841 :
名無しさん :2011/09/15(木) 15:04:04.06 ID:mypu3ZCs
火病w
842 :
名無しさん :2011/09/16(金) 04:21:17.91 ID:x57FWH1m
山手線の内側より小さいってのは完全に距離感狂ってるね 日本の場合なにもかもが小さい、道も高層マンションもアメリカより一回り以上は小さいよ 世界貿易センタービルなんて530mもあったんだぞ?東京にあれを置いたらどうなるか想像してみ
843 :
名無しさん :2011/09/16(金) 10:25:30.35 ID:uROvHdEv
マンハッタンはミッドタウンもダウンタウンもその気になれば端から端まで歩ける。高速道路もない。 山手内側より小さいというのはNYにいるやつは普通に知っているはず。 NY来たことないんだろ、どうせ。 ビルの高さでしか語れないなんて典型的な田舎者だな。 旧WTCより幅の広いビルなんてNYにも東京にもある。
844 :
名無しさん :2011/09/16(金) 10:36:56.64 ID:RQf6ScP+
>>842 スカイツリーみたいになるんじゃないかなw
845 :
名無しさん :2011/09/16(金) 10:50:01.13 ID:xknHV/Eg
〉530m それ、避雷針の高さだよw 屋上は400mぐらいだったはず。
846 :
名無しさん :2011/09/16(金) 12:20:09.21 ID:kn5WvWQZ
つかNYってマンハッタンだけじゃないが。
847 :
名無しさん :2011/09/16(金) 16:19:42.75 ID:9GPLV3YE
それを言ったら東京も23区内だけじゃないだろ。
848 :
名無しさん :2011/09/16(金) 23:38:57.15 ID:ZqY2WaO5
でっていう
849 :
名無しさん :2011/09/17(土) 10:20:09.79 ID:YqJMBVmX
850 :
名無しさん :2011/09/17(土) 11:08:20.81 ID:/ER5Sr0u
大好きなバンクーバーをけなされて発狂中の巻
851 :
名無しさん :2011/09/17(土) 11:14:22.38 ID:aJTdO0wp
日本にいるアレが発作おこしてます。
852 :
名無しさん :2011/12/06(火) 13:28:29.49 ID:7EtESEyB
カンボジアが韓国人との結婚を禁止 (2010年3月)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0321&f=politics_0321_001.shtml > カンボジアでは韓国人男性と自国女性との結婚が「恋愛」ではなく、
> 仲介業者が斡旋(あっせん)して結婚する違法なケースが大半を
> 占めているという。
> 09年9月にカンボジア女性25人と韓国人男性1人とを集団見合い
> させた現地の仲介業者が摘発されるなど、違法とされる「集団見合い」
> が再び横行。カンボジア国内からは、集団見合いが「人身売買」にあた
> ると問題視されたことから、「人身売買予防のための処置」として
> 今回は韓国に対してだけ適用されることとなった。
> 韓国人男性と結婚したカンボジア女性の数は、04年72人、05年151人、
> 06年365人と年々増加し、07年は1759人と激増。08年は551人に減少
> したものの、09年は1372人と再び激増している。
853 :
名無しさん :2011/12/10(土) 13:59:05.59 ID:vW0uVEDg
854 :
名無しさん :2011/12/11(日) 02:21:38.86 ID:gSDFvReP
飛行機乗るだけでそれの何十倍もの被曝をしているというのに… それなら喫煙なんて何百倍もリスクのある物なのに 人間って適当だよね
855 :
名無しさん :2011/12/11(日) 10:15:52.29 ID:YMTTlU+m
アメリカの核実験と過去の放射線事故入れたらネバダから中西部はもっと真っ赤だよ。
856 :
名無しさん :2011/12/12(月) 01:35:50.93 ID:ds36aAfo
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
857 :
名無しさん :2011/12/12(月) 20:15:18.15 ID:pbZGmDCA
>>855 核爆発は熱線で燃え尽きるから平気なんじゃなかった?アメリカもバカじゃないから汚染が続くと解ってるならやらないだろう
858 :
名無しさん :2011/12/13(火) 04:45:33.54 ID:gZYOJDzT
今でもネバダの一部分は立ち入り禁止だし、50-60年代は放射性物質の脅威そのものの認識が今とは全く違うしあまかった。 それに当時の実験用の爆弾は半減期が長い物質が多量に使われていた。爆弾一つあたりこ量は少ないけど当時は信じられないくらいの量が実験された。 しかもこの時期の実験は地下ではなく地上。爆風でどれだけ拡散されたか謎のまま。
859 :
名無しさん :2011/12/13(火) 13:25:51.13 ID:69cA63w1
>>858 そうなんだ。アメリカにキチガイが多いのは、もしかしてそのせい?
860 :
名無しさん :2011/12/13(火) 15:24:46.27 ID:vaBnKuSa
放射能キチガイ? そういえばそんな映画があったなw
861 :
名無しさん :2011/12/14(水) 15:21:59.31 ID:yWQTtRWz
素朴な疑問 ケベックでは95%水力発電らしいが なぜオンタリオでも水力発電は出来ないのか?
862 :
名無しさん :2011/12/19(月) 05:17:43.82 ID:D1y3Tpz/
>>861 >素朴な疑問
>ケベックでは95%水力発電らしいが
>なぜオンタリオでも水力発電は出来ないのか?
素朴な回答
大きな水源(川)が無いから。
863 :
名無しさん :2011/12/19(月) 20:07:27.07 ID:bSvw+SbW
最近日本が亜熱帯になってきている 冬以外。 暑いのが嫌いなので北海道より緯度の高い先進国に住みたい 最近北海道も酷い暑い。数年前はエアコンなんて要らなかったのに もうそろそろつけないとやばい
864 :
名無しさん :2011/12/19(月) 20:57:38.82 ID:wd1LAvUE
暑いのが苦手ってどんだけ引きこもり体質なんだ
865 :
名無しさん :2011/12/20(火) 04:43:28.27 ID:IPdl3c5M
日本は元々亜熱帯だアホ 気温が上がってきてるのは日本だけではなく世界現象w
866 :
名無しさん :2011/12/20(火) 15:35:36.34 ID:NR3RORrH
ワイ日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理 その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな) まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ? 2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな
867 :
名無しさん :2012/01/03(火) 12:18:08.18 ID:hbdkRhWc
TPPに潜む危険性
http://dl.dropbox.com/u/17241557/2011090501_report_aozoraginko.pdf TPPはTrans-Pacific Partnership(環太平洋経済連携協定)の略称
であるが、実はTPPには大元となる「オリジナル」が存在する。
そのオリジナルは通称「P4協定」と呼ばれ、シンガポール・ニュージー
ランド・チリ・ブルネイの4ヶ国間で2006年5月に発効した自由貿易
協定である。 (中略) 2008年3月、突如としてアメリカが「後乗り」
で交渉参加を表明するのである。
サブプライムローン・バブル崩壊で国内の消費・需要が急速に縮小し
ており、財政逼迫により大規模な公共投資による民間の需要喚起策
も取りづらいという状況下、アメリカは輸出主導でGDPを伸ばしていく
という戦略に明らかにシフトしている。アメリカに次ぐ世界第二位の消
費市場を持っている日本は、まさに「垂涎(すいぜん)の的」と言えよう。
868 :
名無しさん :2012/01/03(火) 12:19:45.90 ID:hbdkRhWc
開放を迫られるサービス市場の代表格は「医療」であろう。TPPにより 「混合診療」(保険診療と保険外診療の併用)、及び営利法人の医療 分野への参入が解禁される可能性は極めて高く、それらの規制撤廃 を契機に市場原理が過度に医療業界にもたらされることにより、国民 皆保険の崩壊、医療格差の拡大につながるおそれがある。 「金融」と「投資」についてはTPPのオリジナルであるP4協定には含ま れておらず、アメリカが新たにTPP交渉の中で追加した項目である。 そこから読み取れるのは、アメリカがTPPで狙う「本丸」は金融と投資で あるということである。金融と投資は1990年代以降、「年次改革要望書」 で多くの妥協を日本に迫ってきた分野である。
869 :
名無しさん :2012/01/05(木) 14:51:24.17 ID:Ra2fFd2V
TPP交渉の中でアメリカが最も強く導入を主張し、なおかつ最も危険性を はらんでいるであろうと筆者が考えているのは、「投資」分野における @「収用と補償」条項と、A「投資家VS国家の紛争解決」条項である。 @「収用と補償」条項についてであるが、「収用」とは政府が民間企業を 国有化したり、資産を強制的に接収したりすることを意味し、 「補償」とは、外資系企業が「収用」によりこうむった損失の代償を 求めることである。ここで問題となるのは、この「収用」の範囲が 広すぎることである。一般に「間接収用」と呼ばれる概念であるが、 TPPにおいては、政府が直接的に資産を接収したり、物理的な損害 を与えていなくとも、現地国政府の法律や規制により外資系企業の 営利活動が制約された場合、「収用」と同様の措置とみなして損害 賠償を請求できてしまうことになる。そして、その損害賠償の具体的 手段として用意されているのが、 A「投資家VS国家の紛争解決」条項、通称「ISD条項」(Investor-State Dispute) である。これは、「収用」により何らかの損失をこうむった外資が相手国 政府を訴えることができるとする条項であるが、訴訟の場は国際投資紛争 解決センターなどの第三者機関であり、そこで数名の仲裁人が判定を くだすのだが、審理は一切非公開、判定は強制力を持つが、不服の場合 でも上訴不可、判定基準は被告となった相手国の政策妥当性・必要性で はなく、「外資が公正な競争を阻害されたか否か」の一点である。
870 :
名無しさん :2012/01/05(木) 14:52:43.05 ID:Ra2fFd2V
NAFTA(北米自由貿易協定)でISD条項を受諾してしまったカナダでは、 実際に外資がカナダ政府に訴訟を起こす事例が発生している(ガソリン に添加物として使用されていた「MMT(メチルシクロペンタジエニール マンガントリカルボニル)」という神経性有毒物質を規制した法律を 「差別的である」としてアメリカの燃料メーカーがカナダ政府に対して3億 5千万ドルの損害賠償を請求したケース等)。 日本がTPPに参加した暁には、国民の生命・財産を守るための必要な 規制が前述のような形で否定され、損害賠償を請求されるケースが出て くるおそれがある。
871 :
名無し :2012/12/09(日) 00:03:16.20 ID:b6u8GMSa
カナダ移住してぇー
872 :
名無しさん :2012/12/14(金) 02:32:30.94 ID:y8b5Mt8r
オレは日本に見切りをつけたぞ
873 :
名無しさん :2012/12/14(金) 10:33:36.60 ID:4wWGF5Zq
俺は日本人を辞めるぞ!ジョジョー!!
874 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:11:08.00 ID:ek7/5xaN
明治の北海道開拓のように、四国や九州に膨大にある、国有未使用林野の開拓事業に、 助成金付きで福島その他被災地からの集団開拓団を募ってください。 そうすれば経済面が不安なお父さんに、前向きな仕事を与えられ、将来ある母子の健康も 確保できます。同じクラスメートで集団移住なので、いじめの心配もゼロです。 過去には国策で行われた北海道開拓団員に、合気道の植芝盛平、ブラジル開拓団には アントニオ猪木などがいます。それに比べれば、近くて暖かい国内なので十分可能です。 人力で過酷な寒冷地を切り開いた北海道と違って、温暖な地を重機で開墾するので、 素人も協力しやすい上、現地の産業も活性化され、嫁不足や高齢化も解消され、また 副首都が新規に作られるため、戦争、災害に対するリスクヘッジになります。 林野伐採、開墾、地下核シェルター標準装備の戸建てやマンションの建設、ミドリムシや オーランチオキトリウムの培養地、内陸での完全養殖魚その他、今後の重要分野の最先端施設を 作れば、抵コストでエネルギーを自前で作れ、また無汚染養殖魚は大人気となるでしょう。 その間に無人になった被災地の除染技術を高め、数年後もし除染が成功したら、帰るか残るか 選んでもらいます。おそらく半数ぐらいは、移住先に慣れてしまって残るでしょう。そして 空き家になった半数の住居は、国有のリゾート施設として運営すれば、一切の無駄がありません
875 :
名無しさん :2013/10/13(日) 17:51:30.19 ID:1N0Jc0Nw
カナダに留学してた子がカナダ人なんにも貯蓄してなくてワロタ 自分が不安になるレベルだったと言っていたからその子は 日本人の気質が染みついてるんだろうなーと思いました
876 :
名無しさん :2013/10/14(月) 00:29:40.98 ID:C8xgSKxL
先見の明があるなもし
877 :
名無しさん :2013/12/06(金) 00:22:47.38 ID:s3GA4YHA
878 :
名無しさん :2013/12/06(金) 00:24:12.83 ID:s3GA4YHA
シカゴの前市長にもまさる
879 :
名無しさん :2014/03/13(木) 03:39:49.59 ID:uNpClEnG
貯蓄なんていらねーだろ明日銃で殺されるかもしれないんだぜ? 俺はグロック$500で買ったわ いつも枕元に置いてる 日本だけだよありふれた平和があるのは。 俺の住んでる数ブロック先でこないだも殺人あったばっかりだし。
880 :
名無しさん :2014/03/13(木) 04:58:51.29 ID:pUVGEyxU
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
881 :
名無しさん :2014/03/13(木) 18:36:57.22 ID:gLv/nJCK
882 :
名無しさん :2014/03/15(土) 14:33:14.77 ID:u9dFDUGe
そうだよ今が楽しければそれでいいんだよ 日本ですら終身雇用なんて今やどこにも無いんだし 日々適度に努力しながら、自分のキャリアや専門分野を成長させつつ 基本毎日を楽しめないと損だよ 年老いたらその成長させた分で食ってけばいい
883 :
名無しさん :2014/03/15(土) 19:06:20.56 ID:uPuDsJ8B
1の「一流企業につとめ」だけど、一流企業なら住宅補助か何か出るはずだぞ。 地方に転勤すればかなり手当がつくはずだ。 カナダは医療費が無料って言うけど、ガンの時とかかなり待たされるはずだ。 知り合いの日本人がガンで50歳ぐらいで死んだ。
884 :
名無しさん :2014/05/24(土) 09:57:12.95 ID:UmFx3hZB
他スレをコピーしときます。 あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが こっちはどうでもいいよw 日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw 金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。 今はもうその最終段階に入ってるわけ。 平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw 例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる? あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。 パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。 韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。 たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆) ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
885 :
名無しさん :2014/06/09(月) 03:12:34.21 ID:xX4EjNQy
バンクのチャイナがやばいって言うが日本も急激に移民や留学生で入り込んで さらに今後は政府推進で増えるから日本の都市もバンクと同じ状態で 中国、韓国、フィリピン、ベトナム、イラン、シリア、クルドとか増えまくるぞ。 中東系は増え始めている。中韓は圧倒的に多いが、カナダの移民は日本にとって他人事ではない。
886 :
名無しさん :2014/06/09(月) 23:46:10.87 ID:xX4EjNQy
白人社会だからどうだろうとおもう。 アメリカのような格差、高額医療、銃治安悪はないとおもうが しかし英国系白人が多い権益国家なのはたしかだろう
887 :
名無しさん :2014/06/10(火) 06:00:38.05 ID:24onYe95
理由あって日本の教習所じゃなく海外で免許取って書き換えようと思ってる カナダで免許取るときって教習所みたいなとこ行って若者の中に混じって学科講義受けるの? アラサーだからティーンに馬鹿にされたり差別受ける? 台湾も候補だけど中華語わからないから英語圏で治安いいカナダにしよかなと。
888 :
名無しさん :2014/06/10(火) 06:13:09.41 ID:24onYe95
あと、質問ですけど日本だと小中学生など子供が嫌がるときに『えー、やだぁ』みたいな反応するけど英語圏ではくずらずに毅然と『ノー』と表現するんですか? relectantのニュアンスの『えー(嫌だ、やりたくない的な)』ていう日本語にあたる感嘆表現て英語にあります? ちょっと教員やってた時にトラウマになってるもんで。
889 :
名無しさん :2014/06/10(火) 20:30:47.66 ID:960ZAlv4
890 :
名無しさん :
2014/11/22(土) 00:03:24.06 ID:0/Sbe22M