★★クレジットカードの支払い★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
304名無しさん :2010/01/09(土) 01:07:42 ID:0jvQgbnI
>>303

CHASEのMobile Bankを有効にして、携帯番号を登録しておくと
カードがホールドされた時に勝手にSMSがCHASEから送られてくる。
それに対して「1」とかって入力してリプライすればいいだけ。
ホールドされてから大体30分以内ぐらいに携帯に届くかな。
305名無しさん:2010/01/09(土) 15:28:40 ID:sTERQ43s
>>304
大変にありがとうございます。実は今、日本滞在なのですがやってみます。
306名無しさん:2010/01/10(日) 09:22:36 ID:y0jyqb5o
>>305

電話した方が早いんじゃね?
国際電話出来るナンバーがカードの後ろに書いてあると思ったけど?
307名無しさん:2010/01/10(日) 10:38:28 ID:OMV7UoOe
>>306
本当desune。ありました。1-800のフォンナンバーしか見ていませんでした。
308名無しさん:2010/01/11(月) 01:50:13 ID:VVoEOejv
あとCAHASE発行のVISAは日本だと使えない所が幾つかあった。
例えばJR東日本の券売機とかは正しいPINを入力してもダメ。
対面販売だったらOK。
JR西日本に至っては券売機も対面販売も両方通らなかった。
一瞬「ホールドされたのか?」と思ったけど、他では通ったりと
ホント不便極まりなかった。
309名無しさん:2010/01/11(月) 08:08:55 ID:NEcIJ3wz
>>308
skypeのスカイプアウトとかいうのが駄目だった。
chaseで購入出来なかった。
310名無しさん:2010/01/11(月) 12:52:31 ID:VVoEOejv
>>309

skypeはPaypal取るから、Paypal経由でChaseのVISAから支払えば無問題。
311名無しさん:2010/01/19(火) 19:33:17 ID:1/XHnQ/F
くそアメリカのクソ野郎の世界貿易センタービル飛び降りバカ自殺のザマを見ろ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jumper
くそアメリカのクソ野郎の世界貿易センタービル飛び降りバカ自殺のザマを見ろ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jumper
くそアメリカのクソ野郎の世界貿易センタービル飛び降りバカ自殺のザマを見ろ
http://images.google.co.jp/images?q=wtc+jumper
312名無しさん:2010/02/01(月) 21:31:40 ID:5tFOC9yb
chaseなんですけど、オンラインで買い物する度に確認の電子メールがくるようになったのですか?
久しぶりに使ったら、authorizationのメールがきた。
313名無しさん :2010/02/06(土) 05:46:59 ID:ubU648qr
>>312

そんな事ないけどな。
なんかそういった設定したとか?
314名無しさん:2010/02/07(日) 10:09:34 ID:bIDH4cf5
CHASEだが日本のAMAZONで買い物したらForeign Transaction Feeというのを初めて取られた。
今まではこんな事無かったのに。
315名無しさん:2010/02/07(日) 13:21:22 ID:bIDH4cf5
なんか今日約款の変更があったとメールが来ていた。
もう今後はCHASEのカードを海外で使うのをやめよう。
316名無しさん:2010/02/08(月) 05:25:49 ID:HDz5tupA
>>314
CitiもAmexもそうだよ
317名無しさん:2010/03/12(金) 08:05:11 ID:rBpdFkdK
chase使っている人が多いので質問です。
全く行ったことのないレストランでの使用履歴がアカウントに記載されていて課金されていました。カスタマーサービスに電話して取り消してもらったのですが、こういうunauthorized transaction ってよくあることなのですか?
318名無しさん:2010/03/13(土) 11:26:56 ID:Jl/uVJjo
あるよ

でもって、今後のためにもそのカード番号は破棄して新しいカードを作り
ましょうと推奨してくれればカスタマーサポートとしては良心的と言えるのだが
そこまで行かなかったようですね
319名無しさん:2010/06/25(金) 23:23:05 ID:WXqYPwvw
クレジットホルダー暦3年の者です。
Chaseのクレジットカードで支払いを忘れていて
期限から9日間遅れてしまいました。この場合、クレジットヒストリーや
今後のAPRにはどの程度影響しますか?
今のところローンを組む予定はないですが、支払いが遅れた記録はずっと残りますよね。
APRが跳ね上がった場合、実質ローンは組めなくなると思うので、心配しています。
320名無しさん:2010/08/19(木) 07:09:52 ID:bhgM1dU5
>>317
規制で返事遅れました。新しいカードを手配してくれたところまではよかったけど、そのカードがなぜか
プエルトリコに送られてしまった。いつの間にか、住所が本人確認なしに変更されていたらしい。
今はciti cardsをメインにして、chaseとはおさらば(放置)しました。
321名無しさん:2010/08/19(木) 08:12:17 ID:pc3AXkUo
>>320
credit checkしときなよ。なんか怪しいよ。
322名無しさん:2010/08/19(木) 16:07:55 ID:bhgM1dU5
ありがとう。三月にその件があってから、全く使っていないのでstatementも四月からは記録なしです。
323名無しさん:2010/10/15(金) 07:21:06 ID:dvZ3lJBB
アメックスから、新サービスのご案内
ttp://transformtravel.americanexpress.com/#/New_Benefits/Details/
これは絶対に、年会費大幅値上げの布石でしょうねぇ

デルタのコブランドカード作ったし、そろそろプロパーカードはさよならの
季節かも
324名無しさん :2011/02/11(金) 01:02:57 ID:9f0G2gm1
CHASEのRewardのキャッシュバックって、直接自分の口座に振り込んで
くれる様にもなったのね。
いちいちこれで銀行に行かなくて良くなって便利。
325名無しさん:2011/04/24(日) 22:12:44.45 ID:s97pqN9S
usenetの解約について

usenetで契約をしていましたが、なぜか14.99$50GBプランにしていたのに34.99$の請求がきてしまいました。
アカウント解約したのですが、もう請求が来る事はないですよね?
326名無しさん:2011/04/24(日) 22:14:39.20 ID:s97pqN9S
連投すいません。
クレジットカード系列のスレなので質問してみました。
場違いでしたら申し訳ありません。
327名無しさん:2011/06/26(日) 18:13:33.15 ID:mTh0+21g
Citiの問題に引っかかった人はいる?
328名無しさん:2012/12/16(日) 12:59:59.27 ID:zgPhwKjj
>>324
そーだね
情報サンクス
329名無しさん:2012/12/16(日) 18:04:44.97 ID:aENP92fW
楽天甘いよ
無職の俺でも通ったから
330名無しさん:2012/12/18(火) 04:03:12.18 ID:XXtdOFfr
マイレージを溜めて使うのに一番効率の良いカードはどれでしょうか。

現在ANAカードを使っていますが、マイレージに期限があるし、
無料航空券の際の支払額(燃料他)もかなり高いので考え中です。
331名無しさん:2013/09/16(月) 15:17:11.88 ID:GkkveD6N
【セキュリティ】アメリカ国家安全保障局(NSA)、VISAなどの国際クレジットカード情報も監視 [09/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379310646/
332名無しさん:2014/03/24(月) 22:54:10.97 ID:bGjlcUuY
デビットカードにしとけ
333名無しさん:2014/03/29(土) 23:54:14.21 ID:wuL1bsB6
帰国して3年くらいたつ。アメリカのクレジットカードが欲しいので再び口座を作りたいのだけれど、ssnあり、米住所なし、で今度アメリカに用があるときに口座開設はできませんかね?
334名無しさん:2014/04/03(木) 20:48:54.97 ID:mATKFAFa
テス
335名無しさん:2014/04/04(金) 01:56:25.77 ID:Upzbf+Hd
あの、USに住所が作れるサービス(メールなどを受け取ってくれる)
でダミー住所を作ればできるのかもね>>333
336名無しさん:2014/04/05(土) 04:09:27.95 ID:x/4RFxCV
>>335
なるほど。ダミー住所がないとだめですか
337名無しさん:2014/04/05(土) 13:23:19.54 ID:ROggitoL
SoSec#がないなら、その住所に自分あてで最近送られてきた郵便を最低2通見せる必要が
ある…とシティやバンカメ、チェースでもいわれたきがす─
でもダミー住所じたい 作るの簡単な時代だから
338名無しさん:2014/04/05(土) 13:25:25.34 ID:ROggitoL
あ、333はSSNない人の作る銀行口座の話じゃないのか
銀行のカードをKurekaにすると思ってしまった
339名無しさん:2014/04/05(土) 17:06:38.31 ID:x/4RFxCV
そうですssnはあるのだけれど、住所がないのです
340名無しさん:2014/04/05(土) 18:50:16.09 ID:ROggitoL
住所を作ることは結構かんたんそうで…
ネット転売屋なんかのビジネス本に
いくつかのサービスが よく紹介されてるし。。
りくつの上ではそのダミー住所と郵便物をもっていけば
銀行口座も作れそうだし
クレジットヒストリーがなければすぐクレカもできそうだなとか…
341名無しさん:2014/04/05(土) 18:52:29.27 ID:ROggitoL
銀行口座をつくれば次の段階でATMカードをクレカ付きにするよう
勧められるから…
342名無しさん:2014/05/14(水) 04:07:13.40 ID:PMdDyP3a
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理
343名無しさん:2014/05/19(月) 13:59:22.92 ID:50k+zrjb
:Trader@Live!:2014/04/23(水) 00:17:02.85 ID:vq4RwEHz

http://xmfan.blog.fc2.com/
大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。

・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな

消費税増税の年は
100%円安になるらしいし
344名無しさん:2014/05/21(水) 09:43:50.89 ID:4IDEfkRU
100%なんだよなぁ
345名無しさん:2014/07/12(土) 13:32:35.91 ID:MnjHU55T
たしかに100%円安なんだけど、
まだ3% 5% の2回だけの統計だからな
346名無しさん:2014/07/26(土) 17:35:19.89 ID:FGor1roJ
FXなんて簡単。上がるか下がるしかないんだから。猿でもできるだろ。
347名無しさん:2014/08/02(土) 19:21:17.13 ID:RX7OZNQn
ww
348名無しさん:2014/08/05(火) 17:16:48.22 ID:ah7GQKmt
349名無しさん:2014/08/09(土) 23:39:28.74 ID:uM0OfPWH
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
350名無しさん:2014/10/14(火) 18:43:51.07 ID:I+0BbpN5
いえてる
351名無しさん:2014/10/23(木) 03:38:19.74 ID:gXKpJMhR
なんか、FXも面白そうだな
352名無しさん:2014/10/23(木) 14:07:54.86 ID:cNvcUfVh
まず、ほとんど何も儲からないのがふつうだってよ
353名無しさん
またリスク回避の円高か