ハワイに別荘を持つ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウォーレン
ハワイロアリッジの
プール付別荘を買いたい!
2名無しさん:2008/11/08(土) 00:37:17 ID:cmqSJsv9
ある晩、住宅地にある一軒の家が火事になった。
火はもの凄い勢いで燃えあがり、すぐに周辺住民も気づいて大騒ぎとなる。
野次馬が家の周りに集まってくる中、
燃えさかる家の中から夫婦がパジャマ姿のまま逃げ出してきた。

そのとき野次馬の一人が叫んだ。

「大変だ!子供が取り残されているぞ!」

見ると、炎に包まれた家のベランダに、子供が一人取り残されていた。
子供は何かをしきりに叫んでいる様子だった。

すぐに一人の男が子供を助けに行こうとしたが、夫婦がおかしいと言ってそれを引きとめた。
その夫婦には子供などいなかったのだ。

驚いた男はベランダにいる子供を見た。

よく見てみると、その子供は笑いながら「燃えろ燃えろ」と叫んでいた。
3名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:29 ID:TLUkf7HM
ハワイ最高
4名無しさん:2008/11/08(土) 22:06:33 ID:8rmehMFe
200万$はするだろ
5名無しさん:2008/11/08(土) 23:56:35 ID:QJoSUY8v
>>4
200万ドルではプール付きは少し無理じゃないかな?
6名無しさん:2008/11/09(日) 09:12:55 ID:dDwZ++J5
あそこみたいな家だと、
月の維持費っていくらぐらいするんだろ?
7名無しさん:2008/11/10(月) 14:08:51 ID:slAZuX6q
月に電気が800ドルくらい
水が400ドル
庭師に周一で125-150ドル
固定資産税が年間1-1.5万ドル

そんなものでした
8名無しさん:2008/11/12(水) 17:54:05 ID:3D8IuLOh
じゃあ、年5万ドルもあれば十分なんだな。
9名無しさん:2008/11/12(水) 17:58:57 ID:EM8j54nt
あと健康保険料に1万ドル程必要だな。
10名無しさん:2008/11/12(水) 18:04:49 ID:1Wkrte/7
足りないよ
HMSAのフルカバー、デンタル、ドラッグは一人でも月1200ドル
11名無しさん:2008/11/13(木) 15:19:45 ID:IaWY1qMb
じゃあ、10万ドルあれば十分だね。
12名無しさん:2008/11/14(金) 07:57:40 ID:rhlWxFez
家の維持費と実際の生活費とじゃ金額違うでしょ。
13名無しさん:2008/11/14(金) 08:52:46 ID:QPdg/LO7
家の維持費なら5万ドルで十分ということだね。
しかし、上沼恵美子もそこに別荘持ってるらしいけど、
上沼恵美子ってそんな稼いでるのかな?
14名無しさん:2008/11/14(金) 08:59:52 ID:5zMmjKlF
でっかいゴキブリ居るんだろ?
ぜってー住まない
15名無しさん:2008/11/14(金) 10:03:33 ID:b71pQlJF
>>14
コックローチ置いておいたら良いんだよ。
16名無しさん:2008/11/14(金) 11:30:18 ID:wap68KOe
ゴキブリなんか業者に頼め
月に2回、仕掛けを交換して行ってくれる
ゴキブリだけじゃなく、シロアリや、ネズミの仕掛けも置いていってくれる
ネズミがかかったときは電話すれば引取りに来てすぐに新しい仕掛け置いて行ってくれるよ
そのままにしておくとダニがわいて凄い事になる

月160ドル
17名無しさん:2008/11/14(金) 18:01:31 ID:QPdg/LO7
>>160
おお、お手ごろ価格だね。
常夏の国だから、虫はしょうがない。
18名無しさん:2008/11/15(土) 10:08:24 ID:4oFBlJTx
ゲッコーが引っかかったらかわいそうだよ!
19名無しさん:2008/11/15(土) 10:29:59 ID:xV3yijIa
代わりは幾らでもいます、たまにマングースも掛かります

野良猫が口に貼り付けたまま道路を横切ったのを見たことある
20名無しさん:2008/11/15(土) 22:14:17 ID:vqIj+GSu
もうゴキブリはカブト虫と思ってあきらめるしかないんじゃない?
21名無しさん:2008/11/18(火) 11:54:19 ID:XPFNa+cZ
シマシマのあるゴキ、Filth roachっていうらしいんだけど怖すぎる。
冷房24時間つけっぱなしにしたらようやく出なくなった。
22名無しさん:2008/11/20(木) 12:43:35 ID:Rg609aUp
そりゃ、怖いね〜。
23名無しさん:2008/11/20(木) 14:40:03 ID:EeD7kYn3

ゴキの出没するとこには住めねえ。漏れの州はゴキはおろか蚊もいねえ。極楽極楽。w
24名無しさん:2008/11/20(木) 14:47:26 ID:QgyCn9Ld
俺の別荘は維持費無しどこらかちょっと掃除するだけで$100/Wくれる、おまけに朝食付。
25名無しさん:2008/11/20(木) 19:41:11 ID:6v9iqZUn
アイナハイナの隣か。
そこは別荘地なの?住宅地も一緒にあるの?
26名無しさん:2008/11/20(木) 19:52:23 ID:6v9iqZUn
ああ思い出した。
セキュリティーゲートがあるあのエリアね。
27名無しさん:2008/11/21(金) 18:06:58 ID:zZS73Mpv
そうです。
28564:2009/03/06(金) 17:09:29 ID:gJo5lVcZ
坂が急すぎるよ。
あれじゃ徒歩だと上れない。
29名無しさん:2009/03/07(土) 14:59:05 ID:q3zhYLHn
あそこは徒歩で上がるんじゃない
ベンツか、ポルシェで一気に駆け上がる場所だ
30名無しさん:2009/03/13(金) 11:30:41 ID:hpZlH/7A
Home sales tumble on Big Island, Kauai
http://www.honoluluadvertiser.com/article/20090306/BUSINESS04/903060334/1071

The biggest decrease was for single-family homes on Kaua'i,
where sales fell 62 percent to 10 last month from 26 a year earlier.

尋常じゃない下がり方だ。
オアフに波及したら俺にも買えそう。
31名無しさん:2009/03/13(金) 11:33:00 ID:hpZlH/7A
The median price was $399,500, down 47 percent from $760,000 in the same period.

コピーする場所間違えた
32名無しさん:2009/03/15(日) 19:58:43 ID:eaC1jjUh
>>31
為替を考えたら半値以下だね
33とおりすがり:2009/03/15(日) 20:35:49 ID:+/T2JVQc
買うなら今が底値に近いと思う。・・・そんな日が来るともしらず、バブル価格のころにアラモアナ地区にコンド買っちまったよ・・
34名無しさん:2009/03/16(月) 14:48:32 ID:+wRreZgN
大きく下がることは無いと思うがじわりじわりとまだ下がると思う
新規供給が大きすぎる
2.3年前の好況期に一気に開発されたエバ平原の住宅が続々と完成、そこが足引っ張るのではないか
ハセコーのオーシャンポイントなんか半分も売れていない、すごいことになりそう

それにハワイの場合、中間帯が一気に上げた際に不動産屋が自分で利殖目的の物件抱え込んでいるケースが多い
解決付くまで2.3年かかるかもよ
売らなければ損失は確定しないという考えもできる、ゆっくり寝かせるんだな
35名無しさん:2009/03/17(火) 09:23:11 ID:6SdiFIeQ
>>大きく下がることは無いと思うがじわりじわりとまだ下がると思う
じりじり下がって、いつかドカンと下がると思う(そうしないと売買成立しないから)

>>売らなければ損失は確定しないという考えもできる
住居用に持っているならそうだけど、投資用だとどんどん損してきますよ。

いつの時代も金持ちはいるとはいえ、世界同時不況なんだからこれから5年ぐらいは
落ち続けると思いますよ。また、そのほうが正常な価格に近づくからよいのでは。
36名無しさん:2009/03/17(火) 09:28:15 ID:6SdiFIeQ
>>28
あそこから歩いて坂を上るってことは、出発点につくまでも
歩いてきたわけ?
ま、バスもあるけど、普通は使わないわな。
37名無しさん:2009/03/17(火) 17:37:56 ID:HfsuFDpg
長渕剛がアルバムKeep On Fighting内の曲でプライベートでハワイに
行った時に書いた曲「ラ二カイ」それ以降ハワイにはドップリ
ハマったってラジオで言ってたな〜しかも現地の実力者を紹介してもらって
「ハワイで波乗りもやりまくってるよ〜ハワイでボードを大人買いしちゃったヨ〜 」
とか自慢しまくってたな(笑)
あと別荘を三軒所有してて最近はハワイでタンクトップ着て
ハーレーでぶっ飛ばすのがマイブームだって言ってたね
さすが剛かっこいい〜
38名無しさん:2009/03/17(火) 18:47:34 ID:6SdiFIeQ
どっかで同じカキコ見たよw
39名無しさん:2009/04/12(日) 16:59:29 ID:qhL/Ihg6
ハワイ安くなってきたな。もっと安くなってほすい。
40名無しさん:2009/05/03(日) 05:46:15 ID:ixVrQAUw
日本人が別荘買ってもセカンドハウス税って適用になるの?
41名無しさん:2009/06/16(火) 12:23:45 ID:1UzSl6Sk
みんながまだまだ下がると言ってるから、
これは逆に買いだな
42名無しさん:2009/06/25(木) 07:18:22 ID:I0jnYhsm
安くなったといってもコンドはオアフで12%下落のみ
それどころかワイキキでは上昇を始めている
ホノルル郊外のコンドの下落を含めたらワイキキ、アラモアナ地区は上昇

これは異常だな、他の島は軒並み40%安くなっているのに
43名無しさん:2009/07/06(月) 16:50:22 ID:JobkbvJS
シロアリ対策で1年に一回、家まるごとカバーかけて
噴霧するらしいね。いくらかかるの?
44名無しさん:2009/08/14(金) 14:44:59 ID:7qYWNS9T
たいしてかからない。数万くらいじゃないかな。
40万ドルで豪邸買えるぞ。具ぐればすぐでる。
しかも、驚くことに、メインランドの田舎たとえば、
オハイオのとこなんか中古一戸建てが数万ドルとかでててる
街中で。
45名無しさん:2010/01/15(金) 12:35:08 ID:GlSF95D9
ハワイに別荘購入考えてますが、
ホノルルよりもハワイ島とかはどうでしょうか?
やはり言葉の問題や日本人が少ないという理由でホノルルで購入した方が無難でしょうか

当方 買い物には困らない英語力あり、予算30万ドル
46名無しさん:2010/01/16(土) 02:01:58 ID:OOZojjuU
実際に一か月ぐらい行って見に行ったほうがいい。
47名無しさん:2010/01/20(水) 15:42:34 ID:s0045dcw
そうですね
来月、バケーションをかねて行ってきます
48名無しさん:2011/03/16(水) 22:26:49.06 ID:mE2ZZXOm
             ,.___
         l^| | i.!l
         | | | |.!|          あーそっかー ごーめん
         / ´ ̄∩         みんなせっかく優勝したのに
          |  了 `|.___       選手権中止なんだー
          ゝ ´ _ノ ヽ \      あーそっかそっかー
       /   / = ( o)  \    ごーめん
      /     /(__人__)   |
    /    /   `ー´     |
.   〈    _ノT、   `      /、
.    ヽ  ̄   |il ー-‐     /,ー‐-、
     \、  / 丶 ____ ノ/    丶
.      ヽニニ   `  ̄ ̄ ̄ ´  Y    |
       ヽ            |___」
        |                |   |
        |               ,,|   |
        |    ー-  __   |   |
        |     ̄ ̄       |   |

       





49名無しさん:2011/03/17(木) 00:25:13.95 ID:HWpPLB+U
確かにオアフ島は気候もよく、スコールも涼しいくらいで過ごしやすいけど、俺がいた頃はたしかハワイカイが水浸しになった水害もあったぞ。
50名無しさん:2011/10/07(金) 10:14:08.25 ID:q0OdToNA
景気が悪いのか需要が無いね
51名無しさん:2011/10/07(金) 10:15:23.74 ID:MgY7jxf1
コンドは売れてる
52名無しさん:2011/10/08(土) 05:22:33.98 ID:8NVtKMV7
常にある程度、動いてる
アメリカは景気が悪いので売って現金を得ようとする
日本人は円高なので買いやすい
日本の景気の悪い時はアメリカが良かったりする
53名無しさん:2011/10/08(土) 08:23:27.19 ID:gvNHX2Gi
中国人さまさま
54名無しさん:2011/10/12(水) 14:24:41.00 ID:3bPROM6S
あげ
55名無しさん:2011/10/22(土) 16:38:02.14 ID:wFGQn3Nu
でかい家はいらないんですよね
でも小さい家はなさそう
コルビジェ晩年の小さな小屋
みたいなのはないでしょうね
56名無しさん:2012/03/07(水) 02:59:26.81 ID:69j6QYnM
ハワイ在住セレブ鎌田愛美です。
神のお力で別荘沢山所有していますわ。
美しすぎる鎌田愛美はfecebookで世界に愛を配信中
57名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:09.94 ID:axE+Pu1R
鎌田愛美は別荘10件所有

だって旦那様はキリスト教の兄ですから
58名無しさん:2012/03/22(木) 10:26:07.93 ID:hcHB9T7Z
テレビでやってたんだけど、ヒロ・ハワイアンって原野商法の詐欺してた一族が
今度は奥さんを社長にして同じようにヌケヌケと不動産会社経営してんだって???

なんて話だ。許せないな
59名無しさん:2012/03/22(木) 10:49:11.41 ID:axE+Pu1R
そんなのザラ

60名無しさん:2012/03/22(木) 18:32:49.20 ID:TwHl1Mx6
>>58
番組みたけど告訴すればいいのに
年配者はあきらめる人が多い
のさばらしたらだめだよ
61名無しさん:2012/05/03(木) 05:34:46.70 ID:PXELx0im
セレブ鎌田愛美の別荘貸しますわ
62名無しさん:2012/05/27(日) 00:49:33.70 ID:6KGvt1jR
ワイキキビーチタワーのペントハウスは日本人所有で一泊から貸出てますな。
63名無しさん:2012/06/22(金) 20:48:58.34 ID:PliT/TAJ
別荘購入前に鎌田愛美が祈りをささげますわ
64名無しさん:2012/06/22(金) 22:01:41.22 ID:HXZw3Sxw
>>45
ハワイ島なら豪邸が買えますよ。
65名無しさん:2013/12/31(火) 01:12:06.39 ID:6ddi+/0p
ホノルルキリスト教会の観光客騙して
金巻き上げた角田兄に子供が生まれました。
奥さんは、日本で10代の頃に
やりまくって出産までしたビッチ
66名無しさん:2015/02/13(金) 10:55:51.59 ID:lUyGPgri
ホノルルで観光客相手にキリスト教寄付金集めをし、豪遊していた
鎌田愛美?角田愛美は
日本に強制送還されました。
今は東京で同じ事をしてるよw
67名無しさん
キリスト寄付金で贅沢暮らしの
⚪︎田愛美さんは
現在、万引き癖の旦那と
キリスト学院の家族寮で
ぐーたら生活中