1 :
帰国後無職 :
03/12/13 06:10 ID:/w0RcvIP 当方29歳男、4年制大学卒業後、B−2ビザでブルー
カラーの実務経験ありです。 現在日本で無職4ヶ月目。 アメリカ
で努力しても日本ではB−2ビザ労働経験は評価されていない。
同じくB−2経験して帰国後うまくいった人いる?
こちらにも書き込んでます。
http://school2.2ch.net/job/#1
2 :
名無しさん :03/12/13 06:21 ID:AFpZd0Df
( ゚д゚)ポカーン
3 :
名無しさん :03/12/13 06:26 ID:e8sOM8A1
良スレのいよかーん
4 :
名無しさん :03/12/13 06:47 ID:JWP+FzZj
すいません、ビーツービザってなんですか?
5 :
帰国後無職 :03/12/13 06:58 ID:/w0RcvIP
普通の日本人では滅多にもらう事のないビザです。 非常に厳しい審査を経てやっと手に入れることができるのがB−2ビザ。 同じような目的でも大体の人がvisa waiverになってしまう人が多くて、 嫉妬心からかやたらと叩かれます。 ちゃんと目的意識をもってB-2をもって渡米して実務経験まで積んだのに、 visa waiverのDQNにごちゃごちゃ言われてショボーソしてます。
6 :
名無しさん :03/12/13 07:03 ID:JWP+FzZj
7 :
留学中 :03/12/13 08:06 ID:MDvURWrw
>>5 私は今F-1でアメリカにいるのですが、このままではいけないと思い、B-2を取得したいと思っています。
でもいままで周りにはH-1を取った人はいてもB-2を取れるようなしっかりとした目的を持った人がいなくて
誰に聞いても分からないとか、無理だとか言われます。どうしたらB-2を取ることが出来るのでしょうか?
8 :
名無しさん :03/12/13 08:22 ID:99+BIBGe
9 :
留学中 :03/12/13 08:25 ID:MDvURWrw
>>8 H-1なんてOPTで入った職場で認められればだれだって取得できるじゃないですか?
真に目的を持っている人でないと取得できないB-2を取ってこそ意義があるのです。
10 :
名無しさん :03/12/13 08:28 ID:99+BIBGe
ネタ? それほど珍しいビザが欲しいならA−1でも取ったら? ほとんどの人が持ってないよ
11 :
留学中 :03/12/13 08:32 ID:MDvURWrw
>>10 珍しいかどうかではなく、はっきりとした目的を持った人にしか取得出来ないということに価値があるのです。
>>5 で無職さんが説明してくれていることをよく読んでください。A-1なんか大臣になって公式に訪米すれば
誰だって取れるじゃないですか。
12 :
名無しさん :03/12/13 08:37 ID:99+BIBGe
ならGCとれ。 それも実力GCな。 便器GCじゃだめだぞ
13 :
留学中 :03/12/13 08:40 ID:MDvURWrw
>>12 GCなんか何の価値もないじゃん。全然分かってないのね。
14 :
名無しさん :03/12/13 09:08 ID:ZBFOBaGE
15 :
名無しさん :03/12/13 10:44 ID:fTROPwd+
ビザ自体は別にすごくないと思うけどね。 さっき、すごくおいしい企業コンサルの仕事が舞い込んだけど 私が都合でできないので日本にいる帰国子女の友達を紹介した。 大企業のシンクタンクとかR&Dだったらそれ用の弁護士もいるし 日本にいる日本人だろうがF-1の子だろうが、 すぐにアメリカで働けるビザとってくれるみたい。 彼女すごく優秀だけどアメリカで働くビザないんだけど っていったら「We can work around that」だって。
16 :
帰国後無職 :03/12/13 11:13 ID:/w0RcvIP
アメリカで働く為のH-1Bビザなどは企業のスポンサーが ちゃんと着くのならばまず取れない事はありません。 そんな大企業をバックグランドにして取るビザに どれほどの意味があるのでしょうか。 日本人でH1-Bを取られた方はいくらでも知っておりますが、 B-2ビザでキャリアを積まれている方にはまたお会いした事がありません。 その反対に中国や韓国から来られる方でB-2ビザをちゃんと 取っている人々が多く意識の違いを感じさせられます。 これほど国際的であるB-2ビザが知られてさえいないのは、 今の日本の閉鎖性と国際感覚の欠如を表していると思います。
17 :
名無しさん :03/12/13 11:37 ID:FNsi0ufC
日本人は別にそこまでしてアメリカにいなくてもいいということもある 中韓とは違い、日本は暮らしやすいからね。
18 :
名無しさん :03/12/13 11:40 ID:FNsi0ufC
>>16 なんだ、今話題の無職さんじゃないですかぁ。
何気に日本批判ですかw
じゃあ、中国でも韓国でも行ったらどうです?
19 :
名無しさん :03/12/13 12:52 ID:kiZBPxJG
>>17 B-2ビザの真意を理解できない日本人が多すぎます。
20 :
名無しさん :03/12/13 13:11 ID:J1M/30+N
21 :
名無しさん :03/12/13 13:30 ID:AlR9zAg1
22 :
名無しさん :03/12/13 14:15 ID:FNsi0ufC
23 :
? :03/12/13 14:45 ID:ubGs0TTx
B-2って観光目的のビザでしょ? 日本人が必要な訳ないじゃない。 (ついでにB-1は商用) このスレはネタでしょ? とネタばらし・・・。
24 :
帰国後有職 :03/12/13 22:19 ID:l6XDlOOb
>当方29歳男、4年制大学卒業後、B−2ビザでブルー カラーの実務経験ありです。 現在日本で無職4ヶ月目。 アメリカ で努力しても日本ではB−2ビザ労働経験は評価されていない。 同じくB−2経験して帰国後うまくいった人いる? 漏れもB-2とって帰国後、日雇いの仕分けの仕事に就きましたが、何か?
25 :
名無しさん :03/12/14 00:34 ID:BN41GXPB
>>23 90日を越えて観光する場合には必要だよ。
26 :
帰国後無職 ◆cAghuppII2 :03/12/14 01:54 ID:7UevOZbY
君達、釣られすぎ
あ〜あ、ついに本家から来ちまったか。 せっかく遊んでたのに。
28 :
sage :03/12/14 05:48 ID:Jadll/xs
B2って終了可?
29 :
sage :03/12/14 05:50 ID:Jadll/xs
就労だた
30 :
名無しさん :03/12/14 06:21 ID:fpzy7Ypo
Lビザ エグゼクティブ的な部署で本社から派遣された駐在員 単なる監視で飛ばされた駐在員は駄目。 Eビザ 投資家ビザ Jビザ 企業から勉強して来いと言われて、大学に入った人用ビザ F−1 学生 F-2 学生ビザ持ってる配偶者用 H-1ビザ 働いて良いよビザ H-2ビザ 働いて良いよビザの配偶者 あと芸術系やら、芸能人やらスペシャリスト用だとか うじゃうじゃあったっけ。他は分からないが、どこかに載ってた。 見つけたら、コピーするぜぃ。
31 :
名無しさん :03/12/14 12:14 ID:yvoHFjLc
本スレネタ発覚のため終了
32 :
名無しさん :03/12/14 13:16 ID:H+M20pRS
33 :
名無しさん :03/12/14 13:34 ID:xUtokdOu
F1の配偶者は・・・どうでもいいや、こんな糞スレw
34 :
帰国後無職(本物) :03/12/14 18:19 ID:tOTbFCqZ
日本の会社から派遣の研修に参加したときはB−2だったな。 たいしたことないよB−2は。
35 :
帰国後無職(本物) :03/12/14 18:20 ID:tOTbFCqZ
というかVWP
37 :
名無しさん :03/12/15 10:21 ID:PXkB/TW7
(非移民ビザ) Aビザ:外交官ビザ Bビザ:短期観光、出張ビザ Cビザ:通過ビザ Dビザ:乗務員ビザ Eビザ:投資家、貿易家駐在ビザ Fビザ:学生ビザ Gビザ:国際機関関係者ビザ Hビザ:広い範囲の労働ビザ Iビザ:特派員ビザ Jビザ:交換プログラム Kビザ:婚約者、配偶者ビザ Lビザ:企業内管理職転勤者ビザ Mビザ:職業訓練生ビザ(専門学校) Oビザ:芸術、科学、ビジネス Pビザ:スポーツ選手、芸術関係者 Qビザ:国際的文化交流者 Rビザ:宗教関係者 Sビザ:情報提供者 Tビザ:人身売買の犠牲者 Uビザ:犯罪の犠牲者 Vビザ:永住権保持者の配偶者と未婚の子供
38 :
名無しさん :03/12/15 10:21 ID:PXkB/TW7
たしかにTビザは希少価値ありそうだ・・・
39 :
名無しさん :03/12/15 14:51 ID:uXIU+i/u
帰国後無職ってやっぱりネタだったのか… かなりショボン
40 :
名無しさん :03/12/15 15:06 ID:RxC5EJbD
↑実際そういう香具師はいると思うよ。 ま、このスレはネタだがね。
折れは本家(H-1B)の帰国後無職とは別人だよ。
あぼーん
43 :
名無しさん :04/01/01 07:15 ID:HvUtM7Gh
>>1はネタ。 何か関連の話しよーぜ。
44 :
名無しさん :04/05/28 13:48 ID:eoaryzPW
45 :
名無しさん :05/01/27 04:59:40 ID:JQpaUCz5
アメリカで米国籍がないとできない職種: 警官、小学中学教師(高校も?)、政治家、特許庁などの職員・・・その他たくさん
46 :
名無しさん :2005/04/26(火) 09:43:20 ID:3sx1q1JC
47 :
名無しさん :
2005/06/02(木) 12:31:20 ID:Urpy8YGs It was only in comparatively recent times that human beings learned how to make a flame at will where no flame had previously existed, and only then was fire truly tamed.