フェラーリ公認ノートPC「Ferrari 4000」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
302[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 23:20:05 ID:sxOb9g3A
AcerはFn+△▽
303[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 22:39:53 ID:WZAum186
3400使ってる人はいませんか、そうですか。
304[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 00:09:47 ID:lBzZ5NFM
フェラ3400使ってるけど、HDDが爆熱で心配だよ
パームレストがすごい熱くなるんで放熱はしてるみたいだけど・・・・
HDDが癌なのか?
305[Fn]+[名無しさん]:2008/06/20(金) 00:43:17 ID:hZDicHdQ
>>304
よぉ、俺!
パームレスト(左手部)、Ferrari 3400と書かれているカーボン模様のパネル(電源ボタンより左側)、
本体後ろの端子部が熱いね。外部に熱が伝わっているって事で放熱はキッチリできてる・・・と思いたい。
306[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 05:38:22 ID:oNxmPldS
1004の新品が\99800で売ってた
安いのかどうかは知らんけど。
307[Fn]+[名無しさん]:2008/07/12(土) 01:13:06 ID:SYhSzJKY
人稲杉
308[Fn]+[名無しさん]:2008/07/12(土) 04:20:27 ID:R/6OEd0i
フェラーリがもれなく付いてくるんなら買うが
3091005user:2008/08/15(金) 23:08:07 ID:QZRyXzur
>306
その値段で新品なら安いかも。
漏れならCPUをTL-64辺り、HDDを7200rpmに換装して
みたい。

因みに、中華系サイトで1005の分解法を探してTL-60を
TL-68に換装したのだが、65nmのダイサイズが小さい
為か、ヒートシンクが冷却能力不足になるらしく、最初の
1〜2回は正常起動しても、その後はWindows起動時に
CPUのヒートプロテクションが働いて強制OFF・・・orz

BIOSバージョンは3206で、TL-68自体は正常に認識
しているのだが。
310[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 16:49:27 ID:slJSd2kw
acerのAspire6920シリーズはなかなか良いぞ。
悩んだ末に買っちまったぞ。
311[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 23:40:30 ID:oIo0Em4w
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
312[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 12:06:02 ID:HOr7R6IZ
>>306
kwsk

どこで買えるの?

1005が倍するから安いと思う
313[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 12:07:31 ID:HOr7R6IZ
>>305>>304

CrystalCPUIDで電圧を下げなさい。

あと、カーボン模様じゃなくてカーボンだからね!
314[Fn]+[名無しさん]:2008/10/13(月) 00:41:28 ID:1RQA9heN
いいね
315[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 13:32:43 ID:EBiSKwGh
バッテリーが干上がってきたが、俺の3400はまだまだ元気だぜ。
316[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 00:41:08 ID:36AyrtgW
普段はバッテリー外してるよ
ただ、3400は、バッテリー外すと底足と共用なんで安定しないんだよなorz
発泡スチロール噛ましてるわw
4000だと、バッテリー外してもそんなこと無いんだけどね。
隙間空いて気になるけどw
317[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 22:01:59 ID:gTSKdqrO
Ferrari 1005 祖父特価で買ってしまった
ttp://mono-navi.net/pc/news/2008/n32008011702.html

型落ちの廃エンドノート 伊達にフェラーリロゴ入りじゃない
国産ハイエンドモバイルには見劣りするが
ずばりいい買い物だったわ
318[Fn]+[名無しさん]:2008/12/15(月) 01:20:15 ID:XiOLQcGb
>>317
いくらでしたか?

そのほか、1005の販売情報もとむ
319[Fn]+[名無しさん]:2008/12/15(月) 19:07:52 ID:N88Oq6jr
そう言えば
F-22bid ってモニターが知らん間に出てるね
WSXGA+のわりに値段が高いー
しかし、買ってしまうかもしれんw
320[Fn]+[名無しさん]:2008/12/18(木) 22:41:48 ID:I/ICZpRH
>>318
日替わり特価69,800円
ズバリ、買って大正解だった。6万で買うようなPCでは無い・・・日本エイサーが流したのかな?
メモリを標準2Gから4Gに換装。エラーも無し。いまだと4千円くらいで4G買える。

B5モバイルノートとしてはバッテリー持ちが3時間とイマイチだけど、CrystalCPUIDが使えるのなら
低電圧化クロック固定でバッテリーの持ちも良くなるかも。

安い要因はコア2の新機種が安いのと、AMDは釣音ウルトラが出て、チップセットも780Gになったからね。
もし今後安く見かけたら「買い」だと断言できるよ。高級感があるから。
持ち歩いてよし、デスクノートでもよし、バッテリーは長くは無いけど2個付き、オフィスも入ってる。
321[Fn]+[名無しさん]:2008/12/20(土) 03:14:20 ID:hs7R3pOZ
スペック的には型落ちだけど、コスト掛かった作りだからね。
7万なら買って損は無い。
数ヶ月前にヨドで10万さらにP20%で買って、
祖父で7万だから2台目買いに行ったけど売り切れだった。
322[Fn]+[名無しさん]:2008/12/21(日) 01:21:54 ID:jXg8J/CW
12インチノートでこの手の仕様のは、このフェラーリノート以外ほとんど無いかな。
ほんと、特別品が安価で処分。長く使えるよ。
MSIでこんなの出たけど、九十九で見た。九十九は例の騒動で在庫持ってかれたけど・・
価格もかなり割高だった。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080712/image/sxe7.jpg
323[Fn]+[名無しさん]:2008/12/27(土) 03:59:04 ID:iVSVqY6A
>>320?
ネットじゃないよね?

リアル店舗が近くにないので、ネットだったら速攻買うんだけどなぁ
324[Fn]+[名無しさん]:2009/01/01(木) 08:52:52 ID:vdIMcs4s
1005の中古が祖父で10万 

/(^o^)\ナンテコッタイ
325[Fn]+[名無しさん]:2009/01/16(金) 03:59:50 ID:KE4srsCh
ドスパラで1000中古が10万くらいで売ってた・・・
326[Fn]+[名無しさん]:2009/01/17(土) 01:01:26 ID:/5JmZhbF
Ferrari1005に続いてF-22bidも買った。
フェラーリ一色。
327[Fn]+[名無しさん]:2009/01/17(土) 18:07:14 ID:AKLoKDlm
Ferrari3400とFerrari4002
モニタはF19とF20を持ってるオイラが通りますよ

1005安くなったんで買おうかなぁ
個人的に日本未販売の5000シリーズが欲しいんだけど、個人輸入するしかないのか・・・
328[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 00:10:21 ID:Q0U6K6Ko
329[Fn]+[名無しさん]:2009/02/14(土) 13:42:43 ID:ffyYY1dZ
Ferrariの値段って殆どカーボン代だよな
だがそれがいい。
330[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 23:38:54 ID:m/mVOGNs
FerrariノートPCにお勧めなクーラー

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN003
331[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 18:47:55 ID:5NF5CFba
新型発表まだー?
332[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 01:00:43 ID:Ebi4X5oL
ferrari 1004使い倒すつもりで中古買ったら思いっきり美品でビビった。
2日がかりでvistaSP2にしてWindows7RCとXPモード入れた。

BIOSの設定項目少ないんで期待してなかったんだけど、AMD-V有効なのな。
流石にメモリ1GではXPモードのメモリが192Mとかいう状態なので、明日シール剥がして4Gにメモリ増やす予定。
333[Fn]+[名無しさん]:2009/08/14(金) 00:42:00 ID:ygts6BPb
Ferrari3400のHDDがいい加減糞熱く、アクセスも遅いんで交換してみた
中に入ってたのは、東芝MK8025GAS
取り出して・・・・・  クセェwwwwwww
なんか知らんが、HDDが異常に、ワキガ臭がががw
何なのこのHDDはw  
組み立てた奴が腋臭体質の奴だったのか?
触った自分の手までくせぇよ orz
334[Fn]+[名無しさん]:2009/10/06(火) 13:35:38 ID:j21ktfwr

◆日本エイサーのフェラーリPC最新作「Ferrari ONE」はVISIONノート
 〜Athlon Neo X2、11.6型液晶を搭載予定

 ネットブック「Aspire One」が好調なセールスを続ける日本エイサーは、
 F1日本GPを開催中の鈴鹿サーキットで、11月に発売を予定(発表は10月
 中旬予定)しているWindows 7搭載ノートPC「Ferrari ONE(フェラーリ
 ワン)」を報道陣向けに公開した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091005_319629.html
http://www.acer.co.jp/

335[Fn]+[名無しさん]:2009/10/06(火) 17:47:13 ID:cddP6lUT
>>334
新スレ
【Acer】Ferrari(Aspire) ONE_1 【VISION】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1254818610/l50

336[Fn]+[名無しさん]:2009/12/06(日) 23:25:44 ID:luwmCOxk
でも所詮フェラーリ製じゃないんだし単なるボッタくりモデルってことだわな
337[Fn]+[名無しさん]:2010/01/17(日) 15:22:44 ID:GpjkQdhH
>>336
Timeline買ってホンダのシールでも貼っとけばいい
338[Fn]+[名無しさん]:2010/01/29(金) 00:03:55 ID:FuqynkMU
最近のオクでびっくりした品
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46992140
この値段がつくのは・・・オクの怖い所だなw

このマウス、Ferrari 4000買った時からだけど
デザインもソコソコ良くて、握り心地も良いマウスだけど
凄く、反応が悪いというかなんというか
非常に使えないんだけど、オイラだけか?
339[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 13:09:04 ID:QpX2/ULf
>>338
トラックボールじゃないから使ってない。
マウス派はトラックボールを試してみるべき。
340[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 00:18:45 ID:IoYofWED
ここまで高騰するとは・・・
モレも売ろうかなぁw
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x121271740
341[Fn]+[名無しさん]:2010/09/06(月) 01:02:27 ID:T/nBAaAp
ついに、長年使い倒したFerrari3400が逝ったようだ。(BIOSが逝ったっぽい?)
・コンセントを差し込んだだけで電源オンでファン全回。(電源ボタンは押していない。)
・起動シーケンスに入っていない。(F2押下⇒BIOS画面にも行けない。)
・CMOSクリア(リチウム電池を抜いて放置)しても変わらず。

さようなら、俺のフェラーリ・・・
342[Fn]+[名無しさん]:2010/09/06(月) 12:50:30 ID:0Swb2wx6
ナム〜
部品取向けにオクに放流してくれ
343[Fn]+[名無しさん]:2010/09/07(火) 13:59:05 ID:YbG+XQ7f
344[Fn]+[名無しさん]:2011/11/11(金) 19:23:25.50 ID:JqWzOe8J
【国際】 「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」 エイサー創業者の発言に拍手喝采★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321000552/

台湾頑張れ
345[Fn]+[名無しさん]:2011/11/11(金) 23:55:34.82 ID:i/nfmqcs
Llanoで出して欲しいなー
346[Fn]+[名無しさん]:2011/11/14(月) 17:17:16.80 ID:4cPDwfep
 
347[Fn]+[名無しさん]:2011/12/09(金) 23:55:18.06 ID:AJxp8I+A
age
348[Fn]+[名無しさん]:2012/01/20(金) 20:11:13.47 ID:O0hi36mE
ランボルギーニが出したらキーボードがガルウィングなんだろうな
349[Fn]+[名無しさん]:2012/01/25(水) 19:17:49.38 ID:ast0Zjvn


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!



350[Fn]+[名無しさん]:2012/01/29(日) 06:28:21.93 ID:IW/La9eq
>>348
その書き込みの3ヶ月以上前に発売されているんだが・・
--ASUS-AUTOMOBILI LAMBORGHINI Eee PC VX6--
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/ASUSAUTOMOBILI_LAMBORGHINI_Eee_PC_VX6/
351[Fn]+[名無しさん]

       スーパーカーといえば、加速覚?