>>933 EDOマシンとして定義されているので、最後のメモリアドレス線MA12がEDOのRAS信号ではなく
BA信号になれば可能であるはずなのです(TT)
936 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/09(火) 06:47:27 ID:XfmCWqHZ
>>930 535,E より 535Xのほうがやり易いよ、EEPROMダンプしてみれ
チップセットの初期設定換えればいいよ、チェックサム計算して
書き込みね、タイミングコントローラー追加はモデムボード外して
モレコネソケット追加、切り貼り、配線追加、、、、オンボードの
EDO削除、BIOSのアドレスマップ書き直し、、、256MB,SDRAMで動作
するが、大変よ。
>>936 おおお、神が現れました(TT)
・・・・・・・・
激難しそう(TT)
SDRAM化は物理的には抵抗類の移動だけで済んでしまいます。
BIOSのアドレスマップ・・・ふむ、RASバンクの定義のアドレス値を変えるだけでは
駄目なのですね・・
増設メモリの設定を第一、第二バンクのアドレスにコピペすれば、235みたくオンボードが
あっても無くても起動するマシンになるかと思ったのですが。
PC110とかはレジスタ値をかえて、ホットブートするとメモリを多く認識しますよね
最大メモリの確保=アドレスマップの書き直しという事の理解で宜しいのでしょうか。
今度富士通のインタートップDOSでBIOS改造してメモリ増やそうかと目論んでいまして
レジスタのリファレンスまでてに入れたのですが(TT)
266MHz+256MB化
最新HDDに換装
無線LAN化
バッテリーは新型セルに交換
2Kでもかなり使えそうだけど・・・・OS/2にするか
鬼門はMWaveの設定かな…やっぱ
これはOS/2に限らないか
OS/2も捨てがたいが、Linux7.2あたりも棄て難いんだな、やっぱり。
941 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/22(月) 05:30:45 ID:xSyOAMY+
Linux 使って5年まだ動いてるよ、
942 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 10:35:41 ID:9CihfruT
>>940 うちもredhat7.2で現役
最近のpuppyとかdslとかの軽量ディストリのが軽いのかなぁ…
943 :
940:2007/10/23(火) 11:22:58 ID:gMawwK6D
>>942 RedHatは8以降、CPUその他ハード要件が急にアップしたので、
うちのTP535が追従できなくなり、7.2からバージョンアップできない、
というのが実情。
TP535(2606−KF8)を改造せずに、RedHat8以降を入れて
使っている方はいますか?
944 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 19:52:56 ID:Nravu2hk
全角英数字を使う奴は高卒
945 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 20:57:23 ID:IuCDg16f
>941
非Mwave モデルをジャンクで入手して、基盤を入れ替えれば??
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/24(水) 03:45:28 ID:XqM0ulYD
>>945 EF8のESS Card 使ってるよ、優れものです。
KF8,MF9,36J では DSP Cardだもん。
>>943 535E,改造でもReadHat8はやめたほうがいいよ、遅い!!
535X改造ならいいよ、
>>944 いいじゃん全角でも、半角/全角切換え面倒な時もあるし、
日本語キーボードばかりじゃないよ、ALT+~ だもん。
懐かしの弁当箱をまだ使ってる人がいたのか
>>947 あと10年は使わないと元が取れない位、高値だった。
発売直後に、IBM某特約店から買ったが、16MBメモリと合わせて
約45万だった
949 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/10/25(木) 05:22:57 ID:gkZccgSo
>>947 使用用途に別けて使ってるよ、
無線LANでネットワーク組んでるから動画以外快適よ
>>947 瀕死状態のWindows NT 4.0 Workstation SP6aが何とか修復したので、
あと10年以上使うつもりですが、何か?
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/11/02(金) 05:50:01 ID:sGWt6/2p
>>950 おめ、おいらの535E、8611エラーが復活しないので外付mouseになっちまった。
>>951 外付けまうすじゃ使い勝手が悪化することは避けられないけど
まだまだ動くぞTP535
ところで、皆さん方、535のセキュリティ対策はいかがされてますか
(「ネットに接続してない」や「なんも対策してない」などの場合はレスご無用)
ibm antivirus ってあったよね?
win と os/2 対応の。
TP535 に OS/2 Warp Server version 4 入れて使ってる人居たら、キョシュ(^o^)丿
直ちにネ申認定いたします
セキュリティ? そんなもの気にしてOS/2が使えるかってんだ、今時
>>955 ウイルス定義ファイル古杉て焼くに多々ねえんじゃありやせんかい
>>956 残念ながらMCP4.52です。
Warp Serverは高くて手が出なかったよ。
OSとしてはWarp3に分類されるらしいけどね。
>>957 今時のウィルスはOS/2に“対応”してないんじゃないかとw
959 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/11/04(日) 05:35:53 ID:sPRcylUR
>>952 セキュリティなんか入れると重すぎ、
気になるならAVGのフリーでいいんじゃない??
バックアップイメージ作って変だと思ったらHDDを書き換えれば、
まっ、個人情報使わないことだね。
>>951 ジャンクのキーボード(安いのありゃ本体でもいいけど)を買って、トラックポイントだけ移植するんだ!
でも、1480円(たぶん送料別)出す気があれば新品のキーボード買えちゃうんだよなw
961 :
951:2007/11/06(火) 05:57:01 ID:IwKXS25K
>>960 新品でも出るんだ、どうもシステムボートのトラックポイント入力AMPが
原因の様です、535Xと比較すると回路構成が全く違うんだ。大和の連中も
気づいて変更したんだろうね? 温度でドリフト量が依存するようなので
温度特性が悪いんだろうね、キーボード外してTestするとシステムボードX
だだアルプスのキーボードだとドリフトが少なくなるね。
963 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/11/09(金) 00:52:05 ID:P1/A3Cvs
じゃなんなん?
535Xを愉しく使用中
この頃のマシンは愉しいね
965 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/11/14(水) 18:57:46 ID:qb+rnWxJ
おいらもだよ!キーボードいいね!
535Xをメインで使ってた時は他のキーボードが使いにくくてしょうがなかったが、
X31がメインの今、たまに535Xを使うとキーピッチの狭さが使いにくくて仕方ない。
最近はしまいっぱなしだなあ・・・>535シリーズ数台
この前有明の何かの展示会に行ったとき、ドックもしくは拡張バッテリを付けてるらしいThinkPadで、
535の弁当箱形状を彷彿とさせる奴を目にしたんだけど、あれは何て言うモデルだろう。
ウルトラベースをつけたら、弁当箱風に分厚くなりますわね。
俺の目下の課題としては、535XHDD入れ替え。
560−535EーX20−535Xと渡り歩かせたHDDだったので、
Access Connectionのプラットフォームが入ってたりのOS
になっていて、そのせいかバッテリー駆動時にディスプレイを
閉めるとサスペンドに入ろうとして黒画面で固まってしまう。
いっそのこと消費電力の低いHDDを新調して、テキスト打ちマシンに
特化させてしまいたいものだ。何かおすすめのHDDはあるかな?
とチラ裏
969 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/11/21(水) 05:50:27 ID:jXBjDd8A
東芝、80G、120G 使ってる静かでいいよ
このスレもめっきり過疎ー行列
971 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/19(水) 04:56:22 ID:R+2Ie2YJ
1
2
3行目
たまに起動させることが所持している目的になってしまっているよ。
ディスケットをDOSフォーマットするのに使ってる
フロッピーを「ディスケット」と呼びたいときに使ってる
ディスケットをフロッピーディスクと呼びたくないときに使ってる
976 :
968:2007/12/24(月) 12:19:10 ID:E2yWtVTQ
>>969 遅くなったがサンクスコ
東芝の80Gを入れてみたよ。静かだし、動作も心なしか速くなった気がするし、
よいなあコレ。
977 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 01:43:19 ID:Ba1huN3i
質問させてください。
TP535Xにwin2000をインストールしようとしてるのですが、
別のパソコンでi386フォルダをHDにコピー→win98起動ディスクで起動→
c:\i386\winntでファイルのコピー、までは行くのですが、
そこで再起動をかけると、黒い画面で止まってしまいます。
何が原因でしょう?
>>977 起動ディスク持ってるんだからそれで起動してDOSに落ちて
ファイルをコピーしたドライブのsetup起動すればいいと思うよ。
>>978 ありがとう。
3回目でなぜか自動的に起動しました。ファイルのコピー3回もやってしまった。
止まってしまうと、記憶を掘り起こしながらやりなおしてたんで。
smratdrv.exeは起動ディスク2枚目にいれることに気づいた(2年前にやったときは
気づかずに、ファイルのコピーに時間がめちゃくちゃかかったw)んで、
そんなに時間はかからなかったけど。
無印535なんだけど、このまま朽ち果てさせるのもあれなので、なんとか使用方法を見つけたい。
液晶もバリ明るいしバッテリーもけこうもつのでなんとか活用したいところなんだ。
寝床用に240XにXP入れて、リモートデスクトップのクライアントにしてるんだけど、535はXP無理だよね。
で、535で利用可能なリモートデスクトップ互換の遠隔アプリなんてないかしら・・
OSは3.1・95・SR・98・SE・Me・2K・・・・・とあるんだけども。