・。ってなりますけど。
40[Fn]+[名無しさん]:2005/11/14(月) 00:35:32 ID:yDE1KDFz
プラダ、グッチ、エルメスetc
全部中国で製造してるよ。
これって中国製?
41[Fn]+[名無しさん]:2005/11/14(月) 02:28:38 ID:QZqJmv/X
中国製だよ
42[Fn]+[名無しさん]:2005/11/14(月) 11:53:17 ID:z5aif0Bf
>>38
うちのテレビSONYだけど中国製と書いてある
でも>>35を見るとこれからはSONYの製品は買いたくないな
エルメスのスカーフは日本製かと
43[Fn]+[名無しさん]:2005/11/14(月) 12:40:38 ID:yDE1KDFz
だいぶ前からブラウン管テレビは100%海外生産だよ。
日本製探しても無理。
ブランド品は普通の製品と違って手間かかるからもう中国でしか製造できないんだよ。
もう20年くらい前から中国製だ。
いくら中国製を嫌っても中国製が無ければ生活できない現実。
中国も事ある度に日本製の不買運動とか騒ぐが日本製がなければ生活できない。
44[Fn]+[名無しさん]:2005/11/14(月) 22:55:46 ID:N5anfaYD
関係ないが、最近ショップ99によく行くんだが、冷凍食品はほとんど中国製。
怖くて食えん。
45[Fn]+[名無しさん]:2005/11/17(木) 00:14:05 ID:Ft4P3ScF
中国から空輸されるdellがシェア3位なわけだが
46[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 19:34:53 ID:AUaayjYF
国内で組み立てても工員がペルー人やブラジル人なわけだが。
47[Fn]+[名無しさん]:2005/11/18(金) 23:52:12 ID:mXZSv6Wr
組み立て品は移動中の部品ゆるみなどがある。
産業財はキッチリ防護して輸出、輸入、移動
精密機器なのにPCはそのあたりが雑だよ。それが怖いのでR
48[Fn]+[名無しさん]:2005/11/20(日) 14:03:05 ID:YLYEcU96
エプダイは国内生産?
49[Fn]+[名無しさん]:2005/11/20(日) 18:13:46 ID:X+nMIwRG
基本部分は台湾か中国製じゃないの?
BTOの段階で国内組立になると思われ。
50[Fn]+[名無しさん]:2005/11/21(月) 10:32:46 ID:lSahbkbS
made in japanの基準もあやふやで。
ほとんど中国で組み立てて、最後HDD突っ込むだけ日本でやってもmade in japanだ。
どこで組み立てても日本ブランドなら日本製になる。
中国で組み立てたから品質悪いなんて甘い言い訳は絶対通らない。
日本ブランドの責任はどんな理由だろうが日本のメーカーが取る。
日本製の看板に泥塗らないよう品質管理は日本基準を厳正に適用。
51[Fn]+[名無しさん]:2005/11/21(月) 20:13:39 ID:hye7mtOp
品質の問題だけじゃなくて色々あるんだよ。国内生産のメリットが。
52[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 09:51:50 ID:TRh+WJbb
最近PC工場じゃ恐怖の「トヨタ生産方式」が流行っているしな。
53[Fn]+[名無しさん]:2005/11/25(金) 16:04:43 ID:zMmtf8AF
東芝コスミオは
日本製?中国製?
54[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 21:19:32 ID:IPMs9+Tl BE:8278676-#
家族じゃね?
55[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 21:20:31 ID:IPMs9+Tl BE:5321693-#
>>54は誤爆。スマソ

富士通は本体は日本製だけどACアダプターは中国製
56[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 21:44:43 ID:+A5j2po7
日本製と言ってもどこまで日本でやってるかは分からない。
設計、開発は台湾、組み立てのほとんどは中国、最終組み立てだけ日本かもよ。
これでも一応日本製。
57[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 23:12:42 ID:RsdhtFYU
コスミオじゃないけど、先週東芝のパソコン買ったら中国製だった。
ダイナブックの14.1ワイドのやつ。
58[Fn]+[名無しさん]:2005/11/26(土) 23:46:26 ID:A6ZuX0G3
うちのsatteliteはmade in japanになっているが日本で組み立てているという意味ではないと思う。
全世界共通の廉価モデルを日本で生産してるわけがない。
25万以上の日本専用モデルなら日本製もあるかもしれないが。
59[Fn]+[名無しさん]:2005/11/27(日) 13:50:15 ID:D5K/aWph
libretto U100 は Made in Japan になってます。
60[Fn]+[名無しさん]:2005/11/28(月) 20:59:03 ID:fMO55vN5
librettoぐらいになると、国内生産部分が大きく占めるだろうな。
61[Fn]+[名無しさん]:2005/11/30(水) 07:54:27 ID:yIXVjlGQ
俺のthinkPad T42pと600X Made in Japan
62[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 22:52:03 ID:61yEkFok
パソコンはメーカーに限らず中国製なのでしょうか?
特に検討中の松下電子産業レッツノートについて知りたいです。
カタログ等は確認しましたが掲載されていませんでした。今まさにレッツで2CHを見られえいる方
お願いします、少し裏面を見ていただき確認願います。
お手数ですがよろしくお願いします。
63[Fn]+[名無しさん]:2005/12/09(金) 23:37:19 ID:agf4tnp6
昔 カシオ FIVA 愛用してたけど
FIVA101 はメイド淫ジャバンだった
FIVA103 になったら 違っていた
中身を確認したら ネジの浮き 外れ 斜め締め ねじ山潰れと
不良箇所のオンパレードだった  

今はレッツノート愛用中
パートのおばちゃん有難うという感じで 実に良く出来てます。
>>62
日本製 としっかり漢字で書かれてますよ。(^^;
CF-Y4HW8AXS です。
64[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 11:42:01 ID:AQNb9ZjS
現時点では、国産品ですって胸張って言えるのは富士通とパナソニックだけでしょ。
全ての部品を国産にするのは無理だとしても、輸入した部品を精査し自社製設計生産基盤(これが最も重要)に実装して、
自社製設計生産筐体(これも重要)に組み込む。
これで初めて国産品と言えるのでは?
65[Fn]+[名無しさん]:2005/12/10(土) 14:37:54 ID:sowqOb7J
NECのLet'sNOTE対抗は日本製かな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1107/gyokai140.htm
66[Fn]+[名無しさん]:2005/12/19(月) 22:33:32 ID:gcm9IMNS
自動車業界はかなりロボット化が進んでるけど、電機はどうなんだろうねぇ
ちょっと設計変えればノートパソコンの組み立てはロボット化できるんじゃないんだろうか?
てかもうやってるか?
67[Fn]+[名無しさん]:2005/12/27(火) 11:35:55 ID:P7n5NMDs
>>66
メインボードの部品のはんだつけは機械だけど
組み立ては人の手による

モデルチェンジが激しいPCは組立工程をロボット化するより
人のほうが対応が早いとのこと・・・
PC自作ってことでw 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1026/gyokai139.htm
ちらしの裏 
結局国内生産ですか・・・派遣社員募集中(時給850-950円) 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1121/gyokai142.htm
68[Fn]+[名無しさん]:2005/12/27(火) 20:46:42 ID:4/J8cz/w
中古まで視野に入れると日本製の選択肢は広がる?

IBM時代(非レノボ)のThinkPadは全部日本製?
69[Fn]+[名無しさん]:2005/12/28(水) 13:05:17 ID:+g9omKzK
>>65
のNEC新型ノート、やはり設計から日本製らしいです

笠原一輝のユビキタス情報局
NEC「VersaPro UltraLite/LaVie J」開発者インタビュー
〜設計も生産も国産だった超軽量ノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1228/ubiq139.htm

“日本でしか作れない製品”をユーザーはどう評価するのか
「久しぶりに日本の国内で研究開発から起こした製品ということもあり、
決して簡単な道のりではなかった。しかし、社内にも日本でPC作ろうよ、
という訴えかけに対して理解を示してくれる人は多かった」(梅津氏)との
言葉の通り、他のPCベンダも含めエンジニアの多くはこうした思いを持っ
ている。
だが、大多数のユーザーが“そこそこ良くて安価な製品”を求めている
現状の中で、開発費がかかる日本でこうした製品を設計するというのは、
会社の経営の観点から見て難しくなってきているのも事実だ。
それは、そうした製品を選択してきた我々ユーザーにも一端の責任がない
とはいえない。
本機のような製品を、筆者としては評価したいし、それが次につながれば、
我々が欲しいと思い続けているような、さらに軽量で、さらに頑丈で、さらに
バッテリが持つ製品も、いつかは実現可能になるはずだ。そうした観点で、
ノートPCを見てみると、これまでとは違った何かが見えてくるのではないだろうか。
70[Fn]+[名無しさん]:2005/12/29(木) 23:47:00 ID:8HCnqH+L
パソコンは多品種少量生産。
どうしても人手がかかる。
日本でしかできない事だけを日本でやればいい。
下請け、製造請負の中国で足りる事をわざわざ本社の日本でやる必要はない。


71[Fn]+[名無しさん]:2005/12/29(木) 23:51:53 ID:mrS9mu79
>>68
メキシコ製とかもあるよ。
770の北米向けや701とか。
72[Fn]+[名無しさん]:2005/12/31(土) 19:34:15 ID:EI+tGHYK
( ゚Д゚)PCの場合
日本製とうたってるのはちょっと怪しい・・・
中国製だとバカ正直だが品質が心配
台湾製がちょうどええよ・・・
73[Fn]+[名無しさん]:2006/01/02(月) 05:12:02 ID:+Z9C2cc7
>>69
とりあえずソニーは糞だな
74[Fn]+[名無しさん]:2006/01/14(土) 15:14:24 ID:64hclQp6
>>70
他品種少量生産だからこそ日本でやった方が良いのでは?
中国でやった方が良いのは少品種大量生産でしょ?
75[Fn]+[名無しさん]:2006/01/15(日) 13:58:06 ID:47mH3YGD
他品種少量生産だからこそ”人手がかかる。”

日本でやった方が良いのは確かだが、自社開発で国内生産の25万のPCより
台湾のODMで組立が中国の15万程度のPCのほうが売れる。
76[Fn]+[名無しさん]:2006/01/16(月) 17:04:35 ID:VvodsLM8
国産が売りのvaioがあまり評判よくない。
無理に日本で組み立てても二の舞。
高コストの労働力をやりくりして無理矢理やるよりも人件費の安い労働力をふんだんに使う方が
いいものが作れる。
77[Fn]+[名無しさん]:2006/01/16(月) 21:55:48 ID:dMYTorfO
>>76
VAIOが国産だったとは知らなかった。
ピーアール不足じゃないか?
78[Fn]+[名無しさん]:2006/01/17(火) 17:35:14 ID:hUkiUWTs
>>77
アピールはやってる。
もう「日本製」がセールスポイントにならないのを分かっていない裸の王様。
逆に割高のマイナスイメージなのにね。
ソニーの雇用を守ろうとするツケを客に払わせる姿勢でもあり。
海外では大量のリストラやってるくせに国内の雇用は面子にかかわるらしい。
79[Fn]+[名無しさん]:2006/01/17(火) 23:03:08 ID:1vWA98xu
>>78
ちょっとVAIOホームページ(ttp://www.vaio.sony.co.jp/)見てみたけど、国産品云々って表示が見つからなかった
どのモデルの話?
80[Fn]+[名無しさん]:2006/01/23(月) 19:22:39 ID:4sHhYZ98
>>79
本体生産⇒海外(チョン国家?) 梱包箱生産&箱詰め⇒日本国内w
こういうことじゃね?
81[Fn]+[名無しさん]:2006/01/27(金) 21:27:22 ID:XJjHqlbn
>>80
そっかー
裏が取れたら他板の国産品スレに情報提供するつもりだったけど
早まらないで良かった。
ありがとー
82[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 02:34:35 ID:GPuQ0Pne
最低25万出せば、たいてい日本製でしょ?
83[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 08:48:03 ID:EUbV2n/z
>>82
そうでない大手メーカーもある。
84[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 23:47:23 ID:pS/o9M10
以前に派遣に行ってたときに以前富士通に派遣に行ってた人から
富士通だけは買うなといわれたことがあったな。
今はマシになってるんだろうか。
85[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 19:14:48 ID:XWawTJC9
いまや日本で設計してるのは一部のノートのみとなった現実。
設計は台湾で製造が日本、これでも日本製と言えるのかな。
86[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 21:58:29 ID:dWb0dE0J
>>84
自分が聞いたのはPCの話では無いが、製造に携わっている人間は大抵同じ事を言うな。
うちの商品だけは買うな、他の所のにしておけ。って
どんな現場なんだろうかと怖くなる……欠点が大きく見えるだけだと思いたい。

>>85
このスレで話題にしているのは、その設計まで日本でやっている一部のノート。
87[Fn]+[名無しさん]:2006/01/30(月) 23:16:16 ID:mlL0t/Bq
>>84
うちもPCじゃないが、そんな事言ってる人がいたな。
「此処見てると東芝のだけは買いたくないって思うね」

まあ何処もそんなもの。

>>85
それならdynabookは心配無用。設計が台湾の物はほぼ中国生産。
88[Fn]+[名無しさん]:2006/02/02(木) 19:18:48 ID:XAP3VJG0
中国ブランドのmade in Japanと日本ブランドのmade in Chainaが有ったとしたらどっち選ぶ?
どこでどう作ってようが日本ブランドだから選ぶんだよ。

89[Fn]+[名無しさん]:2006/02/02(木) 19:27:15 ID:o7M5h1Aq
>>88
日本ブランドのmade in Japanを探して買う
90[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 15:33:29 ID:cbF6fTUr
やっぱ日本製だyonah。
91[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 15:43:46 ID:WjskWP1x
今使ってるVaio TX50BはMade in Japanとなっている。
が、中身のパーツまで純国産はありえんだろう。
92[Fn]+[名無しさん]:2006/02/04(土) 16:22:56 ID:M5MGoyFW
Vaioは他のメーカーと同じで中国製だよ。
但し、SonystyleでBTOで売ってるVaioはmade in Japan。
あれは注文受けてから日本で組み立てて販売してるからな。
93[Fn]+[名無しさん]:2006/02/06(月) 11:55:58 ID:QQSjTp6G
インプレスの特集で、NEC製のPCは液晶サムチョン・製造はシナ国となっていましたねえ。
これでNECのPCは二度と買わないと決定いたしました。
94[Fn]+[名無しさん]:2006/02/06(月) 21:40:20 ID:fS30YP78
>>93

>>69みたいのもあるよ
選択肢少ないんだから、おおざっぱにメーカーでひとくくりにしないで
細かく見た方がよい
95[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 21:42:20 ID:vkoICU0R
>>68
中古のIBM買ったらmade in Chinaだった
当時のハイグレードタイプだったのに

製造国部分が切り取られて、made in Chinaシールが貼ってある
通販だったので実機確認出来なかった(ノ∀`)
96[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 14:50:44 ID:hm9D2Fbp
中国製と日本製でどちらが品質いいのか分からんし。
低賃金で優秀な人材をふんだんに使える中国製。
事実上リストラされた無能駄目社員とフリーターを使っている日本製。
ただパソコン組み立ててるだけの社員も年収1000万円、ありえねぇ。
仕事のレベル的には年収300万でも高すぎる。
大阪府のバス運転手の半数以上が年収1500万以上な事実が発覚して叩かれたけど
一流企業のゴミ捨て場職場ではいくらでもある事。
97[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 20:40:46 ID:mX1KuBll
>>96
自分より給料が高い人を僻んでいる書き込みにしか見えない……

中国の公務員はすげー良い暮らししてるぞ。
許認可権が日本より強いから賄賂が集まりやすい構造になってる。
中国の公務員の家を見ると、日本の公務員の築○十年の官舎を叩くのが莫迦らしくなってくる。

だが、そんなことはPCの性能や品質には何の関係もない。
98[Fn]+[名無しさん]:2006/02/20(月) 02:21:31 ID:TWjvAkMb
>>96
おいおい、正社員で年収300万なんていったら、ボーナス年2回として、
税金保険その他諸々引かれた後の手取りは月10万か?
おまえがやれ。
99[Fn]+[名無しさん]:2006/02/25(土) 14:35:44 ID:wZm3bH8y
中国製の方が安くて高品質。
だから先を争って生産拠点を中国に移してる。
窓口の台湾の存在も大きい。
恐らく世界中のPCの8割以上は台湾で設計されている。

100[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 02:59:59 ID:dM0lU/+e
>>98
ボーナス出るんか。ええなぁ。
101[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 06:13:51 ID:XXVfpptG
どんなものでも支那の関与する割合が増えると、その分中共に
払う税金が増える。中共の税収が増えるとその分軍事支出に
まわる。中共の軍拡の第一ターゲットが日本なのは藻前らも
知ってるよな?
支那製のものを買うことが何を意味するのかがわかったら、
とても買えないよ、仮令それらが高品質&低価格であったと
しても。
まぁ、漏れは日本の会社に勤めてるので、可能な限り日本製の
ものを購入するように心掛けてるけど、そうはいかない場合が
多いのが現状、ってとこだね。
102[Fn]+[名無しさん]:2006/03/04(土) 14:34:35 ID:76f4mNPp
その気持ちは大事だが、made in japanにこだわってた東芝は、大赤字を出した。
それで台湾とかへの委託が増えたって言う話。
ダイナブックは台湾が設計(丸投げでなくて、ちゃんと東芝も設計に関わる)
コスミオは確か日本で設計。librettoもか。

生産は中国が多いね。青梅の工場でまず生産して、それから中国で本格的に
量産してる。
残念ながら多くのユーザーはそこそこ安くて使える物で十分なんだよね。
その事実を忘れることはできないかと。
103[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 16:53:33 ID:CaJ/yXT7
会社で買った東芝ノート、ずっと調子悪くて
呼び出したサービスマンの目の前で異常終了起こして持ち帰ったのに、
どこも異常有りませんて戻ってきた。

とりあえず「中国製はダメです、次は日本製買いましょう」
と上司に報告して責任を逃れた。
104[Fn]+[名無しさん]:2006/03/05(日) 20:23:12 ID:uEhz0XAH
Made in Japanって大手メーカーではソニーと富士通だけだよね?
105[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 12:52:37 ID:suz3dkMT
>>101
中国、朝鮮経営をやっていた先人と比べると貴様はなんと情けない。
106[Fn]+[名無しさん]:2006/03/08(水) 05:52:15 ID:+Oms11uD
>>105
お前に言われる筋合いはないw。
107[Fn]+[名無しさん]:2006/03/12(日) 17:39:57 ID:3LTQCkAI
sharpのMWシリーズって完全国産にこだわった商品らしいね。
sharpのwebサイトで見ただけだから、どこまでホントかは知らんけど
購入候補No.1になりますた。
108[Fn]+[名無しさん]:2006/03/12(日) 18:25:18 ID:3LTQCkAI
>>107
完全国産にこだわった ×
国産にこだわった    ○


109[Fn]+[名無しさん]:2006/03/12(日) 19:01:38 ID:sfxRlThI
>>107
見つけられなかった。どこに書いてるの?
110[Fn]+[名無しさん]:2006/03/12(日) 19:21:55 ID:3LTQCkAI
>>109
ttps://www.sharppconline.jp/index.jsp
ここの開発者インタビュー
111[Fn]+[名無しさん]:2006/03/12(日) 20:28:47 ID:sfxRlThI
>>110
サンクス。
シャープ頑張れ!!
112[Fn]+[名無しさん]:2006/03/12(日) 20:52:19 ID:NQpTqdD6
VAIOは国産のと中国製のがあるな。
いまAS33BとSZ70持ってるが、Aは中国製、SZは日本製。どっちもソニスタでない店頭モデル。
だいたい15万円で分かれてる感じがする。

ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/Concept/VAIOgraphy/Html/Responsibility/index.html
113[Fn]+[名無しさん]:2006/05/24(水) 00:24:53 ID:+Wlcij6q

【PC】パソコン生産:国内回帰 NEC9割、富士通はノート全部 在庫調整思うまま[05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148396605/
114 :2006/05/27(土) 17:11:50 ID:TEVswokP
>>113
富士通のノートは全部国内生産なのか。
1年くらい前に買ったけどメイドインチャイナと書いてあったけどなあ。
部品のことかな。
115[Fn]+[名無しさん]:2006/05/27(土) 21:14:21 ID:+Jfx8hyc
パソコンの中身は基本的に多国籍だから、あまり生産国表示に意味は無いよね・・・・
しいていえば、マザーボードが日本製なら日本製PCと認めてもいいのでは?


116[Fn]+[名無しさん]:2006/05/28(日) 14:31:08 ID:yQupxPPl
年収200〜300万クラスの中国人以下の労働力が国内でも確保できるようになったから。
日本人>中国人>フリーター
パソコン組み立てなどの低次元な産業も日本国内で成立してしまうのはある意味日本の没落。
今までは日本の下請けが中国。
日本でパソコンを組み立てて中国に輸出となると日本は中国の下請けの図になりかねない。
117[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 05:20:17 ID:/ni2bQCo
廉価版ノートは中国製ですね。ダイナブックも12.1ワイドのは日本製。約20万
でも、14.1ワイドのは中国製だった。
日本のメーカーは、20万を超えると日本製にしてるのかな?
まあ、買う前にノートの裏をみればわかるんで、いいんだけどね。
NECは、中国製のをたくさん売って、クレームの嵐だったから、それに懲りて日本製に移行してきたって聞いたけどどうなんだろ?
118[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 10:07:31 ID:xLufbRrA
東芝のコスミオのハイエンドのG30は流石に日本製だな。
119[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 20:11:55 ID:LjjO87XP
>>68
WinMe搭載のThinkPad i Series 1800はMade in Japanだったよ。

>>117
dynabook SSは過去レスにもあるが、初回生産分のみ日本製。
だから、店頭展示機の裏を見て日本製とあっても、買ってみたら
中国製だったってことはざらだよ。品質には問題ないがね。
先月librettoを買ったが、これは1年経ってもまだ日本製だった。

そもそも、日本国内の工場で働いているのは中国人やブラジル人
が多い。日本人は低賃金の工場労働をやりたがらないんでしょうな。
なので、どこ製でもあまり気にしないようにしてるよ。
120[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 21:05:01 ID:5Z7ntkZY
>>119
i1800はA22e相当。
TとAは22の頃までは日本製が多かったなぁ。
T23あたりで中国製が増え始め…
121[Fn]+[名無しさん]:2006/06/22(木) 17:35:18 ID:V9t1zqSp
国産だが、中身が多国籍、作る人も多国籍な現実がw
122[Fn]+[名無しさん]:2006/07/01(土) 19:39:17 ID:SRv3lRUG
工場の担当者も本当は外国人を雇いたくはないんだよ。
ここでいう外国人とは、出稼ぎなどで日本語がちゃんと使えない香具師のこ
とで、日本生まれの外国人は問題ない。

もちろん、日本語が全然使えなければ使い物にならないので、ある程度は使
える香具師なのだが、工場長に“じゃあね”といって帰るレベルwwwだか
ら細かな指導は無理だ。
ましてやトラブルの種を見つけても報告など望めず、説明が面倒だから何も
言わずに作業を進めてしまう。
結局、問題が見つかったときはたくさん生産してしまった後で、開梱して全
数検品したり、下手をすると出荷してしまった後だったりする。

こういう目に何度か遭えば外国人を雇いたくなくなって当然だが、○月から
増産とかいう命令が(直前になって)来ると、人員が間に合わず雇わざるを
得なくなったりする。
最近は景気好調ということになっているから、結構多いんじゃないかな。
123[Fn]+[名無しさん]:2006/08/16(水) 18:39:19 ID:0FLVMyQA
Made in Japan のバッテリあぼーん
124[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 09:43:25 ID:OEud2tA3
特ア指向のSONY製。
Made in Chinaの電池もあったそうな。
125[Fn]+[名無しさん]:2006/08/17(木) 09:47:11 ID:PKbHrreD
ソニー製電池リコールで波紋 他のPC各社安全確認急ぐ

http://www.asahi.com/business/update/0816/103.html
126[Fn]+[名無しさん]:2006/09/02(土) 00:29:21 ID:tDkR9QcM
HPのMade in tokyoでも買えばいいんじゃね?
127[Fn]+[名無しさん]:2006/09/07(木) 10:02:31 ID:RKc+pz/v
ノートは東京製じゃありません。
128[Fn]+[名無しさん]:2006/09/10(日) 01:02:28 ID:WpJDYjjy
東京で Made in Tokyo のシールを印刷してますw
129[Fn]+[名無しさん]:2006/11/29(水) 21:12:52 ID:dX41nKVn
THE 日本製
130[Fn]+[名無しさん]:2007/03/22(木) 02:47:56 ID:1ELKR+Jv
保守
131[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 17:26:44 ID:Cnxd4SUX
132[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 23:14:57 ID:xxtITM8u
age
133[Fn]+[名無しさん]:2007/12/11(火) 23:46:18 ID:Q0vwpkD/
134[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 22:38:25 ID:S0/+u2wD
なんかすまん
135[Fn]+[名無しさん]:2008/08/23(土) 02:18:28 ID:JuQ0MUct
 「日本で最上のテクニックを持った選手でも、カメルーンと対峙すると足りていないことが分かる。
世界の強豪と戦う時は現状では誰を選んでも足りていないのだから、それなら走れる選手の方が役に立つ。
多少のテクニックがあっても走れない選手を抱えて戦うことは、10人対11人で試合をするようなものだ」

 「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。
一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」

 「恐らく日本ではテクニックのある選手は、ほかの選手よりうまい分だけ、走らなくてもいい自由を与えられて
きたのだろう。プロになってもそれで大過ないのは、そんな日本人同士で戦うJリーグでは問題がないからだ。
その結果、日本代表に優秀な選手を集めると中盤は走れない選手の集まりになってしまう」

 「ところが日本代表は日本で唯一、日本人と試合ができないチームだ。自分たちよりうまい上に走れる
外国のチームと遭遇すると、途端にボロが出る。W杯など国際大会の度にこの失敗を繰り返しているのに、
メディアもサポーターも“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない。世界レベルでは走ることなしに
モダンサッカーはできないのに」


byイビチャ・オシム

参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=VGYZvULTzT0
136[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 02:28:16 ID:wvA/wt4e
米沢事業場
137[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 05:11:27 ID:xBWe6qdO
日本組み立てでも、コストの関係で内部のパーツが安い低性能の海外製品が使われてるんだろ
富士通の不具合はその手のコンデンサーの問題が多いらしいしww
138[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 05:14:14 ID:xBWe6qdO
日本の国内の工場で生産に従事している工員のほとんどは外人(中華、南米)と言う有様
139[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 02:44:05 ID:GYLIA4/Y
国内生産でも確実に匿体の造りが粗くなってるよ 細かく見るとバリとか欠けがある
気になるレベルじゃないけど一昔前じゃ考えられない
140[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 14:21:55 ID:xOmRwZBP
日本で生産するより中国で生産した方が品質は良いんだよ。
例えばNECはほぼ100%中国で生産している、NEC製PCの品質は中国が支えている。
同じコストでかけられる人手の質も量も中国の方が上。
限られたコストで生産するんだから人件費は品質に直結する。
携帯電話くらい自動化してしまえばどこで作っても同じなんだけどPC生産は人手がかかる。
ただし国内生産だと販売状況に素早く対応できるメリットがある、融通が効く。
141[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 18:15:59 ID:7RnKzwFJ
単純にマンアワーをかけるなら中国、
細かいチリあわせをするなら日本

ってとこかな
142[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 19:13:03 ID:ts+RD6KS
エプダイみたいに国内生産でサポートも迅速ってのは無理なのかねえ
あそこは小規模だから出来てるってだけかな?
143[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 17:15:26 ID:CmVYJ+y0
パナは国内でやってるけど規模的には量産とはとても言えず特注品。
パナだって去年30万台だっけ?、この数が特注品レベルになってしまうのがパソコン。
144[Fn]+[名無しさん]:2008/10/14(火) 12:29:02 ID:/mNZsPOZ
コードネームそのまま――「Windows 7」、正式名称に決定 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news026.html
145[Fn]+[名無しさん]:2008/11/15(土) 01:20:24 ID:wWjF5ZFb
高島、どこがここのPCは日本製なんだよ。
出荷が日本だからか?
うそつくなや。
中国、インドネシアだろうが。
146[Fn]+[名無しさん]:2009/01/30(金) 23:09:13 ID:2YFu7rX9
age
147[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 12:20:32 ID:fK2q3iu2
組み立てが日本でもあまりうれしくないな。

どっちかっていうと、中心になる部品を日本で設計してもらいたい。
たとえばCPUとか、GPUとか。
「儲からないから辞めた」って部分があるんだろうけど、
まあ、僕の気持ちからすれば、やってもらいたい。
148[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 13:31:30 ID:CpzIKZ39
景気悪いのにトランスメタの二の舞を演じるだけ
時代はGPU+CPUの統合に向かっているからそこにうまく入れば生き残れるかもね
149[Fn]+[名無しさん]:2010/02/07(日) 11:02:39 ID:pq7UTcHm
150[Fn]+[名無しさん]:2010/11/04(木) 20:46:24 ID:cYf36yMj
  ∧ ∧    みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
  ( ´・ω・) < 飲み物も自由にお飲みください優
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
   ,.-、   ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、  ,.-、  ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、
  (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■) (,,■) (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)    (,,■)
  鮭ごま  鮭ハラス  炙りトラウト トロまぐろ ヅケまぐろ 〆鯖  鰻  穴子 伊勢海老 桜海老 焼ずわい蟹 海胆
        ,.-、         ,.-、         ,.-、     ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、   ,.-、
       (,,■)         (,,■)       (,,■)    (,,■)    (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)
    焼おにぎり醤油 焼おにぎり朴葉味噌 オムライス ペッパーライス そばめし ラーメンライス チャーシュー 煮卵
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア

151[Fn]+[名無しさん]:2010/11/12(金) 21:37:31 ID:fvRbd/Fi
富士通が、PCの国内生産にこだわる理由
http://ascii.jp/elem/000/000/561/561449/
>日本で基板からPC生産を行っているのは、いまや、富士通の島根富士通と、パナソニックの神戸工場だけだ。

今もマザーボードから国内生産してるんだな。
メモリやドライブは交換できるからいいとして、液晶は国産のものあるのかな?
TMDはなくなっちゃったし、シャープや日立はもう作ってないかな…
152[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 02:09:03 ID:mtuTT6ex

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                .  ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼




                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                .  ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼


153[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 22:25:49 ID:yA/gZyEQ
大雑把な言い方すれば
車とかでも新車が発売されて後に小改良を加えたマイナーチェンジモデルが出て
旧型が安く買える。
その後に完全一新されたフルモデルチェンジされた全くの新型が発売されると
また旧型モデルが安く買える。
マイナーチェンジ=CoreDuo→Core i、フルモデルチェンジ=Sandy世代と考えるのが
わかりやすいのかも。

日常使ううえでネットして動画見る程度の使い方ならCoreDuo世代でも十分使える
わけだから、
Sandy機登場で安くなった頃に敢て型落ち機を買うというのもひとつの選択かもね。

とは言えこういうの見ると欲が出てSandy機が欲しくなるわけなんだけどね。。
154[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 14:22:36 ID:m+rMbVF/
●国際会館                    ┏━━━━━━━━━●近江
          ┃               近江舞子     ┃                  ┃塩津
    植物園★烏丸  ┏━━━━━●━━━━┛                  ┃   
         ┃御池  ┃                                        ┃   
        ●━━┓┃                                    長浜●   
          ┃    ┃┃●浜大津                                ┃   
      京都┃    ┃┃┃  大津    草津   近江八幡     彦根┏━●━━
━━━━━●━━╋●╋━●━━━●━━━●━━━━━━━●━┛米原
          ┃    ┣山科          ┃      ┃              ┃    
          ●━━┛              ┃      ┃       豊郷   ┃    
          ┃六地蔵              ┃      ●━━━━●━━●高宮 
松井山手  ┃                    ┃      ┃八日市        ┃    
━●      ┃山城 (新線)         ┃      ┃              ●    
  ┃      ┃多賀       信楽     ┃貴生川┃           多賀大社前 
  ●───●───●──●━━━●━━━●日野                    
  ┃京田辺┃   宇治田原         ┃             近江鉄道        
  ┃      ┃                    ┃                             
  ┃      ┃                    ┃                             
  ┗━━━●━━━●━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━
          ┃木津  加茂         柘植 



●━━━━●━━━━●●━━━━━━━━━●━●━━━━━●━━━━●━●新快速
●●●●●●●●●●●●━▲▲━▲━━━●●●●━●●━━●━●━━●━●快速
●●●●●●●●●●●★●●●●★●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
姫御ひ曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須須鷹新兵神元三灘六住摂甲芦さ 西甲立尼塚大
路着め根殿古加山住久明石霧子水屋磨磨取長庫戸町ノ   甲吉津南屋.く.宮子花崎本阪
    じ     川古    保石            海  田      宮  道  本山  ら  園
    別      川                    浜                  山手  夙  口
    所                            公                        川
 
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●●新快速
●●━━━━●━●▲▲●▲▲▲●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●★●●●●★●★★●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
大新東吹岸千茨摂高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠近安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木津槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原江土登枝瀬彦根原田村浜
  阪川    丘  富      京町  路            津          八  川    根
              田                                      幡
エコポイント騒動に乗り遅れた人には朗報だ。ここにきて薄型テレビの価格が
大幅に値下がりする現象が起きている。売れ筋の画面サイズ32型では実質2万円台
まで暴落する機種も出ている。7月24日のアナログ停波まで2カ月強。
家電量販店の現場を歩いた。

 大型連休明けの都内の量販店のテレビ売り場には、昨年11月のエコポイント半減直前
のような熱気はない。しかし、所狭しと並んだ商品には「特価」「タイムセール」
などの文字が躍っている。

 目玉商品がゴロゴロしているのが32型。アナログからの乗り換え組や2〜3台目
の利用者に人気のサイズだ。福山雅治のCMで知られる東芝「レグザ」の普及機種は
、複数の量販店でポイント還元を差し引いた実質価格が約3万円に設定されており、
中には実質約2万9800円で販売している店もあった。

 薄型テレビが普及し始めたころには価格の目安は「1インチ=1万円」だったが、
ついに「1インチ=1000円」を切る時代になった。

 シャープの「アクオス」32型も普及機種が3万2000〜3万3000円台で
売られるなど、実質価格やポイントなしの現金特価で3万円台で手が届くように
なった。22型や26型など画面サイズが小さい機種より32型の普及機種の方が
値段が安いという逆転現象も起きている。

 薄型テレビ販売の原動力となったエコポイントの付与は昨年12月、今年1月と
段階的に減り、3月末で終了した。

 昨年11月末までは32型テレビにはリサイクルポイントを含めて1万5000点
が付いていた。当時のテレビの実質価格が4万5000円前後だったので、エコポイ
ント1点=1円相当として差し引くと約3万円。つまり現状はエコポイントがなく
なっても遜色ない水準まで値下がりしたことになる。
156[Fn]+[名無しさん]:2011/05/25(水) 02:06:47.68 ID:/qZl9NwF
なぜいまになって価格が急落したのか。

 「3月末のエコポイント終了の駆け込み需要を見込んで各社が積み増した在庫がまだ
残っているので、価格を下げて売っている」と解説するのは調査会社BCNの道越一
郎エグゼクティブアナリスト。東日本大震災の影響で3月末の商戦が空振りとなった
結果、「目玉商品」がまだ残っているというわけだ。

 このため、爆安価格の32型テレビは総じて在庫が少なかったり、「発送まで1カ
近くかかるものもあります」(店員)というから要注意だ。ソニーの「ブラビア」
の普及機種は一部の量販店で実質2万円台で販売されていたが、現状では多くの店
で在庫切れしている。

 アナログテレビからの買い替えをここまで待っている人は、7月24日ギリギリ
までもうひと我慢した方がいいのか。

 前出の道越氏は「震災の影響でテレビの部品不足が出ている一方、(基幹部品の)
液晶パネルの供給は世界的にだぶついているなど複合的要因があって今後の価格動向
は読みづらい。機種や機能に強いこだわりがないなら、いま安くなっている商品を買って
も問題はないでしょう」と語る。

 「買いたい時が買い時」というが、いまは早めに動いた方がいいかもしれない。

■主な32型液晶テレビの価格(メーカー「製品名」 店頭価格=円 ポイント 
実質価格=円)

東芝「レグザ32A1S」 37,800 21% 29,862

シャープ「アクオスLC32E8」 38,800 17% 32,204

日立「ウーL32C06」 41,800 10% 37,620

パナソニック「ビエラTH−L32C3」 46,100 15% 39,
185ソニー「ブラビアKDL−32CX400」 59,800 10%
 53,820 ※5月上旬に都内の複数の家電量販店で提示された価格か
らピックアップした(タイムセールなど含む)。「実質価格」はポイント
還元分を差し引いた金額
157[Fn]+[名無しさん]:2011/09/11(日) 10:55:33.18 ID:Zq952J9b
富士通とソニー、国産パソコン輸出拡大 日中コスト差縮小で
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E2E297988DE2EAE2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2

富士通、ソニーがパソコン輸出を拡大する。
富士通は生産ラインに複数の作業をこなせる多機能型ロボットを導入し、2013年度に11年度の3倍強にあたる220万台を輸出する。
ソニーはパソコンの設計から生産までを長野に集約して「日本製」の旗艦機種をアジアなどに輸出する。
国内工場の生産革新と中国の人件費高騰で日中のコスト差は縮まりつつあり、各社は高品質の「日本製」で新興国市場を開拓する。
 日本のパソコン輸出は1996年に年間約3500億円に達したが、現在は1000億円前後にとどまる。
人件費の安い中国などへの生産委託を増やしてきた。

 しかし中国の製造業の人件費は過去5年に2倍に高騰。
「世界の工場」としての立場が揺らいでいる。
日中のコスト差が縮んだため、「日本で生産革新を続ければ、品質維持や納期を考えた場合、遠からず日本で生産したほうが有利になる」(富士通)とみている。
 富士通は13年度にパソコンの世界販売台数を1000万台とし、輸出を11年度の3倍の約220万台に増やす方針。
輸出比率は3割程度まで引き上げる。
主に東南アジアや中近東向けに輸出を増やす。

 富士通はファナックのロボットに独自開発のソフトウエアを組み込み、はんだ付けや部品組み付けなど4種類の作業をこなせる多機能ロボットを開発する。
グループ5社と共同で新型ラインを構築し、13年度からパソコンや携帯電話などを生産する国内6工場に導入する。
 現在、すべて人手に頼っている組み立て工程の約3割を多機能ロボットに置き換え、人件費を3割削減する。
開発から生産開始までの期間も短縮できるため、需要期を逃さずに製品を市場に投入できるようになる。

 富士通は03年に国内のパソコン工場などでトヨタ生産方式(TPS)を導入。
毎年10%以上の生産性改善を続けてきたが、新興国企業との競争や将来的に予想される国内の労働力不足に対応するには新たな生産技術が必要だと判断した。
 ソニーは8月から「VAIO」の最上位機種を輸出し始めた。
同社は昨年、パソコンの設計から生産までを長野県安曇野市のソニーEMCS長野テクノロジーサイトに集約して生産効率を高めた。
「メード・イン・ジャパン」の高品質を前面に打ち出し、東南アジアなど新興国市場でブランドを確立する狙い。
 外資の日本ヒューレット・パッカード(日本HP)も8月から日本で販売するノートパソコンの生産を中国から日本に移管した。
国内生産台数を1.5倍の140万台に引き上げる計画を打ち出した。
「日本で生産すれば納期を短縮できコスト面でも遜色ない」(日本HP)としている。
158[Fn]+[名無しさん]:2011/09/15(木) 01:15:20.38 ID:oGc9SsNY

Microsoftは次期OS「Windows 8」を発表した。

米マイクロソフト(MS)は13日、米カリフォルニア州アナハイムで開いた
開発者向け会議で、パソコン用の新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8(開発名)」の
概要を発表した。
タブレット型端末の特徴を取り入れ、原則的に画面を手で触れて操作する方式に
刷新した。
インターネット経由でデータを管理する「クラウド」サービスも拡充するほか、
起動時間を大幅に短縮、消費電力も抑える。
2009年に発売した現行OS「ウィンドウズ7」の後継で、発売は来年の見通し。

タブレット端末では米アップルの「iPad(アイパッド)」が急速に普及し、
グーグルがOSで追いかける構図。
これらがMSが圧倒的なOSシェアのパソコン市場を脅かしており、MSはタッチ機能を
強化して対抗する。

新OSでは、アイコンの代わりに画面を複数の四角形で区切った形の「タイル」に触れて
アプリ(応用ソフト)を起動。
MSの携帯電話向けOS「ウィンドウズフォン」の表示方式に合わせた。
MSのクラウドサービス「スカイドライブ」と連動。
電子メールや写真などのデータをパソコンと携帯電話などの間で自動的に共有できる。

文字入力が必要な時には画面下に仮想キーボードが現れるほか、従来のマウスや
キーボードによる操作も可能。ウィンドウズ7で動作するソフトウエアも承継する。


┌─────────────────────────────┐
│                         _、_  n     XP以下だよ ! │
│                   ヘ○ヘ ( ,_ノ`)( E)        ハ_ハ   │
│                    |∧  | ̄ ̄ ̄|        ('(゚∀゚∩  │
│                    /   |X-SP3.|     ノ   ヽ  〈   │
│               ∧_∧ | ̄ ̄ ̄     |     ('A`)  ヽヽ_)  │
│              <`∀´>|  XP      |     ( (7  | ̄ ̄ ̄ │
│           ( ^ω^)| ̄ ̄ ̄          |     < ヽ  | Win7 │
│          | ̄ ̄ ̄ 2000 (´ρ`) アウー   .| ('A`) | ̄ ̄ ̄      .│
│     (´ー`).| .98SE    | ̄ ̄ ̄|      | ノ ノ). | V-SP2     │
│(・∀・) | ̄ ̄ ̄        .| ME  |       ̄ ̄ ̄          │
│ ̄ ̄ ̄   98          |     |      Vista           .│
└─────────────────────────────┘

 MSの販売文句をホイホイ鵜呑みにする一部の情弱7信者と
 2000厨が騒いでいるだけで、これが世界の評価
159[Fn]+[名無しさん]:2011/09/15(木) 01:19:55.42 ID:oGc9SsNY

エディション    リリース日       サポート期間

XP Home      2001年11月  ――――――→2014/4/8
XP Pro .      2001年11月  ――――――→2014/4/8

Vista Home    2006年11月  ―→2012/4/10
Vista Ultimate  .2006年11月  ―→2012/4/10
Vista Business  2006年11月  ――――――――――――→2017/4/11
Vista Enterprise 2006年11月  ――――――――――――→2017/4/11

7 Home     . 2009年9月   ――――――――→2015/1/13
7 Ultimate     2009年9月   ――――――――→2015/1/13
7 Pro        2009年9月   ――――――――――――――――→2020/1/14
7 Enterprise    2009年9月   ――――――――――――――――→2020/1/14

vista1年サポート延長してやれよ・・・(´;ω;`)


XPが例外的に長かっただけで、7も8もvistaと同じ。
ちなみにMacやLinuxはWindowsとは比較にならないほどサポート短い。



Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣 XR君ダイジョビb
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)

Windows7=鳩山由紀夫内閣(今までとはちがいます! ガラリと良くなりました!)
Windows7SP1=菅直人内閣(小沢一郎を目立たなくするパッチを当てました! もう完璧です!)
Windows8=谷垣内閣(7はニセモノです! 私たちにまかせてください!)

Macintosh=共産党(自分達こそが世界標準だと信じているおめでたい人たち)

160[Fn]+[名無しさん]
中国生産でも日本と同じで、福利厚生と身分証明をちゃんとして、良い給料払わないと、
いい人材が集まらないよ。

ただ安く作ろうとバカにして進出すると、失敗する。
いい人材が集まれば、日本の工場とそんなに違わない。ただ、生産コストが劇的に安くなる
ワケじゃない。大事なのは、世界の工場となった中国で作ると、次の工場に完成品を送るのに
地続きでいいし、輸出する時は人民元で決済できるところ。