82 :
名無しさん:2007/12/01(土) 15:06:31 ID:rSz+wQ16
良スレ
83 :
名無しさん:2007/12/01(土) 21:08:26 ID:A3xMTXvh
84 :
名無しさん:2007/12/17(月) 04:33:19 ID:T0u1Wv7o
子供向けだという偏見は弱まってきているとは思う
ポケモンや4kidsで朝にやってるジャンプのアニメ化作品を除くと
NewYork TimesやBoston Globeも火垂るの墓や攻殻あたりから
積極的に日本産アニメの論評をCriticとして書くようになってきた
スノッブとナード向けだと言われる場合もあるけど、前みたいに
アニメ=子供向けの図式は弱まった
85 :
名無しさん:2007/12/17(月) 05:30:42 ID:O703+UZ0
自分の周りではナルトとか大人気。
特に中学生に。
86 :
名無しさん:2007/12/17(月) 06:26:52 ID:+WzuwV0L
ほたるの墓なんて放送してんの?
87 :
名無しさん:2007/12/17(月) 12:25:53 ID:dExco2f0
DVD売ってるよ。
88 :
名無しさん:2008/01/01(火) 08:22:48 ID:yM2G/pc4
高ければよいというものではない。
日本と違ってその弊害を新聞で掲載されるようなこともある。
一方日本ではアニメ漫画の内容はほとんどお咎め無し。
無法状態のほうが危険だよ。
89 :
名無しさん:2008/06/29(日) 09:09:27 ID:Tn7Hpbrf
>>1 「ブーム」じゃねーよ
とっくに定着しているよ
90 :
名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:54 ID:4BsFmpB7
来週のしょこたんのLALive楽しみすなぁ〜!
91 :
名無しさん:2008/06/30(月) 13:41:13 ID:1XU4wrVS
92 :
名無しさん:2008/07/01(火) 15:36:56 ID:WP08iTXg
Death noteが人気。
Death noteのノートブックにクラスメートの名前などを書いて停学食らう生徒も出てきた。
なのにワシントン州の図書館員で組織されているグループのヤングアダルトに推薦する本でDeath noteがノミネートされたらしい。
ハリウッドの10社以上の映画会社がDeath noteのハリウッド実写版を撮る企画を立てたらしい。
その内一社が権利を勝ち取ったらしいよ。
>>91 88じゃないけどブームって一時的に流行る意味あいが強い言葉だと思う。
でも定着はすでに日常的に一般化され安定しているニュアンスがあると思う。
そう言う意味じゃないの?
Best Buyとかレンタルビデオストアーとか本屋に行っても日本の漫画やアニメが沢山売っている。
日本のアニメ、漫画専用のコーナーを設けている。
普通のスーパーの雑誌売り場にもジャンプや日本のアニメの雑誌が普通に置いてるよ。
だから定着したと言っても過言では無いよ。
93 :
名無しさん:2008/07/01(火) 21:00:33 ID:Wbvxpe4H
>>92 図書館にもマンガコーナあったりするもんね。 定着と言っていいと思う。
94 :
名無しさん:2008/07/02(水) 11:31:50 ID:OdQrwmuJ
漫画たかくね?単行本一巻に10ドルもだせねえよ
95 :
名無しさん:2008/07/03(木) 00:05:10 ID:/l+seTcW
アメリカではバーチャル児童ポルノを規制する法律があるらしいが、
普通にエロゲが売られているとも聞く。
実際どうなってる?
96 :
名無しさん:2008/07/03(木) 01:37:09 ID:FJkBtzvj
今からLAXに行ったら、
しょこたん観れるお!
97 :
名無しさん:2008/07/04(金) 22:15:12 ID:Nnhw8PhK
オタクの多い都市とか大学ってどこ?
留学ついでにむこうのオタクを研究し尽くしたい
98 :
名無しさん:2008/07/05(土) 03:31:33 ID:a1gQsarr
99 :
名無しさん:2008/07/05(土) 06:18:50 ID:ZOXcVIH6
>>97 日本ではどこ?
わかんないよね?
オタクってのは、
別に地域性のある存在じゃないでしょ
100 :
名無しさん:2008/07/05(土) 18:28:42 ID:HSLMXOmf
>>99 確かに!
でも例えば東京の秋葉原とか大阪の日本橋電気街とか、企業が介入して大っぴらにやった結果「オタクの町」として
認知されてるような所が日本ではあると思うんだけれども、
そういった地域がアメリカにあるかどうか知らない?
あとアリゾナでコミケ的なフェスが定期的にあるらしいけど、
日本より広いアメリカの事だから同レベルの規模のものがもっとあってもおかしくないと思うんだけれど
そこらへんはどうなんだろ?
101 :
名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:24 ID:R7WH/dw0
102 :
名無しさん:2008/07/07(月) 16:01:53 ID:xVbKBALW
しょこたん行ってきたお、
しょこたん凄い人気だった、
しょこたんは日本の誇りだお!
103 :
名無しさん:2008/10/14(火) 01:48:22 ID:SNV3SdcE
ワイオミングで福音派系で保守アメリカ人のところに
ホームステイしてたが、世界名作劇場のDVDの英語版
見せたら異常に評判が良かった
アニメは大嫌いで、バットマンやTMNTでもアレルギーがでる
ような人だったが
104 :
名無しさん:2008/10/24(金) 13:55:36 ID:Sd9NGYr9
世界名作劇場の英語版が出てたのか
105 :
名無しさん:2009/02/25(水) 19:00:42 ID:kufvQVJA
実際はそれほどでもないでしょ。
日本語学習が増えてるって話聞かない。
在日米国人って、日本語しゃべれない奴ばっかりだよ。
アニメが本当に人気なら、日本語勉強してるはず。
106 :
名無しさん:2009/02/25(水) 19:02:16 ID:kufvQVJA
僕は米国人は、外国に興味ないと思う。
とくに日本にね。
中国旅行する米国人に比べれば、訪日旅行は少ない。
基本的に外国文化・音楽に興味持つことがない国。
107 :
名無しさん:2009/04/15(水) 23:20:37 ID:HErn6L49
日本アニメが人気って・・・・・北米でも高校生以上でアニメを好むなんて一部のNERD、GEEKだけだろ?
そもそもやたらと「日本及び日本人=アニメ大国、アニメ大好き」なんてまかり通ってるけど
日本でさえ高校生にもなればアニメなんてクラスにほんの数人のオタしか見ないじゃん。
108 :
名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:32 ID:BX15ovxv
でも実際は定着してるんだよねえ
109 :
名無しさん:2009/04/15(水) 23:48:14 ID:HErn6L49
CLAYMOREはNARUTO以上に海外受けすると思う。特に欧州で。
110 :
名無しさん:2009/04/22(水) 00:30:29 ID:6+VuJ4wY
昨日、パーティーでアメリカで日本マンガの出版社でエディターをやっているという
アメリカ人女性にあった。(会社名は聞かなかったが、犬夜叉とか扱った作品の名前で
検索すると大手のVIZ Mediaらしい)
日本のマンガに詳しいアメリカ人なんて初めて会ったのでえらく面白い会話だった。
111 :
名無しさん:2009/04/22(水) 01:18:10 ID:jh0YIOIQ
最近地上派から殆んど消えて、一時期の日本アニメバブルは弾けた気がする、
それでもそれなりに人気はあると思うけど、The Anime Insiderも廃刊になるし、
一時期の勢いは無い気がする、今年の北米最大のアニメイベントであるLAのアニメエキスポの入場者数でどんな感じか分るんじゃないのかな。
10年間ずーっと入場者数が伸び続けているから、それが減るようだと人気に陰りが出て来た裏付けじゃないの?
北米最大の発行部数を持つ日本アニメの雑誌「Anime Insider」が廃刊することになった。
「Anime Insider」は、米国ニューヨークに本社を持つウィザード エンタテインメント(Wizard Entertainment)が2001年から発行している。
同社はアメリカン・コミックスやトイなどを専門にしており、「Anime Insider」のほかに「Wizard Magazine」や「ToyFare」といった専門雑誌を発行している。
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/03/anime_insider.html
112 :
110:2009/04/22(水) 02:17:55 ID:6+VuJ4wY
113 :
名無しさん:2009/04/22(水) 02:22:56 ID:gfD2WZ1/
近所のfyeにらきすたDVDの6巻が3本入荷していたが
1週間で全部売れていた。
一本は俺。
でも、最近入荷が少ないんだよな
売れたら売れっぱなしで在庫が無いタイトルが多い
114 :
名無しさん:2009/04/22(水) 03:16:07 ID:fVyJAgmk
元・日本語教師の私がきましたよ。
アニメがきっかけで日本語学習しようとする人は多いと思うけど、
高校で日本語の授業とっておしまいじゃない?
(いま、ほとんどの高校に日本語の授業あるし)
いまはスパニッシュとマンダリン(私立高校で必須科目のトコも多いみたい)が人気があるみたいで、
本人が日本語取ろうと思ったけど、どこで使うんだ、という理由で、
親がやめさせてスパニッシュ取ってる人もいるって聞いたことがある。
(この親の言うことは正しいと思った)
あと、そもそも字幕で外国語映画見るのが嫌いじゃん、アメリカ人。
日本のアニメもみんな吹き替えで見てるみたい。
115 :
名無しさん:2009/04/22(水) 03:20:52 ID:/4Qw5Cfm
アニメは日本語スラング&日常会話の塊みたいなものだから
アメリカのDVDはそれらをどうやって英語に訳してるのかわかってとても勉強になる。
長い間「懐かしい〜」ってなんて訳すのか疑問に思っていて
「I 〜 〜 long time ago」なんて言ってたけど
らきすたで"I remember itってやくしてるのみて目から鱗だった
116 :
名無しさん:2009/04/22(水) 05:50:47 ID:jyL4+wh5
クレしんの吹き替えは上手くやってると思う、
上手にアメリカの文化的な笑いの壺を取り入れて、
日本版の面白さも損なわないように上手く吹き替えしてある。
117 :
名無しさん:2009/10/06(火) 12:18:15 ID:Ns+wH3dJ
118 :
名無しさん:2010/01/17(日) 03:10:36 ID:YWsF6Stx
>>1 PCあれば簡単に実感できるのは やっぱりyoutube
最新コメントのすぐ上に「Statistics & Data」ってところがある
ここをクリックすると世界地図が開く(動画によっては開かない)
頻繁に再生している国ほど濃い緑色で表示されている
naruto op・・・ とか bleach op ・・・ とかの邦楽の動画は
見事に北米がま緑
ワンピースは日本が濃いだけで2ちゃんでよく見る「ワンピの
人気は国内オンリー」って言うレスは本当なのが実感できる
119 :
名無しさん:2010/01/17(日) 03:17:46 ID:YWsF6Stx
120 :
名無しさん:2010/03/16(火) 01:33:52 ID:+VFVX/kF
アメコミ描きたいよおお
あんなにお馬鹿映画やゲームが好きなんだから、スーパーヒーロー物じゃ
ない一般人が楽しめる漫画土壌が大きく空いてると思うんだけどな
121 :
名無しさん:2010/08/13(金) 22:45:38 ID:6XGtvUQ2
アニメとか一部のオタクに人気あるだけじゃないのか?
122 :
名無しさん:2010/10/03(日) 06:18:20 ID:p1O0x66p
そのオタクがたくさんいるんだってば。アメリカには。
123 :
名無しさん:2010/10/17(日) 00:46:00 ID:M3B1/i1+
1997年に合州國滞在。そのころは
POWER RANGERSが凄い人気だった。
124 :
名無しさん:2011/01/03(月) 12:22:39 ID:YRhSnTmX
>>122 戦隊物やライダーの歌を歌うからな日本語で
125 :
名無しさん:2012/01/29(日) 23:33:54.74 ID:tOeVIhpA
>>124 GO GO POWER RANGERS!! みたいな歌詞の歌じゃなかった?
漫画は本屋の棚三つ分が日本の漫画で埋まってた。
アニメはクローンウォーズに押されてるよ。
126 :
名無しさん:2012/02/12(日) 18:11:44.50 ID:O9umbVLX
アメリカ人はなぜ日本の漫画がそんなに好きなんだろう?
127 :
名無しさん:2012/02/19(日) 16:09:50.19 ID:LABskTFZ
>>125 ナルトや爆丸が消えてからはクローンウォーズが子供の人気を勝ち取ったよね........
128 :
名無しさん:2012/02/28(火) 08:15:03.27 ID:vpGu50zA
fandubはありえない誤訳が多かったな。
「大丈夫」が"very durable"とか。
129 :
名無しさん:2012/03/16(金) 16:30:03.74 ID:hyFIO9+k
>>121 その一部のオタクが有名人だったりする
ディカプリオとかマイケル・ジャクソンとか
130 :
名無しさん:2012/05/11(金) 23:21:19.00 ID:NNQ6HvPu
アメコミは画力ヤバすぎw
南米は?