925 :
名無しさん:2006/07/17(月) 23:33:36 ID:/qPisKtc
島国気質の平均教育と "出る杭は打つ" という排他的な周囲の人間関係
(数学とラテン語しかできなかったアインシュタインが
もし日本で育っていたら、肉体労働者をやらされて終わり。)
日本の大学生は授業中に睡眠する。(時代遅れの入試制度の後に、脱力)
日本で科学雑誌を読む大人はアメリカに比べて人口比で10分の1
日本のノーベル賞受賞者数はアメリカに比べて人口比で8分の1
926 :
名無しさん:2006/07/18(火) 04:11:22 ID:GHs1SABM
>>925 ノーベル賞はそもそも評価の中心が欧米寄りで、参考程度にしかならないんじゃないかな。
極端な例はノーベル経済学賞。ほとんどアメリカ人しか取れない不思議な賞。
いくらアメリカ経済が好調とは言っても、アメリカ人受賞者が圧倒的でヨーロッパの
有力国でさえ、1,2人しか取っていない。
イギリスやドイツ、フランス人などヨーロッパの学者がここまで圧倒的に劣るとは
とても思えない。この賞のばあいいかにアメリカ風の考え方をするかが重要な
要素になってるからじゃないのかな?
927 :
名無しさん:2006/07/18(火) 05:36:47 ID:KcERJTMg
>>924-925 だよな。
日本は馬鹿には住みやすく、天才には住みにくい。
米国は豪華一点主義でも特技があれば周囲がそれをどんどん伸ばそうとするよな。
928 :
909:2006/07/18(火) 06:58:53 ID:h39HcTWb
>910
色も変なんでしょ?
ああいういい加減なことやっても、責任一つ取ろうとしないからね。
昔はコダックが現像所をアチコチに持ってたのが、全部閉鎖になって、ドラッグストアーか
街中のインド人経営の零細企業頼みだからね・・・今や・・・。
因みに俺のは、ニューヨークの有名カメラ店に出しての話だよ。
929 :
名無しさん:2006/07/18(火) 07:50:20 ID:4A5cZQ3c
いまだに慣れないのが、アメリカ人は様々なシーンにおいて大抵の場合飲食が許されていること。
カレッジのクラスでいつも同じ前の席に座る女、毎朝バナナや林檎を頬張っている。
左斜め前の女、メキシカンなんだけど、毎日アルミホイルに包んだタコやタマーレを食らう。
バイト先(コピー機販売)の会議に2枚のパンと袋に入ったツナ、スライスチーズを持ってきて、話し合いの最中
それらをサンドウィッチにして食らう。
休憩中でも、学校に来る途中にでも食べられるのに・・・と不思議。
あと、席立つことも日本人に比べて圧倒的に多い。
10分の休憩の後にすぐトイレに立ったりとか、巨漢はスナックやジュースを何度も買いに席をたつ。
要するに我慢ができない国民性。
指導する立場も我慢したくないから、それには触れない。
930 :
名無しさん:2006/07/18(火) 08:00:48 ID:5fmil3qC
>>929 ガムを噛む人って多いよね。
集中力が高まる効果があるらしいんだけれど。
でも、授業中の飲食もミリタリー系とかミッション系の学校だと
ほとんどが駄目だよね。
931 :
名無しさん:2006/07/18(火) 08:10:03 ID:4A5cZQ3c
>>930 ミッション系のは分からないけど、ミリタリーはOKな気がする。
ブートキャンプ中とかだと無理だろうけど。
子供も、学校のランチにチョコレートとかジュース、チップスなんて当たり前だしさ、そもそも学校に売ってるし。
自分が小学校に行ってた頃は、唯一遠足の時だけだったな。
おやつは200円までだったんだけど、出発する前のお菓子のチェックで210円だったことが判明して、先生にすごく叱られた。
今考えるとネタみたいな話だけど、連絡帳にも書かれたし、泣いた。
今はどんなのか知らないけど、こんなバカみたいなことがあるのも問題だよね。
アメリカと日本はある意味対極かも。同じ経済大国にしてはどっちもきつい。
932 :
名無しさん:2006/07/18(火) 09:38:51 ID:KcERJTMg
>>929 >指導する立場も我慢したくないから、それには触れない。
ああ、そもそも教授が真っ先にジュース飲みながら教えてるからな。
933 :
名無しさん:2006/07/18(火) 09:40:34 ID:KcERJTMg
>>931 >おやつは200円までだったんだけど、
>出発する前のお菓子のチェックで210円だったことが判明して、先生にすごく叱られた。
お前、なに考えてんだ?
自分がどれだけ悪いことしでかしたのか分かってんのか?
反省しろ、反省。
934 :
名無しさん:2006/07/18(火) 11:43:55 ID:qgxOz99b
日本以下ってゆ〜が、アメリカの大学って学内に士官学校みたいな制度があって
そのコース履修習得すれば軍隊に入って少尉さんから始められるってものの
本(コリン・パウエルの自伝)で知ったが、日本人の留学生も履修できて
米軍の士官になれるのかね? 当然国籍が日本じゃアカンと思うが・・・?
935 :
名無しさん:2006/07/18(火) 12:22:32 ID:WBh0DZOQ
他の国に移住した人にはオリンピック出場権与えるべきではない。
特にアメリカとか帰化選手多すぎだし。
936 :
名無しさん:2006/07/18(火) 13:10:57 ID:qgxOz99b
937 :
名無しさん:2006/07/18(火) 14:40:04 ID:ydbez4LR
国籍は人間が決めたシステムだし、生まれた場所と育った国が違ってたり
トーレーニングを海外でする人がいたり色々なんだから、
そんなに厳しいルールじゃなくて良いと思うけど。
938 :
名無しさん:2006/07/18(火) 16:10:36 ID:8HqMR+PY
>>935 アメリカはインディアンしかダメってことでFA?
939 :
名無しさん:2006/07/18(火) 17:15:32 ID:4A5cZQ3c
>>933 いや、当時はマジでこの世の終わりだと思った。10円オーバーで真剣に大問題にしてしまう教師とそれに本気で怯えた自分。
ギャグにならないのがすごい。
>>935 確かに、陸上競技においては必ず黒人が、水泳においては必ず白人が選出されてるの見るとセコイなぁとしみじみ思う。
その点、日本人は陸上でも、水泳でも、何の競技においても日本人が出る。
それでちゃんとメダル取れてるし。
940 :
名無しさん:2006/07/18(火) 17:56:19 ID:GHs1SABM
ライオンキングって、素人でも5分見れば明らかに手塚治のジャングル大帝のパクリと分かるのに
天下のディズニーがパクッてしらばっくれてる所がどうも納得いかない。
日本側がパクッて居たらディズニーはただじゃ置かなかっただろうに。
夕日に染まるアフリカの草原を高い所からながめて、ライオンキングが立っている
そそり立っている岩のところまでカメラの視点が移動する場面なんか、
TVアニメのジャングル大帝の導入部全くそのまま。
それに、音楽も富田勲のパクリ。アニメ映画で絵と音について
両方パクリやったから、もうおしまいじゃん。
941 :
名無しさん:2006/07/18(火) 18:30:41 ID:L17DD/cU
手塚自身もディズニーに真似されるなら光栄みたいなこと言っちゃって許してるしな
942 :
名無しさん:2006/07/18(火) 20:24:15 ID:iTNPRfgj
>>939 > 陸上競技においては必ず黒人が
これは分かるが
> 水泳においては必ず白人が選出
なんでこれがセコイの?
943 :
名無しさん:2006/07/18(火) 20:41:16 ID:4A5cZQ3c
>>942 黒人が選出されてないという点。
というか、黒人の体質的に向いてない(水に浮きにくいんだっけ?)競技なだけだけどさ。
要点は日本チーム=基本的に日本人
アメリカチーム=様々な人種寄せ集め
でもWBCでもアメリカ勝てなかった。
944 :
942:2006/07/18(火) 22:56:23 ID:SJ3jF+Z3
945 :
名無しさん:2006/07/18(火) 23:55:18 ID:nia8DZ+C
筋肉の質からして浮きにくいって話は聞いたけど、あれも嘘?
ただ黒人がサーフィンやらないのは、人種的な問題がからんでるらしいが。
946 :
名無しさん:2006/07/19(水) 00:25:02 ID:8EEIPHst
>>944,945
黒人は一般に足首が堅いんだよね。だから跳躍には優れているけど、その反面水泳
やフィギュアスケートのように足首を柔らかく使わなければいけない競技には不向
きらしい。バレーボールでも、圧倒的なジャンプ力はあるけど、足首を使うレシー
ブはかなり苦手。人種による競技の向き・不向きは確かにあると思うよ。
947 :
名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:17 ID:ubYWQ9Ol
なんかさあ、サービスが悪いとか遅いとか、そんなのベースでアメリカが日本以下だと思うの、考えが浅いよね。
北朝鮮にミサイルぶちこまれて大騒ぎしてアメリカに助けを求めなくても良いくらいになってからこのスレ立てた方がいいんじゃない。
アジアでは嫌わてるし、アメリカも日本の政治家やマスコミが強調するほど日本と連携を取ってるようには思えないけど。
っていうか、アメリカにとって日本は外交政策の一つ。日本にとってのアメリカの存在感とアメリカにとっての日本の存在感って違うと思うよ。
948 :
名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:22 ID:K7pSEfxK
>>935 そんなこと言ったら、
サッカーで日本人になったラモスに失礼
949 :
名無しさん:2006/07/19(水) 01:47:25 ID:y5aGPkd0
>>947 「日本はアジアで嫌われてる」「アメリカは日本に興味ない」
アジアで好かれてアメリカに興味もたれたら日本の終わりだな。
950 :
名無しさん:2006/07/19(水) 08:20:03 ID:tHjc163z
アジア=中国、韓国じゃないから。
他では日本の印象は良い。かつ尊敬されてる。
951 :
名無しさん:2006/07/19(水) 08:24:44 ID:5g2z+4xE
>>947 米在住の方ですか?
何か商品を頼んで、2週間以内に届くと言われていた物がクレジットカードで
料金は落とされているにもかかわらず2週間たっても一向に手元に届かず、
それを問い合わせると
「発注のデータは無い」と言われ、「商品代金は引かれているが」と言うと
「何があったのか知らないが、発注のデータが無いので、まだ欲しいなら
もう一度注文しますか?」
といったやりとりを経験したことありますか?
深夜のWal martであの店舗の広さに対し1つしかレジが空いておらず、8人くらいの長い列ができている
にもかかわらず、店員はマイペース。待たせたことに対するねぎらいの言葉も
無ければ、急ぐ様子も無い。
友人が脳腫瘍の恐れがあるということで、CTを撮ることになり、予約当日行くと
故障中と言われ、さらに十日待たされた。田舎のほうだからそうだったのか、
理由は不明だけど、そんなこと少なくとも日本じゃ起こらない。
これって稀に起こる事じゃなく、このスレの多くの人が指摘されてるように、
日常茶飯事ですよ。ジェネリックだけでなく、信頼されているだろうビッグネームの企業
でもこんな有り様です。
日本に帰国して、商品を注文し、7日〜10日で届きますと言われ、3日後に届いた。
サービスの良さは日本が世界に誇れるもの。
一人でサービス良くしようったって無理。
社会、組織、個人の士気が高くないと成し得ない。
でも、自分は日本にいるときには全く気付かなかった。
アメリカに来て、住んで生活してみて日本のすごさを知った。
今は胸を張って言える
”I'm from Japan"
952 :
名無しさん:2006/07/19(水) 10:02:39 ID:CFNEaKSB
ブッシュみたいなヤツが大統領になっていること自体おかしいでしょ?
あんな人殺し気で自分のふところしか気にしないヤツを選ぶ国の国民はおかしいに決まってる。
953 :
名無しさん:2006/07/19(水) 10:21:20 ID:K7pSEfxK
>>951 あの朝の埼京線の満員電車通勤(夜のゲロ臭終電)に比べたら
前々平気
あの中で暮らしていたと思うと今のアメリカ生活は天国だよ。
954 :
名無しさん:2006/07/19(水) 14:05:40 ID:5g2z+4xE
>>953 ちょっとウケた。確かに日本にはあの満員電車が存在するんだよね。
でも、交通機関が都会しか発達してないアメリカも痛いんだけどさ。
都会以外は車無かったら家で軟禁状態だもんなぁ。
今思い出したけど、日本は車で出ると駐車料金が
馬鹿にならないよね。アメリカは駐車料金タダって言うけど、都会だとけっこう
な値段取る。モールでも3時間以上停めるとそこから10分ごと$1とかさ。
出口で料金払うシステムだから最上階とかに停めると、すごく混んでて出るまでに
料金が$2加算されて?!&%。
そういえば、Travel channelで日本の満員電車のヤツやってるけど、
あれ観たアメリカ人によく「あれ嘘だよね?」って聞かれる。
955 :
名無しさん:2006/07/19(水) 15:45:08 ID:uzRrWS2i
アメリカの銀行はいい加減すぎて、しかも不便であきれる。
956 :
名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:12 ID:grNYVAuZ
家の中で靴を脱ぐのはアメリカ人にとっても快適らしい、向こうにいる伯母の家も、娘二人の家も、旦那はアメリカ人だが結婚してから家で靴を脱ぐようになったそうな
957 :
名無しさん:2006/07/19(水) 16:37:51 ID:ldDoyeWG
>>950 しかし、日本が国連安保理常任理事国入りを図った投票で
賛成したのはブータン1カ国だった。どの国も中国と日本を
天秤にかけて中国を選んだ事実。
満員電車は随分緩和されたじゃん。ひどかったのは70年代から
80年代にかけて。古い話だよ。当時は乗客のお尻を押す道具を
駅員が持っていて、車内に入れない人を力で押し入れていた。
958 :
名無しさん:2006/07/19(水) 22:31:53 ID:K7pSEfxK
>>957 今年帰ったけれど、埼京線には緩和のえの字も無かったやい。
959 :
名無しさん:2006/07/19(水) 23:04:45 ID:cq6PBlXf
960 :
名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:27 ID:tHjc163z
結局、日本で何をしてたかにもよるんだろうな、雨が良いかどうかは。
自分は社会に出てからずっと私服、出勤時間も遅めだから、
ぎゅうづめになるほどの満員電車には乗らなくても良かった。
今は独立して自宅勤務。
一ヶ月仕事休んで、短期留学したけど、俺はアメリカにはすめないと思った。
日本のが気楽で良い。
961 :
名無しさん:2006/07/19(水) 23:45:22 ID:jd40HnQR
>>960 どんな印象だった?個人的な感想が聞きたい。
962 :
名無しさん:2006/07/20(木) 00:24:46 ID:bVbcbexF
サンフランシスコだったんだけど、人種問わず和気藹々と暮らしてるようなイメージがあったけど、そういったイメージとは割とかけ離れてた。
なんか一体感ってのがないというのかな。
人種ごとの棲み分けは、はっきりしてるしね。
美しい町並みとか言うけど、住宅街は同じ建て売りの家が並んでるだけで単調な気がした。
ダウンタウンは道も汚いし、ホームレスだらけ。
普通に道行く人も、あんま良い服着てないし、全体的に生活水準が低く洗練されてない印象。
なんとなく人々の笑顔があまりようにも見え町全体がどことなく暗い感じがした。
吉野屋みたいな、さくっと食えて味もそこそこって店がないのもつらい。
まだ安全な町だとはいえ、街頭ないところ多いし夜は出歩けそうにない。
ウィンドウショッピングが楽しめるほどの店もなし。
何かいくら金あっても、自分はここでは人生楽しめないと思った。
963 :
名無しさん:2006/07/20(木) 00:39:32 ID:lfVOip01
>>962 坂本龍一が
「昔はNYはエネルギーに溢れた街だったのに最近は活気が無い…」
みたいな事を言ってたから西東どちらも同じなのかもね。
ただ、お金持ちは要塞街に住んでるからそこに行けば
楽しめるのかもしれないけど。
日本は世界的に見れば「まだ」平均的な経済状態があるけど
あちらは完全に二極化してるのかも。
ただ、兵庫で要塞街を作る予定があるとか聞くと
日本も同じようになるのではないかな?と思う。
964 :
名無しさん:2006/07/20(木) 01:26:55 ID:pIcRJAJL
965 :
名無しさん:2006/07/20(木) 05:32:45 ID:198IeQbK
たとえ通勤電車が込んでいようとも、殺されたりはしない。
ほとんどのアメリカの街は日が暮れると雰囲気が一変、とても安心して歩けない。
上流階級は上流だけの閉鎖的な環境で生きてるんだろうが、私が好きな
金持ちだろうが貧乏だろうが関係なく駅の立ち食いそば屋でそばをすすってたりする、
街の賑わいのある日本がとても気に入っている。あんな国が存在する事自体
奇跡的に思える。サンフランシスコはアメリカの中では非常にマシな方だけど、
962のいうとおり、日本レベルから見るとちょっとどうかなってかんじかな。
サンノゼ辺りに行くと街自体は確かに非常にきれいだけど、どうも何と表現
するか困るが、言ってみれば人間の臭いがしないね、あの街は。自分が
社会の中で強者で居れるうちは楽しいかもしれない。
966 :
名無しさん:2006/07/20(木) 07:17:31 ID:AJ5IA89f
>>940 たまたまアメリカ人の友人とライオンキングの話をしていたら、
ライオンキングの元になったのはアフリカのマリかどっかの伝説らしいと言っていた。
ジャングル大帝の話もしたけど、「ふーん。」の一言だった。
でも登場人物の名前まで一緒ってどうよ。
確かに手塚治虫側は真似されて光栄みたいな事言ってたけど。
967 :
名無しさん:2006/07/20(木) 10:31:47 ID:67ez0AQS
>>966 ガンダムもアメリカの月面着陸の映画が
ベースになっているみたい。
968 :
名無しさん:2006/07/20(木) 11:40:16 ID:nA5xdlCn
>>952 オレはブッシュは比較的好きだが・・・
政治家なんて、一ついいところがあればイイ、あとは、生理的に好きか嫌いで
決めるしかない。それだけ複雑怪奇な生き物ですな。
君がキライという理由も、ブッシュが好きなオレにも良くわかるよ
969 :
名無しさん:2006/07/20(木) 12:02:02 ID:198IeQbK
>>967 発想のきっかけになったというのと、ライオンキングみたいにまんまコピーというのは
だいぶ違うように思えるけどな・・・
970 :
名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:48 ID:OcxHn3Yl
コピーの話をしだしたらキリがない。音楽の世界じゃ日本がアメリカの
コピー散々してるんだからお互い様だよ。
971 :
名無しさん:2006/07/20(木) 14:12:04 ID:198IeQbK
>>970 他のアーティストがやってるから、天下の大有名会社ディーズニー
が公然とパクリをしても相殺されてOKになるとは思えないが。
972 :
名無しさん:2006/07/21(金) 14:09:59 ID:QXKTbDzq
温泉入りたい
コンビニのおにぎり食いたい
ホカ弁が進出しないかなあ
胃腸が弱いからホットドリンクが
欲しいのにどこの飲食店も冷たいソフトドリンクばかり
ちょっと愚痴ってみたいかった
973 :
名無しさん:2006/07/21(金) 17:52:30 ID:QfSMQk3H
アメリカは食いものがほんとにまずいね。どこの国から来た人もみんな言ってる。
で、あの脂っこい食事に強烈な甘みのデザートとか食ってたら、寿命が
日本より短いのも無理は無いなと思った。
974 :
名無しさん:
日本の出る杭を叩くという気質は実に愚かだと思う。
お
アジア系の人間に多いが、愚か過ぎる気質だと今でも思ってる