日本人は他人の事を見過ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
久しぶりに帰国して思う
日本人はなんであんなにイジイジしながら他人の事を見るのか
自然体でいることが出来ないのか?
なんなんだあの独特な虚弱体質は
電車の中のあの変な雰囲気はなんなんだ?
2名無しさん:2012/08/17(金) 22:21:46.85 ID:v02ArBQ4
日本は病院になってるから…
3名無しさん:2012/08/18(土) 00:03:55.11 ID:R2svIiOx
なるほど・・・たしかに病院国家だな
4名無しさん:2012/08/18(土) 03:53:46.86 ID:bwKeZDb8
確かにお互いをよく見てる気がする
俺自身もやたらと人をを見てる事に気がついてビックリしたよwww
5名無しさん:2012/08/19(日) 02:09:14.71 ID:JBjm4rKJ
日本の電車とか、社会どこに居ても感じることは、
単純に、第一に肉体的に皆貧弱でにたりよったりなためか、同じ肉体感覚の共有する限界点を抜け出られる人間なんて
いないから、みんなの感覚が一生、おなじ低い限界に押し込められてるよな
妙に圧迫されたよな感じから、誰もが抜け出せないだろう、と互いに信じこんでいる
何か変な感じもするのだが、別のもっと伸びやかな身体とか感覚の
別人種がいないから、みんなが同じ限界の運命にあると思ってる
それで必要以上にギチギチ、互いにみょうに見つめあう。
…すごく不自然で、不快になる
6名無しさん:2012/08/19(日) 02:11:51.58 ID:JBjm4rKJ
欧米とかに出て暫く住むと、それから抜け出せることがわかる
もう二度とみんなで、見えない低い天井の下にいるみたいな
錯覚してるギチギチの世界に戻りたくないと、思うんだけど、
7名無しさん:2012/08/19(日) 02:39:31.59 ID:GFPP4MY/
今日本にいるんだけど、窓の近くの席で飯食ってると外の通行人がチラチラ見てくる
なんでそんなに気になるのか理解できない、というか日本人はなんであんなにチラチラ見てくるんだろうか

海外なんて上半身裸で街歩いて何も気にしてないのに、日本人は何かを気にしながらずっとオドオドしてる
8名無しさん:2012/08/19(日) 09:03:05.18 ID:QxcSrGQT
>>7
お前が見てるからだろーがwwwwww
9名無しさん:2012/08/19(日) 10:13:40.77 ID:+Mn3QGSa
そうなんだよな〜
なぜか日本にいると見ちゃうんだよ、なんでなんだろうなwww
10名無しさん:2012/08/19(日) 16:54:59.14 ID:GFPP4MY/
>>8
見られてたら気づくだろ
普通の人でも視界は180度以上あって、視力も1.5くらいはある
見られた瞬間に普通に気づく

ん?見てるな、と思ってそっち見ると目が合う
しかもその後イジイジし始める
日本人は何かの病気だと思うよ
11名無しさん:2012/08/19(日) 18:00:50.54 ID:QxcSrGQT
>>10
他人の視線を常に意識してるお前がキモいわ
12名無しさん:2012/08/19(日) 20:34:38.20 ID:GFPP4MY/
>>11
見られてる方に意識もなにもないだろw
外人は全くと言っていい程他人の事なんて見てないのに
日本に帰ってくると日本人のキョロ見率にびっくりする
しかもなんかオドオドしてるし、電車の中とか本当不快なんですけど
13名無しさん:2012/08/19(日) 20:39:18.90 ID:UWygik5D
>>1はいいこと言ってると思う

気づかないもんだよ
例えば女子高生とかだと、見てるの悟られたくないから視線そらすだろ

けど意識してそらすっていう時点で、普通の人に対してはジロジロみてるってことなんだよ
14名無しさん:2012/08/19(日) 20:40:36.92 ID:UWygik5D
ちょっと文分かりにくかったな

書き直し

女子高生が近くにいると、女子高生が視界に入るとチロチロ見てると思われそうで目逸らすじゃん
15名無しさん:2012/08/19(日) 23:31:45.20 ID:O4M2Q10W
自分は自分、他人は他人という文化じゃないせいでしょ。
日本人は異質なモノ、人物を観察せずにはいられない。
自分が平均より抜きん出てどこかおかしいとなると、(優秀でも無能でも)
排除されるリスクがあるから。
16名無しさん:2012/08/20(月) 09:41:57.78 ID:W6EnVSkU
1は正当な意見。俺も特に感じる。
特に地方に行けば行くほどジロ見してくる率高し。
都会は人ゴミに紛れてまだマシだと思うわ。実家が田舎だから、帰国した時特に感じやす。
でもそこはアメから教えてもらったように
周りを気にしなくなりますた。
キョロキョロしてる人達がおかしいんだと
今では自信を持っていえますね。

あと感じるのは、日本は内情知りたがり過ぎ
友達や知人で仲いいのはいいんだけど、どんどんドギツイ感じで
土足ではいってくるなーと思う時あります。
雨人同士の友達の会話聞いてると、
そこ通ってこないで、十年来友達なの?って最初は不思議だったけど
友達でもそこまでプライベートなとこまで入ってこないで
一緒に遊んでる時は、その時間を楽しく共有するって感じが
今では心地いい。
17名無しさん:2012/08/20(月) 19:00:19.47 ID:zYjN0nTp
共感してもらえる人がいてうれしいよ
個人的に明らかにやりすぎだろってのが、外国人が電車に入ってきた時の日本人の見方ね
これは本当にやめてくれよぉ・・・と思う・・・どう考えても失礼だしなんであんなにジロジロ見るのか理解できない・・・

これを不快に思ってる外国人も多いみたい

外国人「日本人が俺に注目しまくって怖い、誰か助けて……」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50371983.html
18名無しさん:2012/08/20(月) 19:10:00.28 ID:zYjN0nTp
>>16
日本人ってなんかアレなんだよな、人間関係が稚拙
正確には日本国外に出たことの無い日本人というべきだけど
他人に何かを押し付けるような自己中感がすごい

会話の内容とかもさ、大げさに言うと
「ズドーン」「ワハハハwww」「ヤベーヤベーwww」「ズドーンwww」
こんな感じなんだよね
19名無しさん:2012/08/20(月) 23:07:33.10 ID:6rJh3knI
ハハハ
20名無しさん:2012/08/21(火) 06:17:34.82 ID:uBI+FfSd
ズドーン?
21名無しさん:2012/08/21(火) 17:29:19.40 ID:Xq6y+57+
他人を見る奴がウザイってスレは他にも沢山あったはず
22名無しさん:2012/08/23(木) 20:13:54.48 ID:ePLHLBeX
ジジイババアの見てくる率は凄い
23名無しさん:2012/08/24(金) 08:38:59.11 ID:ABrAK/KW
>>18
他人に迷惑掛けるような奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺何も間違った事いって無くね?
24名無しさん:2012/08/30(木) 05:31:56.42 ID:LH1zsVz5
>>1
アメリカの田舎の方が遥かに村社会だし都会でもジロジロ見てたら刺されたりトラブルになるからみんな他人を見ないだけ。
本音と建て前もそう。なんか日本人への当てつけでよく言われるセリフだが、
実際社交辞令やリップサービスだらけのアメリカの方が本音が無い。
本音を言ってる場合は他人と喧嘩してるとき。
あと日本人が勘違いしてる「アメリカの男性はレディファーストでいつも優しい」ってやつ。
でも実際はDV率や離婚率ともに日本より遥かに高い国。
実際白人の男はよく女房や彼女を殴る。
あと街中で歩いてる一般のアメリカ人は白人も黒人も普通にひょろひょろとデブだけ。
映画に出てくるようなムキムキはほとんど見かけないし多分ああいうムキムキは筋肉増強剤使ってんだよ。
つまり筋肉増強剤使わなかったら白人にムキムキはいない。
それとアメリカ人に細目多いからね実際は。
単に白人特有のおでこの骨格から目がくぼんでるように見えるから分かりづらいだけで。

ここまで書いて言うんだが、日本の社会はかなり相手を思いやる社会だと思うね。
いや世界一相手に気を使い世界一安全な国だよ実際。
だからあらゆる日本発のサービスや製品が評価されたわけで。
ついでに言うと日本人は世界一我慢強いよ。
他の国では「言いたいことはすぐに言え」的なヘタレ的考えが普通。
酷い場合になると自分の意見ばかり優先させようとする人間ばかりで、
相手のことなど全く度外視。
そういうのを「アメリカ人ははっきり物を言う。日本人は本心を言わない」とアメリカ美化してる段階でまだまだ北米生活浅い奴なんだなと思うんだよね。
25名無しさん:2012/08/30(木) 09:54:31.45 ID:hy7IWJIq
>>1
他人の視線が異常に気になるというのはただの精神疾患。
しばらく日本で精神科に通え。
それと海外暮らしで久しぶりに帰国したやつに多いが「自分は外国暮らしの特別な人間、他の日本人とは違う、いけてるクールな奴、だからみんなが注目する」
みたいな間違った変な優越感があるから人から見られているように感じる。
特に都会では回りの人間になど興味など無い人間が大半。
皆忙しくてそれどころではない。

そのスレ終了
26名無しさん:2012/08/30(木) 19:35:42.37 ID:J8PfDoiG
低能しか海外にいかないから説得も下手だよな。
日本を否定して海外を肯定するから嫌われる。
日本も肯定して海外も肯定しないと。

それとレディファーストとフェミニズムはまったく逆の概念。
このことを知らないで適当に語るから留学生は馬鹿にされる。
レディファーストってのは弱い女は男が守るという昔の概念で
逆にフェミニズムは女は弱くない同じで対等だという思想。
政治思想学べばすぐ分かることなのに。日本人全体が頭空っぽだと
おもわれるからこういう人は海外に行くなよ。

言語だけ学びに行くバカが多いからなあ。普通は学びたいものややりたいこと
があるからその為に言語を学んで留学や渡米するってのに。
27名無しさん:2012/09/01(土) 13:10:05.10 ID:EeBKbtr9
暴力系の犯罪が少ないのは日本人が虚弱体質なだけ
女が暴力事件をあまり起こさないのと一緒
28名無しさん:2012/09/01(土) 18:10:17.81 ID:tdfKsnTN
日本では弁当やレストランの主菜が異常に少ない。
スタミナの元になるタンパク質の摂取を抑える事を、多分国策でやってるんだと思う。
日本人が虚弱体質でアメリカや白人に逆らわない方が都合がいい官僚やGHQ
が始めたんだよな。
29名無しさん:2012/09/01(土) 22:53:41.34 ID:EeBKbtr9
日本人の7割が中国大陸から渡ってきた人種で
その人種は世界で最も古くから農耕をしてる民族なんだよ
だから骨格や筋肉が世界で最も退化してる
30名無しさん:2012/09/04(火) 05:36:50.94 ID:YUIJi9sa
日本の女が最も嫌う男のタイプは、
嘘つき・ナルシスト・女の腐ったみたいすぐ発狂する男・9cm・つり目
分かったか、ヒゲもまともに生えないヘルメット頭の整形ヘタレ民族ども(笑)
31名無しさん:2012/09/06(木) 07:23:15.72 ID:Y16cdg2n
>>18
>日本人てあんかアレ

お前も同類だろ
32名無しさん:2012/09/06(木) 07:40:39.61 ID:gIGvVpQz
外国人の事も全然分かってないんだろうな
下手くそな英語でごく表面的な付き合いして来た奴に限って
日本批判が好きなんだよなw
33名無しさん:2012/09/06(木) 09:49:13.17 ID:99vAdUR+
別にジロジロ見られないけど
お前が超絶イケメンか超絶キモメンか(良くも悪くも)凄まじいファッションセンスなだけじゃねえの
34名無しさん:2012/09/06(木) 09:54:49.73 ID:JNuyoDoP
は?目が合ったらお辞儀しあうのが田舎の風習なんだが?
なに?ケンカ売ってんの?
35名無しさん:2012/09/06(木) 09:59:45.92 ID:99vAdUR+
>>28
この板って>>1とかこんなトンデモを真顔で言ってのける奴が集まってんのか
まあなんとなく理解できるけど
36名無しさん:2012/09/06(木) 10:29:56.19 ID:Bneuhsnz
( ゚Д゚)ハァ?お前なんて見てねーよバーカwww
37名無しさん:2012/09/06(木) 10:31:00.04 ID:0XWxz4im
まあ、こういう事を思ったり気づいたりする時点で同じなんだけどね
向こうの人はそんな事気にもとめない
38名無しさん:2012/09/06(木) 15:34:19.67 ID:P7VQsMnu
白人になった気分のやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん:2012/09/30(日) 19:52:00.27 ID:ZiQh6w22
こういうスレで必死になっちゃう奴は普段見てる人なんだろうなw
俺のアメリカ人の友達も同じ事言ってたよ
「なんで日本人はチラチラ俺の事を見てくるんだ」って
40名無しさん:2012/10/01(月) 00:18:44.24 ID:Wn1BUguN
なんでアメリカ人は女の人のお尻ジロジロ見るの?
41名無しさん:2012/10/01(月) 00:50:02.63 ID:W6Ih+vAx
>>40
そういうエロ目線とは違うでしょ
日本のオッサンのチラ見はもっとなにかこう・・・オドオドしながら何かを気にしてる
飯食ってる時も真横からチラチラ見てくる

アメリカでもスラム街とかにいるけどな
42名無しさん:2012/10/11(木) 08:19:19.00 ID:ArNhG2vf
他人を見てないが気付かなかった
日本人てそういう人多いんだねー
43名無しさん:2012/10/11(木) 08:20:55.16 ID:ArNhG2vf
×見てないが
○見てないから
44名無しさん:2012/10/11(木) 13:15:00.39 ID:gC0EFYks
何かすごいダサい格好してるからじゃないの?
Walmartで売ってるような服とか。
45名無しさん:2012/10/13(土) 05:02:21.15 ID:v1eBeQZ+
実際キョロキョロ見てるよね日本のオッサンは
46名無しさん :2012/10/13(土) 06:59:35.27 ID:y8mt72SN
もうすぐ帰国するってのに怖いこと言うなよ・・
でも南米人のハチの巣視姦にくらべたらかわいいもんだろうな
47名無しさん:2012/10/14(日) 19:09:16.80 ID:NK0oZfBw
異国の地でアジア人がジロジロ見られるのは仕方ないわな
特に日本人って変な意味で目立つし
48名無しさん:2012/10/18(木) 22:29:44.89 ID:ZosksTVO
>>46
それとはまた違った、狂気の視線を感じる事になるよ。
ソースは自分。
あっちは何らかの理由で興味を持つと同時に、声掛けて来るでしょ?
だから少なくとも見られた理由は分かる。ウザいけどw
日本は無表情で口開けてポカ〜ンな感じか、もしくは眉間にしわ寄せて、
不躾に上から下まで、ただ見るだけなんだよ。何だよ!?っていう。
いいかげんにしろと思ってバッチリ目を合わせると、サッと反らす。みたいな。
何か文句があるのか、何も考えてないのか、全く訳が分からなくて不気味。
理由のひとつに、日本人のオタク化が関係してるんじゃないかと。
2次元の人物を見る時のように、3次元の人物を見てしまうという。
49名無しさん:2012/10/19(金) 18:31:15.81 ID:RiGmxtIG
たしかに電車の中とか異様な雰囲気だよな
なんなんだろうねアレ
50名無しさん:2012/10/20(土) 00:14:43.07 ID:RwLpsEte
イヤだ、嫌いだ、と思ってもみんなが好きなものだと、そう声に出して言えない。
同じように、自分の言動で相手が不快に感じても、相手はその場では出さず、影で悪口をいい、
仲間を作り、いじめを展開するという、陰湿根暗民族。

アメリカって行ったことないけど、アメリカにはいじめがないのかな?ひょっとして。
51名無しさん:2012/10/23(火) 04:36:41.85 ID:QBfG3J44
あります。 最近問題になってます。特に学校の生徒ですが 大人のいじめもあると思うけど話題にのぼらない。
52名無しさん:2012/10/23(火) 22:34:57.93 ID:VvK9KE86
日本の貧弱な男なんてまずイジメの標的になるよ

特に馬鹿みたいに髪伸ばして女みたいに細い日本の男
思ってる以上にきついイジメを受ける事になります
53名無しさん:2012/10/24(水) 09:52:24.68 ID:jmDtJ5WX
血液型研究
http://www.asianoffbeat.com/default.asp?Display=907
(内向性, 論理, 安定性, リーダーシップ) の得点
A (14, 10, 10, -4 ) 内向性、論理力、安定性高い
B.(-6, -7, -7, -1 ) 論理力、安定性、内向性低い
O.(-15, 1, 6, 3 ) 外向性、安定性高い
AB( 5 -4, 3, -7 ) リーダーシップ、論理力低い
54名無しさん:2012/10/26(金) 13:05:50.18 ID:exr2K3fT
>>51
あるんだ・・意外。日本じゃ「弱いモノいじめ」って言って、弱いものを
多数がよってたかっていじめる訳ですが、アメリカのいじめって想像つかない。。

日本だったらフィービーとか確実にいじめられてるよね。
55名無しさん:2012/10/26(金) 17:19:43.46 ID:BVVhuOGy
あるけど日本と比べ圧倒的に少ないと思う。
テレビや映画では、軍隊の寮生活で軟弱な男子をリンチとか
モデルが学生時代痩せ過ぎで気持ち悪いと悪口言われたとかは、結構聞くけど
実際自分の周りでは見た事無い。
気に入らない時は面と向かってハッキリ文句言うし、
すごい口論はしょっちゅうだけどその後スッキリ仲直りとか。
日本みたいな陰湿なイジメはほとんど無いんじゃないかと。
56名無しさん:2012/10/26(金) 18:19:59.84 ID:41ong/e1
>>55
女はすごいみたいよ。
57名無しさん:2012/10/26(金) 19:30:52.20 ID:BVVhuOGy
>>56
私女だけど、周囲では無かったな。
男性や持ち物を巡っての嫉妬など女性ならではの物はあるけど、
やられた方も黙ってないのでイジメでなくケンカになる。

58名無しさん:2012/10/27(土) 21:28:07.19 ID:I+K9jqvI
アメリカの場合は虐めになる前に人種差別や殺人事件になるからな。
マイノリティー虐めは今でも盛ん。前までは黒人だったけど今はアジア系かな。

日本からの留学生は言葉が分からないし文化も分からないから気づかないだけ。
皮肉とか凄いし。

欧米のいじめがどんなものか知りたければジャスティンビーバーへの動画への中傷みれば
理解できると思う。とにかく凄いから。
59名無しさん:2012/10/29(月) 12:26:16.52 ID:8Iehhm4U
いじめってかみんなで嫌ってるって感じか・・。
YouTubeの誹謗中傷ってすぐ消されちゃうからあんまり見たことないけど、
まだ残ってるかな
60名無しさん:2012/10/31(水) 03:29:17.79 ID:pNwX8W/f
>>59
中盤、そういうの時々聞くけど具体的にどんな?
留学生=それなりの言葉は習得してるはずだけど、マイナーなスラングで悪口言われてるとか?
例え聞き取れなくともすごい悪口は表情や態度で分かりそうなもんだし。
実害は無く、避けられるでも、嫌な印象を与えられるでもなく、、なら無害じゃん?別に良くない?
って気もするw
61名無しさん:2012/10/31(水) 04:56:29.25 ID:WBFDm536
>>60
バカは幸せって事。
それでいいと思ってるならいんじゃね?
62名無しさん:2012/11/08(木) 04:52:31.58 ID:7vjWg/at
基本的にアジア人特有のナヨナヨした男は目をつけられる
63名無しさん:2012/11/08(木) 05:17:36.02 ID:eqYCQBwV
>>62
お尻狙われちゃうって事?
64名無しさん:2012/11/09(金) 11:31:07.20 ID:X8KzB7n/
差別された!/される! と騒いでる人って
実際どんな差別を受けたのかと聞くと具体的には何も言わない/言えない。
もしくは「それって人種差別じゃなく、個人的に嫌われたんじゃんw」ってのばかり。
65名無しさん:2012/11/09(金) 12:00:06.53 ID:ZGUrnNLQ
道歩いてたら「fucking asian go home!」って叫ばれて
ビール瓶投げつけれた。これも差別じゃないの?
66名無しさん:2012/11/10(土) 00:15:39.77 ID:Xx0dihLg
日本にいる白人もジメジメしてるけどな。あいつら面倒だよ。
67名無しさん:2012/11/10(土) 04:25:01.03 ID:YR3x0Whk
日本にいる外人は本国では負け組だから
海外で日本人が得意げに日本語喋れるんぜ☆みたいに振舞ってたら痛々しいだろ
それと一緒
68名無しさん:2012/12/02(日) 03:01:46.82 ID:mugFj6Od
日本って本当にジロジロ見るよね
電車なんて特に
公共の場ではジロジロ見るくせに何も言わないのかよってこっちは思う
レストランなんか行けば他人の会話に聞き耳たててるし変なの
69名無しさん:2012/12/02(日) 03:10:16.64 ID:mugFj6Od
連投だけどまさに>>48と同感だわ
70名無しさん:2012/12/02(日) 21:12:06.02 ID:ZXn00RXh
>>2>>3が現代日本の全てを物語ってる
71名無しさん:2012/12/04(火) 01:31:37.40 ID:loyYB85B
中年ばばぁとか時が止まったようにガン見してくるがこちらが目を合わすとそらす
電車では上から下まで見る
店で店員が話しかけてきたから仕方なく話すと会話そっちのけで顔や服装をしっかりチェック
72名無しさん:2012/12/05(水) 23:30:24.18 ID:V8bI0kM3
病院国家日本

びっくりするほど幼稚な大人達

普段はオドオドしているが、人の上に立つとやたら高圧的

関西人なんてチョンそのもの
73名無しさん:2012/12/14(金) 18:10:06.13 ID:obtvklGx
サッカーの長谷部の著書に、ドイツ行って周りを気にする必要が無くなって気が楽になったと書いてあるな。
ドイツ人は全く他人に関心がないのだってさ。本人が生真面目だから、以前は色々と気を使いすぎて胃痛に悩まされたそうだ。
74名無しさん:2012/12/20(木) 22:45:20.96 ID:/fQFc8LI
>>73
日本人って他人に、こうしろ!ああしろ!みたいにうるさいもんな
「自己中になるな!」という要望を物凄い自己中心的に押し付けてくる
75名無しさん:2012/12/25(火) 12:15:37.22 ID:6MgtW5kV
アメリカいるけど見るやつは見るよ、けど日本みたいに表情から感情を読み取る事が難しいから、楽に感じるのでは?
76名無しさん:2012/12/27(木) 01:56:14.19 ID:EeLuzoFI
南米人と日本人はよく見るってことでおk?
77名無しさん:2012/12/27(木) 08:22:49.13 ID:fi8VZ1aj
南米みたいな地域に日本人がいたらそりゃ見られるだろ
珍しいし浮いてるから

日本の場合は中年のオッサンがチラチラ見てるかもね
挨拶も全然しないくせにチラチラ見てくる印象がある
78名無しさん:2012/12/29(土) 21:59:20.74 ID:SwEXeE2S
>>74
雑誌とかコラムとか特に酷いよね
恋愛にしろファッションにしろ書いてる人が凄く偉そう
恋愛研究家?破局ばかりしていつまでもまともな交際できないくせに
何であんな得意げに指図してるんだか凄くむかつく
79名無しさん:2012/12/30(日) 08:22:05.40 ID:afq9hnp/
いやあれはむしろ読者側にそういう需要があるから成り立ってんでしょ
基本的に自分の意思が無いから誰かに指図してもらいたいし決めてもらいたい民族だからむしろ喜んで受け入れてる
80名無しさん:2012/12/30(日) 09:12:26.08 ID:EJpZtMsP
>>78
人の上に立つと途端に偉ぶり始めるからね日本人は
俺がルールだ、みたいに勘違いしはじめる

それでスティーブ・ジョブズみたいに才能がある人ならいいんだけど
大半の日本人が情弱体質で馬鹿なんだよね残念ながら
81名無しさん:2013/01/01(火) 13:07:10.26 ID:1jEV0NlQ
インド人(中東湾岸〜)とかバスに乗ってるときみんなガチ見してくる
82名無しさん:2013/01/01(火) 13:45:39.34 ID:3zaRENpy
>>81
そのように人種が違うので目立つというならわかるんだけどな。
83名無しさん:2013/01/01(火) 22:09:12.86 ID:DsraQ1Tx
>>77
アメリカでの話ですけど…。ここは北米板なので。
アメリカでよく見てくるのは、日本人と南米人ぐらいだといってんの。
84名無しさん:2013/01/02(水) 04:31:43.43 ID:1V+x5JBD
>>83
>>1で日本に帰国したときって書いてるじゃん それに対応したんですけど〜
85名無しさん:2013/01/02(水) 08:34:11.89 ID:fRdm/IvU
南米人は見てくるというよりガン飛ばしてるタイプでしょ
がら悪いのばっかりだから
86名無しさん:2013/01/02(水) 15:48:49.17 ID:5d7zpANa
アメリカは、人をジロジロ見るのはrudeだからダメ。
本当にお前ケンカ売ってんのか?ってスタンスになる。
むしろ何か言い寄られても仕方ない。
横の変なおばさんが〜って話すのも本人に気付かれずにやるのが普通。
日本人は露骨に見たいだけ見て、
あげく目の前で耳に手をあてて
本人を横目にコソコソ話を始めるっていう流れがウザ過ぎるそう。
87名無しさん:2013/01/02(水) 21:33:35.67 ID:1V+x5JBD
北九州の地元もそんな感じ
88名無しさん:2013/01/03(木) 18:29:06.34 ID:r3bwLm5S
このスレ嫌儲に転載されてたから突撃されるかと思ったけど大丈夫そうだね
89名無しさん:2013/01/03(木) 19:41:04.26 ID:mJAMzX2O
>>88
むしろ共感してる人が多かった気がしたけどw
90名無しさん:2013/01/05(土) 00:57:34.65 ID:BD4ALVj3
西日本と関東と住んでみたが、どっちもそれなりにウザイ面はある。
だけど、西日本の方が人をガン見する率が高いよな。
91名無しさん:2013/01/05(土) 11:09:59.20 ID:NU+ue9gG
西日本なんてチョンの子孫しかいないからね
92名無しさん:2013/01/05(土) 19:11:27.00 ID:kczif31k
日本もアメリカも大して変わんないと思う
日本人のキョロ充率が多いだけ
93名無しさん:2013/01/07(月) 11:16:10.75 ID:ZsoPCyRt
集団ストーカーの工作員は音声送信兵器で指示を受け工作をしている可能性が高いです。
その根拠は工作の際に音声送信兵器のものと思われる電磁波が音声としてICレコーダーに記録されていたからです。

suppocen 集団ストーカー111 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=eRTqbuqocRQ

suppocen 集団ストーカー110 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=xg5zQMIt2tc

下記の動画は警察署で集団ストーカーの相談をしているときにICレコーダーに記録されたものです。
警察官が音声送信の指示通りに対応しているのがわかりますす。
話の流れを見ると音声送信だけでなく五感・思考・感情なども読み取っていると思われます。

suppocen 集団ストーカー109 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=VW-jyq1kz_o

suppocen 集団ストーカー108 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=j_L5GanoMvI

■■■ suppocen 集団ストーカー被害者の支援をお願いします ■■■
http://suppocen.blogspot.com/
当会にご興味を抱かれた方は、お手数ですが上記ウェブサイトをご覧ください。
回線の障害などで閲覧不能な場合は、必ずGoogleで上記URLを検索しキャッシュをご覧ください。
94名無しさん:2013/02/20(水) 16:19:17.44 ID:jeemubbx
米国人は、不器用だから
自分の事でいっぱいいっぱいで
他人の観察まで意識が行かないだけだろ。






95名無しさん:2013/02/20(水) 21:51:00.35 ID:xqhIwHxT
SNLの、つい最近の日本人描写?
https://www.youtube.com/watch?v=tnAC9wv2-nM
Saturday Night Live - J-Pop: Christmas - 12/8/12
96名無しさん:2013/03/11(月) 22:13:23.17 ID:rkPKrqxs
>>94
そういう問題じゃないだろ
日本人は他人を異常に気にするし
他人にこうしろああしろとウルサイ
そういう村社会構造だから他人を見てるんだろうよ
97名無しさん:2013/03/15(金) 10:37:57.31 ID:TD6oUqkf
そのムラ社会も
出稼ぎ外人や移民が増えてきたら、嫌でも変わっていくでしょ

8人殺傷容疑で男逮捕、中国人研修生か 広島のカキ養殖会社
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130314/crm13031421100016-n1.htm
98名無しさん:2013/03/15(金) 20:08:04.85 ID:fABBf0kM
海外にすんで、最初のうち(つまり初心者さん)は
よく日本は〜アメリカに比べると〜というんだよね。
あと10年も暮らせばそもそもそんな細かいことでーでもよくなるよ。

そういえばロサンゼルスに遊びにいってさくらレンタカーをかりたとき
空港からの迎えの車の中は、ちょうど日本便の到着と時間がかちあったらしく
日本からきた観光客だらけだったんだけど
ほとんどの人がいかに自分が海外に慣れているか、余裕ぶっこいているか
なんていうかそういう風に感じられる行動をなにげにアッピールするのが面白かった。
自分がラティーノの運転手さんとスペイン語で話をはじめたら、アッピール度が高い人ほどその後静かになった。
99名無しさん:2013/03/16(土) 05:18:02.59 ID:NHZoJCWB
そんな可哀そうなことするなよ〜
100名無しさん:2013/03/20(水) 22:03:25.91 ID:6/b3gHC0
>>98
言語だけが取り柄な人っているよな
ホームレスでも完璧な英語喋れるのに
101名無しさん:2013/03/20(水) 22:39:16.41 ID:IOuQMs2U
98は言語だけが取り柄だなんて書いてる?
自分にはそうみえないけど…(匂いからして何となく知れるよね
それが読み取れないで、100はホームレスはネイティブ英語話者だとか低レベルのヘリクツのべて
いる)
102名無しさん:2013/03/20(水) 22:56:11.06 ID:IOuQMs2U
100は気付かないようだが、たとえ日本人でも…
アメリカで少なくともちゃんと大学をでていれば
低学歴の一般的なネイティブのホームレスより、よっぽど語彙もあるし
まともで論理的な英語を話せるよ 駄目なネイティブよりずっとまとも。
103名無しさん:2013/03/20(水) 23:07:19.12 ID:IOuQMs2U
ところで今日、水谷豊の出ている相棒とかいう刑事ドラマをみたが…
主人公の警察官たちが一所懸命追ってた東亜国のスパイが…
結局CIAの二重スパイで…すべて判ったところで日本人には太刀打ちできないので
お話はおしまい、これまで追っていたヤマは全部
無駄になって、死んだ同僚の敵もとれずにお仕舞い!の扱いだった…
亜米利加様がでてきたら善悪を超えた高級な絶対権威?みたいな
サモシイ根性を 脚本家はそれが格好の良い結末みたいな
感じで書いてるらしい 今更しょーもなさすぎる結末でがっかり。
しょぼいし、呆れる
104名無しさん:2013/03/20(水) 23:24:12.67 ID:IOuQMs2U
─てか 100は、98が言語能力のことだけ自慢してる
と思っちゃう所が米国のことを何もしらない雰囲気
105名無しさん:2013/03/21(木) 03:29:01.81 ID:zDujOgP4
せめて>>付けようよ
106名無しさん:2013/03/21(木) 04:21:16.86 ID:m0BrUFNp
>>105
連投してるキチガイはほっとけよ
107名無しさん:2013/03/21(木) 19:51:42.90 ID:4rPB+Uvg
そんなん、空港で余裕ぶっこぐぐらいどうでもいいやん。
本当に慣れてないんなら、アメリカの空港で余裕なんてこげないし、その人達も何回か行き来してんじゃねぇの?
それに、スペイン語についていけない人がいたところでどうなのよ?
108名無しさん:2013/03/21(木) 21:42:09.26 ID:8s1lp+4X
>>105 管理社会みたいな決まりが好きなの?何処でも彼処でも好きなの?
割それが嫌いで馬鹿馬鹿しいと思うからワザと付けない価値観って、どう思う?
そういう私がみたらその「せめて」ってコトバどう響くと思う?wwwww(←笑い
いつも同じこというね。何回も笑わせてくれるなよ?
109名無しさん:2013/03/21(木) 21:46:35.09 ID:8s1lp+4X
↑『割とそれが嫌いで』の"と"が抜けた

「せめて」って言葉を使うって事は、
この手の掲示板を"フォーマルなプレイス"だって思ってるってことだよね!!
その価値観は通じる人と通じない人があるって考えるべきだよ
却って馬鹿にみられるかもと毎度忠告してあげてるよね!
110名無しさん:2013/03/25(月) 04:44:24.16 ID:dd05mMFZ
>>100
日本人って英語が出来るってだけで「おー!すごーい!」みたいになっちゃうよね
外国じゃ三ヶ国語くらい話せて普通なのに

日本で英語を得意げに教えてる負け組外人と英語だけが取り柄な日本人
ココらへんは同じ雰囲気を放ってると思う
111名無しさん:2013/03/25(月) 23:28:33.05 ID:EIkDYZPE
それにしてもアメリカの方々は自分らに有利な世界を作りおったな
世界どこでも母国語でいけるんだもんね 正直うらやましいわ

世間一般の日本人にとっていつ英語を使う必要があるのか、
ヘタすりゃ映画鑑賞ぐらいじゃないか あくまで日本語能力向上を基軸に英語教育
は頑張ってほしい
112名無しさん:2013/04/24(水) 10:53:14.39 ID:u9bJi7Q6
>>75アメリカ人が見るときは興味示したり何か気になることがあるからだよね
近寄って声かけたりニコッって笑ったりするからなぜ見てたか判断するのはわかりやすい

日本人はガン見するくせに目を合わせようとするとパッとそらす
あと英語わからないくせに話かけられたら意味もなくヘラヘラ笑ってごまかして後から日本人同士でひそひそ言う
113名無しさん:2013/04/25(木) 10:09:37.92 ID:79yvaO5o
日本人はただシナの10歩先、南朝鮮の3歩先を歩いてるってだけ。
文化的には、後進国っていうか見下されてるし
実際そうみたいなもんだから致し方ないな。
超がつく単一民族国家だし
外国人の事ジロジロみんのはしょうがないが、今後気をつけるべきだとは思う。
文化とか関係なくそれは失礼な事だから。もしも見るんなら話しかけろ、英語話せないなら
こんちはとかぐらい英語できんだろ。
114名無しさん:2013/04/25(木) 12:28:58.77 ID:TqliE0v9
欧米文化圏では人に視線をむけるってどういう意味か、とか
もっとまったく、ずっとデリケートに捉えられている
115名無しさん:2013/04/26(金) 23:37:41.34 ID:eSXbWfIU
欧米人は他人を気にしてないし、他人からどう見られてるかもどうでもいい

ところが、日本人は異常に他人を気にするし、どう見られてるのかも気になってしょうがない

チラチラ他人を観察するし、仕事になれば他人にあーしろこーしろとうるさい(髪型をもっと○○しろとかね)
116名無しさん:2013/04/30(火) 01:49:29.90 ID:brGaO9C2
>>115そうだね
すぐ足のひっぱりあいするし表向きは口角あげてニヤニヤだけど影では陰険な悪口ばかり
本当に才能や実力ある人もいるのにみんなと一緒じゃなきゃいけないという暗黙の了解があるせいでダメにしてる
すぐ周りを気にする
すぐ年齢を気にする
すぐ見栄をはる
取り敢えず集団行動して同じものを買い同じものを食べる
そうしゃきゃ安心しない
117名無しさん:2013/05/02(木) 06:51:38.62 ID:atQ9afjN
>>1
町内会 婦人会 子供会 老人会・・・
118名無しさん:2013/05/07(火) 00:56:36.07 ID:V1tWtzCg
偽善者の会
119名無しさん:2013/05/20(月) 06:58:18.78 ID:NfugenqY
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
120名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:elNPVRFB
jap
121名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kDL2XYk3
電車のつり革につかまってたら、必ずといっていいほど隣の奴が見てくるよな。
しかも横からガン見。
122名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:g6KtVvAK
あと横の人の携帯を見てるジジイとか多いよな
見てくる人って日本の中年男性に多い気がする
123名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Er7wO+dG
 
 
アパートや低家賃のマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態にある者が
隣接する他の部屋の住人たちに引き篭りの状態を悟られまいとそれら他の部屋の住人たちの
生活様態を執拗に感察、学習しその生活パターンから諸動作のタイミングにいたるまでを
模倣、同調することによって自分の存在性を隠蔽させながら日々を送ろうとする症状。

これは日本における文化症候群であり半国民症である。

彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083

日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのようなある種の日本人たちには特有の卑小な挙動を
「引きこもり の 付きうごき」と呼ぶ。

 この付きうごきの感知は自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
124名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Er7wO+dG
 
 
 彼等は朝の通勤通学時間帯にはドアを開け閉めする音だけを立て出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰宅したふりなどのことをする。
 
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 
 またこれらの人々は 「繰り返し症(強迫神経症)」を合わせ持っていることが稀ではない。
  ・水道水を出したり止めたり ・電器をつけたり消したり ・部屋の中を往復  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす など
 
 
  = 付きうごきの3型 =
 
・通常の場合
 
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
 
・壁越しの注意などした場合に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同じに)
 
125名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Er7wO+dG
 
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254

 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
 
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任である。
     浪速建設 東条      アパマンショップ八尾店 舟橋 加茂
 
126名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Er7wO+dG
 
 
日本人の標準的な暮らし振りとは、自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
 
 ■http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
 
  http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html
 
127名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/CHWzvR+
電車の中は息詰まりそうになるわ
128名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:W3nCfVQl
>>123
うわー、まさにそれ、うちの周辺の住人だww似すぎていてワロタ。
129名無しさん:2013/09/01(日) 01:15:35.88 ID:trEwB/R+
>>123>>128
そうやって他人が何をしているのかを必死に探ろうとしてるサマがいかにも日本人っぽいな
130名無しさん:2013/09/01(日) 06:16:10.09 ID:yzBLsrJ7
日本人は他人を見て人の悪口をボロクソ言う奴が多い
131名無しさん:2013/09/02(月) 09:37:15.41 ID:yAI2c+u/
>>130
モテナイ3人組の男。
特に中の下クラスにこの類多い。
激ブサ面でもないから顔でいじられた事ないけど、決してカッコイイ部類には属さない。
10ランクでいえば3〜5の平均の男。言って安心しているんだと思う。
132名無しさん:2013/09/03(火) 17:29:35.87 ID:P0ugm6qX
これが現代の日本の職場だ!!秘技!!活力朝礼!!

https://www.youtube.com/watch?v=GT9Fo68MgtI
http://www.youtube.com/watch?v=jBc4g_cxPGg
133名無しさん:2013/09/13(金) 15:42:17.45 ID:Rktnycl2
>>128
そうやって他人の物音を聞きながら「これは引きこもりの文化症候群だ!」みたいなおもいこみしてるのか?
こうやって人の事を異常に気にしながら詮索してくるサマがまさに日本人だよなw
134名無しさん:2013/09/26(木) 12:59:44.19 ID:O/aMEwBD
ここに書いてる人たちは間違いなく他人をじろじろ見てるだろうけど、
外国人が他人を見ないのはマジだな。
意識すると分かるけど、視線を合わせてくることは全然無いね。
135名無しさん:2013/09/26(木) 14:19:32.90 ID:gSPOdg7O
それは見た途端に一つの相互コミュニケーションが始まってる、
と彼らの文化では捉えるから…不用意には見ない、ってことだよね
136名無しさん:2013/10/01(火) 21:40:17.38 ID:JqPcUD6J
>>134
よく馬鹿が同じ事言うけど

見られてるのに気づく→確認してみる→目が合う→なんで見てるんだろう・・・気持ち悪いな・・・・

こうだからねw
137名無しさん:2013/10/09(水) 20:02:05.05 ID:zqenXpPe
>>136
日本に人の行動をキョロキョロ見渡す風潮があるとしても、人の顔をガン見するってまでは普通行かないぞ?
お前はどうか知らないけど、大多数の人は特に理由もなく凝視されるような目には遭ってないと思え。
そもそも何か理由が有って顔を凝視するならば、日本だけじゃなく万国共通の話だろ。
138名無しさん:2013/10/10(木) 13:18:52.65 ID:NElUUmSc
見てきたとしても目が合ったらスマイルするからな欧州だけど
139名無しさん:2013/10/10(木) 13:39:21.55 ID:RU4qfz4F
自分が他人を見てないと自分が他人に見られてるなんか気がつかないんだよね
つまり一番他人を見てるのはここでチラチラ見られてるとかのたまってるお前らだよ?
その辺ちゃんと自覚してるか?
140名無しさん:2013/10/10(木) 14:05:13.64 ID:iKOobj+J
ここの奴ら以外、チラ見されるされないなんて概念存在しないぞ
141名無しさん:2013/10/10(木) 16:34:43.14 ID:cxihLU+l
朝鮮人のパシリ劣等日本人

芸能界…和田アキコがボス、多くの芸人が彼女のご機嫌取り
野球界…金田&張本に逆らえず
サッカー…韓国のスタジアム建設費用を出すもほとんど返済されず
財界…孫正義に誰も勝てず
五輪…マルハンが東京五輪のメインスポンサー
142名無しさん:2013/10/10(木) 17:15:16.05 ID:6VAHvGie
関東の人間は自意識過剰だな
日本に帰ってくる度に皆が自分を見ていると感じるなんて
143名無しさん:2013/10/10(木) 17:53:11.44 ID:buHGn2Im
日本人は見してくる(キリッ

お前も見てるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん:2013/10/10(木) 17:54:31.75 ID:cxihLU+l
さすが臆病ジャップ
あっという間に国内を在日に乗っ取られたのがその証拠
145名無しさん:2013/10/10(木) 17:58:03.91 ID:cxihLU+l
>>72
臆病ジャップなんかと一緒にしないで
普段おどおどしてるのなんてジャップだけ

あらゆる業界で親分(在日)と子分(ジャップ)の関係なのが証拠
在日はあらゆる業界でご意見番的な役割果たしてるだろ

芸能界…和田アキコがボス、多くの芸人が彼女のご機嫌取り
野球界…金田&張本に逆らえず
サッカー…モンジュンの言いなり
財界…孫正義に誰も勝てず
五輪…マルハンが東京五輪のメインスポンサー
146名無しさん:2013/10/10(木) 18:02:29.14 ID:cxihLU+l
サッカー日韓戦は長らく行われてなかったが、
当時の犬飼会長が2008年に韓国サッカー協会に打診して、
再び行われる事になった。

日本人から媚びてへりくだる最たる例である。
147名無しさん:2013/10/10(木) 18:07:34.96 ID:cxihLU+l
ちなみに安倍総理は統一教会の熱心な信者であり、
妻の昭恵夫人は熱烈な韓流ファンである、
そんな安倍総理は靖国参拝は回避したw

日本のトップも朝鮮の犬なのである・
148名無しさん:2013/10/10(木) 18:09:41.11 ID:cxihLU+l
東京…五輪のメインスポンサーにマルハン
名古屋…パチンコ発祥の地、パチンコメーカーの聖地
大阪…マルハンが韓流テーマパークを建設

パチンコ無双
149名無しさん:2013/10/10(木) 18:13:43.55 ID:tehrChbb
通行人がガン見してくるってお前がガン見してくるからだろ
150名無しさん:2013/10/10(木) 18:19:47.17 ID:fOBw0aSL
被害妄想の塊みたいな奴等にお前も見てるじゃん、というツッコミは通じない
151名無しさん:2013/10/15(火) 17:25:25.07 ID:wUGcPDML
警察によりますと、40歳くらいの男と6、7人の男性グループが「目が合った」などと駐車場でトラブルとなり、
40歳くらいの男がグループのうち3人をナイフのようなもので刺して、白い乗用車で逃げたということです。
逃げた男は、坊主頭で小太り、上下灰色のスーツを着ていたということで、警察は殺人未遂事件として逃げた男の行方を追っています。
(15日11:03)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2030584.html
152名無しさん:2013/10/15(火) 17:26:58.53 ID:wUGcPDML
警察によりますと、40歳くらいの男と6、7人の男性グループが「目が合った」などと駐車場でトラブルとなり、
40歳くらいの男がグループのうち3人をナイフのようなもので刺して、白い乗用車で逃げたということです。
逃げた男は、坊主頭で小太り、上下灰色のスーツを着ていたということで、警察は殺人未遂事件として逃げた男の行方を追っています。
(15日11:03)

千葉の駐車場でトラブル、男が3人刺し逃走
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2030584.html
153名無しさん:2013/10/20(日) 02:50:56.93 ID:bYlfwBY4
普段見てる側の人間がこのスレを発見して発狂してるのかな
ここは北米板だからさ、基本的にみんな北米在住の人なわけよ
そして北米では他人をチラチラ見る人も居ないわけ
ところが日本に帰ると日本人はチラチラチラチラ他人を見てる事に気がつく訳だ
普通の視力がある人なら見られたら誰でも気が付きますw
そして外国人も「日本人は他人をチラチラ見過ぎだ」って忠告してますw

外国人「日本人が見まくってくる・・・助けて・・・」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50371983.html

外国人が日本の電車内の様子をイメージした画像
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/d/c/dc9ea0b1-s.jpg
154名無しさん:2013/10/20(日) 02:53:04.54 ID:bYlfwBY4
日本在住の外国人のコメント

●日本の電車で日本語をしゃべっていても、こんな感じだよ。
●単に電車に乗っているだけでこんな感じだ。
●間違いないね。
●傘なしで道路を歩いているときも、こんな感じがする。
●電車、ショッピングモール、混んだ歩道、スーパー、全部そんな感じだ。
●裸足で寝ている男からさえも、頭の後ろから見られている感じ。
●初めて日本に行って、電車の中で電話を取ったときそう思った。それから2度とやってないけど。
●自分は見られていることを利用しているよ。たとえば視線を離さない相手に変顔を作ったりする。
●ああ、僕もするよ。いつまでたってもじーっと見つめているような奴には、投げキッスをしてやってる。
155名無しさん:2013/10/21(月) 17:48:21.22 ID:2HUtnRFj
自立できない子供だからかな・・・w
白人の文明レベルを要求するのが無理なのかもしれない
156名無しさん:2013/10/22(火) 01:39:41.00 ID:1vs1GMxt
本当になぜあんなじろじろ見るの?
海外だと目があった場合微笑みあったりするが日本人は目があうとそらすくせに気づかれるまで見てるよね
あと体型を気にしてるから顔や身体をなめ回すように見てる人が多すぎる
157名無しさん:2013/10/22(火) 12:10:11.55 ID:xz3A3Dp8
>>日本人は目があうとそらすくせに気づかれるまで見てる

それリアル…!
…わたしとあなたは同じだ、<同じはずだ>っていうのを、
押し付けてくるという感じだよね
158名無しさん:2013/10/22(火) 15:20:36.98 ID:N0SIXMyF
>>157
kwsk説明して。

目が合う=同じだっていうのを押しつけてくる感じって何?
人間のカテゴリーが同じっていう意味?

日本人のガン見は、俺の定義では
・自分への自信の無さからくる相手への劣等感と自分が周りからどう見られているか不安からくるキョロキョロ。
・相手と自分でまずは外見などで優劣を決めて自分の中でランクづけして自分の位置で安心する。
・あと、オサレ・流行に敏感過ぎて舐めるように相手を観察
・単一民族なので、外見や人格の多様性への寛大さに欠けるのでちょっとでも違和感ある人をよく観察する。

あんたのいう、同じ同じ症候群はどんなのか知りたい。
159名無しさん:2013/10/22(火) 20:26:08.78 ID:PosNTcG8
陰気でストーカー的な30代以上の男が見るよな
女と若者とブルーカラー労働者は見ないのが多い
160名無しさん:2013/10/22(火) 20:28:34.82 ID:1vs1GMxt
>>158都心(銀座、池袋、渋谷)行くと特に2番目に書いてあるランクづけされてるの感じる

店員とかも愛想笑いしながらジローと見てきて気色悪い

今日とある店の中で目線感じたから自分も見たらそらされて、しばらくしたらまた見てきたから手を振ってみた
そしたらその人どこかへ行ってしまった
意味不明
あの威圧した目はなんなんだろう
似たような系統の格好してたから?
161名無しさん:2013/10/22(火) 22:47:22.24 ID:N0SIXMyF
ま、アパレル関係やら販売員は、カッコだけが全ての
中身の薄っぺらいのが大多数なので、見た目で優劣きめてるよ。
生き方や考え方も魅力的で見た目や装いがイケてるのが無敵なのにね。
大概モラルや教養も低いし、つまらないくらい見栄っ張りだし、
162名無しさん:2013/10/23(水) 00:24:06.48 ID:5nAFZDZy
>>158
ジロジロ見る奴が劣等感があるか、ないかは知らないけど
>・相手と自分でまずは外見などで優劣を決めて自分の中でランクづけして自分の位置で安心する。
>・単一民族なので、外見や人格の多様性への寛大さに欠けるのでちょっとでも違和感ある人をよく観察する
…この2つはまさにその通りとも思う
(女が、女に対してだけでなく男子でも同じなのか…ヤレッヤレ)

>人間のカテゴリーが同じっていう意味?
ーやはり、全体的に眺めてきて、日本での服装コードならぬ…存在感コードと微妙に違ったりするのか?…どうか不明だけど)

こちらが割合に元気な気分で出て服装、人相含めて外見全体に…
それが現れてそうなとき…視線で制圧しようみたいな感じを受けることもある
それってもしかして、服装とかよりも気分的な持ちようが
起因してる方が多いかもしれない、だって自分がかなりみすぼらしい恰好の場合でも起こるからw)
─自分の姿はよく判らないが周りの人間も特別醜くなかったりすることも多い…
ていうか、それぞれ自尊心で身を守ってる感じ…それに抵触してくるんだろうか…

(時期的には、やはり帰国直後に気になることが多い)
日本国内だけに住んでいたときは、皆が同じ背丈で同じ言葉、同じ感覚で
同じ限界がある世界に閉じ込められてる気がしてたけれど
日本人て…これが「当たり前で、出られないもの」…と思って皆でお互い、
暗黙に示し合わせてる気がするんだよね
─でも米国に住んで以降はその見えない天井みたいのは崩れて
もっと風通しのいい広い世界に出た気がしたのは確かだし
日本人の集団的な限界意識てのが ただの錯覚だったこと位は、判った…

’日本に帰って電車に乗ると、未だに
周りの人のほとんどがその皆が同質だと思ってる閉塞した世界…
にいて それから出れないのが当たり前と思ってる感じがする
…自分は何となく息苦しいからそれに意識を合わせない
…こともあるかもしれない
すると、何となく周りが見てくるって感じがしないこともないんだよナ…
163名無しさん:2013/10/23(水) 00:27:51.36 ID:WBoryI2O
自分英会話通ってるから何人か外国人の知り合いもいて一緒に道歩いてるとガン見してる人結構いるよ
164名無しさん:2013/10/23(水) 00:34:27.05 ID:5nAFZDZy
…日本ではやはり特に座席が向かい合って長時間閉じ込められてる電車
…とかで感じる場合が多いのは、
明らかに個人個人の感覚的距離が近すぎるよ
家族でもないのに同類だと思ってる疑似家族感覚
…実際には皆黒頭だし民族的にかなり事実に近いのかもだけど)…それでべたべたと見てくるんだろなと思う
165名無しさん:2013/10/23(水) 00:38:12.76 ID:5nAFZDZy
(例えば朝一番に、自分の親兄弟が見たことのない変な恰好で部屋から出てくれば
眼で頭から足までチェックしたりするよね…)その感じなのかな
166名無しさん:2013/10/23(水) 01:36:57.84 ID:WBoryI2O
見た目が変わってる人も見るけど逆に容姿が整った人も見るから取り敢えずすべての人を見てるね
みんなと同じじゃなきゃいけないという思い込みと世間体を気にしすぎるからまわりばかり気になるんだろう

優秀な人は沢山いるはずなのに出る釘は打たれちゃうから才能潰されてる人も沢山いるだろうね
167名無しさん:2013/10/23(水) 19:05:04.47 ID:DQny0QeU
うん、芸術、学術、スポーツあらゆる分野で
日本では、天才や異才などに対しての弊害は大きいだろうね。
日本では、そういった無言の制約やら暗黙の了解やら存在する。
けど、どーだろアメリカでもアジア人は調子のんなよ的な視線や空気も気になるのも事実。
一例あげると、グループワークなんかで発表があったとすると
アジアンがしゃしゃり出て中心的な存在でプレゼンしたりすると、
オーディエンスの中には、明らかに敵意を打ち出した視線や
意地悪な質問も受けたりする。
それが私じゃなくて、白人の子なら違ってたし。
認めてくれる人はたくさんいるんだけども、アメリカでも
アジア人や有色人種を抑えつけるような雰囲気がなくもないよね。
168名無しさん:2013/10/23(水) 20:31:58.88 ID:iNbeX5jh
コミュ障が住める国ってありますか?
169名無しさん:2013/10/23(水) 21:18:40.50 ID:5nAFZDZy
≫167は同類に対する牽制の視線じゃなくて、
余所者に対する牽制の視線、だから
…反対もあるってことだな。
170名無しさん:2013/10/23(水) 21:26:01.13 ID:5nAFZDZy
─日本と米国のネット掲示板の雰囲気の違いも、気になる
2chは元々「後ろ暗い所」だからまだしも…どーでもいいが、
英語のYoutubeのコメント欄を日本人が使い始めた時
日本語ユーザーのコメントがどこでも2chとおなじノリなのが、
やたら気持ち悪かった
そこはオープンパブリックな場というより、2ch同然の内密な
物凄く、嫌に個人的なプライベートな心情みたいのボソボソ書く
所みたいに思ってる奴が多過ぎ
…日本人はオンラインのpublic forumで、
他人との距離が測れないらしく、あるべき距離がなさすぎで
幼稚で気持ち悪い

2チャンネルと同じジメジメ感で書き込む人間同士が変に、
大袈裟に、超親密にくっつきあう傾向
2chと同レベルの中高生の言葉使いが、NHKや新聞社のコメント欄に
蔓延しても
誰も気づかずに平気なようだし
気持ち悪さのレベルが度を外れてる
(パブリックなネット掲示板の、他にモデルがないもんだから
2ch風が…ニコニコチャンネルからソノマンマNHKにまで広がってるなんて…)
悪いけど欧米のネットを先に見ていた方だから気持ちわるい
171名無しさん:2013/10/23(水) 21:44:29.83 ID:Vd92ofRd
あ、あと気持ち悪いなと思うのが一般でもTVタレントとかでもそうなんだけど
会話の中で、失敗談とか大好き過ぎるよな。
あの足の引きずり合いみたいな会話はなんなん?
ユーモアとかじゃなくて、失敗とか相手の揚げ足をとる事に
面白味や喜びを感じてるようにしか思えないし。何かあの一方的な
異様なイニシアチブの取り方は全くアホくさい。
172名無しさん:2013/10/23(水) 21:52:06.03 ID:5nAFZDZy
日本のお笑いのネタのパターンのひとつで、
大人なのに知恵おくれ…人格崩壊ぶりを競いあう、みたいのが普通なのが恥かしい
173名無しさん:2013/10/25(金) 21:25:26.54 ID:arOxs4il
日本に帰ったら外に面してるカウンター・テーブルで飯食ってみろ
通り過ぎる人がみんなチラチラ見てくるからw

わざわざ90度首を傾けてこっちを見てくるんだよね
まじで日本人は他人の事を見過ぎ、気持ち悪いです
174名無しさん:2013/10/25(金) 22:15:37.18 ID:cSstba/n
>>171
>>172
>>173

俺も同じように感じる。
175名無しさん:2013/10/25(金) 23:26:23.49 ID:6/WDWj3G
でも>>173のは、違うと思う 自分も不思議に思って(実験?)したけど…
試しにちょっと外を歩いてみてガラス張りの中の人間の顔がどう見えるかを見るととわかる
…中から見るとガラスがあるんだと…(ガラス越しに見てるんだと…)思うから、
直接的には…通行人の視界と繋がっていないと信じがちだけど
外から見ると逆に、ガラスぎわの人の表情は筒抜けなんで直接向かい合ってるのと同じなのだ
まぢかに顔を合わしたひと同士でするべき暗黙の態度(近くにいる人への強い視線は互いに遠慮するとか)
を相手がしてくれないと気になってみてしまうのだ…
外の人もガラスがあると思ってるだろうと思うのは、
中の人だけの(半分)錯覚なんだ
176名無しさん:2013/10/26(土) 00:28:55.37 ID:9VxitR/H
いや、ガラスは関係ないよ
日本人は飯食ってる人ならどこでもやたら見る
177名無しさん:2013/10/26(土) 00:54:37.45 ID:9VxitR/H
しかし普通の日本人に対してこれだけ異和感を持ってる人たちが居るって、
2chというかネット上は別世界なのかマトモな感覚の人たちしか書き込み
をしないのか
178名無しさん:2013/10/26(土) 01:33:52.94 ID:4JauFlHn
今日電車内や駅や駅ビルの化粧室で思ったのは…
日本人は自分も、他人も、すべて…「コンプレックスをもって生きている」
がデフォみたいなんだ…
他人がちらっと自分を見るのも、その逆も「コンプレックスゆえ」の
行為なんだと思ってて…(人は誰でも他人が気になるんだと思ってる)
人と見あうのは…互いに傷口に触れるみたいな感覚!?
別の大陸の人間は少なくとも…もう少しカラっと、堂々としてるのにネエ…
179名無しさん:2013/10/26(土) 02:12:20.15 ID:wtVFE7jN
>>177
同じ疑問を持ってる人は沢山いるみたいよ

なんでおっさんは人の顔をジロジロ見るのか 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349928233/

人は何でいちいち他人を見るのか?29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
180名無しさん:2013/10/26(土) 14:19:27.10 ID:c0X3xAjA
良くも悪くも小さい事に細々と気を配って
野ネズミみたいに忙しなってる人種なんだと思う。
ある意味、神経症?
欧米の肉食系の連中は、どっしりしてるし
腰位置高いから歩く姿勢と歩幅がそもそも違う。
日本人や韓国人見てると、
結局容姿的コンプレックスって全てなんだ
と思わされる。
181名無しさん:2013/10/26(土) 16:55:44.52 ID:brzYDA+I
韓国人程(整形する事をいとわない)コンプ丸出しではないと信じたいけど
日本人もコンプ強いよな。
白人の背が高くて、目鼻立ちがしっかりしてて
堂々としてる姿や
黒人のガタイのいい動物的な肉体とか強そうな外見と子どものような
童心とのギャップやらムード作りは金出しても買えないまでも、
堂々としている。清潔感。スマートさ。くらいは心がけでどうにかなるから気を付けてるわ。
182名無しさん:2013/10/31(木) 16:48:01.87 ID:AaUbPVHL
>>179
人の顔や仕草をジロジロ見るやつウザいPart2スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1302828921/

これもお前らが書いてるんだろ?
海外に住んでるとか全部嘘で、異様な外見をした自分を見てくる日本人たちを叩く口実にしてるだけだろ。
183名無しさん:2013/10/31(木) 17:11:16.71 ID:AtOnhwPm
>>182
自分が普段見てる側だから焦ってるんだろ
ネット上でこんなにも深く議論されてるから
184 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/11/02(土) 20:19:44.51 ID:5DH39l9t
185名無しさん:2013/11/06(水) 01:16:32.95 ID:wiUELb7g
>>171あと自分や家族をけなすよね(謙遜してるが実際は自己評価高い人もいるくせに表には出せない空気がある)
186名無しさん:2013/11/08(金) 16:22:38.77 ID:F2ZR9UIx
趣味が人間観察、って無礼千万
187名無しさん:2013/11/08(金) 22:55:50.25 ID:H3IRwlKp
電車に外国人が乗ってきた時も見まくってるよなー日本人は
普通に失礼だからやめてほしい
188名無しさん:2013/11/10(日) 21:01:08.65 ID:miPraV5K
サングラス掛ければいいわけだが日本人は気が弱いのか
女やDQNがチョッカイ出して来るから心配だとか考えてしまうんだろうな
189名無しさん:2013/11/24(日) 20:30:36.52 ID:vt+9AjLG
>>72関東人って外国人にも大阪の悪口言ってるの?メンタル含め在日関東人なんてチョンそのもの。
190名無しさん:2013/11/24(日) 20:33:36.11 ID:vt+9AjLG
>>145申し訳ないがパチンコはNG
191名無しさん:2013/12/12(木) 16:44:13.98 ID:B9fbs8rV
ほひょっw
お前ら今までジロジロ見てすまんなっw
自分に自身がもてなくて悪い癖なんだわっw
ハュフッww
見返されるとヘビに睨まれたみたいになって目も反らせられないっw
ンヒッwww
でも悪意はないんだっw自分より背が高かったり、容姿が良かったらつい、ねww
こっちも迷惑してるんだっw許してくれよっw

ほひっww
192名無しさん:2014/02/26(水) 03:50:04.77 ID:q1icgZoV
北米だとジロジロ見られない→アジア人の区別がつかないから
日本だと見られる→変な顔してるのがバレるから

つうか中華街や日系人町だと見られてんだろw
193名無しさん:2014/11/08(土) 18:58:38.93 ID:QlDdIEH9
日本ではやはり特に座席が向かい合って長時間閉じ込められてる電車
…とかで感じる場合が多いのは、明らかに個人個人の感覚的距離が近すぎるよ
本当に気持ち悪いよ。あの変な閉塞空間。
お店に入ってもそれは感じる。何なんだこの国。
194名無しさん:2014/11/09(日) 00:35:18.56 ID:bUfyKs/4
移民受け入れなら東京五輪後失職外国人を税金で面倒見る必要
http://news.livedoor.com/article/detail/8866425/
日本に移民を、少子高齢化で労働力減―米エコノミスト
http://jp.ibtimes.com/articles/26023/20120131/238998.htm
「1000万人移民計画」は実行に移されている
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
195名無しさん:2014/11/10(月) 01:19:26.09 ID:NUK2LL2J
日本では、天才や異才などに対しての弊害は大きいだろうね。
日本では、そういった無言の制約やら暗黙の了解やら存在する。
けど、どーだろアメリカでもアジア人は調子のんなよ的な視線や空気も気になるのも事実。
一例あげると、グループワークなんかで発表があったとすると
アジアンがしゃしゃり出て中心的な存在でプレゼンしたりすると、
オーディエンスの中には、明らかに敵意を打ち出した視線や
意地悪な質問も受けたりする。
196名無しさん:2014/11/10(月) 01:22:40.13 ID:NUK2LL2J
みんなの感覚が一生、おなじ低い限界に押し込められてるよな
妙に圧迫されたよな感じから、誰もが抜け出せないだろう、と互いに信じこんでいる
何か変な感じもするのだが、別のもっと伸びやかな身体とか感覚の
別人種がいないから、みんなが同じ限界の運命にあると思ってる
それで必要以上にギチギチ、互いにみょうに見つめあう。
…すごく不自然で、不快になる。
中学生の頃から大人になっても同じずーっと続く不可解な感覚の国。
197名無しさん:2014/11/10(月) 23:52:28.28 ID:s2iJTaUx
>>196コピぺ?
>>195米国のアジア人にはそれはあるだろうな
でも米国では今も黒人がなにかしゃしゃり出ると
白人の観客のなかにはもっとトゲトゲしくて腹立たしげな敵意を
未だに抱く奴っていない?…そういう奴も残存してる
198名無しさん:2014/11/11(火) 02:14:20.21 ID:DDJLT9Z+
元の表情とか目が陰湿だからなー
電車の中も街の中も職場でもジメジメと気色悪い
監視体制が出来上がっており、まともな外国人はまず日本で生活できないからアフリカの黒人でも逃げていくw
最近ではインドネシアの介護者や中国人研修生も日本のブラック人権無視の
高圧的な対応に逃げ出した即帰国。
日本国籍を取得した外国人に対しても高い敷居を作って差別する始末。
芸者になれないとか職人になれないとか外見が日本人らしくないとか
差別を差別と思っていない閉塞レイシズム社会だ。
金髪のハーフだからと学生をリンチして殺害事件まで犯す始末だ。救いがない。
199名無しさん:2014/11/11(火) 21:15:59.06 ID:P7ytPqlp
そういえばコンビニの女性雑誌を立ち読みしたのだが
雅子妃がなぜうつ病になったのかの根本原因は海外に行けなくなったせいだったとか?
〈雅子妃曰く)「正直を申しまして、私にとりまして、結婚以前の生活では
私の育ってくる過程、そしてまた結婚前の生活の上でも、
外国に参りますことが頻繁にございまして、そういったことが
私の生活の一部となっておりましたことから、(妊娠、育児の
2年間を除いた)6年間の間、外国訪問をすることがなかなか
難しいという状況は、正直申しまして私自身その状況に適応
することになかなか大きな努力が要ったということがございます」
http://news.livedoor.com/article/detail/9441156/
天敵の宮内庁長官の鎌倉氏に抑えつけられてた…らしいけど
〈…フツウの人と同様に、あるいはそれ以上の過激な海外おたくだった?)
200名無しさん:2014/11/12(水) 14:21:48.67 ID:+gbU6RDn
マサコか〜鬱病装い外交大好き叔母様w
必要な人ですか?
201名無しさん:2014/11/13(木) 22:14:23.94 ID:xYE/zTGb
街歩いても気色悪い奇形顔ばかりの国
はよヨーロッパ、ロシア、アメリカから美男美女白人移民させろ
劣等人種根絶やしにして混血ふやすしかねーっ
202名無しさん:2014/11/14(金) 00:59:12.44 ID:ZzWBRbFp
自分も日本人なのにソンナ卑屈なことは幾らなんでも考えるもんじゃないだろう?
それに自分は民族のみかけなんかどうでもいいけどね
心さえよければ。
203名無しさん:2014/11/14(金) 01:01:00.48 ID:ZzWBRbFp
日本人が猫背とか見かけに気を使わないような奴が多いというのは
生物的な原因じゃなく生活習慣的な問題だし。
204名無しさん:2014/11/14(金) 22:00:50.97 ID:qUPlrMak
お前たちがなにを言おうが移民は入国するのだ。
移民に職を奪われたとしてもそれは自己責任となる。
努力を怠った政治家から国民、日本人が悪いのだ。
さらばジャパンさらばTOKYO!
205名無しさん:2014/11/14(金) 23:32:45.26 ID:Rz8B60Pm
206名無しさん:2014/11/15(土) 23:43:14.20 ID:EsLwlXWX
日本ではやはり特に座席が向かい合って長時間閉じ込められてる電車
…とかで感じる場合が多いのは、明らかに個人個人の感覚的距離が近すぎるよ
本当に気持ち悪いよ。あの変な閉塞空間。
お店に入ってもそれは感じる。何なんだこの国。
207名無しさん:2014/11/16(日) 01:32:16.04 ID:MSPYfWXS
良くも悪くも小さい事に細々と気を配って
野ネズミみたいに忙しなってる人種なんだと思う。
ある意味、神経症?
欧米の肉食系の連中は、どっしりしてるし
腰位置高いから歩く姿勢と歩幅がそもそも違う。
208名無しさん:2014/11/17(月) 23:35:47.72 ID:f13VpU2Q
こんな国なんかに愛国心なんか持てないよ
今の日本が好きだと言う人は苦痛が大好きなマゾヒストだろうな
既特権益層以外でこの国が好きな底辺はネトウヨジャップくらいだよな
209名無しさん:2014/11/18(火) 11:43:44.35 ID:m6UqwP1y
インドに行くと、日本人は他人にどれだけ関心がなくて、人のこともまったく見ない国民かって思うよ。
210名無しさん:2014/11/18(火) 18:57:43.01 ID:oqyZMvyq
アメリカの影響・協力がなければ今も明治や昭和のミソ臭い土人国家のままだよw
明治に欧米の白人の近代主義を真似したが失敗
国籍のない変な勘違いした国になったw
本質は変わらずそれが平成まで尾を引いた。
211名無しさん:2014/11/21(金) 00:24:47.18 ID:WzuiU/MK
高校生かな?
全然失敗してないだろ。
80年代は経済面・技術面でその白人国家を圧倒していたんだから。

失敗は平成以降だよ。
戦後スタイルを脱却すべきで、世界も日本国内でも当然それができると
思われていたのに、20年以上経っても未だに成功していない。
212名無しさん:2014/11/21(金) 08:35:12.76 ID:8yzYpOw7
90〜95年頃まで日本に勝っていたのはアメリカだけだからね
あとはイギリス、フランス、ドイツ、ロシア、中国、インドも日本の経済力の規模の半分にも満たない
大した国じゃなかったほど日本のエコノミックアニマールぶりアジアナンバー1を確立、本当に凄かった。
今だって数字の上ではトップ5に入っている。
アジアの日本が強烈な印象を残したために妬むのも白人の性質を表している。
今もどの大陸をみても日本に勝る国はほぼない。
213名無しさん:2014/11/21(金) 23:25:33.25 ID:sb993iU6
>>211
[戦後スタイルを脱却すべきで、世界も日本国内でも当然それができると
思われていたのに]
ってどういう意味?
214名無しさん:2014/11/22(土) 20:16:54.87 ID:83YlAJav
電車の中も街の中も職場でもジメジメと気色悪い
監視体制が出来上がっており、まともな外国人はまず日本で生活できないからアフリカの黒人でも逃げていくw
最近ではインドネシアの介護者や中国人研修生も日本のブラック人権無視の
高圧的な対応に逃げ出した即帰国。
215名無しさん:2014/11/26(水) 10:52:40.87 ID:AnrdLh2E
周りを気にする日本人とは違うんだけど、この前日本の番組見てて
ふと思う事があったんで書かせてもらうわ。
ついでにこの事について皆の感想も聞かせてくれ。

芸人宮川大輔が海外に出向いて祭りとかに参戦するコーナー。
前から感じてたけど、この人の顔って日本人とかが馬鹿にされる
抽象的なイメージのそのまんま容姿なんだよね。
容姿については、マジしょーがないとして
祭りでの彼の行動について気になるんだよ。
参戦する前の、観客に向かってのアピールとか
自分への喝なんだと思うんだけど、やたら叫んだり
吠えたりするんだよ。少しでも良い成績だったりすると
大はしゃぎして、日本人はやるんやで!みたいな大袈裟な勝ち誇った振る舞い。
取れ高とは別にして極東の田舎民丸出しで恥ずかしいと思う。
カメラ回ってない処でフォローや見苦しくない振る舞いを期待してるんだが。
見た目もあれで振る舞いもあーだと、、、あんぐり。
あのやりまっせ感の出し方に違和感アリですね、
216名無しさん:2014/11/26(水) 12:13:19.95 ID:fzjB3Fdj
そいつアジア人・日本人の中でも相当不細工なレベルだろww

まあ、日本のテレビメディア自体がバカ通り越して酷過ぎるのは確かだが
喝を入れたり(精神論)とか、叫んだり大声を張りあげたり(意味不明)
大袈裟な勝ち誇った振る舞い(人の目や意見を気にしまくる日本人らしさ)
これって日本特有のものだろ(アジア地域と言いたいが中央アジアや南アジアでは
あまりこういった言動は見たことがない)

しかもこの番組ってほとんど白人社会の国(アメリカ、オーストラリア、イギリス、スペイン、イタリア、カナダとか)でやってるだろ?
思いっきり馬鹿にされているか相手にされていないスルーされてるでしょw
いちお金(ギャラ)を貰っているからその場所では日本人に合すけど
でも日本のメディアは変な日本基準で恥をさらしても気づかないw
217名無しさん:2014/11/26(水) 20:22:28.38 ID:sGCVWof0
初渡米の若い日本人って、大抵変に力んでて自意識過剰状態のやつ多いよね
米国人のまえで…。
女もよくやる。タダのユースホステルの宿泊のフロントとかで。。
必死に自己アピールしまくって、フロントの人間に特別に気に入られようとしてる奴とか。。
…まるで突如日本代表、国連大使かなんかになったみたいに。。

そしてこっちが前からいる同じ日本人客で傍で観ているのに気付くと
異様な嫌悪感、向けてくるから…そういう自意識過剰同国人が
必死に大見栄きってるときは、その場にいてはいけないんだ。。
218名無しさん:2014/11/26(水) 21:30:39.31 ID:AnrdLh2E
留学したての女は大体そんな感じ。
でも、2年もすればアジアンの定位置みたいなものに
気付き、自分が空気的な存在だと悟るわけだ。男もしかりだけど。
でも上手く振る舞ってる出来る同胞ってたまにだけどいるんだよ、
白人にも黒人にも混じって自分を確立してる上手い奴が。
219名無しさん:2014/11/27(木) 00:12:48.06 ID:P8UmhRmk
LAもNYも白人とユダヤが大きな縄張り持っていて仕切っているの?
黒人もアジアンもしょせんは使用人レベルかな
220名無しさん:2014/11/28(金) 04:42:50.30 ID:gckysdqx
なんか下の世界ばっかりで生活してるだな。
北米のビジネスとかアカデミックの世界で生きている奴は、まずそういうこと言うわけないからw
221名無しさん:2014/11/29(土) 11:48:58.56 ID:hNguQuVy
良くも悪くも小さい事に細々と気を配って
野ネズミみたいに忙しなってる人種なんだと思う。
ある意味、神経症?
欧米の肉食系の連中は、どっしりしてるし
腰位置高いから歩く姿勢と歩幅がそもそも違う。
電車の中も職場内もお店の中もギョロギョロ見回し神経症ノイローゼアホ
222名無しさん:2014/11/30(日) 11:54:07.28 ID:o0qNLclD
ああいわゆる巨人か
映画とかアニメでよく出てくるよね。
ノシノシ歩いて動きが鈍いの。
223名無しさん:2014/12/01(月) 02:34:46.95 ID:dDsC4Nfx
元の表情とか目が陰湿だからなー
電車の中も街の中も職場でもジメジメと気色悪い
監視体制が出来上がっており、まともな外国人はまず日本で生活できないからアフリカの黒人でも逃げていくw
最近ではインドネシアの介護者や中国人研修生も日本のブラック人権無視の
高圧的な対応に逃げ出した即帰国。
224名無しさん:2014/12/01(月) 22:49:38.85 ID:gEty/aBk
日本の東京入管の不法入国外人用の「拘置所」で…
また死者がでたな。。NHKニュースでいってたけど?
「医師に診察を受けられず」スリランカ人が死亡。
去年も、当番医師が「12時−1時の昼休み中は診察拒否」といって心臓発作のビルマ人に
診察受けさせず、死亡させたばかりなのにね?

アジア人や外国人差別が大好きな人種差別の屑入管
225名無しさん:2014/12/02(火) 00:09:51.74 ID:EhzVbdzi
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/12/01/national/social-issues/another-foreigner-dies-at-immigration-bureau/#.VHyD62fRnjo
Sri Lankan man dies at Shinagawa detention center
A Sri Lankan man died while in detention at the Shinagawa
Immigration Bureau last month after the guards apparently
ignored his repeated complaints about severe chest pain,
a supporters’ group said Monday.

The death of Nickeles Fernando, 57, comes amid allegations that
critically ill detainees are being neglected by the immigration
service. It also attests to a tendency to disregard the rights
of foreign detainees, lawyers and activists said.

“His death illustrates the immigration’s outrageous belittlement of
foreigners’ human rights,” said Takeshi Omachi, a representative of
Provisional Release Association in Japan.
“They probably don’t care if foreigners die on their watch.”
何回死なせれば済むんだ?非人間入管!
226名無しさん:2014/12/02(火) 00:12:18.61 ID:EhzVbdzi
入管でスリランカ人男性死亡 胸の痛み訴えるが診察せず
2014年12月1日20時41分

 東京入国管理局の東京都内の施設に収容されたスリランカ人男性(57)が11月22日、胸の痛みを訴えたのに医師の診察を受けられず、死亡していたことが分かった。遺族が1日会見し「入管が放置したのが死亡した原因だ」と訴えた。

 遺族や法務省によると、男性は11月12日に1人で来日。
観光目的だったというが、所持金が少ないなどの理由で入国できず、
入管に収容された。同月22日朝に胸の痛みを訴え、同日午後1時ご
ろ、意識不明の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
死因は調査中だという。

 同日朝に男性を救急搬送しなかった理由について、法務省は「重篤
な状況ではないと判断したため」と説明している。
http://www.asahi.com/articles/ASGD154GQGD1UTIL029.html
227名無しさん:2014/12/02(火) 20:29:51.11 ID:pwRlL9ik
野口悠紀雄氏が総選挙の争点「アベノミクス」を「失敗」と一刀両断
2014年11月27日 16時35分 写真:ダイヤモンド・オンライン
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9514272/
228名無しさん:2014/12/03(水) 03:06:44.49 ID:ML/PxCaJ
街歩いても気色悪い奇形顔ばかりの国
はよヨーロッパ、ロシア、アメリカから美男美女白人移民させろ
劣等人種根絶やしにして混血ふやすしかねーっ
229名無しさん:2014/12/03(水) 16:18:01.13 ID:5UjFsIAz
見た目は全くイカしてない在米コリアン、チンク。
ただ彼らの堂々とした行動や言動は日本人もマネすべき。←空気はある程度読む必要はアリ。
日本人は篭ってばかりで特に男はまるでダメ。

また、一つ思い出したんで書いちゃうけど、
今日は人の不幸は蜜の味。
人のちょっとした不幸話を知人や友人にしたとしよう。
↑他愛もない会話の中で、まぁ笑い飛ばせるくらいのネタね。

聞き役の人の反応見てると
日本人だった場合、途中から目が笑い出し後、大概本当に楽しそうに笑う。
こっちは、そこまでシリアスな話じゃないけどそこまで大ウケされると『エッ』ってなる。
特に、こっちがお面白話を振った時以上のウケ具合の時は、
もしや、こいつはただオレの不幸話が好きなだけじゃね?って思う。

アメ人が聞き役だった場合は、反応はややウケくらいで、
どうやってその場を解決した??的な質問を受ける場合が多い。で
私ならこうするわ的な回答をされ←その回答の内容が面白いので二人で笑うみたいな
場の雰囲気になる。

他人の不幸は蜜の味。
これはある程度万国共通なのは理解するけど
日本人や東アジアの国の人にとって不幸話は糖度が異様に高い!?

それとも日本人の想像力が高いので、リアルにその場面を想像できてウケてるだけ?
日本人のユーモアの低さと会話力膨らませるテクの無さからくるもの?

個人的には上の2点も数パーセント含まれると思うけど
他の面白話を振った時以上にウケてる人が多いので
精神的に病んでるに一票。

これについて、あなたはどう感じる、または実体験でもいいけど。
よろしく。
230名無しさん:2014/12/04(木) 00:24:44.84 ID:AGsi2WyH
>>228みたいな視線浴び過ぎて精神病患った奴と同じ土俵で悲しくないのかお前ら
231名無しさん:2014/12/04(木) 00:32:28.40 ID:2D0l+qAr
>>229
日本に帰って電車乗ったり日本人と話してる?
電車なんて不気味でしょあの独特のどんより暗く変に生暖かい空気の日本の電車
戦後から進歩していないし幼稚のまま
病んでいるとおもうよ国民総病気状態でしょ。
232名無しさん:2014/12/04(木) 01:41:35.57 ID:cty96DMZ
その他の3行はさておき
>戦後から進歩していないし幼稚のまま
↑珍しい発明だなw最近生まれた世代ってこういう事いうよな
我々中年世代でも終戦直後なんか知らないのに!
233名無しさん:2014/12/06(土) 14:33:05.81 ID:Ow5axAKK
ドブネズミみたいに忙しなってる人種なんだと思う。ある意味、神経症?
欧米の肉食系の連中は、どっしりしてるし腰位置高いから歩く姿勢と歩幅がそもそも違う。
日本人はただシナの10歩先、南朝鮮の3歩先を歩いてるってだけ。
文化的には、後進国っていうか見下されてるし
実際そうみたいなもんだから致し方ないな超がつく単一民族国家だし
明治、昭和の時代にドイツ、イギリス、フランス、アメリカをモデルにして
国作り基礎を行ってきてそこからは自力とはいえど何かいい表せない失敗作となってしまった。
234名無しさん:2014/12/07(日) 23:09:37.40 ID:Ss4mdwwk
【不買運動をしよう!】生活協同組合コープは女性専用車両広告を使う反社会的企業:
差別をしていることによって発生した要件で宣伝して金儲けする。
生活協同組合コープみらいの反社会的な広告をご覧ください。

http://youtu.be/81EyCIcfMho?list=UUMD829vhByJS8XkCVzfgZEA


______________
235名無しさん:2014/12/07(日) 23:28:37.33 ID:dVzXJKwc
日本人はジロジロ見るくせに目を合わすとそらす
電車でも上から下をじろーとみるよな

目線感じるから見るとすぐそらす


あと家の玄関ドア(通り沿いにある一戸建て)空いてると通るついでに必ず中を覗く奴が多い

ベランダで向かいの家の人とたまたま目が合ったその瞬間そらされた
見るくせにそらすいみがわからない
236名無しさん:2014/12/08(月) 21:23:42.39 ID:gLZ5biNz
…最近こういう番組は多いけど
けっこう見てて楽しい(日本に住んでいるのが好きな外国人たち)
https://www.youtube.com/watch?v=QXAwnMxlE2Q
NTV interview foreigners in Japan 日テレ外人街頭インタビュー English Subtitles 英語字幕
237名無しさん:2014/12/08(月) 21:31:55.24 ID:gLZ5biNz
https://www.youtube.com/watch?v=gSFYM3O8N_s
日本ってこんな国! 外国人による外国人のための本
238名無しさん:2014/12/08(月) 22:00:09.86 ID:gLZ5biNz
...This is a real strange documentary about Japan??
https://www.youtube.com/watch?v=trYqpYHtFPo
A Life in Japan - ドキュメンタリ−(英語、日本語字幕)
239名無しさん:2014/12/10(水) 23:36:28.91 ID:7OMmluY1
表情とか目が陰湿だからなー
電車の中も街の中も職場でもジメジメと気色悪い
監視体制が出来上がっており、まともな外国人はまず日本で生活できないからアフリカの黒人でも逃げていくw
最近ではインドネシアの介護者や中国人研修生も日本のブラック人権無視
240名無しさん:2014/12/11(木) 10:42:29.86 ID:8v4gKyGQ
http://youtu.be/EC21NF5rbSk

ニューヨークのオタクいじり
アメリカ人は見ないとかギャグだろ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:20:03.32 ID:iUMCc5I+
じっと他人を見るのはイタリア人の方が見ると思うけど、日本人のチラ見って分かる気がする。
エレベータホールとか廊下の曲がったとことかに立っていると、横の廊下を通るやつ
そいつの進行方向とは90度横にこっちがいるのにのに、なぜか必ずこちらをチラ見する。
そういうふうに通りすがりにチラ見するやつは欧州ではまず会った記憶がない。
どうしてだろ。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:54:44.61 ID:/4KAoxVD!
アメリカに長くいる日本人女はたいてい基地外。
英語なんて掃除人でもガードマンでもできるし、要は専門知識を持って英語で何を言うかが問題なのに、ただ、ピローロークレベルの英語ができるってだけで、すべての日本人の上に立ってる顔をしてる。
日本人の女なんて変態底辺アメリカ人のロリコン対象にしかなっていないのに、アメリカ人の彼氏または夫がいる自分はゴキブリ日本人と違うのよって顔をしてる。
まじきめえブサイク在米日本人女。この前在米日本人女が白人彼氏を連れてきたから会社名を聞いたら超低収入会社、IT土方だった。何度も会社名聞いて置いて、いやー知らないなーって言っておいたw
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:58:06.61 ID:VuOf6s/g
アメリカ、カナダの北米、英独仏など欧州に滞在してから日本に戻ると
(都会=東京、大阪、地方含めて)日本なんてどこもしょぼい雑居ビルや住宅が
密集してるだけの街並みにしか感じない
日本の都市部と田舎なんてその密集具合と人口の違いでしかない
どこも看板と電線と自販機だらけで、排気ガスやススで汚れたガードレールとショボイ住宅が
ズラーっと繋がっているだけの国。アメリカでもドイツでもこれは見たことがないし
同じアジアでもここまで没個性の街は存在しなかった。
満員電車もバスも感情のないゾンビがスマホを睨めっこしてるようで、マジで気味が悪いよ。
しかも学生のガキも主婦もスーツの男性もみんなが同じ行動でスマホか携帯をいじってネトゲに夢中とか
頭の中まで幼児と同じなのかとおもった。
244名無しさん:2014/12/15(月) 07:59:37.62 ID:vOMtYROJ
先の大戦で英国軍を大敗させ、大英帝国(笑) 日本はドイツ軍も1914年にいとも簡単に負かした。
245名無しさん:2014/12/15(月) 13:25:41.04 ID:4ye38C7o
バク/サイのアメリカ民は不自由なくアメリカ生活出来てるのかな。
一回しか行ったことないけど、やっぱり日本が一番安心する
246名無しさん:2014/12/16(火) 10:14:52.41 ID:7e27Xr3e
向かい合って長時間閉じ込められてる電車
…とかで感じる場合が多いのは、明らかに個人個人の感覚的距離が近すぎるよ
本当に気持ち悪いよ。あの変な閉塞空間。お店に入ってもそれは感じる。何なんだこの国。
野ネズミみたいに忙しなってる人種なんだと思う。
ある意味、神経症?
欧米の肉食系の連中は、どっしりしてるし腰位置高いから歩く姿勢と歩幅がそもそも違う。
247名無しさん:2014/12/18(木) 14:37:17.40 ID:Xh6UaDuX
アメリカの影響・協力がなければ今も明治や昭和のミソ臭い土人国家のままだよw
明治に欧米の白人の近代主義を真似したが失敗
国籍のない変な勘違いした国になったw
本質は変わらずそれが平成まで尾を引いた。
村社会排他主義の灰色国家である。自殺率と高齢化加速度は世界一。
248名無しさん:2015/01/07(水) 10:42:09.19 ID:oOQB7PyM
249名無しさん:2015/01/07(水) 17:33:33.43 ID:IyswduG/
それは、アメリカ住み爆サイ民の書き込みみていても思う。
海外いくとかわるのかな…
250名無しさん:2015/01/08(木) 09:49:23.97 ID:OPGykxCg
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル保土ヶ谷西谷歯科
251名無しさん:2015/02/26(木) 11:36:29.96 ID:R9ZIVvax
負け組でもあるとおもうがこの小さな島国に残っているのは
既得権益者に従属している奴隷と低能テレビに洗脳されたB層やDQNだけ
日本は基本的に差別国だよ、ちなみに差別ってのは何も人種に限らんよ。
特に地域差別や性別差別や労働形態差別は、アメリカよりはるか上。
252名無しさん:2015/02/27(金) 05:12:41.44 ID:aPxuTQIc
みんながみんな個性のない量産型のサラリーマンを目指す。
こんなことやって国が強くなるわけがない。経済だけは奴隷状態で維持しているが高齢化とか格差拡大で
日本も貧困化が進んでいる。家庭崩壊している世帯もじつに多い。大人しい衆愚ばかり、社会が変わる気配はない。
253名無しさん:2015/02/28(土) 04:08:41.26 ID:375p6imx
見るというか、他国の意見を気にしすぎ
日本では日本人がルールなんだから外野は黙ってろボケとなぜ言えないのか
日本人の主体性の無さは異常
254名無しさん
日本に住んで実感することは社会の歯車だということ。
満員電車で出勤、昼休みは急いで弁当かき込み
始業10分前に着席。残業3時間のあと帰宅の準備。12時間労働が基本。
東京近郊で小さな建坪30坪の家をローンで買って縛られて
老後は密集した景観の悪い街で子や孫と倹しく暮らす。

俺は日本の経済の発展のために尽くしたなぁーと独善的に・・・
これもいいね〜。悲観的だが日本人の運命みたいな。。。。