SHARP Mebius MURAMASA PC-CV50F/FW Part5
スレが立ったか。
削除理由何にする?
乙
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:37:02 ID:Slm6Qd2q
3
>>966 聖奈は3年生で会長の親友で隠密のリーダー格だがトップではない。
権限を持っているのは1年の久遠。
劇中の描写から理解するのは不可能だが。
即死会費?
キーボード打ちにくいよね。
シグマリ3のほうが良かった。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:24:16 ID:AZkZjw6w
狂い咲き乙!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:43:05 ID:1yFTgIcl
つかっていたら、マウスのポインタが時々端の方にとんでいったり
何も押してないのにときどき、左クリックがされるときがあるんだけど
こういう症状の人いませんか>
>>8 他の指が触ってしまったとか、ダブルタップが働いたとかじゃないの?
心霊現象ですな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:42:33 ID:6bAJ4ovY
たまには揚げないと。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:29:11 ID:qVqPxfqN
リブレットU100と迷ってます。
ミニノートの目的は、主としてDVDRAMの視聴です。
・CV50FはCPUが弱いのでまともに外付けRAMドライブが動くのか
・RAMドライブつけてバッテリーは1時間程度は持つのか
・動画の見え具合はどうか
もし、CVに外付けRAMつけて、視聴されてる方がいたら、
上記あたりの感想UP希望します。
よろしくお願いします。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:33:04 ID:APHufDp6
パソコンの近くに携帯があると電波の影響でそうなることがあるそうですが。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:34:16 ID:APHufDp6
14は
>8のレスです。
17 :
addie:2005/06/05(日) 21:43:38 ID:Q63FGJ/U BE:194040285-#
マウスパッドは使いづらい。我慢するしかないと思ってる。
俺の世代はRAMドライブって聞いたら、
ソリッドステートのほうを思い浮かべるのだが…
動画の見え方は全く遜色ないけど、
外付けドライブくっつけて使うマシンではないと思う。
>>17 パッドも慣れるとそれなりに使えると思ってる。
ワシの場合、人差し指と中指の二本使いで、
基本的に左ボタンは使わずダブルタップで済ましている。
端をなぞればホイールみたくスクロールもできるし。
19 :
13:2005/06/05(日) 22:50:14 ID:qVqPxfqN
>>17さん ありがとう。
>外付けドライブくっつけて使うマシンではないと思う。
やっぱリブにしとくかなぁ....。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:01:59 ID:cZUifnA0
>13
そういった使い方でしたらリブレットの方が向いてるように思います。
CVの液晶はすごく綺麗なのだがね・・・
表面にコーティング処理をしてないので、写りこみが激しすぎる。
オーバーレイブリリアントみたいな超薄の光沢フィルターほすぃ・・・
リブって付属のドライブでDVD-RAMいけるの?
>リブレットDVDドック同梱(※11)
>DVDスーパーマルチドライブ
普通に出来る
(カートリッジ外せないRAMはダメ)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:25:35 ID:4FxG7bcl
祖父で白買おうと思ったら黒しか置いてないorz
amazon黒白共に在庫あり
27 :
25:2005/06/08(水) 11:21:45 ID:BCTsY0Ai
>>26 祖父のポイントを使っちゃうのが前提だから
29 :
25:2005/06/08(水) 13:51:19 ID:hcLOlJSR
>>28 おとなしく入荷を待つよ
まだ買い取りに出せるの残ってるし
昨晩注文してしまった。明日到着の予定。
以前U1もSig3も使ってたことあるから眼は大丈夫だとは思うが。
メモリはうpするか、、、TPs30は256MBでXP動かしてたけどねぇ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:24:54 ID:wAROo7ST
>>8 タッチパッドのタップ機能をOFFにすればすっきりするのでは?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:14:50 ID:KYe/8zHY
初めて買ったウィンドウズはメビウスXV70Fだ!!
重いしTV綺麗に写らないし、思ったより使えない…
おまいら!メビウス新機種発表ですよ!!
CVの後継は当然ないけど・・・
後継機はなくてもイイが値段はもっと下がれ
なんか、PenMモデルがふえてるなー
>>33 直系の子孫は諦めていたが、小型1スピンドル機が一切無くなるとはなー…
amazonでギフト券キャンペーンが始まったので
¥106,800 +ギフト券10000円×2 でウマー
>>37 いいなぁ。「実質」¥86,800 かぁ。
それにしても「あわせて買いたい」が白フチと黒フチってのはどうよ。
あ、テンバイヤーが買ってるのか。ナルホド。
39 :
30:2005/06/10(金) 20:57:56 ID:/QmyCcf6
本日、早速メモリ増設の旅へと出かけていきました。
トラックポイントが苦手な私には、結構イケル感じですね。
トラックポイントは汚れて汚らしくなるからやだな
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:50:55 ID:luLwoZuL
今回後継機がでなかったことは、もうこれで終了でつか?
バッテリーへたったらどうすんの?
デザイン費で赤ひいてるんでは・・
次をきたいしてたのに
>>41 あと一年くらいしたらツクモのバッテリーリフレッシュサービスの対象機種になるだろう(保証無し
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:02:58 ID:5EQjCfXf
アプリCDを入れるとダイアログが出て下のような選択肢が出ます。
・コンピューターにあるフォルダに画像をコピーする
・イメージのスライドショーを表示する
・画像を印刷する
・フォルダを開いてファイルを表示する
・何もしない
友達に聞いても普通は勝手にインストールされるはずだと言われ困ってます。
ド素人な質問で恐縮ですがマジレスお願いします。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:05:10 ID:5EQjCfXf
すみません誤爆です。
当初はPDAっつかリナザウが欲しかったんだけど、
どうにも使いこなす状況が思い浮かばなかったので
値段も大して変わらんこれを思い切って購入しました。
で、以前クルーソーマシンを持ってた頃の癖で
システムのパフォーマンスをバックグラウンドサービスにしようと
思うのですが、エフィシオンだと体感速度に差が出るもんでしょうか?
46 :
sage:2005/06/12(日) 17:13:54 ID:miMqGPpU
兵庫県太子町のミドリで89,000円!
おもわず買ってしまったが何に使おう??
なにげにSL-C3000と並べて遊んでしまった
47 :
25:2005/06/12(日) 19:22:48 ID:1r58CKBm
祖父の20%還元チケットが手に入ったので、全額前払いで白を注文した。
一週間後の予定。早く来ないかな〜
しばらくはノーマルな状態で使うつもりだけど、512Mにしちゃうとバッテリの持ちに影響が出たりしますか?
違うからこそ256しか積んでない
カタログ値で見栄をはるため。
512MBの方がバッテリの持ちが良いよ。
>>49 仮想メモリ(HDD)の使用頻度が減るから?
これOSのクリーンインストール出来るの?
途中で固まるので無理
>>50 だろうね。XPを動かすには256MBじゃ足りないってよく言うし。
とは言え視覚エフェクトやらをとことん切り捨てて2000並にすると
256MBでもどうにかなる気もする。
まあ、入院させる時間と金があるなら増設した方がいいのは間違いない
トランスメタはTC1000についで2台目なんだけど
こっちはさくさく動くね。
心配だから店頭で動かしてから買った。
メモリ増設したらさらに快適。
使い道はあんまりないけどな。
>>51 「Windows2000 SP4適用済」なら出来た。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:12:12 ID:1YRQubNV
>>56 メインメモリがたくさんあると、色々な処理しても全部メモリ内で収まって
ハードディスクにデータを待避させる頻度が減るって事。
メモリ自体の消費電力は上がると思うが、ハードディスクの使用頻度が
下がれば十分おつりが来るという寸法
>>51 「WindowsXP Pro SP1適用済」なら出来た。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:48:38 ID:18oWTixY
250MBのを500にメモリうpさせたら消費電力何Wくらい
へるんだろう。へったぶんで250MBのメモリかえる価格
になればかうんだけど。
試用期間によるよな。
あと、ディスクスワップによるHDD寿命減とか。
256MBメモリ増設した場合、OutlookExpressやExcel、Word起動時の
モッサリ感って、少しは改善されるかな。
それとも、このCPU限界?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:29:11 ID:3HvWnZ5+
>>62 メモリー増やしました
俺は何も変化感じない。
増えてなかったりして〜〜〜〜
どーやってみるの?教えてください
つ、釣られないぞ!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:35:17 ID:18oWTixY
メモリうpしたら3年で合計6000円うくとかそこまでいくことはありますか
(私も大きな声で言えないけど、メモリー増やした効果無し。。。。)
67 :
62:2005/06/15(水) 12:54:06 ID:WS+jO67e
そっすか、効果無いすか。
皆様、有難うございます。
68 :
66:2005/06/15(水) 14:21:06 ID:0xp2hJRV
69 :
62:2005/06/15(水) 19:20:03 ID:tpNxLLJl
>>68 ありがとうございました。
先程入れました。
効果ありますね。
どの項目をチェックすると、一番効果的でしょうか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:14:33 ID:bbSPJcL8
>>70 CVは日立で、リンク先の東芝とは形状もコネクタも互換性ないよ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:50:24 ID:wbyiCWjw
>>70 そこに紹介されてるHTC426060G9AT00のほうが使える。
thinkpadで使ってるが容量が増える以外はいいことないよ。
時々カッコーンってなるし、最近更新されたドライバにしたら
少しはよくなったようなきもするがシャープがドライバ更新するとも思えない。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:48:25 ID:/Skk5/fE
SDカード認識しない。ドライバ(SDコントローラってやつ)は入ってるみたいなんだけど、なんか原因あるんかな。
75 :
66:2005/06/16(木) 14:52:20 ID:alrW+8Fr
>>69 差し支えないの一気にチェックしたからわからない。
なんか買ったとき、5秒?に一回HDDランプが付いてたのよね。
それが無くなったのがでかいと思う。
この機種って純正の光学ドライブ以外ではブート出来ないの?
過去ログ見ようと思っても、OpenJaneだと見られない。
教えて君でスマソがヨロシコ
>>76 俺も過去ログは見れないのだスマン。
が、少なくともLaVieMXに添付されてたUSB接続のCD-ROMでは
リカバリディスクからのブートが可能であることを確認した。
TEAC CD-210TU USB Device って奴だが、USB1.1バスパワーの
6倍速CD-ROMドライブなんて今更売ってねえよなあ……
ともあれ個人的には、ドライバ不要で認識するようなUSBドライブ
(でもって、CV発売時には既に枯れかかってたような奴)なら
結構行けるんじゃないかって気がする。少なくとも純正品でないと
認識しないような小細工はしてないと思う
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:43:42 ID:m0Dad/Df
>>76 漏れも77と同意見。
なんかフツーにUSB接続のドライブでいけるような希ガス。
ただし、BIOSでブート優先順を変更する必要があるけどね。
>>76 KXL-CB45AN持ってるけど、一応ブートはできた。
リカバリディスクのメニューまで起動は確認したけど、
その後リカバリできるかどうかはやってないんでわかんないや。
Win2kのCDでも起動かけてみたけど、途中でブルースクリーンになるし。
ちゃんと起動するものがほしかったら、純正買っておいた方が無難な気がするよ。
>>80 Win2kはSP3か4適用済みCDでないと、USBインストール未対応かと
82 :
76:2005/06/18(土) 22:52:13 ID:C60+PmsK
>>77-80 みなさんアドバイス蟻がd
KXL-CB45ANを買ってきますた
リカバリディスクでのリカバリはあっさり成功
これでHDDが壊れたり、交換したりしても安心(w
機会があったらWin2000のインスコも試してみます
83 :
80:2005/06/18(土) 23:24:45 ID:YOea5oM1
>>81 そうなんだ、知らなかった・・・
確かに初期の頃のCDだわ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:13:30 ID:yYsfFu6p
前に、BIOSの設定いじると速くなるって書き込みあったけど
試した人はその後どうなったのかな?安定してるんかな?
ラグナロクオンラインは動きますか?
>84
うぜえ野郎だな。そんくらい自分で試せ!
87 :
66:2005/06/20(月) 14:07:01 ID:qtt7FDJj
ドライバOmegaにしなきゃだめだけど
結構FF動くのね。
ソロ、競売ぐらいだろうけど。
当方もオメガ入れたらハードT&L有効になったけど、
どんだけ発熱上がるのかね。RadeonM6じゃサーマルプロテクト
入ってなさそうだから、酷使したら壊れるんじゃないのか?
でたばっかの頃ハードT&Lって700〜800Mhz以上のCPUだと差が出ないみたいな
ベンチがいっぱいでてたしな。
AMD vs Intel の1GHz競争時代か・・・・懐かしいやね。
こんなミニノートでもFF動くとは感慨深いなあ。
>>90 DELLのノートにオメガドライバ入れてROをやって
MobilityRADEON9000を壊した身としてはありそうで怖いな……
あまり無理はさせない方がよかろ
Win2000用のホットキーユーティリティさえあればWin2000化完了なのに・・・・・
インスコ自体は出来るんだから素直に使えるようになれチクショー
>>93 >Win2000化完了なのに・・・・・
漏れは TMAGP.SYS さえあれば……
お金貯めて MB860F 買うか……
>>92 ずいぶん昔にゲタDLL作ったのがあるよ。
完動はしないけど、需要があるならまたうpする
96 :
95:2005/06/23(木) 12:47:43 ID:/pI3nV2z
97 :
93:2005/06/23(木) 12:58:36 ID:SiWVWZbQ
>>95 是非おながいします
完動しないというのは、何が出来て、何が出来ないかも
書いてもらえるとありがたいです
尼がちょっと値下げした模様。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:12:14 ID:FayDZAJI
なぜか、ワードで文章を打つと落ちて仕事にならん。。。
仕方が無いので、買ってきたパナの8倍速のドライブでリカバリ中。
バスパワーでDVDも見られてウマーの予定
新宿の祖父は新品のラインナップから消えてしまった
先日尼で買いました。
俺が買った後に値下げとは・・・orz
ところでこの機種で100BASEで動くNICってなにかあります?
メルコのLUA-U2-KTXを買ってきましたが
全然スピードが出ません。
メインマシンとつないでHDBENCHでネットワークドライブの
速度を計測してみましたがぼろぼろです。
Read 2004 Write 3692 Copy 649
まだ試してませんがひょっとして内蔵の無線LANの方が
速かったりして。
余りの安さにワープロ用に尼で購入
実質84800でこのスペックはいいんですか?シャープさん
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:31:35 ID:fTnBhCcN
ハードディスクを60GBにしてみた。
ちょっとだけ高い買い物だったけど満足満足。
>>103 おいくらでした?
あと、ちゃんとハマりました?
なんでシャ−プはSXGAノートほとんど ナイねん?
FF11でちょっとぶらついたけど発熱すげーわ。
壊れそうな悪寒はするな。
ヨドバシの店頭でいくらですか?
ネットでは載ってないし。
>>107 魚篭は129800円だったから、同じぐらいかと。
109 :
103:2005/06/25(土) 22:47:39 ID:fTnBhCcN
>104
HDDは29000円くらいだったかな。
あとUSB接続のCD-ROMドライブを持ってなかったので、
3000円ほどのCD-ROMドライブを購入しました。
20GBに比べて60GBは厚みがあるので、
そのままではHDDを固定する金具を装着できないようです。
で、装着できるように無理やりペンチで曲げて解決。
これでHDDは装着できたのですが、
今度は底蓋が閉まらない問題が発生(正確には閉まるけど歪む)。
なので底蓋とHDDが干渉する一部をカット。
これでできあがり。
ということでちゃんとハマらなかったけど、ちゃんとハマりました。
ということは30Gの1プラッタものならOKということですね
みなさんケースって何使ってますか?
113 :
104:2005/06/26(日) 03:18:43 ID:Xj35V/sZ
>>103 丁寧なレス&貴重な情報、ありがとうございます。
やっぱり金具は曲げるんですね。
けど魅力的だな〜、60G。
メモリ増設に出したら換装しようかな。
114 :
103:2005/06/26(日) 07:21:01 ID:eEOxt93o
メモリ増設は覚悟を決めてから申し込んだ方がいいと思いますよ。
前スレでも話題がでてましたけどキズがついてしまうことがあるようです。
ごく一部の人だけなのかもしれませんが、私のCV50FWにはハッキリとわかるキズがついて帰ってきました。
なんでメモリ増設ごときの軽作業でキズをつけちゃうのか理解に苦しみます。
細かいスリキズみたいのなら仕方ないと思うけどさぁ〜。
傷防止にマスキングテープを一面に張って送る
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:13:05 ID:xS+c9rCx
傷つけてこそのモバイル
傷一つないフチマサなんてフチマサじゃないやいっ
専ブラ居れて2chと、ワード・エクセル、母艦PCで撮り溜めしたテレビ番組を見る。
などの用途に、フチマサは向いてますか?
メモりも256のままでOK?
>>117 HDDが20GBでも大丈夫だと思う人には使えるはず。
動画は充分に見られるレベル。
>>116 前スレにも同じこという人いたけど、
使い込んだキズとメーカーの不注意のキズは別問題だろ。
オレは購入直後の無傷状態で内蔵無線LAN修理に出して、
天面に擦り傷いっぱいつけられたんで、メモリ増設時は
サランラップ貼って出したよ
オレは出すときに、「キズを付けたら弁償していただきます」という
紙を貼って出す。傷が付いて帰ってきたことはない。
すでにキズのある機体を出すときは、キズの位置と状態を
細かく書いて一緒に貼っておく。
あーサランラップはいいアイディアだね。わざわざ作業するのに外すやつもいないだろうし。
給料出たし俺もメモリ増設に出す気になってきたよ。
メモ帳は作業する人に失礼じゃないか?
その作業する人が購入者に対して失礼なことをするんだから仕方がない
メモ入れるのは自由だけど作業する人が日本語を読めるとは限らない。
キズくらい付けられても、粘着クレーマーだから大丈夫だよ。
むしろ、新品と交換させられればラッキーというか。
俺もメモリ増やしたけど、天板は無事で裏面に引っかき傷。
裏蓋にビス穴隠すシールがあるでしょ?
それはがすときの傷がしっかりついてる。それもえぐったように。
さらに変なこすり傷もついてる。
メモリ増やしたことには満足なんだけど、このサポートは不満。
避けられない傷なら仕方ないけど、注意すれば避けられる、
ていうか普通だったらつかない傷だもん。
まぁ機能的に問題はないから電話で一言文句言って終了したけど、
俺だけじゃないんだね。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:28:28 ID:bI85fcgS
サポートのサイトの糞さがシャープのサポートの糞さを端的に表してる
127 :
95:2005/06/27(月) 16:52:23 ID:vy08HH7S
>>97 遅くなってスマソ
苺1の12914.zipにうpしました。
hkutilのインストール先に中身をコピーして再起動でいけるはず。
できること・できないことだけれども、
そのままだとFn+F6,F7で画面輝度調整ができない。
これは、BIOSでレガシーモードだかなんだかにすると使えるようになる
けども、レガシーモードにするとFn+F2で画面拡大ができなくなる。
それ以外は今のところ問題なさげです。
>>94 買ったら是非うpしてくれー
>>125 電話したのに許しちゃったの?
ごめんなさいで済むなら、メーカーはいくらでも謝るよ。
なんてったってタダだもん、もちろん痛くもかゆくも無い。
掲示板でちょこっと騒がれても、そんなことじゃ業績、評判には影響しないしね。
買いました。
初めてノート買ったのはソニーがバイオ出しはじめた頃のこと。
FDD外して、バッテリー2つ付けて外で使っていた。
ACやら何やら入れて、総重量は3`以上。
ノートのためにカバン2つ持って歩いてた。
それでもバッテリー持続時間は4時間弱。
隔世の感があるね。
昨日届いたなかなかイイ
軽いからこの時期は助かります
まだキーボードに慣れなくてbackspaceとdelete間違えます
最初は何にもないフチを叩いちゃいました
Wordメインだともたつきは感じないしこれで10万切りはお買い得でした
101>>
漏れも買ったとたんに値下がったクチだ。でもギフト還元キャンペーン
間際で品切れで買えないよりはいいかな・・と。
ギフト券はよこーい
尼の黒は品切れになっちゃったね。
白も残り3台。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:13:27 ID:WS7k8Kv2
PC-GP1-C3Mにのせられる250MBくらいのメモリとなるとどんな
名前のものを買ったらいいんですか。それとこれは600MBまで
しかマザボに乗せられないような感じなんですけど、メモリ500MBの
をかって750MBにメモリをしても動くんですか。
ビデオカード32MBくらいのも、このPCにあうのをかうとなるとどん
なものになるですか?また、上と同じように32MBまでしかのせられ
ないのに64MBのビデオカードをのせると動かなくなるとかそういう
ことはあるんですか?
難しい質問だな
135 :
133:2005/06/28(火) 19:34:06 ID:WS7k8Kv2
↑
移動
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:36:32 ID:dneHO7il
傷がつきそうなんですけどちょうど良い大きさのインナーケースないですか?
明日届く予定です。わくわく。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:50:14 ID:9XBzkNI/
尼でカートに入れっぱなしで迷ってたら売り切れてるし。。。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:14:05 ID:N0mxIq/O
>137
またすぐ補充されるだろうから心配いらないよ。
尼の中古出しとるやつの値段の付け方がえげつないな
売る気ないだろあれ?
目障り
否、転売厨だな
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:35:55 ID:7Af32eOo
本日からお仲間入りをさせていただきます。
FIVA103からこちらに来ました。
まだキーボードになれないで、あちこ押していたりします。
Altと半角/全角キーの位置関係には驚いた。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:58:03 ID:hMoi13+l
スレ違いかとは思いますが、
SHARPのPC-AL70Gって無線ラン搭載してますか??
なんとなくツャーフのHPいったついでに
>>133 も調べてみたが
32Mのビデオメモリはどっからでてきたんだろう。
CVもラデオン7500だとヨカタナ (つД`)
>>142 キーの入れ替えソフト使ったら如何?
使っているうちになれるとは思うけど、「@」連打してたな、最初。
147 :
142:2005/06/30(木) 00:20:49 ID:YM6w5RlO
>>146 今のおいらと同じですねー
やっぱりやるんですん、同じようなこと
バックスペースと間違えて、「あ@@@@」なんて状態です
149 :
自転車男:2005/06/30(木) 20:27:20 ID:9nXBxYF6
151 :
自転車男:2005/06/30(木) 20:28:14 ID:9nXBxYF6
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' / ←転売屋の <<1
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ \ (_/
__
, '´ ` 、
/ ヽ
/ ,ヘ ヘ ', ヽ ヽ、 「巫女さんとセックスすれば転売屋の
>>1もあっという間に大金持ち!!!」
. ,' /^ー'^| i i ', ,!ヘ
i ,' ! L l_ | l ノi:::ハ そんなあなたのための巫女さんに筆下ろししてもらうスレ
| ! ! ィ´! レ'ノi__`ト、 ! l彡!:;ゝ\
l ハ | lィ´ヽ '"i,`ヽ. ノ 人∧:!_:::::..,ゝ
l! \ハ,バィ i ト:' iゝ l ノ/::::! i!´
iハ::.'´ ' .::゙::ー'ノ /イ \:| |
l ゝ. `´ イ / / ,ノ ノ
ヽ,ハ `,ハTi´/ Vハ ,. '´
ヽ/ / /ヘ Y´
/ / / ヽ
. , ' / / ヽ
/ / / / ',
/ i,' ,イ / i
. / ,j_/_!____j/_ , !
/ |..:..:.:.::::::::::::::::/  ̄, ー !
. / レ'´;ゝー:=:/ / i
/ i ト:|:::',.::ヽ/ / ,'
,/ ', |:::|::::..:::/ / /i
',|:;ハ::ィ// / !
|::..::::/ / |
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:19 ID:XHrqwgvI
>>49 の人でもいいけどエコワットとかそういう電気量はかる
機械で、250MBのメモリのときと500MBとかそれより多くした
時の電気量の差を誰か調べてほしい。
メモリ買ったらどのくらい得なのか買うか買わないかの参考になるんで
>>153 変わったとしても数円でしょ。
普通はメモリ増設したほうが電力消費は増えるし。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:49:29 ID:Wtvrwp2o
>>155 バッテリーが長く持つようになったから結構なWがへってるかと。
もし、一日12時間PCつけたと計算して3年くらいの電気代にしたら3000円
とか5000円とかいくと、メモリ10k円で買ったとしても5000円で買ったことに
なるから
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:49:32 ID:2yUbfmnz
>>156 一日12時間30日で、電気代¥100でした。(一か月分)
もしバッテリーの持ちが2割改善してるなら
一ヶ月¥20のお得。
3年で720円お得
一日3時間の人は¥180 お得
158 :
157:2005/07/01(金) 06:16:52 ID:2yUbfmnz
計算方法が雑だったので、明記
メーカーのバッテリーの持ちは約7Wで計算されてる
その2倍の14Wにした。
つまりアドオンバッテリー付きでメーカー7時間だが、3.5時間でなくなる計算
電気契約は30A 120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金)の単価1kwh19.66円
(ちなみに120kwhまでは単価14.82円なので高め計算)
年間99.0864円@1日12時間360日(すまん月30で計算した)
159 :
157:2005/07/01(金) 06:20:02 ID:2yUbfmnz
>158
すまん 最後
×年間99.0864円@1日12時間360日(すまん月30で計算した)
○月間99.0864円@1日12時間30日
では ねます。
>>153 つうかメモリ増やして何千円もうくわけねえだろうが。ちょっとは考えろよ。
親に電気代いくらか聞いてみりゃわかるぞ。
特とか損じゃなくて性能の問題だぞ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:32:20 ID:Iau54hLg
>>157 >一日12時間30日で、電気代¥100でした。(一か月分)
ノートPC一日12時間も使っていて、一ヶ月で100円なんてありえないだろ・・
>>162 細かい計算dクス。161でありえねえっていってる香具師は電気代の
明細みてみな。実際ノーパソの消費電力なんてそんなもん。他の家電が大きすぎ。
つうかメモリ増やして電気代浮かそうとかもうねアボガド(ry
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:58:08 ID:nSooXtrN
実際にコンセントで電気量はかれるエコワットみたいのをつかってW
数はからないと、14Wとか適当なすうちで計算しても意味なくない?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:11:17 ID:8vl9YjqC
>>162 最大消費電力が60Wと書いてあって、それの2割は12W
14Wと変わらないので月100円としたら 100(一ヶ月×12ヶ月×3年=
これで 3600円になるから、1万円のメモリをかっても6400円の価格になる。
最大60Wと書いてあるのに、ゲームとかしてブンブンまわっていて14Wしか
使わないなんてちょっと考えられないし、まして60Wと言う数字が本当に正確な
のかというところもわからず、実際にエコワットみたいな電力はかる機械で
メモリ250MBの状態と500MBの状態をはからないといけない。
電力節約目的でメモリ増設を考える事自体がお門違いなのに
なんでみんな話に乗ってるんだよw
そりゃまぁ、今新品で手に入るパソコンの中では最大級に省電力な
マシンではあるけどさ……
R2持ってるのに、値段に惹かれて白を衝動買い・・・
ま、おもちゃ代わりだからほぼ満足してるけどHDDが、チッチッチッチうるさいね。
たまにカコーン?っていうかカチャーンって感じの音だすし・・・
買って間もないけど、シャープで見てもらおうかな。
>>167 漏れは逆のパターン。
去年黒フチ買って、最近R3買いますた。
で、あたらめて DirectHD の便利さを痛感する今日この頃。
俺はR2からの乗り換えだったりする。
横長の画面って超便利!
いろいろ文句もあるけどよい機械だと思いますね。
USBのフタが安っぽすぎます。
つけないほうがよかったのに
>>170 僕はあって良かった派
安っぽいのはその通りだけど。
172 :
157:2005/07/04(月) 23:37:43 ID:/5Dcg3Mk
>>165 最大40wです
http://www.sharp.co.jp/products/pccv50f/text/p6.html ACアダプタも最大2A20V(40w)って書いてる
で、仕様書よく読めばわかるけど
バッテリー充電しながらUSB2chフルパワー
その他バスフルパワーで40W越えないんです。
使用時間より充電時間が短い=充電しなかったら20W切るって事
よって、今回の計算の場合、最高で20Wですよ。(多め)
USB2chフルパワーって10Wです。(それ保障してるか不明)
14Wってのは、前にも書いてあるけど、メーカーのバッテリー使用時間を
半分になるぐらいの使いかたです。
結構12時間って長い時間を考えたら、多めと思います。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:22:38 ID:QpB8diC9
漏れはヴァイオUからフチにのりかえますた。イヒはモサーリしなくてイイ!
トラメタもAMDみたいに淫輝訴えたりしないかな。
で、ついでに活動再開してくれるとウレスィんだけどな。
トランスメタには何の期待も無いけど
VIAのC7モバイル版あたりを使って
台湾メーカーでもいいからB6〜A5ノート
作ってくれないかなぁ…
>>176 >B6〜A5ノート
LibU100じゃ駄目なのか?
>>177 IntelのCPU以外でって希望だからねぇ。
先週購入しました。判らない事があるのでお聞きしたいのですが
作動音で『カシャ、カコッ』みたいな大きめな音がたまにするのですが
皆さんのCV50もこのような音がしますか?
>>179 情報サンクス!買えたよ〜。
前回悩んでたら売り切れててショックだったんだよね〜。
使い倒すぞ〜。
180です。
>>181 レスありがとう。
私がCV50の唯一気になったのが『カシャ、カコッ』の
大き目の音でしたので、もしかして不良品?と思って
悩んでいました。
うちは『カチャ、カコ』っていいます
hddでなくて、cdとか入れる部分の音でないのか?あれは
自動で開くことできるだろ
180です。
>>184 その音だと思います。結構大きい音ですよね?
>>185 CV50はCDドライブが無いので違うんです。
187 :
66:2005/07/08(金) 11:45:16 ID:UJVnIodJ
みなさん、ケースの話はなぜスルー?
前スレで語りつくされたのかな。
ぴったりのケースがあれば教えてくださいー。
そういえば、発売当初は先着で純正インナーケースがもらえたんですよね。
先週買った私にはうらやましい限り。
>>188 漏れは百均のソフトケース(A4サイズ)使ってまつ。
個体差があるので、よーく選ぶ必要があるけど、
そのぶんフィット感は高いっす。
190 :
180:2005/07/08(金) 20:08:57 ID:sLtYB3lp
>>190 HDDのアクセス減らしたかったらXPの画像効果を切るのが一番じゃよ
>>188 エレコムのスポンジケースにちょうどいいのがあったからそれ使ってる
194 :
188:2005/07/11(月) 15:28:05 ID:ZG9RL1eK
おお!
予想外にジャストサイズはいろいろあるんですね。
みなさんありがとうございます。
私はたぶん、
>>192 さんと同じエレコムのスポンジのやつをつかっているんですが、
すこし高さがあってジャストではないんですよね〜。
田舎なもので百均の品揃えもよくないし、
>>190さんの巾着タイプが傷つきがすくなそうなのでねらってみようかと思います。
>>193さんのやつはamazonで買おうとしたら生産中止...。
やっぱりいろいろみなさん探されてるんですね。
せっかくあんなきれいなパソコンだから傷をつけないで使いたいですもんね。
ペット感覚。
でも、駆動時間がいまいち短いのが玉に瑕なんですよねー。
バッテリー満タン状態でも2時間ちょい。
カタログには3.5時間って書いてあったのになー。
みなさんもこのくらいですか?
長文スミマセン…。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:34:48 ID:fToaoDGA
OEMのXP入れたらLongRunがきかなくなったよ。
CPUIDでクロック観察しても1Gのまんま。
ファンが回りっぱなしでうるさい、熱い。
CV用のXPってLongRun用になんかドライバ動いてる?
正体さえわかれば追加したいんだけど。
INF?EXE?
CD5枚分もリカバリ入れなおすのめんどくさいもん。
アマゾンで安かったので購入、このスレ全部読み直しました。
ケースの話は漏れも聞きたかった。サンクス。
カッコいいPDAとおもえばなんの不満もないね。
メモリを増設しようかと思うが、このスレの傷がついて帰ってきた話を聞くとちと迷う。
自分で付けるのは構わないが、人に付けられるのは非常に不愉快だ。
通勤時に文章を書くのとかに使いたいと思って購入を考えてるんですが…
メモリの増設は基本的にSHARPに頼むしかないんですよね?
日本語を打つだけなのですがタイピングは割りと慣れるものでしょうか?
そろそろ無くなりそうでここらが決断かなあと思ってます(´・ω・`)
>>199 メモリ増設はメーカーに頼むしかないね。
ただ、文章書くだけなら、増設は必須とまではいえないかな。
それとキーボードの具合だけど、キーが小さい以上に、
キーボードがへこんでいるというか、周囲がふくらんでいる
ことが打ちにくさにつながっている気がする。
個人的には、いつまでたってもミスタッチが減らなくて
困ってるところだよ。
>>200 おおむね同意。メモ帳とcmd.exeしか使わないなら
メモリ増設の必要はないだろ。
ただ俺は、キーボードは比較的簡単に慣れることができた。
多分相性があるとおもう、手の大きさとか。
メモリ高えなあ…
これをやるようになったら512にした方が良いというボーダーラインは何だろう?
>>203 そもそもモバイル機に無理な要求しる方がどうかと。
ネットしたりワードやエクセル程度なら256MBで十分。
もちろんXPの余計な機能は切った上でね。
>>205 概ね同意。
OSの画像効果切って、メモリ拡張せず快適に使えてる。
webデザイナーなのでフォトショやMACROMEDIAスタジオMX2004
も使うけど、十分な速度。もちろん画面は細かすぎで
キーボードはミスタイプだらけだが引き替えに沢山の美点がある。
我慢強い人でつね
>>207 我慢はしてないよ。
フチマサでは辛いなと思う作業は初めからやらないだけ。
そういう時はメインノートかデスクトップを使うの。
ようは適材適所でって事でしょ。
使い方に工夫しなきゃならない、万能機種ではないって事を認めて付きあわないと。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:09:49 ID:zu0ePN+n
内蔵無線LANは11bで遅いのでUSB経由でいろいろ試してみましたが、
フレッツの速度計測では、無線LAN11g:14M、superG:20M、
バッファローUSB−100MLANアダプター:14M程度で11bより
いいけどこんなものかと思ってました。
今日、ルーターのハブは100Mなので変わらないだろうと思いつつ
試しにバッファローのUSB−1000MLANアダプターを購入して
試してみたら40Mオーバー!。
本来はもっと早いはずでしょうがこれぐらいでればアダプター買った
かいがありました。
(デスクトップの計測では80MぐらいでているB-フレッツです。)
たった今メモリ増設サービスを注文してしまった・・・・・
新規に購入したのでこのスレの過去ログ読みたいんだけどやっぱり金払わないとダメかなあ
>>211 その金でオフィス買った方が幸せになれるのに…
このレビューは参考になりましたか?
[はい] [いいえ]
>>211 普通に使う僕は何も変化を感じませんでした。
ストップウォッチ計測でで数パーセント早くなる程度でしょうか?
ずばり 大失敗と思ってます。
たいしたパフォーマンスアップにならないのSHARPもわかってるから
こんな変態メモリ増設でいいと判断してるっぽいな
カーネル全部メモリにのっけたりしたら効果でてくると思うよ
ライトユースでは単にメモリ増設するだけじゃあまり効果を実感できない
その他にもOSのセッティングをPCにあわせて最適化すれば
そこそこキビキビしてくる
ベールビュー液晶搭載のフチマサ後継機が来ましたよ喪前ら!
発売は今月から来月にかけてらしい。
イフィシオンに明日が無い以上、PenMか何かを搭載しなければならない
はずだから、このままの姿で現れるとは思えないのだがな。
>>220 >新型液晶のデモ用試作機みたいですが。
まさにフチマサがそうだったじゃないですかw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:12:57 ID:N74S0NFM
あ、これさっきの夕方ニュースで取り上げられてた。
液晶テレビに応用すると、右から見てる人と違う番組を左の人が見られるらしい。
例えば右からはプロ野球、左の人はPCモニター、みたいな。
>>223 それはテレビやカーナビ用の液晶。
もう一つのは電車内で横の人に覗かれないための
スイッチで視野角を狭くするモバイル特化の液晶。
これを搭載した製品が今月から来月にかけて発売されるらしい。
FOMA901iSは出たばかりだし、ボーダのシャープ携帯は
アクオス液晶搭載で視野角の広さをウリにしている。
ザウルスもC3100が出たばかり。
で、新液晶のデモ機はフチマサ。
フチマサの夏モデルは出ていない。
もう状況証拠で新フチマサしかないよね?
ここに来てポータブルDVDプレーヤーだったらキレます。
>>224 だから>液晶テレビに応用するとって書いてるじゃんかぁ
227 :
210:2005/07/14(木) 21:03:12 ID:9Jvf9fRm
>>218 そのとおりです。
メモリー512M、win高速化PC+、HDDのBIOSでの32bit設定、AC電源
で使っています。
さっき再度フレッツで速度確認したら50.88Mでました。
新型が出るとすると、不死鳥意匠との契約が有効なのかが気がかり
だね。
単に新しい液晶をはめ込める空間があっただけじゃないのか?
でもスロットの場所がちがうよー
夢のないこというなよー
出番の無くなった製造ラインの一部を試作品作成に使っただけでは?
または、売り上げが伸びずに残ってしまった修理用ストックを無駄なく利用したとか。
そういうものは新香品扱いで格安で秋葉に大量出荷してほしいものだ>修理用ストック
新液晶装備で、メモリカードスロットをザウルス同様に手前へ。
メインメモリは標準で512MB、CPUはそのまま。
これで良いよ。
視野角をコントロールできる液晶を積んだPCなんて使い道ないよ
何を言うか、これならば新幹線でハァハァできるぞ!
>>231 SDスロットの位置は同じだよ。外観で変化あるとこはみあたらない。
>>236 隣の人がリクライニングすれば悲惨なことにw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:28:00 ID:zFVyJUYP
フチマサに限らずモバイルPC使っている人に質問ですが,空港でのX線検査って気になりませんか?いや,別にパソコンに影響があるとは思わないけど。電磁波とかカットできるケースってないのかな?
おまいさんはアホか?X線カットできるケースに入れてたら
「出してください」って言われるだけだろ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:36:24 ID:6ieOUFm+
でも・・・こんなキワモノを製品化できるのはシャープだけだし・・・
と、ちょっと期待してみる
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:24:16 ID:NfCT7jEk
>240
確かにアホらしい質問でした。
X線カットは余分としても,飛行機で移動する時に皆さんどういう対応されてますか?
さっき秋葉のラオで1年間通電の展示品が49,800円と
馬鹿安の投げ売りだった。(その隣では新品が99,800円)
底面の傷あり、製品ステッカーこすれて文字消滅、
バッテリの状態不明、液晶のヒンジ少し緩い、
液晶の透明保護カバー(?)に埃少し混入、と微妙な感じだったので逡巡した。
予備機として買おうかな、とも思ったが、iPodPhoto60Gと
AirMacExpressを買った足だけに手持ちがなく、あきらめた。
即後ろでみていた超陽気な東南アジア系の二人連れにお持ち帰りされていた模様。
でもなんか、すごく心残りだ。。。やっぱ買っておけばよかったかな。。。
>>243 検査機担当のねーちゃんは「大丈夫ですがどうしますか?」と聞いてきた。
何も対策せずに普通に通したが問題なかった。
というか問題起きるようだったらとっくに大問題になってるよw
検査がイヤならケース開けてブツ見せる必要はあるかもね。
爆発物や刃物じゃない証明はしなきゃならんと思う
>>243 メッシュの中が見える袋に電源コードなんかと一緒に入れている。
出すときは袋ごと出してOK.
パソコンはわかるように見えていればいいらしい
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:59:08 ID:rl/bKOtz
>>245 >>246 なるほど,参考になりました。ありがとうです。せっかく買ったものだから大事にしたいので,杞憂気味の質問でした。
>>235 >視野角をコントロールできる液晶を積んだPCなんて使い道ないよ
ディスプレイ部に観音開き可能な鏡を折りたたんでおけるような機種が出れば、
モバイルできるデュアルディスプレイ搭載機種になるかもしれない。
>>248 おお、、、でもSHARPがやってくれるだろうか。
問題は、それやると一画面の解像度が半分になる事だな。
フチマサ級の細かさならデメリットよりメリットが多い気もするが。
まあそれよりも大きな問題はディスプレイとキーボードを45度ほど傾けなきゃ
ならん事で、タブレットPC級のヒンジ加工が必要になるw
高度も上げないといけなくなるし、電池持ちが悪くなる。
モバイルでデュアルは相反するね。
横から覗くと「覗いてんじゃねーよ、このエロオヤジ」とか表示されるノート欲しいじゃn
>>252 激しく同意(死語
ベールビュー液晶は壁紙感覚で自由に表示を変えられたら嬉しい。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:37:55 ID:JERvmILl
モバイルPCでリッピングしたDVDを見たいのですが
この機種と、バイオTとリブUとどれがいいでしょう。
>>254 リップしたデータをHDDに入れて持ち歩くなら、容量が多い方がいいんじゃないの?
フチマサは20GBなのでちょっと足りない(実際俺もそこが不満だし)。
俺はiPodの20GBに音楽データと動画データ入れて持ち歩いている。
(ただ、フチマサは「意外と」内蔵スピーカーの音が好いように思う。)
不便なら不便なりに工夫すれば何とかなるんだけど、
今から新しいのを買うんなら、リブUとかR4とかがいいんじゃね?
最近はHDDプレーヤー持ってる人が多いし、足りない容量はそってでカバーも良いね。
バックアップにも使えるし。
何より本体が熱くなりにくいしバッテリー持ちも悪くない。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:07:53 ID:JERvmILl
>>255-256 どうもありがとう。254です。
フチマサ自分はデザインが好きだし、熱くなりにくいのも◎なんだけど
気になるのがパワーなんですよ。
リッピング、というか正確にはRAMをリッピング?して
再生したいのですが、動画再生って相当CPUパワーを
使うと思うのです。
で、うまくいくのかなと。
どうも、リブはデザインがイマイチなのと、熱くなるというのが嫌で。。
>>257 熱くなることはなるよ。パームレストの左側にファンがあるんだけど、
動画再生すると回る。そして結構熱くなる。
MPEG2再生はコマ落ち無しで可能(8Mbpsでテスト)
フチマサの内蔵スピーカーが「意外と」いいのも同意。
(もちろんモノラルだし、鳴らす前はSE専用のゴミだと思っていたから
あくまで「意外と」ですが)
ただし、熱くなりにくいのは嘘だと思う。
今が夏のせいというのもあるけど
長時間起動はファン最高回転してても底面が熱くて触っていられない。
アドオンバッテリとか外部ディスプレイ出力とか(あとメモリ512化とかも)
オプションそろえると金がかかる罠もある
MM2は外部出力ケーブル付だったのに別売りとは……。
一昨日転んで盛大にショックを与えたけど100均クッションなのに無事だったのは
軽いわりに筐体の作りは結構頑丈だったりする?
MM2のペラペラ度に比べると大分衝撃に強い気がする。
って早く低反発ケース買わなきゃ。バッテリ買うと幸せかなぁ・・・それによってケース選ばないと。
>>259 アドオンバッテリ、メモリ増設、外部出力、IEEE802.11g化、Bluetooth化
色々ありますわな。
外部出力は自分の環境では使わないけど、それ以外はやってる。
おれはトラックパッドの方が好きだからリブレットは選択肢に入らないんだけど、
これだけ後付けしたら、リブU買えたんじゃないかな、とか思ってみたり。
フチマサ本体は今や激安お値頃だから良いバランスなのかな。
ところで、PlanexのGW-U54GMini使ってるんだけど、
今のところUSB無線LANのドングル型ではこれが一番小さいかな?
思ったほど邪魔にならない。
高速化のソフト 散々良いって書いたものです。
熱いよ 本体。。。。
元に戻します〜〜〜〜〜〜〜
262 :
261:2005/07/18(月) 01:04:09 ID:+n/Pzipu
左手がしびれるかんじです。チャットしてるだけなのに。。。
熱いよーーー
>>261 俺も入れてるけどそこまでひどくないかも。
熱いことは熱いけど、タスクマネージャでみてみたら?
何かバックグラウンドで爆走してるとか。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:01:42 ID:11uGq7lI
>>262 ディスプレイドライバーにオメガドライバー使ってませんか。
使っていると結構あつくなるので私はアンインストールして
附属CD5枚目のドライバーに戻しました。
普通に使ってるつもりで3ヶ月。
正面右ヒンジの本体側に亀裂が入りました。
買って3ヶ月で3回目のメーカー送り、2箇所目の修理に出すべか。
底面中央ビス穴目隠しシールのはがれ、モデルラベルの表示消え、
512M増設シールのインク抜け&消失、底面塗装剥がれと、
個人的には10年前の初代DHU以来のヤワさを実感しとります。
ただ、DEC/COMPAQ/HP系で悩まされた、ゴム足接着テープの
梅雨時のべたつきだけは発生してないな。さすがは日本設計&生産。
>>265 キミの身長、体重と手のひらの油ぽさ度に大変興味があります。
>>264 >>244をカキコしたものだけど、1年間通電して展示しっぱなし障られっぱなしのモデルも
そんな感じだった。ヒンジに関しては無理な開け閉めがあったのか、
かなり緩くなっていた感じだったし、底面は仰るとおり。
マジでモデルラベルの表示は剥げて判別できなくなってたよ。
>>259 #の開発陣は、あの広大なフチにフラットスピーカーでも貼り付けてステレオに
しようとは思わなかったのかねぇ。
>>269 むしろリブみたいに液晶の裏にスピーカー仕込んで
フチを小さくしてもらいたかったなぁ。
あの広いフチにカスタマイズ出来るファンクションキーを付けると
使い勝手がかなり良くなると思うが・・・
120度以上開かないほうが良いと思う。
俺のはほぼ1年異常なし。
背面のインクは、確かに消えてる。
273 :
211:2005/07/21(木) 20:09:39 ID:T6L4J3Wp
随分と厳重に梱包されて帰ってきた。
傷もない。
ていうかこれなら傷付きようがないのは?
>>273 輸送じゃなくて 修理(メモリー交換など)中に傷がつくって 言ってると思う。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:00:15 ID:jaDWjzE6 BE:167808588-#
age
276 :
Linux使いたい:2005/07/26(火) 17:24:22 ID:Ypexlq49
Linuxをインストールされている方、またはインストールされている方を
ご存知の方は教えてください!
とりあえず、動かしている人がいるようですが、そのかたはインストール
方法等、詳細を書かれてませんので。
しかし、奴らがアニメを真に理解するには日本語の習得が不可欠
まさにアニメは文化兵器
どこの誤爆だ?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:11:21 ID:dOF2MNt6
>>277 このスレを、こんなアニオタが見てるとは嘆かわしい。
やっぱWinにするんじゃなかった。
>>281 じゃあ、キミが言い値で買い取ってよ。
8万くらいでどう?
目立ったキズはないよ。
「F5」と「変換」のキーないけど。
アニヲタ>池沼
今日も暑かったね
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:26:05 ID:GXvKyiyF
イートレンドの楽天店で税込み9万弱で出ています。
白の方が微妙に安い。
いや、キーがないのはきついのでは...。
変換キー無いのはいいが、F5無いのはきついな。
\8000くらいなら。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:44:25 ID:Fi/WVW2l
イートレンドに注文したのが今日来ました
結構いいですねぇ でも外付けバッテリーの入手が困難っぽい
あと外付けモニタにつなげるアダプタも・・・
メモリはXPをシェイプアップしたら256でも問題なさげ
バッテリー、直販でかえるだろ。
292 :
289:2005/08/01(月) 22:29:38 ID:2F7CAMIg
さんくすこ ほんとだ直販で買えるんだ
尼とかに注文出すより安いし・・・
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:48:21 ID:S4ZP9Fp7 BE:248157195-##
294 :
289:2005/08/02(火) 11:54:53 ID:O16JwbH4
292だす
メモリ追加迷ってます 軽量化をして256で余裕な現状だけど後で足したくなったら面倒だし
淀、ついに生産完了の札が
でもデモ機は未だに展示
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:49:29 ID:S4ZP9Fp7 BE:55146252-##
>>294 このスレの過去ログ見る限り,あんま効果ないっていうカキコもあるけど...
やっぱCPUがネックなのかもねぇ
>>296 結構快適にWMVの動画を観られるんで、CPU強いと思ってたんだけど、
グラボのおかげなのかな?
PenIII800MHzのノートより、こっちのほうが快適なんだけどね。
>>297 比べちゃかわいそうなんだろうけど
セレMのノートを体験してしまうとやっぱり・・・って感じはしちゃうかなぁ
cpuはそんなに悪くなさそうだけど、HDDが・・・(´・ω・`)
>>300 なんで?小さくていいじゃん。
発熱も少ないし音もしない。
唯一の欠点は壊れやすいことだけど、年に何回も壊れるわけじゃないから、
仕方ないと割り切ってる。
これまでに2回交換したけど、3個目はかなり会長。
>>301 もっさりじゃない?
このもっさりってCPUなのかな??
タッチパッドがおかしい。
カーソルは動くけど、左クリックやタップが反応しない。
これは故障と考えて良いのだろうか?
同じような症状出た人いますか?
秋モデルで後継機は出ないのかな?
ムラマサ自体が立ち消えの予感
>>305 んなわきゃないってw
普通に故障の可能性が大
>>306 やはり創思いますか
修理だすとしたら結構かかるかな?
高いようならこのままでもいいや、って考えてるけど。
どうせ使いづらいからあまり使わんし。
つうか、壊れたのがムカつく
内蔵のSDカードリーダー、遅すぎない?
USB1.1じゃないかと思うほどの遅さだよ。
>>308 まずどんなSDカード使ってるか書いてみよう
内蔵SDスロットはCFスロットコントローラ兼用でPCI接続だけど、
SDカード規格の最初の2MB/sにしか対応してないから遅いよ。
SDカード対応に一番熱心なパナでさえ、高速対応はつい最近だったかと。
素直に可変USBメモリになるSDカードにすれば?
あれならどんなPCでも対応できるし。
このノートブックって定価というか、初期はどのくらいの値段で売られてたんですかね?
いま現在、10万円前後で売られてますけど。
19万くらいだっけ?
199800円だったかなぁ
たかっ!
今その半額で買えるんでつね・・・買おっかな・・・すげー迷うorz
>>316 お買い得なんだが、割り切りと工夫が必要かと。
メモリの増設、デカバッテリ、11gが必要か、とか。
俺の場合、実際にはほとんど素の状態で困らない。
11gが必要ならUSBドングルのヤツが安く売ってるし、有線LANなら
CF型のヤツが2000円くらいだろ。
この手のマシンは使い手の工夫次第だと思う。
XPマシンで超軽量で10万は安い、と思う。不満点は工夫して乗り切る。
それでも我慢できなければ、満足行くマシンを高くても買うしかない。
11gとは何ぞや?
MM50Gも12万円台まで下がったからそっちも考えてみ。
それにしても、ノート自体の値段下がったよね。
一番高くても素の状態で50マソ以上のノートってないでしょ。
デスクノートなら自作で50マソいくんでない?
>>318 恥、、、IEEE802.11gです、、、恥
眠いときに書きこするモンじゃないですね。
>>323 11gで充分通じるからいいんじゃないの?
>>318だって、分かっててああ書いてると思うし。
というか、11gで分からないやつは、このスレ来る前に
どっかで勉強してくるべきだと思う。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:19:16 ID:Lw8GiHwI
アドオンバッテリーつけるとキーボード打ちやすくなるね
これの新型出たの?まだ?
ベールビュー液晶搭載機はドコモのドルチェだったから、
CVの後継機どころか村正はもう出なさげだね。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:08:36 ID:/f4iILOK
この機種の標準バッテリーと外付けバッテリーの容量って
それぞれ何mAhですか?
アドオンバッテリは1900mAh、本体側はわかんね。
どうもっす。以外に容量すくないんですね。
ACコネクタに挿せるタイプの社外外部バッテリーとかありませんかねぇ
先日購入した者ですが、液晶パネルを閉じる時に"パチッ"と音がするのですが、
皆さんのマシンも同じく音でますか?ちなみに開くときは音はしません。
やっぱ液晶小さいね。
だからって拡大の1024*600では狭すぎるし。
これだったらXGAでも良かったような。
>>334 そういう方はR4でもLOOX T70でも。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:57:49 ID:bBbjTuQI
>>334 すぐに慣れると思いますよ。
私はA4ノートとシグマリオン3の隙間を埋めるために
購入したので不満はほとんどありません。
スタンバイへの移行や復帰が早いので
ストレスなく使えてます。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:45:30 ID:QQWtrry/
そろそろ底値でしょうか?
>>337 もう10万切ってるんですからとっくにお買い得ですよ。
在庫なくなる前にどうぞ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:31:07 ID:jSyS/yks BE:128478577-#
俺も最近買ったよ。明日鈴鹿に持って行きます。ポータブルストレージ変わりになるし。
うpもできる
キーボード押しにくくない?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:10:50 ID:WTK/JeoS
>>340 ちょっと押しにくい。
でも、なんとか入力できてる。
出張時の新幹線で映画見ることが多いので、
バッテリー購入しようか考え中。
>>340 2ch程度の書き込みだったらOK
仕事とか、いっぱい打ちまくるなら、だめだな
あれ?名前変わった?なぜ?
金曜日に白を購入しました。
価格コムより安かったので、楽天で一番安いところで買いました。
とりあえずISP勧誘やj-word等不要なソフトを全部アンインストールして、
タスクバーに常駐するアイコンも2つだけに減らしました。
デスクトップのアイコンも必要最小限の5つにしました。
また、msconfigのスタートアップも、リモコン等普段使わないものを削って
9つに減らしました。(必要なら)
windowsの視覚効果もほとんど切っています。
現状ではかなり快適に動いています。
ところで、みなさんアンチウイルスソフトは入れてますか?
ノートンのアンチウイルスがインストールできるようになってますが、
入れたら重くなるのではないかと思って躊躇っています。
インストールされた方、レスポンスはどうですか?
346 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/21(日) 17:49:19 ID:dcVGe/aw
>>344 ウイルスバスター入れて、大変な目にあいました。
今は入れてません。
オレも軽いソフト教えて欲しい。
347 :
345:2005/08/21(日) 18:42:19 ID:YO5hap1m
ウィルスソフトスレを見ればよろしいと思うが、
一応俺のお薦めはNOD32。
スキャンも早いし、Nortonよか遥かに快適で軽いと思う。
進める一番の理由は30日間試用期間があること。
使ってみて自分で判断すればよろし。
いくらが最安?
349 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/22(月) 06:22:56 ID:RJcU0TDJ
うちもアンチウィルスはちと悩みました
最初は手持ちのマカフィーをいれたら常駐量があまりにも大きくて削除
次にカイシャで支給してるシマンテックのをいれたら見た目の常駐量は
減ったのでこれで様子をみてます。
一番メモリの常駐量の少ないのってどれなんでしょうねぇ
常駐量w
ウチはAVG。金ないしw
削除が手動なの以外はおおむね良好
352 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 07:38:25 ID:lQqY5ySx
同じく金ないのでAvast!
時々誤検出するがなにもないよりはマシかと思って使ってる。
>>352 ウチはメイン機がavast!だよw
CVにはAVGの方が軽くていいと思ってる。
登録いらないしね
内蔵の無線LANって、「Super AG」とかに対応してないのね。
メルコの古い無線ルーターが壊れたので、NECの新製品
買ってきたら繋がらないのであせった。。。
355 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 15:11:54 ID:4j7bFUlS
2000年ぐらいに親がmebiusを購入。
使用1年でHDDが壊れる。修理に出したら7マンかかった。
そのときは俺がアホでブラクラ踏んだりしてたせいもあるのかと
思って納得してた。
しかし、それ以降はうちの母ちゃんが家計簿つけたり
インターネットつないでも病気のトピック探したり
生協の共同購入の注文したりしてただけだった。
それにも関わらずまた最近HDDが壊れた。
持ち運び等衝撃を与えるようなことはしてない。
未使用時はコンセントぬいてる。
俺が毎日数時間デスクトップPC起動してハードは3Dアクション繰り広げてて
も一回も壊れたこと無いのになんでこんなすぐ壊れるんですかね。
次はデスクトップ買うように薦めましたが、それにしても納得がいきません。
356 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 15:15:17 ID:eAUMZ+gp
>>355 運が悪かったんではなかろうか。
それとも、HDDの熱が溜まりやすい機種だったとか。
いずれにしても、2.5インチ80GBで1万くらいの世の中だから、
HDDあぼんは中身のこと度外視すれば大した痛手じゃないね。
1.8インチはまだ高いな。
>>354 SuperAG以前に、内蔵無線LANって11bだし。
359 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/24(水) 15:59:27 ID:4j7bFUlS
>>357 >いずれにしても、2.5インチ80GBで1万くらいの世の中だから、
なんで7万もとられんでしょう?
今回もそれぐらいかかると言われました。(修理断りましたが)
ヨドバシカメラ経由で修理です。
自作PCはしてるけどノートのHDD自分で交換できるのかとか
よくわからないです。
中身は家計簿2年分ぐらいつけてたのでかなりご立腹です。
母ちゃんが。
>>359 中身のバックアップないと、HDDあぼんは痛いよね。
システムのリストアがDisk to Diskでなくて、特別小さなノートでないなら、
自作する人にとってノートのHDD換装は難しくないと思う。
分解方法は、機種名で検索すると出てくることが多いよ。
大抵は個人サイトだから、内容が分かりにくかったり、間違ってることもある。
でも、デジカメで撮りながら分解していけば大丈夫だよ。
HDは消耗品、特に数年前の2.5inは地雷が多い……ったって
普通の人はそれで納得せんわなあ。南無としか言いようがない。
7万するんじゃ、いっそ最近の激安ノートに買い直した方がいいかもね
しかし、何故このスレで愚痴を?
ここはMebiusでも最大級に異端児な機種のスレなのだが……と
思ったら、Mebiusで検索かけて引っかかるスレが2本しか無いのかw
362 :
345:2005/08/24(水) 21:14:25 ID:Kw77Onxl
しかも1.8インチだしな。w
363 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/25(木) 17:54:13 ID:WU2l6LMg
>>363 >480×272ドット表示対応4.3型TFTカラー液晶ディスプレイ
Windowsを動かすには非常に厳しいっすな。
pro とhomeどっちよ?
366 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/26(金) 06:55:36 ID:0jsnOdYr
proもhomeもかわらんて。
CV50FにWin98SE入れてますがオメガドライブさんのRADEONドライバが使えました。報告まで。
hddの寿命は ズバリ 運だ。
MURAMASA PC-CV50FW を一昨日購入しました。この大きさで88000円購入とはザウルス
にしなくて良かったと思います。嬉しい!
ただ、内蔵の無線がアクセスポイントのWN-G54/BBR(I-O DATA、IEEE802.11g、b対応)に繋がりません。
他のPCは無線でアクセス出来るのに、、、、。利用できるネットワークが検出されず、ワイヤレスネット
ワーク接続のアイコンが×のままです。一気に凹んでしまいました。
サポートデスクに電話すると待ち時間なしで繋がり感激したのですが、それも束の間で解決出来ず仕舞い。
再インストールしてもダメなら、修理に出してくださいとのこと。トホホです。
このような経験をした方で解決出来た方は居られますか?
APの設定がおかしいんじゃね?
あと、CV50Fは11bのWEPしか対応してないよ
>>369 うちではWN-G54/Aでつながってるよ (´・∀・`)
まずAPを初期化してWEPなしで繋いでみたら?
もしくはFREESPOTで問題の切り分けが必要。
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/28(日) 14:47:12 ID:9GjeMJJ3
私も一台、無線感度不良でアクセスポイントがみつかったりみつからなかったり
するため交換になりました。妻のと2台買ったため比較ではっきりわかりました
のですぐ交換してもらいました。
無線はonになってるのか?
買おうかどうしょうか、さんざん逡巡していたんだが、某中古SHOPで動いてる実物発見。
液晶の小ささと解像度の高さから来る字の小ささが気になっていたんだけど、
店頭で1024x600にしてみると思ったほどぼけた感じはしない上、
それなりに読める大きさの文字になって使えそうな予感。
それから触ったり、たたんでみたり、持ちあげたりしていたら、
帰ってからネットショップで89,980円のをポチっとしてしまった…
377 :
369:2005/08/28(日) 22:51:27 ID:nFxDTGQH
371,372,373,374.375さん
レスありがとうござます。今から教えていた通り頑張ってみます。
いろいろやって駄目なら373さんのように修理、もしくは交換して貰おう
かなって思います。何せこの機能でこの値段は絶対にお得過ぎますもんね。
pc業界の人が言ってましたけど、こういった特殊なPCは二三年前の技術の
競そり合いから出た特殊な機種だそうで、もう出ないかもって話しでした。
(業界としては利益が出ない記念的なものだそうです。)大事にしたいですね。
今の最安値は価格の値段?
それと50FとFWの違いは?
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/08/29(月) 00:42:03 ID:w4V5nghm
色
ども
>>369 本体右端フチとATIラベル辺りを手で覆うと繋がったりしませんか?
当方はそれで即修理になりました。過去スレでも傾向不良あるみたい。
383 :
372:2005/08/29(月) 03:57:51 ID:dvQa6dsE
そうそう、
>>374が言うようにチャンネルの問題もあるかも。
いま調べてみたらCV50Fの無線LANアダプタは12〜14chをサポートしていない。
AP側で明示的にそのあたりのチャンネルを使用するようにしてたら、当然繋がらない。
それにしても…無線LANアダプタってUSB経由の接続というのを今日はじめて知った。
無線LAN使ってると結構電池減るの早い罠
USB接続だからかねぇ
さらばCV50FW
結構遊べたぜ
388 :
386:2005/08/30(火) 21:30:01 ID:bpUlLBAk
あれもあんなに分厚くなければなあ……
今日届いたんだけど、結構ファン回転するんだね。これ。
なんか勝手にファンレスとか思い込んでたorz
ま、そんなにうるさくないからいいけど。熱、大丈夫なのかな…
391 :
369:2005/08/30(火) 23:03:46 ID:vmYJQ/AR
>382,383さん
レスありがとうございます。
毎夜、いろいろやりましたが、全部ダメでした。違う無線LANカードを付けてる
PCと「無線でおしゃべり」を試みてもダメ、再インストールしてもダメでした。
それで、サポートに事情を話して修理を依頼しました。これであっと眠れそうです。
>>390 冷房のない家で使ってるけど
ちゃんと24時間以上連続稼動させても大丈夫だよ
左側がかなり暑くなるけど
>>392 おお。そうすか。24時間ぶっ続けでも大丈夫ですか。
ところで、ファンはやっぱり回りっぱなしですか?
バッテリ使うとファン回りにくいのに・・・
ACの場合も消費電力落としてファン静かにするモードがあればよかったな
ファンが回ってるの気になったことないな。
耳悪いわけじゃないんだけどね。
気になる人って静かな環境に住んでるのかな?
うちは表が国道だし、全然静かじゃないからね。
気になるのは嫌だけど、静かな環境はうらやましい。
PC-CV50FとバイオのPCG-U101で迷っています。
両方使用経験ある方(いないかな・)長所・短所教えてください。
>>397 CV50は持ってて、U101は友だちが持ってるんだけどいいかな?
まず、CV50のキーボードは打ちにくい。ただ店頭で試してみれば分かるので、詳しくは書かない。
次に、U101は厚い。CV50が薄いわけじゃないけどね。
ただ、CV50はバッテリーもたない。公称3時間で、実際2時間くらい。U101は4時間以上使えた。
CV50はPCカードじゃなくてCFスロット。U101ならPCカード。無線LANを高速化したいときに重要。
CV50はバッテリー内蔵なので、交換時に3泊4日くらいかかる。
U101はタッチパッドじゃないので個人的には操作性悪い。
CV50はハードディスク容量少ない。XPで20GBはギリギリ。U101は30GB。1.8インチなので換装厳しい。
CPUはCV50のほうが速い気がする。実際は知らない。
U101はXGA。CV50はWXGA。CV50の液晶は長時間だと目にきつい。U101のほうがやさしい。
こんなとこでいい?
399 :
345:2005/09/03(土) 10:54:36 ID:jDnlZH6a
PCG-U1ユーザーだった俺様ですが、液晶に関してはどっちも長時間はきついんじゃね?
問題はU101は中古しか買えないし、値段も高値安定。
CV50はほぼ底値で、オプションも今ならまだ買える。
ただ、CV50は手を加えようとするとホントに面倒。メモリ増設はメーカー送り、HDD交換も
すんなりいかない。コンセプト通り、しっかりセカンドマシンと割り切って使うのが吉。
ただ、割り切れれば悪いマシンじゃない。モバイル可能なXPマシンとしては激安だし。
CD-Rを入れると、
ファンクションが見つかりません、システム管理者に問い合わせてください
ってでるんですが、これは故障ですか…?
> U101は4時間以上使えた。
これがでかいよね
> U101はタッチパッドじゃないので個人的には操作性悪い。
でもタッチパッド欲しい
> CV50の液晶は長時間だと目にきつい。
どうして?
>>401 目にきついのは、7インチなのにWXGAだから。
同じ7インチでも、XGAのほうがまだまし。
>>402 thxです
やはり2Dオンラインゲームもするし
CV50の方を買おうと思います。
昨日ヨド川崎アウトレットで84,800円10%ポイント還元で購入
展示品の処分でまだ黒白数台在庫ありました。
展示品で安いのを見かけるけれど、
バッテリがヘタってる&交換ができないことを考えると微妙
アドオンバッテリーを交換用と考えればいいんじゃない?
あれつけるとキーボードも打ちやすい角度になるし
407 :
372:2005/09/04(日) 20:43:47 ID:Gdtwhgnp
10%ポイントは魅力だが、ここは素直に新品を89800で買っておきたい。
って、もう持ってるからいくら安くても買わないけど。
これ、まだ新品売ってるねぇ。
漏れが買ったときはこのスレなんて閑古鳥が鳴いていたのに。
デザインは良いと思ったけど、キーボードが許せなかった。
あと、液晶もさすがに常時使うにはキツイ。
面白いPCだけど、漏れ的には使いこなせなかったよ_| ̄|○
これを常時使おうと思って買うヤツがいるとは。。。
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/05(月) 07:53:28 ID:PPV1k0s9 BE:141588296-#
この機種買いました。
フォトストレージ変わりになってネットもできる良い機種ですね
>>408 ベットの頭の所に置いておくと、超便利だぞ?
んで、朝ちょびっとの時間、こうして2ch見て
書き込みとかしてる(笑)
新しい15インチのメビウスが、えれー紛らわしい。売り文句にコンパ
クトとか書いてあるし、縮小写真だと液晶側のフチだけ無くしたフチ
マサみたいに見えるから、例ののぞき見防止液晶を搭載した新型
かと一瞬思っちゃったよ。
415 :
369、391:2005/09/07(水) 00:48:00 ID:fCEeaJyi
今日、修理から戻って来ました。無線LANの基盤を交換したとの
ことです。早速つなげてみると直ぐにつながりました。
初期不良品であったもの、サポートの電話も直ぐに繋がって親切で
素早い対応だったことを考えると、シャープの対応はとても良かったです。
液晶パネルとフィルターの間に細かいホコリが複数入ってしまいました。
どうも横のすきまから入ったようなんですが、分解して掃除ってやった人いませんか?
ググってみたけど、液晶側の分解は見つかりませんでした。
ネジとかは使ってなくて、ひっぺがせば大丈夫な気もするけど、ちょっと不安。
誰もやってなければ人柱になりますけど……。
417 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 07:53:02 ID:vLmTILLE
>>415 結構すぐに直るんですね。
先週、新品のPC-CV50FWを秋葉原で買ったのですが無線LANがつながらず
困っていました。
まさか初期不良とは思ってなく、いろいろネットで調べていたのですが、
ぜんぜん直らず困っていました。
家にあるほかの無線LAN製品はすべてつながるので、僕も修理に出してみようと
思いました。
ありがとうございました。
418 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/07(水) 10:34:41 ID:xAQ0/mc8
突然、Windows updateができなくなったよ。
正規なWindowsという確認ができなかった、とかで。
たすけてー。
CV50F特有の問題、とかじゃないですよね?
>>416 僕は購入時からほこりが入ってたんでサポートに電話して修理対応してもらいましたよ。
いちど、電話して確認した方が・・・。
>>420 え?updateですか?
じゃあ、うちだけか・・。
何が原因なんだろう。
どなたか判る方いませんか?
>>421 MSのサーバー側が混んでたとか・・・・
レスサンクス。
でも日を変え、時間を変えて何度試してもだめなんですよね・・。
424 :
372:2005/09/07(水) 15:10:37 ID:/FUqGI6X
とりあえずリカバリ汁
425 :
417:2005/09/07(水) 22:31:54 ID:vLmTILLE
お恥ずかしい。。。
先日、無線LANがダメで修理に出そうといっていたものですが、
アクセスポイントの設定で指定されたMACアドレスしか受け付けないように
自分で設定していました。
1年以上前にした設定だったので記憶の片隅にも残ってなかったのですが、
サポートセンターに電話して恥を書く前でよかったです。
もしかしたら同じような人がいるかも、と思って恥を忍んで書き込んで
おきます。
>>418さん
ちなみにですが、無線LANがつながって早速Updateしましたが、時間はかかりましたが
問題なくUpdateできましたよ。
426 :
418:2005/09/08(木) 09:51:03 ID:kNmoTNpI
レスありがとうございます。
updateにつながりはするんですが、更新の確認作業のところで、正規Windowsの検証をしろとでてくるんですよ。
で、指示どうりになにかソフトをインストールしてその後、正規と確認できなかったとでて、終わり。
なんなんだろう・・。
リカバリしかないのかな・・。
WGA絡みで失敗してるってこと?
そのWindowsが正規で後ろめたいことがなければ、
M$のサポセンに聞けば対応できるかも。
428 :
418:2005/09/08(木) 14:17:52 ID:kNmoTNpI
もともとCV50FにはいってたやつにSP2をあてただけなんでなんも後ろめたいことはないっす。
とりあえず、シャープに聞いてみようかとも思ってるんですけどねー。
やっぱり、うちだけかあ・・。
>>418 なにかFW入れてるなら一時的にオフれ
さすがにSP2のWindowsファイヤウォールじゃ引っかからんとは思うんだが
もしオンにしてるならそっちもオフってやってみ
430 :
418:2005/09/08(木) 20:59:43 ID:kNmoTNpI
みなさん優しい・・。
ほんとありがとうございます。
でもファイヤウォール切ってもだめでした。
とりあえず、いまからSP2あてた直後までシステムの復元をしてみますです(涙)
431 :
418:2005/09/08(木) 21:36:34 ID:kNmoTNpI
やっぱりダメでした。
復元直後、アップデートにつなぐと(たぶん
>>427さんの言うWGA)をインストールしろ、と表示が。
インストールすると、復元前と一緒になります。
これはひょっとして、SP2をあてるときに失敗してるってことなんでしょうか。
WGAってまさか本当はSP2あてると入ったりします?
いいかげん、みなさんあきれられていると思いますが・・・。
いやいや、あきれたりなんかしないよ。解決するまでつきあうよ。
ちなみに俺は最近買ったんだけど、
最初から入ってた状態(SP1)のときにWGA認証して、それからSP2入れたよ。
リカバリして、「SP2入れずに」、WindowsUpdateしてみたら?
たぶんUpdateする前に正規品の認証しろって言ってくると思うが、どうだろ。
漏れはバッテリー駆動でアップデートさせたら途中で失敗されて
起動後にいきなり1回だけ落ちるって症状くらったけど
インスコやり直したら直った
アップデートでしくじると何か変になるみたいよ
バッテリ交換修理っていくらかかるんだろ?2万円くらい?
436 :
418:2005/09/09(金) 06:06:42 ID:dDgavSgq
ちょっとみなさんの優しさに感動しました・・・。
で、結果なんですが、SP2適用前にもどしました。
タスクバーに自動更新の通知がくるようになり、そこからはupgradeのファイルがダウンロードできます。
しかし、Windows upgradeのサイトにつなぐとActiveXを更新しろ→WGAをいれろ→認証→確認できず
とやはり、復元前と同じ表示に・・。
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/09(金) 12:35:05 ID:ZTVTqnrg
WGAを入れた後に JavaScript(ry
単に他の非正規品ユーザーにキージェネかなんかで認証持ってかれたじゃね?
素直にMSに電話するのが早いと思う。
楽天最安店で買いました。白です。
以下インプレ
液晶
ツルピカ液晶は初体験なので綺麗さにびっくり
エロ画像が栄えます
でも自分のキモイ顔が写りこむのはちょっと嫌
Fn + F2 の拡大表示は十分に使える感じ
キーボード
普通に打ちにくい
ふちの部分が邪魔で親指打ちもできない
デザイン
写真で見るより実物はかなりよい。でも黒のほうがよかったかも。
会社に持っていくことを考えると。
大きさ、薄さ、重量は大満足。天板の強度も問題なし。
発表当初はメビウススレで面白半分にトム死ねを連呼してましたが
トム死ななくていいよ。
と値段を考えるといい買い物したなと思えるのですがちょっとだけ不満点を、
・液晶のガラス面の内側が汚れている(傷かも?)
上のほうで液晶とフィルターの間の埃が話題になってますが、
それと同種の問題と思われます。
まあ、修理に出すほどじゃないんでそのまま使います。
あと筐体自身にも傷が数ヶ所ありますね。これに関しては液晶ほど気になりませんが。
ひょっとすると今、激安で流通してるものってメーカー再生品だったりして。。。
まあ、安いから文句はいいませんが。
441 :
418:2005/09/12(月) 09:53:42 ID:Ic+mnieX
最後の手段でOSを再インストールしました。
結果認証ができて問題なくなりました。
これからいろいろとインストールするのがすこし不安ですが。
みなさん、ありがとうございました。
ただ、
>>437さんの
WGAを入れた後に JavaScript(ry
というのがよくわからないんですが、どういうことですか?
リモコンユーティリティをタスクバーからだすのってどうすればいいの?
起動させたくないんだけど。
>>441 認証回避の裏技、正規ユーザーは知らなくても大丈夫w
最近CV50Fを購入した自作PC中級者です。
流れぶった切る感じで悪いのですが、質問させて下さい。
購入目的は、持ち歩きのデジカメ画像の整理や、ちょっとした旅行での暇つぶしのため。
で、やっぱりXPだともたつき感が大きいんで、Windows2000にダウングレードしようと、
現在色々やってるんですが、以下の点で現在つまづいています。
・ホットキー:過去スレ等を見てゲットした改ドライバ(未設定)
・無線LAN:CE-WC02ドライバ?
・SDカードリーダー:?
(仕様を見て、M1563チップセットドライバ落としたんだけど、この中にSD Driverって
入ってるんだけど、これでいいのかなぁ…)
ホットキーは、神に感謝しつつ、後日試してみようと思っているのですが、
無線LANとSDカードリーダーのドライバに関して分かりません。
何か知恵を恵んでは貰えないでしょうか。散々既出かもしれませんが、よろしくお願いします。
>>444 試みをぶったぎるようで悪いが、XPのシェルに付いてる画像効果の類をオフにするよりもメリットあるのかな?
2000悪くないけど起動がむちゃくちゃ遅くない?
インスコも手間が相当かかるみたいだし。。
あ、あとサスペンド、安定して動きますか?
アドバイスできないし、否定みたいに書いてしまったけど
興味あるし、メリットあるなら聞きたいです
応援してますよ〜
CV50Fでアナログ回線のモデム使いたいんだけど、
CF型のモデムってえらい高いノシかないんだなあ。
>>447 つ「CF to PCMCIA アダプタ」
5000円ぐらいするからあんま意味ないけどなー
449 :
444:2005/09/16(金) 01:18:00 ID:XAlWwnv9
>>445 現状はXPをパフォーマンス優先にするよう設定しているんだけど、
それでも電源押してからWindowsが完全に立ち上がるまでは
結構な時間がかかってるんで、別に2000にしても問題無いでしょう。
実は、一度2000をインスコしたことがありまして。
今は作業の関係上リカバリして、標準に戻してますけどね。
その時に完全に解決できなかったのが先の書き込みなんですよ。
その時の感じとして、起動はまぁ今と大して変わらない印象だけど、
インスコした直前のHDD使用容量が1Gちょいなんですよね。
どノーマルのMURAMASAなので、資源が限られているのを見ると、
一重にこれはお得かなぁと。動作も割りとサクサクでした。
インスコも、安いIDEのCD-ROM(中古)とUSB2ケーブルを揃えることで、
安価で、しかも簡単にできましたよ。時間はかかりましたけどね。
この辺は自作PCでのセットアップと一緒。
当方のMURAMASAは、処理がもっさりしているところ以外は
結構まともに動いてますよ。サスペンドも問題なし。
今は、ちょっと作業中なので検証できないけど、
その作業が一段落したら色々試してみますね。
長文スマソ
>>449 乙
起動がWin2kと変わらないとは。。しかもサスペンドも可?
イヒって謎のパフォーマンスだね
hdd容量が使わないってのは大メリットだね
日経ITPROに各社のPC担当へのインタビュー記事があったんだが、
#軽量モバイルはやる気なし、安物とAVノートのことだけだったよ
>>444 SDカードは、リカバリディスクの5枚目にドライバが入ってるよ
無線LANは、たしか旧機種でそのまま使えるのがあったはず
あとはまともに動くAGPドライバだけだ。これさえあれば完璧なのになあ
453 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 13:13:44 ID:lozOSElv BE:117990195-#
この機種は無線LANのGは使えないんでしょうか?
USBの無線アダプタを認識しません
>>453 オマエは自分の馬鹿を晒したいだけなのか?
質問なら使ってるアダプタも症状も書かずに答えられると思ってるのか?
802.11gを使えてるっていう報告は過去ログ過去レス読めば
いくらでも出てくる。
455 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/19(月) 18:22:13 ID:VH6pNcIo
>>416 遅レスだけど、
クリーンルームとエアーコンプレッサーが調達できないんだったら
止めといた方がいいです。余計、埃だらけに・・・
その前にひっぺがしたあと戻せるかどうかが問題
ぱふぉまんすあげたら ファン回りっぱなし。
楽天最安売り切れ
460 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/24(土) 16:54:16 ID:yRksjAW5
これってどっか店で買えるところまだあるの?
画面パネルの両下端のエッジに亀裂が入って、片側は折れちまった
見てくれ以外の悪影響は一切ないけれど、デザイン優先で強度は二の次な設計だわな
XP HomeからProに
上書きインストールします。
何か注意事項とかありますか?
>>462 まじでクリーンインストールをお薦めします、以上。
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 15:19:12 ID:vUV8htbp
>>463 上書きインストールだと
何か不具合でもあるのでしょうか?
不要なファイルとかゴミが残る
心機一転クリーンインストール!
>>465 上書きインストールの方が楽かなーと思い…
そうですね、クリーンインストールに挑戦してみます。
ありがとうございました。
>>466 上書きインスコは残ったファイルや設定が悪さする事があるから
あまりお薦めできないんだよ。
>>464 この機種に限らず、
上書きインストールは途中で失敗する可能性もありえるし、成功しても
動作が怪しくなる事がある。
で、アンインスコして元に戻そうとしてうまく行かなくなることも。
そんなこんなで、悪戦苦闘した挙句、起動できなくなり、
最終的に新規インスコする、なんて話はよくあることだ。
だったら、最初から新規インスコしておいた方が無難で手間も少ないってオチ。
皆様色々と、ありがとうございます。
RGB接続ーケブル買ってきた。
今日からデスクトッパーになれるかと思たが、なぜか映らん。
ーケブルが悪いのか、本体が悪いのか、液晶テレビが悪いのか分からない。
訂正
× ーケブル
○ ケーブル
472 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 22:59:21 ID:gBrlWxR8
祖父で中古ドット1抜け外装傷あり(共に目視かくにんできないくらい)
99600円だったんですが、価格.comで新品在庫なしだったので3日間取り沖
してもらいました。どっかで同じ値段で新品売ってたりしないですかね?
俺のを9万5千円で売ってやろうか?
先月、新品で買ったばかりだよ。
474 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:20:49 ID:gBrlWxR8
あ、そうッスか?そうします
じゃなくて
ほんのちょっと前ならそれより一万円安い新品が買えたのにね
476 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:24:51 ID:gBrlWxR8
あーそうなんスか・・・・
でもデザインに惚れてしまったんで、新品が買えないなら
これ買っちゃおうかな・・・
うん。そのほんのちょっと前に89800円で買ったんだ。
もちろん売らないよwww
478 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/09/27(火) 23:30:20 ID:gBrlWxR8
あー・・・・
なんかへこんできました
液晶ドット抜けなし、傷どこからどう見ても目視できず
アドオンバッテリ付きの祖父中古を8万6千円くらいで買った。
1ヶ月くらい前だったかな。前から興味あったので衝動買い。
あまり使った形跡がなかった。
メモリ..どうしようかなあ。
品切れとかあるんだろうか。
待ってりゃ、また出るよ。
もう出ないだろ。流通在庫もごく一部のデッドストックを除けば
掃けたようだし、オプションも今あるのが尽きたら終わりでしょ。
>流通在庫もごく一部のデッドストックを除けば掃けたようだし、
業界の人?情報源は?
485 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 12:56:50 ID:hshl2yS8
よくポインティングデバイスが操作不能になり、
電源ボタン長押しで再起動するのですが、
再起動後に固まってしまいます。
再インストールするとなおるのですが、しばらく使っていると、
また上記の症状が発生してしまいます。
何か解決策は無いでしょうか。
自分がインストールしたアプリその他に何か問題あるんじゃないか?
常駐物とかドライバ関係とか
487 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 17:05:53 ID:ZMO1tbjy
ドライバ関連は、P-in Free 1P、FOMA F900iTとcorega CG-BTUSB01ぐらいです。
あと、ソフトはMedia Player Classic、Office 2003、Photoshopを入れています。
以前、ウイルスバスター入れて動作が激遅になったので、今は入れてません。この時からおかしかったのかもしれません…
488 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 17:18:59 ID:wc5UzduH
489 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/02(日) 18:57:51 ID:cpaD957x
>>488 発生する時の法則とか無いみたいなので、
分からないのですが、メモリは256MBのままなので、
メモリー不足が原因かもしれません。
再インストール後、重い処理を行う時には気を付けてみます。
外国人留学生かなんかなんじゃないのかな。
義務教育クリアしてればこの日本語はありえないだろ。
>>491 そういうオレたちだって、かなり日本語不自由だろうが。
この書き込みの内容だって、7割くらいしか理解できてないんだ!
当方では、Synapticsのサイトから最新ドライバ入れてから無問題。
>>491 ゆとり(ry
ネットが身近になった弊害として、いままでなら知り合い程度にバカジャネーノって言われてたのが
恥かく対象がWWWレベルになっちゃったもんなあ。
495 :
485:2005/10/04(火) 17:07:58 ID:Li1EnYEU
BIOSの画面でキーがきかなくなったり、
リカバリー中に止まったりと、
症状がひどくなってきたので、
今日、シャープのサービスセンターに修理をお願いしてきました。
一週間から10日くらいかかるそうです。
あっそ
497 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/07(金) 07:50:11 ID:A/6CAHN5
もうシャープ小さいpcやめ?さみしいね
TrancemetaのCPUじゃないと作れないとか
500 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 22:54:51 ID:mXv+TQu1
500
501 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/13(木) 22:59:53 ID:Dl09xE2D
500+1
500+2
504 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/20(木) 23:48:16 ID:+9FKp/tX
(´・ω・`)
>>503 誰もそんなキワモノ買わないってば。
そこまでしてテレビ見たいとも思わんし
普通なら録画で十分だろ
506 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/21(金) 00:21:37 ID:5HQ1mgKT
90年代前半までに出ていれば、売れてたと思うが。
いまのTVで、そこまでしてみたい物はない。
>>503 無線ルータと東芝のRDのHDDだけのやつを
合わせ買いしたほうが幸せになれるはず
>>507 出先(海外含む)から自宅の録画動画が見られるという機能のレビューが
聞きたかったんですが。
やはり、CV50単体では荷が重いのかなと思ったもので。
>>508 先日、海外出張に旅立った友人のために、その友人宅に新ロケフリを
設置設定した。でも、その時持っていたノートがCVじゃなかったので
CVでは試してはない。ので決定的なことは言えないけど、設定次第で
問題なく使えると思う。
基本的にMPEG4系圧縮動画で送られるので、そこらへんの処理は無問題
でしょう。それよりも出先、特に海外からだと安定した通信の方が
難しい。ロケフリはビットレートが150Kbpsから2Mbpsまで選べるのだが
かなり低画質にしないと厳しい。通信速度の速くても、安定してないと
TVを見るのはきつい。あとロケフリは録画したものは見られないよ。
>>507の方法も併用しているが、そっちの方が良いと思う。SoftEtherを
使えれば、かなり融通も利くし。
510 :
508:2005/10/21(金) 13:50:12 ID:3fOyw1EI
>>509 >あとロケフリは録画したものは見られないよ。
ベースステーションに接続したVTRデッキをAVリモコンで操作できるって聞いたけど、ガセ??
>>510 言い方悪かった。それはAVマウスを使って操作はできる。
本体裏面から延ばしたケーブルで発光部を操作したい機器の
受光部へ向けて設置して、リモート操作はできます。対応機器なら。
PC-XV70Gなんだがメモリの増設の仕方がわからん・・・
どこにスロットあるの??Orz
ザウぽんに乗り換えます
515 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/24(月) 09:55:14 ID:IaJIP+ka
小さいpc もうでないの?
>>508 俺が試したところCeleron 650Mhzで映像だけ見るなら余裕
Crusoe 933Mhzでも余裕で再生できた
CV50でも余裕だろう
517 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/24(月) 16:49:43 ID:1ty3qlZi
さい
再インストールしたら、メビウス登録のアイコンがデスクトップの右上に
毎回出てしまいます。
登録済みなので必要ないのですが、アイコンを出現させないようにするには、
どうしたら良いのでしょうか?このような経験をされた方がいらしたら、
よろしくお願いします。
スタートアップから消しましょう
521 :
518:2005/10/24(月) 19:53:36 ID:1ty3qlZi
>519さん
早速のレスありがあとうございます。スタートアップにあったrocketkicker
というアイコンがそれみたいなので消しました。感謝します。
522 :
503:2005/10/24(月) 20:33:30 ID:CzUM/A0n
いろいろ情報ありがとうございます。
ベースステーション購入にだいぶ傾いてきました。
ただ、PSP対応後ずっと品切れ状態のため、いつ手に入れられるのやら・・・・・・トホホ。
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/10/29(土) 22:36:34 ID:bO/E8hSU
CV50FのSDカードスロットで702NK標準添付の32MBのRS-MMCが認識されませんでした。
どなたかRS-MMCをCV50FのSDカードスロットで認識させておられる方はいませんか?
もしおられたら、そのRS-MMCのメーカー名・型番を教えてもらえるとありがたいです。
(DV対応か調べる必要がありますので)
SDカードスロットにSDカードを刺すと、Eドライブになります。
できれば、UかWかXにしたいんですが、方法あるでしょうか?
ちなみに、「ディスクの管理」は試しましたがダメでした。
>>524 多分無理。他社のノートではドライブを変更するソフトが有るのだけれどもね…
>>525 ひでぇ。
これは、訴えたら勝てますか?
PL法かなんかに引っかかりそう。
個人的には漏れもドライブ変更できるとうれしいけど
PL法云々までもっていける話じゃないと思われ。
悲しいけど仕様でしたで終わりかと……。
修理から帰ってこない…
なんでドライブレター変えたいわけ??素朴な疑問。
>>527 コントロールパネルの「管理ツール」-「コンピュータの管理」で出来なかったっけ?
>>531 当方もアレでできるだろと思ったけど、SDカードリーダがディスクの管理に出ない
533 :
525:2005/11/07(月) 00:30:30 ID:kqvZLJ8h
自分の知っている他社のノートは標準ではできないけれども、
メーカサイトからソフトウェアを落としてきてインストールするとできます。
どうしても欲しければSHARPにメールして頼んでみれば。
期待はできないけれども、何もしないよりはマシ。
自分はソフトウェア開発業の人間ですが、そう言う要望は嬉しく思います。
利用者からの要望って望んでもなかなか無いのだよね…
現場にたどり着く前に握りつぶされる事も多いですし。
>532
カード刺した状態なら出るよん。
まあ、その状態で変えても、他のカード刺したら戻っちゃうけど。
(同じカードなら、指定したレターのはず)
535 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/09(水) 02:02:32 ID:HTt+PZVE
[790]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 00:46:13 ID:p7QELTo4
Toshibaのコスミオと言えども、SHARPのMebiusには勝てないw
[791]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 00:48:56 ID:p7QELTo4
俺は一年前のMebius PC-XV70Gを使っているけどさ、
液晶はぜっていSHARPに勝てない、こっちは約630cd/mなんだぞ
コスミオって最高で500cdなんだろm9(^д^)プギャーー!!
[793]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 00:54:04 ID:p7QELTo4
それにスピーカも試してみたが、コスミオは名も知らぬメーカw
(東芝は必死に世界がみとめるとかなんとか言っているがww)
音質もMebius XV70Gのほうが(・∀・)イイ!
東芝は高音がやけにうるさく、一昔前の暴走族がカーオーディオの高音キンキンならしているような音だった。
その点Mebiusは底にウーハーを付けているから迫力ある低音が凄い!!
必死こいて松井秀喜つかってCMしても、コスミオの実力はしれているw
[795]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 00:58:25 ID:p7QELTo4
ま、なんにしても液晶とスピーカの音質、コストパフォーマンスはMebiusの方が上だな。
コスミオはPentium Mとグラフィックチップくらいだろ有利性は( ´,_ゝ`) プ
高いだけで割があわんな。( ´,_ゝ`) プ
[796]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 01:04:38 ID:p7QELTo4
東芝ってさ、HD-DVD必死にすすめているけど大丈夫かよw
SHARP様はSONY、Panasonicと一流メーカがタッグ組んでんだぞw
東芝の味方って三洋とか3流メーカばっかだろw(東芝も3流メーカだけどm9(^д^)プギャーー!!)
BD側の勝利は確実だな!
[797]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 01:06:57 ID:p7QELTo4
東芝のパソコン買うヲタは昔からクレーマーが多いって聞くけど、
今もそうなのかい?w
ま、DQN企業東芝と、クレーマー。 お似合いちゃお似合いだなw
[799]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 01:12:10 ID:p7QELTo4
そうか俺が東芝のDQN機種コスミオの本性を暴くことがそんなに恥ずかしいかね。
ま、しかたないな。
今まで最高とか凄いことばっかり言ってきたからねw
[800]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 01:19:51 ID:p7QELTo4
だいたいコスミオって名前もすげーダッセー名前だな、dynabookってなんだよ?
ダイナミックなブックをもじったのかよw
Mebius む〜神話に出てくるような名前だ
VAIO む〜技術の結集みないな名だ。
以下省略〜
コスミオって俺んところの企業はこすいよって感じだなm9(^д^)プギャーー!!
536 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/10(木) 00:06:17 ID:u4rqnhOF
[811]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 13:43:36 ID:p7QELTo4
三流メーカのPC ダイナブック使いのド間抜けなヲタ諸君、こんにちは。
コスミオとか言う糞機種は、普通のPCより壊れるのは早いって言うぜ
理由はスピーカの音が大きく出来るので、なの部品などが微妙に振動で刺激を受けるかららしい。
その点SHARPのMebiusなのは対策をしているらしい。
追伸
音が大きい=良い音ではないからな、お忘れなくw
[822]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 20:45:16 ID:p7QELTo4
さして良くも無いdynabookをこよなく愛する、DQNヲタ諸君、こんばんは。
シャープ様がその気になってPC作ったら東芝なんてPC部門解散だろうな。
液晶のシャープが何故に17インチ超のPCを出さないか考えてみたことがあるのかね?諸君w
まーどうせHD-DVDでこけてwwwPanasonic、SONY、SHARP陣営に泣きいれることは確かだな東芝陣営m9(^д^)プギャーー!!
[824]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 21:08:37 ID:p7QELTo4
G20の495って東芝の最高機種だってな、、、
最高機種でXPのHomeかよ! Pro使えよ
[826]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 21:16:50 ID:p7QELTo4
>しなくせに
汚前は日本語を使いこなしてレスしろw
[829]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 21:22:45 ID:p7QELTo4
あれは99年のときだったそれまでSHARP一筋だった俺がたまには浮気をと・・・
リブレットff1100と言う機種を買った、それがまたとんでもねー代物だったよ。
保障1年以内に液晶が4回交換、すべて液晶の左端に縦じまが出るしまつ。
電源コネクタの故障一回!
そのとき俺は思ったね、これから先50年は生きるであろう俺の人生で金輪際、
東芝のPC、いや東芝製品はたとえ家電でも買うまいと・・・
今俺の家にある家電はSHARP、SONY、Panasonic製品だけだ!
[835]め Mebius<sage>
2005/11/09(水) 21:32:41 ID:p7QELTo4
>>831 > 液晶ムラってあるんだけどさー東芝はカンデラ数を四隅と真ん中を計って総合で表記していると聞いたのよ。
> SHARP等他のメーカーはさー一番高い所で表記しているから「約」630cdとか表記しているんだよね。
負け惜しみの屁理屈野朗だな汚前
じゃ汚前は液晶じゃSHARPより東芝のほうが上だっていうのか?
とんだお笑いぐさだぜ! 100人中90人以上はどっちの液晶がいいといったらSHARPと答えるぞ!
悔しかったら、覗き見防止対策の液晶つくってみろ!!
黒をもっと引き締めてみろ!
めがねなしの3D液晶つくってみろ!
アクロスを超えるTV作ってみろ!
この3流メーカヲタ野朗!
バッテリのリフレッシュの方法を教えてくさだい
貰ったモノなんですが、取説無かったです
538 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/10(木) 20:45:29 ID:+AZuVRnu
め
教えてやれよ
539 :
通行人:2005/11/10(木) 21:33:35 ID:oAvTrb84
もう一生シャープ製のものは購入しないと決意しました。
みんなも買わないと言ってました。
シャープ支持率低下中。
でも
「め Mebius<sage>」が微妙に東芝の回し者だったら
かなり東芝は策士だよ。
だって「め Mebius<sage> 」に切れてる香具師多いだろ?
近くのソフマップだと89800円まで落ちてる・・中古だけど
夏前に増設バッテリ付き美品を\85800で買いますた@ソフマップ
SHARPユーザーって、なんて粘着質でキモいんだろう
4 名前:め Mebius 投稿日:2005/11/12(土) 16:30:09 ID:69ra7qKQ
この俺から、dynabookの欠陥、弱点を暴かれても、暴かれても、懲りずにまたDQNスレを立てたのかよw
東芝援護の基地外ヲタをまた懲らしめてくれる。
te
545 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 12:50:46 ID:GCALT3WM
メモリ増設未だに悩んでるんだけど、自分で貼ったステッカーなんかははがされないんですかね?
代紋なら剥がされないと思う。
それ以外は知らん。
547 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/22(火) 17:00:17 ID:GCALT3WM
代紋?
このパソコンって、もともとリナザウの上位機種ねらって作ってたんじゃないの?
気づいたらでかくなりすぎて、コストもかさんでリナックス積んだら採算取れないから
WINノートにしたとかで
妄想だけど、当たってネ?
当たってねえよ
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/11/27(日) 14:25:02 ID:UHN34Auh
中古で85000円 外部バッテリー付って買いでしょうか?
ちなみにU1持ってますが、実機いじってたらやっぱりスライドパッド使いやすいんで。
少し前なら新品がその値段で変えたんだけどね。
外部バッテリーは無しだけど。
552 :
550:2005/11/28(月) 13:00:04 ID:mfxH50y/
いつも思うんだけど、シャープってデザインださいよね。
そう思うならお前がデザインしてやれよ
採用してくれるならデザインしたい。
まずフチから直す。
557 :
555:2005/12/04(日) 00:16:38 ID:H6IDgGM9
まずシャープで採用してくれるという証拠を提示して
デザインが良くないものは採用できません
フチマサのデザインは今だに疑問。
液晶サイズがまず決まっていて、ピッタリまで小型化しようとしたけど、ムリなんでフチができた、こんな流れだとキーボードのサイズもしっくりくる。
それならそれでリブポイントつければU100より良くなってたのに‥
キーボード横の余白は納得いかない。
>>559 アレは液晶裏(閉じた時の表)に丸みをつけたためだと思われる。
液晶基盤の厚みからフチの鋭いエッジ部までもって行くのに必要な余白で
やはり、トータルデザインからきているんじゃないかな。
562 :
559:2005/12/04(日) 13:42:17 ID:H6IDgGM9
本体に丸みはない。キーボード横の余白を説明できない。
>>562 コネクタ部がキーボードに干渉しないようにしたから じゃないの?
>>562 片手で持って歩きながら、余った手でキーがたたける
マジ便利だと思うんだけどな
>片手で持って歩きながら、余った手でキーがたたけるマジ便利だと思うんだけどな
ポイントデバイスの位置を考えると単なる結果とオモワレ。
プリキュアスレ、今日の本編についてのレスよりも競馬の話題の方がレスが多いんじゃないか。
あそこの平均年齢はいくつなんだ。
手で持って歩くならやっぱU-1(U-3、U-101)な訳?
ぶっちゃけモバイラーはパッド系とスティック系どっち支持が多いの?
スティックに1票。
スライドパッドの方が使いやすくね?
FIVAパッドなら1票。
やっぱトラックボールが一番でしょ
トラックポイント系がベストだけど、ThumbSenseさえ動けばパッドでも問題ない。
早く視線感知に(r
視線感知なんて実用化されたら、視姦が罪になってしまうじゃないか!
ThumbSenseって何だ?
トラックポイントって慣れるまで面倒じゃね?
パッド系だと感覚的に出来るから、あんまり慣れとか必要ないけど。
目が死ぬ
でもなんとなく愛着沸いてくる形
ほとんど拡大モードでしか使ってない希ガス
これでバッテリ駆動時間さえもーちょっと長ければなぁ。
バッテリ内蔵ってのが精神的によくないな
バッテリ劣化早めそうで気軽にACアダプタ使えない
通電遮断機能が欲しかった
付いてないなら電池が爆発しそうな
そりゃあついてるだろうが、
>>579は
充電完了→遮断→自然放電でちょっと減る→充電開始→最初に戻る
というサイクルでバッテリが劣化するのを危惧しているのでは?
これリチウムイオン電池だろ?
だったら、30%位充電しといて保管が基本
8割以上充電で保存してみろ、急激に寿命が縮まるぞ
>>579は、ACだけで使用できるような時でも
強制的に充電されちゃうのが気に入らないかと
583 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/20(火) 23:08:07 ID:e8iCoYci
まだどっか売ってるとこありますか??
バッテリの持ちはまあ我慢できるんだけど内蔵てのがな・・
交換修理っていくらかかるんだ?
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2005/12/21(水) 01:20:16 ID:+IF0m8dy
今日始めて使っている人を外で見た。
仕事帰りに同僚とグチを言うためマックへ(藁
OLさんが伝票を広げて何やら忙しそう。
革っぽいケースに入れたままフチマサが電源入ったまま置かれてた。
自分もトートバックの中に持ってたが特別出す用事がなかったので
そのまま離れた席に座ってしまった。
気が付いたらいなくなっていたのでオペレートする姿は見られないまま。
XP以外のOSで使っている人居ますか?
2000とかLinuxとか超漢字とか…
>>586 ノシ
Windows2000で使ってまつ。
動作はXpより若干軽いと思われ。
シャープとAMDってヤったの?
漏れは普段はAC運用が多いので内臓バッテリーを抜いて使ってる。
モバイルするときだけ拡張バッテリーを使っている。
そうですか。その調子でがんばりましょう。
フチマサの縁が無くて、同じ本体サイズで液晶とキーボードがもっと大きかったら
買っていたと思う。今でも白はオシャレだと思う。
シャープってどこか企画がおかしな所がある。
ムラマサMT1も初めからメモリー増設可能だったら、今の地位はうんと違ったと思う。
オレのMM2、MM1みたいに早く天板を交換できるようにしてくれ。
MM系の10,4インチXGA軽量機はもう出さないのか?
パナのボンネット・デザイン蓋はブサイクだ。買う気がしない。
SharpはもうPC自体へは力入ってないから無理
2000を入れてみた。最初から入っている邪魔なソフトも一掃されたせいか快適。
595 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 18:51:23 ID:SXiQyH0Y
hosyu
596 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/07(土) 21:40:49 ID:bO3n3u7w
このマシンでHDD交換(9.5mm厚)してサブバッテリ使ってる人はどう対処しました?
やっぱり、裏蓋のHDDと干渉する部分削ってるのでしょうか?
sage忘れてしまいましたm(__)m
純正のACアダプターより安いやつか、互換性のあるアダプターってありますか?
ありですm(_ _)m
INSTANT PLAYでDVDを見ると音が出ないんですが
どうすればいいですか?音量調節をしてもまったく音でないし。
602 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/16(月) 00:37:06 ID:69y6P6AF
諦めなさい
はじめまして。旅行の際のデジカメ写真ストーレッジとして
ミニの中古を秋葉でさがしていてSONYのUと迷いましたが
衝動買いしました。
リカバリーCDなしで約六万円、帰ってからオークションを
みるとそっちで買ったほうがお得だった模様、残念ソノ壱。
XPをクリーンインストールしてみると標準で認識しないデバイス
が音源、無線LAN、SDスロットとありまして、残念ソノ弐。
ただ、白く美しい外観はとても気に入りました。
>>444さんのお書きになったドライバ、もう少しヒントは
ありませんか?デジカメストーレッジ以上の使い方が
したくなりました。<(_ _)>
以上、あつかましくも新入りの書き込みでした。
買って早速分解清掃です。
本体側はマニュアルの電池廃棄の項にのっているように
裏ブタから簡単にアクセスできましたが、液晶のホコリ
掃除をしようと、前面パネルをはずしたらツメがいくつか
バカになってしまいました。構造的に根本的な安全策は
ないような気もしますが、皆さんお気をつけあれ。
DirectHDは便利ですね。
えー、連続投稿でごめんなさい、経過報告です
ビデオドライバはオメガドライバのRadeon用でOK
サウンドドライバはRealtekのAC'97 Audio CODECでOK
いまこの段階まで来ました
無線LANが上の情報をたよりにCE-WC02のものを
試みましたがだめでした。
607 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/22(日) 19:24:12 ID:ZPFbI495
>>605 ビデオドライバはオメガドライバのRadeon用でOK、URLを申し訳ありませんが教えてもらえませんか
おはようございます
>>606,607,608さん、情報ありがとう
ございました。まとめレスで失礼しますね
私のとった方法ですが、
1.IDEをUSBに変換するアダプタを噛ませ、デスクトップ用
CD兼DVDドライブをUSB接続。Biosの起動順位を整えて
そのCDドライブから起動、WinXPをクリーンインストール
2.ディスプレイドライバはオメガドライバのウェブサイト
("オメガドライバ"で検索するとトップにきます)にある
21.9MBのものを利用させてもらいました
3.サウンドドライバはRealtek社サイト("realtek AC97"で
グーグル検索でトップにきます)ものを利用
というものです
>>608さん、情報ありがとう、教えていただいたコレガの
USB接続タイプドライバ九種類全部試してみました。
が・・゚゚(´O`)°゚ ウワーン 残念!でも606さんなどの
情報とあわせてすごく参考になりました。ともかく
Intersil社のPrism LAN-Express USB Adapterというのが
正体で、expsusb .sysに相当するものが必要なんですね
願わくばフィニッシュまで辿り着きたいもんですが
どうなりますやら
612 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 11:37:12 ID:/TfcByjo
すみません、購入半年なのですが、
バッテリーの消耗が激しい気がします。
1時間程度でバッテリー切れ、充電に3時間かかるのはどうも納得行かない・・・。
これは普通なのでしょうか?
ちなみに、主な使用用途は
省エネ設定なしでのUSB・LANアダプタ接続インターネットくらいなのですが。
613 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/24(火) 20:44:54 ID:VjJ/fgKG
614 :
今4階:2006/01/25(水) 13:14:43 ID:pscDqo24
再起動したら画面のアイコンとかがでっかくあらくなりました
画面のプロパティで調整してもなおらない!
ノートンで検出されたウイルスのファイル削除したから?どうすれば普通の画面になりますか?
>>614 解像度と色数が低く設定されたんじゃないんか?
ココ設定しても治らない(設定出来ない)なら、ビデオドライバの入れ直しするしかないな。
システムの復元でも治んないか?
616 :
今3階:2006/01/25(水) 13:35:29 ID:pscDqo24
ウイルス対策でシステムの復元をオフにしちゃいました。
やってみたけどやはり無理でした
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/28(土) 11:31:53 ID:tiCmwdm5
気づくと、POWERPLAYのタブが無くなっていました・・。
SP2を入れると無くなるとかそういうことはあるんでしょうか?
618 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/01/29(日) 22:58:55 ID:xJjKIoLk
ある
マジデスカ...orz
USBが二個とも死にました。
CDドライブが付けられません。
OSがそろそろヤバいです。・・・・orz
>>620 ダイレクトHD状態でリカバリーディスクをコピーして、その後
本体のみでインストールって方法がマニュアルに載ってなかったっけ?
622 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/05(日) 19:49:31 ID:Nu9a7XKp
W2Kにしたら快適になりますた。
ドライバはリカバリCDの5の
ドライバで問題なし。
>>620 自分はメインのPCにダイレクトHDなどよけいなものを入れたくなかったので
メインのPCから無線LANでフチマサの共有フォルダに飛ばし、Dドライブからリカバリしました。
もともとフチマサの無線が非力なこともあって延々と転送しているので放置して就寝
翌朝には転送完了してました
624 :
addie ◆phyx32M/iY :2006/02/14(火) 23:12:04 ID:JtdWwUqq BE:121275555-
あげてもいい?
後継機でないかなあ。
リブレットはスマートじゃないんだよなあ…
626 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/15(水) 01:39:29 ID:EuVysBht
漏れも後継機に悩んでます。
メインのsolo9300もこいつも、壊れたらどーしよー
VAIO TとかLOOXがちと大きくなってるからね
R3しかないかなー
でもディスプレイがなー
W-ZERO3にしたらCV50の出番なくなっちゃったよ。
クレ
630 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/17(金) 16:58:23 ID:qU1dRIOQ
631 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/18(土) 13:41:06 ID:vsWniVCI
メビウスPC-GP1-C5Mつかっているかたいらっしゃいますか?
632 :
CV50F日記:2006/02/19(日) 03:49:06 ID:CosrNbYI
CV50F買って1年が過ぎた。
毎日バッテリーを70〜80%使い切る使い方で
現在の内蔵バッテリーは23%性能ダウン。
アドオンバッテリーは最近買った物なので
設計時と同じ性能。
故障もなく快調、良い買い物をした。
>設計時と同じ性能。
開発者乙。
アドオンバッテリーって、まだ売ってるのか?
635 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/19(日) 12:05:59 ID:CosrNbYI
前に出た話題だったらごめん
デジカメストーレッジとして利用したいんだけど
内蔵SDスロットは容量2GBのカードに対応してる?
637 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 10:50:19 ID:gomrzcm6
638 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/02/26(日) 11:58:44 ID:bjQwx9fz
>>637 ありがとう、大容量に対応しているなら
旅に持っていかなきゃならないアイテムが
(USB変換アダプターなど)ひとつ減って
ありがたいよ
宿を移るときにひげそりとか小物を無くした
経験があるから、余計なアダプターなどは
なくしそうで敬遠したいのが本音
2GBもいけたっていう人いないかな
639 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/07(火) 23:32:46 ID:ua2Zubiw
今更ながらにメモリ512MBにしたくなってきたんだが
まだできるかね?
裏のラベルの印字内容が消えてるのに気がついた。
製造番号が読めない。袋の出し入れで擦れてたみたい。
製造番号知る方法ある?製造年月日も表記されてる?
当方もラベル印刷は消えた。何でラミネートラベルにしないんだろうか。
製造番号は保証書と梱包箱に記載があるけど、製造年月日はないみたい。
本体内部に製造番号が入ってるかは判らん。BIOSメニューにはない模様。
内部に製造番号が無かったら保証で詐欺れるんじゃね?
保証切れのAと保証期間内のBを入れ替えたりとか。
裏側に製造年月が印刷してあったよ
内蔵バッテリ掘り出したからわかる
>639
さっき確認してみたけど、まだ在庫あるみたいだよ
すでに解決済みだったらスマン
646 :
636:2006/03/14(火) 04:44:24 ID:kdgacHGX
その後の報告です
トランセンド2GB SDカード購入しました(x80)
で試したら、しっかり認識し使用できました
よかったよかった
ところで最近、愛機が蓋を閉じても液晶が
点灯したままなことに気が付きました
電源プロパティで「コンピューターを閉じたとき」の
動作をサスペンドやハイバネーションにしても、
指示されたモードに入らない状態です
うーん検出機構が不調なんだな、調整してやれ
と裏蓋をあけ電池をはずし、蝶番部分を見ましたが
該当するパーツが見当たりません
これ、どこにあるかお分かりの方います?
ホールICと磁石かも
648 :
636:2006/03/15(水) 22:53:14 ID:VkG5CPiG
>>647さん、すごいヒントありがと
ああっ、思い当たるパーツが手元に余ってます・・
以前掃除のため分解し、ミニ掃除機でほこり
を吸い取ったのですが、長辺1.5cmの小さな
直方体をした磁石がどっからかでてきたんです
うーんそれだなあ・・
今分解して、裏面からしげしげとながめていますが
どこに元々あったんだろう・・
しばらく悩んでみます(苦笑)
649 :
636:2006/03/15(水) 23:44:38 ID:VkG5CPiG
適当な隙間に差し込んでみたら復旧しました!
647さんに大感謝です、ありがとうございました
携帯にも磁石で判断するやつ、あるね
651 :
647:2006/03/16(木) 06:13:39 ID:iW1/MjqE
652 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/18(土) 21:49:40 ID:APTeHvLD
おまえらシャープつかってんの?
ダセェークセェーナサケネェーハズカシイ
ソーテックよりもいいけどさぁ
シャープとかソーテックとかの問題じゃないだろw
ヒンジがゆるくなって、
画面が全開になってしまいます。
対策を教えてください。
シャープに電話
656 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/19(日) 18:59:59 ID:QkDeIXzf
レモン汁かければちじむよ
657 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/19(日) 20:59:05 ID:s+h1DkYL
>>654 うん、この症状はいずれみんな経験するんじゃないかな
僕も困ってる。分解すればわかるけどヒンジは右側だけ
だよね。ここでの摩擦を増やすしかないだろうな
具体的にどうやろうか思案中
瞬間接着剤塗って乾かすのは?
乾くまでさわれないけど
リブUの液晶とCVの液晶は同じ物らしいですが、バックライトが冷陰極管のCVと
LEDのリブUでは、どちらの方が発色・輝度が優れていますか?
ってか今までFiva102使ってたんだけど、プログラム書くのに解像度の超高いのが
無性に欲しくなって思わず衝動的にオクでぽちってしまったんだけど
乱視持ちの俺には無謀だったか・・・
あーオレも小さい割には解像度が高いのが良いと思って買ったクチ。
初代Librettoやら普通に使ってきて、普段は14" SXGA+液晶のノート
を使っていて、文字が小さいと思ったことは皆無だから大丈夫かと
思ってたけど、CVだけはガチだったよ。1280x768常用は無理。
目が死ぬ。デジカメから吸い上げた写真を見るなら便利だが、
コードや文章を読み書きするのは1024x600が限界でした。
それでも1280x768モードがあるのは便利なこともあるけどね。
663 :
661:2006/03/23(木) 19:02:50 ID:kniEKtiU
>>662 うはっw、やっぱそうなのか…orz
でもイヒタンが欲しいってのも理由の半分くらいあったし
予算の関係上、バイオTとかは手が出なかったから仕方あるまい・・
いまさら、インターリンクなんか欲しくなかったし。
このPCで鶴亀メール使ってる人居ます?
上下矢印キーが使えなくなる症状でませんか?
ググてみてもヒットしないので、この組み合わせ限定の
症状と思ってます。
665 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/27(月) 22:01:41 ID:za109UMo
もう、これの次バージョンって作らないのでしょうか?
だんだん、今使ってるの壊れてきた。
666 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/27(月) 22:02:20 ID:za109UMo
ちなみにC1ユーザー>廃止>これ>廃止
666。。。
>666
次なに買うか教えてね
それ買わないから
・・・かくゆう私も旧C1ユーザー
670 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/30(木) 14:55:49 ID:mb9DBdPB
XP Pro SP2をインストールしたら、ときどきWindows Stopエラーとか言って
ブルースクリーンになって強制再起動しちゃうんですがどうしたら良いのでしょうか?
XP Proはクリーンインスコして、リカバリーCD5枚目からグラフィックと
サウンドとAGPと無線LANとその他ユーティリティ類をインスコしました。
どうかお知恵をよろしくお願いしますm(__)m
>>670 バッテリー駆動時にのみ発生するんなら省電力関連の機能を切れば改善する事がある。
「電源オプション」で「常にON」にして試してみ。
バッテリーの持ちは悪くなるけどね。
672 :
670:2006/03/30(木) 17:27:46 ID:mb9DBdPB
>>671 レスありがとうございます。
AC、バッテリー駆動時共に起こります。
Radeonのドライバを疑ってたんですが、これは関係ないのでしょうか?
ATIの公式HPにあるcatalistはCV50のRadeonには使えないようなのですが
Radeonの最新ドライバはどこで手に入れればよいのでしょうか?
catalistはたとえベータじゃなくても気軽に入れてはいけない。。
これはATIのグラフィックカード全般に言える。
STOP画面に原因が書いてない?
それがcatalistだったらもうご愁傷様としか
675 :
670:2006/03/31(金) 07:31:56 ID:OHPrMGrf
ATIのホムペにあるnote pc用のcatalistは入らないから入れてません。
今はPC付属のリカバリCDの5枚目のドライバを使ってます。
STOP画面が現れたと思ったら一瞬で再起動してしまうので
何が書かれているのかさえ読めません・・orz
これってもしかして漏れの環境固有なんでしょうか?
頑張って視力と集中力を鍛えてもらうということで。。
670のCVには脳トレがインスコされたんだな。。。
omegaドライバは?
680 :
670:2006/03/31(金) 14:04:15 ID:OHPrMGrf
途中経過。
シャァプのホムペを見てBIOSをうpしてみますた。
BIOS 1.07.000 および EC/KBC 02-01.01だったのが
BIOS 1.07.000 および EC/KBC 02-01.03になりますた。
自作板のATIスレ見て、omegaドライバも試したんだけどOSの起動が遅くなって
メモリ使用量も増えたので、むかついてすぐにアンインスコしちゃいました。
で、omegaドライバをアンインスコした後に、VGAにドライバ当てない状態で640*480の
ちちゃい画面で色々なんだかんだしてたら、またブルースクリーンになったから
犯人はRadeonじゃないっぽい?
っていうか、ここにはXP Pro SP2のインスコ経験者いないの?
自作版ならVGAドライバを入れ替える場合はOSもついでに入れ直せとか言われそうだな
682 :
670:2006/03/31(金) 14:33:06 ID:OHPrMGrf
シャァプの所にはXP SP2インスコに関する事で特に大きな障害があるような事は
書いてないから、やっぱ漏れの環境固有の障害なんですかね?
オクで買った中古だから、なんか変なのかなぁ・・・
683 :
670:2006/03/31(金) 14:39:40 ID:OHPrMGrf
ちなみにXP Pro SP2のインスコは2回しました。一回目でブルースクリーン出たから
もう一回インスコやり直しして現在に至る。
オクのおまけでCV50でブート出来るCDドライブが付いてきたんだけど
それのACアダプタが社外品でCDドライブの6Vの要求に対して5.9Vの出力なんだけど
まさかこれが犯人なんて事はないよね?
684 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/03/31(金) 18:02:05 ID:19rmb9yt
>>683 >6Vの要求に対して5.9Vの出力なんだけど
>まさかこれが犯人なんて事はないよね?
10%の誤差を許容できない製品なんて市場にはありませんからそれは犯人ではないですね。
686 :
670:2006/03/32(土) 07:56:53 ID:zih2l1I7
>>685 >10%の誤差を許容できない製品なんて市場にはありませんからそれは犯人ではないですね。
情報ありがとうございます。やっぱそうですよねぇ・・たったの0.1Vの誤差でおかしくなるなんて
考えにくいし、あとは電流の問題かと思うけど多分これも関係無いでしょう。
なんかネットでCV50について検索しても
>>684さんの情報以外に見当たらないし
やっぱ漏れのCV50固有の問題つうことで、一番怪しいのはメモリってことになる
のかなぁ・・・
せっかく丸二日以上掛けて環境構築したのに全部水の泡だ。。
とりあえず時間が出来たらmemtest86でも走らせてみます。
687 :
670:2006/03/32(土) 09:20:31 ID:zih2l1I7
あ・・でもCDドライブのスペック調べてみたら、リードライト時約12Wとかいって
代替ACアダプタが出力5.9Vの2Aだから、電流もちょっと足りない事になる、、
これって平気なんでしょうか?
デスクトップの設定120dpiにしたらかなり目が楽になった
この機種ってバッテリー使用時にCPUパワー落としたりとか設定できますか?
689 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 13:22:00 ID:yNREM2wm
>>688 俺は140bpi、通常の状態じゃ目に悪いし。
LongRun Setting Utility for C1VJっての使ってる。
XPでも何とか作動するからDVD見るときにCPUクロックを
最小にして見ている。熱持たないから冷却ファンも
回らないしバッテリの持ちもいい。今の所副作用もない。
690 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/03(月) 13:42:03 ID:yNREM2wm
ウヘ
×140bpi
○140dpi
>689
貴重な情報サンクス
何もしなくてもファンが回るのがイヤだったので早速入れてみる
あとは英語キーボードがあればなあ……w
久々に使いこなしに役立ついい情報だべ
で、実際にバッテリー駆動でDVD見ての、
Longrun Utility効かせた状態と効かせぬ
状態での駆動時間が比較検証できれば
テンプレート入り確定!
693 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/09(日) 19:49:00 ID:ElICbeeh
更に細かい設定が出来るのめっけ。
Flybook LongRun Utility
どちらも電源オプションで常にオンの状態じゃないと
OSでLongRunの設定が無効にされてしまう。
できればリンク先を....。
695 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 10:22:09 ID:E/0/z26f
696 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/14(金) 12:32:37 ID:8BFIt0rZ
↑
中身はトラメタ様純正ツール
漏れはたいした理由はねーけどLongRun Setting Utility for C1VJで満足
ヒンジ割れ修理に出したら、増設メモリが無効になって帰ってきたんで再修理。
256MB用と512MB用とでCMSのバージョンが違い、間違えたとの回答なんだが、
一年前に増設してから後、CMSがアップデートされたんだろうか?
ちなみに現在のCMSバージョンは6.0.2-3-10282(63)。
>689 と >695 を使ってみたけど
最低周波数貼り付きとエコノミーモードの切り替えが楽なのは689なので
(695はマニュアルで作動周波数設定変更しないと最低固定に出来ない模様)
私は689を採用する事となりました
……基本的に純正の方が好きなんだけどね……
新作マダー?
電池きれそうな時にピーピーなるのってとめられないの?
バッテリ設定いじったけどなりまくるーうるさいよ。
701 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/18(火) 14:24:38 ID:DP6cxR09
しらんがな〜(´・ω・`)
こんどピーピーうるさくなったら窓から投げ捨てるといいよ
小さいからって甘やかすのがよくない
703 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/19(水) 08:14:50 ID:untNq6D3
>>695を使う場合周波数ってどうやって決めるんですか
398MHzとかてきとうなのじゃだめですよね?
300とか533とかどれにしたらいいんだろう
705 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/25(火) 09:38:46 ID:4jZcyKFZ
プルダウンメニューには(CV50)
533、600、700、833、1000MHzしか無いけど
みんなまちまちなのか?
そんなもんでしょ。うちでも533MHzが最低で
300MHzなんてのはクルーソー600MHzでもないと設定できないはず
で、プルダウメニューで出てくる範囲内で
最大周波数と最小周波数を設定するしかない
>>695ってインストールして設定するだけでOK?
常駐とかしなくていいのかな
708 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 09:23:09 ID:GvAv0is4
オK
バッテリ管理常にオンにしてるけど起動する度に設定がリセットされる
SP2だからかな
710 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/29(土) 22:36:25 ID:ocn8MbIj
誰かこのPCのキーボードのはずし方しらん?
711 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/04/30(日) 05:26:12 ID:GeVsdvqF
>>709 再起動とか新たに起動したときは、設定はリセットされる。
このてのソフトは皆同じだと思う。
それからAC電源使用時とバッテリ使用時ではLongRun作動が
違うようで私の所ではリセットされてしまうので
AC電源使用時は、常にオン、バッテリ使用時はプレゼンテーションで
使用している。
いちいち設定し直すのめんどいけど発熱とかファンの音が
段違いだからね。
>>711 なるほどーこれで正常動作なんですね
ありがとうございます
このマシン、モニタが横長だからフルスクリーンにすると画面がおでぶになっちゃうけど
真ん中に表示する方法ってない?
GBAでGBCのソフトやったときみたいに、横の余分な部分をカットしたい・・・
>>713 画面のプロパティ→詳細設定→画面→パネル→パネルの属性で、
「イメージをパネルサイズにする」のチェックを外す。
ただしドットバイドットになるので、縦ライン拡大もなくなる。
715 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/02(火) 09:53:23 ID:prLeLvZq
うちの中で移動しながらGyaoやテレビサーバーからの
録画番組を楽しもうと、11g対応のGW-US54Mini(USB2接続)
をアマゾンで買った
でもぶちぶちと切れて使い勝手がすごく悪い・・・
内蔵11b無線は安定してるんだけどなあ
バッファローやIOのものに買いなおしても一緒かしら
相性のいい製品、だれか知ってる?
>>715 この手のUSBスティック型は、内蔵アンテナが小さく電波状態が不安定になりやすいよ。
実際スティック型では悪評は聞いても、良い評判は聞いたことが無いな。
たぶんどこのメーカーに買い直してもほとんど変わらないと思う。
>>716 コメントありがとう
別のノートパソコン(ダイナブックSS3480)だと
でっぱりなしのコンパクトな無線LANカード
SONY PCWA-300Sで安定して接続できてるから
電波状態はそう悪くないと思うんだ
USB経由のデバイスとPCカード経由のデバイス
ではまだ技術の蓄積に差があるのかな
カードバス対応のPCカードスロットが欲しいよ
APとの相性ではないのかなぁ。。
僕の経験だとカード型よりUSB型のほうが感度高かったよ。
バッファローのを同じ位置、同じアプリで比べた事ある。
両方11gで。
719 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 01:32:44 ID:WOeo9wam
メビウスのTV設定をしたいんですが、
DVRのセットアップを開こうとしても、バージョン情報が開いてしまい
TVのチャンネルスキンができません。
どうすればいいんですか・・・。
720 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/03(水) 09:04:24 ID:x+pp07wo
しらんがなぁー(´・ω・`)
以前から試してみよう、と思っていた、CV50のWin2k化してみたんだが、
256MBでも調子がよい。
SP4をLF-P867Cを使ってクリーンインストールでコレガのUSB無線LANアダプタWLUSB2GTSTをつけて、
ウイルスバスター2006とPowerDVDをインストールしたのだが、
XPhomeだと、倍速再生が途切れ途切れで使えなかったが、
Win2kだと、倍速再生でも途切れずに再生できる。
まだ、内臓無線LANとSDカードは使えてないが、結構いい感じ。
これで駄目なら512MBに増設しようかと思っていたが、無駄な出費が防げた。
Win2k化はあまり効果がないという人もいるらしいけど、満足している人もいるということで。
なんかこいつの無線LANは非力だよね
非力?
724 :
715:2006/05/04(木) 15:10:10 ID:pz8qGP83
>>718 うんそうかもしれない。電波の強いAP脇へ移動しても
同じ現象が頻発するから
うちにある、無線LANカメラやPCカード型無線LAN
デバイス(6種類)ではAPとの間にこのような問題は
発生しなかったのでちょっと意外
うーん、このUSB型無線に原因を押し付けたい気分
w2kはOS起動時間が遅くないですか?
w2kだから
ごめん・・・。
WAを使ってるんでけど、これでPS2(入力)できないんですか?
回転数変わらないとどうなんだろう
容量増えれば密度があがるからってのはわかるんだけど
730 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/06(土) 03:27:50 ID:J54rgWKA
換装したら、EISA構成 領域は、どうなんだろう
無くてもいいけどPress F10 Recoverが使用出来なくなる?
731 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/12(金) 11:21:58 ID:+wEfwu9z
あげ
そろそろバッテリが死に掛けてきた。
この手のコンパクトマシンは少ないので
バッテリ換装したいけれどメーカーでしかできないの?
ついでにメモリ増加もしたいけれど安くならないかな?
あぁ…金が無い。車が原因不明の炎上さえしなければ…
734 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 01:29:26 ID:ikaV/Ni7
CV50の内蔵バッテリってどの位の寿命なのかな?
おいらのは買って2年になるけど、内蔵バッテリの
消耗度は30%(MobileMeter読み) 高負荷掛けなければ
2時間は使える。
皆さんの内蔵バッテリの消耗度ってどの位ですか?
正直、バッテリーの磨耗早すぎるな
初期型ザウルス位早すぎる。
>>734 オレはもうすぐ1年だが、MobileMeterで見た消耗度は5%
毎日バッテリーで使ってるわけじゃなく、会議や出張のときだけ
バッテリーで使ってる。
本当はもっと豪快に使いたいんだけど、バッテリーの交換が
面倒そうだから、無意識に遠慮がちな使い方になってる。
内蔵バッテリーが着脱不可能っていう仕様は、長い目で見ると
すごく不便だね。
>>733 早くXの価格暴落が起きないかな。9万になったら買うおwwww
738 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/14(日) 13:10:42 ID:ikaV/Ni7
>>736 そうですか、おいらは余り気にしない方なので
毎日使い切って充電の繰り返しだからこんなもんなのかな。
仕事でも使ってるけど液晶が綺麗だから出先でDVD見るのに
バッチリなんだよね。
外部バッテリはあるので次回買い換えまでには
問題なく使えそうだけど、これと同じようなの出るかな。
>>735 PIザウルスは単4電池で数週間つかえたぞ(w
740 :
初心者:2006/05/14(日) 18:22:46 ID:HAPo+hkZ
電源入れてから sharp のマークが出る画面と ウィンドウズの
読み込みの画面の間に 今まで出なかったのに 白いメーターが横に出始めて、メーターが
溜まるのに最低5分ぐらい
時間かかるのですが、原因って何でしょうか・・?
詳しい方対処法を教えて下さい。お願いします。
>>740 メモリのチェックしてるのかな?
今手元にミニマサないから確認できないけど、
BIOSにそのあたりの項目ない?
>>738 俺は分解して内蔵バッテリー外したよ。
アドオンバッテリーだけで稼働させてます。
743 :
初心者:2006/05/15(月) 04:04:33 ID:KmcPqawD
741さん
ありがとうございます。
BIOSのメニューはどうやって
出せばいいですかね?
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/15(月) 06:04:30 ID:q0RO08F5
>>742 良い情報ありがとう。
内蔵バッテリ外してアドオンバッテリで
使えば重量的には同じくらいですね。
HDD交換とかヒートシンクのグリス塗り直しとか
弄くるの好きなんで今度遣ってみます。
>>743 BIOSメニューはSHARPのマークが出たら
キーボードのF2を連打すれば出るけど
メモリーチェックの項目は無かったと思う。
最近何かソフトとかインストールしてない?
システムの復元遣った方が良いんじゃないかな。
修理に出す以外に、内蔵バッテリーのスペアを入手する方法ってないもんでしょうか?
底フタを開けてみたら、案外簡単にはずせるので、バッテリーだけ手に入ったら
それで充分な気がします。
13桁のパーツコードが記載されてると思うから、
部品発注してみたら入手できるかもよ?
25年前にX1ターボのカスタムICは↑で入手できた
747 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/21(日) 09:34:37 ID:yW/vcqyI
ぜひ 部品発注を試してみてくださいな
あなたの後ろに100人は期待してる奴がおるでしょう
たしかシャープ窓口でパーツ単位で取り寄せれたはずだな
わしは、メビウスノートのパームレストを2度ほど頼んだことがあるな
俺のこと修理に出したかっただけなのに、クレーマーと思われて対応された。
故障箇所は分かってたし、パーツ取り寄せられるならそのほうが良かったな。
>>750 パソコンを修理に出したかったから、俺は人間だよ。
なのにクレーマーとして扱われたから悔しかっただけ。
>>751 あんたのその日本語力のなさが、クレーマー認定に寄与
したのは疑うまでもないな。
>>751 あんたやっぱり故障しているよ。
早く修理してもらった方がいい。
シャープ製アンドロイドが大人気のスレはここですか?
757 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/29(月) 17:11:12 ID:XbWeQpHf
アドオンバッテリー購入した。
充電した後にバッテリーメーター見ても
残り時間 4時間ちょっと…
4時間も動けば十分では?
新幹線で博多から名古屋まで使い続けれる。
無負荷で4時間だろうから負荷をかけたら2〜3時間しか持たないのでは?
博多から名古屋まで鈍行でいいじゃない
761 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 14:38:07 ID:z1h7Be4p
内蔵バッテリーはずして
裏蓋を削ってしまえば
普通の2.5
762 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/05/30(火) 15:53:28 ID:PouWJMOJ
とりあえず、アドオンバッテリーで使用時間延びたので満足。
もっと伸びるという考え(6時間くらい)は甘かった…
まぁー、これで新幹線(大阪−東京)やDVD、無線LANを
前よりバッテリーを気にせずに使える。
764 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 16:00:20 ID:jcK409Uf
1.16倍容量アップって書いてありますが・・・
765 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/12(月) 17:20:09 ID:jcK409Uf
1800mAh 【0.95倍容量アップ】↑・・・なんだこりゃ?w
>>765 たぶんそっちの表記が間違ってるのでは?
今流通しているセルの多くは2200mAhだから。
これだと1.16倍アップで計算が合う。
まぁ1800mAhの在庫処分品を使ってるという可能性もあるけどw
白だの!黒だの!
768 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/13(火) 19:50:49 ID:VShuKpYv
黒でい
>>728 換装してみたよ。
アキバのクレバリーの店頭で、16K弱だった。
体感速度の変化はないよ。
地図アプリのデータ全部+デジカメデータ全部を入れるために買ったから、
体感速度変わらなくても後悔はないけどね。
ところで、あんまり調べないで買ったから、換装する段になってHDDの厚みが
違うことに驚いた。
加工しなくてもとりあえず中に収まったんだけど、風の通り道を邪魔してるん
じゃないかという不安は残ってる。
フチマサの中古相場ってどのくらい?
771 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 09:01:41 ID:D3rQPBTK
>>769 回転数いっしょだんべーが
変わんないのあたりまえだねん?
772 :
769:2006/06/15(木) 19:25:40 ID:04JqeEPJ
773 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 19:57:50 ID:D3rQPBTK
774 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/15(木) 20:01:35 ID:D3rQPBTK
あ・・・
コネクタがあわないじゃん・・・
>>769 オレも換えてみた。
加工しなくても収まるっていうけど、マウンタのサイズ合わないから、
結局マウンタあきらめて両面テープで貼った。
それと、キーボードの[K]周辺がちょっと膨らまない?
直下にHDDが入ってるはずだから、厚いHDDがちゃんと収まって
ないんだと思うよ。
もう買って2年になるし、個人的にはこのくらいの冒険はしてもいいと
思ってるけど、あんまり安全なカスタマイズとは思えないな。
近くのシャープ窓口にバッテリをお願いしたら普通に
受け付けてくれた。
届くのが楽しみだ。
How much?
778 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/17(土) 12:50:33 ID:4XgQ3INb
>>775 俺もHDD交換したけどHDDを止める金具は
追加工しないと(切るとか曲げ直すとか)使えない。
裏蓋の真ん中にある柱の長さが(ネジのはいる部分)
9mmなので数値上は収まるのだけれど、実際に
取り付けたHDDの高さは10mm弱あるので
そのままネジを締めると裏蓋が変形して最後まで
ネジを締められない。俺は0.5mmのワッシャをかませた。
ワッシャが厚すぎるとアドオンバッテリが使えなくなる。
裏蓋中央が0.5mm高くなってるけど見た目上
膨らんだり変形は解らない。
交換後半年ちょい経つけど使用上の不具合も
今の所ないしHDD、CPU温度も変わらないよ。
>結局マウンタあきらめて両面テープで貼った。
両面テープで貼ったら更に厚みがまして
膨らんでるかもね、それより基板が変形してる可能性が
あるのでそっちの方が怖いかも。
779 :
763:2006/06/18(日) 15:36:07 ID:hzWHuCis
780 :
776:2006/06/20(火) 19:55:07 ID:32P2GDRp
>>777 >>779 今日引き取りに行ってきました。
気になるお値段は7875円。
ノートのバッテリとしてはかなりお買い得なお値段かと。
>>780 うおお…、リナザウのでかバッテリーすら、8千円ぐらいした気が
するんだが…
うお、安くねぇ?
正直、バッテリー交換3万ぐらいすると思って慎重に使ってたよ。
貴重な情報サンクス
バッテリー安いな。これで安心してガンガン使える。
思ったより長い付き合いになりそうだ
785 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/25(日) 23:01:04 ID:zQB1VogT
>>780 1年前メモリー増設の時に聞いたら、部品として取り寄せはできないと
言われたのであきらめてました、情報ありがとうございました。
ホームページだとサービス窓口は平日17:30までとなっていたので
電話で田端の窓口に問い合わせしたところ送料等がかかるけど
代引き宅配でもOKとのことでした。
さらに、よく聞くとその窓口は土曜もやっているとのことでしたので、
取りよせをお願いして、昨日予備分も合わせて窓口でうけとりました。
これで安心して使えます。
786 :
782:2006/06/26(月) 07:23:28 ID:NkM18aUm
あ、交換までしてくれるわけじゃなくて
部品として取り寄せた場合の価格でしたか…
バッテリー交換って・・・外してつけるだけだべ?
788 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/06/26(月) 08:56:58 ID:0cwVhBb5
じゃあ、もしかしたらメモリーも部品取り寄せ出来ちゃったりしないかなぁ?
メモリーは量販店で哀王なり牛なり買えばいいべ
別に純正品でなくともいいべ、とんでもない値段だべ?
>>789 出てた記憶がないが。
かなり特殊だよ、あれ。
そんな特殊なメモリならやっぱり高いんだろうな
3万弱じゃなかったっけ?
>>792 本体中古で5万以下の時代に、3万はきついな。
>>794 ヤフオクではPC-CV50F本体は中古でも8万が相場だね。
まだまだ高い。
795 :
794:2006/06/29(木) 06:58:14 ID:bkT8/plD
796 :
興味あり:2006/06/30(金) 04:06:50 ID:VirpW6Qq
>>778 実際に開けたことないんだけど
ワッシャーを全てのネジ部分に
かませれば歪みはなくなるって
もんでもないのかな
797 :
778:2006/06/30(金) 09:23:58 ID:K3z2XsGY
>796
あぁ 俺の場合は真ん中のネジの所にワッシャを
かませたら問題ないんでそのままで使ってる。
外周部はハメ合いになってるようで、パチッと音がして
はまるのでワッシャは入れない方が良いみたい。
それに全部のワッシャがずれないで入ったか心配になりそうだし。
798 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/01(土) 23:58:47 ID:HcQwl2Hq
>>793 何処で売ってんだよ
ジャンクかよ
未だ、ヤフじゃ確かに80kコースだwww
20*15はスゲエんだな
799 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/02(日) 00:05:03 ID:WqvxbFAU
しかし、CPとUグラのバランスは最悪だったな。
あの発売時点でトラメタ積んでんのはアホの極地だ
デク読みで、耐え得る速度でる?
トラメタ搭載じゃなきゃ#には作れなかっただろうし、
末期の値崩れもなかっただろうけどな。
Efficeonへの手向けで買って寝パソに使ってたけど、
最近眼が疲れやすくなったんで全然使わなくなっちまった。
801 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 06:44:46 ID:ShZ2WkWq
Efficion 復活
802 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 07:51:36 ID:mcPVMDxY
Macbookと迷ったが、昨日、祖父70k代で買った。
チッチェーーーーー、でもスゲエイイ!!!!
デザインも、あんな真ん中盛り上げた海苔弁当デザインも破錠してないし、鞄も選ばない。
何より、液晶が凄い。
VAIO_UとInterlink使ってたけど、Efficionも思ったほどモッサリではなかった。
ただ、RIPDVD鑑賞はUSB経由だと、256ではきついな
でも、絵は下手な12インチより、スゲエ奇麗だ
メモリがもっと、安く増設できたらなあ
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 08:49:18 ID:85vYvOIo
してみたいこと・・・
メモリー増設+HDDのシリコンディスク化(まだ出て無い?)+バッテリーリフレッシュ
金がおっつきません・・・
メモリー増設すら金が・・・
かねかねかねかねかw
804 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 08:52:54 ID:ShZ2WkWq
×Efficion
○Efficeon
>802
確かに液晶は絶品だね。液晶のゴツゴツした感じがないのが良い。
DVDはHDDから見た方が負荷も掛からないしいいよ。
805 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 10:49:41 ID:85vYvOIo
これでDVD見るのに最適なメディアプレーヤーは何だと思います??
806 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 12:11:47 ID:ShZ2WkWq
>>805 MPlayer for WINっていうのが一番軽くて
いいと思う。設定とかが難しいけど慣れれば同じ。
とにかく負荷が軽いからバッテリで見る時に
長く見られる。
因みにCPU533MHz固定で、DVD Shrinkで70%圧縮した
ISOファイルのCPU再生負荷は50%前後だから
結構軽い方じゃないかな?
807 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 16:23:37 ID:85vYvOIo
808 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 17:04:54 ID:mcPVMDxY
>>806 うん、中々良さ気なカンージ!!
俺は、デクの絵が好きでShrinkの画質は苦手なんだけど、やってみるわ。
情報サンクス
809 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 18:50:51 ID:ShZ2WkWq
Shrinkは画質良くないからね。でもCV50で見ると
粗が目立たない感じがする。時間があるときは
XviDでエンコして見てる。XviD+MPlayerが
一番負荷が軽いみたい。(ビットレートでも変わるけど)
それからMPlayerはイメージファイル直接読めるのもいい。
810 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 20:13:58 ID:mcPVMDxY
>>809 XviD_Formatって7ギガぐらいのmpeg2で、
どれぐらいのビットレートでエンコすると、
CV-50Fで鑑賞するとなるとベスト?
後、いい、エンコーダー有ったら教えて。
なんせ、ノーマルなんで、HDD余裕キツっ!!
SDが目茶安なんで、2G買おうと思っているけど、
それに突っ込む予定なんです
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 21:25:46 ID:ShZ2WkWq
>>810 1000〜1700位かな?余り多くすると
再生負荷が多くなるから自分で遣ってみるのが
一番だと思う。
今の所ノートパソコンで見るのはXviD+MPlayerが
一番だと思うけど、これも人それぞれだからね。
2GのSDなら上のビットレートでエンコすれば
余裕でおさまるよ。あとSDって転送速度とか
大丈夫だったっけ?
812 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/03(月) 23:03:40 ID:mcPVMDxY
813 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 09:08:22 ID:y4gr0J1M
814 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 09:34:57 ID:HhSIvWRZ
>>812 それなら大丈夫でしょ。余裕があるなら4GB。
でもCV50側の転送速度ってどの位なのかな?
俺、SD使ったこと無いから解らない。
USBのメモリは大丈夫だったけど、これも
結構電気食うんでバッテリー使用時は
長く使わない。
815 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 09:41:22 ID:y4gr0J1M
最近のCV50の使い方・・・
車のダッシュボードの上において
インバータで100Vとって
USB接続の外接HDDに映画を入れて
GOMプレーヤーで見てます
音声はFMモジュレーターでカーステに飛び込ませてるので
とっても良い臨場感ですわ
これからの時期は熱が心配ですが・・・
816 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 13:45:59 ID:GhUPeYlv
817 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/04(火) 14:36:54 ID:y4gr0J1M
818 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/07/07(金) 12:06:41 ID:3m19a09+
外付けバッテリーが充電されなくなったぁ
バッテリーメーターをみると外付けに×がついて0%なんだけど これってバッテリーが死んだのかなぁ
誰かおんなじケースを経験した方おられませんか?
>>818 MV1だけど、アドオンバッテリーで同じ症状になったな。
内蔵バッテリーの充電が完了したあと、アドオンバッテリーの充電に切り替わらなくなり
異常を知らせる赤LEDが点滅する。
ACアダプタ外して一度バッテリー駆動にした後、ACアダプタ付けると
外付けバッテリーの充電が始まるけど・・・
買い替えも修理も高くつきそうなんでそのまま使ってますわ。
820 :
818:2006/07/07(金) 14:39:54 ID:3m19a09+
>819
レスさんくす
うちは警告は出ないです
今は内臓をOS上から殺して、ACアダプタも外して動かしてみています。
0%表示のままバッテリー切れを待つのはちとこわいw
821 :
818:2006/07/07(金) 16:31:16 ID:3m19a09+
自己解決しました
Windows Updateをやってからおかしくなったので、今までいれていなかったSP2をいれちゃいました
そしたら解決 パッケージソフト屋をやってるので勘が働きました
最新パッチレベルにしないと放置されたままになる不具合って多いんですよね
トマタ
823 :
あきらめ気味:2006/08/25(金) 23:01:22 ID:IF1VzUn1
換装できる大容量ハードディスク
もう値下がりは期待できんかなあ
1.5万円切りは夢のままに終わるか
824 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/08/29(火) 13:04:45 ID:AVeXXejG
誰か増設メモリくれー
だれかメモリ増設で余った標準メモリ譲ってください。
826 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/09(土) 22:24:04 ID:f1NvF/xJ
PCAL60GB使ってるんですが、mp3プレイヤー対応の音楽プログラムで
CDを再生、取り込んだりすると雑音が入り「カチャッコツッ」聴けたもんでは
ありません。ituneはバージョンアップされるごとに雑音は改善されていきましたが
ソニックステージ、コネクトプレイヤーでの雑音が半端じゃないんです!
いったい何が原因なのでしょうか・・・。誰かマジで助けて!
828 :
826:2006/09/09(土) 22:54:02 ID:f1NvF/xJ
>>827 はい、スレ違いです。Mebiusのスレが他に見当たらなかったもので・・。
すいませんでした。帰ります。
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/23(土) 18:07:45 ID:66KmOuM8
2000入れてる人に質問
無線LANドライバはリカバリCDの物を使うとして、
接続ユーティリティはどうしてますか?
ドライバ入れても接続設定が出来なければ意味が無いと思うのですが
>>742 内蔵バッテリはずして、アドオンバッテリだけにしてみたんだけど、充電されないorz
何か設定とかいるんでしょうか?
>829
エンジン掛ける時はシガープラグもしくはPCからコード抜いとけ
833 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/09/25(月) 17:01:54 ID:ixSkLLgY
まー正常な使い方じゃないからしょうがないな
中古を買おうと思ってるんですが,メモリはまだ入手可能でしょうか
836 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/10/01(日) 04:21:47 ID:RFEBSyrl
すみませんが、どなたかリカバリCDの5枚目をどこかに公開してくれる人居ませんか?
リカバリCDで再インストールしたものの5枚目が読み込めなくなっててドライバのインストができません。
月曜になればメーカーに問い合わせできるんだけど急に月曜に必要になったので
問い合わせてたら間に合わないので
どなたかお願いします。
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/01(日) 04:59:05 ID:fbZnz6Zk
お気の毒に・・どうしても今日中にというなら
私なら急遽ソフマップなどの中古屋さんでバックアップCD
付きの中古機を買い、それで復旧させる方法を取るかなあ
で後日またその機械を売却するという
急ぎの場合は、なるたけ自力救済のみちを探ったほうが
いいよ。他人の行動は当てにしづらい
でも、もっと安価に済みそうなのは読み取り性能に
優れたCDドライブを購入するというものかも知れないな
838 :
836:2006/10/01(日) 11:16:46 ID:RFEBSyrl
ID変わっちゃってるかもしれませんが。
>>837 レスありがとうです。
837さんの仰ったこと、すでに昨日試みました。
ソフマップとかにあったら買ってインストしてから返却wwなんて考えてたりしたのですが...
ドライブはリカバリ時になかったのでIOのDVR-UH16Gを購入。
リカバリはできたのでドライブ的には問題ないはず...
ただ、必要と言っても出張先でドキュメント編集したりメールの送信するだけなので
ドライバ類入れなくても問題はなさそうです。
サウンドはチップのメーカーから、ビデオはサポートページの他のメビウスのを適用して何とかなりました。
ワイヤレスLANも使うことないし、気になるのはAGPコントローラーだけですが、数日なので我慢することにします。
ありがとうございました。
839 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 03:23:36 ID:+7eCSqI/
いろんなドライブで読み取りを試したほうがいいよ
で、手持ちドライブ全てがだめでも、その五枚目
だけは出先へ持っていって現地にあるドライブを
試してみるとか
840 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 03:33:11 ID:+7eCSqI/
以前、リカバリーCDがない場合のXP導入の話題で
無線LANとSDスロットのドライバのみウェブ上で
調達できないってあったね
これさえ目をつぶればなんとかなるってことでも
あるわけね
841 :
836:2006/10/02(月) 07:25:12 ID:Z2iwu0xc
836です。 今から出張なわけですが。
>>839 レスありがとうです。
一応デスクトップのPCでも読み込ませてみたのですがダメでした。
CDには目視で目立つ傷はないんですけどねぇ...
やはり無線LANは無理ですか。
SDは持ってないのでかまわないのですが、そうなるとAGPドライバはどこかで手にはいるって事なんでしょうか?
Part1から見直してみようかな。
もしソースをご存じであればご教授していただきたくm(__)m
842 :
[Fn]+[名無しさん] :2006/10/02(月) 20:30:08 ID:+7eCSqI/
AGPってビデオドライバーのこと?
MuramasaってPCI接続じゃないのかな?
ビデオドライバーならOmegadrivers.net
に公開されているものがあるよ
>>842 EfficionはAGPポート内蔵で、xp/2kで別個の専用ドライバがある。
なくてもPCI扱いで一応動くみたいだが。
844 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/10/16(月) 07:36:06 ID:bmyR0Ay4
パソコンつっけっぱなしで 5分で画面消灯 10分でHDDoffにしてるんですが
いっつも 「こりっ こりっ」って1分に1回ぐらいなり続けてます
これ何してるの?電気無駄に消費してる?
>>844 スリープ(メモリサスペンド)じゃない?
その場合3秒に一回ぐらいで、音はしないけど、左端のランプが
点燈する。
HDDサスペンドは、電池も消費しないし、点燈もしない。
HDDパスワードって設定できます?
分解されて、HDD抜き取られても効果のあるやつです。
BIOS設定のはBOOTパスワードだと思ってます。
これはHDD抜き取られると、効果ないと思ってます。
847 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/10/30(月) 03:48:00 ID:jUvYIZxK
1280x1024にすると 左上1ドットが白のままだよねw
バグ?
win2000用のAGPドライバーってまだ手にはいります?
windows2000SP4いれて、無線LANその他は使えるようになったのですが、最後にこれだけが解決しなくて・・・。
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/10/31(火) 10:42:57 ID:Lmue6EGg
850 :
848:2006/10/31(火) 15:04:27 ID:0eUhjFEz
>>849 レスどうもです。
ただ、あれはradeonのドライバで、transmetaのAGPのドライバではないような…。
>>848 無線LANはどうやって使えるようにしたのですか?
リカバリCDのXP用ドライバのうち、
無線LANドライバはWin2kでも使えるけど、AGPドライバはXP専用なんで、
Efficion搭載ITXマザーから流用するしかないんだっけか
853 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 00:32:54 ID:halgDkhy
ヘッドホン端子にコードさしこんでもパソコンからしか音が出ないのは端子が壊れたからですか?
ちなみにコードは正常です
854 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 00:34:18 ID:halgDkhy
訂正です スピーカ端子の間違いでした すいません
855 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 07:51:36 ID:inDrEHvW
856 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 21:17:54 ID:WLq6W//R
857 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 22:32:40 ID:halgDkhy
853です パソコン横についてるマイクマークの端子です
なんだそりゃ
859 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 03:08:28 ID:DtbVlKIo
シャープはシリーズ終息に際してメモリー増設
サービスを大割引してくれんかな
メモリー単体とBIOS入りフロッピー一枚という
組み合わせでパーツとして外販してくれても
いいけど
860 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/07(火) 10:14:29 ID:lyeeb01Z
>>857 音声を出力するのだからヘッドホーンの穴に突っ込む、カーオーデオならAUXに切り替え、、ほか音響機器ならアンプに接続、
増幅汁、イヤホーンならそのままok
今世紀もっとも優しいレスを見た
862 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/08(水) 09:56:51 ID:39ifIPJo
>>861 優しさに飢えてるんだ、友達を沢山作って、楽しい人生を、性格が悪いと駄目、誰もあいてにして貰えない、
ここに時々出現するけどね!!!誰も相手にしないね、自分で世間を狭くしてるね?
揚げ足取りするポンチャン・・・・・・・・・まさかお前さんかね?
tell me why マリア様 優しさに〜飢えてる〜♪
うちのフチマサのキーボードの5のキーが効かなくなった。
たまに何も押してないのに555555555…と入力されたりもする。
故障やなあ、こんなのって自分で治せる範囲内?
865 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/09(木) 00:40:04 ID:EHBOVkCB
>>864 ダメモトでエア吹き込んで掃除してみたら
何かゴミでも詰まってるんだろうね
867 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/11(土) 20:50:52 ID:e9QcXzjN
ヤフオクでゲット。早速分解してみた。メモリ増やしたいなあ。何とかメモリだけ入手できないすかね?
Loox P70T買って、出番がなくなっちゃったからヤフオクで売ったよ。
今までありがとう、俺のPC-CV50…。新しいご主人様の下でも頑張るんだよ。
最近になってDirectHDの便利さに目覚めた
最近USBの接触が悪くなってきた
修理したらいくらかかるかなぁ
USBの使えないCV50はちょっと苦しい。
871 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/26(日) 12:53:36 ID:4/4ilk65
872 :
[Fn]+[名無しさん]:2006/11/30(木) 04:01:47 ID:X7jKxRq4
>>864 東芝のダイナブックでその現象になって,
エアーで吹いてみたけど直らなかった.
どっかでキーボードのプリント基板?を一旦外したらなおる,って書いてあったので
やってみたら直ったよ.
>>872 | Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
久しぶりに来て見ればなんか、ショボく続いてるのでワロタ。
そろそろ512MBに増設しようかと思ったりして。
HDDも速いのでないなあ。ちくしょー。
875 :
残念だ:2006/12/14(木) 04:25:47 ID:sGOtSv3m
地球儀ソフトのグーグルアースをインストールしてみた
起動するとDirectXモードにせよと指示が出て、それに従い
立ち上げなおすとブルースクリーンが出てOSごとぶち落ちる
警告を無視してOpenGLモードのままだと使えるのだが
起動するたびごとに警告をやりすごす手間がもどかしい
アドオンバッテリーを手に入れたんだが、以前に60GBに換装したHDDの厚みで、うまくバッテリーの電極がはまらない。
なんとかなりませんかね?
経験者いませんか?
>876
アドオンバッテリのシャッターを外してそのレールを
削るべし。
見た目はあれだがこうしないと充電出来ない。
878 :
876:2006/12/24(日) 12:13:52 ID:YbD3hzh1
>>877 ありがとう、バッテリー認識しました。
レールはラジオペンチでひねったら簡単に外せてうまくいきました。
879 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/01/09(火) 04:27:03 ID:2PuwoRY2
メモリ増設オワテタ
可哀想に…
XPで256は地獄少女。
XPで256は地獄。
余分なものまで付いてしまった…
メモリ増設したところでCPUが足ひっぱるし、どうせモバイルにしか使わないとあきらめるのが肝心
IE7入れるといつまでもディスクアクセス続けてなかなか表示されない
1kg以下で横1280表示できてしかも10万切るような機種は今後も
出そうにないし、今更ながらメモリ入れとけば良かったと後悔。
そりゃIE7使うのが悪いっしょ……
メモリ増設した所でCPUとHDの限界が低いから大した差は無いぞ。
むしろOS軽量化の方が効果が高かったという報告もあるし
ここが頭の使いどころと思うべし!
885 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/01/11(木) 23:08:20 ID:Ap6oX9SQ
コナミは本気だな
白だの黒だの
セイントオクトーバーのOP、片岡別の奴に代えて録り直して欲しいよ。
せっかくバックトラックがいいのに、こいつ一人でぜんぶ台無し
888 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/01/25(木) 22:31:49 ID:KrCCKXZQ
スレ違いかもしれませんが質問です。
中古でメビウスPC-CL1-6CAというノートを買いました。
ですが取説が無く、バッテリー初期化の方法が分かりません。
公式覗いてみましたが、マニュアルの類は一切ありませんでした。
どなたかご存知な方が見えたらご教授願います。
スレ違い。
シャープのサイトにマニュアルが無いか探したのか?
SHARPスレは他にもあるけど、
最もそのマシンと縁が遠そうなスレに来るとは888氏も運が悪い……
バッテリ初期化ってのはリフレッシュの事? ならば
バッテリが切れるまで使い倒す→充電 のサイクルを数回繰り返せば
どうにかなるよ。ただし、へたったバッテリでは逆にトドメ刺す事になるから
中古PCだと悩みどころかも。
891 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/05(月) 20:06:23 ID:it4gglkH
>891 コネクタ違うあるよ。
1.8"なので、ピッチが違うす。
ピン数は一緒だったと思うけど。
>>894 フチマサで使ってる1.8"HDDのコネクタは2.5"と一緒
俺は、フチマサのHDDを40GBに換装したときに余った20GBHDDを2.5"HDDようのUSB HDDケースに入れて使えてる
>>895 じゃあ
>>891のやつとCFでシリコンディスク化おk?
寝転がって本読むみたいな感じでフチ雅つかいたい・・・
898 :
895:2007/02/07(水) 01:02:45 ID:R6ZAJaJf
>>896 さぁて。
使うCFとアダプタの種類によるとは思うけど、大丈夫じゃない?
>>897 が書いた変換アダプタのうち、44-20-Cのタイプじゃないとだめだと思うよ。
つまり、普通の2.5" HDDみたいに、側面方向にピンが出ているタイプね。
元から入っていたHDDは、HTC424020F7Aつぅ、日立の1.8"で、普通の2.5" HDDを長辺方向で半分にぶった切ったような形状をしてる。
大きさとかは、日立のサイトからデータシートでもgetして調べておくれ。
ふちまさのHDD換装も、ググれば引っかかりそうなもんだが。
899 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/07(水) 10:00:34 ID:9vDEkKQP
>>891 CASIO FIVA216XLでそんなことに成功しましてぇ
44-20-Cなら1.8"の代わりになりそうなだったので
購入、本日手元に届きましたお
あとで、実験結果報告シマース!
>>897 ちなみにCFはなるべく高速対応のものでMBAのあるものじゃないと使えませんわ
オイラはトランセンドの使ってますわぁ
900 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/07(水) 10:22:07 ID:9vDEkKQP
MBAジャナカタMBRダタw
CFで起動さすには多少なりとも制限があるってことですわ
901 :
899:2007/02/07(水) 14:32:24 ID:9vDEkKQP
終了しました。
何事も無いかのように立ち上がりました。
CF刺したアダプターをUSB外付けのパーツで別PCに繋いで
CVはDirectHDで繋いで丸ごとCドラコピー
これだけで動いちゃいましたw
な、なんて安直なw
しかし貴重な人柱成功報告オメ
>>901 おめ
じんちゅう(何故か変換できない)になってくれてありがとう
ちなみに、快適ですか?
>CVはDirectHDで繋いで丸ごとCドラコピー
ってのは、何かコピーツールでコピーしたんですか?
それともエクスプローラからでおk?
MBR入りのCFってことはエクスプローラからでおkなのかな。
904 :
901:2007/02/08(木) 08:40:48 ID:IUNlElpy
>>903 CFがUltraDMA対応じゃなくてPIOモードで動いてるからちと遅めかな
オイラの用途が動画再生のみで十分快適っすわ
なぜか外付けドライブでDVDがスムーズに見れてなかったのに
見れるようになったのはなぜだんべ?w
コピーはエクスプローラでokダタョ
905 :
901:2007/02/08(木) 08:46:48 ID:IUNlElpy
あ、そだ
いっぺんにコピったからモノスゲーキレイにファイルが並んだらしく
デフラグ動かしてみたら前の方に青がまとまってますた(赤線ナッシング!)
ちなみにコピペ時にページングファイルとかシステムボリュームとかは省きますた
セイントオクトーバーって
赤ロリ 「聖」三咲
黒ロリ 葉山小「十」乃
白ロリ 白藤菜「月」
こういうことだったのかっ!
>>904 以前はウチでもUSB接続の外付けドライブではDVD動画をスムーズに見ることが出来ませんでした。
またUSBにマウスだけ挿している時は普通なのに、そこにさらにUSB2.0のストレージを繋ぐと
マウスが十数秒おきにカクッと一瞬固まる症状がありました。
最初はCPUの能力不足か機種固有の不具合かなとあきらめてたんですが、BIOSでIRQ割り振りを
自動にしたら上記の症状が出なくなりました。一応試してみる価値はあると思います。
(現在は手動で、IRQ3 CF、IRQ4 SD、IRQ5 audio、IRQ7 USB1.1、IRQ10 USB2.0、IRQ11 videoで運用してます)
話は変わりますが、内蔵のNICが突然死にました。
いまさら修理に出すのも金額的にしんどいので、外付けNICを買おうと考えてます。
USBタイプのものであれば問題なく動作するのはわかっているのですが、
それだと貴重なUSB端子を一個占有してしまいます。そこでCFタイプの802.11gのを、と
探してみたのですが、殆どがPDA用で、この機種(というよりWindowsXP)で動作確認が
取れているものが殆ど無いようなのです。orz
ttp://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54cf/index.htm これがWindowsXPに対応しているのはわかったのですが、CF→PCカード変換アダプタ経由でしか
駄目だよと書いてあります(CV50FはPCカードがないためかIOの対応機種検索では×になっています)。
おそらくUSBタイプのマルチカードリーダのように、ストレージの読み書き機能しか実装されて
いないものでは動かないため、こういう注釈がつけられているのではと思うのですが。
どなたかCV50FでこのNICを使用できている方、あるいは使用できる他のCFタイプNICをご存知の方はいらっしゃいませんか?
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/02/13(火) 10:16:10 ID:dV2olss1
>>907 CF型のネットワーク端末としてはAirH"とか使えるんだから
ソレも使えるんじゃないの??
最近になってこの機種程度の大きさのモバイルノートを捜してまして、
今日、大阪の某大手家電店の中古コーナーで黒MURAMASAが売ってました。
「液晶内部にほこり多数混入あり」となってたので見送ったのですが
この機種そんなにほこり混入するものなのですか?
サポートセンターにメモリ増設を依頼するとほこりが入ったり傷だらけになります。
普通に使っていればほこりは入らないよ
有線LANでも秒速1MBがなかなか出ない環境では
無線が11bでも全然問題無いという現実……
914 :
904:2007/02/19(月) 16:12:26 ID:g43Mo6Rs
>>913 内臓バッテリが邪魔して入らないと思われ
ACのみでor増設バッテリのみで使うならおkかも
915 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/05(月) 03:15:19 ID:rfNph4Jp
落ちる前に保守
>>912 有線でそれだけ遅い理由がイマイチわからん。
セイントオクトーバー14話で
ジャッジで消えたエルロックの妹エスメラルダが
復讐のため出てくるらしいな
久々にレスあったと思えば、
誤爆にしては妙に説明的な・・・
何の話かわからないが、わからなくてもいいと思った。
919 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/14(水) 08:58:51 ID:JLWve0ae
今更だが、メンテナンスを兼ねてHDDの換装をしようかとおもふ。
で、調べてみたら対応する日立のHDDは生産中止になってた。
まだ流通はしてるけど。
そんなわけで、東芝の厚さ8mmのタイプに換装した方はおられますか?
内蔵バッテリ外してコレに載せ換えて、アドオンバッテリのみで動かしても、
そこそこの駆動時間稼げるかなぁ?
SanDisk、2.5インチサイズの32GBシリコンディスク
hp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0314/sandisk.htm
922 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/19(月) 11:20:13 ID:2gNa/Eup
なんか最近使い道がなくなってきた
そんなに使い込んでなくて割りときれいだからオクにでも出そうかなぁ
なんかいい使い道ない?
924 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/19(月) 19:42:31 ID:EurQZqzX
925 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/19(月) 20:53:49 ID:2gNa/Eup
USBドライブw
927 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/21(水) 23:23:18 ID:OqblQqBX
このスレは次スレいらないよね。
皆とのお別れの日も近づいてきた。
>920
これって書き換え回数制限ないの?
931 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/25(日) 02:29:14 ID:8BRQ2C6Y
みんな工人舎にいくの?
それともレッツ?
932 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/25(日) 15:54:26 ID:QmtfJOdo
すみません、MURAMASAについて質問させてもらっていいですか?
先日MT2-6GCをオクで落としたんですが、リカバリディスクがついてません。
クリーンインストールしたんですが、サウンドやLANのドライバを入手できません。
あ、因みにOSはXPです。
ドライバはどこで入手すればいいのでしょうか?
それぐらい調べられないならオクで落とさないのが吉。
まずデバイスマネージャみて、サウンドチップやらLANチップのメーカーと型番をネットで検索
935 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/25(日) 17:17:42 ID:QmtfJOdo
>>933 何台か持ってる他のメーカーPCは、サポートページで公開されてるから
普通にそういう認識だったんですけど、シャープは無いんですよね・・・
>>934 デバイスマネージャーにはチップ名とか表示されないんです
シャープのHPにも記述がないし・・・
もう少しググッてみます
>>931 漏れはR6にしようかと思案中。
だがCVの表示領域に慣れてしまうと、他社のは作業領域が狭いんだよなあ…。
>>932 そもそも何故CVスレで聞くのかと小一時間…
まずネットで検索するのはドライバでなく「メーカーと型番」
ココで所有者にデバイスマネージャー見て貰うのが一番手っ取り早いけど
(オレは持ってないので)
ココで→MT2スレで
939 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/03/25(日) 17:57:53 ID:QmtfJOdo
>>936 スレタイにmuramasaがついてるスレで、ここが一番あがってたので
>>938 MT2スレは見つけられませんでした。他のSHARP系のスレでも
MT2の話題は出てないようなので、他で探してみます。
失礼しました。
同じ板の中にMURAMASA総合スレがあるだろうに。
検索ぐらいちゃんとやろうぜ。
日立の1.8インチHDDってもう終わりかな.
終了しました。
日立の1.8インチ復活を期待しよう。
それ東芝形に見える、ムラマサに合わない。
SDIO対応してたっけ?
リンク先のメーカーの動作確認では、動作OKになってるね。
コンパクトなのは良いけど、内蔵アンテナのみが基本状態で
ロッドアンテナでさえ後付けってのはアンテナ無くしてしまいそうで嫌だな。
内蔵アンテナのみで、どれぐらい電波拾ってくれるのかが気になる。
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/02(水) 05:39:40 ID:1hrm/Bkr
そうでもないか
952 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/05(土) 19:11:49 ID:K9IvqEiI
秋葉原でC4K60の30GB(7mm厚)を8000円下回ってたので捕獲した。
厚さそのままだから交換するとき手間がかからないかも。
最近は価格コムよりこねこだな。
954 :
907:2007/05/14(月) 13:55:55 ID:PIeGwWJe
以前、内蔵無線LANが壊れてIOのCFタイプ無線LANカードは使えるか否かと質問した者です。
お金が貯まったので購入して試してみました。
以前使っていたPLANEXのUSBタイプのものと比べるとやや感度が悪いようですが、問題なく動作しています。
ただ、機能の割りに高く、装着時に結構出っ張るため、特にCFタイプにこだわる人でなければあえてコレを選ぶ必要はないでしょう。
以上報告でした。
955 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/29(火) 02:13:58 ID:vQ2Lqx0I
付属ソフトがうっとおしかったので、リカバリCDではなく市販のOSCDからインスコしようと思って
でも純正ドライブがなかったので、HDD外して他の2スピンドル機に繋いでインスコしたんですが
起動しません…orz
アンダーバーが点滅する所から進まないんですよね
パーテションも切り直しちゃったし、やっぱり純正ドライブ買って入れなおすしか無いですかね?
市販の外付けDVDドライブ買ってくればいいじゃないか。
オクに新品出てるね
内蔵電池が徐々にへたって消耗度48%になった
無線LANをONにして普通にウェブ閲覧など
していると約一時間使用できる状態
そろそろ電池をかえようか思案中
以上ちらしの裏でごめん
本体サイズを小さくしてフチナシにしてくれたら買う
これは半年して、より大型液晶がやすくなったら
モデルチェンジして枠一杯まで液晶というふうに
するんかね?
それだったらいいかもね
フチマサの前例を考えるとそれはない
いいなあ、これ
市販されるとこまで
是非実現して欲しい
> ただ、128GBが机上の製品かというとそういうわけでもなく、
> 気になる価格であるが、innoDiskは2,000ドル前後を予定。
その価格じゃ机上の製品だつうの。
ただいま風呂につかりながらフチマサでjane使用しつつ後継機種を検討しているけど
この大きさと重さでWXGAというのは何物にも代え難いんだよなー。
エアロブレードフォーク入れました。フォーク単体15000円、大丈夫なのか?という安さw
スレッドのクロモリフォークからの交換だったのでステムやらヘッドやら工賃込みで3万弱でした。
60キロ程走って来ましたが柔らかいですね。
ギャップを越える時もクロモリで「ガッ」ときた所が「ムンッ」って感じです。
フォークよりもアルテグラにアダプターかませたアヘッドセットのスムースさに感動しましたw
仕上げもそんなに悪くないし自分では満足です。あとは耐久性ですね。何年もつか・・・。
ムラマサってそんなに拡張性があったんだ
970 :
sage:2007/07/08(日) 16:27:50 ID:oj2XVrT1
メモリ増設サービスが終了してますけど、他に増設・アップグレード方法ってありますか?
メモリがだめならその費用+αでHDDをSSDに交換するかな・・・
サゲ間違えたぁあ・・・orz
>>970 SDカード&コンパクトフラッシュでOK。
しかしこれにあうキャリングバッグがないなあ
>>970 メモリ以外だとハード的にはHDD換装ぐらいしか残ってない。
外付けであれこれ付けるのもアリだけど、使い方にも寄るからお好みで。
50F持ちだがバックライトとHDDが死んだ模様。。
起動するにも、
ご迷惑をおかけしております。
の画面がループして壁紙すら拝めないww
1回復活したから2回目もあるかと思ったがご臨終‥
2年ちょっとのおつきあいでしたorz
当然修理してまだ使うはずだよな
そうだよな