アメリカ、アイビー VS イギリス Ancient
1 :
FOV :
04/11/27 00:14:21 ID:6X8AQvQE ハーバード、イェール、コロンビア、プリンストン、コーネル ダートマス、ブラウン、ペンシルバニア大学 VS オックスフォード、ケンブリッジ、セントアンドゥリュース、エジンバラ グラスゴー、アバディーン、ダーラム大学
2 :
名無しさん :04/11/27 00:26:40 ID:LIqjWGCC
逃げっと
3 :
名無しさん :04/11/27 00:29:25 ID:OABbv+6Y
その中で世界的に有名な学校は アメリカ:ハーバード、プリンストン イギリス:オックスフォード、ケンブリッジ
4 :
名無しさん :04/11/27 14:23:24 ID:6X8AQvQE
こんな、大学いけたらいいな
5 :
名無しさん :04/11/27 14:55:52 ID:OABbv+6Y
俺は東大や京大のほうがいいな。
6 :
名無しさん :04/11/28 00:04:45 ID:5YWVuhTo
ダートマス、もしくわダーラムとか、地方の名門大学には何人くらい日本人 いるのですか?
7 :
名無しさん :04/11/29 00:25:01 ID:bD9o8uFo
伝統では、イギリスの大学には勝てないだろう。いくらハーバードでも。 オックスフォードはなんせ、Oldest University in English speaking countries. だから。
8 :
名無しさん :04/11/29 00:28:32 ID:cF8TCAQ/
オックスフォードの辞書もあるしね。
9 :
名無しさん :04/11/30 00:03:21 ID:zUSGhkPJ
ダートマスもダーラムもいくら田舎でも、そこそこ研究で有名だから、100人 くらいは、いるでしょ。
10 :
名無しさん :04/11/30 00:05:22 ID:4BLq60z+
>>9 あんなちいさなキャンパスに100人も日本人いたら滅入ると思う。
11 :
名無しさん :04/12/01 00:22:36 ID:JJtlWxqP
じゃあ、ハーバード、オックスフォードは何人くらい、日本人いるの?
12 :
名無しさん :04/12/01 23:36:35 ID:JJtlWxqP
オックスは100人
13 :
名無しさん :04/12/03 01:01:01 ID:fo3fds3e
アイビーリーグ対カレッジ制で盛り上がりそうなスレなのに、 いまいち書き込みすくないね。
14 :
名無しさん :04/12/03 01:20:43 ID:SRgprGGF
こんなことで盛り上がってる暇があれば せめてアイビーリーグのはしっこにでも入れるぐらいに 勉強すれば? ハーバードのオックスフォードも行ったけど 語学学校とか雨の州立大なんかにいってた留学日本人じゃなくて 結局東大からきてた人が幅きかしてて私は少し肩身が狭かったんですが そういうことかと思う。
15 :
名無しさん :04/12/04 08:44:02 ID:+NsnQ+PN
イギリスのダーラムに行ってる友達いるけど、そいつすごい頭よかったぞ!
16 :
名無しさん :04/12/04 11:23:15 ID:yXP13ZnH
>結局東大からきてた人が幅きかしてて私は少し肩身が狭かったんですが 俺の場合、別に東大出というわけではないが、幅を利かせている奴がいて、そいつと 取り巻きが鬱陶しかった。互いに、全然、口きかなかったなぁ。 あ、すんません、州立大での話ですが。
17 :
名無しさん :04/12/04 12:02:05 ID:QL9yPQvP
本当に上を目指すならイギリスがいいね。
18 :
名無しさん :04/12/04 12:46:39 ID:f3a9dJFF
ダートマスは100人もいないなあ。 せいぜい50人くらいかな。
19 :
名無しさん :04/12/04 12:54:41 ID:T5JCT0eg
コロンビアは多いよな。 語学を除くと200人はいるかな?
20 :
名無しさん :04/12/04 14:36:04 ID:+NsnQ+PN
ダーラムも語学除いて、100人
21 :
名無しさん :04/12/04 14:48:43 ID:OIQ7hU6V
非アイビー名門私立大だがアメスク出身者しかおらん
22 :
名無しさん :04/12/04 16:28:53 ID:cZ8ELPkT
>>14 その性格なんとかならんのか。
>>21 アメスクってインター?それともアメリカの学校卒業した者のこと?
23 :
名無しさん :04/12/04 16:29:43 ID:+NsnQ+PN
これ意外といいスレなんじゃない、アメリカとイギリスの一流大学 留学生が互いに情報交換しあえば。 日本に帰れば、仕事で同じ事とかすることになるかもね!
24 :
名無しさん :04/12/04 17:55:42 ID:T5JCT0eg
俺はコロンビアだけど、同じアイビーだからといって連帯感なんてないよ。 しかもイギリスとなればなおさら。 さすがに同じ大学なら「お互いに苦労したなあ」みたいな感情は生まれると思うけど。 もうすぐ午前4時。 週末の金曜日(というかもう土曜日だけど)なのにレポート書いてる。 今の時期は学生にとって一番辛いね。 普段怠けてたツケが一挙に回ってくる。 10月ごろ毎週のように飲みに行ってたのが嘘みたいだ。 あの頃地道に本を読んでれば今ごろこんなことにならなかったのに。
25 :
名無しさん :04/12/04 18:15:21 ID:OIQ7hU6V
>>22 インター、現地校などいろいろですな
とりあえず英語が話されてる学校
26 :
名無しさん :04/12/06 00:15:19 ID:ykNPWwBb
イギリスのオックスフォード、ダーラム、ケンブリッジあたりは、 どんな高校出身者が多いの?やっぱり、インターとか?
27 :
名無しさん :04/12/07 01:01:50 ID:TLvgdW2R
<26 ほとんど、オックスブリッジやダラム大学はそうだよ。
28 :
名無しさん :04/12/08 00:37:31 ID:wger85zL
その通り
29 :
名無しさん :04/12/11 23:57:03 ID:dRILjp8z
オックスフォード、ケンブリッジ、ダーラムなんかの名門大は院からの ほうが、いきやすいでしょ。
30 :
名無しさん :04/12/13 00:14:56 ID:EeC4GdI3
今、UCLA勉強してまして、卒業後は、LSEかダーラム大学でMA Economics をとりたいのですが、アメリカでの成績はどれくらいひつようですか?
31 :
名無しさん :04/12/14 00:11:26 ID:hQIwWxiW
基本的に、アメ大からイギリスの大学にいくのは、簡単ではないはず。 イギリスの大学は一般教養がなく、専門課程に特化してるから難しいでしょ。 まして、LSEやダラム大学などは簡単ではない。 そして、UCLAは日本では有名だが、イギリスではいまいちじゃない。
32 :
名無しさん :04/12/15 00:20:52 ID:Jc5P6JZv
上げ
33 :
名無しさん :04/12/15 00:53:37 ID:BrF2Gr24
まじめな質問なのですが、どなたかお答えいただいてよろしいですか? お忙しいところすいません。 UCLAとカリフォルニア州立大学は別物ですか? カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校卒、って履歴書に書いている人は、 UCLAではないんですよね? UCLAはすごく優秀な大学だと聞きますが、カリフォルニア州立大学って どんなもんですか?
34 :
名無しさん :04/12/15 23:57:18 ID:jmwAUnAS
>>33 オマエが知る必要も資格もないことだけは明らかだね
35 :
33 :04/12/17 01:00:18 ID:kqq8D4b8
>>34 いえ、両大学大学院から入学許可をもらったもので、どちらに進学しようかと
迷っているところなのです。両大学が別物であることはわかっていますが、
ある種の学術交流があるのかとか、やはり総体的レベルはどうなんだろうとか、
そう思ってしまったわけです。進学を迷うなら、入学をdeferしてもよいとまで
言ってくれているのですが。
36 :
名無しさん :04/12/17 01:39:26 ID:E0qrQeo1
37 :
35 :04/12/17 01:42:51 ID:S0klXur8
いいえ、古賀氏はすでにアメリカに留学した人、私はこれからの人。
38 :
名無しさん :04/12/17 02:45:44 ID:1X2uOs8s
マジレスの必要は感じないし、知りもしない学校に願書出すような人間なぞどうなってもかまわない。
39 :
名無しさん :04/12/19 00:28:12 ID:HcM+atL9
iiyo
40 :
名無しさん :04/12/19 04:08:59 ID:SxIyxm9f
30 33 35 はUCLAを心から憎む粘着あらし。 DQNなりに頑張って工作してるみたい。
41 :
名無しさん :04/12/20 01:22:33 ID:HcM+atL9
それより、アメ大から、イギリスの大学いくやつ、いないの。
42 :
名無しさん :04/12/20 04:54:07 ID:c8JNfl4y
そういうのは主にアメリカ人になると思うけど。 留学生はそんなに国かえないでしょう。ヨーロッパの 学校に興味ある人は最初からヨーロッパいってるし。
43 :
KG :04/12/20 04:56:39 ID:S3xgBtyC
44 :
43よりいいもの見つけました。 :04/12/20 06:32:39 ID:S3xgBtyC
$40でSony/AppleラップトップやiPOD PHOTO. 順番待ちでgetする!
まだ新しいので今出回ってるgetgiftsforfree.com(2000人待ち=2000days waiting time)より待ち時間が全然早いです!!
詳しくは以下のサイトで。 早い者勝ちで、今は50人待ちです(=50days waiting time)!!
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600 一ヶ月後にはたぶんgetgiftsforfree.comの様に2000人待ちになるのでお早めに。
45 :
名無しさん :04/12/20 06:56:11 ID:c8JNfl4y
46 :
名無しさん :04/12/20 07:14:47 ID:vfvISn20
>> 33、 35 >> UCLAとカリフォルニア州立大学は別物ですか? >> 両大学大学院から入学許可をもらったもので、どちらに進学しようかと てめい、ほんとに願書だしたかよ? University Of California, Los Angeles=略してUCLA, カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(州立だが、訳名には『州立』の句は無い) カリフォルニアに(何校?)ある。 University Of California, Berkeley (カリフォルニア大学バークレー校、 略して UCバークレー) University Of Califronia, San Francisco (カリフォルニア大学サンフランシスコ校、略して UCサンフランシスコ) University Of California, Davis (カリフォルニア大学デービス校、同上 UCデービス) University Of California, Irvine (同上 アーバイン校、同上 UCアーバイン)など、全部州立。しかし Univercity Of Californiaは、カリフォルニア大学と訳すのが習慣。 『州立』の語は入らない。 この中で、UCバークレーと UCロスアンゼルス(UCLA)が双璧。 Peterson's や、US News & World Report や、プリンストン.レビューの HP参照。 上記のランキングからは非常に下がるが、カリフォルニア州に、州立の大学は もう一ランク下のグループあり。California State University、** (**=ここに地名が来る。約10校?) このグループの大学の日本語訳が、カリフォルニア『州立』大学**校。 ググれ!
47 :
名無しさん :04/12/20 15:27:45 ID:YmDWpJlt
ちなみに補足しといてやると San Francisco State Uや San diego State U, San Jose State U もCalifornia State Uとはついていないが 列記としたCSUの一部だ
48 :
名無しさん :04/12/22 08:42:22 ID:ZqDztlWv
>>41 アメリカから、イギリスの大学行く人は結構多いよ!
49 :
名無しさん :04/12/22 08:44:57 ID:ZqDztlWv
続く48 ただ、簡単ではないと思うよ!特に上にあるような、オックスフォード、 ダーラム、LSEなんか、かなり難易度高いと思うよ! 基本的にイギリスの大学は専門性を大事にしてるため、一般教養の 多いアメリカの大学は敬遠しがち。
50 :
名無しさん :04/12/23 16:43:00 ID:MoavoQuy
イギリスの大学って、日本でどうなんだろうか! アメリカでは、オックスフォード、ケンブリッジは誰でも知っていて、 ちょっとイギリスを知っている人だと、LSE、ダーラムなんかも しっているって感じだけど。
51 :
名無しさん :04/12/25 02:49:50 ID:F2O17AUq
>>50 日本でも、同じだろう
52 :
名無しさん :04/12/26 01:28:25 ID:SolWNqaP
そうなんだ
53 :
s :04/12/27 00:33:31 ID:rQAOlhEC
イギリス行けばよかった。
54 :
名無しさん :04/12/30 01:39:43 ID:m79jEr8I
そっか?
55 :
名無しさん :04/12/30 06:41:55 ID:qeA0GfzW
もちろん人にもよるが基本的にイギリスのほうが教え方がうまいからな。
56 :
名無しさん :04/12/30 11:03:03 ID:u96BZL7F
アメリカ二流州立大の学部卒です。 Oxfordの修士過程に通ったのですが、結局奨学金がもらえずに断念。 日本人向けの奨学金などもあったのですが、手が届きませんでした。 結局今はアイビーの大学院で博士過程やってます。
57 :
名無しさん :04/12/31 14:40:19 ID:3s+0AqDh
アイビーの方が、イギリスのオックスフォード、ダーラム、ケンブリッジ より、学費高いんじゃないの?
58 :
名無しさん :04/12/31 15:12:00 ID:VSDM73Us
学費なんか関係ないでしょう。
59 :
名無しさん :05/01/01 00:24:29 ID:LIos9dfi
もう、イギリスの名門大をオックスフォード、ケンブリッジ、ダーラムと言うのは やめよう。 ケンブリッジ、オックスフォード、ダーラムだから。
60 :
名無しさん :05/01/01 01:21:34 ID:W66+IBbf
YaleよりもオーストラリアのANUの方がランキングは上。
61 :
名無しさん :05/01/01 02:14:24 ID:43aPgSJR
62 :
名無しさん :05/01/01 05:26:40 ID:9s1YFZi+
>>59 ランキングしてるわけじゃないんだからどう並べたってよいでしょう。
63 :
名無しさん :05/01/02 01:15:32 ID:YEd6eHbQ
ふざけるな。 オックスフォード>>>ケンブリッジ>>>ダーラムだ。
64 :
名無しさん :05/01/02 05:15:39 ID:iPpiUG7M
イエール大、日本の犯罪者の三分の二は、在日と部落民。
ここに書いて有る通り、日本ではタブー視されてる題材なので、この研究をしたのはアメリカ人。
これを話題に出さない日本は、物凄く人種差別に気を使った良い国
Yale University Research Today almost two-thirds of burakumin (pronounced boo-RAH-koo-min) say in opinion polls that they have never encountered discrimination. About 73 percent now marry non-burakumin,
and most dismiss the possibility that the Japanese police might treat burakumin unfairly.
Social workers say crime is a disproportionate problem among young burakumin, but the issue is so sensitive that no Japanese scholars have conducted research on it.
One rare statistical study, conducted by Americans in the 1960's, found that burakumin youths were three times as likely as non-buraku youths to be arrested for crimes.
In the buraku of Kobe, the nicest houses -- gaudy American-style homes with wide porches and Mercedes-Benzes in the driveway -- belong to yakuza bosses. As a result,
the "success stories" whom children in the buraku see as they grow up are often mobsters.
http://216.239.63.104/search?q=cache:nJz9zapwtEEJ:research.yale.edu/wwkelly/restricted/Japan_journalism/NYT_951130.htm+buraku+yakuza+&hl=ja
65 :
名無しさん :05/01/02 06:05:26 ID:XNkc7iSz
ヤクザも多いな。
66 :
名無しさん :05/01/03 02:23:43 ID:FdimCfX0
>>63 何いっているんだ、多分五年後は
Cambridge >>>>>>>>>Oxford = Imperial= LSE = Durham
だよ
67 :
名無しさん :05/01/05 23:07:03 ID:HIwwGf0c
伝統なら、Oxfordだろ。
68 :
名無しさん :05/01/07 09:26:53 ID:qh7A758O
ノーベル賞の数はケンブリッジ世界一。
69 :
名無しさん :05/01/10 02:11:23 ID:p4x1gGvi
ffv
70 :
名無しさん :05/01/10 19:06:26 ID:TJKPDWzi
ケンブリッジって、ハーバードよりノーベル賞の数多いの?
71 :
名無しさん :05/01/12 22:16:08 ID:4y3ebYcu
多いんじゃないの。昔、そんな記事よんだ気がする。
72 :
名無しさん :05/01/15 01:20:55 ID:fqG28p0X
経済はハーバードだろう。
73 :
名無しさん :05/01/15 06:53:02 ID:sxaPqcdt
74 :
名無しさん :05/01/16 09:56:22 ID:ZUI3sh9U
>>73 ここでなんでその話題がでてくるの?
75 :
名無しさん :05/01/16 15:03:22 ID:KHMP5h+F
76 :
名無しさん :05/01/18 23:25:34 ID:dDUToQaY
アメ大 VS 英大 おもしろい
77 :
名無しさん :05/01/19 12:27:15 ID:QqZsyT9B
イギリスでMA取ったんだけど、アメリカでPh.Dやりたい。難しいですか?
78 :
名無しさん :05/01/19 16:50:28 ID:Uz/LAJz0
本当に必要でないかぎりPhDはとらないほうがいいと思うけど・・
79 :
名無しさん :05/01/19 23:01:06 ID:KwV713wV
やっぱ,
ケンブリッジイイよねえ♪
↓↓動画再生あり。
http://www.istu.jp/movienews/2004/cam.html 6月10日、11日の両日、ケンブリッジ大学にて、「東北大学ケンブリッジフォーラム」が開催され、本学より多くの研究者が参加しました。
フォーラムの初日は、両大学の研究者による研究発表や講演が行われ、本多光太郎記念賞をイギリスの研究者3名に授与しました。
2日目は各分野でワークショップを開催し、活発な議論を行いました。
今回、ISTUではこのフォーラムの様子を同行取材しました。世界の東北大学を目指し、積極的に国際化へ取り組む本学の姿を、
皆様にお伝えできれば幸いです。
80 :
名無しさん :05/01/22 01:06:21 ID:ZbGUETyj
イギリスの名門、ケンブリッジでやれた事がそんなにうれしいのか、東北大学。 次は、オックスフォードかダーラム? それともハーバード?
81 :
名無しさん :05/01/23 16:10:43 ID:ATdofuw+
82 :
名無しさん :05/01/26 00:05:27 ID:qRVa41Py
がんばれ、東北大
83 :
名無しさん :05/01/28 01:05:39 ID:hYV993mt
なさけないぞ
84 :
名無しさん :05/01/30 19:57:24 ID:arql7K2w
アメリカあきたな。院はイギリスでもいくかな。
85 :
名無しさん :05/02/04 09:51:36 ID:AC0ifssK
ってかもまいら、漏れはコロンビアでPh.D.やってるけどな。
86 :
85 :05/02/04 09:52:18 ID:AC0ifssK
って言えたらなぁ・・・
87 :
名無しさん :05/02/04 10:09:39 ID:sKdAYfDs
>>64 お前英語読めないだろ?
....found that burakumi youths wer three ties as likely as non-buraku youths
to be arrested for crimes...........
ソーシャルワーク専攻の俺が教えてやるよ。
つまりこうだ、部落出身の若者はそうでない者より「3倍犯罪で逮捕される可能性が高い」とある。
どこにも部落の若者が3倍「犯罪を犯す」とは書いてないだろ。
これはアメリカ人の書いたものなので、アメリカの黒人が念頭にあったのだろう。
つまり、部落民は日本社会で差別を受けていて、警察からもマークされているというのを示唆している。
この文章のなかで著者が批判しているのは部落出身者ではなく日本社会そのものだよ。
ただし、前に書いた通り念頭にアメリカの被差別層があるから、その曇ったレンズで日本社会を見ている。
アメリカで起きていることをそのまま日本に当てはめた傲慢な研究のいい例だな。
88 :
名無しさん :05/02/04 10:29:24 ID:qMU9lE+E
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は【合格】します。これをコピペでどこかに3回貼れば確実です。 これは本当です。やらないと一年無駄になります. 私も最初は嘘だと思ったんですが、東大、東工大院落ちたんで一応コピペしてみました。 そしたらJAISTに合格出来ました。 けどコピペしなかった友達は、A8割とっていたのに、おちたんです
89 :
名無しさん :05/02/05 12:26:33 ID:xVrSFP1w
私の友達(工学系)シェイクスピア大好きで、オクスフォード行きたがっていたけど、 あれよあれよと言う間に故郷米国東部のコロンビア院に決まってしまいました。 私はハーバード院行くぞ!文系だけど、自信はある。東大卒だし! ハーバードの情報求ム!
90 :
名無しさん :05/02/06 15:02:08 ID:1qpH573X
このスレでヤクザが在日とか言っていた奴いたな。 完全にスレ違いだとは思うがひとこと。 高学歴(どこかはあえて言わない)で家柄の良いヤクザもいる。 あまりそんなこと決めてかかると相応の応酬に遭うぞ。 匿名の掲示板とは言え、発言には注意しろ。
91 :
名無しさん :05/02/06 19:05:56 ID:uxCT/8Qd
92 :
名無しさん :05/02/06 22:48:43 ID:qehCs2S/
93 :
名無しさん :05/02/06 23:25:45 ID:KdB95H3K
そもそもヤクザってなんのために野放しにされてるのかが 理解できん。
94 :
名無しさん :05/02/08 23:33:03 ID:0H4uuL2T
関係ないだろ。93
95 :
名無しさん :05/02/12 00:50:56 ID:Bqbj0ReZ
なんで、やくざ
96 :
名無しさん :05/02/12 02:31:24 ID:V6b6y23G
97 :
名無しさん :05/02/14 01:37:39 ID:RgRNZk+h
この話題やめよう。 ここはイギリスとアメリカのトップ大学を比較するスレ。
98 :
名無しさん :05/02/17 23:15:03 ID:UFxoupU5
そのとおり。
99 :
名無しさん :05/02/20 02:24:45 ID:5G0w6lQf
100 :
名無しさん :05/02/23 21:49:11 ID:AmYwaQpe
100 get
101 :
名無しさん :05/02/27 08:14:47 ID:Z/XX352v
ここにででるあたりの大学行きたいな。アメリカでも、イギリスでも。
102 :
名無しさん :05/02/27 12:44:19 ID:a/ZMeoFY
>>101 ここに出てる大学行ってるよ、コロンビア。
でもやっている内容はどこの大学でも同じでしょ。
なんかそれはよく思う。
103 :
名無しさん :05/02/27 12:57:14 ID:x1npKSU6
だーラムってそんなすごい大学?
104 :
名無しさん :05/02/28 01:25:15 ID:hv2BSEIB
先週、フジテレビの英国紀行でダーラムの特集やっていましたね。 よさそうな街ですね。 世界遺産のお城が大学になっていて、あんな 所で毎日勉強できるのいいですね。
105 :
名無しさん :05/02/28 01:55:34 ID:J+eFBH5P
>>104 U of Durhamで夏にコースを取ったことがある。
キャンパスはものすごく広い、というか街自体が大学、って感じで、大学の中に住宅地や
ダウンタウンがあるって感じ。図書館もかなり立派で、新しいバイオテク棟があるかと思うと
オリエンタルミュージアムなんかもある。この所蔵品が実はかなり充実しててびっくりした。
ちょうど卒業式の様子を見ることができたけど、みんな毛皮(多分フェイクファーだけど)
のショールみたいなのを付けてて、その上に学位によって様々な色のフードって感じだった。
106 :
名無しさん :05/02/28 09:36:03 ID:wq2ecSmT
アメリカのマンモス州立大とかわらんじゃないか >>キャンパスはものすごく広い、というか街自体が大学、って感じで、大学の中に住宅地や >>ダウンタウンがあるって感じ。図書館もかなり立派で、新しいバイオテク棟があるかと思うと >>オリエンタルミュージアムなんかもある。この所蔵品が実はかなり充実しててびっくりした。
107 :
名無しさん :05/02/28 10:30:23 ID:mKjbyijN
>>106 いや、実際見てもらわないと何とも説明しにくいんだけど、坂道の多い街で、道もクネクネしてて、
その上真ん中に川が流れてて、学生は自分の住むカレッジから授業のある建物まで30分位は
平気で歩く。だからか知らないが教職員も学生もでっぷりと太った人というのはいなかった。
アメリカみたいにのっぺりと広いんじゃなくて、どっちかというと日本の国立大学みたいな感じだった。
108 :
名無しさん :05/02/28 12:24:30 ID:MSgHuFTF
>>107 だからそれが州立大学と同じだって言ってんの!
109 :
名無しさん :05/02/28 12:43:39 ID:GGhre0dX
>>107 ま、アメリカから出たことのない人にはわかんないんだろな(w
国際学会でU of Durhamはアメリカの州立大と同じなんて言ってみな。
世界中の研究者から失笑を食らうから。
110 :
名無しさん :05/02/28 15:26:06 ID:wq2ecSmT
>>アメリカみたいにのっぺりと広いんじゃなくて、どっちかというと日本の国立大学みたいな感じだった。 こーねる大学はのっぺりしてませんよアンタ >>国際学会でU of Durhamはアメリカの州立大と同じなんて言ってみな 国際学会でキャンパスのすばらしさをマターリ語り合うんか?
111 :
103 :05/02/28 15:33:14 ID:wq2ecSmT
っつーか だーラムがアイビーやらに相当する名門校なのかっていうつもりで 聞いてみたのだが、キャンパスの美しさだけを延々かたられてもなw
112 :
名無しさん :05/02/28 23:35:11 ID:hv2BSEIB
イギリスでダーラム大学はオックスフォード、ケンブリッジについで、 伝統のある大学だから、相当レベルは高いよ。 アイビー並みのレベルといって間違いないよ。 アメリカの Duke Uni のある街もダーラムで、イギリスの ダーラムから名前を取ったらしいよ。
113 :
名無しさん :05/02/28 23:44:07 ID:zAJh5NhE
>>112 ダーラムはイギリスで何番目にレベルが高いのでしょうか?
よろしければトップ10を教えて下さい。
114 :
名無しさん :05/03/01 04:01:05 ID:rQg6e3fm
>>113 ttp://www.timesonline.co.uk/section/0,,716,00.html The Times Top Universitiesでは8位だけど、CambridgeやOxfordに比べると学部・学科が少ないせいもあると思う。
Subject tables in fullで見るとEnglishはC, Oに次いで3位、historyではOを抜いてCに次ぐ2位。Historyのスコアを
見るとresearch, education, Aレベルスコア共に実はCより高得点だが、院進学者の割合がO並なので2位になった模様。
そしてGeographyでは堂々の1位。ここらのフィールドでは200年そこそこの歴史のアイビーと同列に語るのは冒涜かも・・・
Organismal biosciencesも3位だし。
ちょっと見て面白かったのがAnatomy & physiology。Bristol他、外国ではやや知名度の劣る大学がC, Oの大御所
を大幅に抑えて上位に入ってる。Medicineの1位はGlasgowで、CとOははるか下・・・
115 :
名無しさん :05/03/01 04:16:02 ID:S4QTI63H
>>110 > こーねる大学はのっぺりしてませんよアンタ
コーネルはLand Grantだけど普通の州立と同列に扱うのはどうかね?
自殺の名所だけあって、確かに起伏のある地勢ではあるが。
> 国際学会でキャンパスのすばらしさをマターリ語り合うんか?
食事やレセプションの時って普通に世間話するものだと思ってたけど。
公募の際の参考にもなるから、それぞれのキャンパスの様子や周辺の
住宅事情なんかについて結構情報交換してるよ、自分のフィールドでは。
それに大きな学会では周りで誰が聞いているかわからないから、
安易に他人の演題の批評を始めると(以下略
116 :
名無しさん :05/03/01 08:19:59 ID:lrxrmzsu
てか校舎しか自慢できることのない学校なんで大目に見てやってください・・・
117 :
名無しさん :05/03/01 21:05:32 ID:nnP8443l
>>114 じゃあDurhamは、アメリカでいう、Duke, Princton レベルと考えていいのですね。
118 :
名無しさん :05/03/01 22:30:49 ID:0rg4wh1e
>>117 そうだね、歴史ある上位校の一つであることには間違いない。
でもイギリスの方がアドミッションはAレベルのスコアで紋切り型だから、上位校に入るには
(お金の力を借りたとしても)学力がかなりしっかりしてないと無理だと思う。
アメリカのアイビーは成績は特筆すべき程ではなくても推薦状や課外活動(スポーツなど)、
コネや親の経済力のお陰で入れることがままある(例:譲治 W.)。
ちなみにイギリスの公立上位校に通う子供の理科の教科書を見たら、13歳なのにアメリカの
大学のフレッシュマンレベルのクラスと同等以上の内容だった・・・
119 :
名無しさん :05/03/01 22:48:30 ID:j7DlaJoh
比較する意味がさっぱりわからない。バカ?
120 :
名無しさん :05/03/01 23:03:26 ID:sO/jMMUB
>>119 > 比較する意味がさっぱりわからない。バカ?
スレタイに「アメリカ、アイビー VS イギリス Ancient」と書いてあるじゃん。
テストの問題勝手に読み間違えて、頓珍漢な答え書いて点数もらえなくて、
挙句の果てに設問が悪いとか難癖つけるタイプ?
121 :
名無しさん :05/03/02 09:41:02 ID:3v9qsoSG
>>118 oxbridgeの入学基準は、Aレベル(orIB)の成績はあくまでも必要条件に
過ぎないところが味噌。同じAAAを取った受験生同士をどうやって選抜するか?
各collegeが面接するんだよ。言葉で階級の違いが分かる国だよ。面接なんか
やればどういうことになるか、想像がつくでしょ?
122 :
名無しさん :05/03/02 12:50:32 ID:c0JRrrYI
>>118 うちの学科に若いのにさっさとtenure取っちゃった切れ者のイギリス人facultyがいるけど、
彼はU of Birmingham出て(でもhonsで3年で終わらせてる)、院からアメリカに来たらしい。
彼曰く"I didn't have the right mummy and daddy"。確かにワーキングクラスの香りの強い人。
めちゃ面白い人なんだけど、言う事がきわどいから女子の院生にセクハラで訴えられそうに
なったりしてる・・・
123 :
名無しさん :05/03/06 19:07:25 ID:5/lSNxcp
イギリスからみたら、アメリカの方がなまっているよ。
124 :
:05/03/06 21:00:26 ID:RgVK5vhE
125 :
名無しさん :05/03/06 21:19:26 ID:4+zqAmlO
>>122 イングランドの大学はhonでも3年制が普通だし。
126 :
名無しさん :05/03/09 23:29:57 ID:1SRts8IN
日本人は、ファンデーションあるから結局4年かかるよ。
127 :
名無しさん :05/03/12 16:36:55 ID:BoohzeC/
128 :
名無しさん :05/03/13 17:55:20 ID:wIIzRxka
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇り、「自称」私学の雄。とは言えSFCは関関クラス。 2位 : ICU ・・・基督教徒念願の末に創立された、過大評価が激しい外国スタイルの大学。 3位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。別称「スーフリ大学」。 4位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。 5位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く、「永遠のライバル」は早稲田と法政。 6位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。 7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。 8位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急回復。人種の坩堝的な大学。 9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。 10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。 11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。就職実績の高い、多摩の森大学。 12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。 13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、それしか誇れるものは無く、「成蹊レベル」との評価の小規模学校。 14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。 15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。 ========= =========
129 :
名無しさん :05/03/14 22:47:35 ID:36gcRarI
130 :
名無しさん :05/03/19 11:54:50 ID:JfK8h4Z0
131 :
名無しさん :2005/03/21(月) 11:05:43 ID:xb+TQE9t
132 :
名無しさん :2005/03/26(土) 18:11:47 ID:IrDbjUNR
コピペ禁止
133 :
名無しさん :2005/03/28(月) 23:18:18 ID:OgziJobr
こんな大学いきてー
134 :
名無しさん :皇紀2665/04/02(土) 00:03:45 ID:f76K2jNS
今日ダーラムに行ってきたけど、ダーラムめちゃくちゃ綺麗な場所だね。
135 :
名無しさん :2005/04/03(日) 19:32:23 ID:iMonuz6F
写真でみただけだけど、イギリスのダーラム大学と、アメリカのダーラム にあるデューク大学の建物って似てるように見えるんだけど、 実際どうなんですか?
136 :
名無しさん :2005/04/04(月) 00:44:11 ID:v+bX6dQg
ダーラムってハリーポッターのロケ地でしょ!
137 :
名無しさん :2005/04/05(火) 00:31:17 ID:5fbgQWc+
>>136 ハリポタのロケ地ってダーラムだったんだ。
138 :
名無しさん :2005/04/05(火) 01:18:23 ID:yDCieR9h
139 :
名無しさん :2005/04/07(木) 22:21:10 ID:E2TjoSwV
ダーラム綺麗だね。留学の思い描いていた場所だ。
140 :
名無しさん :2005/04/09(土) 01:03:19 ID:fdgD6zlc
ほんとダーラムきれいだね
141 :
Emory :2005/04/09(土) 08:27:47 ID:kNrhtkI6
ジョージア州アトランタのEmory大学はどうよ?
142 :
名無しさん :2005/04/09(土) 10:01:40 ID:HFIzB3sc
ダーラム大学はいい大学だけど工作活動はいかがなものかな?
>>114 >そしてGeographyでは堂々の1位。ここらのフィールドでは200年そこそこの歴史のアイビーと同列に語るのは冒涜かも・・・
ダーラムは1832年創立 歴史は200年以下ですよ
参考:イギリスでは以下の6大学(創立年)が伝統を誇っており「Ancient Universities」と称されている。
Oxford(1096年 但し諸説あり)
Cambridge(1209年)
St Andrews(1412年)
Glasgow(1451年)
Aberdeen(1495年)
Edinburgh(1583年
イギリスの大学入学試験(Aレベル)の平均スコア(2002年発表)
1University of Cambridge248
2University of Oxford246
3London School of Economics236
4Imperial College, London233
5University of Bristol223
6University of Edinburgh221
6University of Warwick221
8University of Nottingham216
9University of Bath213
9University of York213
11University of Durham212 ←
英国の日刊紙ザ・タイムズが実施した世界大学評価の結果、トップ50に入ったイギリスの大学は8校
5 Oxford 6 Cambridge 11 LSE 14 Imperial 34 UCL 43 Manchester 44 SOAS 48 Edinburgh
以下 58 Sussex 70 St Andrews 80 Warwick 91 Bristol 96 King's College
100 Queen Mary 103 Bath 112 Glasgow 126 Birmingham 128 Durham←
いい大学なのは認めるよ
143 :
名無しさん :2005/04/09(土) 10:22:47 ID:HFIzB3sc
アメリカのIVYとイギリスの名門大学ではIVYの圧勝 world500top university 大学名の横の数字は総合順位 アメリカTOP10 イギリスTOP10 1Harverd 3Cambridge 2Stanford 8Oxford 4UC_berkerey 23Imperial college 5MIT 25Univ coll London 6Caltech 47Edinburgh 7Princeton 60Bristol 9Columbia 69Sheffield 10Chicago 77King`s coll London 11Yale 78Manchester 12Cornell 80Nottingham 東大は14位 京大は21位 トロント大学が24位 ブリコロ36位 阪大54位 おまけ: ダーラムは201位から300位の間のどこか ダーラムは大学のレベルが高い割りに知名度が低いので、友達や女の子に自慢しにくいから 広告活動をしているみたいだけど、その行為が逆に大学の品位を穢していることに気がついて!
144 :
名無しさん :2005/04/11(月) 00:05:54 ID:wu3BgLdH
ダーラムはイギリス人の間では、三大名門大学ですよ。 オックスフォード、ケンブリッジ、ダーラム大学。 これがイギリスのTOP3です。
145 :
名無しさん :2005/04/11(月) 03:17:58 ID:FRjos2aX
>>144 イングランドのTOP3でしょ?
ダーラムがエディンバラより上だとは、とてもじゃないけど思えない
146 :
名無しさん :2005/04/11(月) 03:49:12 ID:ysvBO29N
>>143 誤字訂正。
1 Harvard
4 UC Berkeley
147 :
名無しさん :2005/04/11(月) 03:49:35 ID:D13vm4ji
ダラムはねー、学習院みたいなもん。 誰もが認める“名門”だけど、レベルはそこそこ高いって程度。
148 :
名無しさん :2005/04/13(水) 00:20:36 ID:on51iUkQ
>>147 どちらかというと早稲田ににているのか? 早稲田の奴らも早稲田、早稲田 うるさいし。 ダーラムも自信持っている奴らが相当多そう。ダーラム、ダーラムうるさいのか。 アメリカでいうとコロンビアじゃないか。コロンビアの奴らも、ニューヨーク で一番だからコロンビア、コロンビアうるさい。
149 :
名無しさん :2005/04/13(水) 22:06:25 ID:gMIwThX2
アメリカの大学行ってる奴は、どこの大学でも自分の大学が一番だと思っててうるさい。 大学だけじゃなくて、州についても自分の出身州が一番だと言い張ってうるさい。 アメリカ人は、とにかくうるさい。w
150 :
名無しさん :2005/04/14(木) 00:10:00 ID:uoGiGzbJ
早稲田って、英米の一流大学コロンビア、ダーラム大学にならぶんだ! 自分早稲田卒なんで、なんか嬉しいです。
151 :
名無しさん :2005/04/15(金) 21:30:51 ID:m7+d9X+e
>150 そう、そう。ならぶんだよ。 実力の割に勘違いしてる度合いが。
152 :
名無しさん :2005/04/16(土) 10:12:51 ID:XtX4XWfY
さすがに、早稲田 = コロンビア = ダーラム大学 はないだろう。 やはり世界でみたら、コロンビア = ダーラム >> 早稲田だろ。
153 :
名無しさん :2005/04/16(土) 13:14:13 ID:OSzjsScp
早稲田って、森喜朗や広末涼子が行ってた学校でしょ。ぷぷ。
154 :
名無しさん :2005/04/16(土) 13:47:32 ID:ToMuXSON
155 :
名無しさん :2005/04/17(日) 01:38:53 ID:xpxAFpF3
早稲田行っている奴らが日本の官僚になっているくらいだもんな。
日本が世界から孤立しているわけだよな。
>>150 みたいな発言みると、
早稲田と一緒にされているコロンビア、
ダーラム大学の学生達が哀れで哀れで。
156 :
名無しさん :2005/04/17(日) 02:19:14 ID:fWE+MeVy
>>155 >早稲田行っている奴らが日本の官僚になっているくらいだもんな。
>日本が世界から孤立しているわけだよな。
同意。だがそれは早稲田よりも東大のほうに、より大きな原因が
あるだろう。
157 :
SMI :2005/04/17(日) 02:30:16 ID:FTQLaKNx
なんで、ダーラムってここまで言われるの? 野球でいうと巨人みたいだね。ここまで非難されるとは!
158 :
名無しさん :2005/04/17(日) 06:57:39 ID:CJCj7JBk
非AncientのLSEですが、このスレが一番近いのでここに書きます。 厨1から海外にいて現在高3で英のLSEと米のCornell University (Economics Majorの予定) 受かったんだけど どっちがいいかな... たとえば政府系金融機関は、外国の学卒を取ってくれるだろうか もし採ってくれるならLSEとCornellと国内ではどっちが有利かな... マジで迷ってるんでアドバイスキボンヌ
159 :
名無しさん :2005/04/19(火) 01:51:23 ID:WIgApmzF
>>158 おまえはマナーが悪すぎる。
あちこちにマルチするな。
別のスレで聞くときには、前のスレで断ってから移動しろ。
リア工に何を言っても無駄かもしれんが、
そんなお行儀の悪い人間は、日本の政府系金融機関なんか入れないぞ。
160 :
名無しさん :2005/04/19(火) 05:07:49 ID:Wi4k3awE
>>159 ちゃんとお礼してほかにも書きますと断りましたが何か?
(イギリス留学総合スレッド・パート9参照)
人を非難するときはまず自分がマナーを守るように。
161 :
名無しさん :2005/04/19(火) 23:31:11 ID:1NU27JC6
162 :
名無しさん :2005/04/20(水) 09:10:58 ID:b75i0gwD
>>161 ほんとだ。そのスレの77以降の人たちが、みんなせっかくレスしてくれているん
だから、そっちで相談を続けていけばいいんだ。
ちなみにそのスレでは、「ほかにも書きます」なんて今のところ書かれていない
し、お礼もヘチマもあったもんじゃない。これはひどい態度だ。
163 :
名無しさん :2005/04/20(水) 16:56:26 ID:a8hkPx9S
>>158 LSEを強く薦める
コーネルはとてもいい大学 田舎でやることないので学生は勉強漬け
でもLSEはあなたの希望する金融関係については世界的に見てもスペシャルな存在
経済系の実績に関してここより確実に上といえるのは世界でシカゴ大位(ちなみにLSEはMBAを持っていない)
UG3000人程度の規模、しかも社会科学系の学部しかないのにノーベル賞13人輩出
入学難易度もオックスブリッジ、インペリアルとほぼ並びイギリス最難関
ちなみにイギリスではオックスブリッジ、LSEでゴールデントライアングルとよばれています
ただ、きれいなキャンパスで学生生活を送りたいのなら断然コーネル
LSEはただのビルディングですから
164 :
名無しさん :2005/04/20(水) 17:49:02 ID:Qs8Z1hXy
イギリスの大学よりアメリカの方がいいよ。 英語だってイギリス英語じゃ分からないし。 長年アメリカにいるんだったらアメリカの方がいい。
165 :
名無しさん :2005/04/20(水) 20:16:39 ID:wW6ilS0e
アメリカにいるときにはアメリカが世界一だと信じて疑わなかった人間が、 イギリスに留学するとアメリカ人というだけで周りから馬鹿にされて、 みな意気消沈して帰ってくるからなw
166 :
158 :2005/04/22(金) 04:55:50 ID:fqmF7o3I
167 :
名無しさん :2005/05/01(日) 00:41:55 ID:uVPTSYh/
UCLAの実力ってどれくらいなんですか? このスレの大学と比較して見劣りするものなんでしょうか?
168 :
名無しさん :2005/05/01(日) 17:26:23 ID:dh1lVUTx
>>167 見劣りなんか全くしない
さすがにオックスブリッジよりは上だとは言えないが少なくとも
その次のエディンバラと互角かそれ以上であることは確か
アバディーンやダラムとは比べるがUCLAに失礼なくらいの差がある
オックスブリッジは世界でトップ10以内 エディンバラは40位くらい
ダラム、アバディーンは200位くらい UCLAは30位くらい
学生の質はともかく、研究機関としてのレベルはUCLAはかなり高い
169 :
名無しさん :2005/05/05(木) 07:50:48 ID:k7c4OaCD
アメリカ・ロースクール・ランキング(2006) 1. Yale University 2. Harvard University 3. Stanford University 4. Columbia University 5. New York University 6. University of Chicago 7. University of Pennsylvania 8. University of Michigan 8. University of Virginia 10. Northwestern University 11. Cornell University 11. Duke University 11. UCB 14. Georgetown University 15. University of Texas-Austin 15. UCLA
170 :
名無しさん :2005/05/05(木) 08:46:42 ID:yf2cH6Dc
イギリスロースクールランキング 1 Cambridge 2 Oxford 3 Durham 4 Nottingham 5 University College London 6 Edinburgh 7 London School of Economics 8 Queens, Belfast =9 Glasgow =9 Strathclyde 11 Manchester 12 SOAS 13 Aberdeen 14 King's College London 15 Bristol
171 :
名無しさん :2005/05/11(水) 04:09:03 ID:Ht6yOVrW
172 :
名無しさん :2005/05/13(金) 00:15:35 ID:kf1UMHoY
173 :
名無しさん :2005/05/14(土) 03:54:53 ID:yDwwZXm1
アメリカのIVYやイギリスのAncientと比較するとしたら日本だと旧帝なのかな?
174 :
名無しさん :2005/05/20(金) 00:17:50 ID:RKJEtnIU
比較できるほど日本の帝大はいいのか????
175 :
名無しさん :2005/05/20(金) 02:19:04 ID:QD47pSVN
大学の研究力、学生の質、世界ランキングから総合的に見て S ハーヴァード ケンブリッジ オックスフォード A+東大 プリンストン イェール コロンビア A 京大 ペンシルバニア コーネル A−エディンバラ ブラウン ダートマス B 阪大 東北大 B−北大 九州大 名古屋大 グラスゴー セントアンドリューズ C アバディーン ダーラム Aは世界TOP50以内のレベル Cは世界的に見て一流とは言いがたいレベル
176 :
名無しさん :2005/05/24(火) 00:42:25 ID:FBV+GDxc
177 :
名無しさん :2005/05/26(木) 11:07:37 ID:7w2UqXrv
>大学の研究力、学生の質、世界ランキングから総合的に見て > >S ハーヴァード ケンブリッジ オックスフォード >A+東大 プリンストン イェール コロンビア >A 京大 ペンシルバニア コーネル >A−エディンバラ ブラウン ダートマス >B 阪大 東北大 >B−北大 九州大 名古屋大 グラスゴー セントアンドリューズ >C アバディーン ダーラム 大学院ならこれでも納得するが学部レベルならプリンストン・エール>ハーバードが一般的。
178 :
名無しさん :2005/05/26(木) 11:17:21 ID:9j0kWi5U
学部レベルだけで考えたらUKの大学は全て一ランク上げて、 ブラウンとダートマスは二ランク上げる必要あり プリンストン=イェール=ハーバードだと思う
179 :
名無しさん :2005/05/27(金) 20:31:02 ID:aCH8I17m
>ダーラム厨 一般海外板で相手にされないからってこの板に迷惑かけるなよ
180 :
名無しさん :2005/05/28(土) 01:35:10 ID:8KDAqxDl
タイムズ2006年度大学入学難易度ランキング 1 Cambridge 2 Oxford 3 Imperial 4 LSE 5 Warwick 6 Durham 7 Bristol 8 Nottingham 9 York 9 StAndrews
181 :
名無しさん :2005/06/02(木) 01:29:47 ID:j6PohmMq
182 :
名無しさん :2005/06/09(木) 00:27:05 ID:F546v8hf
アメの名門は プリンストン=イェール=ハーバード
183 :
名無しさん :2005/06/09(木) 00:36:45 ID:F546v8hf
184 :
名無しさん :2005/06/13(月) 00:36:34 ID:OBNW7zeG
>182 スタンフォード、MITの方が今は上。
185 :
名無しさん :2005/06/13(月) 03:35:18 ID:fHDLJ2OY
UCとか、スタンホードはどうした? 西部は?
186 :
名無しさん :2005/06/13(月) 21:26:46 ID:1be5a40V
>>184 釣りですか?
Rhodes Scholarshipも知らんのか?
Stanford MITが上なんて言ってると笑われますよ。
182の3校が同格なのは世の常識。
187 :
名無しさん :2005/07/12(火) 00:08:32 ID:kocCt4x/
東大が7カ国8校と「大学連合」 東大は11日、米国のカリフォルニア大バークリー校など各国の主要大学と、学生の交流や研究協力をするための「大学連合」を結成したと発表した。 各国のトップレベルの連携は初めて。 代表にはオーストラリア国立大のイアン・チャブ学長が就任。 「グローバルな視点を持つ、将来の世界的指導者を教育する大学の集まり」と話している。 参加大学はほかに、北京大、エール大、国立シンガポール大などで、計7カ国8校。オックスフォード大など2校も加わる予定。 連合を組むことで、「二重学位制度」が各大学間で可能になる。
188 :
名無しさん :2005/10/18(火) 03:10:03 ID:ZmdLbK3o
>>46 古いですが、それでも「カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校」っていうこともあると思いますけど。
確かに英語では「州」は入りませんが、州立であることには違いないですし。
だって、USCとかと紛らわしいやん。
189 :
名無しさん :2005/10/18(火) 03:39:38 ID:SveepSKZ
>>USCとかと紛らわしいやん ?????
190 :
名無しさん :2005/10/18(火) 14:49:04 ID:TxN4uBeD
>>188 それぞれ日本語としての定訳がもう定着してるんだから、いまさらそんな
理屈をこねたって通用しないんです。
UCも州立であることはよく知られた事実ですが、それでも日本語訳として
カリフォルニア州立大学と書いたら、多くの人はCSUのことだと思うでしょう。
そのほうがずっと紛らわしいでしょ?
それよりもむしろあなたが心配するような、USC(南カリフォルニア大学)と
混同してしまうような人のほうこそ、非常に稀で特異な存在なのではないかと
推察いたします。
191 :
名無しさん :
2005/10/18(火) 14:51:24 ID:SveepSKZ >>190 Thank you for the clarification. I was very confused by
>>188 .