Dell の Latitude マザボぶっ壊れたが、
7年間も使ったから何の不満もない。
むしろ実用的によくできていると思った。
686 :
677:2012/10/22(月) 00:09:28.03 ID:29fVIpoQ
まだ、しっかり生きてる。K11
687 :
677:2012/10/22(月) 00:13:57.53 ID:29fVIpoQ
ていうか、W7の64bit機がXp機の代わりにはならない事を身に染みて感じた
な。
688 :
677:2012/10/27(土) 11:02:16.05 ID:FhGW7yXy
>>683 DELL は基本的に通販業者だからね。国内のPCメーカーと比べちゃ
駄目
689 :
AAA:2012/10/30(火) 13:18:55.84 ID:DWxvSobb
lenovoがよいと思う。
Dell は修理早いですよ。
Lenovo みたいに2ヶ月かかったりしない。
デルもhpも出張修理つけとかないとてんでダメって印象がある。
修理に来た業者さんも、デルだからと苦笑する始末。
まあ、直ればいいんだけど、業者手配前の日本語が通じないサポートには参った。
Precisionだし、日本人スタッフだったと思うんだけどねえ。
レノボは知らんが、そのうちお世話になりそうな予感。
Dell Precision なら必ず出張修理付いてなかったか?
Lenovo もバカじゃないから、みんな現状の修理にぶち切れてるの知ってて、
ThinkPad に NEC の修理網を使おうとしてる。
そうなれば確かに最強かもしれんが、現状まだそうなってない。
そこのところがIBM時代と雲泥の差だな。
Lenovoに身売りされなくてもモノ自体はそう変わらなかっただろうけど。
hp, Lenovo, Dell の中では hp がいちばんバカな気がする。
実際そうなんだからしょうがね
Made in TOKYO に騙されて買う奴も多数w
神奈川辺りの官公署とかじゃ主流
XP更新が間に合わない自治体が結構あるのな。
政令指定都市レベルなら大丈夫だろうけど、四日市程の規模の都市でさえ
更新間に合わなくてそのまま使い続けるってんだからやばいわ。
まぁ、都市の大きさよりも税収の問題か。
PC・端末だけの入れ替えだけじゃ済まないとなれば、政令指定都市レベル
でも大丈夫でない所は多いのじゃないか。
動かないデバイスも相当発生する筈だからな。導入の場合の影響調査とか
様式変更とか付随する問題も無視できない。
更新するならば7proか。officeは2013になるのかな?
今更ながらofficeの使い方に大きく戸惑ったりしてな。
7pro 64bitがXPを代替出来る位なら問題は発生しない。
行政サービスとか財務・経理事務レベルの問題じゃない。産業用のマザーマシン
とか、医療検査機器とか特別扱いにするか。
公務用カスタマイズのLINUXと公務用カスタマイズ一般とデータ互換無し
(持ち出し用のデータ互換変換+持ち出し人識別個別ID埋め込み)の
OpenOfficeでも作れよ無能ワレザーの糞天下り。
ここまで放置していた行政、企業が一番あかんだろうが
本気で更新を勧めるならば国が緊急で予算組んで補助金でも出さないと
進まないんじゃない?
いや、組まんだろw
706 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/10/20(日) 09:48:11.62 ID:KZxFX1zc
仮に緊急で予算組んだとしても間に合わんのとちゃう?
残り半年ないわけだし。
上のほうでも言ってたけど端末の更新だけじゃなくてシステムの見直しも
必須だろうからメーカー、システム屋が今後の全ての案件と休日を返上しても
間に合う気がしないわ。
どうせサポートされなくなっても使い続けるんだろ。 OSいくら更新したって
安全は100%じゃない。使ってる人間も変わっちゃいないし、セキュリティシステムも
まともな所はいくらも無いはず。元々人間のしでかす事は機械じゃ防げない。
今更、応急的に7pro,offce2013ってのもな入れ替えたところで、従来のXp以上に
機能するとは思えない。
xpノートあるけどかれこれ3ヶ月くらい
使ってないな。
709 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/18(土) 00:36:21.02 ID:4cFHUXHI
OSの穴はふさげない
マイクロソフトもファンヒーター回収みたいなCM作って流せばいいんだよ。
いやぁ・・・よく使った K11・・・・youtubeも googlemapのストリートビューも skypeも、なんとか7日前
位まではどうにか使えてたものな。長生きで「丈夫」な奴だったぜ
今度はサブ機 K30、40 辺りで探すかな・・・
それにしても・・・このスレも負けず劣らず「丈夫」なことよ・・・
>>709 速やか、かつ粛々と撤退なさいって事でしょ。
確かにこのスレもタフだw
今まで会社のノートをVaioZにしてたんだがカスタム終了で詰んだ。
・Windows7 pro
・VGA出力
・有線LAN
・1920x1080(終盤なかったけどね)
・1.3kg以下
・TPMチップ
・3年保証
この条件、なかなかないんだよなぁ。
FDD内蔵
シリアルボート・パラレルポート付き
4:3液晶
のノートPCを買う場合
東芝 dynabook Satellite J7シリーズ
富士通 LIFEBOOK FMV-C82シリーズ
どっちがおすすめ?
Windows7で使用予定
>>717 何となくだが富士通の方が頑丈な感じがある。
>>717 FMV-C82×0は
・インジケーター類がLEDではなく液晶(バックライト無し)なので見づらい(というかほとんど見えない)
・ACアダプタが横から生えてるので微妙に邪魔
・USBが背面(しかも左側)にしかないので抜き差ししづらい
・ドライブ類が左側なので右利きの人にはディスクが出し入れしづらい
・排気口が右側なので外付けマウスを使っていると右手が暑い
正直なんで左右を逆にしなかったのかと
これ設計した技術者は左利きなのかね?
>>715 さすがに VGA はもうアダプタとかで何とかしろ
>>715 重量以外はエプソンのNJ3900Eでいけるんでない?
>>720 VGA とかシリアルポートやプリンタポート並みのデカコネクタだからな。
723 :
677〜712:2014/06/23(月) 18:46:09.72 ID:1aKzpUyh
XPの期限切れと液晶の赤化がほぼ同時だったので、satellite K11さすがに
あきらめた、でも最後にCPUの換装を試してみた。
結果を言うと失敗だったが、一応書いておく
core2duo T5500 SL9SH 全く反応なし コア違うしね・・・・・
core duo T2300E SL9DM bios ver3.40はコアマルチプロセシング認識
するが CPU認識は coresoloT1300 一応XPは立ち上がるものの
うまくコントロール出来ない状態。 cpu-z とかはT2300を認識してる
724 :
677〜712:2014/06/23(月) 19:09:08.07 ID:1aKzpUyh
でもって、K11からK32v (cel 900) に入れ替え cel 900をcore2duo T8100
に載せ替えた こちらはうまく行きました。
この焼野原はMSそのものだな。現OSが使いやすけりゃ、羊も牛も新しい
草地に放っといても移動するさ。
×するさ。 ○したさ。
このままいけば、あと数年で Vista と 7 の期限切れを期に Windowsとは
永年の腐れ縁が切れると思う。
このスレ初期の頃に法人機を買った人は今は何を使っているのかな?
>>728 Vista発売時の投げ売り時に買ったdynabook Satellite J50まだ使ってる
1440x1050のスクエア液晶での事務作業はこの上なく快適
Windows7 Professonalと同じく投げ売りだったOffice 2010 Personalで使用
同じく15インチSXGA+のJ72も2台あるよ
ダイヤル式のボリュームつまみも超使いやすい
730 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/14(日) 07:27:33.04 ID:rnzd9Tmr
法人モデルばかりを使ってきたが、TOSHIBA製、NEC製、富士通製の法人モデルは、持ちが悪い。だから、多少高いけど、Panasonicの法人モデルを使っている。
731 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/14(日) 09:20:54.43 ID:H8xobXKN
XPはレジストリ弄るだけで2019年まで使えるだろ?
>>730 レッツノートは熱暴走しやすすぎ
あれは移動中の新幹線とかの中で短時間使うお外でお仕事専用パソコンだね
デスクの上で一日中電源入れっぱなしって使い方には向かない
733 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/09/14(日) 11:00:24.09 ID:ecCoANSx
>>730 東芝製、CPU差し替えに完全分解ってのは別として 空冷FANの埃
取りとか、光学ドライブ交換とか考えるとメンテナンスはし易い方だよ。
NEC、富士通なんかに比べるとはるかにDOSVしっかり作ってるしパナ
よりましだと思うけどね。
734 :
[Fn]+[名無しさん]:
パナのビジネスノートって種族が違うだろ、どっちのシリーズも