1 :
ざんげ:
コミカレ卒業すると就労ビザ取れるのは本当ですか?本気で進路迷ってるんでお願いします。
2 :
名無しさん:05/03/12 03:47:46 ID:jn3z/D0e
2
3 :
名無しさん:05/03/12 03:54:49 ID:axMQBxzy
自分で調べれ。
つか、半分ほんと。
頑張って勉強したらいいことあるよ。
4 :
名無しさん:05/03/12 04:04:47 ID:gb6hLtiA
5 :
名無しさん:05/03/12 11:52:06 ID:50VfxXm3
コミカレ卒業して就労ビザなんて、phD取るより難しいかもしれない。
6 :
名無しさん:05/03/12 12:08:03 ID:rOIt85FL
混み彼なんか、駅弁大学以下だよ。
それでビザが取れれば世の中苦労は無い。はははははは。
7 :
名無しさん:05/03/12 12:20:40 ID:Sm5apDyv
コミカレ卒は高卒と一緒。
8 :
名無しさん:05/03/12 20:05:17 ID:5LzFG7eg
けど今年収20万ドル以上だし GCもあるし。
きっと7には勝ってるね。
9 :
ざんげ:05/03/13 01:32:02 ID:HxQwH0gi
コミカレ入るのは簡単ですか?
10 :
ざんげ:05/03/13 01:32:49 ID:HxQwH0gi
みなさんありがとうございます(^_^)v
11 :
名無しさん:05/03/13 07:02:27 ID:RjSv5yUD
>>9 コミカレはDQNが入る場所です。
小学校6年生程度の学力があれば入れる。
卒業するには中学校1年生くらいの学力が必要かな。
12 :
名無しさん:05/03/14 11:29:05 ID:Nz1/qW79
コミカレを卒業しただけでは就労ビザはとれません。
就労ビザの代表的なのはH-1だけど、基本的に4年生大学卒業してないとだめだし、学士をもっていない場合はH-1を申請する職種にすでに職務経験がないとだめです。
コミカレでAAもしくはASをとったとして、不足分の2年を実務経験で補わないとだめですね。
学歴1年分を実務経験何年分かで計算します。
というわけで日本で既に学士をとってコミカレに留学した場合は、あとは就職先次第ですね。
13 :
ざんげ:05/03/17 01:56:53 ID:Ij0Jc/ug
と言うことはコミカレ入っても就職できないんですか?
14 :
名無しさん:05/03/17 02:32:47 ID:BpPwVC6L
学歴1年分を実務経験何年分かで計算します。
一般に4年です。
15 :
ざんげ:05/03/17 13:07:03 ID:Ij0Jc/ug
ありがとうございます。
2年行ってたら8年実務経験いるってことですよね?
16 :
名無しさん:05/03/18 00:19:40 ID:Yy20u602
17 :
名無しさん:05/03/18 02:49:21 ID:5K4jOvvJ
18 :
名無しさん:2005/04/26(火) 09:44:08 ID:3sx1q1JC
19 :
名無しさん:
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J