ぷれどくのホームページ

このエントリーをはてなブックマークに追加
180sentimental journey in Japan IV-10.

>>177
夏休み、浅草界隈のお寺で虫取り網をもって蝉を取りまくる子供。
真っ黒に日焼けしてどっちが前だか後ろだかわからない。が、よく見ると女の子のようである。。。
この子こそ小学生時代のタマさんであった(浅草寺幼稚園卒業)。。。
(と、こんな印象を持っていたので意外です。。テヘッ)

>>178
Nature関係、Cell pressとかのアカデミックプライスは結構安いと思いましたが。。。
せいぜい$120程度ですよね。高いのもあるでしょうけど、トップジャーナルは
結構自分で購読している人が多いですよ。やっぱ、手元にあると便利だし。

旧帝大、旧六、地方国立、私立、国立単科それぞれの先生に聞いたら、とにかく
改革せよとのお達しで猛烈に仕事が増えているらしいっす。それが独法化とどうリンク
していくのかはわかりませんでしたが、どこも助手以上の定員を今後数年かけて
減らしていくことは間違いないようです。少ないスタッフでも教育の義務は従来通りに
あるわけですから、研究に割く時間が取りにくくなることを皆恐れています。
本当に日本に帰りたいのなら、ポジションがあるうちに帰っておかないとどうなるか
わからないぞとも言われました。自分が視野においていた日本の研究所も調子がいいところ
とジリ貧のところの二極分解で、ある意味では先が見通しやすいと思いましたYO.

白楽ロックビル先生はKenneath M. Yamada のとこでしたね。。。
KMYに会ったときにロックビル先生の話をしたら驚いてました。