☆☆アメリカでパソコンを買った方☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7月からJビザでアメリカに行きます。とりあえず3年位滞在の予定です。
パソコンをどうしようか悩んでます。日本から送るか、現地で買うか。
一応、ノートはあるんですがねぇ。現地仕様のモノも買ってみたいし。
デスクがいいんですけど。デルとかでも日本で買うより安いですしねぇ。
どうなんでしょう?
2タァミネィタァ:2001/06/03(日) 04:09 ID:4uVZKvhY
俺はどこの国へ行っも自作じゃぁ!!ぼけぇ!
ノートパソコンはサービスのイイIBM!!
あ、ちょっと新iBookとか欲しいけどね…。
3アメリカ住民:2001/06/03(日) 04:20 ID:wxY4LiBc
2chやる、つまり日本語環境が欲しいなら日本語WinのPCを。
英語だけでいいならアメリカで買うべき。
4名無し:2001/06/03(日) 04:26 ID:MVaBRq12
俺はgatewayのデスクトップとdellノート買ったよ。
日本より割安だし、いいと思うよ。
5名無し:2001/06/03(日) 04:28 ID:MVaBRq12
今はどちらかというとdellがお勧めだね。なぜなら、定価も安いし、州にもよるが、税金を払わなくてもよい。
gatewayは無条件に税金を天引きされるが、dellは「後で自分で申請してください」だそうだ。
金額が大きいから税金も重要だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 04:30 ID:hh.aRnJY
OSだけ持っていこうかとも考えてるんですが。
あと、日本語版Officeとか。
となると問題はキーボード?
7AΩ ★:2001/06/03(日) 04:34 ID:???
日本語キーボードが使いたいなら、日本から持って来よう。
英語キーボードでも問題は全くないよ。
俺は日本語キーボードなど使ったこともないし。
8タァミネィタァ:2001/06/03(日) 04:37 ID:4uVZKvhY
日本語キーボードはSFのジャパンタウンで
買ったけどね。英語キーボードと日本語
キーボードの配列ってチョット違うから
日本語キーに慣れてるんだったら持っていった
ほうがいいかも。
OSは日本で買っていったほうがいいね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 04:38 ID:hh.aRnJY
>>7
あ。ローマ字入力なんだから別にいらないですね?
そういえば(藁
10インCA:2001/06/03(日) 04:39 ID:wxY4LiBc
Win2000だと英語→日本語と言語の切替えが出来るって本当?
実際使ってる人いたら教えて!
11ひげねこ:2001/06/03(日) 04:40 ID:88n6NXV2
デルに一票。ネットで日本語使う程度だったらWin2kの英語版に
日本語IMEをインストールすれば大丈夫(私はそうしてます)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 04:44 ID:hh.aRnJY
あぁ、もう外が明るくなっちゃったんで寝ます>ALL
引き続き情報よろしくお願いします。
ちなみに、アメリカでクレジットカード買う場合ですが。
日本のカードでも問題ないですかね?
13ひげねこ:2001/06/03(日) 04:44 ID:88n6NXV2
<10
私使っております。
日本語はもちろん、色んな言語に切り替える事が出来ます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 04:53 ID:u1.wwwIA
日本で作ったクレジットカードでも,アメリカで使えます。
引き落とし口座に金が有る限りは。
15AΩ ★:2001/06/03(日) 04:55 ID:???
たまに拒否する店もあるよ。
16インCA:2001/06/03(日) 04:58 ID:wxY4LiBc
>13
どうも。
あと、メールのOEも日本語で使えます?
それとExcelで日本語を使えれば自分はOKなんですが、
コレはExcel日本語版を買うしかないですよね?
17タァミネィタァ:2001/06/03(日) 05:12 ID:4uVZKvhY
インターネットでクレジットカードを
使う場合、日本のだとかなりダメ。
住所の認証が必要な場合が多いから
アメリカで作ったクレジットカードしか
応じてくれない場合がほとんど。
18楽OL:2001/06/03(日) 07:45 ID:aBbaLs/Y
Windows2000で日本語をデフォルトにさえすれば、
どんなソフトでも日本語の使用に差し支えありません。
ただ、英語のOSがベースなので日本語のソフトは使えないでしょう。
インストールのときのwizardの日本語が表示できないので。
だれか使える手を知ってる方はおしえてくださ〜い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:12 ID:zvkA5Kl2
このスレはネタ?
1冊でいいから、まともなWindows2000の入門書買って読んでからにしてよね。

と文句ばかりでもなんなので、一言。
windows2000英語版でロケールを日本語に設定すれば、ほぼ日本語はOK。
officeも英語版でほぼOK。
ダメなのはお行儀の悪いソフトと、officeの日本語版に独自に組み込んだ機能。
20Mike Kennedy:2001/06/03(日) 12:27 ID:8bji4Dzo
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 12:55 ID:ix6Y7BNE
MACならデフォルトで日本語ついてくるよ〜。
22タァミネィタァ:2001/06/03(日) 13:00 ID:4uVZKvhY
やっぱ新iBook買おうぜェ。
ちゅうか俺にクレ。
23:2001/06/03(日) 17:12 ID:mF08XlWo
>>17
となると、DELLとかのインターネット通販でUSA本土で買う場合。
日本のカードだとはねられる可能性がある、ってことですよね?
とりあえず最初はSecured Cardを作ってからじゃないと厳しいですかねぇ。
どうせヒストリーなしじゃ、通常のカードは作れないでしょうから・・・。
24AΩ ★:2001/06/03(日) 17:30 ID:???
俺はネットしか物を買わないけど
日本のカードだから拒否されることはあまりないと思われる。
駄目なところは駄目とはっきり書いてある。
DELLなら大丈夫じゃないの?
25インCA:2001/06/03(日) 17:39 ID:wxY4LiBc
>>18 ありがとう。
それではWin2000の小型ノートでオススメあります?
26酒豪:2001/06/03(日) 18:35 ID:vsW6ly6k

           Vaioでも買っとけ
               ってか自分で作れば5万で
            1ギガ作れるぞ
27タァミネィタァ:2001/06/03(日) 20:52 ID:k0ncajww
5万で作ってもモニターへぼそう。
ちなみに俺様は18インチの液晶
モニター使ってるから、それだけで
10万超えてます…。
28:2001/06/03(日) 21:43 ID:TWv0JzNY
>>5
アメリカのDELLのサイトで見積もりを出してみました。
送料の設定のところで州(地域)ごとにしっかりTaxが加算されますね。
システムが変わったのでしょうか?
まだGatewayの方は試してませんが。
29インCA:2001/06/04(月) 06:35 ID:jkVkG1Xc
WinMeはどうなの?
30名無し:2001/06/04(月) 06:39 ID:haxBJPV6
俺はgatewayを日本のカードで買ったが、別に問題なかった。
31名無し:2001/06/04(月) 06:41 ID:haxBJPV6
>>28
いや、見積書にはTAXとでてくるが実際には払わなくてもよかったと思う。
見積書のTAX欄は「これだけ後で州に払ってね」という意味だったのでは?
俺が買ったのは4月だが、それから後変わっていたのなら別だが。
32タァミネィタァ:2001/06/04(月) 09:07 ID:EQvIX/YI
DELLはテキサスにあるから、テキサス以外の州
からだったら消費税かからねぇぜよ。近所に
住んでる人が一番金はらわにゃならんとは
わけのわかんねぇ国だよねぇ、アメリカって。
33Mike Kennedy:2001/06/04(月) 09:09 ID:uEPnvrlc
-> karate
-> black belt
-> internet
-> prof
-> KL -> MMF
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 13:42 ID:/VUlJigY
おれはMacなんだけど、
日本を離れてもう5ねん。
日本では絶滅したかな、Mac?

ちなみにマックだと英語版買っても日本語ついてきます。
でも今さらマック買う人いないかな。
35酒豪:2001/06/04(月) 13:47 ID:wufbk0j6

           グラフィック専攻の奴に人気デカイよ
               音楽とかアート系入るとマックじゃん?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 14:15 ID:XkAjFMR6
基本的にハードウェア自体は万国共通なので、
米国でデスクトップを購入して、
日本語OSをインストールすれば十分ですよ。
実際今使っているパソコンはベアボーンを
組み立てて自作したクローンで、
日本語OSをインストールしました。
例えばソニーバイオとかを購入するつもりなら、
バランスを考えて、
日本でソニーバイオ用のキーボードを買っていった方が良いですね。
37酒豪:2001/06/04(月) 14:19 ID:wufbk0j6

          ど〜せローマ字変換なんだし関係あんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 14:46 ID:XkAjFMR6
>37
まぁ、最後に売る時に日本語PCと言って高く売れるし、
良いんじゃない?クローンじゃあるまいし、
バイオだったら、キーボードが日本語なだけで、
本体丸ごと日本から買って来たように見えるし。
39aloe:2001/06/04(月) 14:48 ID:/hjVjHqI
>>38
日本から持ってきた パソコンって
アメリカで高く売れるの?売れないと思ってたよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 16:51 ID:XkAjFMR6
実際米国内の日系パソコンショップが日本語PCの広告を出して、
COMPAQとかVAIOとか売ってるけど、
ノートパソコン以外は殆ど米国のPCに、
日本語OSと日本語キーボードつけただけだよ。
高く売れるか知らんけど、
米国人に普通に売るより高く売れるはず。
少なくとも300ドルくらい高く。
勿論、日本語OSと日本語キーボード付きで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 19:18 ID:mfrvGDQg
え〜っと、アメリカでDELLを買う気に(かなり)なっているんですが。
なんか気をつけることってありますかね?

あとMO、こっちで使ってるんですが。ドライブ持っていった方がいいかな?
アメリカはZIPの方がメジャーなんですよね?

あと、日本では液晶のドット落ちは不良品扱いになりません(一応)。
でもアメリカでは不良品として扱われると聞いたのですが・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 22:01 ID:OOE7W9Dk
>>34

iMacで人気を取り戻したようだね。
大学の生物系の研究室はMacが多いというが。
個人で使うときはウィンドウズが主流だね。
43( ´∀`)さん:2001/06/04(月) 22:15 ID:l73zF4yY
>>34

わたしもMacですよ。
なぜかまわりもMacつかてる人ばかりだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 07:40 ID:lnm8BooE
なんか西海岸にはときどきマック使いコミュニティーがあるような。

大学がマック多いのは有名だけど、あれはUCグループに入札を異様に安くして win参入して、あまりに利益が出なくて途中で撤退したことが原因とか。
45>44:2001/06/05(火) 08:16 ID:WPr3j5fc
大学にMacが多いのは一昔前のAppleの戦略だったんじゃなかったっけ?
大学で学生をMacに慣らせておけば、その後より多くの人に使われる
ようになるだろうっていう。
Winははじめっからビジネスで使われることを念頭に置いて売りこんで
いて、その結果OS市場を独占できたんじゃなかったっけ?
46:2001/06/05(火) 20:03 ID:/QlblIgw
すみませーん。
どなたか >>41 についてのお答えをお願いします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 20:12 ID:G09AZnUg
>>41
DELLには気をつけることです。(笑)

パソコンは3ヶ月ごとにバージョンアップされるので、
クローンの方が安くて良いですよ。

MOよりZIPの方がメジャーですが、
CDRWの方がメジャーになりつつありますよ。
48:2001/06/05(火) 20:25 ID:/QlblIgw
>>47
レス、Thanks!
で、クローンってのは、この場合どういう事を意味するのでしょう?
49タァミネィタァ:2001/06/05(火) 22:25 ID:KnZaOXCw
さぁ。
とりあえずMOなんて使ってる人見た事無いなぁ。
CD-R/RWが一番メジャーでしょ、今は。
50名無し:2001/06/05(火) 23:10 ID:T8KrXfyg
ZIPはメディアがクソ高いからね。あぁいう商売をしているとそのうち駄目になるよ。
100Mドライブでバルクなら40ドルくらいで買えるけどね。
でも、マックなんて今やフロッピー無しでZIPだけついているね。
51:2001/06/07(木) 03:54 ID:sARpu.L2
総合的に見ると、やっぱりCD-R/RWなんですかねぇ・・・。
バックアップ、今まで全てMOに落としていたもんで。
データ入れ替えして、ディスクを持ってアメリカに逝くことにしますかぁ。
52最近引っ越した人:2001/06/07(木) 04:19 ID:GTJ11dP.
最近、NYに引越してきました。
私の経験を少し書きますね。参考にして下さい。
日本から持ってきたものは日本語Windows SEのパッケージと今まで使っていた
データディスクのコピーHDD。
(日本で家族が今までのPCを使うので、HDDを増設してデータをコピーしました。
でHDD単体を持ち込みました。)

アメリカで買ったのはGatewayのデスクトップ。これは英語版Windows Meがプレ
インストールされていました。
持ち込んだHDDを増設し、日本語Windows SEを上書きインストールしようとしま
したが失敗。言語が異なるOSを下方に上書きする事はできない仕様になってました。
仕方なく、HDDをFDISKでイニシャライズして日本語Windows SEクリーンインスト
ールしました。ドライバー系はFDISKをかける前に全部バックアップHDDにコピー
しておきました。HDDが一台しかない場合はかなり作業が難しくなると思います。
その後、一部のDVD-ROMやMODEMのドライバーがWin-Me用でしか使えない事が判明
したりしてトラブリましたが、二日程で解決し、現在は日本語環境で不自由なく
使えています。一度、英語版OSがインストールされたPCを日本語環境で再インスト
ールするのは結構面倒だったというのが、今回の印象です。
英語版Me→日本語版Meだともう少し楽かも知れません。
53うんこ野郎:2001/06/07(木) 04:51 ID:hBzRt.ss
>>52
知ってる。友達も同じ苦労してた。
54ちんこ野郎:2001/06/07(木) 05:15 ID:wT4crANk
こっちでPC買ったら起動後10分前後でいつもフリーズ。
おかしいなと思って中身空けたらCPUファンが外れてたっつーか
取りつけた形跡さえなかった。
55タァミネィタァ:2001/06/07(木) 05:31 ID:AKFZARpI
基本的に上書きインストールなんてしちゃ
駄目っしょ。いつも必要なファイルぐらいしか
バックアップにとってないよ。メールログ、
お気に入りファイル、自分で書いたテキスト類、
デジカメ写真、頻繁に使うフリーウェア、
ドライバ、それぐらいかな。それでもCD-R1枚
ぐらいになっちゃうけどね。
それと、クリーンインストールしたときの
マシンのきびきびした動きが好きだなぁ。
クリーンインストール万歳!!
56JES (<-):2001/06/07(木) 05:52 ID:Fhx8nnZo
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
-> Knife!
57AΩ ★:2001/06/07(木) 08:18 ID:???
PCを買って、一番初めにすることと言えば
HDのパーティション切りとフォーマットだね。
それから全て入れなおすから、どこで何語のOSが入ったPCを買おうが
結局なにも変わらなくなる。
58:2001/06/08(金) 00:47 ID:l7xjteLU
横レス、スマソ。。。
結局、自作でもない限りは、ドライバとかのシステムCD付いて来ますよね?
GatewayとかDELLのようなPCの場合。
でも、いざとなったら日本のサイトから日本語ドライバぶち込んじゃえば・・・。
それで大丈夫ですよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 01:30 ID:.1dxPQ.2
       / ̄ ̄ ̄ヽ、
       | 」」」」」」」」)
       |(6ーB-B|       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ  .」  |      彡彡ノ((((^^))))) ←こいつの眉間にカメモナーがいる
       ミ   (=)/       彡ミ ー○---○ |
     / ̄ \;;;;;;;;/ ̄\    彡(6  ( 。。) |)
     |  |       ||    彡( (   (曲) )
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\)\_,,,,,,,,,,,,,,,ノ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(# ノノノノノノノノノ |___A_|
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノ十ノノ(  ノー◎-◎|ノ 川 ノ  ー||
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)   つ`|ノ 川ー●-●-|
   (6     (_ _) )|    、」 |\ゝ∴)`_´(∴)ゝ彡彡)  ∀ノ彡(6  (・・) |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)/ .|ゝ、__ イゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (ー) |
 (__/\_____ノ    \__/ |__|       )| ノ三三三三|:::::::::\___/\
 / (__‖     ||)ノ| トレジャー命 | | ヒカ碁命 |||ミ(6-⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命:::|/
[]__ | | どれみ命ヽ |       | |        |||ミ|    ・・ |::::::::::::::::::::::::::::::::/
|]  | |______)|三|□|三三(__)_______|)彡ゝ  (◇)ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 \_.(__)三三三[国]) |::::::::::::::::::/  \::::::::::::::Y:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[■])
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|(E) GGX全国1位 (ヨ)::::::\::::\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::| さくらや |:::::::::::|:::::|________|´):::::::/:::/
  |____|::::::/:::::/  |:::::::|::::.|      |:::::::::::|::::::/___.へへ__\/;;;;/;;;/
     (___[)__[) (_(__|____|___)(___(_|_)__)_)__)
60AΩ ★:2001/06/08(金) 03:35 ID:???
>>58
ドライバは新しい方が良い。
買ったときについてるCDは
出来ることなら、使わない方がいいだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 05:59 ID:SEydyLRA
>1
ここ見てみたら。安いのいっぱいあるよ
http://www.pricewatch.com/
62南町奉行コロ助左衛門Ver.ただいマー君:2001/06/08(金) 06:04 ID:3UICDHE6
>1
自作万歳!です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 12:13 ID:SNDx9bt.
おいおい日本で作ったクレジットカードがはねられるなんて聞いたことないぜ。
認証できないわけないじゃん。
アメリカに5年住んでたけど店でも通販でも一度もはねられたことありません。
もちろん日本の口座に残高補充するのはめんどくさいからアメリカで口座と
カード作ったほうが簡単だけどね。でも学生だとカードの審査通りにくいです。
6463:2001/06/08(金) 12:16 ID:SNDx9bt.
追加。
インターネット通販でもはねられたことありません。
JCBは不可の店多いけど、それは「日本で作った」からだめなんじゃなくて
「JCB」だからだめなんです。
65AΩ ★:2001/06/08(金) 12:38 ID:???
>>63
いや、あるんだってマジで。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 13:47 ID:htQ2v4XM
>63、65
例えば飛行機のチケット購入する時、アメリカ以外で発行されたカードは駄目だったし、
ある大手のインターネットプロバイダーも全然受け付けなかった。
67酒豪:2001/06/08(金) 13:53 ID:i7e4kp4s
>>61
          そこいいよな
             でも店のサイト逝ったら
                 値段が違う時ないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 14:47 ID:HV1ERipQ
>>1
学生時代のある日本人は日本からマック送ってもらっていた。
今は組み立てるより完成品買ったほうが安いかも自信なかった
ら日本からノートかデスクトップ持参をお勧めします。
69:2001/06/08(金) 18:01 ID:l7xjteLU
皆様、カキコありがとうございます♪
とりあえず、最初はB5ノートを持参の予定っす。
さすがにデスクトップを送るのは、なんか怖いし(壊れそう)、送料も
バカにならないので。。。
実際、モニタと本体、送ったら幾らぐらいかかるんですかね?
Fedexとかだと、高いですよねぇ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:48 ID:UQGXo.8A
日本からノート持ってきたら原因不明で壊れて
修理代7まんかかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:21 ID:XIzxoY.A
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゴルァ、ゴルァ、うちはまだ黒電話だぞ、ゴルァ!!
\_____ _______
         ∨
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚;)
 /◎\……C|  \
==============================================
____ .____
|◎=.|   /  / ||
|  ̄| | ̄ ̄ |   .||
| =|  \ ̄ \ ||¬
二二二二二二二二|二二二」
        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ただいま、営業時間外の為、自動応答システムにて対応しております。
| 資料請求は1を、故障受付は2を、その他は3をプッシュしてください。
\______________
72BRCA1:2001/06/09(土) 01:34 ID:4lIqww9g
2ヶ月ほど前256Mのメモリーを78ドルで買った。
今日見たら49ドルに下がっていた。くそー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:35 ID:UfmS9rhI
>>67

結構ある。目当てのやつが無いときもあるし。
でも、一杯でてくるから何とかなるけどね。

>>63,64

e-Bayでよく使うPaypalも日本のカードはダメ。
これはAMEXだと4桁、VISA、MASTERだと3桁の番号がカード番号以外にあって、
日本のカードではこの番号がないから。

それにPCなんかの高額商品ではカードの登録住所以外にはSHIPしないって言うところ
も一杯ある。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 11:57 ID:bW6vFBQs
学生だけど、余裕でアメリカでカード作れたよ。
年収もなし、、とかだったのに、、アメックスのブルーってやつ。
SSNは要るけど。
75ちんこ野郎:2001/06/09(土) 13:43 ID:Ze7ogfrU
銀行口座作れればカードもつくれるはず
76:2001/06/09(土) 21:24 ID:tk4.9dDQ
>>74
アメックスのブルー、限度額はどのくらいでした?
こっち(日本)で作って切り替えた場合と、限度額の差はあるのかな?
作るんだったら、フツーの(グリーン)を作っておいた方がいいのかなぁ。
もっともアメックス、VISAとかに比べると使えないみたいだけど・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 01:38 ID:U62oSUxg
>75
そんなことは絶対にない!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:11 ID:2CaRP17U
>10>11>18>28>32>36

>19の言っていることが正しい。
DELLのデスクトップを米国で買ったけど、(英語版)Win2kに(英語版)Office2000で
これまで使っていたwin98日本語版とまったく違いなく日本語使えてる。
メニュー等ももちろん日本語表示。ほかのソフトも、シェアウェア・フリーウェア含めて
問題のあったものは無い(あれこれ80本は入れてる)。

DELLだけど税金は加算されてた。居場所はテキサス州以外だが。
クレジットは認証の手際が悪くて、3回目の正直でようやく注文が通った。
あまり売る際のサポート体制は良くない。

それとノートよりはデスクトップがお勧め。
ノートは故障率高い割に、故障した際の費用が高いし、保証期間も短い場合が多い。

あと、ハードだけど、DVD使うんだったら、アメリカと日本とでは基本的に
相互に互換性無いので要注意。

>41
買う時期、それもわずか1日の違いで、安売りのサービスが変わるので、
タイミングが重要。
MOはメジャーじゃないので、自分で使う以外には用途無いと思う。
ZIPは必須。

>58
日本サイトと米国サイトの状態(売っているマシンですら!)が同期してないので、
米国にはあっても日本に無い場合がある。

ちなみに、A4のノート持っていったけど、1年半で液晶が逝ってしまい、
急遽帰国直前にDELLのDimensionを買った。
20kgもあるのをわざわざダンボール入れて持ち帰ってきたよ。
19インチのモニタはさすがに置いてきたけど。
またこれ持って帰るの大変だなぁ。鬱だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:40 ID:J.n0grbA
何時の間にかパソ&カードのスレになってるな。(笑)
ま、いいけど、75が言ってるのはデビットカードでしょ?
80 :2001/06/10(日) 02:43 ID:J.n0grbA
>>78
>英語版)Win2kに(英語版)Office2000でこれまで使っていた
>win98日本語版とまったく違いなく日本語使えてる。
>メニュー等ももちろん日本語表示。

日本のMSに電話して聞いたら、
日本語IMEをインストールすればIE、OE、OFFICEで日本語は使えるが、
Winのメニューは英語のままだって言ってたよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 08:27 ID:YhmgPiUg
>>80
>Winのメニューは英語のままだって言ってたよ。
Winだけじゃなくて、全てのメニュー(英語ソフト)とヘルプ等は英語表示だよ。
俺も英語版、W2KとOffice2000だけど、不自由は全くない。
日本語のソフトも問題無く使えてるしね。日本語ソフトの場合、メニューは日本語表示。
わざわざ、日本からLaptop持ってくる必要、全く無いんじゃない。

>>78
Think Padをメイン、Dell Inspironをバックに使ってるけど、DellのサポートはIBM以上だよ。
保証も3年(Option)まであるし。 Computerなんて、大体、1〜2年くらいで買いかえるものでしょう。

しかし、ソニーUSAは最悪。 売ったら、売りっぱなし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 08:31 ID:U62oSUxg
>80
>Winのメニューは英語のままだって言ってたよ

米国に住もうかってんだから、メニューが英語でも問題ないだろ?
83タァミネィタァ:2001/06/10(日) 09:19 ID:u5SBFe6.
>>78
DVDは
http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/dvd/dvd.htm
ここを見て、リージョンフリーになる奴を選べば
日本のDVDもアメリカのDVDもみれるぜぇ。
84BRCA1:2001/06/10(日) 09:22 ID:9kUxGSJw
まぁ、winのメニューも日本語がいいというなら日本からwinだけ買って持っていくのがベストだな。
俺は親に買っておくってもらった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:00 ID:OD2unGhM
英語版のWINDOWSに日本語のソフトを入れると
日本語のメニューは表示されないよね。
なにか対策法はあるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:41 ID:52l40XkY
>83

それもあって、「基本的に」って書いておいた。
もち、漏れのはリージョンフリー化してある。

>80>81
そう言われてみればwin自体のメニューは英語だった。
でも、日本語版のwin98もけっこうあのメニューは英語だし、
コンパネで日本語になっていた部分は、わざわざ英語化したくらいなので
差として気が付かなかった。
もともと英語のソフトは多言語対応してなければ英語版のままなのは
当たり前。これはいくら日本語版win98でも英語なんだから問題じゃないだろ。

DELLの購入後のサポートはどうだか知らない。
>78で書いたのは、あくまで購入時のこと。
担当者と電話では全く連絡がつかず、メール出してもレスポンスは悪かった。
いちばんひどかったのは、翌日に部署が変わった担当者がいて、
そいつは担当が替わることも、自分の行き先も告げなかった。
しかも留守電に吹き込んであったメッセージ、番号が間違えてた。
その後を継いだ担当者とも連絡がつかず、けっきょく、2回キャンセルして
3度目の注文で担当になった人に処理してもらった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:42 ID:52l40XkY
>85
前スレ読みなよ。答えはバッチリ書いてあるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:43 ID:52l40XkY
>87
前「レス」の間違い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 12:44 ID:OD2unGhM
>88
僕の持っているのはWin2000でなくてWinMeなので条件は違うようなんです。
WinMeの場合の対処法を知りたいんですよ〜。
90タァミネィタァ:2001/06/10(日) 16:43 ID:J2DGNNPs
日本語版のWinMEを買え。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:16 ID:J.n0grbA
アメリカでパソコン買って日本語のOSをインストールする場合、
不具合が起きる可能性が少なからずもあり。
これも結局、フタを開けてみるまで判らない。
92タァミネィタァ:2001/06/10(日) 21:19 ID:viaPdTnk
アメリカのパソコンに日本語OS入れると不遇?
なにいってるんだか。OS自体不遇だらけなんで
どこのパソコンに入れても不遇だらけじゃ!ボケェ
あなたが新しく買ったそのパソコンはすでに不遇だらけ。


「バグの無いプログラムは無いが、
        デバッグできないバグも無い。」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:54 ID:IM9SreqM
Dellの購入後のサポート最悪。
ワタシはスピーカー壊れたんだけど(購入後8ヶ月で)新しいの送るとdellは言うが、
それからかれこれ7ヶ月。未だにきません。メールや電話で何回も問い合わせてもいつも
もう少し待てとかなんとか、、いいかげん。購入するときは2日で届いたものがなーんーでー
こうなるか。戦ってマス。あと、なんかアメリカのdellと日本の
dellはなんの関係もないような感じでしたね。
94:2001/06/10(日) 22:33 ID:5KQSPFvk
久々登場の1です。

>>93
ってことですが、何の関係もないっていうのは具体的に
どのような点で感じられたのでしょうか?

あと、皆さんにお聞きしたいんですけど。
JustLinkやBURN-Proof対応のドライブって、アメリカ
でも発売になってるんですよね?これって、日本独自の
規格というわけではないですよね?
日本のDELLでもGatewayでも同じことが言えますが、こ
れらのPCに搭載されてくるCD-R/RWっていうのは、こう
したバッファアンダーラン対応のものなのでしょうか?
95タァミネィタァ:2001/06/11(月) 00:10 ID:HosDON9U
CD-R/RWはほとんど同じ物売ってるぜよ。
まあ、買うんだったらプレクスタか
リコーかTeacあたりかな。ちなみに
俺のはプレクスタのBURN-Proofの奴です。
アメリカで買いました。
9681:2001/06/11(月) 00:50 ID:fmyM0cNw
>>93
Dellのふざけた対応、初めて聞きました。 はっきり云って、Customer Careの良さで成長した会社だし。
しかし、7ヶ月とはひどいですね。返品して、別のを買った方が早いでしょう。 そうすると、やっぱり、IBMかな。
通常、Dellでパーツや本体を交換する時は、Dellから新しいのを先に送らせますよ。それで、新品が着いてから15日以内に、古い(故障)ものを、Dellに送り返します。
以前、OSを交換したときも、先にDellに新しいの送らせましたよ。送料もDellが払うし。
まあ、Credit Card #等の担保が必要ですけど。 確実です。
97タァミネィタァ:2001/06/11(月) 01:23 ID:HosDON9U
そーいやDELLって今かなり値下げしてるねぇ。
結構買い時かも。。。
CD-R/RWはパソコン買ったらついてくる奴じゃなくて
自分で選んで買ったほうがいいと思う。DELLのサイト
見た限りでは8xとしか書いてないし、どの会社の
どの型番かどうかもわからない。あとメモリは最低
ラインにしておいて、自分でほかの場所で買ったほうが
断然お徳。今256MBで4000円ぐらいだし。
日本で買っていくというのも手か。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:34 ID:qx8KLZac
>94

CD-RWは焼ければいいやって感じだったので型番は気にしなかった。
DVDはこだわったので、注文時に問い合わせたんだけど、そんなこと
注文請けのおばちゃん・おにいちゃんの知るところではなく、聞き出せなかった。
それ相応の部署まで電話回してもらわないとダメ。彼らがその部署を
知っているわけもなく、たぶんうまくいかないでしょう。

自分のはDimension8100だけど、LGのCED 8080Bでした。
メモリは>97の言う通り。場合によってはメモリ倍増サービスしているときもあるので
こまめにチェックすべし。自分はフラットブラウン管同額セールを選んだ。

ドライブに関しては、CD-ROMだけにしておいて、あとからそれは見捨てて
自分でDVDとCD-RWドライブ買った方がいいかもね。

メモリは日本に居るうちに買っておこうと思ってるんだけど、
PC800なんで、128MBでもまだ1万円割れてないよ。
99タァミネィタァ:2001/06/11(月) 14:43 ID:wnFba1Ss
ぺんてぃあむ四なんて買うから・・・。
あれほど人気の無いCPUもないよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:56 ID:ugKAJqNk
結局、出来そのものとサービスでオススメはドコなの?
DellがダメならIBM?Gateway?Compaq?
101タァミネィタァ:2001/06/11(月) 22:14 ID:wnFba1Ss
Dellでいいと思うけど。俺は自作派だから買わないが。
サービスなんて必要無いし。ノートパソコンだったら
IBM。なにせ日本製だし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 23:08 ID:3/3x.EMg
>99

P4ほしかったわけじゃないんだけど、
ドライブ3つ積んでいるのっていったら、Dimensionしか選択肢が無かった。
ZIP,CD-RW,DVDとどうしても3つは要るでしょ。
つーか、自分にはどうしても必要。
いまだったら、DVD/CD-RWのコンボという手もあるけど、リージョンフリー化できるか
定かじゃないし。DELLでドライブの種類を教えてくれない以上、ZIPとCD-RWだけ
注文して、あとは自分でDVD買うという手しか無いでしょ。
103:2001/06/12(火) 00:18 ID:63tLLgDM
>>98 >>102

Dimensionってブラックとメタリックカラーの筐体ですよね?
ドライブの類って内蔵のものは殆ど白色じゃないですか。
Dimensionに白っていうのは、ヴィジュアル的にはどうなんでしょうか?
まぁ、問題なのはあくまでも中身ですが(藁

あと、日本のT-ZONEでGatewayのお兄ちゃんに聞いたことがあります。
「ドライブって、どこの使ってるの?」と。
そうしたら、
「OEM供給なんで、今は○○だけど出荷時には△△、ということがある」
とのことでした。結局、メーカー側も断言はできないのでは???
製造ロットによってドライブのメーカーも変わってくるわけで。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 02:02 ID:Nd4UNjxg
>103

自分は色よりも機能重視ですので。微妙なグレーの違いを気にする人も
いるみたいですね。ヴィジュアル的には元々ついていたZIPとCD-RWは
黒っぽい色で同色。その間に白のDVDを挟んでます。
まぁ中身重視ってことで。(藁

それと、ドライブの実際の型もおっしゃるとおりでしょうね。
おそらく担当部署まで回されてもそのような回答ではぐらかされたかもしれません。
105タァミネィタァ:2001/06/12(火) 18:45 ID:DgN5Mw5c
暇だから自作野郎の俺のマシン自慢!

Athlon 1GHz
768MB RAM
60GB HDD(RAID)
PlexWriter12/8/32(CD-R/RW)
TOSHIBA DVD SD-M1402 リージョンフリー
外付けSCSI CD-R Teac S55
GeForce2 GTS
Sound Blaster Live Platinium Plus
ATI TV Wonder (TVチューナー)
Epson Sylus Photo 880 (プリンタ)
IO DataのPCMCIAポート
(以下USBに接続)
CanoScan 636 (スキャナ)
Wacom Favo (タブレット)
Handspring Visor Deluxe (PDA)
プレステコントローラーx2

うーむ、不安定要素タップリ。
106タァミネィタァ:2001/06/12(火) 18:49 ID:DgN5Mw5c
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010611/dal14.htm

こんな記事があった。プレクスター万歳!
107:2001/06/12(火) 21:17 ID:wLaK/zw.
うちのはプレクスターのPX-W8220っす。
もはや過去のものになってるけど・・・。
108AΩ ★:2001/06/13(水) 00:09 ID:???
俺の自作マシンも紹介。

Celeron 600MHz (900Hzで駆動)
Abit BH6
128MB RAM
20GB HDD
Toshiba 40X CD-ROM Drive
Ricoh 4X CD-R Drive
Matrox G400
Zip 250 USB
Epson stylus photo 800
100M Ethernet card (メーカーと型番は不明)
Yamaha sound card
External Modem
Microsoft optical mouse
Eizo T761

このマシンにOSを4つ搭載。
HDが20GBじゃ少々無理があるね。
でも速度的には問題はまったくない。
つーか、>>105は金かけすぎ。
109タァミネィタァ:2001/06/13(水) 05:57 ID:ZCXKcmm.
うーむ、金かけすぎたかも。いくら払ったかは計算したくない…。
128MBだとRAM足りなくない?とくにWin2000。俺の部屋に
PC100の128MBが2つほどころがってます…。
110AΩ ★:2001/06/13(水) 06:02 ID:???
>>109
普通に使う分には128Mで足りている。
でかいアプリを5個も起動すると辛いけど。
Win2000はあればあっただけメモリを使用する。

ころがってるなら、そのメモリください。
111タァミネィタァ:2001/06/13(水) 06:40 ID:ZCXKcmm.
256MBのメモリが安くなったから128MB2本
と入れ替えたのねん。メモリスロット3つしかないから。
使わなくなったメモリは日本に持って帰って友達
と物々交換。そーいやいま128MBって20ドルぐらい
じゃない?すげェ安いよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 07:08 ID:pNfNT2Lo
>>111
それってSDRAMでしょう?
DDRが出たから安くなっただけだよ。
113タァミネィタァ:2001/06/13(水) 07:16 ID:ZCXKcmm.
>>112
それもちょっとちがうかな。ただ供給過剰になったから
安くなっただけ。DDRも基本構造は普通のSDRAMとほとん
ど変わらないからすぐに安くなるかもね。
114:2001/06/13(水) 23:56 ID:ySg4yWNI
DELLの新しいシリーズ、Dimension4200が出ましたね。
オールブラックで。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:04 ID:d1dslpak
>> 108
相変わらずアホさをさらけ出してるね。
OSを幾つもいれる奴って、PCで何をしたいのか判ってないのが多い。
つーか、ディスクスペースの無駄だよ。OSは一つ入れて、その上で
できる限りの仕事が出来るように工夫するのが吉。4つなんて究極のヴァカ
116酒豪:2001/06/14(木) 01:14 ID:oI6iYWMU

            ワラた
          Winの入れ方覚えたてのオレみたいだ
                半月に一回は、フォーマットしてた
117酒豪:2001/06/14(木) 01:17 ID:oI6iYWMU

          DDRは、そろそろ安くなるらしいよ
              最終的には、
       ほとんどSDRAMと似た価格帯にすんだって
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:20 ID:5WPBJ0N.
>>115
だけど、winだけじゃ完結できない使い方ってあるにはあるんだよ。

apache, mysql, php, どれもwin版はあるけれど、本格的に環境作ろうとしたら
PC-UNIX上でって話になるでしょ。
ゲームやビジネスだけしている分には問題ないんだけど、開発が絡むとどうしてもね。
119酒豪:2001/06/14(木) 01:22 ID:oI6iYWMU
Celeron 600MHz (900Hzで駆動)
Abit BH6
128MB RAM
20GB HDD
Toshiba 40X CD-ROM Drive
Ricoh 4X CD-R Drive
Matrox G400
Zip 250 USB
Epson stylus photo 800
100M Ethernet card (メーカーと型番は不明)
Yamaha sound card
External Modem
Microsoft optical mouse
Eizo T761
            これに4つもOSぶちこんでなんの開発すんだ?
               しかもエーオムにWin以外のOSが使えるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:28 ID:XsrR541s
NT系とWin9X系とBSD系とLinux系で4っつとかそんな感じだと思う。
LinuxとBSDはサーバとしか使わないからなぜ一つのマシンにぶちこむ
のかイマイチわからないけど。

適当に中古のマシン拾ってきて分業してみては?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:30 ID:5WPBJ0N.
あの、私AOではありませんよ。
122AΩ ★:2001/06/14(木) 03:48 ID:???
>>116
それくらいの間隔でフォーマットはお勧めだよ。

>>115
むりやり煽ってるね。知らないで口挟むと叩かれるぞ。
かつての俺みたいに。
123AΩ ★:2001/06/14(木) 04:00 ID:???
ここ最近使ったOS。

Windows2000 Japanese
Windows98 English
WindowsNT 4.0 Server English
Solaris 7
Linux (カーネルバージョンは忘れた)

Solarisはなんとか入ったものの、使い物にはならなかった。
バージョンが古いし、しかたないかも。
コンピュータ専攻だとUnix系のOSはあった方が良い。
宿題とかやるのによく使う。
EmacsとかのEditorもGCCもWindowsに移植されているが
互換性は保証されてない。例えばマルチスレッドのプログラムは
Unixで動くが、Windowsでは動かない。
ダイアルアップで学校に接続し、そこで全てやってもいいけど
ウインドウを複数開けないし、レスポンスも悪い。

それからサーバを立てたりして遊んでる。
Linuxでやった方が金がかからなくていい。
こういうのは知っておいた方が、後々自分のためになるでしょ。
ちなみにBSDは使ったことがない。

Windows98の英語版を入れてる理由は
友達やクラスメートと一緒に使う時のため。
グループプロジェクトをうちでやるときとかね。
それにDOSプログラムや、ゲームはNT系のOSでは動かないこともあるし。

ほとんどのことはWindows2000上で済む。
でも用途に応じて使いわけても、別にいいでしょ。
124AΩ ★:2001/06/14(木) 04:02 ID:???
>>120
出来れば分業したいよ、もちろん。でもそんなにお金に余裕はないんだ。
中古のマシンを拾ってきたいが、どこで手に入る?
2台(もう一台はノート)しかない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 08:13 ID:Cvmqg.nU
Global IMEって使えます?
126うんこ野郎:2001/06/14(木) 08:33 ID:jTBqVBDU
IME2000って最悪じゃねー?何度インストールし直しても
文字を入力中にフリーズしやがる。辞書ファイルは壊れてないのに。
127うんこ野郎:2001/06/14(木) 08:37 ID:jTBqVBDU
俺もケーブル回線でネットしたい。だが未だに俺の地域は
カバーされない。なんでなんだ?俺んち郊外じゃないのに。
この鈍足勘弁して欲しい。
128おぱ:2001/06/14(木) 11:12 ID:VGXeD3Ko
僕はvmwareでリナックス走らせて、
それをexceedで使ってます。これ結構いいですよ。
最近ケーブルにしたら、家から学校のマシンを
ストレス無く家のx-serverで使えるようになったので、
立ち上げてませんけれど、
太い線が使えない場合お勧めだと思います。

cygwinはgdbリダイレクションが使えないんですよね。
この春コンパイラーを書いたとき、
flexで作ったパートがリダイレクションでソースを読んでいく
様になっているのでデバッグができず、
最初はwin2kでやってたんですけれど、
あとでlinuxに切り替えました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:01 ID:4b1Meolk
2.4.5入れた人居る?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:38 ID:E55T4qQE
アメリカでの液晶モニタの普及率ってどんなもんでしょ?
相場的に見たら、やっぱり日本よりは幾らか安いのでしょうか?
ドット落ちもないんですよねぇ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 06:51 ID:WptbbOCk
>>127
もうFTTNだか光ケーブルがあるはずですよ。
アップもダウンも10〜100Mbps
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:24 ID:lJBU0EFA
定期age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 04:51 ID:ZCXE1GbY
酒豪氏ね3
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 04:55 ID:kav.j91I
>ドット落ちもないんですよねぇ?
あったらrefund
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:52 ID:NWwvIq4.
age
136名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 22:36 ID:jpwzk6sY
9月にアメリカに留学する者です。
本題から少し外れますが、
 アメリカにMOドライブも連れて行くつもりですが
 アメリカではMOはほとんど使われていないと聞いています
 実情はどんな感じでしょうか?
137AΩ ★:2001/07/19(木) 22:40 ID:???
アメリカでMOにまだお目にかかったことありません。
大都市のことはわかりませんが。
通販でかろうじて買えると思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:40 ID:8dmYhmrc
Zip DriveかDiskが主流。
Zipもそんなに高くないよ。
139AΩ ★:2001/07/19(木) 23:56 ID:???
手軽にデータを持ち歩きたいならZipで
バックアップが目的ならCD-Rですかね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:06 ID:f59CZ2AY
>>136
AΩ ★ というのは当板きっての嘘つきだから信用しないように。
平気でもっともらしい嘘をつきます。
実名張りと嵐の名人で有名。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:46 ID:.iuJCtrw
490 名前:AΩ ★ 投稿日:2001/06/03(日) 09:26 ID:???
「ぷれ毒」の名前のあたりがついたのでイリノイ大の
学生directory を張った。 外してもイリノイ大の誰かが
さらされて大変なことになるだろうと悪戯心で行った。
この程度は2ちゃんなら許されると思っている。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:38 ID:3PSztguI
MO .. fujitsuが一時CMやってたけど、ほとんどみない。
zip ... 最近は、あまり流行っていない、と思う。
    (100mbは容量不足、250mbは売れていない)
cdr,cdrw ... コスト的にも今、一番安上がり。
    cdromなら、ほとんどのPCについてるしね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 04:33 ID:f59CZ2AY
>>137
わからなければ書かなけりゃいいのに。
144裸人一世:2001/07/20(金) 04:51 ID:lo/1rbXU
CD−Rこわれた・・・鬱
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 09:45 ID:3PSztguI
>>142 だけど
macworldって雑誌に富士通がMOの広告載せてたね。
まだ、つかってる人いるんだ。
CDに比べて、ケースに入ってるから扱いは楽なんだけどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 18:00 ID:bHY0Kx1g
>>123
Win2k英語版入れればすべて解決するんじゃぁ・・・
Win2kなら英語版でもSystem LocaleをJapaneseにすれば、日本語、英語両方対応だよ?
でもWin9xでのみ動くDOSやゲームは解決してないね。
って最近そんなゲームめったにないだろうけど。

>>131
もっと詳しく教えてくれ。
AT&T@homeのCATV回線で2年半ネットしてるが光ケーブルがあるなら即変えたい。

アメリカでMOは医療関係ではよく使われてるよ。
普通にはCD-R/RWか。
ZIPは最近は一昔前の記憶デバイスって感じ。

ところでMatroxのG550っていつ出るの・・・?
もう待てねえよぉ、G400Maxじゃ動かないゲーム出てきたし。
3rd Q中に出てこなかったらレディオン買っちゃうかもな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 08:11 ID:2E/0O3Bw
dareka oshiete kudasai.

Watasino computer ha America de katte,
nihongo yomeru-kedo
kakukotoga dekinaidesu.

douyatte henkan surunodesuka?

wakaru-kata itara onegai simasu.
148阿Q:2001/07/21(土) 08:28 ID:NcA2rG.U
IME入れなよ
マイクロソフトのHPから落とせるから
それがだめならNJ star 入れれば
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 12:45 ID:4pNc9cuk
MicrosoftのHPでGlobal IMEで検索すりゃ見つかるんじゃないの?
それか
http://windowsupdate.microsoft.com/
ここでインターネットエクスプローラーをアップデートしてみたら?
150堕ちた研究者:2001/07/21(土) 12:51 ID:QMH8Jop6
いちばんいいのは通販で日本のPC買うこと
あるいは日本碁盤Windows
http://www.fujisan.com
151堕ちた研究者:2001/07/21(土) 12:52 ID:QMH8Jop6
あとYaohanの中の本屋でもWinsdows日本碁盤
うってた
152堕ちた研究者:2001/07/21(土) 12:52 ID:QMH8Jop6
Windiws Japanese Editionなんてかんたんにてにはいるだろ
馬鹿は死ね
>1
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:13 ID:sT8z2rFA
     __ )
  γ´γ~   \
  |∞/ 从从) )
  W | | l  l |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽリ.ハ~ ワノ)  _( ゚Д゚) <  オチ糞死んで。
     (  ̄ ̄ ̄《ξ UU     \_________
     |  π「 ̄  |   |
     |_|_|」   . 丿UU
     |_|_|_|_|
     | | |
     |__|_|
     | |_|__
     |ー' )_)
      ̄ ̄
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:15 ID:4r8Cah0Y

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●          
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:15 ID:O7motpLE
>>147
一番簡単な方法はWindows2000の英語版を入れましょう。
OEM版なら、パーツ屋でHDDかマザーとセットで買えば、フルバージョンで100ドルちょっとで手に入ります。
そして、インストールする時に、System LocaleをJapaneseに。
あとは、MS-IME2000をデフォルトに設定すれば英語版Win2000でなんの問題もなくすべてのアプリケーションで日本語が使えます。
テキスト形式の時に日本語が表示されないことがありますが、フォントを変えれば問題ありません。

インターネットと、メールだけ日本語打てればいいやってんなら
>>149さんのリンク先で日本語入力できるようにしてやればばっちりです。
ただし、これだと、普通にWordなどで日本語は打てません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:15 ID:4r8Cah0Y
  オチ糞消えろ
\_____ _____/
         V
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
       ̄ ̄       ̄ ̄  
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:17 ID:sT8z2rFA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ..        .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.         .::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .         .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .           .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :...              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :..              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. ー―--、、___    .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.       // Τ",ー、__/
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.      .//_,//,// ヽ
:::::::::::::::::::::::: :: :: :.      //‐'ー''  ̄ /   ヽ
:::::::::::::::::::::: ::: :: :.     .//―┬―-彡/\ .|
:::::::::::::::::::: ::: :: :.   /~/  ̄`┴―'' ./彡  |
::::::::::::::::: ::: :: :.  /~/~          |  l |
::::::::::::::::: ::: :: :. / /            |  / /
::::::::::::::: ::: :: :.  |  |              |//
::::::::::::: ::: ::. :.  |  l    ,,=、、.      |/
:::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ  ((  .ヽヽ     |
::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ    / .|.     |
:::::::::::::: ::: :: :.    ヽ、__/ /.     _」
::::::::::::::::: ::: :: :.        /| ‐-/ ̄      全ては、マイケルよ
::::::::::::::::: ::: :: :.       / / /
:::::::::::::::: ::: :: :. ヽ   _/  //
::::::::::::::: ::: :: :. ヽ  ̄  ./| |
::::::::::::::::: ::: :: :.    ̄ ̄ ミ | |
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.    ミ   | |
:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:20 ID:sT8z2rFA

         ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   |
      |  |    ゚ /  ゚    l   |
.     │  l.    〈__,    l    |
      .|.    l     ,、、   /     |
    │    .ヽ.   `~   /    .|    オチ糞gたきえる日まで続きます
     |     ヽ、_   ,/     |
159winso:2001/07/21(土) 13:28 ID:GfWtxjVc
Win2000(英語)にATOK入れることできますか?
それとOFFFICE97, OFFICE XP(英語版)に日本語で入力
添付で送信、日本語版OFFICEで開けますか?
160堕ちた研究者:2001/07/21(土) 13:30 ID:QMH8Jop6
>159
全部無理
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:31 ID:sT8z2rFA
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●         
162155:2001/07/21(土) 13:33 ID:O7motpLE
>>159
ATOKですか、できると思います。
私はIME2000で満足なのでやったことないですが、Win2k英語版でSystem LocaleをJapaneseにすれば
すべての日本語ソフトが使用できるので、ATOKも大丈夫でしょう。

英語版のOfficeに、英語版のWin2kでも日本語はなんの問題もなく打てますよ。
また、そのファイルは日本語版のOfficeでも問題なく開けます。
これは私がいつもやってますよ。
163155:2001/07/21(土) 13:35 ID:O7motpLE
>>160
ウソを教えないように(^_^;;
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 13:36 ID:sT8z2rFA
相手にしないように
やつが出てくると更に荒らします
165winso:2001/07/21(土) 13:47 ID:GfWtxjVc
>162さん
有り難うございました。
1661:2001/07/22(日) 18:17 ID:x3z7sNr2
なんか久々に見てみたら、まだ続いてた(苦藁)。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 18:53 ID:kdlFJ1Ng
>>166
結局何買ったん?
168自作:2001/07/22(日) 21:24 ID:.Mds7OC2

自作している店でPenIII 1G, Ram256, HD60Gを買って
Win2000を入れます。あとアカデミックプライスで
オフィス買う予定。ノートンも入れといた方がよいか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:53 ID:BPwJWacY
俺が使ってるアプリケーション大公開!!!

買っちゃった奴
・Windows2000 Professional 日本語版
・Office2000 Professional 日本語版
・Macromedia Dreamweaver 4 英語版
・Macromedia Flash 5 英語版
・Norton SystemWorks Professional 2001 英語版
・B's Recorder Gold 2.04
・Adobe Photoshop Elements

フリーウェア?
・GIMP http://user.sgic.fi/~tml/gimp/win32/
・GCC for DOS http://agnes.dida.physik.uni-essen.de/~janjaap/mingw32/index.html
・J Builder Foundation 3.5 http://www.borland.com/
・+Lhaca http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
・Winamp http://www.winamp.com/
・CD2WAV32 <-HP消滅。
・Daemon Tool http://www.daemon-tools.com/
・Donut 2.51 http://hp.vector.co.jp/authors/VA016589/index_japanese.htm
・xyzzy http://www.jsdlab.co.jp/~kei/

暇だったらためしてみて〜ん
1701:2001/07/22(日) 22:49 ID:ihuTy.x2
>>167

いやぁ、まだ日本にいるんで・・・。
まだPCは買ってないのです(汗)。
とりあえず日本語ソフトはいくつか持ってく予定でいます。
171酒豪:2001/07/23(月) 06:53 ID:/aWp3rlY

           この板CS系多いみたいだから訊きたいんだけど
                DとEのドライブが逆なってんだけど
                   あれってど〜やって直すの?
               普通は、EがZipでDがHDDになるはづなのに
                 なんでか変わってる
172ちんこ野朗:2001/07/23(月) 06:57 ID:bmjv1.fw
CSと関係ないと思われ
PC板でもいけば
173酒豪:2001/07/23(月) 07:02 ID:/aWp3rlY

         そっか
             逝ってみる
174ちんこ野朗:2001/07/23(月) 07:03 ID:bmjv1.fw
なんか酒豪素直だな
絡まれると思ってたのに(ワラ
175酒豪:2001/07/23(月) 10:45 ID:/aWp3rlY

          いろいろ探したんだけど
               方法が見つからん
              別にたいした問題じゃないから
                    っま〜いっかって感じ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:17 ID:sjYCez8k
設定>コントロールパネル>システム>デバイスマネージャー>・・・
177酒豪:2001/07/23(月) 16:34 ID:/aWp3rlY

         それも試したんだけどxだった
             バイオスからいぢってオートディテクトに
                  してもxだった
               レジストリいぢろうか考えてる
        でも直る時もあるから
           あんまレジストリ触りたくないんだよな・・・
178SS:2001/07/23(月) 16:35 ID:mGB8XzcA
>>1
おいらがパーツ代Onlyでお望みの予算!お望みのPC!を作ってあげるわよん
結局、高くつくのは日本語版OSだから日本からOS持込ならかなりいいのが
安くできちゃうよん!しかも無料24時間カスタマーサポート付きだよん!

>>171
OSによって対応が違ってきますよん。
179酒豪:2001/07/23(月) 16:39 ID:/aWp3rlY

         98の場合だよ
            管理ツールがないからこまってる
180SS:2001/07/23(月) 18:06 ID:mGB8XzcA
>>179
Windows98の場合は・・・
因みにどこで逆になって見えますか?エクスプローラの左窓で確定?
PC立ち上げ時のBIOS画面ではどんな風に表示されてますか?
Zipをどこに接続してますか?USB?パラレル?
今、うちの古いWindows98マシンにパラレルでZip100を
接続してみましたが、ちゃんとHDDが[C:][D:]でCDが[E:]
Zip100が[F:]って認識してます、もし最初からその状態なら
一度、Zipを切り離し再起動してみて、どうなるか確認してみてはいかがですか?
181155:2001/07/24(火) 18:38 ID:/LsKHqQ6
>>171
ZIPがHDDよりも先に来るってことはIDEですか?
もしそうなら、IDEの構成を教えてください。
プライマリーのマスター、スレーブ
セカンダリーのマスター、スレーブ
がなにか教えて。
って、想像だけで書くと、DとEが出てくるってことは、HDD2個とCD-ROM1個とZIP1個ですか?
もしそうなら、プライマリーのマスターにシステムHDD、スレーブにデータHDD。
そして、セカンダリーのマスターにCD-ROM、スレーブにZIPをつなげてみてください。
また、ATA-33,66,100すべてで、1本のケーブルに2個のデバイスをつける場合は
IDEケーブルの端っこがマスターで真ん中がスレーブなので気をつけてください。
あと、ジャンパピンも忘れず設定しましょう。
ちなみに、ATA100のHDDとZIPみたいに遅いデバイスを同じIDEケーブルに繋ぐのは
HDDの速度を落とす原因になるのであまりよくありません。
また、OSを入れる時に、HDDがフォーマットされてなくて、後でフォーマットすると
システム内の一番最後のアルファベットがドライブ名になったりします。

って、ZIPってもういらなくないですか?
CD-RWさえあればばっちりだと思いますよ?
学校からデータ持ち帰りたい時はFTPで学校の自分のアカウントにUPするとかでOKだし。

あ、それと私はCS系でもなんでもないんで・・・
ただのScience系かな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 08:55 ID:T3l2XM4U
プリンターを買おうと思っているのですが、こちらで
購入したプリンターで日本語の印刷をするためには、
何か必要なドライバーとかあるのでしょうか?

それともMultilingual対応のプリンターなどというものが
あるのでしょうか?

教えてちゃんですみませんが、どなたか御教授ください。
183・_・:2001/07/25(水) 12:45 ID:qpRWDX9Y
これまでに各社のプリンター、安物・高い物いろいろと
購入しましたが特別に何も気にする事もなく日本語環境で
使用できています、もしご心配なら下記のゴンさんの
サイトにアメリカでの日本語環境PC+プリンターに付いて
詳しく解説されていますのでご参考まで・・・

http://www.nihongook.com/
184AΩ ★:2001/07/25(水) 12:48 ID:???
男だったら黙ってPostscript
185酒豪:2001/07/25(水) 12:52 ID:2Y6FI89E

          オレのためにレスがついてる
               ありがと
     そのつなぎ直すってのは、思いつかなかった
                でも今、普通に戻ってんだよね
            教えてくれてThanx
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 12:53 ID:XVsktlRQ
182さんもAΩ★のいうことなんか取り合わない方がいいです。
下手に関わると無関係の人の実名が張られることになりますから。
187AΩ ★:2001/07/25(水) 12:56 ID:???
マジレスしておくと、どんなプリンタを買っても日本語での印刷は可能。
画面で見たとおりの印刷結果が得られるはずだから。
188酒豪:2001/07/25(水) 12:57 ID:2Y6FI89E

          学校がメインだけど
             Zipって思ったより使い道あるよ
               友達とかにMP3とか渡すのに使ったり
         フロッピーじゃ足りない
              でも焼くには、ちょっとって奴な
189182:2001/07/25(水) 14:15 ID:k.spvBBY
>183 >187

ありがとうございます。
ペーパーに追われているのに、プリンターが壊れてしまって・・・
早速購入計画を推進します。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 13:39 ID:KFq/AxZk
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 13:29 ID:hql8Uh.6
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:12 ID:1D/knwrw
あとケース一個とモニター一台あれば、もうひとつPC作れる・・・だれかタダでくれないかなぁ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 13:37 ID:ViDVdbCQ
あげ
194酒豪:2001/08/09(木) 13:46 ID:LzDl3Cj2

         ケースは、$10くらいで中古屋で見つかるよ
              モニターは、最低$150は、覚悟
            古いのじゃ嫌だろ?
195ab1000:2001/08/14(火) 12:54 ID:f1mOEnn2
アメリカに住む事になりそうなんですけど
デスクトップパソコンを日本から持って行った人いらっしゃいますか?
何か問題点などありますでしょうか?
196酒豪:2001/08/14(火) 12:57 ID:aZC.JbE2

             過去ログ読んだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:15 ID:ceqH/2yw
あげる
198むむ:2001/08/19(日) 06:07 ID:ScqU0e3Q
>>195
輸送中に壊れるから、保険かけとくと新品になってウマー。
直るまで2ヶ月ぐらいかかるけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 06:29 ID:cRaY5UAY
>>194
アルミのケース、$300
200酒豪:2001/08/19(日) 07:00 ID:JBBSmDkQ

           毎回出てくる馬鹿のためにまとめよ
201酒豪:2001/08/19(日) 07:01 ID:JBBSmDkQ
日本のISPのローミングだと1分10円もかかるし、日本でアドレス
確定してからいきたいんだけど、どうしたらいいのでしょう?
お勧めあります?AOLあたりがいいのかな?
202酒豪:2001/08/19(日) 07:01 ID:JBBSmDkQ
そんなことしなくても、大学のサーバーにつなげることが
できるんじゃない?HOTMAILを使えばメールアドレス
もそのまま使えるし。
203酒豪:2001/08/19(日) 07:01 ID:JBBSmDkQ
大学のサーバって、留学生でなくても平気なんですか?
204酒豪:2001/08/19(日) 07:01 ID:JBBSmDkQ
so-net です
月2000で、ローミングがGRICとXIが無料です
もちろんアメリカは市内通話固定(テレほー代24時間ですね)
なので、年¥24000で常時接続です。
日本に戻ってもそのまま使えますし。

ちなみにメアドやモバイルの点では↑がお勧めですが
部屋でネットならケーブルもいいす。
DSLはどうもイマイチっぽいです。アメリカでは。
場所にもよるみたいだけど。
205酒豪:2001/08/19(日) 07:02 ID:JBBSmDkQ
>大学のサーバって、留学生でなくても平気なんですか?
あ、学生じゃないの。それじゃあだめだ。すんまそん。

だれかケーブル、ADSLの費用教えて。
206酒豪:2001/08/19(日) 07:02 ID:JBBSmDkQ
なんだかんだで、大体月に$30〜$60かな
一声$50だろう
安いのはそれなりに問題もある
安くて問題がなくて速ければラッキー

ケーブルがその確率が高いと思う。
207酒豪:2001/08/19(日) 07:02 ID:JBBSmDkQ
VERIZONのDSL使ってる人いる?どんなカンジ?
208酒豪:2001/08/19(日) 07:02 ID:JBBSmDkQ
まあまあかな。
209酒豪:2001/08/19(日) 07:03 ID:JBBSmDkQ
俺は学校のDSL使ってて
月20ドル
ドームは良いにゃ〜
210田中@自称バター犬訓練士:2001/08/19(日) 08:33 ID:Ntp.tbgc
↑俺も同じや
偽酒豪さん
電話もただだし
でもケーブルは20ドルかかるんだよねぇ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 21:38 ID:Yw24NbXg
まったくのドシロウト質問ですが、ノートをかって行くつもりなんだけど、日本での
XP発売になってから買ったほうがいいかどうか悩んでる。
どうなんでしょ?
212酒豪:2001/08/19(日) 21:58 ID:p62v24Hk

          全くのド素人がXPに飛びつくな
       って言うか新しいモノは、バグが多いんだよ
              W2KのSP2ですら最近の話しなのに・・・
          自分でド素人だと思ってるなら9Xで十分だ
213立体さん@んさ体立:2001/08/19(日) 22:00 ID:aLBWJG6g
今日は酒豪も徹夜か・・・。
214酒豪:2001/08/19(日) 22:31 ID:p62v24Hk

           彼女来てるしな
               週末のちょっとした
                  楽しみだ
215名無しさん:01/08/30 18:44 ID:QB0IaJl6
Global IMEのダウンロードをしたいのですが、
http://www.microsoft.com/windows/ie/features/ime.asp
ここにアクセスすると次のページに移動してしまいます。
もう昔のGlobal IMEはダウンロードできないのでしょうか?
それとも新しいのをダウンロードしてもいいのでしょうか?

http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/recommended/ime/default.asp
216ちゃっぴー:01/08/30 18:45 ID:tVjwnhtA
日本語うてればいいじゃん。
217215:01/08/31 18:21 ID:8WPTAhjw
>216
もちろん日本語を打つためです、Global IMEは。
これを必要としているのは私の友人。
218むむ:01/09/01 06:05 ID:jKFz373U
>>215
そこに書いてある通り、OfficeXP持ってるなら新しいのを、
持ってないならGlobal IME 5.02をインストールすれば
いいんじゃん?
219ちゃっぴー:01/09/01 06:12 ID:sPIk6uFA
>218
ほんとそうだ。質問の意図がまったくわからん。
220おめでとう!!:01/09/01 06:14 ID:r8K7wqgM
ずばり、XPって役に立つの?
221ちゃっぴー:01/09/01 06:23 ID:sPIk6uFA
ざっしの付録にXP30日お試しみたいなのがついてたけど、あれって
くらっきんぐしたらずっと使えるのかぇ?なんてちょっとオモタあるよ。
とりあえずおいらはオフィス2000のウィンドウズ98で、問題なく生活してるからいらねー。
222名無しさん:01/09/01 06:23 ID:KTqzANPg
>>220
windows,officeともに2000英語版
という選択が、北米に住む人にとってのベストチョイスだと思う。
223むむ:01/09/01 06:28 ID:jKFz373U
OfficeはPPで数式がうまく打てなくなったからずっとOffice97だ。XPでは
直ってるんだろうか?Windowsは2kもいいけど、XPもいい感じだったよ。
WinXPの安定度は問題なし。XPの方が機能も増えてていいかなって感じ。
224おめでとう!!:01/09/01 07:19 ID:5/5hY58Y
なるへそ・・・。
225名無しさん:01/09/01 07:34 ID:KX8a10Pg
WinXPはWhistlerβを試したが、かなり安定してた。
問題は再インストールできないかどうかってとこだな。
でも、俺が手に入れたWhistlerですら、クラック済みだったから
XP出てもすぐにクラックされるから問題ないかな。
でもそしたらWindowsUpdate行けないか。。。
226名無しさん:01/09/02 19:18 ID:Yrndkofo
あと少しで日本へ帰るのだけれども、アメリカで買ったLAPTOPに愛着があるもので
もって帰りたいと思っているのですが、日本でインターネットにつなげるようにする
ためのベストな方法ってなんでしょうか?帰国前にでWindows2000英語版を買って
SYSTEM Localeを日本語にすれば酔いのでしょうか?ちなみにこのPCは
Windows98英語版がもともと入ってました。
227阿Q:01/09/02 19:35 ID:6VB98K6s
xpは全体の色使いがなんか嫌
228名無しさん:01/09/03 03:26 ID:U09hrvU.
>>226
System LocaleとLocaleを日本語に設定すればなんともない。
Notepadとかで文字化けすることがあるが、フォント変えれば大丈夫。

>>227
はぁ?
初期設定ではMAC調のデザインだが、従来のWinのような見た目にすぐ変えれたが。。。
229名無しさん:01/09/03 08:21 ID:GCmN4hrA
>>228
226です。どうもありがと!
230215:01/09/03 13:22 ID:4Q0c9MXY
>>218
ありがとうございました。
もういちど良く読んだら意味が分かりました。
古いIMEもここでダウンロードすればいいのですね。
231りつたい@もてない君1号:01/09/03 13:42 ID:JRLHtM46
全体の色使いはどうなのさ?だめなのか?
サンプルディスプレイ画像へのリンク持ってる人いたら
はってちょうだいよん・・・。
232名無しさん:01/09/05 06:36 ID:tvVsvZnI
Windows2000の多国籍語サポートというのは、例えば英語環境で、日本語のフリーソフト
をDLする時にDLの灰色のボックスが文字化けせずに見られるっていうことなのかしら?
Windows98だと、ネットで読んだり書いたりするぶんにはGLOBAL IMEでなんとか
なるけど、日本語ソフトのDLの時にDL画面が文字化けするよね。
233名無しさん:01/09/05 07:39 ID:7UO0Z4Eo
>Windows2000の多国籍語サポートというのは、例えば英語環境で、日本語のフリーソフト
>をDLする時にDLの灰色のボックスが文字化けせずに見られるっていうことなのかしら?

そう。
234nanashi:01/09/05 07:59 ID:Pbqkke9Q
 質問ですが、音楽を入れられるカラのCDって売っていますよね?あれにビデオカメラで
撮った映像を落とすことって出来ますか?(新しい機械なしで)ちなみに持ってるパソはVaioです。
235うんこ野郎:01/09/05 08:14 ID:U6cB/jik
無理です。映像を落としたいのなら映像用のCDROMを購入
しなければいけません。普通の音楽を入れるCDよりちょっと高めだよ。
236うんこ野郎:01/09/05 08:15 ID:U6cB/jik
一枚$40〜50ぐらいで売ってると思う。
237名無しさん:01/09/05 08:23 ID:Tl0M4mjY
>>234-236
映像用とか意識せずに普通の安いCDで普通に焼いていたけど、
グレードがあるのかな?
238nanashi:01/09/05 12:17 ID:u7/r5AQg
>235,236 ありがとうございます。そっかぁ、じゃあ買わなきゃいけないのかぁ。。。
239名無しさん:01/09/06 16:10 ID:LtX4ZlK.
アメリカでWindows2000の英語版を使っている知人から質問されているのですが、
メールやインターネットで日本語を使えるようにするにはどうしたらよいのでしょう?
Global IMEをインストールすればいいのでしょうか?
240阿Q:01/09/06 16:12 ID:6/9cls4c
うんこってやさしいねw
241酒豪:01/09/06 16:14 ID:WrgMXYYM

           できんじゃね〜の
              Mpegくらいでキャプチャーして
         データで焼けばいいじゃん
            試したことね〜けどなんかできそう
242酒豪:01/09/06 16:15 ID:WrgMXYYM

           ハメ撮りならCD送ってね♪
243名無しさん:01/09/06 16:55 ID:D6lMZSIc
>>239
read >>228
244:01/09/07 05:36 ID:4xWYXgsY
テスト
245:01/09/07 05:44 ID:4xWYXgsY
久々登場の1です。先月、無事にアメリカに上陸しました。
どうも自室からだと串ではねられちゃって・・・。
現在、研究室のPCにGlobal IMEを入れてアクセス中。
とりあえず、XP搭載PCがアメリカでは24日から売り出されるということなんで。
そのときに、また考えてみようと思います。
こっちに来てからGatewayが日本から撤退と聞いて驚きました。
うちに置いて来たデスクトップPCがGatewayだったもんで・・・。
246名無しさん:01/09/07 06:47 ID:o9mAfW1s
>どうも自室からだと串ではねられちゃって・・・。
串刺してみな?
うちは串なしだと串規制にひっかかるから、串規制にひっかからない串刺して書き込み。
247:01/09/07 11:53 ID:gYAUZbTo
>>246

別の串を刺したらカキコ出来ました。
大学の串情報調べたら、串とも判断しかねる串のようで(苦藁)。
248CO:01/09/07 12:52 ID:taFRAILE
1さんはアメリカで買うんですね

自分の場合、ヤフオクで買いました。
refurblishedだけど、新品、メーカーの保証付で。
車でいける距離だったので片道4時間かけて取りに行った
メモリ増設してあったし、ぼろいモニタくれたので、
普通に買うより破格の値段で手に入ったと思う。

PenV 800 30G 128MB CDRW(Wx4)WinME
で今年の一月に$680だった。

それにWindows 2000 日本語版、98SE 日本語版
Office 2000 英語版、
Visual Studio 6 Pro 英語版 いれてます
249うんこ野郎:01/09/07 12:56 ID:zBlM35iM
いいな、それ。good dealだね。
250うんこ野郎:01/09/07 12:58 ID:zBlM35iM
俺もHDD交換したい。15Gしかねーよ。
251フリス漢:01/09/07 13:04 ID:56PvMWPw
今60GB買っても$200とかだろ?
さっさと買いかえれば?
252AΩ ★:01/09/07 13:06 ID:???
60GBなら$100くらいからあるよ。
253ちんこ野郎:01/09/07 13:06 ID:a3G.WODE
$200もしないYO
http://www.pricewatch.com
254名無しさん:01/09/07 13:11 ID:56PvMWPw
↑なんかそこ安すぎない?
255CO:01/09/07 13:11 ID:taFRAILE
うぉ! IDがfrailだ!

けど自分のPC(HP製)はトラブったことないよ(w

60G $107って安くなったもんだね〜
256名無しさん:01/09/07 13:12 ID:56PvMWPw
PC133の512MBが$27????
ほんまかいな
257ちんこ野郎:01/09/07 13:13 ID:a3G.WODE
>254
ワシはいつもそこで買っています
便利YO〜
258名無しさん:01/09/07 13:14 ID:ebRkwU4k
そういう所はS&Hが高いから要注意ね。
259AΩ ★:01/09/07 13:14 ID:???
俺もそこで買ってる。
でもHPに行くと値段が違っていたりすることもあるから
確認が必要。
260ちんこ野郎:01/09/07 13:16 ID:a3G.WODE
表示されているのは最安値なのであしからず
261AΩ ★:01/09/07 13:18 ID:???
オークションも利用するね。
気長に待てば、破格で手に入るよ。
>>248は別に普通じゃないの?
262名無しさん:01/09/07 13:21 ID:s8yVCeJk
>>259
あれ、ゼウス様はパソコンも全部自作とかどっかで言ってなかった?
263CO:01/09/07 13:21 ID:taFRAILE
自分はこことPrice Watchを比べて安い方を使う

http://www.pricegrabber.com/?ut=ac9f1e97d637d3b4

こっちはS&Hまで計算できるよ
264AΩ ★:01/09/07 13:22 ID:???
>>262
ノート型とか、パーツを買うんだよ。
265ちんこ野郎:01/09/07 13:23 ID:a3G.WODE
Ωって部品も自作するって前いってたじゃん
うそつき
266AΩ ★:01/09/07 13:25 ID:???
部品まで自作できるわけねーだろ。
嘘つきはお前だ。
267CO:01/09/07 13:27 ID:taFRAILE
>>261
当時(今年の1月)では安かったよ。
いろいろ探しまくったからね。
メーカーの直販だと$1100とかしてたから(モニター付だけど)
268AΩ ★:01/09/07 13:34 ID:???
つーか、MacとSunのワークステーションが欲しい。
269ちんこ野郎:01/09/07 13:37 ID:a3G.WODE
>266
俺昔CPUクーラー
冷蔵庫改造して作ったぜ
冷えまくって霜が降りた
270うんこ野郎:01/09/07 13:39 ID:zBlM35iM
deep blueが欲しい。んで、ウイイレ対戦したい。
271AΩ ★:01/09/07 13:39 ID:???
俺は金魚のポンプを使って水冷を企てたが
邪魔臭いから止めた。
272AΩ ★:01/09/07 13:44 ID:???
273名無しさん:01/09/07 15:00 ID:56PvMWPw
サンに知り合いがいるから社員価格で買ってもらえるよ。
ちゅうか、俺はいらんが。
274名無しさん:01/09/07 19:30 ID:o9mAfW1s
>>271
オレも水冷やってたよ。
普通のヒートシンクを水冷用に水漏れないように改造するのが大変だった。
オレは水槽に水ためて、それをヒートシンクに回してたが
30Lくらいある水槽の水が、CPUの熱だけでちょっと温かくなったのにはちとびっくりした。
まあ、どっかでアスロンの熱で目玉焼き作ろうとしたやついたから、その程度温度あがっても別に不思議じゃないが。
今はもうオーバークロックなんてせずに、Pen4をそのままの速度でマターリ使ってます。
275名無しさん:01/09/08 00:14 ID:56PvMWPw
セレロンって安いねぇ。今Celeron300Aを450Mhzにして使ってるけど、
この値段だったら900Mhz買っちゃっても良いなぁ。$57だもんなぁ。
今持ってるPCの弱点はCPUだけだし。
276:01/09/10 16:35 ID:bNxc9fC6
US Dellには、Dimension4300ってのがラインナップされてます。
これ、日本では(まだ)ないですよね?日本は4200はありますが。
4300ってどうなんですかね?

うちの大学の中でもPC売ります!みたいなチラシをよく見かけます。
ヤフオクって手もあるんですよね〜。考えてなかったなぁ。
277名無しさん:01/09/21 08:48 ID:z6phnDzc
age
278 ◆0B18tL8g :01/09/21 08:56 ID:mzQgKVp6
今AMDk6II550mhzを使っていますが
かなりPCの調子が悪いのです、だからマザボを買い換えようと思っています
でもいまのCPUを使うのにこだわるよりceleronCPU&マザボセットを買って
クロックアップを図ったほうが良いのでしょうか?
予算は出きるだけ金を使いたくありません

アドバイス、プリーズ!!!!

解くにAΩ
助けろ、こんなとき
279AΩ ★:01/09/21 09:31 ID:???
なんで今更セレロンなの?
クロックアップして喜ぶ時代はもう終わったと思うけど。
280AΩ ★:01/09/21 09:35 ID:???
ちなみに俺はセレロン600MHzを使ってるけど
室温が高いとクロックアップでエラーが発生する。

最後にWindowsをインストールしたのはいつ?
最低半年に一回は入れ替えた方がいいよ。
使ってるうちに壊れていく作りになってるから。
2811:01/09/30 00:50 ID:ES1t5.Rc
WinXP搭載モデル、購入された方、いますか???
282名無しさん:01/10/04 07:17 ID:dRJ8s75c
>>281

漏れも感想を聞きたい。
WinXPがどこまでクソなのかを(w
283名無しさん:01/10/04 07:47 ID:q0O.zAs6
>>278
今時、IntegerしかできないK6Uなんて過去の遺物を使う必要はもうない。
とっととマザー&CPU買い換えろ。

>>282
パス承認機能やらはクソだが、OS自体は結構いい。
β版を、2つほど使ったが、結構使える。
だが、Win2kと機能的にあまり違いないから意味ないが。
284うんこ野郎:01/10/04 07:49 ID:P86i7RzM
低予算話しは全部マイケル
285うんこ野郎:01/10/04 07:51 ID:P86i7RzM
貧乏人の鏡。中古車、安いレンタカー、安くクロックアップ
こういう貧乏ネタは全部マイケル。
趣味も荒らしときてるから、生活まで低予算だな
286ちんこ野郎@ras-c5800-1-49-151.dialup.wisc.edu:01/10/04 07:53 ID:ysKXclFM
>285
脳も低予算
287酒豪:01/10/20 13:33 ID:xuuoD6T4

          ムーンブラウザっての突っ込んだけど
              全然IEやNetScapeより使いやすい
                  他に使ってる人いる?
288BRCA1:01/10/20 13:35 ID:lYrOuDIc
>>287
それ知らない。どういう特徴があるの?
289酒豪:01/10/20 13:49 ID:xuuoD6T4

          今いぢってるとこ
       この手のブラウザってタブブラウザ
                って言うらしいんだけど
           特徴は、こんな感じ


ウィンドが一つですむので、画面がすっきりするし見やすい。(IEだけを使っていると、大量のウィンドに画面が埋め尽くされるはず。)
フリーのレンタルウェブスペースにあるページ付き物のボップアップ広告を登録すると自動的に開かなくしてくれる機能がある。
(IEを単体で使う場合でも、これを防ぐソフトは結構出てますけど…)
画像・サウンド・JavaなどのON/OFF設定が容易にできる。
(IEの場合「インターネットのプロパティ」→「詳細設定」から制御しないといけないので、面倒)

http://seagull.cs.uec.ac.jp/~horiuc-m/tabbrowser.html
290酒豪:01/10/20 14:05 ID:xuuoD6T4

            なるほど
         オレのお勧め点は、あの戻るとか更新とかの
              ボタンを下の方に移動させられること
           あと2ちゃんの過去ログ開いても
               窓がかさまない
291名無しさん:01/10/20 14:12 ID:bF14G1Dr
あっ、酒豪〜 あげてレス付けるなっつってんだろ!
292JuicyNuts:01/10/21 02:17 ID:5Qz94m6n
俺はDonutを使用中。
293名無しさん:01/10/24 00:08 ID:eOxsMVsU
質問なんだけど,外国で日本のプロバイダーで繋げるの?
私DIONに加入してるんだけどアメリカでもそのまま使えるかな?何も変更しなくても
詳しく知ってる人は教えて!!
294名無しさん:01/10/24 00:11 ID:PRNtWAve
295名無しさん:01/10/26 12:41 ID:VZ/6oWCg
今現在、アメリカ国内でGatewayってどうなんだろうか?
なんか元気がない気がするのは気のせい?
296名無しさん:01/10/26 12:45 ID:9Qat7J8Q
>>293
アクセスポイントを海外にも持っているプロバイダなら
そのまま普通に使えるよ。

でも、アメリカのプロバイダの方が全然安いと思うよ。
友達なんて、大学のサーバに繋げてインターネットやってるから
タダって言ってた。私は地元のプロバイダを使ってるよ。
297名無しさん:01/10/26 12:48 ID:9Qat7J8Q
>>295
Gateway危ないよね。日本からも撤退したし、
私の大学もGatewayのコンピューターから
コンパックに鞍替えしちゃったし。

友達(アメ人)のお父さんがGatewayで働いている
けど、大丈夫なのかな?ってちょっと思う。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299初心者マーク:01/10/27 07:13 ID:4eXMg8r+
ノートパソコンのPCカードモデムって
アメリカ(カリフォルニア)で使えるの?
300名無しさん:01/10/27 07:15 ID:TkDJnhXp
↑つかえるぞ!
301名無しさん:01/10/27 08:32 ID:SKyrIEcY
>>287
酒豪は今頃タブブラウザ知ったのか。
正直カナーリ便利だよな。
オレもムーン使ってる。

起動もIEより早いし、リソースもこっちの方が食わないっぽい。

>>295
その通り。元気ない。何度か報道されてるし。
今元気あるのはDELLだけっぽい。
302名無しさん:01/10/27 08:41 ID:nZiUyNH5
DELL最悪。
Pen4システムなんて他パーツには数年前のゴミつけて売ってる。
一般人が気にするトコ(CPU,メモリ、HDD容量とか)だけをよくして
それだけ宣伝して売ってる。
全体のパフォーマンスなんて一切考えてない。

買うんならMicronかGateway。
こいつらはとりあえずは全体の速さのバランスを考えてるっぽい。
でも俺はメーカーPCなんて絶対買わないがね。
303名無しさん:01/10/27 09:11 ID:NbojgKh8
GatewayはISPマーケットからも撤退した。AOLが後継ぐんだと。
個人的にはファンなんだけどな、Gatewayやばそうね。
304名無しさん:01/10/28 04:28 ID:OGNLq9br
hage
305名無しさん:01/10/28 05:54 ID:FVt7+edA
俺もOSいくつか使ってるんだけどシステム・コマンダーってソフトは使える。
画面はショボイけどパーティション・マジックみたいな機能もあるし。
306名無しさん:01/10/30 19:11 ID:SXn0jcoF
>>305

Virtual PCってソフトは使ってない?
あれ、いろいろWindows上で他のOSを走らせることが出来るんでしょ?
307名無しさん:01/11/01 17:04 ID:kay70PiQ
アメリカ国内でWinXP発売になったけど。
誰か使ってる人いる?
308名無しさん:01/11/03 16:35 ID:+gtUAelq
使ってるよ。
309名無しさん:01/11/03 16:59 ID:lwmUcH23
どおよ?
310名無しさん:01/11/03 17:15 ID:+gtUAelq
>309
いまのところ不具合は無いね。起動時間は確かに激速。
45秒で立ち上がるよ。ちなみに2000だと俺の場合2分以上かかってる。
Officeはwrodが終了時にハングルことが多い。半分以上の確率。
311307:01/11/03 17:38 ID:0+rMTIRE
>>310

OfficeはXP?
Wordは2002になるんだっけ?
312名無しさん:01/11/04 04:34 ID:WoRExY55
Windows XPか。俺の持ってるTVチューナーのドライバが
ないから当分Windows2000で我慢だな。ふぅ
313名無しさん:01/11/04 16:08 ID:D+fDwx1l
>>311

XPだよ。
Wordは2002ってなってるね。
起動画面にはWordとOffice XPとしか表示されないけどね。
314名無しさん:01/11/04 18:50 ID:lY/Wz/l4
?hぁーちゅあるPCって、マックOSで使うやつでしょ。
前使ってたけど、今はG4マックとP4の2Gのやつ両方使ってる。
その方が早い。
315名無しさん:01/11/05 04:33 ID:2nGT3lyk
>>314
Virtual PC はPC用とMAC用の両方あるっす。
おれはVirtual PCつかってLinux立ち上げてるッス。
316酒豪:01/11/05 04:38 ID:xcYFmW1E

        今週中に新しいPCを組み立てるつもりです
              マザー、メモリー、CPUで
                  P3の800
             $300でできるかな
317桃山:01/11/05 04:46 ID:1t4HHpPw
週明けに相方の注文したDELLのノートが届く。
どんなかなー。
318名無しさん:01/11/05 04:48 ID:2nGT3lyk
今メモリむちゃくちゃ安くない?
PC133の512MBで$23だってよ・・・
1GB積んでも$46。やってらんねーー

http://www.pricewatch.com/
319名無しさん:01/11/05 04:53 ID:VIl+ra0X
G4ほしい
iBookでもいい
320名無しさん:01/11/05 04:55 ID:U626lrY0
SDRAM使ってるのか。
もうそろそろDDRかランバスに移行しようよ。
321名無しさん:01/11/05 06:15 ID:AdzFr6r2
今日、Zipドライブを買いに電気屋に行ったら、
パラレルーポート接続のしか売っていなくて
「パラレルポートって、どのパソコンにもあるの?」
と店員に聞いたら、

How old is your machine? と聞かれた。
One year old. と答えたけど、マシン何歳?って普通言うものなの?

CS系の専攻の人、おしえて。
322名無しさん:01/11/05 06:36 ID:2nGT3lyk
>>321
デスクトップPCだったらほぼ99%の確立で
パラレルポートはついてる。
あとフルサイズのノートPCにも大抵ついてるね。
でもスリムサイズやSony C1などの超小型PC
にはついてない。ポートプリケーターとか
ドッキングステーションとかがあれば別だが。

あ、それとパラレルポートのZIPドライブは
オススメできません。転送速度が遅すぎです。
どうせ買うんだったらUSBか内蔵IDEかSCSIか、
PCカード接続のやつを。
323酒豪:01/11/05 07:07 ID:xcYFmW1E

           取り合えずE−Bayで
              マザーボード競り落としました
           CUSL2を$75でGet
         初めての競売でちゃんと動くか心配だけど
             相手は、Seatacで同じ州内の人
324酒豪:01/11/05 07:09 ID:xcYFmW1E

         同じ人のセールで
     512 Megs PC133 - PC150 2x 256 Meg Sdram
            これも競り落とすつもり
                 今$33だけど
            どう思う?
325名無しさん:01/11/05 07:19 ID:U626lrY0
>>323
ASUSのCUSL2か、俺の部屋にまったく同じの俺の部屋に転がってるからほしかったら50ドルとかでも売ってやったのに。
メモリーはどうだろね。
しっかり管理しないと、そこらへんにしばらく置いとくだけでも逝っちゃうことあるからな。

それと、いくらメモリ安くなっても、CUSL2(815チップ)は512MBがメモリの上限なので気をつけよう。
326酒豪:01/11/05 07:48 ID:xcYFmW1E

          CUSL2って以外と人気あんだね
             メモリは、チェックいれて調べたから
           上に書いた奴で逝こうと思ってる
                 CPU売ってくんない?
327Myu:01/11/05 07:52 ID:/djnjVBz
>317 桃山
私もDELLのノートを前々から買おうと思っていたのよー。(Inspiron 8100)
でもデスクトップ持ってるし、日に日に機能がよくなるのを見ているとなかなか注文が出来なくて...。
あ〜、どんくさっ。
良かったら、相方さんのコンピューターが届いたらどんな調子か教えて下さい!
328名無しさん:01/11/05 07:53 ID:zYhbusIw
>>321

なんにでも使うよ。車でも、パソコンでも。使わない?
329名無しさん:01/11/05 08:10 ID:2nGT3lyk
>>326
CPUだったら450Mhzで動くCeleron300aが余ってる。
ちゅうかこんな遅いCPUいらんよね・・・。
このまえ1GhzのCeleronを$60で買ったけど、
こっちのほうが断然早い。CPUも安くなったもんだ。
ま、アスロンの1.4Mhzマシンをメインで使ってるから
Celeronマシンはほとんど使わないんだけどね。
330酒豪:01/11/05 08:16 ID:xcYFmW1E

      P3の800以上じゃないと興味ないっす(ワラ
           これでP2の350とやっとおさらばだ
331名無しさん:01/11/05 08:17 ID:jU19bmXc
>321

>How old is your machine? と聞かれた。
>One year old. と答えたけど、マシン何歳?って普通言うものなの?

マシン何歳?って訳すから変なだけで、どれくらい昔のなの?くらいの
意味でしょ。328も言ってるように、普通に使える表現だと思うよ。
332酒豪:01/11/05 08:19 ID:xcYFmW1E

        買い替えたら速さを思いっきり体感できそう
           ウィンアンプに一気に
               CDからMP3移した時とか
         IEで窓開けまくった時の処理の速さとか楽しみ
333名無しさん:01/11/05 08:24 ID:zYhbusIw
>>332

なんか酒豪らしくてわらた、と・・・。
334名無しさん:01/11/05 09:01 ID:Fp0uA8UI
>>321&331
何年位前に買ったの?
くらいの意味でしょ。
335名無しさん:01/11/05 09:36 ID:5NK/YWYu
煽りじゃなくて、ここでの話は
結構レベルが低いというか、かなり遅れているね。
文系が多いのか?
336名無しさん:01/11/05 10:20 ID:NT2Fgb+c
>334
何年くらい前に買ったの?の意味ならwhen使うだろ

>335
おまえWinMXのことで酒豪に煽られ厨房だろ?(藁
337名無しさん:01/11/05 10:53 ID:Fp0uA8UI
>>336
そう考えるのが英語と日本語両方に通じていない証拠。
なんでも中学校のときに最初に習った訳語が頭に浮かんじゃう。
煽りじゃないんで、返事はしなくていいよ。

話は戻して、>>309
不便な点がひとつ。
Windows Media Playerが8に上がってるんだけど、これがDivXを再生できない。
音は何とか出るんだけど、映像は全滅。コーデック入れてあるのに。
同梱のメディアプレイヤーだと再生できるけど、フルスクリーンにできなかったり
なんだり不便。市販のプレイヤーを入れて納得いく状態にはしたけどね。

DivXコーデックの動画をたくさん貯めこんでる人は"待ち"かもよ。
338酒豪:01/11/05 10:54 ID:xcYFmW1E

           ちくしょ〜 ちくしょ〜 こん畜生
                この馬鹿野郎
             〆切りギリギリに50セントの差で競り負けた
         2,3日前からずっとチェックいれてたのに〜
339酒豪:01/11/05 10:55 ID:xcYFmW1E

          m35mena (11) ←この馬鹿Death
       あまりにムカツクんで2ちゃんで晒しちゃいます
              いぢめちゃってください

http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1291612782
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無しさん:01/11/05 11:24 ID:HjDppM17
>>337
君がどの程度翻訳に精通しているのかしらないが、
How old is your machine? の訳が何年くらい前に
買ったの?じゃ意訳し過ぎで正確な訳とは言えないなぁ。
342名無しさん:01/11/05 12:23 ID:Fp0uA8UI
>>341
わかってないねぇ。
俺が言ったのは、直訳とか意訳とか言うレベルじゃない。
だいたい訳という発想から逃れられないのが悲劇の始まり。
英語と日本語くらい文法上もそれぞれがカバーする語彙の範囲も
違ってくると、同じ状況で同じ内容のことを訊くのに、違った言い方をする場合が
たびたび出てくるんもんだ。
それを、正確な訳だの、意訳だのと拘ってるからいつになっても上達しないんだよ。

341は英語=>日本語だけではなくて、日本語=>英語の変換にも苦労してないかい?
図星だろ?

もうこれ以上突っかかってこなくていいよ。
343名無しさん:01/11/05 13:46 ID:FzjpkPid
どういう状況で話されたかがわかってて、ある文章の言い方がどういう意味か
を聞いてるのに、なんでわざわざ正確じゃない解釈の仕方をする必要あるの?
英語と日本語は1対1には対応してないけれど、ここではできるだけ意味が
わかるように伝えることが大切なわけで、君の解釈はこの場合明らかにおかしいよ。
同じ状況で同じ内容を聞くのに違った言い方をする場合もあるからといって、
なんでわざわざ意味のはずれてる解釈するのかわけわからんね。ここは日本語の
掲示板だよ?そこのところわかってるの?君の言い方じゃ世の中通訳も翻訳者も
いらないような言い方だよね。
344名無しさん:01/11/05 13:57 ID:fmZrcZ3n
うっ、落ちてしまった。続きね、たとえば、
「君はパソコンを何年前に買ったの?」と「君のパソコンはどれくらい古いの?」
は意味的さすものはほとんど同じことを言っている。同じこと言うのに言い方
なんていくらでもあるだろう。でも、だからといって How old is your machine?
は最初の解釈でいいなんて主張するのはおかしいよ。ここは掲示板なんだから
できる限り正確な解釈を提示するに越したことない。君ってさ、受動態と能動態
も形が違うだけで意味は一緒だとか思ってるクチでしょ?
345名無しさん:01/11/05 14:53 ID:Fp0uA8UI
>>343
ID変えて再登場かな?ま、いいや。
>なんでわざわざ正確じゃない解釈の仕方をする必要あるの?
その方が日本語として自然だから。

>君の解釈はこの場合明らかにおかしいよ。
そうかもしれない。
店員の関心事はマシンの製造された時期なわけだから
>334の「何年位前に買ったの?」よりも
「何年前のマシン?」という方が英語にも近いし、日本語としても意味が通るなと
あとから考えたよ。だいたい、新品で買ったかも分からないわけだし。
もっとも店員がそこまでのことを考えに入れて質問したとも思わないけど。

つーわけで、間違え認めたから気が済んだかい?
それとも、さらに小一時間問い詰めたいかい?
346名無しさん:01/11/05 14:57 ID:Fp0uA8UI
>344
> 君ってさ、受動態と能動態も形が違うだけで意味は一緒だとか思ってるクチでしょ?
なんて書いてるから、ちょっと訊くけど、

He thinks it will rain tomorrow.
He thinks that it will rain tomorrow.

この2つどう違うかわかるかい?
ネイティブに訊いたってダメだよ。下は上のきちんとした言い方、なんててんでダメ。
いまだかつて、英語学専攻の米人院生だってまともに答えられたためしがないんだから。
これが分かったら、君のほうが上と認めてあげるよ。
347名無しさん:01/11/05 15:32 ID:x4K+EJo0
>>346
どう違うの?教えてよ
348p:01/11/05 16:06 ID:Sv9TUqb7
「How old」は文字通り「どれくらい古いか」ってことだろ。
それを人間相手に使う場合に「何才」と「意訳」するんだろうが。
アホかこいつ。人間の年齢に特化した質問なら「What is your age?」
349こーねりASS:01/11/05 16:09 ID:F4u4qzFm
俺のDQNバイオ1年前かったぞ
350名無しさん:01/11/05 16:16 ID:5xFoEsTA
おらおら、うだうだ言ってるひまがあったら、少しはPCの勉強でもしろ。
使い方も知らずに、ブチブチ電源切って、PCって壊れやすいね
とか言ってんじゃねえよ。
351酒豪:01/11/05 16:27 ID:xcYFmW1E

           このサイトをクラックしてください
               すっげ〜気になります

http://www.unko.com/
352酒豪:01/11/05 16:28 ID:xcYFmW1E

         しかも領域のとこにUnkoって書いてあります
               誰か真相を突き止めてください
353酒豪:01/11/05 16:30 ID:xcYFmW1E
Not Authorized!
Sorry, you aren't authorized to access this information.

        うんこに蹴られた気分になって鬱はいります
354名無しさん:01/11/05 16:56 ID:+VMint1z
酒豪へ

          渡来してみたけどダメだった
355名無しさん:01/11/06 11:36 ID:vgITC0HT
>>344
おとなしくなったな。(w
356名無しさん:01/11/06 12:10 ID:8Z+7ATor
で、346のような雨人でもわからないようなこと知ってて
何か得するの?
357名無しさん:01/11/06 12:51 ID:ek9iwpDV
得意げになってあげてるのが痛々しいなぁ。君のプライド傷つけ
ちゃったのかな?(w
平均的なアメリカ人よりも学のある院生の英語学専攻の連中で
すら知らないことを知らないと英語は理解できないものなのかい?
馬鹿げてるねぇ。そんなマニアックなこと誰も興味ないのにね。
そんな博学な君がhow old is your machine?は何年前に買ったの?
って意味だって主張するんだからそれこそ面白くてしょうがないよ。
358桃山:01/11/06 13:21 ID:QyOKOh4s
>Myu

Dellのリファービッシュで4000てのを買ったらしい。
相方のモトのは手作りだし、自分のは2ギガ(恥)の老衰Lavieだから
比べようがない。
「すげえなあ、すげえなあ」って言ってるだけです。
なんか具体的に聞きたいポイントがあれば言ってみてちょ。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん:01/11/06 14:40 ID:vgITC0HT
>>357
>平均的なアメリカ人よりも学のある院生の英語学専攻の連中で
>すら知らないことを知らないと英語は理解できないものなのかい?

真にはね。
なんとなく使う分には君みたいな存在でも十分なんだよ。
ただ、そこに込められている意味の違いを汲み取り分析するのは
ただ使えるってだけじゃダメ。

>得意げになってあげてるのが痛々しいなぁ。君のプライド傷つけ
>ちゃったのかな?(w
>マニアックなこと誰も興味ないのにね。

>>344で受動態と能動態とかほざいてた割には、言うことが違うね。
どうせ同一人物だろ?君のプライドはもうズタズタかい?

>面白くてしょうがないよ。

可笑しければ笑ってれば?
こっちは君の化けの皮をはがせたので心から満足してるよ。
今後、あまり得意気になって書き込むのはよそうね。(w
361名無しさん:01/11/06 14:59 ID:0bBj55/0
受動態と能動態の違いがマニアックな質問だと思ってるんだ?(www
文章を解釈する上ですごく大切なことだと思うけど?君のいってるthatが
あるかないかなんて院生の専門の雨人でも説明できないのに知ってて何か得するの?一人で下らない
Nativeですら気にかけないことの知識自慢して一人で喜んでなよ(w
君のいった文章の違いがわかるかわからないかで英語の実力がわかっちゃうんだ?
おもしろい論理構造の人だね。
君みたいな英語オタは英語板でもいってオナニーしてなよ(プ
得意げになってhow old is your machine?が何年前に買ったの?
なんて言ってたアホはどこのどいつ?君の英語の知識がどれだけだろうと
おかしいことはおかしいんだよ。大恥さらしてるのは君のほーだよ(w
362最後に:01/11/06 15:07 ID:0bBj55/0
>>平均的なアメリカ人よりも学のある院生の英語学専攻の連中で
>>すら知らないことを知らないと英語は理解できないものなのかい?

>真にはね。
>なんとなく使う分には君みたいな存在でも十分なんだよ。

本当に君は面白い人だから、最後にもう一言。
君のその論理だと、言葉はすべて論理で説明つけられなきゃ真には理解
できないってことだよね?じゃぁ、Nativeで英語学を専門にしてるアメリカ人
は母国語を真には理解できてないんだね?院生ですらその有様じゃ、アメリカ
国民の90%以上は母国語すらわかってないんだね。でも、君のその言い方だと、
君自身は英語を真に理解しているっぽいよね。参りました(笑
363酒豪:01/11/07 06:08 ID:ZMRUvORN

            PIII 1Ghz Socket 370 133mhz FSB
                $127でGetしたよ
                    あとHDDとVideoだけ
               今週中に全て届くかな
364酒豪:01/11/07 06:11 ID:ZMRUvORN

            ちなみにCPU=$127
               MainBoard=$75

            現在$202で1GhzDeath
365325:01/11/07 06:18 ID:A3EeJ9Rm
>>363
CPUはあまってないけど、HDDとVideoCardはあまってるよ?
HDDはDTLAの60GBがあるな。
Videoはちょっと古くてTNT2(Diamondの)しかあまってないけど
ところでP3の1GHzってタラチャン?、BIOSアップで、CUSL2で動いたっけ?
P3は最近ぜんぜん情報集めてないから分からん。
366酒豪:01/11/07 08:08 ID:ZMRUvORN

           悪いなHDDは、消耗品なんで新品買うよ
              あとVideoは、All-In-Wonder狙ってんだ
           CUSL2って933までしかサポートしてないから
              ちょっと不安だけど出来上がったら結果報告すんね
367名無しさん:01/11/07 08:19 ID:A3EeJ9Rm
>>366
All-In-WonderってAll-In-Wonder Radeon?
けぇっこう不安定だよ?
1ヶ月で使うのやめた。
まあ、当時はWin2k用ドライバがショボかったのと、MMCが不安定だったってことが要因だけど。
今はどうなったか知らないけどね。
普通にRadeonとキャプチャーカードのほうがいいと思う。
ちなみに俺はキャプチャカードはAD-TVK52Pro使用。
クロック数よりも、コアが対応してるどうかじゃない?
>>365で書いたようにタラチャンが動くかどうかは不明。
368イチバンガイ:01/11/07 09:23 ID:hPD+8xcp
AD-TVK52Proってどう?
今度日本に帰ったときにMTV100
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_index.htm
を買おうと思ってるんだけど、どっちがいいんだろうか。
今ATI TV Wonder 使ってるけどフレームレートが低すぎで
ゲームするには向かなくて。TV見るには十分だけど。
TVチューナーのレビューってどっかにないかなぁ?
369名無しさん:01/11/07 09:46 ID:A3EeJ9Rm
チューナーはフィリップス製だよ。
結構いい感じ。あまり使わないけど(藁)
今あるソフトエンコ+チューナーボードでは一番いいかなと思ってこれ買いました。
MTV1000はいいけど、ハードエンコでしょ?、値段が3倍くらい違うのでは?
ハードエンコだと、MPEG2、MPEG1にしかできないからねぇ・・・
あと、Win2k上で結構不安定ってな話聞いた。
ソフトエンコボードで、Motion JPEGでキャプチャ→MPEG4V3 or DivXに変換。
ってのがお気に入りなやり方なのでTVK52Pro買ったよ。
370これあってるか?:01/11/07 10:42 ID:oTh5uAf4
>>346

149 :英語中級 :01/11/06 11:36
>148
上の文が
そう思っている彼が目の前にいて
別の人に彼は明日雨がふると思っているんだよー
っていう感じの普通の文で
下の文は
彼にはこういう考えがある、それは明日、雨が降るってことだ
っていう感じで
thatを文の途中に置くことで
ひと呼吸おいているから
何か重大な考えがあるようにとられることもある
シチュエーションによって、その間が何を意味するかが
変わってくると思うので、そこは気をつけないといけないと思う
たぶん、だけどね
合ってるか、どうか、確認してきてくれ、たのむ
------------------------------------------------------------------------
371名無しさん:01/11/07 15:56 ID:FUOgysV+
(w
372うんこ野郎:01/11/07 16:01 ID:SrjuW0W+
俺も来月、PC改造する。取り合えずCPU変えて
HDDも増量する。CDRも買いかえる。
予算$500もあるから贅沢に使ってやる。
373名無しさん:01/11/07 16:10 ID:VS7hIwCE
CUSL2ってごくわずからしいサウンドがオンボードのがあるらしいが
手に入れられた人いる?
374名無しさん:01/11/07 17:27 ID:tmBcysk+
age
375名無しさん:01/11/08 00:34 ID:/317bctc
>>373
CUSL2のMicroATX版を買った。
去年の冬に帰る時に、親がパソコンほしいって言ったから
それつかってMicroATXの組んで持って帰ったよ。
オーディオと、3ComのNIC内蔵のやつ。
すげー高かった。
他社メーカーの815チップのMicroATXのボードと比べてもぜんぜん高かった。
200ドル超えたような気がする。
親マシンだから、サポートとかめんどくさいから、高くても安定したものと思ってそれ買ったけど。
あと、どこの店行っても置いてなかった。
結局近所のお店に取り寄せてもらったよ。
376名無しさん:01/11/08 05:02 ID:gQYRYW42
まだやってる。
さらし上げてしまおう。
>>361>>362
>>370も同一人物か?
377Myu:01/11/08 12:03 ID:tVsQCn3I
>桃山
リファービッシュ!?
わたし、SONYの電話のリファービッシュを買ったことあるけど、話している最中頻繁に「ブチッッ」と切れて大変だったよ。
それ以来、「リファービッシュは買うものか!!」と決めたのでした。
友達のコンピューターは大丈夫なのでしょうか.......。

コンピューターの機能については、Customizeの仕方で変わるので、表面の素材やデザインはどうですか?
ちゃちく見えるとかはないですか?
買う前に手に取って見れればいいのですが、そうもいかないので...。
378名無しさん:01/11/10 01:07 ID:TXHRY4BY
>>361
気の毒だからレス付けといてやろうっと。

>受動態と能動態の違いがマニアックな質問だと思ってるんだ?(www

どこからそういう解釈が出てくるんだい?
>360で「>>344で受動態と能動態とかほざいてた割には」としか書いてないぞ。
君は相手の言っていることを自分に都合の良いように誤解する傾向にあるね。

ちなみに、その「受動態と能動態の違い」ってのはせいぜい高校時代の受験参考書のレベルだろ?
もっと研究すればそれはそれで面白いものが出てくるんだけどな。

>文章を解釈する上ですごく大切なことだと思うけど?

君の世界ではね。(w

>君のいってるthatが
>あるかないかなんて院生の専門の雨人でも説明できないのに知ってて何か得するの?

「thatが あるかないかあるかないか」くらいは字が読めるやつならば説明できるだろ。(w
「あるかないかによる意味上の違いは何か」ならなかなか一般人には説明できないと思うが。

何か得することがあるか?
君みたいな大口叩くやつをコテンパにできるねぇ、まず。(w
論文書くだけで飯の種になる。俺にとってはこれがいちばん得になるな。
学者にならなくたって、学生時代に論文の種にして卒業すれば
社会に出る手がかりにはなるんじゃないか?

>一人で下らない
>Nativeですら気にかけないことの知識自慢して一人で喜んでなよ(w

「一人で」?これくらいのこと知ってるのは俺一人じゃないと思うぞ。
いくら雨人の院生が知らなくたって、日本で語法論研究している連中だったら
常識のレベルだと思うが。
379名無しさん:01/11/10 01:08 ID:TXHRY4BY
>>361

>Nativeですら気にかけない

「気が付かない」の間違いだろ?

>君のいった文章の違いがわかるかわからないかで英語の実力がわかっちゃうんだ?

分かるねぇ。
受験英語のレベルで終わってるか、それ以上に英語の造詣を深めたか。

>おもしろい論理構造の人だね。

君は「論理」って言葉が好きな割には、全然論理的な話ができないねぇ。

>君みたいな英語オタは英語板でもいってオナニーしてなよ(プ

英語板?
専門家に向かって、2ちゃんの英語板に行けはないだろう。(w

>得意げになってhow old is your machine?が何年前に買ったの?
>なんて言ってたアホはどこのどいつ?

>345読んだか?

>君の英語の知識がどれだけだろうと
>おかしいことはおかしいんだよ。大恥さらしてるのは君のほーだよ(w

これだけ書かれてもまだ自分の間違いを認識できないんだな。
俺は345できちんと訂正してるのにな。
それすらも踏まえた反論も出来ないなんて、これ以上相手にする必要ないな。
それとも、まだまだ大恥さらしたいのかい?
380名無しさん:01/11/10 01:24 ID:TXHRY4BY
>>362

>本当に君は面白い人だから、最後にもう一言。

勝手に面白がってれば。

>君のその論理だと、

また出た出た、「論理」。
君が勝手に編み出した「論理」だろ?
他人の主張を参照するからには誤解の無いようにしてほしいねぇ。
ましてや批判を展開するなら尚更のこと。
それとも論理展開する練習が出来てないだけなのかな?

>言葉はすべて論理で説明つけられなきゃ真には理解
>できないってことだよね?

「言葉はすべて論理で説明つけられなきゃ」?
そんなことはどこにも書いていないだろ。「論理」なんて単語をいったいどこで使ったと言うんだい?
一人で勝手に飛躍しないでほしいなぁ。

>じゃぁ、Nativeで英語学を専門にしてるアメリカ人
>は母国語を真には理解できてないんだね?

君の主張している「論理」とは関係なく、
「Nativeで英語学を専門にしてるアメリカ人は母国語を真には理解できてない」
これは真だ。
同じく、「Nativeで国語学を専門にしてる日本人は母国語を真には理解できてない」
も真だし、
「Nativeで英語学を専門にしていないアメリカ人は母国語を真には理解できてない」も
「Nativeで国語学を専門にしていない日本人は母国語を真には理解できてない」も
同じく真だ。
要するに、最低限でも、俺が君に問うたレベルのことも理解していないようでは、その言語について
語るに及ばないってことだよ、nativeだろうがなかろうが。
381名無しさん:01/11/10 01:24 ID:TXHRY4BY
>>362

>院生ですらその有様じゃ、アメリカ
>国民の90%以上は母国語すらわかってないんだね。

90%以上どころか、99.9%レベルの話だと思うけどね。
君は英語学(とりわけ語法論)を専攻している院生がアメリカには10%近く居ると思ってるんだ?

>でも、君のその言い方だと、
>君自身は英語を真に理解しているっぽいよね。参りました(笑

俺は慎ましいから、そこには言及しなかったけど(つまり、君はここでも飛躍してるわけ)、
少なくとも英語学専攻のnativeの大半よりかは理解していることになるね。

今回は謙遜抜きで書いたが、そんなもんよ、実際。
考えてもごらん、俺は国語学が専門じゃないから、
日本語については、専門的に研究している雨人には勝てないと思うよ。
もちろん、彼らよりは流暢に、自由自在に話したり書いたり出来ると思うけどね。
ただ、その裏に隠されている意味上の違いなどについては、俺の指摘したことが雨人に分からないのと同じく
俺も雨人に指摘されるまでは、あるいは指摘されても分からないと思うよ。

もうそろそろ理解できただろ?
それとも、また自分に都合の良い「論理」を作り出して突っかかってくるつもりかい?
382名無しさん:01/11/10 01:28 ID:TXHRY4BY
>>370

どこから取ってきたのか知らないけど、それで概要は合ってるよ。
これで論文ひとつ書けるくらいだから、説明し出したらキリが無いけどね。

まぁ、とにかく、>>357みたいな勘違い君には縁の無い世界だよ。
自分のコーパスも持たずに、受験参考書片手に躍起になってんだから。
バカバカしくて話にならん。
383英語中級:01/11/10 13:43 ID:JUvq2LnZ
>>382

>>370をコピペしたのは俺です
ここの住人に放置された時はどうしようかと思ったよ

概要はあってるんだ

別にレスすることなんてないんだが
概要があってたことと
レスが返ってきたことがうれしくてね

まあ、あなたの言ってることは正論かもしれないけど
あんまり強く言うと・・・

どっちにしろレスありがと
384名無しさん:01/11/10 13:44 ID:SqcxvR8S
パソコンの話しろよ、ゴラァ!
385 :01/11/10 13:48 ID:OrOClC8H
誰か760MPつんだボードでDUAL Athlonやってる人居る?
なかなか値段的にもこなれてきたので、移行考えてるんだけど。
386名無しさん:01/11/10 13:51 ID:m2Y6ZVGd
XPのやつをさわってみたけど、なんかいまいち。
Pro版じゃないと日本語のソフトは駄目みたいだし。
98とかMeよりは安定してるかもしんないけど、、、
387名無しさん:01/11/12 08:24 ID:u5pot6IC
PC自作の時ふと思ったんだが、PCを車にたとえると・・・
CPU=エンジン
マザー=フレーム
HDD=トランスミッション
ラム =エアクリーナ(?)(空気取り入れるとこ)
CDロム=??
フロッピー=??
マウス・キーボード=ハンドルとシフトレバー
で、
ユーザー=タクシーの客
OS=タクシードライバー
アプリ=道
ハード=車本体
って説明すれば、PC自作したがってる困った厨房に分かってもらえるかな?

「PC自作したいんだけど、CPUってなんですか?」って
そこから教えるには・・・
388名無しさん:01/11/12 08:38 ID:mX4F94CN
>>386

え〜っ!?そうなの?
XPって、一応、マルチランゲージ対応になったんだよねぇ。
それって、あくまでメニューの表示とかだけってこと?
誰か英語版XPで日本語版ソフト走らせてる方、レポートよろしく♪
389名無しさん:01/11/12 08:47 ID:e4JFJDoG
localeをJapaneseにすっと日本語のアプも
文字化け無しに走るよ。ってなわけで、英語版だけ
ありゃあ日本語版ほとんど必要無しおちゃん。
2000もそうだったよ。
390388:01/11/12 08:52 ID:mX4F94CN
>>389

Proでも、HomeEditionでも大丈夫ってことだよね?
その設定だけすれば。。。
391名無しさん:01/11/12 09:06 ID:lDL/wu7P
Home Editionは駄目。
ちょっとはMicrosoftのsite逝って調べろ。
392FD糊:01/11/12 09:06 ID:k2ysQhKr
>>388
ProはWin2k(NT系)の後継。
HomeEd.はWinMeの後継。
まったく別物です。
英語版のWin2kでもXP Proでも日本語は使える。
でも英語版のWinMeとHomeEd.では日本語は使えない。
ってな仕様になってます。
素直にPro買ったら?
OEM版なら普通にHomeEd.買うよりも安いよ。
393名無しさん:01/11/12 12:35 ID:EoIbGebM
>>392
ここ http://www.nihongook.com/ には、「WinXP Homeでも日本語使える」って
書いてあるけど。ここに書いてあること試した人いないかな?
394388:01/11/12 12:39 ID:mX4F94CN
>>393

知ってる。そこで書いてあることを知ってた。
だから、>>390で、あ〜書いた。
そこでは、Proは買う必要はない、HomeEditionで十分って書いてるよね。
395名無しさん:01/11/12 13:51 ID:cqc38Axm
>>
ProはWin2k(NT系)の後継。
HomeEd.はWinMeの後継。
まったく別物です。

はあ?
396 :01/11/12 14:05 ID:7wytG4wq
>>392
おいおい、めちゃくちゃ言うなよ。
ProもHome Ed.も、カーネルは同じだぞ。
本当は2000出すころにDOSを廃止してNTカーネルのOSに統合したかったんだけど
結局遅れて今回XPでやっと同じカーネルに出来たわけだろ。

だから、機能的な面で差はつけてあるけど、基本部分は両者とも同じ。
397名無しさん:01/11/12 14:07 ID:U0AJZ+hW
>>395
実際、Whistlerのβ状態ではProのみだったけど。
398名無しさん:01/11/12 14:18 ID:U0AJZ+hW
カーネル同じでも機能面での関係はWin2000→Pro、WinME→Home Ed.じゃないか?
ProとHome Ed.を同じ物だと思って購入するのはまずないだろ?
399 :01/11/12 14:31 ID:7wytG4wq
>>398
正直同じものと思って買っても問題なし。
昔のように極端な価格差もないし、基本部分が一緒だから、
以前のように「これはNTでは動きません」って言うアプリも無くなって行くはずだし。

UIとかが基本的に一緒だし、NT3.5X時代のドライバー関連で悩むことも
殆ど無いし、どっちでもいい。

MEと2kはまさにべつもんだが、XPはどっちでも同じ。

しかしながらHWが値下がりして、OSが高く感じるようになった。
まあ、8ビット機とかに散財した20年前に比べたら何でもかんでも
むちゃくちゃ安いけどね。
400刈っちゃったアプリケーション:01/11/12 14:41 ID:WklthhU4
>>169 全部コピーでそろえました

バンコク、香港、シンガポールっていいね

コピーでなんでもかえちゃうから

PS2もコピーだったりして
401名無しさん:01/11/13 01:23 ID:7UGMxLA7
>MEと2kはまさにべつもんだが、XPはどっちでも同じ。
じゃあProとHomeと分けてる理由ってなんだ?
2000使ってる人はPro買え、ME使ってる人はHome買えってことじゃないのか?
402名無しさん:01/11/13 05:15 ID:vwo/Bk3P
403名無しさん:01/11/13 05:51 ID:cE/oawTV
カーネルというのは簡単に言って何をするプログラム?
つい最近までエラーでまくってたんだけど。
404>403:01/11/13 05:52 ID:T9096Kpw
OSの一番コアな部分だよ。
405名無しさん:01/11/13 06:06 ID:OkVik2P8
>>404

そうすると、エラーがでるのってかなりやばいのね?
406392:01/11/13 06:43 ID:g947ODd+
>>395-396
カーネル一緒なのは知ってるよ。
>>402のリンク先の

>マーケティング的には、Windows XP HomeがWindowsMeの後継OS(コンシューマ用OS)になり
>Windows XP ProfessionalはWindows 2000 Professionalの後継OS(ビジネス用OS)となる。

ってのと同じこと言いたかったんだけど。
407名無しさん:01/11/13 10:55 ID:oJU5Sn5R
>>401
それは、単なるMSのマーケティングの都合だけ。
はっきり言って分ける意味は大してない。
408名無しさん:01/11/16 13:08 ID:pDpJwtnE
だいぶ落ちてきたので晒しあげ。
>>361-362
409名無しさん:01/11/16 13:18 ID:7yYo3fB9
>>408
sage
410名無しさん:01/11/16 14:24 ID:4hEjdRFm
>>401 www.nihongook.com 行って勉強しなおしてきなさい(笑
HomeはProではある何個かの機能が入ってないだけだから基本は同じだってさ。
(リモートアクセスってのは便利そうだけどね。)

9月に買った富士通ノートのウェブサイトみたら送料10ドルだけ払ったら
XPHomeのアップグレードただって書いてあった(嬉
最近PC買った人とかはメーカーのサイト一回チェックしてみたら良いかもね〜。
411酒豪:01/11/16 15:38 ID:xR2AaYRv

          そのリモートアクセスって
             回線早いと魅力的だよね
412名無しさん:01/11/16 15:46 ID:7yYo3fB9
PC anywhere と同じようなモン?
413AΩ ★:01/11/16 15:50 ID:???
新しいOSが発売されても、特に必要がないのなら
慌てて買わなくても良いデス。
414桃山:01/11/18 23:44 ID:WlJl5Tii
>Myu

知り合いにたのんでいらないものを出したりいるものを入れてもらったりして
帰ってきた。MEを2000に変えて、なんかadobeをいろいろ入れたり。

リファービッシュのサイトでとりあえずデザインとか仕様は見れると思う。
相方のはごく普通(だと思う)の素材。かわいいよ。
画面はものすごくイイ!と誉められたらしく、ご機嫌だった。

それにつけても自分のPCの復活が可能なのかが気になる。
水をこぼされた。乾けばおそらく平気、って言われたんだけど
それ本当?結構な量をこぼしたから、キーボードの回線が一回水没して
どうも更に下のほうまで侵入した模様。
415みなみ:01/11/19 01:07 ID:j3zdsr/4
>1の方がいなければ、ほかの方でもいいんですけど、
アメリカに行く人が日本からパソコンを持って行こうか
それとも向こう(アメリカ)で買おうか迷っている理由って何ですか?
わたしは今度アメリカへ行く予定なんですが、日本で使っていた
ノートパソコンを持って行こうと、安易に考えてます。
何か問題でもあるのでしょうか?
416名無しさん:01/11/19 01:29 ID:NfM0H4kI
>ほかの方でもいいんですけど

ときたもんだ。

幾つか具体的な懸念事項があるけど
そのものを尋ねる書き方にカチンときたから教えてやらん。
4171:01/11/19 03:57 ID:NMQQMmvm
>>415

ん?呼んだ?

今のところ、とりあえず日本で使ってたノートPCで間に合わせてます。
が、年明けぐらいにデスクトップPCをこっちで購入の予定です。

>>416

まぁまぁ、そう臍を曲げずに(ワラ
418名無しさん:01/11/19 04:33 ID:ySwls1j3
デスクトップヤスイヨーーー
メモリ1.5GBモツンジャッタヨーーー
419名無しさん:01/11/19 04:43 ID:gmFX/M7H
>>418
W95が出た頃のHDのサイズ。羨ましいです、ハイ。
420 :01/11/19 04:50 ID:lzVUGJTZ
>>419
俺がPC使い始めた頃は32KBだった…。でも面白いおもちゃだった。
テープでピーヒャラやってた頃が懐かしいな。
421名無しさん:01/11/19 05:14 ID:gmFX/M7H
>>420
じゃ、ソフトのコピーにダブルデッキ使った口?
最初はでかいフロッピーディスクさえ羨ましかったのに、
いまやメモリーが1.5GB。歳を感じてしまった。
422名無しさん:01/11/19 10:46 ID:9o39f73r
>415
仕事の場所と内容によるんじゃないですか。基本的に米国在住で書類、メール、
ネットワーク環境の過半が英語なら現地で買った物使えばいいじゃないですか。
私の場合は毎月行ったり来たりで仕事のベースは日本の方にやや重心があるので、
現地で買ったマシンに日本語のOS(クリーンインストール)・アプリ乗せて、
日本のデスクトップと同じ環境を作り、日米に同じ机を持つ感じにしてます。
現地オフィスのネットワーク環境との親和性もあるのでデュアルブートで英語
のOSもキープしてます。これでほぼ完璧。但し、デュアルにする場合は日本語、
英語どちらから優先してインストールするとか、別ドライブにして見えなくな
るとか、多少テクニックもいるので勉強してね。最近は添付OSがほとんどリカ
バーCDになっているので、製品によっては正規版のOSを買わないと無理かも
しれないです。
423AΩ ★:01/11/19 10:56 ID:???
ACアダプタが120Vに対応してないなら
バッテリーが早く逝ってしまうかもね。

基本的に日米のコンピュータ(ハード)の違いといえば
キーボードと電源関係。最近の電源周りはどこでも対応するものがほとんど。

自分でOSのインストールが出来ないという人は、日本で買って持ってくるしかないかもしれないが
それだとトラブルになったら日本に送らないといけない。
自分である程度は出来るようになりましょう。
424桃山:01/11/19 11:29 ID:iyWjgSAJ
たしかにトラブル時に面倒だー。
去年も日本に帰る友達に修理を託して持ち帰ってもらったし、
今キーボードが困ったことになってるけど
交換するなら和製ノートだから日本にまた持って帰らなきゃならん。悲
425Myu:01/11/19 11:45 ID:TTEy7sJs
>421
Dellでメモリー2GBっていうのが出てたよ........でも、高っか〜。

>桃山
そっか、かわいいかぁ〜。
なんか、Dellのノートってパッドの色変えられるんだよね。

桃山のPCは大丈夫?
もう乾いたのかしら?
426桃山:01/11/19 12:20 ID:iyWjgSAJ
Myu<

でもたしかに字がちっちゃい調整できないのが難点らしい。
慣れれば平気だろうけど。

桃山マイPCは今乾かし中。
明日起動してみようと思ってるけど・・・不安。
だれか「水かぶったけど復活したよ」って人いないかのぅ?
427名無しさん:01/11/19 13:07 ID:VeuLi476
もっと基本的なことで、Jビザで3年も滞在できないだろ。
最長で18ヶ月だからな>1
428名無しさん:01/11/19 13:10 ID:vsgutloo
>>427
Jビザで3年間の滞在は出来る。
特別な場合は5年間。
429桃山:01/11/20 13:39 ID:4HeJsMlr
起動してみた。
やっぱり駄目だ。起動時にぴぴピーって鳴る。
しかもなんか別の音階が一個増えた。

どおしよぅ
430酒豪:01/11/20 13:40 ID:0vNpA80m

          E-bayで落としたCPUまだ届かないんだけど
                詐欺られたのかな・・・
            どんどん不安になっていく
431桃山:01/11/20 13:41 ID:4HeJsMlr
桃山はバッグでサギられたことあるよ。
432sage ◆FL5HVbME :01/11/20 13:52 ID:Cv5cJp21
急いでないのなら電源を入れるのは出きるだけ待ったほうがいいよって
もう>>429によると電源いれてしまったか?水が残ってると簡単に
ショートしてマザーボード交換になってしまいます。知り合いの
マックがそれで死亡でした。ともかく、可能なかぎり乾かした方がいいよ。
433名無しさん:01/11/21 17:46 ID:3qvIARF+
<<430
やっぱパーツ買うんだったら
普通の店から買ったほうが安全かもね・・・
壊れてたら交換してもらえるし。
前に買ったAthlonぶっ壊しちゃったけど、
デタラメ言って交換してもらったし・・・。
434 :01/11/22 07:17 ID:lkr+vV8M
>>421
ダブルデッキはよく世話になった(笑)
FM7にフロッピードライブ増設したときには、速すぎて感動した。
エキスパートやラッツ&スター、アインシュタインにもよく世話になった(謎)

あの頃のゴミ(8ビット機)には凄い夢が詰まってた…(年はとりたくないね)
435桃山:01/11/22 21:49 ID:xDOeg9UV
んがー!!
・・・入れた入れた。思いっきり。
しかもピー音が止まらないから殴ってみた(そしたら音は止まった)。
もう一週間以上乾かしつづけてるんだけど、
Dと]や}のキイが反応なし。で、アルファベットが二つ出ちゃうキイが数ヶ所。
水こぼしたのは心臓と反対側(らしい)の右側だったのに
なぜDのキイが・・・というのがカナリ不安。

もうだめだということでしょうか?>>432
436sage ◆FL5HVbME :01/11/23 02:37 ID:mNytEyGN
>>435
たしか、2週間以上乾かした方がいいと聞いたように思う。いまだに
コンピューターの反応があるならただ単に乾かすだけで復活する可能性が
あると思う。

>>殴る
殴らん方がええと思うぞ。HDとかが回転しづらくなっていてその刺激を与える
というならわかるけど。(ちなみに、私は1度やってHD破壊、知り合いはTemporaryに
HD復活させてすばやくバックアップをとってその後死亡)水こぼした場合
は必要ないと思われる。今回は、殴ることで水が移動していい結果になった
のか、ショックで何か壊れたかだと思う。
437名無しさん:01/11/24 18:22 ID:iHV1lzcy
水は治る
438桃山:01/11/24 22:06 ID:+vvUnf6V
>>436
>ショックで何か壊れたかだと思う。

・・・なきそう。
もうしません(もう遅い)。
でも。一度ショートしたキイボードの回線って乾けば復活するものですか?
心臓は生きててもキイボードはもうダメっていう可能性もある?

>>437
断言されるとうれしいよ。ありがとぉ。
439BRCA1:01/11/25 03:32 ID:3U8+TkmQ
マザーボード買うときどこを利用しています?
440名無しさん:01/11/25 10:30 ID:12KXX1AS
Windows XP のHomeEditionで日本語のソフト使えるよ。
いまんとこ3つくらいしか入れてないけど、問題なく
動いてる。
441名無しさん:01/11/26 07:32 ID:HpOB9Y+x
キーボードなんて10ドル以下であるのに・・・

>>439
www.pricewatch.comは?
442桃山:01/11/26 07:35 ID:04DSghQQ
いや、和製ラップトップなんです。>441
443Myu:01/11/26 07:54 ID:2uL6KhAn
>桃山
コンピューター乾かしても、ダメだったんだ。
残念だのぉ〜。
444441:01/11/26 07:57 ID:HpOB9Y+x
>>442
よく読んでなかったスマソ。
一度分解してしっかり乾かしたら?
445桃山:01/11/30 22:04 ID:ZxuEvadO
ファイナルがせまり、そろそろ相方と一台共有が辛くなってきた・・・。
もう一回電源入れてみようかAge。
446名無しさん:01/12/04 09:10 ID:2mliCvxx
>>445 桃山殿

その後、どうなりましたか?
447桃山:01/12/05 06:03 ID:i0yxax6M
やぱーりダメです。電源ON時に奇音+キイが変。>>446
自分では分解はちと怖い>>441

もう乾いてると思うんだけど、一度回線がショートすると
乾いてもダメなんだろうね。
冬に帰省する奴に託すしかないのか・・・。
448酒豪:01/12/05 16:30 ID:tGwJyBDj

           CDRWにテープが絡まってもう泣きそう
               テープひっぱがすの忘れてCDぶちこんだら
                  テープがRWの中ではがれてへばりついてる
449酒豪:01/12/05 16:33 ID:tGwJyBDj

         CDに両面テープ張ってはがれたテープ
     巻いて取ろう思ったら両面テープも中ではがれてでてこん
       もうCDRWに掃除機かけて吸い取ろうってとこまできてる
450名無しさん:01/12/06 02:30 ID:PiSl5EZD
日本のDELLがぼったくり価格なんですがなんとかしてもらえませんか?
451あらら:01/12/06 02:33 ID:QsSwz2om
酒豪ってめっちゃオバカだったのね。
しょせんは素人、ラベルを両面貼る方がおかしい。
452名無しさん:01/12/06 02:33 ID:VfC6T7CW
DELLなんかやめて東芝ラップトップ買えよ
453名無しさん:01/12/06 02:35 ID:PiSl5EZD
>>452
もう買っちゃった。
ノートでゲームやりたかったから選択肢がなかった。
454名無しさん:01/12/06 02:37 ID:VfC6T7CW
東芝は世界一のノートパソコンのシェアを
DELLに奪われて必死らしいです
けど俺はVAIOゆーざー
455名無しさん:01/12/06 02:37 ID:VfC6T7CW
バイオユーザーはDQNというけど
真実は俺のみぞ知るぞ
456名無しさん:01/12/06 02:52 ID:PiSl5EZD
東芝はDELLを徹底的に研究して反撃に出るよ。
今日NHKで観た。
457名無しさん:01/12/06 03:06 ID:VfC6T7CW
俺東芝のデザイン嫌いなんだわさ
あれどうにかならんのか?
458んだね>>457:01/12/06 03:10 ID:QsSwz2om
私も東芝のデザインがだめ。
それでつい値段が安いしデザインもきらいじゃないから
VAIOを買ってしまう。
459名無しさん:01/12/06 04:23 ID:Stw0TlfG
やっぱIBMで。
460名無しさん:01/12/06 05:01 ID:PiSl5EZD
====================================================
DELLjpから来たメール

◆ 12月5日 NHKクローズアップ現代にデルが登場します!
NHK総合テレビ 午後7:35-8:00/BS-1午後 9:30-9:55
====================================================
今回は東芝が主役ですが、独自のダイレクトモデルでパソコン市場で
唯一シェアを伸ばしているデルのビジネス概況や強みが紹介されます。
461名無しさん:01/12/06 05:01 ID:K3ZXWpkd
自分で作れ
462酒豪:01/12/09 16:46 ID:fTPjnNdD

           ソフトウェア板でちょっと遊んでたら大発見!
               このソフトは、なんでも半透明化しちゃうんです

http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/10/16/transparent.html
463酒豪:01/12/09 16:47 ID:fTPjnNdD

          他にもサーフしてたら
            ウィンアンプでCDからMP3作るとか
              なかなか面白かったよ
464DJ ◆00000OOQ :01/12/09 16:49 ID:Ep37rXmc
ほしい!
465酒豪:01/12/09 17:01 ID:fTPjnNdD
http://winamp.com/plugins/detail.jhtml?componentId=177

            これがそう
         公式サイトからの情報だべ
466れもにぇ ◆n/Hs7u9w :01/12/09 17:05 ID:tVVH0rat
やってみたけど、なんかこれうざい。
98だからか?
467酒豪:01/12/09 17:10 ID:fTPjnNdD

           すっげー便利
      オレいつもウィンアンプ、いつも出しっぱなしだから
            動かす手間がはぶける
468孔乙己:01/12/13 03:40 ID:md08WcPk
デスクトップキーボードぶっ壊れたんだけど
MACのキーボードってwindowsにつかえる?
USBだったらいけそうな気がするんだけど
是欲しいYO!
ttp://www.at-mac.com/KeyUp.htm
ttp://www.century.co.jp/products/rkb2001.html
469名無しさん:01/12/13 06:07 ID:grp83nsY
マックのUSBキーボードがWindowsで使えるんなら、箱にMacのマークだけじゃなくてWindowsのマークも付いてるでしょ。
それにWindowsのキーボードでUSBって見たことないけど。
M$のナチュラルキーボードProのUSBのコネクタも実はタダのハブだったし。
470孔乙己:01/12/13 06:46 ID:Kecpjrae
HUH?
ナチュラルキーボードはマックで使えるYO。
アダプターつければの話だけど。
WINDOWSのキーボードでUSB対応いっぱいあるYO。
俺のFILCOキーボードマックもWINも対応なんだけど、
キータッチ悪いから使ってないYO!
分かる人のマジレスキボンヌ!
471名無しさん:01/12/13 07:11 ID:nLorYHei
>>468
HKBお勧めですよ!
472孔乙己:01/12/13 07:27 ID:md08WcPk
>>471
ttp://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/hhkb.html
ハッピーハッキングキーボードのこと?
あれいいね!
473うんこ野郎:01/12/13 07:30 ID:nNE5wiqt
>それにWindowsのキーボードでUSBって見たことないけど。
は?だから林檎使いは嫌いなんだよ。
474うんこ野郎:01/12/13 07:57 ID:MsDOhKb2
・A4半分のサイズで場所をとらず、カバンに入れて携帯可能

さすがヲタ仕様だな(w
475孔乙己:01/12/13 08:07 ID:md08WcPk
>>474
おまえはA4サイズのチョコください。
476名無しさん:01/12/13 08:12 ID:nLorYHei
>472
Yes.雨人に見せるとけっこう驚きます。本国なのに。
477名無しさん:01/12/13 08:14 ID:nLorYHei
あ、ちなみに自分が使ってるのはLite2のPS/2版。
帰国したときに、前に働いてたぷらっとほーむで買った。
478孔乙己:01/12/13 08:14 ID:md08WcPk
>>475意味不明
キーボードより
うんこおすすめのBONG
知りたいんだけどYO
A4サイズ以下で場所を取らずかばんに入れて携帯可能な
物はいらんぞYO(W
479名無しさん:01/12/13 08:15 ID:278Gc+5p
>>747
HHKはオタと言うよりUNIX系システムのプログラマー用に特化した
キーボード。確かに使いやすい。
480名無しさん:01/12/13 08:15 ID:nLorYHei
もっとちなみに、色は黒で、英語配列。
つい一昨日だったか、掃除したばかり。毛と粉まみれだった。
481名無しさん:01/12/13 08:17 ID:nLorYHei
CTRLキーの位置になれちゃうと、学校のPC使うときにちょっと困る。
難点はそれくらいかな。
482うんこ野郎:01/12/13 08:18 ID:MsDOhKb2
>うんこおすすめのBONG
ガラスだったらいいんじゃん。プラスチックはだめ〜
長さも長すぎるとダメだしね。
ひざぐらいの高さの奴が一番だと思うよ。
6フィート持ってる友がいるんだけど、使いにくいもん。
483名無しさん:01/12/13 08:18 ID:278Gc+5p
>>477
あそこの店員かよ!(ワラ
キーはもうちょっと重くてもいい気はするけど、おおむね使いやすいね。
484孔乙己:01/12/13 08:20 ID:md08WcPk
感触のほうは?
カチャカチャいうのいやなんだYOね
485名無しさん:01/12/13 08:21 ID:nLorYHei
>483
店員じゃありません。(藁
あそこが外注してたプロジェクトで働きました。
486孔乙己:01/12/13 08:22 ID:md08WcPk
XX真理教ご存知?>>うんこ
487名無しさん:01/12/13 08:24 ID:278Gc+5p
>>485
そっか。そういえば、あそこシステム構築もパッケージとして売ってたね。
488酒豪:01/12/15 15:59 ID:whnO/X5E

            1日がかりで1ギガヘルツ組み上げたぜ!
                 やっとこさ落ちついてきたけど
                    モデム認識してくれん
              くそったれ!
489名無しさん:01/12/15 18:20 ID:Ko5DKvoQ
1GHzマシンにモデムってのも情けないね…
ブロードバンド何か探したほうがいいかも。
490:01/12/23 00:16 ID:KqXfJyx7
アメリカに持って行ってたノートPC、えらく不調になりました。
よって、新しく買うことに決定!DELLのノートを買おうと・・・。

しかーし、この円安。
アメリカで買った場合と日本で買った場合、換算して比較してみた。
同じグレードだと、どうも日本で買った方が若干、得なようだ。

丁度、一時帰国しているんで日本でオーダー。
年明け10日にまたアメリカに戻るんだけど、現時点では納期が1月11日だって・・・(鬱)。
491うんこ野郎:01/12/23 00:22 ID:L6wUWsvf
なんで日本にいるのにDELLののノートなん?
どうせなら、あんまこっちに売ってないNECとかシャープにすりゃいいのに。
シャープの液晶はいいよ。
492:01/12/23 00:45 ID:KqXfJyx7
>>491

ぶっ飛んだPCはシャープです。。。
493名無しさん:01/12/23 06:43 ID:xcWknx0C
俺は日本でしか売ってないIBMのちっちゃいノートが欲しい・・
494名無しさん:02/01/05 08:09 ID:2ebXxlhK
プリンタの購入を考えていますが、アメリカ版のプリンタって
日本語印刷可能でしょうか?

HPかCanonを購入しようと思っているのですが、日本のと型名
が違いますね。(HPはたまに同じ型名がある)
495名無しさん:02/01/05 08:14 ID:8hEOLH1Q
P133のノート使ってるけど、まだまだ使える。
でも、DELLほしいっす。
496名無しさん:02/01/05 08:45 ID:txS/EYpF
>>488
どんなモデム使ってんだよ
ひょっとして56Kの内臓とかだったら激しく笑うけど
3COMとか大手の外付けにしとけ
ところでどこのADSLモデムが一番いいんだよ
497名無しさん:02/01/05 08:48 ID:txS/EYpF
日本でマックを買ってわざわざもっていく馬鹿はいないだろうね
マックユーザーは英語キーボード大好きな人多くて
わざわざ逆輸入版買う人までいるのにね
そんな私も英語キーボード使ってます
JISキーボードなんか野暮ったくて使えない
498494:02/01/05 12:26 ID:glvo26Mj
アメリカでもLOOX売っているんだね。
(名前は他と同じLIFEBOOKだけど)

http://www.fpc.fujitsu.com/www/products_notebooks.shtml?products/notebooks/p_series

これだったらA4嫌いにはいいかも。
DVD-ROM内蔵だから簡単に日本語WIN入れられそうだし。
あれ?コンボじゃーねーかーーー。


それよりおれの494の質問答えてください。お願い。
499名無しさん:02/01/05 13:35 ID:VsakaIZB
馬鹿って言うな(><)/
500名無しさん:02/01/05 14:27 ID:bEgqPzft
>494
可能ですよ。
501酒豪:02/01/05 14:28 ID:IoIVczZ+
>>496
           インテル純正のDSLモデム
               下は640で上は272
                  3Comのドライバーで認識させた
502名無しさん:02/01/05 14:33 ID:txS/EYpF
でどこのADSLモデムお奨め?
外付けがいいとおもうよ
モデムは
内蔵だと干渉するっていうし
503酒豪:02/01/05 14:39 ID:IoIVczZ+

          お勧めってかISPのキャンペーンで
             ただでもらえるじゃん
                片っ端からためしてみれば?
504名無しさん:02/01/05 15:01 ID:glOxEHaT
>494
とりあえず Windows ならプリンタドライバは日本語版も英語版も共通なので可能です。
Windows 2000 Professional 日本語版で EPSON Stylus Color 860 使用中
505名無しさん:02/01/05 15:16 ID:XpTz/F9e
そもそも、今時あえてコストを掛けてMacをサポートしてる内蔵(PCIカード)
のADSLモデムを製品化するような酔狂なメーカが世の中に存在するんか?

それにプロバイダから見れば、所詮Macユーザなんて少数派やし。 テクニ
カルサポートするコストパフォーマンスが悪過ぎると判断されてサポート
対象から外されるってのがオチだろ?
506名無しさん:02/01/05 15:24 ID:LqMrGZcz
>>505
そんな事は無い。Macでもサポートしてくれる。

でも、林檎を持っている雨人は窓も持っている事が多い。
林檎は仕事で、窓は遊び&通信に使う人が多い気がする。
507名無しさん:02/01/05 15:42 ID:XpTz/F9e
酒豪は、QWEST(MSN)のDSLを使ってるとみたが、どうよ?
508名無しさん:02/01/05 15:47 ID:XpTz/F9e
>496=502

たいていのプロバイダは新規顧客獲得のためのプロモーションやってるから
ADSLモデムはタダで入手できるだろ?

ADSLの通信規格や接続形態には複数の規格があって相互に互換性がないから、
将来プロバイダを変えたり、プロバイダ側の都合(規格変更)によっても使え
なくなる可能性が高い。 その場合、せっかく買っても結局無駄な投資になる。

ADSLモデムはタダで手に入れて、買うならブロードバンドルータってのが
普通。 内蔵型かどうかに限らず、一般にADSLモデム自体は、ファイヤー
ウォール機能を持たないので、PCが1台しかないからとセキュリティへの
投資をケチると、こういう(↓)罠が待ってる。

http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/security/

俺はADSLモデムはEarthlinkからタダ(Shipping Charge別)で入手して、SMC
製のブロードバンドルータをamazon.com($79.95+Free Shipping)で買った。

http://www.smc.com/index.cfm?action=products_show_description&productCode=SMC7004ABR

今なら$69.95と更にお買い得やな。

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005NBR6/

Earthlinkからは、Efficient Networks製の外付けDSLモデムが送られてきた。

http://www.efficient.com/products/modeth.html

無料のADSLキットには、LANケーブルやモジュラケーブルだけでなく、スプ
リッタや、モジュラジャックを二股にするソケット等、およそ必要と思わ
れる付属品が全て付いてくる。 EarthlinkのDSLは、下り1.5M/上り128kで
月額$49.95。 しかし、ウチは電話局から遠いせいもあるが、実際のスピ
ードは通信状態が良好な時で下り350kくらいって気がする。

https://register.earthlink.net/cgi-bin/wsisa.dll/broadband/main.html
509酒豪:02/01/05 16:02 ID:IoIVczZ+

         ラインは、Qwestだよ
             ISPは違うけど
510名無しさん:02/01/05 16:39 ID:QDu6aLEg
LAに住んでるんだけど、AT&T@HOMEのケーブルとDSLの
どちらが良いか迷ってるんだが・・・・
値段はケーブル>DSL
最高速度もケーブル>DSLだと思うが、どうなんだろう?
DSLはそこそこコンスタントに出るらしいが、ケーブルは電話回線と同じで
バトルしないといけないってDSLの勧誘の人が言ってた。
ケーブル引くにはTVケーブルもAT&Tで加入しないとダメ?
511名無しさん:02/01/05 22:27 ID:4DYCwfcW
>>510
AT&T@home、3年ほど使ってる。
速度は1.5Mbps。
俺んとこは調子いいと実測で500kbpsくらいは行く。
それと、@homeはこないだ倒産して、AT&T Broadband Internetになった。

>DSLはそこそこコンスタントに出るらしいが、ケーブルは電話回線と同じで
>バトルしないといけないってDSLの勧誘の人が言ってた。
そりゃDSL売るために言ってると思うが。
バトルしなきゃいけないってのは、1つの地域のぶっとい回線をシェアするためそーゆー表現なのだろうが
実際その地域である程度加入者が増えればどんどん増やしてくし、これまで使っててバトルしなきゃいけないとか思ったことは一度もない。
会社の回線と比べても体感ではあまり劣ってないと思うし。

テレビもAT&Tでやれば、パッケージで安くなったけどね。
それと、モデムを自分で買えば月々10ドルのディスカウント受けれる。
よって月々$34.95まで下がる。
ケーブルモデム、最近は100ドルちょっとで買えるから買ってしまえ。
それと、ケーブルは、IPアドレスを1個5ドルで追加できる。別にラウターで満足ってんなら必要ないけど。
512名無しさん:02/01/05 22:29 ID:4DYCwfcW
>>504
HPので英語版Windowsのみのドライバーだけしかないオフィス用プリンターあるよ。
513494:02/01/05 22:36 ID:glvo26Mj
プリンタの件、サンキュー。

あとおれもDSLかケーブル悩んだけど、悩んだ挙句ケーブルは俺の地域サポート
されてないからDSLにした。

ただいろいろ調べてみると、DSLの方がいろいろトラブルがあるみたい。大抵の人
はうまくいっているけど、なかなか接続できなかったりして2ヶ月待ったりする人も
いるのは事実。彼らが言うには「トラブル怖ければケーブルにしろ!」だって。

まぁ、俺だったらケーブルTVも安くなるからケーブルを薦めるよ。
514名無しさん:02/01/05 23:39 ID:5zJzjKzv
>>513
ワラタ。ケーブルがないんなら悩む事ないじゃん(笑)
515510:02/01/06 02:16 ID:110aMgpt
>511,513
ありがちょ〜

家のアパートのマネージャーを進められて@Homeのパンフもらったんだけど、
AT&TのHPでうちの住所でも加入できるか調べたら、使用不可能なってる・・・・
どう言う事だよ全く。
516494:02/01/06 02:20 ID:JTGVJj0n
>515
まぁ、よくあることだ。
最初はケーブルTV観れる地域=ケーブルでネットができると思っていたが
実際は違うんだよね。

まぁ、DSLにするならここを参考にしてくれ

http://www.dslreports.com/
517名無しさん:02/01/06 02:36 ID:V3REtGai
minasan wa no name company o do- omou? tatoeba
http://www.cyberpowerinc.com toka
http://www.gentechpc.com nado nado.
ko- iu tokoro kara kawanai ho-ga iikana? iken kure---.
518名無しさん:02/01/06 03:24 ID:hgEQMFXY
>509
上り640Kなんて中途半端な速度と、Intel製内蔵ADSLモデムってのでピンと
きたんだが、やっぱりそうだったか。

しかし、QWESTも以前はMacをサポートしてたが、DSL部門をMSNに移管して
からというもの、Windows一辺倒みたいやな。 相変わらず、やることが
エ'ゲイツ'ないちゅうか...

地域電話会社のDSLといえば、GTE(現Verizon)のDSLはQWESTより料金は高い
代わりにスピードが速かったと思うが、今はどうなんやろ?
519名無しさん:02/01/06 03:28 ID:hgEQMFXY
>511

おいおい、スタティックIPなんぞ、独自ドメイン取って自前のサーバーでも
立てるんでなければ、全く必要ないぞ。 1台のPCで複数のブラウザを同時
起動することなんぞはIPが1つでも可能やし、ましてやInternetに接続する
PCが1台だけなら複数IPなんぞまったく使い道がない。

それに、今はダイナミックIPでもプロバイダ側で接続毎にDNSを動的に書き
変えて、ルーティングサービスしてくれるとこもあるから、その場合ダイナ
ミックIPでも独自ドメインを割り当てたサーバーを立てることも可能。

厳密に言えばルータの内部スループットの影響を受けるが、ルータのNAT機能
で1つのIPを複数のPCで共有するのと、接続PC毎に固定IPが割り振られる場合
の通信速度を含めた実質的な使い勝手は全く変わらんと考えてよい。

NAT機能(IP共有)はルータの付加機能の1つに過ぎず、ルータを導入する本来の
目的は、外部からの不正なパケットをフィルタしたり、使われていないポート
を塞いだりして、WAN(Internet)からLAN内を切り離して、LANをセキュアな
状態に確保することにある。

無知な連中がプロバイダのいい加減な宣伝文句に乗せられて、何のセキュリ
ティ対策も施さずに常時接続することで、(自業自得だが)PCのHDDの中身が
外部からまる見えになったり、さらには(将来の予備軍もとなる可能性を含め
て)ハッキングやウイルスをばら撒くための踏み台にさせられているのは、
まだ表面化してないが、かなり問題になってる。
520名無しさん:02/01/06 03:33 ID:hgEQMFXY
>517

通販会社の信用うんぬん以前に、有象無象の中からスペックと値段だけの比較
では判らない商品の違いを見極められて、トラブルの際にも雨人相手に英語で
技術的な内容を含めて交渉できるか、自分でトラブルを解決できる自信がなけ
ればやめとけ。

自分のPCに日本語入力環境すらセットアップできないヤツは、潔く2倍の
料金払って、日本語でサポート対応してくれるショップから買え!

ケチな「教えて君」が値切った揚げ句に「勃たない君」になっても、周りの
人間に迷惑かけるのがオチ。
521名無しさん:02/01/06 04:10 ID:TF7eS0Cl
>519
複数台インターネットにつないでいろんなアプリ動かす場合の話では? スタティックでなくてもいいけど複数アドレス要るでしょう。
ルータの本来の機能はあくまで packet forwarding。NAT も packet filtering も所詮は付加機能。
実用上大事なことではあるんだけどね >packet filtering
522名無しさん:02/01/06 08:34 ID:hgEQMFXY
>521

「いろんなアプリ動かす場合」って、具体的にどんなアプリ?

WWW、SMTP、POP、FTPとかのことか? packet forwardingの意味、ちゃんと
判って言ってる?

これらのアプリ全てを単独のPC上で実効することも可能だし、仮に同一LAN上に
存在する複数台のPCに分散してこれらのサービスを実行していても、上記に限ら
ず、一般にサービス毎に使われるポート番号が違うから、ルータでパケットを
振り分けてやれば、グローバルIPは1つあればよい。

LAN上にある複数台のPCに割り当てるのはローカルIPで、グローバルである必要
性はまったくない。 ルータに割り振られるWAN側のグローバルIPアドレスを
プロバイダ側のDNSが名前解決できればよい。
523酒豪:02/01/06 08:46 ID:RnD0GMI0
>>519
           FTPつかう時に便利だよ
              あとリモートとかね
524 :02/01/06 08:57 ID:Wxpaaz9a
酒豪↑ばかみたい
525名無しさん:02/01/06 09:08 ID:rjOxNan7
>>522はケーブルやりたかったけど田舎で地域外でしかたなくDSLにしたんでしょ。
かわいそうだからほっといてやれ。
526名無しさん:02/01/06 09:11 ID:XT6a0RiB
>522
なぜにWWW?HTTPじゃなくて?
527名無しさん:02/01/06 09:15 ID:R/YsDoAX
パシフィックベルのキャンペーン今月末で終了だけど、
その後どうなんのかな?モデム有料になるのかな?
528名無しさん:02/01/06 09:16 ID:TF7eS0Cl
>522
よく問題になるのはpeer-to-peer ファイル共有の類。一台で使ってる分にはルータで port forwarding 設定すればいいけど、複数台だとホストごとにポート変更しなきゃいけない。
そういう作業をアプリごとかつホストごとにやるのはそれなりに手間だし、アプリによってはそもそも困難な場合もある。
まさかとは思うけどport forwardingとpacket forwarding混同してないよね? port forwardingなんてのはNATと同程度に付加機能でルータの本来の機能じゃないよ。
529名無しさん:02/01/06 09:54 ID:hgEQMFXY
>525

可哀想なのは、おまえだ。(ワラ) 俺が言ってるのは、DSLかCATVかに限らず
ブロードバンド常時接続の一般論として、固定IPが必要かどうかだ。

Earthlinkでも固定IPを取ることは可能だが、独自ドメインのサーバー立てる
だけなら、わざわざ費用払って固定IP入手して自前でサーバー立てるよりホス
ティングサービス使った方がはるかに楽で安上がり。 サーバーのメンテも
自分でしなくて済むしな。

ADSL入れる際に一応ケーブル(AT&T)も調べたが、サービス提供されていな
かったのは事実だが、去年のAT&Tのアナウンスでは2002年末にはInternet
接続サービス提供するって言ってる。 まぁ言ってるだけで、延期になる
可能性は高いし、今でもケーブルTV自体を契約してないし、契約する気も
ないがのぅ。

インフラ整備が多少遅れてはいるが、おそらく全米の基準で客観的に見ても
Bellevueは田舎ではないし、個人的には通信環境さえ整備されていれば、
おまえのようなDQNと関わらなくて済むから、むしろ田舎の方に移りたい。

CD買う金すら払えんセコいやつは、隠れて細々とMP3のファイル交換でも
してろってこった。
530名無しさん:02/01/06 10:01 ID:1mzb/BWd
Bellevueってどこ?
俺んとこは人口100万ちょっとの街だけども、CATVは3,4年前からあった。
531名無しさん:02/01/06 10:06 ID:TF7eS0Cl
>529
固定IPが必要だなんて誰も言ってないのに…
532名無しさん:02/01/06 10:21 ID:TF7eS0Cl
>529
で、528に対する反論はないの? ルータの本来の定義や packet forwarding の意味も知らないで知ったかぶりしてました、ってことでいい?
533名無しさん:02/01/06 10:40 ID:hgEQMFXY
>528=532

こっちゃ、テメェみたく四六時中2ちゃんに張り付いてるほど、暇じゃねぇんだ
ボケ! おまえの基準でモノを考えるな。

「ルータ本来の意味」とか教科書の受け売りみたいなことを言ってるが、そもそも
厳密な定義なんてものは存在しないし、その時々によって、定義なんてものは流動
的に変化するもんだ。 ファイヤーウォールにしても、ポートルーティングや、NAT
機能にしても、現実に市販されているルータのほとんどがそういう機能を実装して
いれば、それがルータの定義ってことになるんだ。 そんなことも判んねぇのか?

実際にネットワーク関係の書籍でも「ルータ」と「ゲートウェイ」が混用されている
ケースすらあるし、1台の機器で済むものを、ファイヤーウォールやルータを狭義に
定義することで、クライアントに無駄な出費をせさたいのは、CISCOとか一部のメーカ
だけだろ。

それにおまえの挙げた『よくある問題』っていう、「複数台のPCでPeer-to-Peer
ファイル共有」ってのが、個人が自宅で利用する際に実際に需要がどのくらいある
んだ?

仮に需要があったとしても、どうせCDやDVDを丸ごとリッピングして、アングラで
交換するためとか、そういうセコい目的だろ? そういう連中は自称クリエイター
とかになった時、自分の作った作品に対して、どういう理屈を並べて金を払って
もらうつもりだ? 既存作品を繋ぎ合わせたパロディじゃなく、自分の作品が作れ
るくらいなら、まだマシだけどな。
534名無しさん:02/01/06 10:43 ID:hgEQMFXY
>530

Bellevue市はWashington州で第5位の規模らしいが、何を基準にランク付けしたものか
判らん。

http://www.ci.bellevue.wa.us/

単に人口が多いちゅうても、日本で言う『さいたま市』みたいな例もあるし、八王子
や八丈島だって東京都の一部だからな。

CATVサービス自体は、ここに来た当初(3年前)からあったYO。 ただCATVでInternet
接続が提供されていないだけって話。
535名無しさん:02/01/06 10:49 ID:TF7eS0Cl
>533
専門家の間での厳密な定義はもちろん packet forwarding (意味わからなかったら説明してもいいよ) をやるもの、だよ。それをやらないものをルータと呼んでいる人はいない。
現実を言うなら、NAT だってほとんどのルータで実装されてるし、それを目的としてルータ買う人も多いから、NAT が本来の目的じゃなくて packet filtering が本来だっていう論法も破綻してる。
家族やルームメイトと回線を共有してそれぞれ別の PC を使って同じアプリを動かすっていうのもよくあることです。
p2p ファイル共有を違法に使ってる人が多いのは事実だけど、それは技術的話とは関係ない。ビデオ会議とか合法的な理由で内向きコネクションを張らなければいけない場合はいくらでもある。
536530:02/01/06 20:24 ID:1mzb/BWd
>>534
CATV回線でのインターネット接続が、3,4年前からここらへんではすでに提供されてたってことがいいたかったのですが。
537名無しさん:02/01/11 10:12 ID:YGWU2JPO
やっとケーブルでインターネットするぞ〜〜〜
って事で情報きぼ〜ん

ケーブル会社はAT&T
511さんのレスのように自分でケーブルモデム買おうと思ってるけど、
どこのが良い?? ゆくゆくはPC2,3台に増やすんだけど、、、
ルーター?? ワイヤレスのランも欲しい〜〜
ワイヤレスランとかルーターの買う時注意しなきゃいけない事とか
どこかお勧めの製品有ったら教えて〜〜
538D-link:02/01/11 11:49 ID:RxM3i9Xi
大学の図書館とかがワイヤレスサポートだったらワイヤレスを買うほうがいいよ。
高いけど汚い配線がなくなるからね。

あ、ノートだったらの話だよ。デスクだったらワイヤレスにする必要性はあんまり
ないかもしれない。
539名無しさん:02/01/11 12:27 ID:p6BYAnp1
ケーブルの場合でPC2台以上使う場合ってケーブルモデムとルーターが必要なの?
ケーブルモデムとルーター一緒になってるお買い得なのってないのかな?
ワイヤレスのPCカードをPCIのソケットに付けて使えちゃうやつ有るみたいだけどどうよ?
540きみまろ:02/01/11 12:28 ID:yCh15ADm
Dellで新しいの仕入れたのでAge
541名無しさん:02/01/11 12:30 ID:/zYTfYOU
>>539
一台をサーバにするならルーターはいらない。
さもなくば必要。
542538:02/01/11 14:10 ID:RxM3i9Xi
よく考えたらAT&Tのケーブルだよね。あそこはルーター必要ないんじゃないか。
複数台使うんだったらケーブルモデムからハブにつなげばいいだけだよ。

http://www.computers4sure.com/linksys/store/att_startup.asp
543名無しさん:02/01/11 15:14 ID:vjEGcG5J
あげ
544名無しさん:02/01/11 16:41 ID:6jh5SiXr
>>542
はあ?、ハブに繋いだら即複数使えるとでも?
ハブ使うんだったらIPアドレス申請する必要があるが。(月5ドル)
IP取らずに複数使いたいんならルーター、プロキシサーバー必要。
545名無しさん:02/01/11 16:44 ID:xCA2O9yk
>544
で?安く済ませる方法&お勧めの製品は??
546名無しさん:02/01/11 17:59 ID:j37QnFUO
>539
sygateと言うソフトを調べてみるよろし
2000の場合は共有設定を変えるとそのままつかえるよろし
キーワードは、プロキシ、なりよ
547名無しさん:02/01/13 08:41 ID:w5E+rHaD
アメリカで日本語版 Windows XP (特にProfessional) 使っている人どれくらいいるの?
また、1か月以内に購入予定とか将来的に使ってみたい人いる?
自分は、2000とXP Professionalの両方使ってる。
他の人は、98、Meが多いの?
548ゲイツ:02/01/13 09:05 ID:En33oO6Q
>>547
漏れXPだよ Officeもね
やっぱ最新のが一番いい!リソースは喰うけどね
549ゲイツ:02/01/13 09:06 ID:En33oO6Q
ルーター買わないで直接つなげている人ってファイヤーウォールの
ソフト使っている?

いいのあったらおしえてちょんまげ
550名無しさん:02/01/13 11:47 ID:CpTvzRmX
あげ
551名無しさん:02/01/13 11:47 ID:eT4O6w8K
参考までに全国3分18円のCMもやっているD−フォン 資料請求無料
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
これはどう?
552名無しさん:02/01/13 14:24 ID:zCTC2Tr9
>>542 544
最近のってルーターとハブ両方の機能を持ってるからでは?
設置場所もかなり自由が聞く。直接分岐したりホスト立てたり・・・
553名無しさん:02/01/14 14:30 ID:ga3trEzn
いきなり質問ですが、
DELLを買いたいんですけれど、日本のHPで注文したら
アメリカまで送ってくれますか???
もし送ってくれるのであれば送料いくらくらいかかりますか??
554名無しさん:02/01/14 14:33 ID:3YiMnO9e
なぜアメリカのページで注文しない?
555名無しさん:02/01/14 14:52 ID:ga3trEzn
高いからですよ。アメリカのほうが。
円安だし。
キーボードの問題もあるし。
まあそれは英語でも構わないんですが。
556名無しさん:02/01/14 15:46 ID:tJOkG5Pr
>>553

http://www.dell.com/html/jp/store/readme.htm
「配達は国内のみに限らせていただきます。 」

Dimention 8200で比較してみたけど結構いい装備させると3万ぐらい変わるね。
でもあきらめたら?アメリカにいるんだし。

アメリカで日本のデスク使っているやつっているのか??
557名無しさん:02/01/14 20:02 ID:+1XyRj/b
>>555
アキバでパーツ買ってこい。
んで、アメリカでケースだけ買って組め。
558名無しさん:02/01/15 02:43 ID:X5DSEkIG
>>555
キーボードは英語版の方が良くない?使い慣れてるからか。
漏れは英語版買ったけど、DELLのはでかくて使いにくいから
コンパトなのに付け替えたけどね。
559名無しさん:02/01/15 09:45 ID:pK3EW3D9
キーボードは絶対英語版のほうがいい。
Enterの位置がまったく違う。
小指をちょいと伸ばせばEnterに届く英語版と、よいこらせと手をうごかして小指で打つ日本語版。
英語版使うと日本語版キーボード、すさまじく使いにくく感じる。
俺はM$ Natural Keyboard Pro使ってる。
560名無しさん:02/01/15 10:07 ID:2SPTbTn2
$5 mitsumi keyboard
561名無しさん:02/01/15 11:55 ID:px3N9i8c
>558-560
http://www.pfuca.com/products/hhkb/hhkbindex.html は?

Excelでテンキーをガンガン使うやつには向いてない。
机狭いやつにはお勧め。
562名無しさん:02/01/15 11:56 ID:srGWGxeD
日本のDELLで購入・・・アフォ? 日本に帰って買えよ。。
563:02/01/17 05:38 ID:goE6rq2h
日本でDELLのノートを買って、こっちに持って来て使ってます。
うん、快適快適♪
10日に戻って来たんだけど、日本で配達されたのが8日でギリギリ(苦藁)。

日本とアメリカで比較したけど、やっぱり日本の方が同スペックで安かった。
ということで日本で買っただけ。
別にアメリカで買っても良かったんだけどね。
564558:02/01/17 07:34 ID:9TEOvRr8
>>561
漏れが使ってるのはこれだよ。
http://www.pfuca.com/products/hhkb/hhkblite2.html
565名無しさん:02/01/25 07:58 ID:xBISottF
日本からMOドライブ持って来たんだけど。。。
こっちのAC120Vにトランスなしで繋いじゃっても平気かなぁ?
やっぱり、トランスに繋げた方が無難?
566名無しさん:02/01/25 09:32 ID:Nhb/XZik
>>563
日本在住者がアメリカ行って、日本より安いと言って
マルちゃんのカップめんを1箱抱えてくるようなもんか?
567名無しさん:02/01/25 09:45 ID:fnSK2Ew/
>565
具体的なメーカや機種名も判らんのに、赤の他人がコメントのしようがない。この場合、
MOドライブユニットの製造メーカや機種は一切関係ない。 115Vでも使えるかどうかは
添付のACアダプタないし、筐体に組み込まれている電源ユニットの仕様による。

まっとうな仕様のスイッチング電源なら、動作許容電圧85〜132V程度ってのが一般的だ
から、たいていは動く。 但し、ACアダプタ形式の場合、無理な小型化&低コスト化に
より動作マージンに余裕がない場合が多いので、ダメもとで試すか、諦めた方がよい。
一時的に動作しても、設計時の試算値を越える異常な発熱が原因で、長時間使っている
と、電源内部の部品が劣化し壊れる可能性もある。

はっきり言って、MOドライブの筐体をバラしてMOドライブだけ取り出し、PC本体の内蔵
ドライブとして組み込んでしまうのが、手っ取り早くて確実。
568名無しさん:02/01/25 10:16 ID:Nhb/XZik
>>565
アメリカじゃMOはマイナー、早いとこ、ほかのに乗り換えたほうがいいよ。
569名無しさん:02/01/25 10:23 ID:k7Dit2sw
というかMOドライブ自体PCショップで
見たことないね
MOメディアも見たことない
やっぱCD-RかZIP。。。
ま、ZIPも日本じゃ使えないけどね
570名無しさん:02/01/25 10:30 ID:yU+ArO1C
zipて壊れそうでやなんだよね
モードライブは使ったことないんだけど
571名無しさん:02/01/25 10:34 ID:k7Dit2sw
むか〜し買ったシリアル接続のZIP買って半年ちょっとで
潰れた
でSCSI接続買って今にいたるけどそれは
まだ壊れていない。
フロッピー感覚でちょっとしたものを記録したいときには
ZIPってすっげー便利。
いまのところZIPメディア自体は壊れたことはない。
でっかいものはやっぱCD-Rだよね
572565:02/01/25 16:52 ID:cN8MQmML
>>567
>>568

MOドライブは、LogitecのLMO-F1354U2です(USB2.0対応)。
日本でずーっと(6年ほど)MOを使ってたので、やっぱり手放せないです。
保存状況とか考えると、CD-Rは不安なので(データが消えたことあり)。
ま、今までのデータも持って来てるし・・・。
北米ではZIPの方がメジャーなのは知ってた。
だから、空メディアも日本から持って来てるよ♪
573名無しさん:02/01/25 17:37 ID:qjCug9AY
>>569
 >>572
DVD-R/RW or RAMにしろよ。もしくは、HDDリムーバブルにして、
バックアップ。今時HDDなんて安いじゃん。しかも速いし。MOも安全とは
言えないよ。MOと同じ様に保存したければ、DVD-RAMがお勧めかな。
メディアは、$14-15ぐらいだよ。(日本の倍か?)
ノートは、IBMの60GHDD入れてるけど、セカンドに32GHDDいれてバッ
クアップしてるよ。機種は、IBMのA21。ZIP系は、容量不足ゆえに
非実用的でもはやクズ扱いだね。CD-Rもバックアップに使うことは
殆ど無いな。もはや昔のフロッピーのごとき一時記憶メディア。
100Gの時代にその1%もバックアップでき無いメディアは、使い物
にならないよ。
574名無しさん:02/01/25 17:41 ID:qjCug9AY
 IDE RAID対応の850マザーに160GByte*2つけてサーバーさせれ
ば、かなり立派なバックアップ先になるよ。俺は、バックアップ
には、自分のサーバー使ってる。
575名無しさん(567):02/01/25 18:00 ID:o3yRyx7g
>572=565

なんだ、うさびぃか? ってことは、電源もバスパワード? それとも外部のACアダプタ
から供給か? バスパワードなら、電源はPC本体からUSBケーブルで供給されるから、全く
問題ない。 もし、ACアダプタ供給で心配なら、RadioShack.comのこれ(↓)でも注文してみそ。

http://www.radioshack.com/product.asp?catalog%5Fname=CTLG&category%5Fname=CTLG%5F004%5F007%5F003%5F000&product%5Fid=980%2D0762

自分ではデータが消えたことはないが、CD-Rは書き込み時のベリファイやってないから、
書き込み時に表面にゴミとか付着してたらアウト。 確かにZIPはアメリカでは普及して
るが、わざわざMOから買い替えるほどのメリットはない。

ウチのMOドライブなんぞ、230MBだよん。 メディアは日本に帰った時秋葉原で買って
きてるけど、もう1年以上前に買ったヤツがまだ残ってる。
576名無しさん(567):02/01/25 18:04 ID:o3yRyx7g
>574
なぜ「IDE RAID」なんだ?
なぜ「850マザー」なんだ?
なぜ「160GB*2」なんだ?

おおかた、今思い付く最高スペックの部品を並べてるだけだろうが、
半年も経たずに、半額以下のゴミ扱いは間違いなしだな。(ワラ)
577名無しさん:02/01/25 18:23 ID:1Mve8bff
>>572
アメリカでは、医療関係ではMOかなり使われてるんだけどね。
一般のPC機器としてはまったく使われてません。
CD-Rでデータ消えたってのはメディア、ドライブが安物だったんじゃない?
それに、今と数年前ではかなり違うと思うぞ。
北米リコーのメディア買ったら、200年間データ消えないことを保証します
とかパッケージに書いてあったし。まあ、ウソだろうけど・・・
578名無しさん:02/02/03 13:52 ID:d2xN/wCw
あげだ、あげ!
579578:02/02/03 15:16 ID:d2xN/wCw
さっき、唐揚げしてしまった!
一応、OS板でも聞いてはいるんだけど・・・。
WinXPにはドライブスペースはデフォルトで入ってないの?
昔、Win95時代に圧縮してWinMeでも使えてたMOなんだけど。
マウントするにはどうすれば???

あ、漏れもMO信者だな(w
580名無しさん:02/02/03 15:26 ID:nDOyP9Ch
ドライブスペース?なつかしや・・・
581578:02/02/04 06:15 ID:j0Z0GISI
>>580

懐かしがられても・・・(苦藁)。

誰か方法知らないかなぁ。
助けておくれ!!!
582名無しさん:02/02/04 06:18 ID:Nb+lOY1J
だれかのWin9x系のパソコン使わせてもらって、
そのMOのデータをどのパソコンでも読めるような形式
に変換すりゃいいだろ。
583名無しさん:02/02/04 06:27 ID:N/stXSm2
>>581
俺のW2Kだけどドライブ圧縮ついてるよ。
ドライブのプロパティで圧縮て出てこない?
584578:02/02/04 06:53 ID:j0Z0GISI
>>582

それは考えた。
ただ、WinXPにはドライブスペースの機能はない、って理解でいいのかい?

>>583

ドライブのプロパティで圧縮が出てくるのはHDDのみ。
MOのプロパティを見ても、圧縮表示が出てこない。

やっぱり、XP環境では不可能なのかな。。。
585578:02/02/06 16:14 ID:AxLZXWj+
OS板でも聞いたけど、有効回答なし・・・。
絶望的か(鬱)。
586名無しさん
>>578
今YahooのWindows XPカテで聞いてるようだね