まだ出荷されてないのに認定できるか。
91 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/14(火) 22:46:28 ID:jvKbY5y2
やっぱり、vaio SZにケテーイ
Vaio SZはコスト無視なら認定だな・・・
結構いろいろ細かい不具合あるけどな
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/27(月) 21:06:11 ID:5SHKr9wp
個人的神機
Lavie Ls150
Hinote Ultra
Libretto 20
VAIO505
LetsNote S51
Vaio C1XE
ThinkPad X600
VAIO Z1
Letsnote W2
現行機だとやっぱSZかなぁ
>>94 おまえさんはThinkPadの560とか535とかLavieのNa7とかVAIOのZ505も好きだと思う。
96 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/23(木) 14:27:21 ID:49/cMkGE
FMV MGシリーズ
コスト
画面の広さ
卓越したモバイル性
テレビチューナー
初代LaVie RX
手頃な値段、SXGA+、非光沢液晶、強力な(当時)グラフィックス性能、
無駄に凝った電飾(スイッチの白色LED)、何とか持ち歩ける携帯性。
>>94 今だとSZが良さそうだよね。
TP235
VaioU101
LooxP
OQO
個人的には
DELLのInspiron6400
CoreDuo機の価格破壊王。
もう、この安さにはならないだろうという予測を裏切って、どんどんハイスペックで低価格になって行きます。
CoreDuo、メモリ1GB、HDD100GB、WLANa/b/g、GPUX1300で10万円切るなんて反則気味です。
いや、まあ本当に反則技みたいなものを使うらしいですけど。
重量などの性能面では他の神器には負けるのでしょうけど、このコストパフォーマンスを上回るのは難しいと思います。
>>99 同意。さらにサポセンに電話することによって1万値下げ可能。
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/15(土) 08:46:27 ID:WoxPbXHw
バイオC1S
6年使ってるが壊れない。ベッドで使うにはこのサイズが最適。
VAIO typeFTV
dynabook SS 2120
x60
s30
105 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/10/07(土) 01:22:52 ID:NxBybKgs
XPSM2010は、ある意味神器だと思う
dynabook AW6
VRAM256MB 2Gで20万を切る。解像度さえもうすこしあれば、という点もあるが
下位でもグラフィック性能は落ちず15万でも買える安さは神
解像度だけが不満。
15.4インチもあるんだからSXGA+くらいだしてくれよ。
ゲーマー向けだし、ワイド画面はあまり意味がないと思う。
109 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/14(水) 22:48:30 ID:SFxHx6do
さああさ、春モデルもでそろったところで神機を!!
110 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/14(水) 23:57:41 ID:fqpBe43l
VAIO505
(殿堂入り候補生)dynabook CX1
>>109 マイチェン機ばっかだから神器もへったくれもないわな
112 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/15(木) 00:49:01 ID:NHQDQnM6
114 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/01(木) 03:38:18 ID:/UuqBizj
ASUS A8JSはどうだろう
115 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/01(木) 18:41:48 ID:xNxVyyP6
hpのPavilion dv9200こそ最強
DellのXPS M1210もなかなかだぜ
VAIO SZ
117 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/12(月) 01:29:17 ID:z/iHUqur
dv9200はXP選べないので却下
マジでVistaって糞だよ。PCメーカーはMSにちゃんと進言すべきだ。
「Vistaって誰も歓迎してませんよ」と。
「んなこたわかっとるわ!」って言われるだけ
>>118 ワロタw 消費者側よりメーカーの方が憤怒してても不思議じゃないな
VAIO SZ
いつも一緒に寝ている。
最近身ごもったらしい。
122 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/15(木) 02:07:47 ID:mA5LCzif
VAIO typeFスレで神機に認定された。↓↓↓
262 :It's@名無しさん :2006/04/12(水) 22:28:56
penM・WSXGA+・ゲフォ搭載の先代モデルは神機に認定!
PenM780 2.26GHz Memory 2GB Geforce Go 6400 WSXGA+
くらいのノートはどうでしょう
Geforce Go 6400 ←なんすか?このゴミ?
124 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/15(木) 23:06:28 ID:mA5LCzif
VAIO SZ
VAIO C1
Let's W
128 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/01(土) 18:59:19 ID:EoaYgtAB
神木
Hosu
しょうがないな、、、DELLのVos1000でも勧めとこうか。
5マソ台で買おう。
.
131 :
ドララー:2008/07/20(日) 06:52:41 ID:6xcNGA/J
オバァ
はげ
DELL w
おい。初めてノートPC買うんだが予算10万前後ならどれ買うべきか教えろ!いや教えて下さい。
2台?
クソスレ認定
139 :
[Fn]+[名無しさん]:
(ノ^o^)ノ