心から人種差別しない善良な白人はいるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん
>>54
実際は、東欧の貧乏国なんかと比べれば台湾なんかのほうが遥かに先進国なのにね。
僻み的な側面も無視できないように感じられる。

ところで、文化の浸透に関連するけど、
最近欧州各国を周っていて思うんだけど、
日本のアニメとか漫画とかの文化がこうアホみたいに浸透してるこの状況って、
肉男さんとか肉便さんからすれば悪夢なんだろうね。。
日本産エンターテインメント・コンテンツの浸透と興勢に驚いている北米在住の皆さん、
アメリカの状況なんてまだまだですよ。ドイツやイタリアはそんなもんじゃありません。
56名無しさん:2005/04/17(日) 16:53:48 ID:4q5z0Liu
ドイツは凄いよな・・・・
俺がドイツにいた7年程前にも、昼から晩までずーっと日本産アニメがテレビを占領してた。
今はもっとすごいとか聞くけど、この前ちょっと寄ったときにも浜崎歩の名前とかポンポン出てきて驚いたわ。
それにしても浜崎には驚いたよ。フランスとか英国で竹野内ハンサム!の意見をよく聞いたけど、ああなるほど確かにカッコイイね、くらいしか思わなかった。
でも浜崎は完全に茶番アイドルだと思ってたから、スペインとかでも人気があると知って信じられんかった・・・・
浜崎だぜ、浜崎。初期は超知障喋りでキチガイみたいだったあの浜崎だぜ。あれ音痴の域ではないのか?
57名無しさん:2005/04/17(日) 17:18:50 ID:p37KGZSt
まあねぇ、確かにアメリカではもはや日本製アニ・ゲー・マンガが生活の一部になりつつある。
でもさ、イタリアなんかは20年近く前に既にその状態に突入してたし、
その他の欧州各国―オランダとかスペインとか―の人々も、アメリカよりずっと前から日本製アニ・ゲー・マンガ漬けで育ってきてる状態なんだよね。
アメリカばっかり騒がれるけどさ、アメリカはむしろ新参に近いんだよね。
つい最近もMahou-Sensei-Negimaとかいうコミックがこっち(アメリカ)で記録的馬鹿売れしてニュースにまでなってたけど、大して驚かなかったな。
ポケモンが全土を揺るがすほどの大ブームになって、終いには陰謀論で政界・宗教界が大騒ぎして国論が二分するというアラブ某国の状況を見てきた俺は、
それくらいでは驚かないw
58名無しさん:2005/04/17(日) 17:20:23 ID:UsEgTvGf
浜崎は、声量はないけど音痴ではないと思います。
59名無しさん:2005/04/17(日) 17:33:41 ID:og1qQvnr
いや浜崎は音痴でしょ?そんなにフランスとかイタリアスペインでも
人気があるんだ。 白人やラテン系もあんなの聞いたりするんだ。
ってことは浜崎本人もテレビとかで見れたりするわけ?
なんか信じられない。
60名無しさん:2005/04/17(日) 17:35:30 ID:T0z+4n5J
確かに欧米への漫画とアニメの浸透度はかなり高めだけど、
日本製であることを知ってる人って少ないんじゃない?
ポケモンとかアメリカが作ったアニメだと思ってるアメ人の子供がいたよ。
流石にアニメオタは日本製である事知ってるだろうけれど・・。
映画やドラマと違って日本人の顔が直接見えるわけじゃないから辛いね。
6156:2005/04/17(日) 18:08:02 ID:Xz/gLx2J
>>59
いや、浜崎については、フランスとかイタリアの状況は知らないよ。
ドイツでは、ただ浜崎の名前をたびたび聞いただけで、浜崎が人気というまでなってるかは知らない(最近たまにしかいってないから
でもスペインなんかでは、若者を中心にめちゃくちゃ知名度があったりする。
自分が見てきた状況から分析すると、スペインにおける浜崎好きのタイプには大きく分けて4種類あるように思う。

タイプ1:歌のメロディ等は当然として、浜崎が書くあの歌詞に特に惹かれる(これは10代の女性に多い
タイプ2:歌などは別として、容姿や奇抜なファッションセンスに惹かれる(これは女性全般に多い
タイプ3:歌の上手さなどはともかく、全体的なエンターテインメント性に惹かれる(これは男性に多い
タイプ4:なんかあの顔を見てるとムラムラする(友達の意見

1については、浜崎って少女時代家庭環境から本当に苦労してることもあって、あの歌詞はまんざら嘘でもないわけで、
やっぱ響くものがあるのかもしれないね。

wikiを見るに、ドイツよりフランスでのほうが知名度あるのか?
http://fr.wikipedia.org/wiki/Ayumi_Hamasaki
http://de.wikipedia.org/wiki/Ayumi_Hamasaki
でも本当にわからん。自分はどうしてもただの音痴にしか思えないんだけど・・・(Ashlee Simpson系音痴としか・・・
62名無しさん:2005/04/17(日) 18:13:41 ID:9rkwrEOr
>>60
前はそうだったけど、最近はそうでもないような気がする。
日本語をそのままローマ字にしたタイトルが増えてきてるし、
そうでなくても、特に敏感な子供層は内容を見た瞬間に日本製だとわかるらしいよ。
ただコンベンションにローティーンが増えてきてる状態はどうにかなんないかな、、、
ほんと、カオス状態になってる。
63名無しさん:2005/04/17(日) 19:24:45 ID:uikGZuBK
まぁ日本人はお人良しだから被差別者ってことを知らないからなぁ。
64名無しさん:2005/04/17(日) 20:06:16 ID:b2G99oeL
浜崎あゆみが人気あるなんて知らなかった・・。欧州では人気があるのか。
いつかコンサートを開くときが来るのだろうか・・。

>>63
なんだい君は
65名無しさん:2005/04/17(日) 21:09:57 ID:YIrDNpPp
たしかに時代はだんだん変わってきてるよね〜
オランダで、日本人だと言ったら子供達に囲まれた、弟は学校で人気者扱い、
スケートボードに乗ったお兄さんにクオンとかいうゲームのことを熱く語られた、
大学生風の姉さんにアベヒロシは最近映画出ないの〜?と聞かれた(どこで知ったんだ?)、
TEKKENの技名を漢字でプリントした紙を1枚3USDでクラ友に売って儲けた(ワァラ
うちの叔父さんいわく、20年ぐらい前では考えられなかったことだとか。
あのウルトラ反日国だったオランダもここまできたかと。
あとは古いオッサン層が逝ってくれれば、