サンフランシスコ情報スレ〜6着目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2005/11/21(月) 05:38:53 ID:IeKmcNwy
私も暇だし良い天気だから
これからジャパセンでも行こうっと。
953947:2005/11/21(月) 11:06:49 ID:Ru+WjTu6
売り切れてた・・・orz
まぁ1週間後に帰国するからもういいや。
954名無しさん:2005/11/21(月) 13:14:12 ID:IeKmcNwy
今日The Fillmoreの横の郵便局の前にいっぱい人が並んでた。
KFCの前くらいまで。
聞いたら、Black Label Societyとかいうバンドのライブらしい。
知らんねー、なんか微妙な格好に人が多かったが。
955名無しさん:2005/11/21(月) 14:41:53 ID:uCgTfE1x
冬時間っていつから?
956名無しさん:2005/11/21(月) 16:00:08 ID:8kvWS0qr
バークレーのハローと名乗る日本人偽鍼灸師に要注意!
無免許で診療行為を続けておりいよいよ当局より摘発される模様。
957名無しさん:2005/11/21(月) 16:08:44 ID:IeKmcNwy
私怨ウザ
958名無しさん:2005/11/21(月) 18:46:11 ID:FqrK/LVr
>>953
アホかお前・・・ まさかマジで釣られるとは・・・
959名無しさん:2005/11/22(火) 17:01:11 ID:WLqQkckG
Fujita World Travelのおっさんの対応悪すぎ…。
いくら安くても、もう二度と使わない…。
960名無しさん:2005/11/22(火) 17:14:33 ID:WLqQkckG
もうちょっと説明します。
冬の日本行きチケットを予約したのですが、確認書をメールすると言って、音沙汰なし。
仕事の都合でその日には出発できなくなったので、電話してまだキャンセルできるか聞いたところ、(その時はおねえさんが出た)その日の1時までだったら発券前なのでキャンセルできると言われ、午前中に再び電話をして事情を説明してキャンセルをお願いした。
予約したときのおじさんが出て「それは確認書が届かなかったので、キャンセルしたいんですか?」と言われ、再び理由を説明してキャンセルをお願いした。
最後に一言「ワケが分からないんだよね」と言われ、「訳が分からないのはこっちです」と言ったが、なぜキャンセルをお願いしているのかが理解してもらえないらしい。
話しても無駄のようだったので電話を切った。
961名無しさん:2005/11/22(火) 22:00:46 ID:R2ooFcJC
多くを期待してはいけない。たとえ大手でも。
案外、Web予約のほうが確実かも知れない。
米国内だが、expediaとか、今のところ運よくミスはない。
962名無しさん:2005/11/23(水) 01:48:50 ID:gq4VWt4y
web予約なら、orbitz.comのキャンセル料保険使うといいかも。
保険料が別途$6くらい?かかるが、約款に定められた理由による
キャンセルなら$3,000まで戻ってくるそうな。

ついでに質問。
いつもweb予約だから旅行代理店のことはよくしらんのだけど、
たとえば広告で「帰国チケット$399!」と言ってたら、手数料とか
入れた正味の値段はいくらくらいするの?
963名無しさん:2005/11/23(水) 05:13:42 ID:gvp4fjCQ
$500ちょいくらいじゃない?
964名無しさん:2005/11/23(水) 06:08:40 ID:3ZcOGyTZ
正確にいうと 399.00+120.00(燃料費)+70.00(TAX)かな
965名無しさん:2005/11/23(水) 20:29:14 ID:vDxybtHp
はじめてサンフランシスコに行きます。
12月初旬です。
東京より寒いですか?
最近の気温を見ると大して変わらないと思い
普通の冬の服装で行こうかと思ってますが
大丈夫でしょうか?
966名無しさん:2005/11/23(水) 20:56:48 ID:Pwz7s7uy
コシヒカリ買いたいのですがどこいけば買えるでしょうか?
値段いくらぐらいするかわかりますか?
967名無しさん:2005/11/24(木) 00:54:02 ID:682RP8mT
>>965
日本の冬よりは暖かいよ。
ダウンまではいらんと思うが(かさばるしね)
冷え性なら持って行った方が良い。
968名無しさん:2005/11/24(木) 02:18:15 ID:AK+iWx6g
>>965
そそ、日本の冬より暖かいんだよね。雪降らないし。
でも風が吹いてるとちょー体感温度が寒いよ!
観光でフィッシャーマンズワーフに
行く時は暖かい格好が良いと思います。
天気の良い日の昼間は本当に暑いときもあるけど。
969名無しさん:2005/11/24(木) 04:06:21 ID:JYPKtufK
>>963
うへーそんなにかかるのか(´・ω・`)

>>965
ここの冬は、東京で言えば小春日和みたいなもんだよ。
違うとしたら、雨が降るときは量は少ないが横殴りだから、
上着は撥水性のを持ってくるといいかも。
なんか今年はほとんど降ってないがね。
970名無しさん:2005/11/24(木) 08:35:51 ID:3LNYGWFV
明日に備えて、ターキー仕込んでいます!
パイもピーカンとチェリーの2種類焼きました。
971名無しさん:2005/11/24(木) 11:17:06 ID:AK+iWx6g
へぇー日本人でもターキー焼く人いるんだネ!
旦那さんがアメリカ人なんですか?
972名無しさん:2005/11/24(木) 12:16:46 ID:YqmWklBS
JAPがターキー焼いてサンクス・ギビングって・・・・・
一体どのくらいの人が、真のその意味を知ってるか疑問。
ネイティブ・アメリカンにとっては、ビッグ・ミステイク・ディーだわな。
973名無しさん:2005/11/24(木) 12:34:35 ID:JYPKtufK
はいはいわろすわろす >972
974名無しさん:2005/11/24(木) 13:44:14 ID:AK+iWx6g
日本の終戦記念日だって、白人さんたちにとっちゃあV-DAYだもんね。
975名無しさん:2005/11/24(木) 13:52:37 ID:682RP8mT
最近の若い連中で日本が敗戦したこと知らないから、
敗戦記念日に名前変えた方が良いんじゃないかという話もある。
俺は嫌だが。
976名無しさん:2005/11/24(木) 16:42:26 ID:YqmWklBS
JAPは白豚の飼い犬。
977名無しさん:2005/11/24(木) 23:59:48 ID:v+x5VpOL
コリアンはJAPの飼い犬
978965:2005/11/25(金) 00:20:28 ID:6DXGyeKj
965です。
皆さん、レスありがとうございます。
Pコートみたいのでも良さそうですね。

じつは今回の旅行がほぼ初めて海外旅行、しかも一人旅です。
ホテルは現地(初日はフィッシャーマンズワフ)に行って
周りながら確保しようと考え中ですが、サンフランに行った
ことのある友人は皆、危険だと反対してます。どう思いますか?
(自分的には何とかなると考えてます)
もちろんテンダーロイン地区、サウスマーケット地区など
危険だと言われているところには近寄りませんけど・・。
979名無しさん:2005/11/25(金) 03:27:47 ID:5tmHJgvq
英語がしゃべれるなら問題ないでしょ。
ただSFのホテルは通年を通して混んでるって聞くので、
(在住なんでホテル泊まったことないのよ)
週末などは満室ってことあるかも。
ま、星の数ほどホテルはあるので、どっかは開いてると思うけどね。
最初の一泊くらいは日本で予約してってもいいかもよ。
荷物持ってホテル探すの大変だし、ホテル探しに
時間が取られすぎてももったいないからね。
980名無しさん:2005/11/25(金) 08:45:21 ID:qMYpir+5
JAPもコリアンも戦後ずっとWASP+JEW白豚の飼い犬
981名無しさん:2005/11/25(金) 09:25:23 ID:ZPZMpyC2
コリアンは今後、シナの飼い犬へ回帰します。
北は既に中凶の飼い犬。ノムヒョンはその北の飼い犬。

あの国旗の意味は「清の属国」
982名無しさん:2005/11/25(金) 09:35:45 ID:5tmHJgvq
>>980-981
よそでやれ。
983名無しさん:2005/11/25(金) 10:24:31 ID:gBX/iDNk
>978
>じつは今回の旅行がほぼ初めて海外旅行、しかも一人旅です。

で、ホテルは現地で探す、と
すごいね、としか言いようがない
984名無しさん:2005/11/25(金) 12:17:47 ID:qMYpir+5
あと数年後には、中・露・北朝 VS 米・日・韓の核戦争がはじまりそな予感。
985名無しさん:2005/11/25(金) 14:20:15 ID:kLUJHF30
>>974
おいおい。WWIIは白人vs有色人種の戦いじゃないぞ?

ともかく外国に来てまで同胞のことをJAP呼ばわりする奴は逝ってよし。
おまいは何様だと。
外国人なら、まあ勝手にやれ。でもスレ違いだからここ以外で。

>>978
単に面倒くさくて後回しにしてるのを「あたしってツウ?」と
勘違いしてるだけのように思われるが。
はたから見ててすごくバカっぽい。

現地で歩き回るよりウェブで探して予約したほうが間違いがないし値段も安い。
英語読めるなら、ホテルの名前でぐぐれば必ず宿泊客による評価がみつかる。
サンフランシスコに限っては日本語で書かれた評価も結構みつかる。
986名無しさん:2005/11/25(金) 15:27:07 ID:qMYpir+5
見事に成功した白豚どもの植民地隷属化JAP
987名無しさん:2005/11/26(土) 06:02:02 ID:5+7XHm5g
>>984
米・日はあるが、そこにチョンが入る可能性は無いな
そしてその戦争が起こったとして、攻撃されるのは日本だけだな
988名無しさん:2005/11/26(土) 17:47:34 ID:OeovbDkT
在日の方、お疲れ様です>>986-987
帰れる国が無い方々は大変ですね。韓国でも日本でもアメリカでも嫌われ者。
日本が嫌いなはずなのに、ニセ日本人から脱却できない。
アメリカでも日本人で通してる。

西海岸を目指す在日は本当にかわいそう。SFでも在日が目立ってますよ。
989名無しさん:2005/11/26(土) 19:03:59 ID:6e99XPMd
ここにもいるのか在日。
在日ほんとうにうざい、早くこの世からいなくなってください。
どうせこの世ではどこにも行くところないんだからあの世に行きなよ。
990名無しさん:2005/11/26(土) 19:09:44 ID:6e99XPMd
あちこちでカキコされてるバークレーの偽鍼灸師ハローも在日です。
要注意。
991名無しさん:2005/11/27(日) 01:35:27 ID:AiqWFhlq
相変わらず盛り上がってないサンフランシスコスレだけど、
それでも気がつけば6スレ目もそろそろ終了。
次スレ立てますか?

>>990
粘着カキコすんな!ハローなんてやつは知らんけど、
お前みたいな基地に粘着されて気の毒だとしか思わんわ。
992名無しさん:2005/11/27(日) 02:32:29 ID:Qs53TkMU
南米アルゼンチンに住んでいる者です。
在SFの方に質問があります。

日本に一時帰国する前にSFに数日間滞在しますが、
SF到着がちょうど12月25日、クリスマスの日です。
どのお店もお休みになる中、中華街だけは
クリスマスも関係なく営業と聞きました。
でも、それだけに観光客も中華街に集中してしまい、
レストランなどは混雑するのでは?と考えています。
やはり、事前に予約した方がいいのでしょうか?

あと、アルゼンチンでもクリスマスの日はどこも休業ですが、
レストランなどは夜になるとオープンするところがほとんどです。
SFでも同じでしょうか?
993名無しさん:2005/11/27(日) 05:02:19 ID:LWyUS54G
988みたいな在日在日って言ってればカッコイイと思ってるヤツも
哀れだな。
って書くと在日ウゼーって言い返すんだろうがなww
994名無しさん:2005/11/27(日) 11:55:40 ID:beaADt2s
>988〜989
本質的を見抜く事の出来ない幼稚なJAP
おまけに勘違いにも気付く事のできぬ偏狭で無知蒙昧なJAP
真の誇り高き武士道魂を持ち得た日本人は、既にかの大戦で完全に死したか
白豚どもの飼育に肥やされ、刷り込みされた隷属意識をも疑う事の出来ぬ腑抜けJAP



995名無しさん:2005/11/27(日) 22:43:34 ID:p9m/O/uI
いま日本では、アルカトラズが舞台の映画が
TVでやってる。
スティーブン・セガールが主演のやつ。
映画自体はいまいちだ。

996名無しさん:2005/11/28(月) 00:58:00 ID:rM5/W0tN
日本人が日本人の事をJAPって言うわけないよな〜

隣の半島分断国家はいつになっても誇りを持てない国だが、そこから捨てられた棄民
たちも可哀想だよね。日本語が母国語になってるのにJAPと罵ってみたり、その反動から
アメリカに行って中途半端な英語だけ覚えて悦にはいったりして・・・朝鮮語は死んでも
覚えたくないんだろうな
997名無しさん:2005/11/28(月) 07:03:51 ID:QjD3JwvX
その在日とかJAPとかの話って、サンフランシスコとあんまり関係ないような
気がする。そりゃサンフランシスコにもいるだろうけどさ在日は。
別にスレをたてて話し合ってみたほうがいいんじゃないかと俺も思うよ。
998名無しさん:2005/11/28(月) 07:14:45 ID:QjD3JwvX
それから、テンダーロインは確かによくない所だが、
SOMA地区のほうは、決して全域が危険ってわけでもないんじゃないか。
感じのいい店やアパートも少なくないし、俺は結構気に入ってるんだけど。
999名無しさん:2005/11/28(月) 07:23:40 ID:pIR7/Yle
999
1000名無しさん:2005/11/28(月) 07:24:04 ID:pIR7/Yle
せんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。