フロンティア神代ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:08:09.48 ID:sqkMuBnx
アイソレーションキーボードを搭載した 14 インチノート「NM」シリーズ
 http://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cNM/

FRNMSG54A/D(スタンダードモデル)
【CPU】Core i5-2410M 2.30GHz
【OS】32/64 bit Windows 7 Service Pack 1
【メモリ】2GB RAM
【HDD】500GB
【VGA】GeForce GT 540M
【ディスプレイ】14 型 ワイド(1366 × 768)
【ネットワーク】IEEE802.11b/g/n 対応
【本体サイズ】343(W) × 240(D) × 26〜32(H) 約2.2 kg
【外部接続ポート】USB3.0 x1 、USB2.0 x2 、マルチカードリーダー、HDMI x1 、VGA 端子
【光学ドライブ】DVD スーパーマルチドライブ
【ソフトウェア】ウイルスバスター2011 クラウド90日期間限定版、CyberLink Media Suite 8 、Kingsoft Offce 2010 30日体験版
953[Fn]+[名無しさん]:2011/06/07(火) 19:16:09.40 ID:gGJRHGtC
>>952
それ買おうと思ってる
SATA3らしいからSSDに換装してみたい
あとメモリを8GBに増設
でもそうすると保障がなくなるらしい・・・
954[Fn]+[名無しさん]:2011/06/07(火) 19:33:32.62 ID:gGJRHGtC
あと14インチでクアッドコアのやつないの?
って聞いたら作る気ないって言われた
955[Fn]+[名無しさん]:2011/06/08(水) 21:12:23.20 ID:5xffy3gg
ノーパソ買う時にSONYとか比較したけど決め手はアレだな、
やっぱ他の人と同じ物は極力避けたいって事。
そんで神代に決定。
956 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:44:21.90 ID:10f911wL
>>952
初期メモリ 2 GB なのにプリインストール OS は 64 bit なのか。
957[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 00:24:50.66 ID:yEgibiRG
>>956
昨日>>952ポチったよ
メモリ8GBも買ったから2GBと8GBの体感差をレポしてあげるよ
フフフ楽しみ
958[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 08:36:28.11 ID:+LMCG03n
体感差を感じないに一票。
959[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 10:01:03.74 ID:Oo+ytkh3
全部先読みしてキャッシュしてくから違いは出てくる
960[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 14:30:39.01 ID:ATdijO4Z
>>957
おお〜 ちょっと興味あるね
961[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 19:33:28.70 ID:yEgibiRG
6月8日 ポチった
6月10日 出荷予定日のメール
6月15日 出荷予定日
商品のページの3〜5日ってのはウソっぽい。残念
でも山口から出荷でうち福岡だからすぐ届きそう
届いたらレポするよ。でもどんなレポすればいいのかな
OSの起動時間とかベンチーマークとかでいいのかな
962[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 12:38:09.88 ID:8ooRll86
個人的には筐体の触り心地が気になります
963[Fn]+[名無しさん]:2011/06/15(水) 17:22:42.37 ID:J5nd3QYw
FRNMキター
今Win7に悪戦苦闘中><
964[Fn]+[名無しさん]:2011/06/16(木) 16:14:57.16 ID:6+cju8u3
FRONTIER FRNMSG54A/M
http://www20.atpages.jp/flyffer/frnm/index.html

感想書いてみたけど大したことは書けなかった
可もなく不可もなくってかんじ
でもメモリ増設は必須だと思った
965[Fn]+[名無しさん]:2011/06/16(木) 21:49:43.17 ID:bBbWeKiv
>>964
GJ
966[Fn]+[名無しさん]:2011/06/18(土) 20:11:50.01 ID:dZ6jXIl5
ホントに糞会社やからな
967964:2011/06/19(日) 21:14:48.66 ID:L3s2a8FK
やはり Granado Espada 中にフリーズする
Intel HD 3000 にしたら大丈夫みたいだから
何とか GeForce のドライバを更新できないものか
とりあえず FRONTIER に問い合わせてみる
968964:2011/06/21(火) 19:35:30.32 ID:2YRspH94
返事きたけどダメみたい
付属のディスクからインストールしてください
他のを入れたら保証外です、みたいな感じだった

うーん、問い合わせる度に
保証外ですって言われるのは心象悪いなぁ
969[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 00:39:54.74 ID:R9PPVhsh
FRNP311にメモリ2G増設したの買った。
officeは前のやつを転用
corei3といっても、デスクトップの省電力モデルとほとんど変わんないんだな。
970 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 12:35:13.90 ID:TR3drkKj
FRNP707 の IE を IE9 にしたけどスムーズスクロールが本当にスムーズになった気がする。
971[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 15:01:40.59 ID:R9PPVhsh
>>969
ですが、ツクモで買ったんだけど、
インターネットの公式HPのカタログに乗ってないのはなぜ?
ツクモ限定の特別モデルなの?
あと、wikiでCPUで、価格が「OEM」ってなってるのは何故?
972[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 19:56:51.46 ID:8oq1srk9
ツクモでヤマダモデルが売ってるって事か?
ツクモとヤマダって繋がりあるっけ?
973[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 20:05:36.33 ID:JR7D426J
ツクモはヤマダに買収されたらしいですよ
974[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 22:12:19.97 ID:53RGtr43
>>1
よくわからんが、去年買ったFRM908/23Aが正常に動いているから問題なし!
975 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/25(土) 00:28:24.11 ID:DMbtyCGx
YAMADA のネットショップには FRNP511 も FRNU311 も載ってるのにね。
単純に FRONTIER の更新が滞ってるだけでしょ。
976[Fn]+[名無しさん]:2011/06/25(土) 08:07:57.57 ID:jgD9xBC0
FRS511/23A

見た目がまたかわったな。白いやつ。ちょっとかっこいい。

WEB特価: 74,800円(税込)
定価: 79,800円
11,220ポイント(15%進呈)

けっこういいな。それにくらべてFRS211 /20AはまたPentiumかよw
在庫処分か
977[Fn]+[名無しさん]:2011/06/25(土) 12:43:03.00 ID:4THTkC6W
>>975
今日の山田のチラシにFRNP511載っていた。
でも、メモリ増設は安く済ませるなら九十九のほうがいいはず。
山田にバルクメモリは置いてるのかな?
相性問題とか、そういうのは自作専門店のほうが詳しい筈だし、
こういうモデルは上級者向けなんじゃないかと思う。
メーカー製メジャーなやつだと、余計ないらんソフトの体験版がうじゃうじゃ。
それをアンインストールするのに大変だし。
978[Fn]+[名無しさん]:2011/06/25(土) 12:46:20.94 ID:4THTkC6W
(次スレのテンプレ なにかあったら修正してください)

前スレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115738952/

公式HP http://www.frontier-k.co.jp/index.html

注.このメーカーはYAMADAグループです
979[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 02:24:40.46 ID:3FUlvQAg
>>977
リカバリメディア、OSとアプリと一体化しちゃった?

少なくとも自分が買った頃の神代機って、
OS(xp)は完璧それのみでメディア一枚だったから、
再インスコ→ドライバのみアプリCDからインスコで凄いキレイな環境になったんだが。
980[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 13:55:49.67 ID:o/BoPoEw
>>979
前のノートの東芝dynabookと同じ。
HDの中に、リカバリ領域がある。ただ、【1回に限り】、DVD-R4枚で、
リカバリディスクを創ることができる。(40分かかってできた)
まあ、余計なソフトは、なんとかofficeとクラウドセキュリテイの30日体験版だけだから、
それくらいアンインストールすればいい。あと、
たまたま偶然これ書いているデスクトップのパーツの、
牛製コンボドライブ(リテール)についているおまけのソフトと同じ。
(再生焼きソフト?)これもアンインストールして自分の使いやすい環境にした。
下手なメーカー製のPCよりも楽。

スレチだが、ジャンク中古でいいからXPが欲しい。
前使ってたdynabookに入れたい。vistaは重い。
でも、7もシャットダウンは前より時間がかかるな。
981[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 13:58:10.62 ID:o/BoPoEw
(次スレのテンプレ改 なにかあったら修正してください)

前スレ

フロンティア神代ってどうよ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115738952/

公式HP http://www.frontier-k.co.jp/index.html

注.このメーカーはYAMADAグループです。
982[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 16:39:51.18 ID:dgMjP/Au
スレタイ希望
【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
983[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 17:58:56.31 ID:o/BoPoEw
次スレです

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
984[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 18:13:04.93 ID:dgMjP/Au
おつです
985[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 21:48:42.46 ID:dYcN10Y5
>>983
次スレ乙
986[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 22:22:36.26 ID:yrephblk
このメーカーは通販で買うひとが多いのかな??
987[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 00:11:25.25 ID:H4bBMUwW
とうとう六年の歳月を経てこのスレも Part2 になるのか……
988[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 21:41:51.38 ID:1TyQ1h0Z
>>987
6年って、
そんなに、マイナーなメーカーだったのか?
989[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 22:02:50.22 ID:VgdXkI+B
>>988
メーカーというよりPCショップだな
990[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 23:03:21.03 ID:dhh7f7nK
>>989
「山田グループ」というインセンテイブがあるのに、
なんかマイナー感が否めない。
まあ、買ったばかりだし、なんか個人的に気に入ったんで、
エイサーと迷ったんだけど予算的にここに決めたんだ。
991[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 16:16:02.18 ID:PcTRpHEo
次スレです

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
992[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 16:17:02.74 ID:PcTRpHEo
(次スレから転載)
第二世代 core i シリーズ搭載、ヤマダ電機店頭販売の新「NP」シリーズ
 http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5138100011
 http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5138121016

FRNP511
【CPU】Core i5-2410M 2.30GHz
【OS】32/64 bit Windows 7 Service Pack 1
【メモリ】4 GB RAM
【HDD】500 GB
【ディスプレイ】15.6 型 ワイド(1366 × 768)
【ネットワーク】IEEE802.11b/g/n 対応
【本体サイズ】380(W) × 262(D) × 27〜34(H) 約 3.0 kg
【外部接続ポート】USB2.0 x4 、マルチカードリーダー、HDMI x1 、ミニ D-sub 15 ピン
【光学ドライブ】DVD スーパーマルチドライブ
【ソフトウェア】ウイルスバスター2011 クラウド90日期間限定版、CyberLink Media Suite 8 、Kingsoft Offce 2010 30日体験版

FRNP311
【CPU】Core i3-2310M 2.10GHz
【OS】32/64 bit Windows 7 Service Pack 1
【メモリ】2 GB RAM
【HDD】500 GB
【ディスプレイ】15.6 型 ワイド(1366 × 768)
【ネットワーク】IEEE802.11b/g/n 対応
【本体サイズ】380(W) × 262(D) × 27〜34(H) 約 3.0 kg
【外部接続ポート】USB2.0 x4 、マルチカードリーダー、HDMI x1 、ミニ D-sub 15 ピン
【光学ドライブ】DVD スーパーマルチドライブ
【ソフトウェア】ウイルスバスター2011 クラウド90日期間限定版、CyberLink Media Suite 8 、Kingsoft Offce 2010 30日体験版
993[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 16:17:55.04 ID:PcTRpHEo
6 時間駆動のヤマダ電機店頭販売用 UMPC 「FRNU311」
 http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5138118016

FRNU311
【CPU】Atom N745 1.83GHz
【OS】32 bit Windows 7 Starter Service Pack 1
【メモリ】1 GB RAM
【HDD】250 GB
【ディスプレイ】10.1 型 ワイド(1024 × 600)
【ネットワーク】IEEE802.11b/g/n 対応
【本体サイズ】266(W) × 185(D) × 24.5〜33.4(H) 約 1.2 kg
【外部接続ポート】USB2.0 x3 、マルチカードリーダー、ミニ D-sub 15 ピン
【光学ドライブ】なし
【ソフトウェア】ウイルスバスター2011 クラウド90日期間限定版、CyberLink Media Suite 8 、Kingsoft Offce 2010 30日体験版
994[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 21:47:03.74 ID:G4wKio2U
>>992
の下のやつに+2Gメモリ

>>992の上と下のCPUの性能差って、どれくらいなんだろうか?
corei5といったって、全部がクアッドコアじゃないらしいwikiでは。
じゃあ、corei3とあまり変わらないじゃないかと突っ込みたくなるが、
どうなの?
995[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 22:23:37.88 ID:ViklNtyV
ターボェ
996[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 23:38:44.71 ID:G4wKio2U
>>995
何ですか?
997[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 23:39:38.24 ID:G4wKio2U
あ、そっか、
ターボブーストっていう「合法オーバークロック」ですか。
998[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 23:40:12.22 ID:G4wKio2U
998
999[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 23:41:25.90 ID:G4wKio2U
次スレです

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
1000[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 23:42:07.03 ID:G4wKio2U
東北楽天の監督




星野
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。