ノートPCにCD/DVDドライブって必要ないじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
使ったためしがない
2[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 14:21:22 ID:4B2Apyyf
終了
31:2005/10/10(月) 17:08:30 ID:nCLAdwu6
友達から借りたエロDvD観るのに早速必要に
なりました。前言撤回す。申し訳ないす。
もうしないっす。
4[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 20:56:04 ID:M7F200uT
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5[Fn]+[名無しさん]:2005/10/10(月) 21:00:19 ID:e215mxb7
僕は要ります。
6[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 00:03:28 ID:n1aRoh8a
スレ制作者は削除願い出すべき
7[Fn]+[名無しさん]:2005/10/11(火) 00:13:01 ID:pU6RZbRb
この世に>>1が必要ない

■■■■■■■■■■■■■■■完■■■■■■■■■■■■■■■
8[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 12:26:37 ID:BLU25YJ2
コンボドライブが付いていればいいかと。
9[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 12:48:26 ID:VJHCVbas
>>8 光学ドライブ自体いらないってことだろ

確かに今じゃ光学ドライブ搭載のノート買うよりもドライブなしノート+USB
接続のコンボドライブを買うほうが、何かとよくないか?
10[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 22:08:34 ID:gJK07bPe
>>9
頻繁に持ち運ぶモバイルノートなら、その方がいいね。
据え置きノートだとほぼデスクトップ代わりなので。
11Vitch=N=Hodh:2005/10/17(月) 23:24:48 ID:Tec1dTHd
ぶっちゃけモバノーかサブノーには書き込み内蔵要らんかと。
DVD-ROMドライブで十分。
書き込みドライブなら外付け買えばいい。
12[Fn]+[名無しさん]:2005/10/18(火) 00:20:26 ID:ncZbj+36
DVD-ROM内蔵するならDVD-RW入れても重さ一緒だし。
内蔵DVD-ROMと外つけDVD-RWはまぬけな選択。
内蔵無し+外つけかDVD-RW内蔵。
最近の内蔵DVD-RWは性能いいし丈夫だし。
何千枚でも好きなだけDVD焼いてくれ。
逆に外つけに性能的なメリットなければ外つけ不要。
でかい高速ドライブしか外つけの意味がない。
つーかモバイル用外つけの中身は内蔵ドライブだし。
内蔵ベイがあるなら外つけの意味ない。
13[Fn]+[名無しさん]:2005/10/18(火) 20:18:25 ID:xXS+49ls
内臓DVD-RWって壊れない?
1394があれば外付けのほうが絶対いいな。
USB2と1394の速度の違い知らんけど、
14[Fn]+[名無しさん]:2005/10/19(水) 00:06:42 ID:tp7vFksn
スリムタイプの外つけドライブの中身は内蔵ドライブをそのまま流用してる。
全く同じ物なので外つけの方が丈夫なんて怪奇現象はありえない。
外つけのメリットがあるとすればフルハイトのごついドライブ。
高速爆音、どれくらい頑丈なのかは知らん。
大量に焼くのでなければ内蔵で十分足りる。
15[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 14:03:18 ID:Z1xlEAy0
ハードディスクが数年で壊れる物である以上バックアップは避けて通れない。
一番お手軽なバックアップはDVD。
適切にパーテーションを切ってあればパーテーションのまるごとダンプも可能。
ファィル単位の論理バックアップは心許ないが物理バックアップできれば1ビットの違いもなく
まるごと復元、いわゆるリカバー。
別のハードディスク上にも完璧に復元できる。
再インストールではなくリカバーで。

16[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 15:34:06 ID:EJzktRHE
ぬるぽ
17[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 15:39:46 ID:zH2EhkRG
>>16
ガッ
18[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 17:27:13 ID:D3rNvMwl
>>11
なぜ、そう思うの?
値段の割りに合わないとか?内臓のほうがかさばらないし良いと思うけど・・・
19[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 18:26:09 ID:xy9TQ76G
ROMいらね。
どうせ内臓するならDVD-R/RW。
内臓できるのに外付けってどうなのよ。
20[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 19:30:57 ID:izvZruVF
バックアップとか、リップしたCD/DVDデータを外付けのHDDに格納 and ネット
ワーク越しに参照するようになってからWRITEできる光学ドライブの必要性は
(我が家では)著しく低下。ノートどころかデスクトップにすらいらない。

10台近くマシンがあるけど、光学ドライブのあるマシンは
・コンボドライブを搭載したリッピング用マシン
・CD-ROM しか積んでない旧マシン(殆どお蔵入り)
の2台だけだ
21[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 19:42:49 ID:D3rNvMwl
>>20
ところが、その内リップしたものを無性に-Rに焼きたくなるんだよ
22[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 20:25:50 ID:Vx8iHr+Z
>>19
コンボからマルチへの差額が約1万円
外付けDVDも約1万円
外付けだと、他のPCでも使える
23[Fn]+[名無しさん]:2005/10/21(金) 00:20:31 ID:SnT+Ahal
・ノート1台だけですべて済ませたい
・出先でもCDやDVD読み込み/書き込みをしばしば行う

ってのじゃなけりゃ、1スピンドルで十分だな。

外付けのマルチドライブを1台買ってからますますそう思うようになった。
24[Fn]+[名無しさん]:2005/10/21(金) 17:01:18 ID:p0YsSJUR
うん。
1スピンドル+外付けか2スピンドルの内臓DVD-R/RWしかない。
DVD-RがCD-Rより安くなった。
CDより大容量で10倍くらい高速で安いんだから。
あとRAMやパケットライト=4.7GのMO感覚なのも便利。
おれはlinuxとのデュアルでlinuxからwindowsは全部丸見えだけど
windowsからlinuxは見えない。
linuxからwindowsにデーター渡すのにDVD使う。
25[Fn]+[名無しさん]:2005/10/27(木) 09:37:49 ID:EiTd0gP7
マルチドライブ買ってからはCDで焼くことなくなった。別に動画でなくてもすべてDVDで焼く
 マルチドライブはなくてもいいが
コンボドライブはノートにあるほうが絶対いいぞ。値段も安いしかなり便利だよ
逆にCDドライブオンリーなんてインストールの時意外使わないよ
26[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 22:32:08 ID:ESg1G1Xm
CCCDコピーの為に外付けを買った・・・
27[Fn]+[名無しさん]:2005/12/03(土) 23:43:50 ID:bADNMmXi
うん、セカンド機の光学ドライブいらないな。
買って1年半1度も使ってない。USB HDと仮想ドライブが便利
・・・でも、1スピ絶滅しそうな雰囲気だしな、やっぱいるのかな
訂正、ドライブいります。。。でも使わないよなぁ
28[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 21:12:05 ID:W00DVGOo
ちんこぱっどX32だがウルトラベースX3に今はDVD/CDドライブ付けてる。
持ち歩く時は外してるが、バッテリーとかも内蔵できるんだよね。
しかしパナ製だとリージョン外しのソフトが使えないから激しく不便だ。マルチってパナ主流なんだよな
29[Fn]+[名無しさん]:2005/12/06(火) 21:26:28 ID:lYb79xYF
つかあれは、本体とウルトラベースで同時にバッテリーを
充電して予備バッテリーを持ち運ぶのが正しいのではなかろうかと、、
30[Fn]+[名無しさん]:2005/12/07(水) 15:56:07 ID:tGSbrUS9
ウルトラベース単体で600gぐらいあるから、ウルトラベースに
ウルトラベイ用のバッテリーを入れるより、普通の交換用の
バッテリーだけ持っていこうよ。
31[Fn]+[名無しさん]:2005/12/12(月) 22:37:55 ID:dUX4sm2D
オレのノートPC、光学式ドライブ2台内蔵できる。



いらね・・・
32[Fn]+[名無しさん]:2006/05/01(月) 17:31:57 ID:mQjTaCN+
a
33[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 08:38:36 ID:bSCuQjJD
>>1
だから、おれはA5やB5のモバイルノート以外買ったことないよ。
ただし、CDドライブつきの機種に比べると明らかに高いけどなw
34[Fn]+[名無しさん]:2006/05/07(日) 15:12:01 ID:vZsJ1+mf
一つ位無いと、リカバリーとか再インストールできないだろ。
まあ、USBのフラッシュメモリからブートできるんだったら話は別だが。
35[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 01:21:36 ID:YQrmlrCp
>>33
ASUSあたりのはまだ出ているんでは?
36[Fn]+[名無しさん]:2006/05/08(月) 18:41:40 ID:170PF+Sj
DVDドライブはCD−ROMの機能もあるんですよね?
37[Fn]+[名無しさん]:2006/05/18(木) 19:22:19 ID:nIakJFui
デスクトップにない場合は必要。
38[Fn]+[名無しさん]:2006/05/19(金) 12:13:38 ID:c4OuqCCM
ってか最近の若者はメインマシン、ノートじゃないの?
家にノートしかないからDVDドライブ必須。
39[Fn]+[名無しさん]:2006/05/20(土) 07:56:53 ID:5S3971Kz
重いので取外したい
40[Fn]+[名無しさん]:2006/05/23(火) 00:26:46 ID:4XuD67Rf
おれも要らないと思う。
ドライブって使ってない時でも、電力を消費してるわけでしょ?
41[Fn]+[名無しさん]:2006/06/05(月) 06:45:48 ID:vF0Q9WAh
DVD焼く度機器自体が熱くなりそうだから
外付けのほうがいいんでないかい
放熱がしっかりしたものならいいのかもしれんが
42[Fn]+[名無しさん]:2006/07/16(日) 21:30:59 ID:6m4XMtIN
kelrkerqw




e]];qewq:];e





ewq;:ew;e




fdf:];dfdf



r;r]wer;]wer





dsa]d;asd]
43[Fn]+[名無しさん]:2006/08/06(日) 17:03:07 ID:d5H3Kqfk
光学マルチドライブslim LG GSA-4048N おっと秋葉原 7800円 
44[Fn]+[名無しさん]:2006/08/30(水) 06:53:31 ID:Bf/cOGOq
DVDを読み込めればいいよ
書き込む必要が今のところないわけで
45[Fn]+[名無しさん]:2006/09/09(土) 23:20:56 ID:0CsW0vXn
必要あるよ  コピーとか
46おしえてちょうだい:2006/09/15(金) 07:57:36 ID:yO88hYA0
おれは軽さと便利さを求めているから要る。
特に長い旅行をする時は必要。
(設置型なら沢山の組み合わせでもかまわん。)
色々持って行きたくないし写真を含めたデータを失くしたくない。
PCが壊れたら貴重な写真がぱーは嫌だ。
47[Fn]+[名無しさん]:2006/09/15(金) 08:02:57 ID:i9mi+yS/
常に持ち歩き、データはUSBなどで移動させるような人ならいらないだろうが、やはりないと不便。
重さが…って言ってる人もいるけど、ドライブなんてしれてるよね。
48[Fn]+[名無しさん]:2006/09/18(月) 23:39:05 ID:tTiaSVkb
全く使わないわけでないから、「必要ない」ってことはないが、少なくともB5サブでは書き込み機能はいらないな。
USBメモリがこれだけ安くなって普及しまくってる現状だしな。
というわけで、DVD-ROMドライブで十分。
2スピのB5もスーパーマルチとかいらんから、DVD-ROMドライブにしてその分安くしてくれ。
49[Fn]+[名無しさん]:2006/10/03(火) 01:38:42 ID:Ac0+gZ6s
6GBぐらいのフラッシュメモリに、DVD-Decryptorみたいなインストール不要ソフトを
入れといて、必要に応じてさっとマンガ喫茶とか入ってDVDを仮想化ISOに
しフラッシュに移す・・みたいなのが便利だな。
50[Fn]+[名無しさん]:2006/12/01(金) 23:30:07 ID:x4A5nyGR
ノートPCの光学ドライブはCD読み書きやDVD読み書き以外にも必要だろ?
リカバリーディスクで、どうやって出荷状態に戻せるか知ってるか?

不測の事態を考えたら必要性が高まる事を知っとけカス
51[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 17:34:31 ID:gmT1mBJ5
私のPCはミニDVDをよみこめないんですけど
普通なんですか?



52[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 17:37:31 ID:xiSTmTvs
8cmディスクかい?
機種による としか答え様がないわな
でもそういうドライブは存在するよ
53[Fn]+[名無しさん]:2006/12/19(火) 05:29:35 ID:lE7izbYk
年に数回しか使わないから外付けで十分。
おいらのはA4サイズだからフロッピーディスクドライブまで付いてるが、
埃吸引口でしかない。重くても良いから薄いのが欲しい。
54[Fn]+[名無しさん]:2006/12/29(金) 17:43:55 ID:KpB537sO
パソコンにDVDを保存する仕方が分からないのですが、どなたか助けていただけませんか?(´・ω・`)
55[Fn]+[名無しさん]:2006/12/29(金) 18:34:43 ID:He3Dtbc3
CDドライブをはずして中の機械を分解取り外す。
これにダンボールで作った引出しをつけて音楽CDを保存しております。
スペースの有効活用です。
56[Fn]+[名無しさん]:2006/12/29(金) 20:23:26 ID:EMQ8F976
>>54
自分で撮影したDVDの動画だよな? それなら仮想化すれば行ける。
市販のDVDなら著作権違反になる。
57[Fn]+[名無しさん]:2006/12/31(日) 18:15:47 ID:4jN2iVib
ならないよ。
いや、なるかも知れないが、今のところそれで捕まっている人がいないから
今のうちヤッとけ!
58[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 23:51:45 ID:QXj2/cpF
質問があります。
私のノートパソコンはDVD−ROMだけしか対応しておりません。
これはDVD−RやDVD−RWに対応していないということなんでしょうか?
DVD−RやDVD−RWお入れても何の反応もしません。
私はビデオカメラで取った動画(ミニDVD)をパソコンに落としてダビングしたいのですが、DVDドライブ
というものを買えばダビングできるのでしょうか?ミニDVDは反応しないということは有り得るのでしょうか?

本当にパソコンに関して初心者です。あなた方の良心でこの62歳のじいさんの質問に答えていただけないでしょうか?
孫の動画をダビングしたいのです。
59[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 23:54:12 ID:gKcWXRNA
VisualStudioとphotoshopがインスコできんだろ
60[Fn]+[名無しさん]:2007/01/10(水) 00:00:27 ID:YcKli998
>>59さんどういう意味ですか?
動画が取り込めないということですか?
61[Fn]+[名無しさん]:2007/01/10(水) 00:00:51 ID:4Uctxxax
USB-FDDだけでおk
62[Fn]+[名無しさん]:2007/01/10(水) 23:32:19 ID:MK2ckReP
>>58
DVD-ROMは再生専用。
DVD-R,DVD-RW,DVD-RAMは録画も可能。
ゆえに、DVD-ROMドライブではダビング(複製)は不可。
63[Fn]+[名無しさん]:2007/01/13(土) 00:27:55 ID:zGyCcGQn
最近のノートのドライブって cprmに対応してるの?
64[Fn]+[名無しさん]:2007/02/01(木) 18:00:42 ID:dwt9j6sb
オラは外出先で暇なとき、DVDプレーヤーとして使っているが。
65[Fn]+[名無しさん]:2007/02/01(木) 20:12:44 ID:8WVyQcOs
HDDに取り込んでおけばいいんじゃない?おいらはそうしてるけど
あ、外出先でもDVD買ったりするのかな?
66[Fn]+[名無しさん]:2007/03/17(土) 14:04:13 ID:OXL40pEO
DVDドライブはLAN接続にしてるから、ノートPCにはいらね。
67[Fn]+[名無しさん]:2007/06/10(日) 19:43:58 ID:1z/znL/q
書き換えできなかったり、書き換えできても、上書きできなかったり、ディレクトリ編集のできない、CD-R/RW、DVD±R/RWはいらないな。
書き込み機能はDVD-RAMのみで充分。

それよりも、MOを内蔵してほしいなぁ。
68[Fn]+[名無しさん]:2007/06/12(火) 16:01:21 ID:YlGXinPg
>>67
MOは使えないから内臓しないよ
カード(usb)でつなげば無問題
69[Fn]+[名無しさん]:2007/06/12(火) 23:59:12 ID:rTnLk6vV
>>67
おまえバカだなぁ。
RWはRAMとおんなじに使えるんだよ、書き換え回数1000回以内なら。
しかもRAMより高速。
パケットライト、udfでぐぐってみ。
RAMはおせーし信頼性無いし最悪。
三日前に書いたデータがもう読めない、RAMはクソ。
70[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 01:35:00 ID:0NyDRpSr
1000回ってMO的な使い方した場合
微妙な回数だよな結構
71[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 07:37:32 ID:pjX/FIBo
>>69
パケットライトって、アホですか?
パケットライトなんて、ソフトウェア間の互換性がなく、そのパケットライトソフトが入ってなければ、
他のパソコンで読めないなんて事は日常茶飯事じゃん。
72[Fn]+[名無しさん]:2007/06/18(月) 02:10:00 ID:m3th5RYx
内臓DVD−RAM5回書き込んだらDVDが認識できなくなった。

修理してだぞ;;シャープだ!

外付けでいいDVDドライブないですか?
73[Fn]+[名無しさん]:2007/06/23(土) 04:25:13 ID:Nry4ITTC
問題は外付けDVDドライブで、起動できるかどうか、という点だ。
それができないと、かなり深刻。
AcronisTrueImageでせっかく作ったパックアップファイル(tib)も
OSが起動しない限り、復元が難しい。
それから、デスクトップパソコンがあれば、そのDVDドライブを共有設定すれば、
フソトウェアのインストール、圧縮音楽の再生は問題なくできる。
ただし、それも、OSが起動して初めて可能になるので、
そこがクリアしない限り、ぼくは心配だ。
将来的にはUSBメモリで、起動するのが、デフォになったら、その不安は
解消するんだが。
74[Fn]+[名無しさん]:2007/06/23(土) 18:42:17 ID:0LtmBbH/
>>71
あなたがクソなだけでudfのパケットライトは世界標準規格です。
どちらか言えばRAMの方が互換性に問題あるし。
いちどudf試して速さを体感したらRAMは使わなくなると思うよ。
75[Fn]+[名無しさん]:2007/06/28(木) 02:31:26 ID:mf6qwasX
DVD-Rもパケットライトできる。
フォーマットしてしまえば後の使い方はDVD-RAMと同じ。
削除しても消えた事になるだけで実際は消えない、つまり削除しても
空き容量は増えないのがRAMやRWとの違い。
Rは書き換え回数の心配が全く無いのがメリットと言えばメリット。
小さいファイルをちょこちょこ足すような場合はRもパケットライトで。
いちいちライティングソフト使うのは面倒だ。
日本はDVD-RAMを普及させたくてパケットライトの存在を隠そうとする。
でもDVD-RAMが使われているのは日本だけ、海外ではあまり使われていない。
かつてMOがそうだったのと同じ事。
RAMはメディアは高いし速度は遅いし信頼性劣るし。
メリットは書き換え回数だけ。
普通に考えれば普及するわけがない。
76[Fn]+[名無しさん]:2007/08/09(木) 08:03:09 ID:lQkL3NWO
ノートにCD-ROMドライブついてるけど使うのは1年に1回もないな。
FDドライブは月に1回くらい使う。
デスクトップにあDVD-RAMドライブついてるけど、あれはドライブ勝手から3年以上経つけど2回も使ってない。

CD(DVD)-ROMドライブって何に使うのかわからない。
Windowsユーザだと、ソフトインストールするときに使うだろうけど、
そんな稀なことのために本体につける必要はないんじゃね?
ドライブが故障すること考ええたら、外付けのほうがいいと思うし。
77[Fn]+[名無しさん]:2007/08/10(金) 01:36:24 ID:YMkv2nR7
ただ,不測の事故に備えて、ブートメディアはつくっておかないとだめだな。
AronisTrueImageもブーとCDが立ち上がらないと、どうしようもないことがある。
Free Dosでもインストールしてあれば、なんとかなる。
ただし、それをすると、電源入れて、OS選択場面で選ばなければならない。
問題のないときはウィンドウズがたちあがり、うまくゆかないときは
AcronisかDosが立ち上がってくれれば、文句ないんだが。
ウィンドウズがたちあがれば、Lanをくんで、デスクトップのドライブを共有にすれば
いいんだから、問題ないんだが。







でも

78[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 06:19:30 ID:FGxON4Y1
>>77
SDカードでいいんじゃね?
79[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 17:28:18 ID:6kYogiK7
毎日3-5GB焼いてるよーん。
今放送中のアニメだけで約50本、でもへこたれない。
ブートメディアはknoppixでいいよ。
grubならフロッピーに入るから起動フロッピーでもいいよ。
全部入りのリカバリーディスクを作るのにどうしてもlinuxは必要、避けては通れない。
リカバリディスクはDVDには焼けないけどね、量的に非現実的。
今使ってるHDDと完璧に同じHDDをもう一台作るってのが今時のリカバリディスク。
全く同じだからHDD差し替えればそのまま起動。
ノートなら2.5のHDDにバックアップしないと無意味だから注意ね。
80[Fn]+[名無しさん]:2007/09/08(土) 00:31:18 ID:fGv0ew3q
要らない派
 ノートがメインマシンでデスクトップはサブマシンとして使っています。
 CD,DVDはisoにしてデスクトップに保管しています。
 ノートにはデーモンツールがインストされているし
 ノート-デスクトップ間はGigabit Etherで連結。データ転送はとても速いです

 焼き作業はサブのデスクトップで行う。
 焼き作業はデスクトップの方が数段早いし
 なによりメインマシンが焼き作業の待ち時間から解放される。
 
 データの受け渡しはUSBメモリか外付けHDDで行うので
 やっぱり ノートには光学ドライブは不要だね。

まぁ、こんな人もいると言うことで。

14.1WXGA+ の1スピンで2kg以下のノーパソ探しています。
ご存じの方、お知らせください。 FMVのMGシリーズあたりがいいのかなぁ。。。
81[Fn]+[名無しさん]:2007/09/28(金) 09:38:03 ID:10apjnUP
2代前のCPU(PV700M)にスーパーマルチUJ−850をぶち込んで、エンコーから焼きこみ
なんちゅーかなー骨董品?クラシックカー?ちゅーかな、時間はかかってもいい、古いオーディオ感覚
原付で北海道をツーリングみたいな

解るかな〜     わかんね〜だろうな〜    イエーーーーーイ!!
82[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 00:31:40 ID:idE4Fuwu
DVDドライブはどうか知れないけど、
フロッピーはあったほうがいいです。突如立ち上がらなくなったパソコンを
もっとも簡単に修復できます。
DVDのほうは、外付けのがありますが、家庭内LANを組んでいるので、
ドライブを共有設定すると、デスクトップのドライブが使えますね。
83[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 00:43:47 ID:j3zdPcRB
DVDドライブいらない。
ソフトのインストールと、リカバリ以外に使うことがない。
こんなもの常に持ち歩くのは無駄無駄無駄。
84[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 17:49:48 ID:YasKW+DJ
セカンド機ってなんのために持つのか教えて??
85[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 17:37:04 ID:RT53fI1b
ノートだって持ち歩かないし焼くこともない
外付けをもっているのでこれでいい
いまノートのを使うと変な音がする
こわれていても不自由ではない
86[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 18:12:48 ID:poGAtflU
>>84
条件を1台で満たすのが難しい場合
平行して作業をやらせたい場合
異なる環境が必要な場合
非常用のPCが欲しい場合
複数箇所で使いたい場合

とか色々あるだろうね〜。
87[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 18:30:22 ID:HBYYt0Vx
俺も80と同じでノートには光学ドライブ要らない派
HDDをSSDにして0スピンにしたい派でもある

正直、出先でDVD借りて観るとかいうことがない限りドライブなんていらない
再インストールイメージはHDDの中だしデータはUSBメモリいれておけばいいし
ノートで光学ドライブ必要ってのは持ち運ばない据え置き型だけだろ
88[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 18:37:02 ID:SUBcHsFM
省スペースデスクトップとモバイルギアを分けて考えれば
ケンカしなくてすむ?
89[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 19:09:07 ID:1D21SG/L
外付けドライブを常時カバンにぶっこんでおけばいいやん
本末転倒とか素敵やん
90[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 00:43:15 ID:HBehfrR1
>>88
それでいいんじゃね?

>>89
そういう本末転倒な香具師がいるのも事実
ドライブ頻繁に使うならドライブ内臓のやつを気合で持ち運ぶしか
91[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 01:53:12 ID:GYbY3rdB
基本的には、LANを組んでいれば、デスクトップのドライブを共有設定にして
しまえば、ノートから、デスクトップのドライブが使えるから、
ノートには、ドライブはいらない、というのは正しい。
しかし、ノートのOSが起動もしなくなったら、OSが立ち上がらてくなるわけで、
共有設定にしても、当然、デスクトップのドライブは使えない。
一般的には、ノートのドライブにバックアップソフトの起動CDを入れて、
立ち上げるのがもっとも簡単だ。
どうしても、ノートにドライブをつけたくないのであれば、それなりのスキルが
要求される。外付けHDDにバックアップソフトの起動CDをコピーする手があるが、
通常、デフォでOSはCドライブから立ち上がるのが普通だから、
これに対応するのは、いわゆる大手メーカーのパソコンではたいていだめで、起動
HDDを選択できる機種、すなわちショップブランドの機種にしか適応できない。
ごめん、書いていて、頭が痛くなってきた。
92[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 01:57:36 ID:GYbY3rdB
>91
自分のスレにRESつけるのもなんだが、HDDにこだわることはなかったね。
フラッシュメモリから起動する機種もわずかに存在する。また、どのファイルが
起動を妨げているのかがわかれば、フロッピーディスクでも修復できる。
93[Fn]+[名無しさん]:2008/03/29(土) 17:27:12 ID:RiOJ0GZx
過疎もここまでくると廃村だね。
94[Fn]+[名無しさん]:2008/05/09(金) 21:35:51 ID:oPmbKvdJ
過疎ってますので質問です。
sony PCG-505exというのを使ってます。
純正CDDが壊れました。
今家にあるCDDのLG製GCC−4120Bと
USBーIDE変換のarea製の製品名SD-IU2-M2、チップGL811Eで接続しています。
マイクロソフト社のHPからダウンロードしたWINXP SP1用起動ディスクFD6枚からXPをインストールし立ち上げれば通常通りに作動しました。
WIN95のリカバリーをインストールする手立てはないでしょうか?

95[Fn]+[名無しさん]:2008/07/18(金) 20:10:04 ID:bt15cHrG
>>94
純正FDD持ってないの?
96[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 16:46:40 ID:UarpUGWt
内臓用のドライブをUSBで外付けしたい
97[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 23:49:37 ID:MZvvaB2T
DVD(再生のみ)しまくりたいのにUMPCとか買ってドライブ別に持つ香具師がいても良いかな?
98[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 04:36:26 ID:wYfrOJeD
移動先で使わないドライブはいらないな。
今はUSBブート可能だからIDE→USB.20変換アダプタあれば十分じゃないか。
99[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:23:37 ID:GRbsTyp+
>>94
ttp://j7p.net/backup/howto_makebootdisk.html
ここで勉強して、わかんなかったらまたおいで。

もう、見てないかも知れんけど。
100[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:27:45 ID:GRbsTyp+
ちなみに、オレはネット時はLiveLinux使うから、光学ドライブ使用しまくり。
つか、光学ドライブないとネット出来ない環境。
ウィルス対策だな。
101[Fn]+[名無しさん]:2009/01/27(火) 04:59:50 ID:Bh3k97N1
DVDプレーヤーを持ってないので、もっぱらCD,DVD再生に使用してるけどだめっすか?
102[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 10:10:43 ID:nKhj7yXt
普通はHDDなりに換装できるからあったほうがよい。
103[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 21:44:27 ID:6qEUK/W3
同意
104[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 20:46:32 ID:G9PvgFvU
兄弟のusb用のDVDだめになって自分のをあげた


おれは当然新品を買うがBRはまだ高いね倍以上するからね
105[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 02:57:55 ID:rMe/dErM
エロDVD見るのに必要(^o^)ノシ
106[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 08:30:02 ID:QwuxOCWC
DVDは使わないがSSDに換装してRAIDで使うので
必要
107[Fn]+[名無しさん]:2009/09/04(金) 12:26:29 ID:kx9HfZDe
上海問屋がスリムドライブ端子→ATA変換ドライブベイ売り出した模様
PATAしかなくて困ってる人にはいいかも
108[Fn]+[名無しさん]:2009/09/05(土) 11:00:42 ID:iV3VUtvC
CDがないことで買うのをためらったけど
USB/IDE変換アダプタを見つけたのを契機に即買いした。
もともと自作だったため予備もとい余剰ドライブの有効活用にもなり
電源もついてたのでタワーのHDDのそれに回した。
へたりだしてたから少しはいたわれるだろう。
問題があるとすれば再インストでBIOSが認識できるか・・・・かな?
109[Fn]+[名無しさん]:2010/02/13(土) 21:45:33 ID:chxQI4Rk
ソフトのインストールぐらいにしか使わないから
セットアップのときだけだよね
それなら外付けで十分
110[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 22:22:33 ID:Wjh1kWUt
今ならDVDもイメージ化してHDDに溜め込めるからな。
111[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 04:09:18 ID:zoGpK9ag
イメージ化するときにいるやん
ISOはネットで落とせば・・って言いたいのかw
112[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 16:18:15 ID:hUxmC9u3
古いノートはUSB外付けドライブでブートできないから必要かな
本当はSSD入れたいんだけど
113[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 23:48:31 ID:0kWPLX8B
メディアからインストールするソフトウェアを利用していなければほぼ不要だよねぇ
114[Fn]+[名無しさん]:2011/02/09(水) 23:32:07 ID:W8eY6xbq
光学ドライブスロットは多目的ベイとしてほしい。
いまならAHCIフル活用でHDDホットスワップしたり増設バッテリにしたり。
アホらしいけど小物入れにしたり。

光学ドライブなしの安物モバイルPCはなんぼでもあるからね〜
やっぱりそういうのはつまらんと思うのです。俺。
115[Fn]+[名無しさん]:2011/02/27(日) 09:55:40.82 ID:dTrudrL2
HD画面の15型レッツノートにBDドライブ突っ込んで


…ブルーレイのタイトルで見たいものなんて特にないからやっぱ要らん。
116[Fn]+[名無しさん]:2011/03/01(火) 20:17:29.07 ID:9FqNfpbd
.
117[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 08:41:27.85 ID:+e80A1QK
  ∧_∧
 (・ω・`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
118[Fn]+[名無しさん]:2011/05/27(金) 01:16:54.87 ID:dIy6810R
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
119[Fn]+[名無しさん]
シコってる場合じゃねぇ