アメリカンアイドル観てる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
940939:2006/05/13(土) 04:00:30 ID:EMi8i8Ly
この曲聴いたことあった!
素晴らしいチョイスだ〜...。ポーラ、でかした!
941名無しさん:2006/05/13(土) 11:19:54 ID:qyCPvrTw
>>928
高砂部屋にいるんじゃね?
942938:2006/05/13(土) 11:21:43 ID:tRZWPwHF
>939
リッチモンドの市長さんにポーラから手紙が着て
それに書いてあったのを読み上げてた。
Lite98.comで生中継してたよ(ネットで聴ける)。
943名無しさん:2006/05/13(土) 11:52:29 ID:2G1Owoc4
ランディはテイラーにJoe Cockerの"You Are So Beautiful"
を選曲したらしい。テイラーのライブ、すげー良かった。
歌うますぎてもうアーティストだったよ。
キャサリンの情報全然ないんだけど、どうなってるんだ?
地元の高校を訪れていることしか知らない。サイモンは
キャサリンにどんな選曲するんだろう、この子の選曲が
一番難しいが、サイモンの腕の見せ所だな。

つーかこんな過密スケジュールこなしていいのかね?
次回3曲なのに練習できるのかよ。
944名無しさん:2006/05/13(土) 12:08:25 ID:ZhsNl0Fj
最近になってエリオットの人気が出ていてる。でも、どうしても彼の目からオーラが感じ取れない。
その点テイラーが歌う時の目からは感じるんだよな〜あの中年腹、ダンス海老そりはさて置き。

今回の投票はFOXからすると最高においしい展開だろう。
ここまで来るとなんか多分この人だろう的な流れで面白くなくなるが
これは、マジで一般的に適当に見ていた人でもビックリって感じだ。
クリスのファンでカムバックさせる為の署名活動の動きがあるのも事実だ。
クリスの番号に電話したらキャサリンのメッセージ流れたって声も出てきている。
エリオットファンではジューイッシュが投票は多いって噂もある。

クリスの今後で注目されているがもしAIで優勝していたらソロでデビューだったろう。
エージェントから声があればソロで行った方がいいと思う。
出来上がってるバンドに入るメリットとデイメリットを考えるべき。
私的にはデイメリットの方が多いように感じるが。
クリスに限らず人気が出るかでないか本人の努力と作って貰う曲で決まるだろう。
945名無しさん:2006/05/13(土) 14:50:10 ID:2G1Owoc4
見つかった。サイモンはキャサリンに
"Over the Rainbow"を選曲したそうです。
ナイスな選曲かもしれないですね。
946名無しさん:2006/05/13(土) 15:01:40 ID:LVlEolXo
Il DivoのChristmas CollectionでもOver The Rainbow使ってるね、サイモン。
この曲好きなのかな。
Oversingingしそうなところ満載だけどファンは気にしてないみたいだし、
キャサリンにはいい選曲かも知れない。
947名無しさん:2006/05/13(土) 15:03:20 ID:LVlEolXo
またはキャサリンが歌えない(Oversingingする)のを分かってて
キャサリン落とすために選らんだ可能性もあるね。
Oversingingさえしなければ最適の曲だから考えすぎかな。
948名無しさん:2006/05/13(土) 15:31:17 ID:Q4Ushorh
考えすぎ
949名無しさん:2006/05/13(土) 18:39:58 ID:Di2h4NVU
3人ともいい加減疲れているのはパフォーマンスから見てとれるけど、
テイラーはこの辺で以前まだスタジオの時〜〜〜なんたらかんたらHOME(曲名忘れた)
を歌ったときのようなグッとくるノリのいいパフォーマンスで盛り上がったら
優勝もあるかも。
エリオットも泣けるような一曲をこのへんで。
キャサリンは上手いんだがなぜか限界を感じる。キャサリンは全て出し切った感がある。(得意の曲も、歌い方も、巨乳も)。
950名無しさん:2006/05/13(土) 19:35:57 ID:xCcfUFQW
>>936 リンク サンクス。
テイラーのライブ観ました。いつものように上手かったけれど、私にはちょっと
荒削りで、「早く切り上げたい」と思っているような感じに見えました。
無理もないよね。次は3曲も歌わなきゃいけないってのに。練習させるより、
視聴率稼ぎのためにファイナル前に凱旋ツアーさせるfoxもfoxだと。
951名無しさん:2006/05/13(土) 19:39:56 ID:poZHTa4x
そうだね。彼女にちょっとひっかかっちゃうのはOversingingのところなんだよね。
演出も微妙に過剰すぎて。
さりげないんだけどすごい歌唱力を秘めているというイメージがでればよかったんだろうけどね。
声質は好みなんだけど、出し方が微妙。
エリオットの場合はソフトに聞こえるのがいい。
テイラーはダンスしないといけない曲はあまりいらないけど、他はとてもこのみ。
どっかのクラブで歌ってるような感じもあるけどね。
もちろんそういうところも好きだけど。
Joe Cocker楽しみ。
952名無しさん:2006/05/13(土) 20:27:45 ID:ZhsNl0Fj
キャサリン バイバイ!もういいって感じ
953名無しさん:2006/05/13(土) 22:20:10 ID:+jAIhjhe
ポーラの選曲ナイスだなあ。
邦題は”風のシルエット”だっけ?なつかしい。
いい曲だし、エリオットがこの曲でシングル出せば売れそう。
954名無しさん:2006/05/13(土) 22:22:49 ID:iIv8SXXL
キャサリンは予選のときはいいと思ったんだけど
回を重ねることにハナに付くようになってきた。
歌にも引き込まれるような深みが無くて華が無い。

エリオットは声量が無いのはいまいちだが
もう一度聞きたいと思わせる何かがある。
魂を揺さぶるようなパフォーマンスを期待。

テイラーは酔っ払いの親父みたいな歌い方も
ダンスになっていない暴れ方もいい。
かめばかむほど味の出てくるスルメのようだ。

でも自分にとって最高のアイドルはいまだにクレイ エイキンです。
955名無しさん:2006/05/14(日) 01:36:58 ID:Og++2zfA
キャサリン、ファンではないがメディアに出なさすぎ。
テイラーやエリオットが数千、数万もの観客を前にして
歌っているのに。先を越されてしまうんじゃないのか?
956名無しさん:2006/05/14(日) 04:03:56 ID:C2PhJYOt
キャサリンは性格の悪さがハナにつく。
AI Extraで「ジャッジが私に謝らなきゃいけなかったときが最高だった〜♪」
って言ってたのが(゚Д゚ )ハァ? と思った。

歌った後にジャッジに批評されたあとの態度も(・A ・)イクナイ!
「はいはいwhatever」みたいな感じの態度。

もっと素直でかわいかったケリーが恋しくなる。
957名無しさん:2006/05/14(日) 04:09:56 ID:eo4B0siN
ケリーの「I am sorry」って言ってる時の困った顔が
懐かしいね。
958名無しさん:2006/05/14(日) 05:25:53 ID:6TtDz5am
ケリーはあの天然さが良かった
ケリーがいなくなってから画面が地味になったような気がする
959名無しさん:2006/05/14(日) 05:36:50 ID:aYBw9zmC
>>955
>>956のようなボロを出さないように出演とか抑えられてるとか(w
ツンデレラてきなキャラって好きだけど歌がなぁ。
声は好みだし、声量もあるんだけど、どこか鼻につく歌い方というか。
マライアとかセリーヌとかをいさぎよくやめて選曲変えればいい線いくと思う。

960名無しさん:2006/05/14(日) 08:28:25 ID:mSSCSNaQ
>>956
>ジャッジが私に謝らなきゃいけなかったときが最高だった〜
それは、確かに痛いな。

ケリーは他の子が歌う時にいつも
一生懸命聞き入ってたのが良かったな。
リサが初めてボトム入りした時も心底驚いてたし。
演技演技って言われてるけど、
あの顔は演技じゃできないだろう。
マンディーサが落ちた時も、
泣くのこらえて必死になって手拍子打ってた。
961名無しさん:2006/05/14(日) 08:47:03 ID:GWz6QQWz
>>960
自分もケリーのそういうところ好きだった。
特にセミファイナルの時なんか、マンディーサの
i'm every womanを聴きながらすっごい笑顔で踊ってた。
普通焦るもんだと思うんだけど..

ケリーはいい子に一票。
962名無しさん:2006/05/14(日) 10:12:10 ID:cUgI0+2H
最初はケリーの「sorry」連発がウザかったんだけど、だんだんそれも良く思えてきた。
カワイイ子だよね。ケリーが落ちた時の最後のビデオ見ながら泣いたよ。

私はキャサリン派だったけど、今はキャサリンがダメ。ホント、鼻につくよね。
top2まで残っても仕方ないけど優勝はしてほしくないな。でも彼女が優勝するかな。
963名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:35 ID:qRP/9P/c
絶対優勝はテイラーだよ!キャサリンが話す時ケリーの真似してボケてる感じだし照るところが嫌になる。
ま〜次でオサラバサ。
964名無しさん:2006/05/14(日) 17:00:54 ID:mSdTr+Mv
テイラー、アップテンポの曲は好きだけど、ラブバラードは他の人たちに比べてイマイチ。
なぜだろう?技術はあるのに。インスピレーションが湧かないのかな。
965シカゴにおいて統一教会の支配を受けている:2006/05/14(日) 17:12:32 ID:9D5VYBCu
シカゴにおいて統一教会の支配を受けている
寿司レストランとそうでない寿司レストランの一覧です。

統一教会に支配されている寿司レストラン
? Akai Hana
? Kamehachi (Northbrook)
? Benihana (E. Superior St.)
? Mirai
? Nohana
? Chi Tung (Evergreen Park)
? Happi Sushi
? Shiroi Hana
? Heat
? Starfish
? Japonica
? Sushi Kushi Too (Highland Park)
? Tank
? Katsu

支配されていないレストラン
? Ra Sushi (N. State St.)
? Todai Chicago
? Tsuki
966名無しさん:2006/05/14(日) 17:14:54 ID:miNAIJnZ
ラブバラードでもソウルフルな感じならまだいいのかもね。
You are so beautifulちょっと期待。
でも下手すると前半退屈になるかななんて。実力がでるね。
967名無しさん:2006/05/14(日) 17:25:37 ID:2UGqnUso
私は日本が世界1暮らしやすいと思うけどアメリカも世界的にみたら暮らしやすい方だとは思う。アメリカに来る前にアイルランドに住んでたけど今よりもっと凹んでた。
968名無しさん:2006/05/14(日) 17:44:08 ID:mSdTr+Mv
>>966

You tubeで、ジョー・コッカーのYou are so beautiful聴いてみた。
このスローバラードって歌詞がほとんどYou are so beautiful"だけの
シンプルな曲で、ホント、表現力が全てみたいな歌だね。
だいじょぶかな〜。ちょっと心配な気もするけど、ぜひ、彼の愛しい人に
向けて、心を込めて歌ってほしい〜。もし、それが実現したら、優勝間違い
ないように思う。
969名無しさん:2006/05/14(日) 18:13:54 ID:C2PhJYOt
イギリスのX FactorでShayne Wardが歌った
Somewhere Over The Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=xzN_1gYimbc

キャサリンにはかわいそうだけど、
これを聴いてるサイモンがキャサリンの歌うこの曲を褒めると思えない・・・・・・。

970名無しさん:2006/05/14(日) 18:49:06 ID:hXLOvXxY
>>969
わお。すごいなこいつ。
確かにこれが、"X factor"なんだろう。
エースのフォルセットがすごくチープに感じる(比べるなって?)
971名無しさん:2006/05/14(日) 19:16:50 ID:QC/eM7D0
>>969
あっちのスレのひとにも聴いてもらいたいですなぁ。
972名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:16 ID:ESHgbXtr
ものすごいエコーかかってない?うまいけど
973名無しさん:2006/05/14(日) 19:59:11 ID:qRP/9P/c
あと2回か〜誰かファイナル生で見に行くやついるか〜?
974名無しさん:2006/05/14(日) 21:05:15 ID:CidEW1wx
>>969
イギリスにもAIみたいなやつあるんだね。こっちが先?
っていうか、サイモン!w
サイモンの態度、普通の人だね。
彼は単にアメリカ人が好きじゃないのかな。
975名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:52 ID:6TtDz5am
>>969

乙!
すっごーい!うますぎ!
CDでたら買うぞー

>>974
こっちのほうが最初でサイモンが作ったショーだって聞いたよ。
サイモンは自分のお気に入りには普通だよ。
お気に入りとお気に入りじゃない奴への態度あからさまに違う。
例えば 
お気に入り クリス
気に入らない テイラー
976名無しさん:2006/05/14(日) 22:39:00 ID:qvDMHcb2
サイモン、嫌いな人3人がファイナル3に残っていい気味だwww
977名無しさん:2006/05/14(日) 22:44:27 ID:Og++2zfA
サイモンの心の中

リサ     好き
マンディーサ 普通
バッキー   嫌い
ケリー    大好き
パリス    普通
エース    好き
クリス    大好き
キャサリン  嫌い
エリオット  普通
テイラー   大嫌い

俺はテイラーが死ぬほど好きだ。
サイモンに負けるなテイラー!!
978名無しさん:2006/05/14(日) 22:51:27 ID:CidEW1wx
>>975
>>969の映像ではAIの時と違って優しい顔だよね!
つサイモンが作ったショーなんだ!
さすがロールスロイスだね。
979名無しさん:2006/05/14(日) 22:57:50 ID:6TtDz5am
>>977

ほとんどそれであたっていると思うけど
「普通」が「興味ない」位じゃないかな?
マンディーサ、パリス、エリオットへの外見へのコメントがひどい

キャサリンは初めは「好き」な部類だったが回を追うごとに
嫌いになっていったんだろうと思う。
980名無しさん:2006/05/14(日) 23:24:48 ID:qvDMHcb2
キャサリンの勝気な性格がサイモンとは合わないんだろうね。

サイモンにとっては、もう誰が優勝しようと知ったこっちゃぁねぇって
感じだろうねw
981名無しさん:2006/05/14(日) 23:46:52 ID:EltuBOPv
>>969
うんまー!!!!!!凄いねこの人
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:28:25 ID:lw5M9O65
ライアンは司会者の域を越えた発言が多いと思う。
審査員のポーラも異常だが、たまにムカツク。
替えてくれないかなー。
983名無しさん:2006/05/15(月) 00:35:50 ID:3KPSeCGF
続スレ立てた方がいいかな?
984名無しさん:2006/05/15(月) 00:37:41 ID:NWASchbl
>>982
同意。ライアン最初はやりとり上手くていいなって思ってたけど
クリスのResultsで一気に嫌になった。ショウを面白く見せようと
したかもしれないけど、あれはクリスに対してRudeだと思った。
自分はクリスファンじゃないけど、いまだに思い出しても腹立たしくなる。
985名無しさん:2006/05/15(月) 00:53:05 ID:FUWtzKCS
今オフィシャルの掲示板のキャサリンのスレッド見て来たら、
上で上がっているShayne Wardの話題が出ていた。
きっと比べられるってファンが心配してる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:59:03 ID:lw5M9O65
>>969
なんか別世界の上手さだ・・・。

POP IDOL もそうだけど、イギリスでは本当に上手い人が優勝するっぽい。
残念ながら今のアメリカン・アイドルのファイナリストでは太刀打ち出来ないかも。
987名無しさん:2006/05/15(月) 01:20:07 ID:CYpqWvJX
Shayne Ward、5月20日にアルバムを発売するんだ。
2枚目のシングルのNor Promisesに惚れました
Pre−orderしてしまった自分・・・
サイモンはOver the Rainbowをキャサリンに選ぶことで
意図的にShayneをアメリカに宣伝した・・・訳じゃないよね?
988名無しさん:2006/05/15(月) 01:57:05 ID:KgtSt9OB
somewhere over the rainbowは「おっ、上手い!スゴイ!」と
思って他のパフォーマンスも見てみた。
結論は自分の好きなタイプのシンガーじゃないや。
989名無しさん
Shayneって人はすごいね・・・
ルックス的にも申し分ないし。なんかAIが見劣りするなあ・・・
X factorってこんなすごい人ばっか出てるの?