ぷれどくのホームページ

このエントリーをはてなブックマークに追加
639karma ◆RkPnuKvY
私の好きな山岸さんの作品は、本気で恐いものが多いです。
いわゆるホラーではなく、読後感がとっても悪い、身につまされる系です。
精神錯乱もの(スピンクス・天人唐草他多数)、幼児虐待もの(がいしゅつ)、
女児誘拐(パイドパイパー、わだつみのいろこのみや)もの、
ひんしゅく歴史もの(ヅル天、青青の時代、月読他)、
まじめ歴史もの(ツタンカーメン、ヤマトタケル)、
ノンフィクションもの(原子力発電の恐怖を描いた、タイトル失念)、エイズ薬害もの、
有名事件をフィクション化したもの
(グリーンフーズ=カレン・カーペンター)
(タイトル失念=迷宮入り上智短大生殺人)
(負の暗示=丑三つの村〜昭和12年一村皆殺し事件)

家族、おもに母親の偏愛を描いたものも多いです。
でもいちばんおおいのは、やっぱ、霊魂関係。霊魂そのものよりも、
日常の生活や神話になぞらえたもの多し。