日本で報道されない米国ニュースを共有するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
144名無しさん
このスレでは>>74参照。
この事件は、母親は宗教に狂った父親に強要されていただけという結論になりそう。
父親はfirst degree murderで裁判中。
145名無しさん:04/02/05 09:45 ID:IKsNe1lL
http://www.nytimes.com/2004/02/04/national/04CND-MASS.html?hp

マサチューセッツhigh court、「同性愛の結婚は同姓同士が住居を共にする(union)
というだけではなく、完全なる結婚という形態をとるべきである。これは州憲法に従うものである」
と宣言。

5月中には同性愛同士の合法的な夫妻?が成立する見込みとなった。

昨年11月の判決では曖昧であったため、上院議員の求めに応じての宣言。
バーモンド州にある"Civil union"法では同性愛者同士の結婚は認めているが、
財産の分与など多くの制限がある。

この宣言はブッシュ大統領がとる、反同性愛結婚に対してのカウンターパンチである。
しかし、州の法律による宣言であるため国に対する効力は無い。

アメリカでは、先週のオハイオ州まで38州で同性愛の結婚を禁じている。
California, Hawaii, New Jerseyではなんらかの権利を同性愛カップルに認めている。

146名無しさん:04/02/05 09:49 ID:IB96oBZl
↑いつも気になるのだが、
アメリカ国籍と外国人の同性愛のカップルが結婚したら
その外国人にGCは与えられるのだろうか?
147名無しさん:04/02/05 10:01 ID:/Jj02EVN
>>146
>5月中には同性愛同士の合法的な夫妻?が成立する見込みとなった。

まず同性愛結婚を認める州でこういう↑手続きで合法的夫婦になったあとに
外国人配偶者がGCを申請、拒否されたら
今回の判決の流れと同じようにまず訴えを起こして最高裁まで戦う、って感じじゃない?
今んとこ同性愛結婚を認めてるのは州法律レベル、
GCは移民局(つーか今はHomelandなんとかか)の連邦レベルだから
難しいだろうけど。裁判官の判断次第じゃないかな、最後は。

以上、あくまで推測で語ってみました。
148名無しさん:04/02/05 10:03 ID:IKsNe1lL
>>146
MAの法律では完全な結婚だからGCは与えられるべきだが、GCは国の権限なので
どうなるか興味があるね。

州政府が「完全に結婚した」といっても国がそれを認めない、ということが州と国の関係として
可能なのか、など。

今度のMAの判断は「完全に普通の結婚であるべき」という今までに無い判断だから
いったいどうなるのか興味津々。
149名無しさん:04/02/05 10:04 ID:IKsNe1lL
>>147
なるほど、そうなるかも
150 :04/02/05 10:05 ID:9atg0QhU
同性愛結婚がそんな形で全米で受け入れられるのは、まだ10年はかかるだろ。
20年かかるかもしれん。
151名無しさん:04/02/05 10:10 ID:IKsNe1lL
テキサスやフロリダなんてむしろ同性愛を忌み嫌っているようだから
全米がそうなるのは永遠に無理かもね。

それから、全米の同性愛者が結婚するために大挙してMAに移動するということも
ありえる。なんといっても財産権なども完全に認められるというのだから。
Cape Codのプロビンスタウンなんて今でも住民の半数が同性愛者だが、
今後どうなる事やら

アメリカの地方自治は素晴らしいのだが、こういったことで州同士の意見が食い違うと
ややこしくなるね。アメリカ型地方自治の欠点でもあるのだろう

別に俺には関係ない事だが、隣の家の夫婦がどちらも男、なんていうのもどうかと。
152名無しさん:04/02/05 10:13 ID:NQz80Er/
test
153名無しさん:04/02/05 10:14 ID:/Jj02EVN
>>150
いや、まあ南部の方なんか50年ぐらいかかっても無理かもね。
仮に先に連邦レベルでGCが外国人配偶者に下りる判決が出たとしても
州としては頑なに拒否しそう。
結局は州レベルでの受け入れにとどまるんじゃないだろうか。>同性愛結婚
154名無しさん:04/02/05 10:16 ID:/Jj02EVN
>>151
>アメリカの地方自治は素晴らしいのだが、こういったことで州同士の意見が食い違うと
>ややこしくなるね。アメリカ型地方自治の欠点でもあるのだろう

古い例では連邦軍と州軍隊が対立した事なんかもあったね。
ベトナム反戦の頃だったか
155名無しさん:04/02/05 10:28 ID:IKsNe1lL
そりゃ凄い。
ということは南北戦争みたいなのが再び起こる事もありえるのだろうか

今度は同性愛の結婚をめぐって対立して戦争とか
156名無しさん:04/02/05 10:35 ID:IKsNe1lL
>>135
http://www.cnn.com/2004/US/South/02/04/missing.girl/index.html

11歳少女の誘拐事件で、撮影されたビデオを元に37歳男性を拘束。
少女はまだ発見されていない。
157名無しさん:04/02/05 10:52 ID:/Jj02EVN
>>155
>今度は同性愛の結婚をめぐって対立して戦争とか

いや、まあさすがにそこまでは
逝かないだろうけどw

でもアメ友人なんかに言わせると
今回の同性愛結婚の判決は
今んとこMAだけの話しだけど、他の州への影響を考えると
今のアメリカの内政で一番Controversyなtopicになった、とも言えるらしいよ。
なんつってもアメリカ人の根本を支える
「基本的人権」と「キリスト教聖書」の対立になるわけだし。
158名無しさん:04/02/05 11:04 ID:/Jj02EVN
>>156
>少女はまだ発見されていない。

嫌な悪寒・・・
可哀相に・・・と言うのが無駄であったらいいのだが
159名無しさん:04/02/05 11:21 ID:IKsNe1lL
フロリダだから、確実に死刑だろ
160 :04/02/05 12:14 ID:w3wF/mDs

>>136 (この話は日本では知られてるのかね?)
2000年にブッシュは ビンラディン関係の FBI 調査をストップさせた。

理由は、ブッシュ家 と ビンラディン家 は 長年のビジネス取引があるからと見られている。
(ブッシュ父 と ビンラディン父 は 親しい。)
http://abcnews.go.com/sections/primetime/DailyNews/FBI_whistleblowers021219.html

>>137 たしかに、ビンラディンがいつまでも捕まらないのは変。どう考えても裏取引があるのだろう

サダムフセインの時もそういう噂(以前に捕まえて生け捕りにしてあった)があったが、
たしかに、選挙の2ヶ月前とかに ビンラディン を捕まえれば ブッシュにとってウマーだな。
161名無しさん:04/02/05 12:21 ID:ouO/FaLy
これからはゲイぴーぷるがこぞってMAに引越しする予感。
SFのカストロ住人達はどうするのだろう??(MA州で結婚して
こっちでライセンスとるのかな?)
個人的にはよかったと思う。ゲイってたぶん先天的というかgeneticな
ものだと思うから...