■■ESLの教師になりたい■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
当方、日本の高校の英語教師を7年間勤めましたが、あまりヤル気もない
生徒を相手に英語を教えるのもだんだん疲れてきました。こと失派ラッキーなこと
に初めて超進学校に赴任し、なるべく英語だけで授業をしていますが、生徒
たちもちゃんとついてきてくれ、それなりの満足感はあります。

ただ、アメリカかイギリスでESLの教師になりたいと最近思うようになりました。
基礎知識が不足しており、みなさんにたっぷり怒られることを承知で
敢えてスレを立てました。日本仁でもESLの教師になれるのでしょうか?

私は日本の大学・大学院卒(修士)で、しかも専攻は英文学なので、
英語教授法をきちんと学んだこともありません。ESLの教師になるため
にはまずどのような資格が必要で、どういうキャリアを積んでおけば
なれるのでしょうか?
21:04/05/25 00:57 ID:GePPEHRd
こと失派→「今年は」
 
の誤りでした。訂正します。
3名無しさん:04/05/25 01:02 ID:yzlXNfsB
>>1
ぜんぜんスレと関係ないんですが、
進学校じゃない学校だと、ヤル気なくすもんなんですか、先生?生徒の事も内心「こいつらダメな奴らだな」って思ってる?
自分、ボンクラ高校出身だもんで、ちょっとショックだな・・
41:04/05/25 01:06 ID:GePPEHRd
≫3

ヤル気をなくすというか、もちろん好きな仕事なので、どんな学校でも情熱を持って
仕事をしているけど、でも限界があるというか…例えば、しょっちゅう警察沙汰に
なるような生徒をクラスに抱えていると、プライベートな時間にでも学校や警察に
呼び出されることもあったり、ちょっと体力的に疲れてきた、というのが本音です。
だから、英語ができる・できないという以前に、生徒指導にあまりにも手がかかり
過ぎて、肝心な授業研究とか、学級経営すらがままならないことが多々あり、
精神的に疲れてしまいました。だから、英語ができないからといって「ダメなやつ」
とは思いませんが、あまりにも非常識な振る舞いを繰り返す生徒は正直疲れます。
5名無しさん:04/05/25 01:08 ID:FFkNyMxJ
マジレス

別にネイティヴじゃなくても日本人でもなれるとは思うが
資格を取るにはそのアメリカかイギリスの院くらいは出ないとダメかもよ
それで運良く仕事見つかればいいけどね
給料はすんごく安そうだけどそれでもよければ
でもさ
ESLの生徒はネイティヴ・スピーカーじゃないと嫌がるという罠
あなたがどんなに英語が出来てもね
わかる?
61:04/05/25 01:12 ID:GePPEHRd
≫5
わかります。よくわかります。
アメリカの院などで英語教授法の修士くらいは取らないとダメですね?
給料が低いというのも聞いたことがあります。
そして、ESL教師はもちろんネイティブのほうがいいのでしょうが、日本人のような
ノンネイティブでもそれなりの役割や需要がないかしら?と思いまして。
7:04/05/25 01:14 ID:yzlXNfsB
>>1
それともうひとつ疑問に思っていたのですが、英語教師の人って、
TOEICでいうと、平均して何点ぐらいもってるの?
高校時代に、怪しげなアクセントの英語を話す教師が居た
馬鹿高校だったので、だれも疑問を挟む奴がいなかったが、実際どうだったのか知りたい。
8:04/05/25 01:16 ID:GePPEHRd
≫7

うーん、それはわかりませんねぇ。TOEICを英語教師みんなが受けているとも
限らないし。私は去年受けましたが940点でした。
9:04/05/25 01:21 ID:GePPEHRd
でもTOEICの点数がかりにあまり高くなくても良い授業をする先生もいるし、
TOEICで高得点を取ってても、授業はお粗末、という先生もいるというし。
10名無しさん:04/05/25 01:22 ID:pkgwLdQX
マジレスすると、プライベート(私立)の学校だったら、資格は要らないと思う。
でも、1はGC持ってるの?ヴィザのサポートをするところは無いと思うが。
11:04/05/25 01:26 ID:JBougLrN
≫10

GCってグリーンカードのことですか?(違ってたらお恥かしい・・・)
持ってません。
1210:04/05/25 01:35 ID:pkgwLdQX
そう、グリーンカードのこと。
アメリカで外国人が働く為には、ヴィザが必要なのだが、ESLの教師としてはサポートしてもらえないと思うよ。
135:04/05/25 01:43 ID:FFkNyMxJ
うーん
確かに仰るとおり、ノン・ネイティヴだからこそ出来ることもあると思う
そのココロザシには感心する(嫌味や煽りじゃないよ)
けど
昔のルームメートがそういえばこっち(アメリカ東海岸)の公立高校で
フランス語教師だった
西アフリカ出身なんでいちおう「ネイティヴ」かな
アメリカの大学で修士取ったって言ってたな
年収$2万5千って言ってた
貧乏人の俺と同じところ住んでるんだから嘘じゃないとおもう
そんな安月給でやっていける?
14:04/05/25 01:49 ID:JBougLrN
>13

お給料の面は厳しいものがあるねぇ・・・
たしかに今日本で英語教師やってたほうが安定しているし、ラク(いろんな意味で)
ですが(惰性でやっていけるという点でラク)、でも、収入よりもやりがいのある
仕事をしてみたいかなぁ。もちろん収入も大事ですが。
15名無しさん:04/05/26 00:02 ID:XC2pWRPP
age
16名無しさん:04/05/26 00:28 ID:loemANK/
>1 さん話せるんですか? UKのことは分かり兼ねますが、USでのESLは
会話中心になると思いますよ。クラスでのdiscussionなどが主になると
思いますので、もし本気なら会話力をnativeなみに伸ばしましょう。
でないときついです。日本人の多くも会話を期待していると思いますし。

あとこれは個人的な意見ですが、ESLの生徒といっても、羽根を延ばしに
来ていると見受けられる生徒がかなりいると思いますので、あまり過大な
期待はしない方が良いのではないでしょうか?どこに行ってもやる気の
無い生徒と言うのはいますよ。あと、かなり語学力の無い生徒もいます
ので、生徒の扱いはある意味で保育園の保母さん並みの仕事になり兼ね
ません。なにせコミュニケーションのロクに取れない生徒を相手にして
いるわけですから。

私が以前逝ったESLでは日本人の方もいました。言語学専攻のマスター
在籍中だったと思います。バイトかとは思いますが。

まあいずれにせよ、頑張って下さい。
171:04/05/26 01:24 ID:2Qla7Ic5
>16
ありがとうございます。英語を話すこと自体はそんなに問題ありません。
IELTSのspeakingのバンドで8を取ったことがあります(あまり当てにならないと
思いますが)。今の学校(日本の私立高校)では授業はほとんど英語でやっています。
今年の夏休みは学校に無理を言って、丸々1ヶ月間休みを取るつもりです。
夏の1ヶ月間でせめてディプロマかサーティフィケットが取れる大学がないか
検索中です。
18名無しさん:04/05/26 06:02 ID:+PRdoQl4
>>1
アメリカのESLは見たことがありますか?>>16でも言っているように、
ESLそのものは非常にやる気度が低く、それは生徒がやる気ない以上に
運営側がやる気がないのです。だから英語メジャーでもなんでもない高卒
の兄ちゃんや主婦が講師をやっていたりするわけです。そんなところへ
来て、自分のほうがキャリアも教え方も上手いのに、ネイティブじゃない
というだけで粗末な扱いを受けるのは、あまりお薦めできません。

もし本当に遣り甲斐を見出したいなら、こっちで英語教授法修士でも
取得して、日本の一流私立高校で教えるとか、自分で英語塾を開校する
とかしたらいいんじゃないでしょうか。

ともあれ、現在の進学校の生徒のやる気度と、アメリカのESLのそれを
比べたら、現在の仕事のほうが満足できるのではないかと思います。
19名無しさん:04/05/26 06:43 ID:loemANK/
>>1
16です。>18さんに同感です。その他のオプションですが、もし
英語以外の学課でマスターズ+が取れる可能性があれば、その線で
2/4yrカレッジの講師になられた方が楽しいと思いますよ。特に
なければ日本語/日本史で修士をとってCCかUniv.のクラスを
教えると言うのも手です。CCは一概に言えませんが、うまくUniv.に
もぐり込めれば、皆やる気はありますから教える方にとっては
やりがいあると思います。ただそうすると英語を教えると言う肝心な
目的とはずれますが。

いずれにせよあなたの折角の経歴をESLのために(棒に降る)
使われるのは勿体ないかと。しかし1さん程の経歴があっても、
米英でカレッジレベルの英語教師になると言うのは不可能に
近いでしょう。飽くまでも英語教師と言うのは英語圏外にて
価値を発揮するものですから。

kaplanなどのTOEFL対策の私塾もありますが、またこれも既存の
ESLの教師がパートタイムで教えている状態ですから、門戸は狭い
かと思います。日本人相手の私塾も大都市には幾つかあると
思いますが、また「やる気」と「GCサポート」と言う問題に戻っ
てしまいます。雇用主からは足許見られるでしょうし。

多少道は険しいと思いますが、アメリカなどは特出した才能を持つ
人間を積極的に受けいれる国ですから、ゴールにむけて頑張って
下さい。
20:04/05/26 22:12 ID:H8sdQFUm
>18さん、19さん

レスありがとうございます。
わたしのESL認識度が低いことがわかりました。アメリカに旅行した時に
ちょっとだけクラスを覗いたことがあるのですが、それだけではわからないですよね。
いずれのオプションを取るにしても、もっと勉強し、実力をつける必要があると
痛感しています。

17にも書きましたが、今年の夏休みは学校に無理を言って、丸々1ヶ月間休みを取る
つもりです。夏の1ヶ月間でディプロマかサーティフィケットが取れる大学がないか
探しているところです。

2118:04/05/27 02:57 ID:QdSoftN1
>>1
そうですね。
アメリカは来てみなくちゃわからない現状がたくさんありますから
(特に日本から見ると肯定的に過大評価しがちですし)
下見もせずに渡米に人生をかけてしまうのはリスクが高いですよね。
一度一ヶ月くらい滞在してみれば、こちらの状況もわかると思います。
がんばってください。
22:04/05/27 23:52 ID:GnVuDDgj
>21

おっしゃるとおりだと思います。
学生時代にボストンに1年間滞在したのですが、その時はESLというもの自体
知らなかったですし、あまり興味もなかったので、ESLとは無縁の1年間でした。
夏休みにどこかの大学の夏期講習などを受けられるといいなぁと思って探している
ところです。イギリスにもありそうなので、明日ブリティッシュカウンシルにでも
聞いてみようかと思っています。
23名無しさん:04/05/29 00:07 ID:EsuOh6ce
a
24名無しさん:04/05/29 13:11 ID:zs4KYBgq
ESLの教師よりも、日本にいて他の学校探したほうがいいんじゃない?今私立でおしえてるの?それとも公立?
ESL生ってそんなにまじめじゃないよ。あと、サティフィケートは早くて6ヶ月は掛かるとおもうよ。
大変だと思うけど、がんばってくださいね。
25:04/06/15 00:06 ID:C+ybGRjV
≫24

久しぶりにこのスレを確認しました。ありがとうございます。
私もそう思わないでもないのですが、最近は体力も衰えてか(?)、生徒指導が
すごく面倒臭いというか、最近は親もヘンなのが多いから、親と話していても
イライラする。話が通じないというか、感情をきちんと表現できないのは子どもだけ
ではなく親も一緒で、例えば万引きとかイジメの加害者(言葉は悪いが)側の生徒の
親が話し合いの途中で逆ギレして「は?謝ればいいんだろ、謝れば!どうもすいま
せんでしたね!!」とか言って急にキレ出すような親も多くて、もう学校教育に
限界を感じるというか、なんでこんなにストレスの溜まる仕事に敢えて自ら身を
置いているのかがわからなくなってきたのです。なにか自分のできること、すべき
ことはもっと他のところにあるのではないかと。

いや、でも平凡な人間なので今更何もできないでしょうけどね…
26名無しさん:04/06/15 12:46 ID:S14rdklQ
ちょっとまって、話が通じないのはアメリカに来てESLの先生になったほうが
話がつうじなくない?
だって、日本語じゃないんだよ、英語ですべていわなくちゃならないんだよ。
27名無しさん:04/06/15 12:53 ID:U7P2WAje
有名大学のESLはいい先生もいるし、生徒もやる気が有るよ。
値段も高いけど。
生徒は皆大学か大学院進学のために来ているしね。

やっぱ金のかかる所は結構マジが多いよ。
28名無しさん:04/06/15 13:14 ID:kxFXN9to
ESLなんかどこ行っても一緒。金掛けること自体アホ
29名無しさん:04/06/15 13:52 ID:2wOrTmiq
やる気がある人を教えたいんだったら、地元の英会話学校とか市のコミュニティセンターとかで
大人相手に教えたらいいんじゃない?
ネイティブじゃないのにESLで教師として雇ってもらえるのって
ほぼ無理だと思う。
30:04/06/16 00:29 ID:s93FDl7G
>26

いや、そういうことじゃなくて…マジレスしますね。
使用言語が英語か日本語かという問題じゃなくて、例えば「授業中勝手におしゃべ
りしてはいけませんよ」という「概念」が今の子ども達にはなかなか理解してもらえ
ない。それを、「私語は禁止です!」と言おうが、"You are not allowed to talk
among yourselves in class!"と言おうが、「常識」がなければ何語で言われようが
理解できないわけでしょ。

≫29
よくわかります。以前日本の大学の公開講座(エクステンションセンターみたいな
もの)で社会人相手に英語を一年間教えましたが、実にやりがいがあって楽しかった
です。でもそれだけでは食べていけなかったので、辞めちゃいましたが。
31名無しさん:04/06/16 01:49 ID:DE+fce5o
学校教育に疑問を感じてるのなら英語塾のようなものを開いて。
やる気のある子供たちを相手に教師を続けてほしいね。
もしくは予備校みたいな所に勤めるとか。予備校なんかの生徒は
やる気のある人多いよ、まぁ受験英語と言ってしまえばそれまでだけど。
321:04/06/16 23:51 ID:kJchIGsw
>31
ありがとう。そういうこともよく考えます。英語を話せることももちろん大事だけど、
英語を読んで自分の頭で考えられる生徒を育てたいです。
33名無しさん:04/06/17 12:41 ID:Eee9IJ8c
>30
1さん、「常識」は相手の国民性やバックグラウンドによって違いますし、言語は飽くまでもコミュニケーションのための
「媒体」でしかありません。いくら「言葉」という表面的なレベルでコミュニケーションが取れたとしても、話す相手の
国民性と価値観をしっかり把握しておかないと、相手に理解してもらえませんよ。日本には日本なりの常識がありますが、
多国籍の生徒が集まるESLであなたの「常識」が、全ての生徒に理解される保証はありません。むしろその逆です。
海外のESLでの授業は、日本でのそれとは随分異質なものになると予想した方が無難です。英語が出来るからと言う
理由だけで、文化や歴史背景の違う生徒達を相手に質の高い授業が出来ると思うのは非常に危険な考えです。「言葉」
と言うレベルでなく、「文化」と言うレベルで生徒を相手に会話をする準備は出来ているのでしょうか?

あと、これは個人的な意見ですが、日本での現状に不満があって海外に目を向けるのは、国外に出て暫くの間は良くても
後でなにかと弛れますので、もしこの計画を実行されるのでしたら、もっと明確な目標を持った方が良いと思いますよ。
いざ厳しい状況に直面したときに、一度や二度は「(日本で)仕事続けておけば良かったな」と思うことがあるはずです。
まあこれは、どんな転職の際にも当てはまることでしょうが。

英語を話せる人間の需要の高い国で、企業相手に通訳および英語の講師でもした方が良いんじゃないですか?受験英語
ではなく、生活で使われる英語を教えるわけですから、その方が面白いような気もしますが。

まあ参考になるかどうか定かではありませんが、頑張ってください。
34名無しさん:04/06/17 13:35 ID:hRFCpnhi
1さん、
>英語を読んで自分の頭で考えられる生徒を育てたいです。
これを読んで、やっぱり日本で働いたほうが良いんじゃ?と思った。
日本人が英語を学ぶ上で一番苦労している点だと思うから。
他の国の学生達は、発音や文法がめちゃくちゃでも、自分の言いたいことを表現するのが
結構上手だと思う。ESLに通う前に母国でその辺を習得してる。
日本人にも、下手な英語を喋るのは恥ずかしいことじゃないと、1さんが教えてあげてください。
35名無しさん:04/06/18 14:16 ID:Xs9grngq
長文になりましたので、いくつかに分割して投稿します。

1.
私の妻(アメリカ人)がある大学のESLの教師をしているのと、私自身が英語を職業としていますので、あるいはそのためでしょうが、しばしばESLの教師になるにはどうすればよいか、というような質問を受けることがあります。

それで、ここでは思いつくままに書いてみることにします。あるいは、すでにどなたかが述べられたことと重複したり、反対に逆のことを言うかも知れませんが、あくまで参考意見としてお考え下さい。

おそらく、今まで英語の教職についておられるため、ESLの教師になることを考えているんだろうと思います。

しかし、アメリカあるいはイギリスなどの英語圏の大学に留学された経験がないようですので、まず、英語圏の大学のESLを受講されるのが第一歩ではないかと思います。
36名無しさん:04/06/18 14:19 ID:Xs9grngq
2.
ところが、各大学のESLは大きな違いがあって、まず、単位認定コースと単位を認
めないコースがあります。これは大学の方針によるものと考えられます。同時に、
大学の学部には他の大学と比較して格差があるのと同様に、ESLも格差がありま
す。この格差はたとえば、ある大学ではレベル6の学生の能力が、他の大学ではレ
ベル4でしかないというような違いです。また、教師陣も、ESLの教科書を執筆す
るようなレベルの教師が多い大学もあれば、そうではない大学もあります。

おそらく、本格的に英語を勉強したいと考えられていると思いますので、できるだ
けレベルの高い大学のESLで勉強されたらどうでしょうか。ニューヨークであれ
ば、NYUかコロンビアでしょう。
37名無しさん:04/06/18 14:21 ID:Xs9grngq
3.
一応、これらの大学のESLの英語のレベルの目安としていえば、日本のインターナ
ショナル・スクールを卒業して、アメリカの大学に入学を希望する学生の場合、だ
いたいレベル6程度が多く、レベル7で大学入学レベル、レベル8で大学院入学レベ
ルでしょう。日本で英語の受けてアメリカの大学院の入学が認められた学生でも、
レベル5や6でしかない、というケースもよくあります。また、レベル10は学部の
単位が認定されるライティングのクラスにしている大学も多いようです。さらに、
上級レベルの学生は、学部のクラスを受講することが認められています。なお、サ
マースクールには、いちおう学部は夏休みになっているため、ESLはレベル8まで
として、学部のクラスの受講もできません。

で、そのご、大学院の教育学部(ティーチャーズ・カレッジ)でESLの教師資格を
得ることができます。ESLは、成人向け、高校生向け、中学生向けなどの専門コー
スに分かれます。

よく言われることですが、このESLの教授法は、日本の受験英語を中心とする英語
教育とは全く異質なもので、かりに、ティーチャーズ・カレッジでESLのコースに
入ったとしても、これまでの経験が全く役にたたないのではないだろうかと思いま
す。
38名無しさん:04/06/18 14:24 ID:Xs9grngq
4.
一般的には修士号取得者は学部で教えることが可能で、博士号取得者は大学院で教
えることが可能です。しかしながら、日本人でESLの修士号などを取得しても、ア
メリカなどの英語圏の大学のESLで教えることはまず無理ではないかと思います。
なぜなら、アメリカ人などの英語を母国語とする者と、日本人のように英語を習い
覚えた者の英語能力の差はきわめて大きいからです。

正直なところ、ESL に限らず、他の専門分野で修士号を取得した程度の日本人の英
語能力は信頼できません(ただし、専門用語はよく知っているようですが)。博士号
を取るために10年以上アメリカの大学にいた場合には、むろん、そこそこ英語は優
れていると言えますが、それでもアメリカ人に比較すれば格段の違いがあります。

たとえば、ある通訳の日本人女性から聞いた話ですが、日本のある専門雑誌の編集
者が、アメリカ人の著者にインタビューを行うためにやってきた。そこに、アメリ
カの大学で経済学を専攻している博士課程の学生が同席したが、この学生は、英語
で全くといって良いほど質問できず、著者の話も分かっていないようだった、とい
うことです。むろんこうした学生ばかりではないでしょうが、こんな学生でも修士
号あるいは博士号を取得しているのが現実なのです。
39名無しさん:04/06/18 14:25 ID:Xs9grngq
4.
一般的には修士号取得者は学部で教えることが可能で、博士号取得者は大学院で教
えることが可能です。しかしながら、日本人でESLの修士号などを取得しても、ア
メリカなどの英語圏の大学のESLで教えることはまず無理ではないかと思います。
なぜなら、アメリカ人などの英語を母国語とする者と、日本人のように英語を習い
覚えた者の英語能力の差はきわめて大きいからです。

正直なところ、ESL に限らず、他の専門分野で修士号を取得した程度の日本人の英
語能力は信頼できません(ただし、専門用語はよく知っているようですが)。博士号
を取るために10年以上アメリカの大学にいた場合には、むろん、そこそこ英語は優
れていると言えますが、それでもアメリカ人に比較すれば格段の違いがあります。

たとえば、ある通訳の日本人女性から聞いた話ですが、日本のある専門雑誌の編集
者が、アメリカ人の著者にインタビューを行うためにやってきた。そこに、アメリ
カの大学で経済学を専攻している博士課程の学生が同席したが、この学生は、英語
で全くといって良いほど質問できず、著者の話も分かっていないようだった、とい
うことです。むろんこうした学生ばかりではないでしょうが、こんな学生でも修士
号あるいは博士号を取得しているのが現実なのです。
40名無しさん:04/06/18 14:26 ID:Xs9grngq
5.
それで、現実的なハナシとしては、修士号の取得を目的とするかどうかに関わりな
く、アメリカで留学あるいは滞在する間に、日本人の英語の特徴、その欠点やある
いは日本の英語教育の問題などをしっかり把握して、日本での英語教育に生かせ
ば、留学したかいがあるのではないだろうかと思います。そうなると、
日本の英語教育に疑問を感じて、高校などで教えることが苦痛になるという副作用
がでる可能性もあります。

というところで、いちおう終わりにしたいと思いますが、もし質問などがあれば、
ここに書いて頂ければ、ひょっとすれば時間がかかるかも知れませんが、できるだ
け丁寧にお答えしたいと思います。
41名無しさん:04/06/19 06:26 ID:r4FpAinl
日本人でもESL先生なれちゃうよ。友人のかよっていたESL(大学付属)では、ブラジル人などが講師をされていました。
外国人でありながら、訛りも殆どなく、きれいな英語を話されて、説明などもとてもわかりやすいとのこと。
そこで、日本人でありながらチューターをしていた大学生(TOEFL CBTで260ありましたね)もいますし、やはり、やる気があればなんでもできる!とういことでしょうか?
がんばってください先生。
42名無しさん:04/06/30 21:10 ID:kd3cy7We
『なぜ宇多田ヒカルがコロンビア大学に入れるのか』、面白い本だよ。これは
アメリカの大学で助教授を務める日本人が書いた本だけど、これを読んでいると
日本人でもESLの教師になれるような気がする。っていうか絶対なれる!
43名無しさん:04/06/30 22:22 ID:jJ+mBTYJ
もしネイティブじゃない日本人がESLの先生になれたとしてだ。
莫大な留学費用を払ってアメリカに行ってまで日本人に英語を習いたいと思う?
俺は絶対に嫌だなぁ・・・。
44名無しさん:04/07/02 22:39 ID:iGlMbDXr
>43

國弘正雄さんみたいな人にだったら習いたいと思うけどなぁ。
45名無しさん:04/07/13 02:13 ID:Qfb9bGHC
こっちで日本語の先生になるってのはどう?
英語で日本語教えるのも楽しいと思うけど。
ちなみに私は個人レッスンで日本語教えてますが、
やっぱりネイティブに教わりたいと思う人たちは
言語だけじゃなくて、文化にも興味があって、
その辺も知りたいんですよね。
そっちの方が実りあるかと勝手に思っただけだけど、
どうでしょ?すれ違い?
461:04/07/13 02:33 ID:8FJphEtH
≫45

アメリカの大学で教えるには、少なくとも修士号は必要ですよね?
日本語教育の分野で修士号を持ってないとダメなのかなぁ?
アメリカの高校で日本語を教えているところもありますかね?
日本語や日本の文化を教えることにも大変興味を持っています。立派な
文化交流だと思います。
47名無しさん:04/07/13 06:58 ID:FwEH1nIv
オレだったら日本人の先生に教えてもらいたくないよ。
ちなみにオレが小学生のときの先生は良かった。
48名無しさん:04/07/16 01:13 ID:5sQbtb47
NHK教育テレビの「レッツエンジョイ スピーキング」観てると、ESLっておもしろそう
だね。今日書店でテキストを見て、講師のプロフを見たけど、大学附属のESLで
教えるにはM.Aを持っている必要があるね。でもPh.Dまでは要求されないみたいね。
49名無しさん:04/07/25 01:38 ID:GLwGDDdw
消滅する前にあげ
50名無しさん:04/09/11 02:58:56 ID:hDd5W6XS
ESLの先生のなるためのコースなんてどこにでもあるよ。
すっごい田舎でも。生徒はほとんどが留学生で、
国に帰ってESLの先生になるために勉強してる(院レベルね)。
でも、アメリカに残ってESLの先生になりたいと思ったら
ネイティブじゃないとかなり厳しいって。
ESLでマスターをとったアメリカ人でさえ、就職がむずかしくて
海外にでてるぐるらいだよ。
1ヶ月で取れるぐらいの資格なんてないだろうし、甘いと思う。

よっぽど協力隊とかに参加したほうが経験がつくんじゃない?
現実逃避してるようにしか見えないよ。
51名無しさん:04/11/14 23:37:01 ID:0vCXPtvX
アメリカの大学院のTESOLの修士課程ではどの大学がお勧めですか?
そういうランキングみたいなものってどこかに発表されてますか?
52名無しさん:04/11/15 01:22:56 ID:hLrT77Kj
就職口を見つけるのが大変だろうな。>>50の言うとおり、ネイティブでも
就職難の時代だしね。
あと日本で英語ができるっていう人たちの英語って、とにかくガチガチの
和英語な場合がほとんど。>>30のような言い回しは米国のクラスルームでは
耳にしないもんな。すぐにわかるよね、和英語って。言い回しがもろに日本的。
言葉って文化だから、やはり米国に長年住んでいて
文化などに通じていないと、ガチガチ英語から抜け切れないのでは?
53名無しさん:04/11/15 04:12:21 ID:JhlvB0r9
マジレスすれば、今の学校に居続ける事をオススメしますが。
今の学校、生徒がやる気あるってだけで幸せではないでしょうか?
やる気無い留学生は沢山居ます。
取り敢えず、良い成績は欲しいけど勉強はアマリしたくない。
こう言う人達が多いですよ。やる気或る人達は直接入学しますから。
それと、今はESLで教えている先生の多くは博士号過程修了してます。
1さんは博士号お持ちですか?
54名無しさん:04/11/22 00:11:55 ID:9qaebU4f
55名無しさん:04/11/22 00:18:40 ID:DzWsA3m4
詳しくは知らんが、聞いたことあるのはLinguisticsかなんかを専攻して卒業したら資格もらえて
それで世界中どこでも英語教えることできるとかなんとか。
漏れは理系なんでまったくもって無知&いいかげんでスマソ。
56名無しさん:04/11/22 00:47:21 ID:hf4iBxm1
私の仲のよいフランス人のおばちゃんは大学のESLで教えています。
博士号は持ってません。 
(もちろん大学ではフランス語も教えています。)
もともとはエール・フランスのスチュワーデスだったそうです。
ネイティブではないけどESLの教師にはなれるのでしょうね。

ESLの教師にこだわらずにアメリカ大学で日本語を教える方を
考えるほうが現実的だと思いますけどどうでしょうかね?

正直な感想だと>30のような言い回しは言っていることは伝わるけど
ちょっと不自然。 むしろ変。 生きた英語を教える以外にESLの教師はエッセイの
書き方や正しいグラマーなどを教えることが大事だとは思うけど、
アメリカに留学してきた生徒にはやはり生きた英語を話すESL教師が
いいと思う・・・
57名無しさん:04/11/28 02:26:51 ID:utEqjj0z
30のような表現は不自然だって言うけど、そう言うだけで、ではどういう表現が
「自然」なのか、サンプルを示してみなよ。ただ日本人が書いた英語表現だという理由
だけでケチをつけて、自分では英語で表現できないという…日本人の限界か?
58名無しさん:04/11/28 02:43:39 ID:SXLslAoc
TOEICで940って私でも取れる点数なんだから、それで英語圏で英語を
教えようなんて無理だと思う。まじめに。英語がとにかく好きなのかも
しれないが、甘いと思う。
59名無しさん:04/11/28 11:25:30 ID:S+QNodGo
サンプルってわけじゃないが
子供の頃からこっちにいるがnot allowed to talkなんて言われたこと
ないなぁ・・ (小学校でならあったかもしれないけど憶えてない)高校、大学
では先生のそんな表現聞いたこと無い。 なんか幼稚園の生徒に言ってるみたい・・
昔、高校で友達とけらけら笑っていたらyou wanna share it with us?と
注意された思い出はある。 あとNO Chit-Chat!みたいに一言で終わった。
多分考え方の違い。 


60つづき:04/11/28 11:52:45 ID:S+QNodGo
やっぱnot allowed to talkは変だよ。
喋っちゃいけませんって威圧だものなぁ・・
政府の機関かっつーの!学校のクラスルームで生徒にこんなこと
言ったら誰も授業受けたくなくなると思う。日本ではそうなのかもしれないが
アメリカではいいクラスじゃない。あとamong yourselvesっていうのも奇妙・・
口語で使わないあんまし・・ 日本のテキストブックみたい。
よっぽど生徒がうるさくて授業できないのならplease, listen to me while i talk.
でいいと思う。 あと quiet, please.とか May I have your attention.で
それでもうるさかったら、ひとの話を聞かないのはよくありません。と言えばいいと思う。
いきなりnot allowedはすごく威圧的で変。 
あ おいら56書いたやつでした。
61名無しさん:04/11/28 12:29:52 ID:gSrnOPeD
not allowed to...とかは張り紙なんかに書いてあったりするけどね。
あとテスト前なんかにそういう言い方もあり得るかも。
「試験中生徒同士で会話してはいけない」みたいなさ。
普通、授業中なんかでザワザワしてたら、quiet, pleaseとか
かな。生徒の年齢とか状況により言い方もいろいろだしね。
>>60の意見に禿同
62名無しさん:04/11/29 01:26:20 ID:DSvoro70
you are not allowed to ...って、テレビのドキュメンタリー番組で
裁判官がそういう言い方していたな。ジャッジ ジュディーとかの
アホ番組じゃなくて、リアルな法廷だよ。
63名無しさん:04/11/29 11:48:28 ID:YgHWTAuD
俺は子供の頃からこっちに居るわけではないけど、
授業中にnot allowed to talk...なんて言う香具師見たことないし
そんな硬い文章を口語で使う奴も見たことない。もろ文語表現だろ。
>>62が言うようにyou are not allowed toって公文書とか契約書とか、
そういうお硬いところだけだろ、使われるの。それでも読んだ覚えないな。
口語ではyou're not supposed to ...(blah blah)の方が一般的だと思う。
ESLの授業中だったらなおさら、not allowed toなんてカタ杉。
日本語なら「授業中は話すべからず」って生徒に言ってるようなもん。
Attention please (while I am/your classmate is speaking).とか、
>>59の例みたいに、do you have a story you wanna share with us?
とか、簡単だけどもっと説得力のある表現はいくらでもある。
ジジイの教授とかだったら、再三注意したにもかかわらず話し続けている
生徒に向かって、切れる寸前のultimatumで、You are NOT allowed to...
と声を震わせながら言うかもしれないけど、このシナリオでも
allowed toを使うのはちと無理がある。威圧的に言いたいなら
personal conversation is not permitted in my classroomとかの方が
しっくりくるんじゃね?

64名無しさん:04/11/29 11:52:23 ID:YgHWTAuD
こう言っちゃわるいけど、1=30はそのへんが理解できてないところで
ダメだと思う。というか、自分の英語のヘンさが理解できてないのに、
英語ができると自覚してる人って、伸びるのむずかしいよ。
ヘンな英語に関しては、俺も人のこといえないけどね。
ESLの教師がクソみたいな職種っていうのはもう既出のはず。
1はしばらく出てきてないから、もう気が変わったのかな?

>>57みたいな挑発レスはまじウザい。バカじゃねーの?なんなんだよ、
>ただ日本人が書いた英語表現だという理由
>だけでケチをつけて、自分では英語で表現できないという…日本人の限界か?
っつーのは。氏ねよ
65名無しさん:04/11/29 13:18:42 ID:OawJ7q0F
>>59
生徒が喋ってるとツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーよくやるセンセいたな。
66名無しさん:04/11/29 16:33:46 ID:TU8ETdlh
グーグルで1690件ヒット?
別にnot allowed to talkでいいんじゃないの?
ちょっと生徒と距離置く感じの授業の展開するんであれば?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22you+are+not+allowed+to+talk%22&lr=!!!

ちょっと静かにしてよ?
私語は厳禁ですよ?
私の授業では私語は許しませんよ?
お話は授業の後でね?

日本語でもいろんな言い方あるよね?
67名無しさん:04/11/29 17:47:08 ID:3tTxGA1V
>>66 グーグルで1690件ヒット?

んで???
ここの人はこの但し書きみたいなフレーズを教師が生徒に対して言うのがへんだっていってるだけで、
Not Allowed To Talkという言い回し自体が間違ってるなんて誰も言ってねえじゃん。例えば日本語で、
"未成年者の渡航を禁ずる"って本とか条令に書いてあっても別に変じゃないけど、役所のオッサンが
高校生とかに向かって"未成年者の渡航を禁ずる"っていったら変だと思うだろ。読んで不自然じゃない
言葉なら口頭で言ってもおかしくないとでも思ってるわけ?実際にググって出てくる結果もルールとか
ポリシーとかばっかじゃん。


つか、お前きのうウタダヲタクのスレで"アンタ達英語ホントに喋れるワケ?"とか書いてたオカマだろ!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1097854402/537
ケツにバイブ突っ込んでる写真はどうしたんだよ?
この板の住人の英語の能力を嘲ったり、疑うようなレスばっかりしてるみたいだけど、
何が面白くてそんなことやってるワケ?
68名無しさん:04/11/30 10:26:29 ID:cYVLfmzM
>>64
2ちゃんの英語板ってそういう英語できると勘違いしている日本人だらけw。
彼らの英語って、やはり教科書の英語でしかないって感じだね。
やはりこちらで生の英語に接していないから、どうしても不自然な
表現になるのだろうけど。だいたい日本の英語の参考書とかでも
実に不自然な文章とかあるもんな。
69名無しさん:04/12/09 14:47:17 ID:6ErryLKX
>>63

わたしはアメリカで12年間学校教育を受けましたが、You're not allowed to〜.
も、You're not supposed to〜.も、教師たちは普通に使います。「自分が聞いた
ことがない」というだけで「その英語はヘン」だと判断するのはあまり説得力がな
いなぁ。わたしは12年間のアメリカでの学校教育を終えて、イギリスで修士を取り、
コーパスを勉強していますが、日本人の英語だからヘンだとか、通じないとか、
そういうことはないです。授業中の私語について、「静かにしなさい」「しゃべらない
で」「なぜ授業中に勝手にしゃべるの?」「授業中は静かにしているのが礼儀です」
「ザワザワしてんじゃねー、このバカちんが!」「黙っててよ」…etc.どんな言い方
でもいいじゃない?その人その人の想い、メッセージが伝わればいいのです。
70名無しさん:04/12/09 14:53:21 ID:6ErryLKX
ですので、わたしはどちらかというと「日本人英語」大いに結構!と言いたい
わけですが、日本人英語云々以前に、わたしがよく気づくのは、日本人で英語を
勉強している人の中にはどうも粘着質というか、自分よりちょっとでも英語が
下手な人を徹底的に扱き下ろすというような精神の持ち主が多くないだろうか?
ってことです。world Englishesとかglobal languageとして英語を捉えよう
という時代に、ネィティブが使わない=ダメな英語、という発想自体、古い
というかナンセンスというか… discuss about〜などというと,
「discussにaboutはつきませ〜ん!バカじゃないの?」などと、ものすごく
攻撃してくる輩がたまにいますが、なぜこう英語学習者って、攻撃的というか、
粘着質というか、自分よりも英語が下手な人を見つけると天下を取ったように
ガッツポーズをするのは何故ですか?

わたしは日本で英語教育をほとんど受けたことがないものですから、ここら
へんの事情をぜひ教えて頂きたい。そして、わたしの拙い日本語をどうぞ
お許しください。
71名無しさん:04/12/09 20:20:22 ID:qhGT+OVK
12年もアメリカで教育をうけてYou're not allowed to
がどういう意味で伝わるかもわからないw
キミって一体なにやっていたの??
72名無しさん:04/12/09 20:24:53 ID:qhGT+OVK
っていうかオマエ>>1だろ。
73名無しさん:04/12/09 21:02:25 ID:qxA67Wov
学歴って勿論大切だけど、やっぱ仕事って話になるとコネクションが大事な気がします。
実際、大学で役職に対する能力が十分に無いにも関わらず、仕事を得ているコロンビア出身の方(私の妻の友達)もいます。
あと、韓国の方でアメリカ人と結婚してかなーり重要な政府の役職についてる友達もいます。
(夫の影響大だと思われ)
彼らの英語は母国語訛りが完全に抜けきっていません。それでも重要職につける事を考えると、
大学の関係者とお友達になっちゃたりしたら、学歴に構わずESL教師になれちゃったりするかも。
無論、英語力はそれなりに要求されるはずですけれども。
これは私立の話なんで州立で通じるかどうかは定かではありません。それと、個人的には
コネで仕事!ってのはあまり好みませんが・・・現実は現実ですね。
74名無しさん:04/12/09 21:18:00 ID:qhGT+OVK
ついでだからもひとつ言っておくけど
ココの人はだれも文法が変とか言ってないよ。
あなたの言うdiscuss about〜などというと,
「discussにaboutはつきませ〜ん!バカじゃないの?」なんて
文法の間違いを指摘しているヤツは一人もいないんだよ。
時と場合で言葉なんていくらでもいい様はあるけど
クラスで生徒のおしゃべりを注意する時にYou're not allowed to
とか言われると無茶苦茶不自然に伝わると言ってんだよ。
聞こえるんでなくて伝わるといってんの。
大体12年も仮にアメリカで住んでいたのなら
アメリカ人が人に注意する時にはpassive senseで喋らないことぐらい
わかんだろ。 ほとんど常に彼らは自分の見解で喋ってんだから
I made several mistakesってはいうけどseveral mistakes were made
なんて言い回しは政治家ぐらいしか使わないよ。だから
you are not allowed to talkなんて言うのならplease, do not talkって
いうだろうよ。 I don't want you to talk to each other while
I am giving you a lesson.ってね。
だいたいyou are not allowed toとare not supposed toじゃ全然意味が
違うだろ言われた方は!
75名無しさん:04/12/09 21:47:28 ID:qhGT+OVK
おまけに言わしてもらうがpassive sentenseで
you are not allowed to talkに続くのは
by whoじゃないか! もうおれがこんなこと授業で言われたひにゃ
心の中で叫ぶねyou are not allowed to talk!? by who??ってね。
そうなると先生の言い分はyou are not allowed to talk by ME!
でしょ。 ずいぶんと威圧的で嫌味な先生だよ。
you are not allowed by meなんだよ。 もう礼儀とか失礼とか
の話じゃないもの。 これだったらPlease,do not talk
のほうがよっぽどよく聞こえるにきまってんじゃん。
それでもnot allowed toが普通に伝わると思っている先生は
オマエはpassive aggresive personalityかっつーんだよ!!



76名無しさん:04/12/09 23:28:03 ID:K6avO19V
ねみー
77>63:04/12/10 02:54:52 ID:9L4uBguA
>>69-70
>「自分が聞いたことがない」というだけで「その英語はヘン」だと判断するのはあまり
> 説得力がないなぁ。
だから何回言われれば分かるんだよ?「その英語はヘン」なんて誰も言ってねえだろ!
時と場合を考えるとその表現は普通使わないって言ってるんだろうが。お前わざと
やってんだろ。

>日本人の英語だからヘンだとか、通じないとか、
> そういうことはないです。
はいはい、よかったね。

>「ザワザワしてんじゃねー、このバカちんが!」
ふーん、お前にとってはそれが教師の言葉遣いなのか。ちなみに老婆心ながら「バカちん」
なんていう変な日本語を使うのはこの2chでもお前一人ぐらいしかいないから、
お前の正体バレバレだよw あとなんで日本語の例文をグタグタ書いてるわけ?英語で書けば
いいだろ、「授業中に話すな」っていう内容の文を幾つもの違う表現で。
俺だって>>63で自分の下手な日本人英語を晒してるんだからよ。

>わたしはどちらかというと「日本人英語」大いに結構!と言いたい
12年間アメリカで学校教育を受けた結論がこれですか?ww
あっ、そ。
78>63:04/12/10 02:56:40 ID:9L4uBguA
>>69-70
>日本人で英語を勉強している人の中にはどうも粘着質というか、
ここは英語板じゃないんだから、英語を勉強してる連中より生活の中で使っている住人の
ほうが多いわけだが。そもそも数人に間違い指摘されたぐらいで「粘着質」はないだろ。

>world Englishes
へぇー、12年間アメリカで教育受けてイギリス行くと"English"を複数形にしても
違和感ないんだ。お前は"How many Englishes do you speak?"とか言っちゃうわけ?w

>ネィティブが使わない=ダメな英語、という発想自体、古い
> というかナンセンスというか…
じゃあラーメン屋でバイトしてる張さんが「味噌ラーメン美味いあるよ」って言うのも
ごく普通の日本語ってことだね。

>自分よりも英語が下手な人を見つけると天下を取ったように
> ガッツポーズをするのは何故ですか?
ここでは英語ができることなんて誰も鼻に掛けてねえじゃん。あ、それともガッツポーズを
しているように見えちゃうのは、自分の英語の間違いを指摘されたから?
自分の間違いを指摘されたくらいで熱くなってんじゃねーよ。

>そして、わたしの拙い日本語をどうぞお許しください。
だったら英語で書きゃいいだろ。だから言ってんだよ。ここにいる住人は
英語を生活で使ってる連中だって。お前みたいに日本にいるのに邪魔しに
来る香具師も多いけどな。


じゃ、頑張って"world Englishes"でもマスターしてくれや。

79名無しさん:04/12/10 10:57:29 ID:T2OWU1+Z
>>70
その英語板に氾濫している「日本人英語」って意味通じないのよ。
粘着は英語板ならゴロゴロいるけど、北米にはいないよ。
北米では英語ができて当たり前だし。
80名無しさん:04/12/12 09:42:21 ID:+mJOu8YT
アメリカで12年学校教育を受けた>>69さん、
これだけ反響があったのにちゃんとレスしないと
英語もできないのに口からでまかせ
書いてたんだと高を括られるよ。

レスしなければ笑われ続けるんだから、
下手な日本語でだろうが得意な英語でだろうが
とにかくレスしてみなよ。

69と70で挑発的な書き方してたんだから、
そのくらいの覚悟は始めからできてたんでしょ。

81名無しさん:04/12/12 13:21:52 ID:+pcUUYeY
まぁ>>1は今まで自分の語学力というものにものすごく自信があったんだな。
その英語堪能というプライドが今まで彼をささえていたんだろうよ。
カルチャーセンターで英会話を社会人に教えていたとか言っているし・・
でもその上手いと思っていた英語が実際にはちょっと微妙だったっていうのが
分かっちゃったらそりゃショック受けると思うよ・・・
今までの自分の人生否定されたようなもんじゃん。 ちょっと同情する。

今後の参考になればいいと思って言うけどyou are not allowed toって使う時は大抵の場合
safetyやsecurityに関わる場合が多いんだよ。だから大抵ある種の権力で
I am not allowed to doされているんだ。
『教室内のおしゃべり』はこの2つsafetyやsecurityと関係ないから奇妙に伝わるんだ。
あとよくNo one under 21 Allowedってサインを見かけることも度々あるけど
この場合は法律とかでの禁止に拘わることだからね。securityに携っていると思っても間違いではないでしょ?

Allow me to introduceって言い方もよく聞くけどこの場合はAllowがActiveで使われているんだ。
Passive sentenseでの意味あいとは違うんだ。  英語圏で生活していれば肌で感じて意味を憶えるけど
こういうのは頭で理解するもんじゃないからしょうがないと思う。
まぁでも語学って単なるコミュニケ-ションの手段だからさ。
自分の考えを伝えることができりゃ訛りがあろうが文法が間違っててもいいと思うよ。
大事なのは自分が何を思って伝えるのかだと思うから。 そんな気を落とすなよ。
がんばれ。

そんなわけでもう>>1についてはひっそりほっといてやろう・・
これぞ息子のオナニー現場を発見してしまった母親の愛情です。
82名無しさん:04/12/13 01:26:42 ID:9rxPNpk+
>>81
優しい人だねー。
まあ日本にいて少し英語ができる人って、ほとんどみんな1みたいだろうけどね。
8369:04/12/13 18:12:58 ID:FZPNme35
うーん、やっぱり思ったとおりですねぇ。わざとこうやって時間をおいて
戻ってきましたが、どうしてこう日本の英語学習者は短気で、nastyなんで
しょうねー。。。そもそも Have you ever thought of why is English so
hard to learn? I'll give you a couple of examples of what I mean.
1) The bandage was wound around the wound.
2) The farm was used to produce produce.
3) The dump was so full that it had to refuse more refuse.
4) We must polish the Polish furniture.
5) He could lead if he would get the lead out.
6) The soldier decided to desert his dessert in the desert.
7) Since there is no time like the present, he thought it
was time to present the present.
8) I did not object to the object.
9) There was a row among the oarsmen about how to row.
10) They were too close to the door to close it.
11) Upon seeing the tear in the painting I shed a tear.
12) How can I intimate this to my most intimate friend?
13) I shed my clothes in the shed.

8469:04/12/13 18:14:58 ID:FZPNme35
Excuse me, I made a mistake in what I wrote above: "Have you ever
thought of why English is so hard to learn?" is correct.

Anyway,let's face it - the English language is a crazy language, There is
no egg in eggplant, nor ham in hamburger; neither apple nor pine in
pineapple. English muffins weren't invented in England or French fries
in France. Sweetmeats are candies while sweetbreads, which aren't sweet,
are meat. You cannot buy boots in Boots, you cannot buy threshers in
Threshers and the Superdrug chain is a disappointment. We take English
for granted. But if we explore its paradoxes, we find that quicksand
can work slowly, boxing rings are square and a guinea pig is neither
from Guinea nor is it a pig. And why is it that writers write but fingers
don't fing, grocers don't groce and hammers don't ham?

8569:04/12/13 18:15:26 ID:FZPNme35
If the plural of tooth is teeth, why isn't the plural of booth beeth?
One goose, 2 geese. So one moose, 2 meese? One index, 2 indices? If
teachers taught, why didn't preachers praught? If a vegetarian eats
vegetables, what does a humanitarian eat? Sometimes I think all the
English speakers should be committed to an asylum for the verbally
insane.In what language do people recite at a play and play at a
recital?

We ship by truck and send cargo by ship? Have noses that run and feet
that smell? How can a slim chance and a fat chance be the same, while
a wise man and a wise guy are opposites? You have to marvel at the
unique lunacy of a language in which your house can burn up as it burns
down, in which you fill in a form by filling it out and in which an
alarm goes off by going on. English was invented by people, not
computers, and it reflects the creativity of the human race (which,
of course, isn't a race at all). That is why, when the stars are out,
they are visible, but when the lights are out, they are invisible.
And finally, how about when you want to shut down your computer you
have to hit "START"??!!!! See, it's been complicated even more by the
Americans!!!
8669:04/12/13 18:21:03 ID:FZPNme35
As far as "be allowed to" is concerned, we use it as in, "Are
we allowed to take pictures here?", for example. This is what
J.F. Kennedy (spelling?) said at Trinity Church in N.Y. It has
nothing to do with safety and security as 81 says rather proudly.
I also heard someone saying "Am I allowed to take this course
without taking the pre-requisite course?" at college. The man
who said this is an American through and through, you see.
Face it. Language is alive! Let's have 'FUN" learning English!
8769:04/12/13 18:26:56 ID:FZPNme35
しかもさぁ(疲れたから日本語で書くね)、誰かがたまたまbe allowed to
を使ったからといって、即座に「この人、英語できない!」「こいつ、英語
知らないんじゃねーの?」みたいなことをすぐ言う輩は本当に恥ずかしいです
ね。なんでbe allowed to だけでその人の英語力が測れるのでしょう?
日本人総英語評論家ですか?(笑)
88名無しさん:04/12/13 19:03:57 ID:qEJ/aojL
>>69
hey, lady. why did you stop writing in English? you said earlier that you
were not good at writing in Japanese. i thought you had studied in the U.S.
for 12 years and were studying in U.K. now. is it difficult for you to
continue writing in English? that makes me wonder.

also, though i am not going to point out all of your grammatical mistakes
because if i do so it may take forever, i have to tell you that despite your
efforts, your English is no better than mediocre. considering the
amount of time you spent on writing your BS and revising it, it's rather
pathetic.
89名無しさん:04/12/13 19:05:13 ID:qEJ/aojL
(cont'd)

for example, let's take a look at the very first error i found:
"Have you ever thought of why is English so hard to learn?"
if you were an English speaker, you'd say,
"have you ever thought (of) why English is difficult to learn?"

look at where "is" is placed. native speakers never write a
questioning sentence(s) within a questioning sentence. it's a typical
and dumb mistake Japanese ESL students often make. "so hard" doesn't
sound appropriate either for this sentence.

i can't wait for others to take a look at your so-called English and
make good laughs at it. you've just made yourself a pathetic idiot
with a huge ego. i thought you had a decent brain, but obviously i was
wrong. now why don't you go back to Eigo-ban, you dumb bitch? ha-ha-ha!

90Uki Uki Kibun:04/12/13 20:07:58 ID:DMG98g7m
ebayでよく読まずに二十ドルでラップトップを購入したと思ったらラップトップを安く買う情報を買ってしまった。
はっきり言って俺は馬鹿だった。
仕方なく購入した情報で二ヶ月程前ソニーのラップトップ希望を$40で欺されたと思ってサインアップした。 
そしたら先週メールで俺に順番が回ってきたのでラップトップにするか$1500にするか応答を要求され現金を選択したところ、
昨日チェックが届いた。 詳しくは下記へ。
http://www.getgiftsforfree.com/index.php?ref_id=66417
二ヶ月くらいかかり、心配でしたが欺されたと思って一度試してみてください。 $40しかしないのでラスベガスで一攫千金をねらうよりかマシだと思います。
今は同じ方法でiPODの列に並んでます。 今回は品物にするつもりです。
91名無しさん:04/12/13 21:11:05 ID:TtXbZFum
・・・クッ カワイソウ・・
今まで必死になって僕は英語ができんだぞうという
反論をしようと考えたのが>83-87の文章か・・
12年アメリカ??UKでマスターとったんでちゅか??
English is such a strange languageっていうのわ
どっかので昔読んだ。 たぶんこれコピペ。
おれの昔がっこの英語のクラスで先生が授業で使った記憶がある。
これをそのままコピペみたいに使ったけどその他の彼(彼女?)
の文章は自分で書いたんだろうけど>>88-89のいうとおり
かなりのチンチクリンの表現は一体?12年いたんでしょ!?
もっとたくさん書いてよ。笑わしてくれ。 
92名無しさん:04/12/13 21:22:37 ID:TtXbZFum
クッ・・っていうくぁさw
おまえがESLを教えるって言う前に
おまえがESLに行けって感じだな。ぶははは
93名無しさん:04/12/13 22:20:46 ID:vl1NV6RD
意味の無い長文は読んだ後に嫌な思いがするが、
>>83〜86はその英語番だな。
そんな中学レベルの単語だらだらと並べて、英語は難しい、難しいって言われても・・・
94名無しさん:04/12/14 00:27:02 ID:nzktsrIg
"French fries were not invented by French people."
Boxing wasどうたらこうたらっていうのは多分有名な英語教材として
使われてんだろうな。 このエッセイ聞いたことアル。
ところどころ奇妙に聞こえるのは文をパクルとき変えたのかな?
まぁ英語の教師を日本でしていて北米生活者にはバレないとでも
思ったのか? まぁ盗作するようなヤツみな自分は絶対ばれないだろうと思っている
から平気でパクルんだろうな。 思慮の無い奴ら・・
69はとうとう人のエッセーを盗作してまで自分のエゴを満たすとは
恐れ入ります・・(なさけないヤツ)

それからアメリカで12年教育を受けてそのうえUKでマスターまで
とって日本語よりも英語が得意といいはるあなたなら the
と a/an の使い方の違いくらい分からない??
そのうえpresent tense/past tenseの使い方も無茶苦茶だし・・ 
(オマエのなかでは過去未来現在ってどうなってんの?)
どこがどうおかしいのっていうのはあえて言わない。いちいち添削でも
しようと思うのならあんたのお得意の英語勉強者はどうたらこうたら
とかいわれるのがウザイから。J・F・Kがどうたらとかいうのも
>81のいうことにピッタリと”なぜ”当てはまっているかということも教えてあげない。
多分アメリカやUKで実際に住んでいる人には当然と分かっているけど
おまえにはおしえてあげるのは嫌だ。日本にいて「いやー僕は12年アメリカで教育を
受けてね。その後マスターディグリ−はUKでですよ」とでもほざきながらアメリカ人の考え方が
全くわかっていないというあなたを想像すると笑える。一生その奇妙奇天烈な表現しながら
僕は英語得意ですと思っていきていりゃいいんじゃないの。 
95名無しさん:04/12/14 00:28:36 ID:nzktsrIg
英語圏に12年も住んでいてTheとa/anの使い方、時制の一致の違いも分からないのでは
英語が喋れないとみなされてもしょうがないと思う。
そんな違いのわからないやつにESLなんか教えられるわけがないだろ!
おまえの盗作した文章とオマエ自身で書いた表現の違いもけっこう
笑える。 (もっと書いてくんない。)

でもオマエウザ杉。 

こんなこまかいことを書くのは嫌だったけどオマエの存在が
もっと嫌だったんだよ。 英語が上手いとか下手とか訛りがある
なんてどうでもいいこと。 アメリカにすんでりゃアメリカ人の英語も
けっこう無茶苦茶な表現や間違った言い方なことがあるってこっちに長くいるやつはみんな
知ってるよ。
近所のお医者さんはバリバリの中近東訛りの英語で患者をみているよ。
でもアメリカ人はんなこと気にしないんだよ。彼女は医者というプロフェっションだとしか
みてないんだよ。 『英語が上手いとか間違った表現しているので英語しゃべれないんじゃないの?』

その英語が上手いとか下手だとか間違っているってことに一番こだわっているのが
オマエじゃねえか!! おまえが一番うるさく言ってんだよバカじゃねーの?
ウソまでついてさ。僕は12年どうとかでUKでマスターをもってますのでって
この盗作やろーで虚言癖が!!
泥棒でうそつきって最低だぜ。
96名無しさん:04/12/14 00:41:32 ID:PUq9djUM
>>69 & >>83
つっか米国で12年、英国でマスターの教育受けた人がこんな英語を書くなんて
北米の連中が信じるとでも思うわけ?内容的にも盗作バレバレじゃん。
そろそろ墓穴掘るの止めれば?恥ずかしいよ。
英語板に戻れば?ここではボロが出るだけだよ。
97名無しさん:04/12/14 04:41:08 ID:ya2D6l2X
>>69は本当に気の毒な香具師だなぁw。
北米板の住人は英語板の勉強してる連中みたいに些細なミスで人の揚げ足
とったりしないのに、しつこく書き続けて住人の怒りを買ったね。もはや自業自得。
しかも日本の英語参考書にしか載ってないような例文ばっかりコピペして、
自分の英語のレベルの低さを露呈した。なんで"allowed to"が授業でふさわしくないか
今まで住人が優しく説明してくれてたのに、その優しさを逆手に取って
人の手助けに唾を吐くような態度でここまでやっちゃったんだから、
これから北米板で一生笑い者にされても文句は言えないよ。

結局>>69は自分の英語に自信があった>>1だったんだろうな。
俺の聞いた話でもこういうのいたぜ。日本のECCで暇なババアに英語教えてた
くらいで鼻高々、「私は天才なのよ」って態度で自信満々になってたねぇちゃんが
ESLのプレイスメントテストで中くらいのクラスにしか行けなかったり、
英文学の大学教授がこれまたESLで中くらいのクラスに割り当てられたり、
日本で「英語ができる」って自信過剰になってる香具師に限って
こっちでやってけないんだよな。

しかも>>69=>>1の持ってる才能って「英語ができる」ことだけだろ。
他に何の取り柄もないんだったらアメリカに来る必要なんて無いだろうし、
DHSもこの程度の英語能力でESLの教師とか騒いでる香具師にはビサ発給
しねえよ。日本に住んでて英語しか取り柄の無い奴ってマジで気の毒だよな。

>>69さんよ、また笑いのネタにするからまた必死で英語のレスよろしくww
98名無しさん:04/12/14 04:48:14 ID:ya2D6l2X
>>わたしはアメリカで12年間学校教育を受けましたが、
>>わたしの拙い日本語をどうぞお許しください。

とか逝ってる奴が書く英語

>>let's face it - the English language is a crazy language,
>>Face it. Language is alive!

大爆笑w

面白いからもっと英語でレスしてね。待ってるよ!
99名無しさん:04/12/14 05:13:09 ID:GEvAaF+x
>>69>>83よ、
名誉挽回のためにこの文章英訳してくんね。

1.「静かにしなさい」
2.「しゃべらないで」
3.「なぜ授業中に勝手にしゃべるの?」
4.「授業中は静かにしているのが礼儀です」
5.「ザワザワしてんじゃねー、このバカちんが!」
6.「黙っててよ」

特に5番宜しく〜。頼んだよ〜。
100名無しさん:04/12/14 06:04:44 ID:nzktsrIg
>>the English language is a crazy language.

The proper way to say this phrase is “English is a crazy language”.
The way you wrote is called “redundancy” and it is considered as a bad writing.
Whoever has received a high level of education in the United States for more than
12 years cannot possibly write in such a silly form of manner.

But, “English is a crazy language” is still wrong!!
In your case>>69, “English is a crazy language. NO! NO! NO!
English is not a crazy language. It is YOUR English that is crazy“.
This is the proper way to express YOUR English.
101名無しさん:04/12/14 06:58:19 ID:jJyqeFKb
おまえらみんな粘着質で情けない。
たかが"not allowed to"ぐらいのことで「俺が正しい」とか
「聞いたことない」とかって、バカじゃねえの。

確かに、"You are not allowed to talk among yourselves
in class!"とはいきなりは言わない罠。
そんなのsaturday night liveのコント見てえな話だべ。
漏れも高校のときこんな風に諭されたことがある。

(ダチとワアワア)
先生:"excuse me, you two over there, want to share
that with the rest of the class?"
漏れ:"um, no thanks."
先生:"I have to remind you, you're not allowed to talk about
something other than what we're discussing in the class...OK?"
漏れ:"OK."

まあ、漏れの高校すげえ保守的だったからね。
"you're not allowed to talk in the class."
"says who?"
なんて言った日にゃグランド20周ぐらいさせられたべ。

まあ1さんはすげえアメリカとか英語にあこがれて学生時代を
送ったんだけどぜんぜん接点がなくて、できれば今からでも
いいから行ってみたいって切ない思いがあるんだろうな。
だれかこのスレでもレスしてたけど、1さん一度アメリカ来て
見るとイイよ!
現実はかなり違うし、それでやっぱりまた「日本のほうがイイ!」
ってなるかもしれない。
102名無しさん:04/12/14 10:31:22 ID:zj0f83ia
1があまりにも粘着で、おまけに69なんかになりすまして
延々と自己正当化しようとするから、みんな反応するのだよ。
とにかく英語板の住人みたいな粘着ゲームだけは止めて欲しいわけさ。
103名無しさん:04/12/14 10:45:56 ID:+uv3xAgE
saturday night liveのコントぜんぜんおもんない。
104名無しさん:04/12/14 11:20:15 ID:jJyqeFKb
>>102
ちょっとアクセントのない英語をしゃべれる
ぐらいしか取り柄のないちみが
日本で真面目に英語を勉強しようとしている
人をけなす権利はないと思うよ。

本当の英語の達人ならそんな心の狭いことは
言わないと思うけどね。

興味があれば中公新書の「英語達人列伝」って
言う本を読んで味噌。
藻前らがどれだけDQNかわかるっちゅうもんだよ。
105名無しさん:04/12/14 11:27:05 ID:jJyqeFKb
追加だけど
1さんも↑この本読んでみてね。
日本にいながらアメリカ人並みの英語を
身につけた人の話が載っています。
新渡戸、鈴木大拙、岡倉点心などなど
番外編で白洲次郎の章もありますが、
余興で読んでみると面白いと思います。
106長文スマソ野郎:04/12/14 19:27:04 ID:ya2D6l2X
その1
多分>>101、104さんは気が優しい人だから1=69に同情気味なんだろうけど、
過去レスに目を通せばすぐに分かるけど、必要以上にシツコク粘着してるのは北米板の
住人じゃなくて1=69のほうだよ。俺は>>102じゃないけど、流れをちゃんと
見れば1=69がどれだけねちねちとシツコクここの住人に粘着し続けてきたかわかる。
女(ネカマ)の執念って恐いよな。ことの始まりは>>56が書いたこの指摘。
「正直な感想だと>30のような言い回しは言っていることは伝わるけど
ちょっと不自然。 むしろ変。」

この意見に対し北米板の住人は取り立てて騒ぎもしなかった。何故か?
>>101であなたも書いているように、その表現がESLのクラスという環境には
不自然だから。"You are not allowed to..."なんてcourse syllabiには書かれていたと
しても、口頭で言うのは101のような威圧的な意味合いが無い限りふさわしい表現
じゃない。ましてやESLのようなディスカッション中心で進められるクラスならなおさら。

始めから変だと気付いていても、それまで誰も指摘しなかったのは、北米板の住人の親心。
それに>>56の指摘にしても攻撃的ではなく、良心的な配慮のある指摘。
107長文スマソ野郎:04/12/14 19:29:03 ID:ya2D6l2X
その2
これで終ればよかったものの、>>57が英語板住人特有の煽りを入れて、油に火をつけた。

「30のような表現は不自然だって言うけど、そう言うだけで、ではどういう表現が
「自然」なのか、サンプルを示してみなよ。ただ日本人が書いた英語表現だという理由
だけでケチをつけて、自分では英語で表現できないという…日本人の限界か?」

ひょっとしたら57=69=1かもね。それ以降「私語は禁止です!」の直訳である
(と本人は思っている)"You are not allowed to talk among yourselves in class!"が
このスレの話題になった。そしてアメリカ教育12年の69として>>1が再登場、
懲りもせずに英語板特有の無茶苦茶な英語理論を展開し始めたってワケ。
この人12年以上英語で教育を受けた(と主張している)ワリには
「わたしはどちらかというと「日本人英語」大いに結構!と言いたい」

とかワケわからんことを最初からほざいていた。仕舞いにはこの板の住人を敵に回し、
「どうしてこう日本の英語学習者は短気で、nastyなんでしょうねー。。。」

などとシツコク批判を繰り返した。で、調子に乗って書いた英語を見てみれば、
時制の一致も冠詞の使い方もろくに出来ない日本人英語だったことが発覚。
普段は英語のミスに対して寛容な北米住人も、度重なる批判にいい加減ウザくなって
69=1の英語に率直な評価を与えたってわけ。
108長文スマソ野郎:04/12/14 19:31:39 ID:ya2D6l2X
その3
この流れを見れば分かると思うけど、69=1が皆から笑われようが、それが理由で
恥ずかしい思いをしようが、すべては自業自得。参考書から取り上げたような陳腐な文例を
いくつも陳べたところで本人の英語力がアメリカの居住者レベルとはほど遠いのは明白。
こっちは英語がネイティブなみにできなきゃまともに相手にされないし、できたところで
自慢にも学位にもならない。英語ができて当たり前。だから北米板で誰かがちょっと変な
英語を使ったとしても、語学生かな?程度にしか捉えられず、叩かれることはあり得ない。
ここの板の住人はみんな英語をマスターするのがどれだけ大変か身をもって知っているから、
間違いに対しても普段は寛容だし良心的だよ。何度も言うけど69の場合は自業自得。例外。

あとこれは一番肝心なことだけど、>>1=>>69はとてもじゃないけど
『日本で真面目に英語を勉強しようとしている人』には見えないよ。
むしろ「私は英語のマスターなのよ!」と言わんばかりの態度が言葉の端々に出てる。
だから日本の英文学で修士取ったくらいで英米でESLの教師になれるとか
思っちゃうんでしょ。
109長文スマソ野郎:04/12/14 19:32:56 ID:ya2D6l2X
その4
でも俺が1=57=69の立場だったら同じように逆切れしてたかもね。
日本で中-高-大-院と12年(以上)英語ばかり勉強してきて、修士の称号を取っておきながら
授業中に生徒の私語を慎むことさえ満足に英語で表現できないと指摘されたら、
誰でも鬱になるよ。でもだからってこの板の全住人を相手に「粘着質」とか「短気で、
nasty」な「日本の英語学習者」とか的外れな言いがかりをつけて敵対視するのは論外だし、
いくら恥ずかしい思いをしたからといって、そんな無礼な態度は正当化されることではない。

むしろ文法ミスにも拘らずに英語を使って北米で生活している人間が「他にもっと
ふさわしい表現がありますよ」と言っているのに対して、何の敬意も感謝も表すどころか、
代わりに「私の英語は正しいんだヨ!こんな些細なことでnitpickingしてる香具師は馬鹿!」
みたいなことを書かれたらそれは反感買うよ。だから嫌なんだよね。自分の最終学歴だけで
自分自身の能力を過大評価しちゃう人って。

だから69=1さん、たのむからもう北米板を荒らさないでくれよ。つか、もうESLで
教鞭をとるようなレベルじゃないって分かったんだから、削除願い出せば?

110名無しさん:04/12/15 02:20:46 ID:p5QBoZSS
>むしろ「私は英語のマスターなのよ!」と言わんばかりの態度が

それは感じた。
英語がスキルとして受けとらられる国と、喋れてあたりまえの国の
差があるよね。
日本で「日本語がデキマス」って言っても「え?それで?」っての
と一緒で。

だから一度はアメリカ(あるいはイギリス)に来るべきなんだよ。
多分そうしたら日本がどれだけいい国かわかる、ってもんさ…
111名無しさん:04/12/15 02:43:20 ID:p5QBoZSS
それとこのスレの書き込み見てるとNBAに挑戦してるタ○セと
奴をたたくのが好きなDQN北米在住日本人を思い出すんだよな。

173cmでNBAにマジでいけると思っている奴もDQNだが、それ
に対して「絶対無理、やめとけ」って躍起になってる奴もこっけい。
そんなに同胞を叩くのが好きなのかね?って思う。
やりたい、って奴はやらしとけばいい。そういうのに出くわして
「かっこわりい」と思うんならシカトすればいいじゃん。
112名無しさん:04/12/17 10:44:34 ID:pKr36LVD
>>103
昔のsaturday night liveのコントで変なジュウのおばはんが
"talk amongst yourselves"って涙ながらに言うのがあった
けどこれは爆笑ものでした。マイク・マイヤーズがやってるんだから
あたりまえだろう、って感じですが。

知らないのにいろいろえらそうに言わないでください。
113名無しさん:04/12/17 11:26:20 ID:BnJEGhca
正直なところ、高い金だしてアメリカまで来てネイティブじゃない奴に英語は学びたくないな。
114名無しさん:04/12/17 14:40:58 ID:/Nek1hgY
高い金だしたのに、訛りのある印度人やアラブ人や韓国人から
"You are not allowed to talk amongst yourselves."
なんて授業中に言われたら鬱になる罠。
お舞が黙れ、と言いたくなり荘。

ところで>1>69はまだ凹んでんのか?
さっさと立ち直れよ。くだらネェ。
115名無しさん:04/12/17 14:57:33 ID:/Nek1hgY
そういや昨日ポストオフィス逝ったら
"No animals allowed except seeing eye dogs."
ていうサインが会ったな。
やっぱりシックリくるんだよな、こういう場で
こういう文体だと。

くどいかも知れないけど、このへんの
細かいニュアンスの違いが分からなければ
ESLの教師なんて勤まらんよ。
努力する気があるなら話は別だが。

116名無しさん:04/12/18 23:15:04 ID:gZ09m3ZX
「なりたい」=「なれる」じゃないし。
1=69も一度米国に来てみれば、自分の英語のレベルが
自覚できると思う。
おいらも日本にいた時は自分の英語はわりとイケルと思ってたけど、
海外に出て思い知らされたよ。
117名無しさん:04/12/19 01:30:22 ID:fiuI/IHj
この手のすれは英語に妙な自信を持ている人たちが罵倒しあう場所に
なりがちだな。とにかく日本人がアメリカで英語教えるなんて
おかしな話だ。もっときちんと教育受けたnativeでvisaの問題も
ない人たちだってあぶれているのに。アメリカ人が日本に来て
日本語教えないだろう。曙くらい話せたって、日本語学校経営しないし。
118名無しさん:04/12/19 07:30:53 ID:9f+CJRRy
>>117
いや罵倒しあっているのでは無いよ。自信もっているのでは無く、
自己の英語レベルを正確に把握している北米連中が、
「日本語英語でもいいじゃないか」なんてレベルでESLの教師は
無理でござると、日本にいる夢見るおっさんに親切に教えている
だけだったのに、おっさんが訳のわからんことで反撃してみんなの反感を
かっただけです。
119名無しさん:04/12/19 18:27:54 ID:ltCaNiXA
>>118
そう。漏れもそう思った。
誰かが多少ヘンな英語を使ったくらいで、それをいちいち
叩くような暇な北米住人はいない。それに北米に住んでいるからこそ
自分の英語に対してとりわけ自信過剰になることもなく、むしろ
自分に足りない部分を客観的に捉えることができるようになる。

英語のボキャブラリーの量は莫大。北米での滞在期間が
一週間であろうが十年目であろうが、新しい単語や表現は毎日のように
出くわすことになる。ネイティブでさえ知らない単語があることを
考えれば、この莫大な量のボキャブラリーを日本人が身に
付けることは一朝一夕にして成し遂げられることではないとわかるはず。
一度英語圏に住み始めれば、それ以後毎日が英語の学習になると
いっても過言ではない。常に漸進する心構えが無ければ、「英語も
多少理解できる日本人」以上の存在にはなれない。
120119:04/12/19 18:38:20 ID:ltCaNiXA
映画の英語翻訳の戸田奈津子さんは、知らないフレーズなどに出くわすと
念のために現地の人間に意味の確認をしてもらうのだそうだ。経験豊かな
彼女でさえそういった地道な努力をしているのである。

1=69は日本で英文学の修士号を取ったくらいで自分の英語の
実力に慢心し、そのおごりから、あらためて英語のトレーニングを
しなくてもESLの教師になれると思い込んだ。それだけならまだしも、
親切に助言をした北米の連中を執拗に罵倒した。最後には開き直って
『わたしはどちらかというと「日本人英語」大いに結構!と言いたい』
などと言いだす始末。すべての騒ぎの火種は1=69が自分で作りだしたもの。
北米の連中を批難するのは筋違い。

個人的には、ネイティブレベルでもないのに、『「日本人英語」
大いに結構!』と開き直って我流で亜流の英語しか教えられない
教師になんて、アメリカのESLだろうが日本の中学高校だろうが
教えてもらいたくない。1=69にはI-20目当ての不法就労者の集う
NYやLAの語学学校で働くのが、彼(彼女)の語学力から言っても
お手頃で良いのではないだろうか。

121名無しさん:04/12/21 01:38:10 ID:QH/2oY6R
藻前らもいいかげん粘着止めろよ。
北米にいれば英語ぐらいできてあたりまえだろ。
(できない奴は問題外)

まあ、『「日本人英語」大いに結構!』って開き直ってる
人がどうやってESLを教えるんだか、見ものだけどね。
122名無しさん:04/12/21 13:47:51 ID:LeZ6pTCK
院からこっちに来た日本人の友達がいるんだけど、教授の教え方はこっちの方がよっぽどいいらしい。
理系の話だけどね。ちなみに彼は日本のそこそこの大学出身。
123名無しさん:04/12/21 14:33:51 ID:86F5lHNM
大抵TESLやら、Educationを取った日本人はみんな帰国して
日本で英語を教えてるよね。
アメリカで教えれる技術を持った人はほとんどいないと思われ。
あ、アメ妻は別だけどね。
それに、ESLほど高い金だして
日本人なんかに英語なんて習いたくないよ。
124名無しさん:04/12/22 09:23:33 ID:pmshHu+4
>>1
慶応NY校とか。
125名無しさん:04/12/22 09:29:11 ID:MHnnscR7
そうだ、それだ!>>124 (激藁

GJ、124!
1261:04/12/25 13:10:31 ID:dSwAA437
まことに皆様のおっしゃることは尤もであり
私にいくらかの驕りがあったこともまた確かであります…
これかれはまた自己反省も兼ねて多くのことを考え
その上で最上の道(と、思われるもの)を模索したく思う次第であります。
ただ、60某の、一人二役の謗りだけはマヌカレタク思うわけで
さすがの自分もそこまでに自尊心を歪めてはいないと、
最後に、かすかな主張を残してこの場をあとにしたく思います。
ご指導ご鞭撻の程まことにありがとうございました。
127名無しさん:04/12/25 13:25:00 ID:84YFL6Yt
もしアメリカやイギリスでESLの先生になるということは相手はアメリカ人ではなくなりますね。
ただ問題は日本で大学を出ていても学歴は関係ありません。関係ないというのは結局すべて0からやるからです。
一般教養であればある程度単位を移行できますが英語の教員になるために取らないといけないクラスを全部取らなくてはいけません。
特にインターンなど実際に教育するクラスではあまりにも英語の発音が下手であったり子供たちが聞き取れないと「学部を変更したほうがいいのでは?」と教授陣に進められるそうです。
発音が下手でも相手がわかるのであれば問題はありませんが。
またアメリカの教育学部を卒業しても日本のようにすぐに教員にはなれません。
教員になる前に人間性をチェックし駄目であれば教員にはなれません。
128名無しさん:04/12/25 13:28:19 ID:uOgL3EF6
これは釣りか>126

よりにもよって年の瀬のクリスマスにこんなことを書くなんて
釣りだとしてもオメデタイ香具師だ。日本は師走だろw
12969:04/12/26 02:02:42 ID:aGbfvwJx
>>88
>you said earlier that you were not good at writing in Japanese.
>i thought you had studied in the U.S. for 12 years and were
>studying in U.K. now. is it difficult for you to continue writing
>in English? that makes me wonder

You're dead right. I stopped writing in English, not because it's
difficult to do so, but because I just got tired. Oh, one more thing.
I'm in Japan now, not in U.K.

>for example, let's take a look at the very first error i found:
>"Have you ever thought of why is English so hard to learn?"
>if you were an English speaker, you'd say,
>"have you ever thought (of) why English is difficult to learn?"

I already mentioned that in 84. Didn't you see that?
I kind of gave up reading the rest written in Japanese (that others
wrote) as they don't seem very exciting as I just skimmed them. I also don't understand why
many think that I'm the one who set up this スレ. I'm not 1, whether
you believe it or not. Why does 120, for example, persistently believe
that I'm 1. In any case, in spite of all the effort that they had to make
to scribble your message in this スレ under the misconception that I
am the one wanting to be an ESL teacher, I gave up reading this スレ
any more as I don't see any point. So, you all have a happy new year
and best wishes for 2005. Bye!
130名無しさん:04/12/26 02:08:05 ID:WBwfbUy0
ESLの生徒があまりヤル気もない生徒ばかりだったらどうするの
131名無しさん:04/12/26 02:14:44 ID:GaG+SAFe
日がかわってようやくIDもかわったね、1=69サン
最初は釣りかと思ってたけど、実は本人だったんだねw

シツコイ性格は外国で他の日本人の迷惑になるから、
日本を出る前に直そうね。
132名無しさん:04/12/26 02:19:02 ID:WBwfbUy0
1みたいな人間、嫌いだな
人間を無能か有能かで二分して考えるような人間は嫌いだ
ESL英語教師か何かに落ち着いてくれたほうが社会のためだと思う
133名無しさん:04/12/26 02:23:32 ID:GaG+SAFe
とりあえず1がこの糞スレの削除願いを出すことが
社会のためだと思うし、このスレが存在する限り
恥をかき続ける1=69のためでもあると思う。
134名無しさん:04/12/26 03:49:22 ID:WPp3uzk6
日付が変わってIDが変わったとたんに自作自演開始かよ・・
とことん粘着なヤツだ・・ 
教師としてとことん問題のあるゴミだな・・
135134:04/12/26 04:09:46 ID:WPp3uzk6
いいたくねーがオマエの粘着ぶりに答えてやるが
ついでに教えといてやるけど
その文もグラマー的にツジツマがあってねーとこあるぞ・・
theyとyourの使い方くらいわかるようになれよ・・英語教師さんよ。

136134:04/12/26 04:28:45 ID:WPp3uzk6
いっとくけどtheyとyourのつながりじゃないからね。
ここでいきなりtheyってでてくるのがおかしいって話だから。
典型的なESLのエラーでアメリカの高校以上のレベルで
いきなり脈略もなくtheyが使われると”they? who are THEY?"
と添削される、だからこの場合はthe ohter people
もしくはthe othersだ。

ああおれもオマエの粘着がうつってまった。
もっとクリアな文かいて反論してくれりゃこんなこと書かんですんだ。
すまんね、みんな。
137名無しさん:04/12/26 11:39:01 ID:Frsdktk4
私はもう10年以上前ですが、アメリカのとある小さな町のコミュニティー
カレッジのアダルトエデュケイションプログラムで、中級のクラスに英語を
教えたことがあります。それはアダルトスクールみたいなもので、生徒は
もちろん外国人ばかり。楽しかったです。日本で英語の教師をしていたのですが、
元々イギリス人、アメリカ人の友人もいたので、英語を話すこと自体
にも馴れていたし、中級ぐらいだと、英語で教えるということは全く
問題なかったです。レベル1とか2を教えるのは、スパニッシュが
できる教師を振り当てていました。
クラスの大部分は中南米からの人たちだったので。
ただこれも昔の話ですが。
アメリカでTESLのマスターを取れば、コミュニティーカレッジの
ESLコースなどで教えることはできるんじゃないでしょうか。
ただしビザの問題があるのと、アメリカ人やその他の外国人
資格者との競争はありますよね。
138120:04/12/26 17:08:36 ID:jUjVp1Ww
>>129
>Why does 120, for example, persistently believe that I'm 1.

これは疑問文なんでちゅかね???
疑問文だということにして質問に答えてあげるけど、1=69とバレバレなのは
お前の英語がとても12年間アメリカに住んでいたような英語じゃないから。
それに"I stopped writing in English" "because I just got tired"って、
お前、宇多田か何か?北米に住んでるやつらは一日中英語使ってる訳だけど。
小一時間英文書いただけで「疲れた」なんて音を上げるような奴がアメリカ
だろうがイギリスだろうが大学レベルのクラスを履修できるとでも思ってんの?

もし>>129が時間をかけて書いたような英文なら、やっぱりお前の英語はESL
レベルだね。とてもじゃないが人に英語を教える立場にはなれない。
"set up this [thread]"てのも笑えるけど、何が変か分かんないだろうな。

正直言って1と69が同一人物か違う人間かなんて、ここに居る人間にとっては
どうでも良かったんだけどね。ここにいる馬鹿が1人か2人かという違いだけ。
でも12年間アメリカで勉強したなんていう誰にでもわかるような見え透いた
ウソまでついて1の弁護をするなんて、余程の馬鹿か1本人じゃないかぎり
しないんだよ。それに最初に1=69の指摘があったのは>>72だぜ。日付は12/9。
俺が1か69なら速攻でこんな同一人物疑惑は否定するけどね。二週間沈黙を
通して、ある日突然この「二人」が一日違いで疑惑否定を今更するなんて、
もの凄い奇遇だよな。それともお前も忙しい日本の高校教師とか?
「マヌカレタク思う」とか「このバカちんが!」とか、妙な片仮名の
使い方にも共通性があるけど、それも偶然だってお前は言いたいんだよな。
139120:04/12/26 17:10:38 ID:jUjVp1Ww
はっきり言っておくけど、お前みたいな卑屈な性格の持ち主は日本だろうが
アメリカだろうが教師になる資格なんて無いよ。教師と言うのは生徒と一緒に
学んでいくもの。お前みたいに自分の英語に過剰な自信を持って、これ以上
自分の英語を磨く必要が無いと思いこんでいる人間は人に教える立場になんて
なれない。何十年という経験がある戸田奈津子さんでさえ日々努力している
と言う例をせっかく出したのに、そこに何も見いだせないと言うのは、
お前が自分を正しいと思いこんでいる証拠。こんな自意識過剰な奴には
英語だろうが何だろうが、教わりたくないね。

>>127も指摘してるけど「教員になる前に人間性をチェックし駄目であれば」
教師になんてなれない。人を教える立場になれるものは、人間性とか
道徳感とか、人の上に立つだけのものを持っているもの。

早くNYかLAの不法就労者の集う語学学校にでも履歴書送れよ。それとも
慶應NY校で教えられる程自分の英語のレベルが高いとでも思ってるとか?
140120:04/12/26 17:14:13 ID:jUjVp1Ww
あぁ、漏れまで1=69の粘着が伝染っちゃったよ。
ごめんな、みんな。
141名無しさん:04/12/26 19:24:39 ID:3I1/Ji1j
>129は釣りじゃなくて間違いなく>69本人だな。
この板しては英語のレベルが低すぎるw

>>1,69
藻前にお似合いなスレ他にあるよ。ほらよ、類似スレ↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1069955499/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1100016585/l50
142名無しさん:04/12/27 02:49:25 ID:Lm+xH/NR
>>120
>>140みたいな書き方しないでさ、
粘着するならそれに徹しろよ。
「ごめんな、みんな。」なんて
中途半端に群れに身を寄せるな。
143名無しさん:04/12/29 13:48:41 ID:UPtuL1EZ
名無しさん :04/12/26 19:24:39 ID:3I1/Ji1j
>129は釣りじゃなくて間違いなく>69本人だな。
この板しては英語のレベルが低すぎるw

>>1,69
藻前にお似合いなスレ他にあるよ。ほらよ、類似スレ↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1069955499/l50
144名無しさん:05/01/05 14:26:57 ID:X7WMhegK
new year age
145Buy $40 Cell Booster Get free gifts!!:05/01/05 18:36:44 ID:20ITFIv+
Cell Phone Booster (2個パック)を40ドルで買うと順番待ちでSony LaptopやiPODが無償で貰えます。
欺されたと思ってサインアップした友達は二週間でiPOD PhotoをGETしました。 驚きです。
今日、1/6/2005 ぴったり4PM(EST)にiMAC G5とPanasonic DVD Playerを新しくリストサインアップを受け付け開始するので
大勢の人が飛び交うので貰うまでの待ち時間が凄く短くなることが予想されます。
40ドルでしかもこのチャンスは滅多になく待つ甲斐が有ると思うので、以下のリンクで試してみてください。
以下のサイトに書いて有るとおり、4PM (EST)に新しい商品の為のリスト受付が開始されます。
40ドルCell Phone Boosterを今日の4PM(EST)直後に買うことを勧めます。 早い者勝ち絶好のチャンスです。
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600
146名無しさん:05/01/07 10:51:31 ID:RY+AfQI8
基本的にESLの教師へのイメージは
インテリ崩れでかなり仕方なくそれを生業としている…。
そもそも情熱を持ってやってる人など少ないように思うんだが。
147名無しさん:05/01/07 12:10:14 ID:X0QMIfQY
それなりに楽しんで教えているESLの先生もいるよ。
生徒にもよると思うけどね。生徒と先生は相互影響する関係。
148名無しさん:05/03/07 01:26:22 ID:9mLn2HAz
>>1はどうしたの?
149名無しさん:05/03/08 00:59:40 ID:NSPpE2iW
>>1
俺のいた ELAの先生はトルコ人(ノンネイティブ)で
教えてました。まぁ不満を言わせない
発音のよさで誰も何もいえなかったさ
150名無しさん:05/03/18 05:32:40 ID:bO/urHfj
 つーか。ESLの教職ってアメリカじゃDQNの仕事だよ。どう考えても日本語
の単位があるこっちの大学でアメリカ人に教えたりする方がまともだと思う。
はっきりいってESLなんてぴんきりだから、ESLにこだわるんだったら余裕で
仕事見つかると思うけど今の高校よりレベル低い、又はそれ相当の学生レベルに
なるのは必至。俺自身こっちに来たばっかりの頃、大学が始まる前の2ヶ月間
にI-20対策で入った語学学校でどうしようもない訛りのあるフィリピン人の講師
にTOEFLの授業受けたし。因みにその語学学校はそのエリアで一番学費が安く、
生徒達はみんなI-20確保の為に来てるやつばっかでマジでレベル低かった。
誰もコンスタントに授業に出ないし・・・。
>1は多分英語話せないだろうけど(ネイティブって意味で)ESLの教師程度
なら全く問題無く(特に日本人が多い学校のTOEFLコース等)なれるだろうな。
まああんまりアメリカに憧れて勘違いしないように。日本の学生=馬鹿、
アメリカの学生=勤勉って思い込んでる>1は一種の哀れタイプだな。つーか
もともと大した大学、大学院を出てないからDQN高校に就職が決まったんだろ?
やっぱり日本の英語教師はレベルが低いよな。(英語力、海外に対する知識等)

大抵のESL教師はマイナー大学のイングリッシュメジャー卒のDQNでつ。
アメ人にとってやる事無いやつの食い繋ぎ用バイトの典型だって事を忘れずに。
151名無しさん:2005/10/08(土) 02:14:10 ID:y0irnJBv
>>1

アメリカの大学付属に外国人用英語教授法Certification クラスというのがあり
ますね。でもそこに行く人は、そこで学んで自分の国で英語の先生になる人達。

外国で英語の先生になるのは難しいのでは?皆普通ネイティブで殆どの人がPhD
を持っています。しかもパートタイムの先生が多いです。フルタイムの英語の
先生になるにはネイティブと同じ位の英語力と学歴が無いと難しいと思います。
152名無しさん:2006/03/05(日) 20:55:16 ID:YEjpLkMt
>>150
>アメリカの学生=勤勉って思い込んでる>1は一種の哀れタイプだな。
>つーか もともと大した大学、大学院を出てないからDQN高校に就職が
>決まったんだろ?

1の文章のどこを見たら「アメリカの学生=勤勉」って書いてあるんだろう?
あと、公立の学校の場合だと、本人が赴任校を決めるわけではなく、教育委員会
が決めるわけで、仮に東大を出ていても、県内で一番偏差値が低い学校に
配属になることもある。ていうか、特に新任の頃はそういう底辺校に配属に
なることが多いので、教師の学歴と勤務校のレベルは関係ない。俺から見たら
150のほうがよっぽどDQNに見えるw
153名無しさん:2006/03/05(日) 21:08:16 ID:UvmWnJx0
150 とかものすごい亀レスしてることに気づけ!!
1とかとっくにいねーんじゃね?わざわざageるなよ・・・
154名無しさん
俺が思うに煽りや嫌味はなく、きついのではと思います
だって、例えば、日本で英会話学校いって、例えネイティブとはいえシンガポール人とか、
マレーシア人とかに英語教えられたら生徒はどう思う?
10年前ぐらいの話だけど、俺の学校で外国人のための外国人による英語のワークショップ
みたいなのはあった様な気がした。要は日本人の院生とかが自分の単位の為に
日本人が陥りやすい英語の間違いを日本人に教えてやっていたような気がした。
結構、留学生がいたから韓国、中国語圏、中東、ヨーロッパみたいな感じで
あったような気がした。だけど、あくまでもボランティアか、多少の学費が免除程度な
気がしたが・・・