☆★☆マヂレス限定+政治学スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
479名無しさん@お腹いっぱい。
京大の話を聞いたことがあります。
確か、4か5浪して、もう一度京大受けたら合格した人の話。
結局、合格を知る前に自殺したんだけど。もったいないですね。。。。

受験、受験っていってるけど、あんまり馬鹿にしないほうがいいよ。
受験で得られるものは、たくさんあるし。
ウルトラクイズって馬鹿にする人がいるけど、ぜんぜんそんなことないよ。
専門家になろうとしたら、ウルトラクイズ並に知識を詰め込むんだから、
そうなる前の練習段階って考えればいいんだよ、受験なんて。
480りつたいさん@んさいたつり:2001/08/24(金) 17:24 ID:i47Adsxw
>>479

別に受験をバカにしてるわけではないですけどね、確かに賢い奴は賢かったですし。
日本史を勉強しなおさなきゃいけない自分もいますし。
でも、その受験勉強の価値が受験中には見えにくくなりません?
たぶん東大京大に受かる学生の中にも、受験戦争中にこれは後で絶対役に立つ
知識だから勉強しとかないと、と思ってやってる人って結構少なくないですか?
大学に入ること、そのための手段になってるようで、その勉強に価値が見出せず、
「専門家になろうとしたら、ウルトラクイズ並に知識を詰め込むんだから、
そうなる前の練習段階って考えればいいんだよ、受験なんて。」と考えれる学生が
あまり多くないんじゃないのかなと思うんです。