>>922 >>926 結局チップセットも糞なのしか出せないからAeroのハードルが低くなって落ち着いたな
流れ的には
「3DGUIとかマジかっこよくね?」
「でもそれCPUで処理させると重すぎるんじゃね?」
「イパーンジンってGPUほとんど使ってなくね?これ使えばいいんじゃね?」
みたいな感じで一つ。
Mobility Radeon X1400の定格のコアクロックとメモリクロック知ってる人がいたら、
教えてください
調べてもわかりませんでした。
3Dとか見た目はオマケ。
LunaをGPUに描かせても良かった、Lunaなら85xでも足りたはず。
OSの構造が古すぎてXPでは無理だったのよ。
癒着しすぎつーか一体だもんね。
ついでに言えば初心者が見た目にしか喰いつかない、見た目だけの話としか理解できないと
読んだマイクロソフトは大正解だった。
3Dにしといて良かったよ。
見た目XPのまんまではいくら技術論をぶっても初心者には理解できない。
大多数が初心者、初心者相手の商売である事をよく分かってる。
>>929 クラシック CPU 3 : GPU 0
Aero CPU 1 : GPU 5
てな感じになるんじゃねーの?
画面描画はCPUからGPUの仕事に移るんだろ?
どなたか、教えてもらえませんか・・・・・
女の子には、こういうのは難しすぎて・・・・・
公表されてない。ゲフォやati製品から考察すると300Mz程度
>>937 そうなんですか・・・ 公表されてないんですか どうりで、調べても分からないはずです・・・(´・ω・`)
一応、Catalyst Control Centerでクロックの確認はできるんですが、それが定格とどれくらい差があるのか気になって・・・・
>>933 >OSの構造が古すぎてXPでは無理だったのよ。
>癒着しすぎつーか一体だもんね。
つまりWindowsNTは先進的過ぎたと?(笑)
定格なんて、それぞれ違うんじゃないのか?
チップの設計値ではなくシステムの設計値だろうから。
>>932 ノート用はバラバラ
機種ごとなら蹴茶にあったりなかったり
linuxなんてCPUからGPUに切替えても見た目なんにも変わらないよ。
なんとなく速くなったな、くらい。
それでもみんな何が行われているかは理解してる。
3Dデスクトップもあるけどまだ普及してない。
この先もたぶん3Dデスクトップを使う人は少ないと思う。
見た目から入るwindowsと仕組から入るlinuxは対照的だね。
ああ、次世代CPU雑談スレで暴れ、Pentiumスレで暴れた子は、行き着く先を求めここに来ていたのか
>>940 >>941 どうもありがとうございます なるほど、機種ごとにバラバラなんですね
勉強になりました☆
>>934 初心者だけじゃないよ。
ちょっと囓っただけの人も同様。
MSが3Dデスクトップと言ったら
「3Dなんてイラネ」
「くるくるウインドウ?馬鹿じゃねーの?」
実際にくるくる回して喜ぶやつなんていない、技術デモとして回しただけなのに。
これも逆の意味で見た目の話をしているわけだ。
要はVistaでGPUが仮想化されることに意味があるわけだ。
GDIからDirectXへの移行はそのための要素の一つでしかないのに、
ちょっとかじっただけの
>>934には見た目の変化としてしか理解できない。
どうやらR600は80nmらしいな。
ノート向けは65nmで、ってサプライズがあったりするといいんだが、無理か。
>>917 多数派ってことはないだろ。一般的には圧倒的な少数派と思う。
こういうスレに来る人が母集団なら、違ってくるかもしれんけどね。
それでも少数派と思うぞ。
949 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/26(日) 04:33:11 ID:tAK5qmsS
>>936 3Dmark系のベンチマークソフトでコア・メモリクロックなど
詳細調べられるはずだけど・・・
他にEVEREST-HEが見やすくてわかりやすかったけど
もうフリー版配布してませんしね
ウエットスーツ着て池潜り…ゴルフ場でボール280000個盗む
高松北署は21日、高松市内のゴルフ場の池でゴルフボールを盗んだとして窃盗容疑で、岡山県倉敷市の会社役員の男
(78)と同市の露天商の男(72)を逮捕した。
調べでは、2人は昨年の6月ごろから今月21日午前4時ごろまでに、高松市木太町の高松パブリックゴルフコ
ースに侵入。ゴルフボール288206個(約400万3000円相当)を盗んだ疑い。会社役員の男がウエット
スーツを着て池に潜り、露天商の男は運搬役をしていたという。
午前4時ごろ、巡回中のパトカーが、ぬれた麻袋を積んでいる軽トラックを発見。2人に職務質問したところ犯
行を認めた。同署は転売目的で盗んだとみて、追及している。
>>949 ありがとうございます 自分のクロックはもちろん分かるんですが、それが定格のクロック数出てるのかが知りたかったんです
でも、どうやら、PCごとに違うようなので、あまり気にしないことにします
技術屋=クラシック派
一般人=Luna派
って感じだと思うけど
俺はクラシック派
でも、全体で見たらLuna派が多いと思う
ハッキリ言ってアメリカなどの単民族国家では督人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は督人のストレス解消のいい的。
督人は有名スポーツ選手、ミューシジャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(督人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人天員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本男はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける督人男性も多い。)
彼らの見ていないところでそこそこ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
頼むから誤爆だといってくれ
955 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/27(月) 17:54:41 ID:NVhr+hzK
コピペぽいから無差別に書き込んでるはず
にしても、私はルナのままだね
たいていの人は切り替えられるなんて知らないと思うよ
ショートカットをデスクトップじゃなくてスタートボタンに置きたいので、ルナ使ってる
>>956 えっ?俺はクラシックだけど普通にスタートボタンに色々とショートカット置いてるが・・
>>956のこの10年間は、一体なんだったのか...
ところで「すべてのプログラム」の中は整頓してるか?
俺もそのまんまだが
整頓ってなによ・・・。
唐突に初心者スレになったなw
>>965 ウィンドウをぐりぐりするぐらいでCPU負荷なんてあがらねーだろw
とおもって試してみたら本当に60%まであがったwww
ふざけんなXP
GDIの古臭い仕様のおかげでCPUを無駄に働かせてる。
まともなビデオカードが搭載されていればAeroの方が軽いのは自明。
数世代前のオンボードマシンでウィンドウを半透明化させると
ぐりぐりした時に尋常じゃない負荷がかかるが
逆に今のマシンだと半透明化したほうがずっと負荷が小さい。
なんでだろう。
べつに半透明化しなくても良い。
見た目の問題じゃないから。
内部でどういう処理をしているかが重要。
性能を持てあましてるGPUに仕事させてCPUが他の作業に時間を使えるから早くなる。
その代わりにGPUが遅いと足引っ張る。
無駄に電気食うだけだからCPUで出来るんならその方がいいよ
普通高負荷中にそう何度も窓グリグリ動かしたりしないし
最大・最小化はアニメーション切ればいいだけだから、マウスドラッグしてウィンドウサイズ変えるときくらいか?
まーここで言ってもしょうがないけど
それはそうと次スレは980でいいのか?
結局魔法使ってるわけじゃないからな
CPUでやってることをグラボに回したってだけで…
重たくなってる事に変わりはないと
それ以前にOSが肥大化…
ノートには向かないな>GPU使用するのは
現状電気バカ食い、一番の発熱減である糞GPUに通常画面描画ごときに仕事さすと効率悪い
GPUに処理をさせるから軽くなる、とか言う以前に
Aeroがいらんのだ
バッテリ使用時の駆動時間がXPより長くなることはなさそうだな
>>974 vistaはaeroでなくてもGPU使うから心配ないよ。
OSがそういう構造になるから。
古いlinuxのXみたくCPUでやらせるのは可能だがそれはたぶん無い。
GPUは3Dの方が得意で2Dは苦手、だから2Dの方が遅くなる=重くなるわけ。
CPUだと2Dの方が軽いけどGPUだと逆に2Dの方が重くなるって事。
2Dのウィンドウを表示するだけでもGPUの性能が効いてくる。
もうOSXもlinuxもそうなっていてwindowsもvistaでそうなる。
描画が全てラスタベースになる。
画面のアンチエイリアス等はCPUに任せたら大変な作業だけど、GPUはハードウェアでこのような機能を実装しているし、
3Dゲームの描画なんかに比べたら遙かに軽い処理なので、内蔵グラフィック程度でも余裕で処理できるでしょう。
そんな理屈はどうでもいい
とにかく処理を減らして、アプリに回せる分を多くしろと言いたい
巨大OSなんて電力の無駄遣いだ
OSは軽量堅固にあるべきなのだ
>>976 >>965見りゃ分かるけど、Aero無効だとCPU処理
OS XはQuartz 2D Extreme有効にするとバッテリの減りが早いと聞くし、やっぱいらん