【アメリカ】別室送り【合衆国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん:2009/01/31(土) 16:29:50 ID:mUzNBz9n
わざわざ何世かなんて言わないって。
ただいつかは必ずその話題にはなるって事。
日系の歴史なんてまだ浅いんだからそこまでごちゃ混ぜにはなってないし、ほとんどが同世代なら二世三世だよ。
もちろん例外だってあるわな。
とにかく日系がまわりにいるなら、必ず込み入った話になるはずだよ。
もちろん知人ぐらいではそんな話題にはなりえないが。
73名無しさん:2009/02/01(日) 02:26:56 ID:YIacJZWs
>72
日系の移民が始まったのは1880年代から
今は20代でもう4世だよ。
日系といっても1980〜の移民は新移民と言われて、
こっちはまだ20代で当たり前だけど2世だね。
ハワイとかだと3か4世がほとんどでしょ。
3世と2世とか3世と4世とかで結婚したら
ごちゃまぜになるから数えにくいけど。
social scienceで習ったよ。
74名無しさん:2009/02/01(日) 06:00:44 ID:NLGvkHJy
>>72
もっと賢くなれや。>>70>>73を読んでてめーのバカさが分かったろ。
75名無しさん:2009/02/02(月) 06:40:32 ID:N97TLepF
別室に送られて携帯で電話してたら怒鳴られた。だってなったんだもん・・・
76名無しさん:2009/02/02(月) 07:07:07 ID:UHUHItjy
↑時と場合をわきまえないお馬鹿さんwww
77名無しさん:2009/02/02(月) 07:17:50 ID:rGxO0VWS
>>75
そんなお前が俺は大好きだぜ
78名無しさん:2009/02/02(月) 12:04:59 ID:N97TLepF
あんがと。
79名無しさん:2009/02/02(月) 12:17:23 ID:PvXKJnpW
アメリカだけど呼んだ?
80名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:50 ID:2I/cmmhM
呼んだ
81名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:26 ID:N97TLepF
あっはーん
82名無しさん:2009/02/09(月) 09:36:24 ID:Lc2Ydff+
自分はオヤジから見たら3世です
お袋は一世
でもって嫁は一世

果たして何世なんだろう......キニシナーイ
83名無しさん:2009/02/13(金) 12:49:39 ID:f6floBUi
so... who got deported recently? Anyone?
84名無しさん:2009/02/24(火) 09:41:40 ID:pa0e90g3
.
85名無しさん:2009/02/27(金) 18:47:49 ID:JfSxgeOz
>75
そらそーやろw
86名無しさん:2009/02/27(金) 18:51:59 ID:VwB9XiYE
>>83
Your mom
87名無しさん:2009/03/08(日) 15:15:00 ID:LuZqpUfn
入国拒否者を受けた者は直ちにここで報告しなさい。
88名無しさん:2009/03/31(火) 13:08:29 ID:LvKwWhkW
添乗員付きのツアーでハワイに行った会社の上司が別室送りになった。
すぐ出されてきたが、理由はよくわからない。
添乗員によると、「パンチパーマだったのでヤクザと疑われたのだと思う」とのこと。



89名無しさん:2009/04/03(金) 15:22:49 ID:z20Jt3FZ
パンチ=やくざ

は通説ですが何か。
90名無しさん:2009/04/03(金) 15:34:45 ID:cV/m+yKb
Thursday, April 02, 2009
Startling accusations Thursday from undocumented immigrants formerly held by Immigration and Customs Enforcement (ICE)
in a downtown Los Angeles facility intended as a temporary lockup.

Russian immigrant Alla Suvorova says she was denied the basic necessities --
clean clothes, soap, even sanitary napkins -- in detention for two weeks.

Abelardo Chavez-Flores says he couldn't even communicate with his children for a month and a half, or change clothes.

Both were arrested on immigration violations last year and detained in a basement here in the Downtown Los Angeles federal building.
There are six or seven rooms setup for detention for, at most, 12 hours.
"They just put you in a room which is really dirty, not able to wash your hands, nothing, nothing," said plaintiff Alla Suvorvova.
"Some days you could not sit or even move because there were more than a hundred people in the cell," said Abelaro Chaves-Flores.
Chavez-Flores is charged with immigration violations. Suvorova is charged with a visa violation.

They say arrested immigrants are either kept in the detention facility or shuttled to jails for a few hours at night,
then back to B-18 in the morning with no basic services. It lasts for weeks at a time.
"Right here in our very midst, immigration imprisons hundreds of immigrants in squalid, barbaric and barely legal conditions," said ACLU attorney Marisol Arihuela.
http://abclocal.go.com/kabc/story?section=news/local/los_angeles&id=6742974
http://www.latimes.com/news/local/la-me-detention3-2009apr03,0,6866381.story

91saga:2009/05/01(金) 08:12:44 ID:ihfBUybD
saga
92名無しさん:2009/05/01(金) 23:27:29 ID:vENLXyra
別室送りの経験ってのは何度もある…ってか毎回そうだけど─
その理由は ときかれるとネットなんかじゃいえない事ばっかだ
93名無しさん:2009/05/07(木) 09:02:24 ID:Z083VGt1
審査官にFxxx youっていえばすぐに日本に直帰できますよ。
94名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:00 ID:fd55UoYw
fuck you........asshole..........
95名無しさん:2009/05/10(日) 03:49:58 ID:cSePKVYA
GC持ちなら入国審査でどんないやな思いをしても忍の一字だろJK
96名無しさん:2009/05/10(日) 13:42:59 ID:MVT08sPK
今、アメリカにオーバーステー進行中なんですが、日本に帰りたいです。
往復チケット買ったんですけどやっぱり再入国は厳しいですかねぇ。
ちなみに2年ちょっと、オーバーです。
97名無しさん:2009/05/11(月) 08:54:09 ID:BYsRhWJL
犯罪行為を2chに書くってのはどういう神経してるんだ?
98名無しさん:2009/05/11(月) 08:54:44 ID:pCo8gmvG
2chだもん
99名無しさん:2009/05/11(月) 13:49:29 ID:BvyE57eE
大分前に出入国のスタンプを偽造して再入国出来た話を聞いたことがある。
リスクが大きいが、そうでもしないと5年間再入国は不可能だから仕方無かったとか。
不法滞在に公文書偽造、不法入国の3重の罪を背負って生きるわけだが。
100名無しさん:2009/05/11(月) 14:30:34 ID:XpPCgeR9
アメリカ入国禁止など痛くも痒くもないわ
101名無しさん:2009/05/11(月) 14:43:49 ID:LSsFZgGu
>>96
再入国だが帰ってから6日以内に戻ってくれば再入国できるかもよ
I-94Wの入力が1週間以上かかるので穴があるらしい

ただし、その後はどうなるかはシラネ
102名無しさん:2009/05/22(金) 18:32:20 ID:PyH1Hglv
>>101

まじ!!??確かに、この時代にまだ紙だものね。
103名無しさん:2009/06/19(金) 23:51:06 ID:lfKnZRTZ
豚小屋に入れられました
104名無しさん:2009/06/20(土) 15:03:12 ID:jJOs7dqm
serious?
105名無しさん:2009/06/21(日) 10:14:21 ID:bAfj7/ZZ
別室なんてみんな結構行ってね?
106名無しさん:2009/06/21(日) 11:42:03 ID:pvR0UakI
私の友達、男なんだけどポニーテールにヒゲって風貌だけで別室にWWW
107名無しさん:2009/06/21(日) 12:04:05 ID:JlOnk9Gd
豚小屋って拘置所でしょ?
108名無しさん:2009/06/22(月) 04:42:45 ID:1h1f/D6I
豚小屋は怖いよ〜。中国系がうようよいたり、ラテン系の女がいたりして。
飛行機に乗るまで完全に監視状態。客室乗務員に書類とかを渡されて
一番最後に乗らされるし。
109名無しさん:2009/06/23(火) 12:13:14 ID:ob3mgohj
なんだ セカンドルームのことか。そんなの怖くありません、
隣の座席の人がインド人の女性だったときも人種だけ見て二人でさっと
そちらにまわされたよ─、
発展途上国の人とかは別に犯罪者じゃないヨ!
110名無しさん:2009/11/18(水) 22:39:37 ID:Vv70wmoX
強制送還組集合
111名無しさん:2009/11/22(日) 16:10:43 ID:BWqvGqFf
>>100
100ちゃんかっこいい!
112名無しさん:2010/03/16(火) 08:04:36 ID:Q2eGb8WH
ESTAでだいぶ減ったのか。
113名無しさん:2010/08/15(日) 05:04:36 ID:EWJy8DJt

俺、I-94の滞在先住所(普通はホテルだよね)を書いてなかったら別室に。

怖いオッサンに、ここ書いてね、と言われて終わりだったけどビビッた。
114名無しさん:2010/08/21(土) 10:50:05 ID:wOhsoplY
>113

そんだけで?
カウンターでペン出されてここ書けって言われておわりじゃねーのふつー
115名無しさん:2010/10/17(日) 06:25:27 ID:y5d+kkWr
Mos Burger
116名無しさん:2010/10/17(日) 08:02:34 ID:qIjpbwKc
デトロイトで別室送り経験あり。デトロイトは厳しいらしい。
117名無しさん:2010/10/20(水) 01:54:22 ID:EIsNcmLm
年に1、2回渡米するんだけど、今まで10回以上別室送りになってる。
酷いときは2、3時間いろいろ聞かれた。
短くて10分くらい。
でも入国拒否されたことは一度も無い。
足止めの理由をオフィサーに聞いてもよくわからないらしく、
前々回の渡航時にさすがに頭に来て、強気な態度は別室では御法度らしいが、
我慢できずに何でなのかハッキリしてほしい、調べてくれ。
って頼んだら、ちょっと調べて、「なんかデータベース上の記録が間違ってた、すぐ直すよ。」
であっさり解決した。
で今回の渡航は超スムーズだった。
何がどう間違ってたのかわからないが、すげー迷惑。
118名無しさん:2011/04/25(月) 06:25:37.14 ID:SvW4B/H4

なにそれ?別室送り??そんなことあるの??
119名無しさん:2011/12/09(金) 05:03:46.22 ID:UasR0xc5
>>118
お前のID、配偶者だなw
随分と亀レスだがw
120名無しさん:2011/12/13(火) 22:11:57.67 ID:z9HZX/mA
今度、知人のbuddy passでデトロイトから入国する予定
帰りのチケットないから入国拒否されそうで怖い
別室送りで済めばいいんだが…
誰かbuddy pass使って入国したことある人いる?
121名無しさん
赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日に死亡

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/37/251.html

初代アメリカ合衆国大統領も、その一人だった。