ハリウッドにアジア系俳優について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無しさん:2011/03/08(火) 09:49:37.29 ID:CEOxEEkj
>>277

そりゃ、ヨーロッパ人は、アジア人ほどハリウッドにコケにされる事はないからな。

バカはお前だよ。
279名無しさん:2011/04/02(土) 22:15:36.61 ID:7w8Ah9vg
韓国とかが一番煩いんだけど、ちょっとでも韓国人役で馬鹿にしたような設定や、
勘違いな設定をやらせるとものすごい抗議やひどくなるとデモまでやるらしい
中国系もうるさいけど、そこまでうるさくない
だから、3枚目だったりイケテナイ役のアジア人をチョイ役でも脚本に入れたい時は日本人の設定にする
のが無難だと言う話は何年か前にアメリカのテレビ局の人から聞いた事ある。
今は大分変わってきたんだろうか?
280名無しさん:2011/04/06(水) 13:38:01.60 ID:Vtz0lNHW
>>279極東の人間がそんな態度とるのも自分に
自信がないからなんだろうな
馬鹿な白人や黒人が出てる映画もたくさんあるけど
いちいち彼らはアジア人ほど指摘しないから
281名無しさん:2011/04/06(水) 13:51:56.18 ID:UCW99ti3
マシ・オカとか、オノヨーコとか ジョージクルーニーとか…
震災支援チャリティーコンサートを開催して
凄い 10億円集めたとか 色々とネットに出ているね
282名無しさん:2011/04/06(水) 14:00:13.87 ID:03bYTu4P
>>277
おれもお前は馬鹿だと思う。
283名無しさん:2011/04/06(水) 14:10:37.67 ID:03bYTu4P
>>280
ユダヤ人はめちゃくちゃしてるけどな。あとお前が知らないだけでアメリカでも
黒人をフライドチキンとメロン的なステレオタイプな描き方をしたらクレーム殺到。

意見の主張すること、議論すること、相手の認識を変えるように働きかけること、
抗議がいけないことだという発想が、言わなくても分かってくれる的な島国の発想なんだよ。
284名無しさん:2011/04/06(水) 23:33:54.24 ID:UCW99ti3
最近 米国映画に関する本で読んで気づいたのだが、
日本の映画配給会社はそういう切り口で映画を配給しないから知られていない─、
でも実は米国映画には、人種問題を扱った映画がゴマンとある。ユダヤ人、黒人、
アイルランド人、アジア人、ETC. ETC. 沢山のマイノリティ差別を正面から切った映画の山だ
日系人関係の映画は少ないけれど、でも、ある─。
黒人といえばスパイク・リーの映画が有名だけどそもそも、
市民権運動との繋がりの延長で説明も何もされてなかったから、
(「スクール・デイズ」の題名の意味とか?!!)何か訳がわからないまま、
何となく格好良い映画、で終わっている!
…これは信じられない話なのだ…
日本の映画業界に米国映画:エンタテインメントとしてしか受け容れられてないけど冗談じみてる
285名無しさん:2011/04/07(木) 13:07:25.79 ID:6WmId10K
>>280

お前アメリカ社会知らないだろ?白人や、場合によっては黒人もそうだが、
連中の場合はネガティブなステレオタイプよりはポジティブなイメージが
圧倒的に多いから、ネガティブな見方しかされない事が殆どなアジア系とは
違うんだよ。
286名無しさん:2011/04/08(金) 05:06:57.98 ID:hvG6vX8g
新聞にアジア系のコラムニストがいない、
アジア系には黒人のようなジェシージャクソン、アルシャープトン、
ヘンリーゲイツJRみたいな、名高い評論家もいない
─社会にむかってオピニオンをいえる立場にいない、確かにそうだ
287名無しさん:2011/04/08(金) 13:48:22.42 ID:lkQZMgI1
アジアンが、気質的に穏やかで大人しすぎて肉喰い人種に対抗できない、
理由の一つなのは奴らよりbody temperatureが4度も低いからだろう
脳細胞の獰猛さが対応できない
288名無しさん:2011/05/27(金) 17:58:53.30 ID:7m7RAFn8
デンゼル・ワシントン最強
289名無しさん:2011/06/16(木) 09:40:25.82 ID:VZqG+AvK
アジア系がハリウッドで大役が少ないのは
アジア人特に東アジア系の人間が映画の役柄や
文化考察に色々五月蝿すぎるからも理由にあると思う

映画で与えられた仕事にもナメてるのか!と
言い過ぎてる感がある
日本人もハリウッドの戦争モノで日本人を描くと
絶対に非難する

ドイツ人は何ひとつハリウッドの戦争モノの映画に
非難なんてほぼしない
やっぱこれが大人の態度だな
290名無しさん:2011/06/17(金) 04:28:05.78 ID:F6ysLdbC
ただ人口比率が少ないからじゃないの?
291名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:23.04 ID:kwoucWZ2
金城、竹野内、キムタク、岡田将生、長瀬、は死ぬ気で英語覚えて
ハリウッドに挑戦しろ
ケンワタナベはもう無理だろ
292名無しさん:2011/06/27(月) 17:15:28.47 ID:7wzotqYs
Hangover 2のチャイニーズはおもろいなw
293名無しさん:2011/07/02(土) 01:36:33.33 ID:FNB3sjSj
>>291
大根、若作り、顔デカのチンチクリンばっかじゃん。
294名無しさん:2011/07/03(日) 18:14:28.18 ID:1K87Qgwl
csiに出演の日本のイケメン俳優顔負けのアーチーカオですら
アメリカで大人気でないのにアジア人として失望
295名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:44.11 ID:T1qp+dW/
このあいだバラエティ番組でれーの みふねとしろうの娘のタレントが
ダースベーダーは初めうちの父に依頼がきたんです〜とかいう自慢話をしていた

296名無しさん:2011/07/03(日) 21:47:59.10 ID:PDUqgdSt
ダースベイダーがアジアンなら、ルークもアジアンじゃなきゃ
つじつま会わないが。
297名無しさん:2011/07/03(日) 21:57:26.43 ID:T1qp+dW/
キモノと日本刀だけでてくる
298名無しさん:2011/07/05(火) 00:29:44.76 ID:Q17Hts0e
最近思うに金城武って残念だけど、純粋日本民族じゃないね
ethnisity的に 彼は沖縄人=アイヌ人…Native Americanとも大体一緒かも
299名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:26.28 ID:Q17Hts0e
↑ethnicity
300名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:49.31 ID:KvGoh5BX
↑ethnicity
301名無しさん:2011/07/13(水) 11:24:32.21 ID:sa8gE65Z
>>269いやポンニチ人は映画の演出にうるさすぎだわな
外国人がちょっとでも変に日本を演出するとすぐに雑誌
や芸能人が非難しまくるからね
日本人だって手前で変な描写の映画作るくせしてね

>>278ヨーロッパからしてもハリウッドが作る
ヨーロッパが舞台の映画もおかしな部分あっても非難してるなんて聞いた
事ないね
それがやっぱ大人の振る舞い
302名無しさん:2011/07/14(木) 17:45:46.29 ID:tBCWCS6Y
ここまで渡辺謙なし
303名無しさん:2011/07/14(木) 18:01:55.21 ID:MibjhKDU
女の人で20代で会社やめてハリウッドに渡って、
英語の勉強しながらオーディション受けまくって
なんとか端役ながらやってる人いるよね。
アメリカの都会で苦労してたみたいだけど。女でここまでやれるの凄いなと思った
304名無しさん:2011/07/15(金) 13:04:29.80 ID:6aw4Hh9/
中村なんとかってオバサンでしょ。
昔、OLからハリウッド女優になったと本出したりしてたよね。
305名無しさん:2012/01/15(日) 21:57:09.00 ID:RmMQH8Yv
中村さんの最近の活動はなんだろう
ヒーローズ?
306名無しさん:2012/02/11(土) 13:56:17.03 ID:kOfKIERs
>>303
アジア?
中国(含朝鮮半島)が?
もう一回小学校行って来い。
307名無しさん:2012/06/27(水) 07:58:59.03 ID:lsmKadAE
>>279
今でも韓国人は煩いと聞いたよ
日本人は静かで誠実で心の広い国民で信頼されていると言っていた
だから韓国人は盗みなどの悪いことをするとき日本人のフリをすることが多いと聞いたよ
信用があると相手が油断して盗みがやりやすくなるからだそうです
日本人は静かで損をしているところがあると言っていました
308名無しさん:2012/10/11(木) 15:42:45.22 ID:MauolYYb
洋画なんかじゃ中国系が無双してるの結構多いけどな
まあアメリカにアジア系が多くなれば問題ないと思うよ。日本映画でも外人が無双したりしてるのはほとんどないだろう

それにまあラストサムライもそうだし、カンフーとかのシリーズでけっこうある

女優に関しちゃリューシーリュー頼みだな。他はパっとしないどうしようもない

つーかでもリューシーリューってあまりにもこっちの風貌とはかけ離れてるよな。まれにジャッキーやケンワタナベみたいなのはいるけど
309名無しさん:2012/10/12(金) 09:15:35.74 ID:ttn7d6qf
一般的なアジア人女性じゃ馬鹿でイージーなイメージしかないじゃん
310名無しさん:2012/10/12(金) 18:31:54.57 ID:NBfoC5yP
アメリカのドラマなんて中国系韓国系だらけやんか
311名無しさん:2012/10/16(火) 01:38:29.88 ID:JV8zidhe
こういうスレの奴はマシオカみたいなキモい系にされたのばかり広いすぎだよ
何人の中国、香港の男が白人達をフルボッコにしたことか
312名無しさん:2012/10/16(火) 01:54:13.32 ID:JV8zidhe
ってか。ただでさえ米国内にアジア人が少ないのにラストサムライみたいな映画ができるだけ普通にかなり優遇されてると思うよ
普通だったらそんな超少数人種相手にしないから

洋画でも、悪役でもダサいのもいるけど、武道の達人で強い奴や頭のいい悪役みたいなのも多いし、悪役としてもそこそこな感じがする
313名無しさん:2012/10/18(木) 07:38:18.40 ID:oNB4s3fD
まあ、そもそも異人種に寝取られる展開自体むこうの男が気に食わないだろ
314名無しさん:2012/10/23(火) 16:36:18.50 ID:do9lFo2s
ああいう映画みるのほとんど男だしな
315名無しさん:2013/04/08(月) 01:14:03.24 ID:Xbeo70a4
316名無しさん:2013/04/21(日) 13:52:41.60 ID:j5ACfLyg
ブルースリーは日本人っぽい顔立ちだな
中国人はジャッキー、ジェットリー、等丸顔で顔立ちが柔和
日本人俳優で人気なのは、三船、丹波哲郎、渡辺謙、等少し険しい印象
317名無しさん:2013/04/21(日) 16:20:48.12 ID:LjgZDOlw
今ハリウッドは海外収益右肩上がりで海外重視してる。
GIジョー大ヒット中のイビョンホン出てる、菊池凜子もパシフィックリム公開されるし大作映画に起用されたね。
まあ人気が出てスターになるとは思わないけど。
ドラマにはアジア系多く見かけるなあ。
318名無しさん:2013/05/03(金) 08:51:53.39 ID:NWF1OQVL
>>316
同じアジアの国の中国人でも
日本人男のイメージは眉が太い
て印象があるらしいなんかの映画誌で読んだよ
319名無しさん:2013/05/03(金) 08:53:33.93 ID:NWF1OQVL
後今の時代、海外のファンは三船なんて誰も知らねえよ!
それに日本人俳優=未だに三船なんて思われても
すげえ迷惑だわ!
320名無しさん:2013/05/07(火) 23:00:53.35 ID:5RuuIx5G
佐野史郎とか人気出るだろうね
321名無しさん:2013/05/09(木) 11:00:04.86 ID:h0j3gHuS
女優:ルーシーリュー、タムリントミタ、サンドラオー、ケリーヒュー、ヘップティリー、
男優:パットモリタ、ケリーヒロユキタガワ、リックユーン 、ジョンチョー、
アジア系アメリカ人俳優を思いつくだけ挙げてみたけど他にもいっぱいいる。
322名無しさん:2013/05/09(木) 20:59:56.77 ID:bDKPDzDA
ジョージ・タケイがいないとか…って引退したんだっけ?
323名無しさん:2013/05/12(日) 12:17:17.59 ID:1xSGdsZj
>>320
べつにマシオカは人気ないよ。
324名無しさん:2013/05/17(金) 11:43:08.44 ID:t7xtd6xw
ジョン・チョー活躍してるね。
トータルリコールにも出てたけど大ヒット中のスタートレックに出てるよ。ジョージ・タケイのやってた役かな。
抱腹絶倒人種コードコメディーのハロルド&クマーが好きだw
奥さんは日系の監督で女優のケリーヒグチ2人目の子供生まれたって。
325名無しさん:2013/05/22(水) 10:26:57.31 ID:CQWxXKNu
>>316
俺渡辺謙好きじゃないわ!
確かによく日本人俳優として
ハリウッド映画に出てくれるのは嬉しいが
ディカプリオやトムクルーズと共演してても
10倍は見劣りするよ!
この2人は彫刻像みたいでかっこいいが謙さん海坊主の妖怪みたいだったわww!
326名無しさん:2014/09/23(火) 23:54:36.16 ID:lJlnZ1hj
>>65
百済は倭人国家だぞ…
327名無しさん
>>42
半島史知らないのか(ドン引き)