1 :
名無しさん:
留学するよりこちらのほうが
英語が身につくと思いやってみます。
2 :
1:2005/08/14(日) 12:39:50 ID:LEBDv9zJ
二年かけてやるつもりですが
これで留学したほうが身につくのか、日本ででも
できるのか、証明できるかもしれません。
3 :
名無しさん:2005/08/14(日) 13:08:37 ID:SRTnqfSH
はいはい頑張ってね
4 :
名無しさん:2005/08/14(日) 13:55:30 ID:nHBR+XD3
読解力があっても、会話やリスニングが出来なければ全く意味が無いよ。
留学して、外国の文化や習慣を直接体験しなければ。
日本の大学で英文科卒の奴って全然英語ダメじゃん。
英語を学ぶのでは無くて、英語で学べ。
留学したほうが確実。
5 :
名無しさん:2005/08/14(日) 15:03:50 ID:ijISqDvn
NAISTは京大阪大と並ぶ関西の雄として業界の方に認知されています
第一回入試はもう締め切られましたが、まだまだチャンスはあります
大学院進学の際はご検討をよろしくお願いします
■公式
http://www.naist.jp/ ■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編) (単位・本) (1994〜2004年)
順位 大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
1 東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
2 京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
3 大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
4 東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
5 九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
6 名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
7 東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
8 慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
9 奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19←★★★★★
10 総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11 筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12 北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12 神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14 熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15 千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15 東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16 広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16 首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17 三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17 早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
6 :
1:2005/08/14(日) 16:20:18 ID:LEBDv9zJ
もちろん会話、リスニングやります。
ドラマ見たり、プライベートで先生も付けて
話します。読解力のためだけじゃなくてアウトプット
できるようにやります。
留学してる人は、一日にどのくらいの時間英語
話してますか
7 :
名無しさん:2005/08/14(日) 16:46:56 ID:nHBR+XD3
私はアメリカの大学を卒業したけど、留学生は一日中英語で話すんだよ。
学校はもちろん、買い物やホームステイや寮でアメリカ人とよく話す。
大学でも、プレゼンテーションや雨人学生と討論もする。
日本人とばかりつるんでるアホな留学生もよくいるけどね。
日本で数時間だけ英語を勉強するのと、アメリカで四六時中英語漬けの生活。
どちらが効果的なのはわかるでしょ。
日本で英語をマスターしてる奴は見たことが無い。
英語だけを話せるようになっても、外国人が何考えてるかとか分かるか?
やっぱり、海外に住んだほうが良いよ。
留学を薦めまつ。
8 :
名無しさん:2005/08/14(日) 17:17:46 ID:SRTnqfSH
9 :
1:2005/08/14(日) 18:13:50 ID:LEBDv9zJ
実は、私も一年間という短い間でしたが留学してたんですね。
留学する前は、英語で覚えたことをネイティブの前で
使うという方法をやってて、それでかなり上達しました。
そのネイティブの先生がOXFORD出身のレベルの高い人だったので、会話内容も
結構なレベルでした。そのときとったのはTOEICで950
だったかと思います。そのあとホームステイしながら学校に通って
すごくがっかりしました。
ホームステイでは殆どが語学上達にならないような日常会話
ばかり、学校では討論はあっても、英語を直されること
ありません。国内のときは、プライベートだったので一つ一つ直されていました、
私が帰って思うことは、いくらアウトプットできる環境が
あってもインプットができていないと上手に話すことは
難しいということです。そこで私は、まず大量にインプットする
決心をしました。外国に行ってもうまくはなすために、大量の時間をかけてインプット
することを考えると国内学習と何ら変わらないと思うのです。
10 :
名無しさん:2005/08/14(日) 19:19:32 ID:nHBR+XD3
>9
一年間じゃ、ただの語学留学じゃん。
たった一年で英語をマスター出来るわけ無いよ。
英語はそんなに甘くない。すまん、言語学部だったのでマジレス。
アメリカの大学では、週に教科書を軽く100ページ以上読む必要があるし、
論文も何10ページも平気で書かせられる。
ネイティブでも、ついて行けないアホな学生はすぐドロップアウトだ。
アメリカの大学は日本の様に甘くないよ。
インプットもアウトプットも両方必要だよ。
正直申すと、私は雨人の彼氏ができてから英語が更に上達したよ。
外人の恋人作るといいよ。
11 :
名無しさん:2005/08/14(日) 23:04:09 ID:gymxC6rI
質問。
君にはその『暗記』って日本語の本でもできるの?
それさえ出来る自信が無いのなら、、、、。
12 :
名無しさん:2005/08/15(月) 00:27:14 ID:LhIp2YN+
Street Englishが大事なのだ。
>>1 仲の良い白人には "Is your neck red?" と挨拶するのが親友の証。
こういうのは洋書を丸暗記しようが、語学留学しようが、身につかない。
社会で生活し、心の扉を開いてくれる友人から学ぶものだ。
13 :
名無しさん:2005/08/15(月) 05:49:32 ID:NYMp7jiA
○仕事の都合とかで日本にいなければならなくて
○英語をあまり使うような仕事でもなく
○英会話学校とかいく余裕もない
そういう場合は、少なくともライティングとリーディングの維持のために
>>1さんと
同じ方法を取るだろうね。俺も。
暗記などという労力のいることはしねぇが、ファイナンスとか法律とか、イザという
時に全開で役に立つ何かを読むだろうね。実際、読んでるけど。
14 :
名無しさん:2005/08/15(月) 10:43:25 ID:wsG1Y80O
つ[アンキパン]
15 :
名無しさん:2005/08/15(月) 11:08:31 ID:JYQK6bLf
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするの辞めときなさあ〜い
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。俺こんな女よういったわ切腹
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ〜
名前: E-mail:
16 :
名無しさん:2005/08/15(月) 11:10:01 ID:s90mwZU1
↑ウザキモサブ基地外ルエ厨こいつって基地外なの?どこの板にもいて本当にキモいよな。しんでいいよ。
17 :
名無しさん:2005/08/15(月) 11:11:39 ID:s90mwZU1
Eva Mendes
18 :
名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:09 ID:ztbZKKcW
これは、気候のせいかなぁ。
それとも日曜の夕方で鬱全開になっちゃってる奴の仕業かね。
ガッコに戻んなきゃなんないガキの遠吠えのような気もするし
19 :
名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:55 ID:s90mwZU1
Tamara
20 :
名無しさん:2005/08/15(月) 11:15:40 ID:s90mwZU1
これは、気候のせいかなぁ。
それとも日曜の夕方で鬱全開になっちゃってる奴の仕業かね。
ガッコに戻んなきゃなんないガキの遠吠えのような気もするし
21 :
名無しさん:2005/08/15(月) 22:17:17 ID:03pUxw1R
22 :
名無しさん:2005/08/15(月) 23:02:53 ID:03pUxw1R
23 :
名無しさん:2005/08/16(火) 04:32:36 ID:UZoRNB63
あまり単語力ないのですが、比較的手軽によめる洋書があればおしえてくれませんか?
24 :
名無しさん:2005/08/16(火) 04:37:52 ID:4NV9U0pb
ハーレクインロマン
頭の悪い主婦層を対象に書かれているので、超簡単。
男なら、ハードボイルド物が同類。
25 :
名無しさん:2005/08/16(火) 08:13:23 ID:hdKK6vR0
新聞嫁
まず、辞書なしで早読み。
つぎに、不明な単語や言い回しをマーカーでチェックしながら読む。まだ辞書は使わない。
チェックした単語や言い回しを、前後の文脈で推定して、それから辞書ひけ。
全部の記事を読む必要はない。
毎日、読む対象をかえていくことだ。
政治、経済、社会、スポーツ、芸術、、、いろいろあるよ。
あと、黒人に会ったら、「Whazup, my nigga?」と挨拶することだ。
26 :
名無しさん:2005/08/16(火) 21:21:09 ID:tFtl1HxH
>25
「Whazup, my nigga?」なんて黒人にマジで言ったら、
ボコボコにされるぜ。w
27 :
名無しさん:2005/08/16(火) 22:45:24 ID:lwV1Z4o4
28 :
名無しさん:2005/08/17(水) 15:51:42 ID:GVNgCS7+
ぼくのなまえは「煮黒三暮」っていいます。よろしくね。
29 :
名無しさん:2005/08/17(水) 19:38:00 ID:7T1UwUF0
ラテン系言語ではNiggroとかNeggroと言うよね。<黒人
カリフォルニア知事の名字も、それを継承したものだよね。
「黒」という意味のNiggerを、アメリカ人がなぜここまで毛嫌いするのかが理解できない。
30 :
名無しさん:2005/08/17(水) 21:17:32 ID:Z6e4nKiu
>>29 鼻がデカイ人に「おい、鼻デカ」なんて言えないのと一緒かな?
たとえ、事実でもそういうことを言う人はいないでしょう?
よっぽど親しくないとぶっ飛ばされるでしょ?
でも黒人は「おい、クロ」って言われてきたのね。
31 :
名無しさん:2005/08/18(木) 01:29:00 ID:AnrOI01x
仲の良い仲間がドミニカンなんだけど、ひとり黒人の子が居て、みんなネグラって呼んでる、ぜんぜん悪い感じは無い。
俺の事もチーノって呼ぶけど、全然悪意は無い。
32 :
名無しさん:2005/08/18(木) 02:59:57 ID:gy8NeKAR
アメリカの人は人種差別に敏感すぎる。
まあ、日本でいう部落差別みたいなものかも。
悪気のない一言でも差別だ!差別だ!って言葉狩りしていたら、そりゃ敏感になるわな。
>>1へ 「Yo! mom!」シリーズを全部暗記すると、黒人と仲良くなれるかも。
例 Yo mom's so ugly she went into a Haunted House and came out with a job application.
33 :
名無しさん:
>>26 さっきComedy CentralでNiggerとNiggaの違いをやっていた。
後者は親しい間柄でのみ利用可能。