●ニューヨーク、スレを立てるまでもない雑談9●

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん:03/12/18 04:06 ID:nR7k9hOO
松井選手と家族づきあいをしたかったら
NJの日本語学校の先生になったら?
子供さんがいるはず。
933名無しさん:03/12/18 05:36 ID:QzMzn5WO
フォートリーあたりのコリアンタウンの
パンやさんやカフェの常連になるのだろうか。
ところで、みつわの並びにすごいモールみたいのが
あるけど、一体どうしたんでしょうかね。
儲かってる地域なんですね。
934名無しさん:03/12/18 05:48 ID:Rky3xJc0
フォートリーは一部の地域以外は日本人は住めないだろ。
935名無しさん:03/12/18 05:53 ID:QzMzn5WO
買い物には行けるで。てかコリアン大杉。
嫌われるわけが分かるね。
936名無しさん:03/12/18 06:02 ID:Rky3xJc0
日本人はホワイトプレインスのほうがいいだろ。
あのあたりはまだ朝鮮人の攻撃を受けていない地域だから
上品で雰囲気もよく、もちろん治安もよい。
937名無しさん:03/12/18 07:02 ID:O+iNJGko
>935、>936
人種差別的なカキコはやめてよね。

やりたきゃー、あんた一人、お花畑で遊んでな。
938名無しさん:03/12/18 07:23 ID:BUiLUsJw
>>937
差別じゃねーよ。
嫌いなの。わかる?
避けられたくないなら嫌われるような事すんなよw
939名無しさん:03/12/18 07:36 ID:wteTzyCb
>>937
え?どうしたの?発作でも起きたの?と言いたくなる書き込み。
940名無しさん:03/12/18 07:55 ID:Rky3xJc0
同意。
現実を知らない人か、朝鮮人そのものだろうね。
941名無しさん:03/12/18 07:58 ID:O+iNJGko
わかった。、、から、、ちみ、逝っていいよ。 このカス!
942名無しさん:03/12/18 08:01 ID:O+iNJGko
自作自演も大変だ(笑
943名無しさん:03/12/18 08:05 ID:wteTzyCb
渡米してきて日が浅い人とみた。その純粋な気持ちが
そろそろ裏切りに変わるのさ。
944名無しさん:03/12/18 08:11 ID:O+iNJGko
>943、なるほど、、、どこへ行っても馬鹿にされてるんだー
可愛そうに(合掌  
945名無しさん:03/12/18 08:12 ID:O+iNJGko
遅い、なんとか言え、カス!
946名無しさん:03/12/18 08:14 ID:O+iNJGko
キーボードの練習をしてから来い。ぼけ!
947名無しさん:03/12/18 08:16 ID:O+iNJGko
どないや!遅いやないか!
キーボードにくっついてる飯粒でも取ってるのか? きたねー!!
948名無しさん:03/12/18 08:30 ID:O+iNJGko
zzzzz
949名無しさん:03/12/18 09:54 ID:XGc2610b
朝日新聞より

メッツ入りした松井稼頭央遊撃手(28)は17日、
ニューヨークから航空機でロサンゼルスへ向かった。
松井は10日に入団発表を終えた後、本拠シェイスタジアム
などで練習していた。ロサンゼルスでCM撮影をした後、
ハワイで休暇を取り、27日に帰国の予定。松井は
「まだプレーしていないけど、ファンの温かさを感じた。
期待にこたえたい」と話した。
950名無しさん:03/12/18 11:02 ID:cjRvbFEi
>943
渡米してすぐじゃなくても、裏切られると思う。
というか、日本にいても裏切られまくりでしょう。
韓国の窃盗団大活躍だもん。
951名無しさん:03/12/18 12:07 ID:NHTP6ghe
韓国から留学しに来てるような連中にはイイ香具師も居るんだが、
アメリカに移住してるような韓国系はやっぱりエグい奴らが多いな。
まぁそれ位の根性としたたかさがなければ
韓国系にしろ、中国系にしろ、ロシア系にしろ南米系にしろ
アメリカ、特にニューヨークでは生きていけないからな。
(日系でも永住覚悟の香具師は、結構エグい奴が多いよな)

そういう点で、留学や駐在の日本人は特に繊細だよな。
952名無しさん:03/12/18 12:20 ID:gv6xJ/Rd
ちょっと考えすぎなような...。まあ中国、韓国はNYじゃ確か先に移住してきたから日本人の肩身がまだ狭いとは言えるかもしれないかもね。
953名無しさん:03/12/18 13:03 ID:MaMXzrLp
うちの近くにいつもいる片足のホームレス。
今日一般の人とちょっと討論気味な所を横切った瞬間
"I hope I would die!!"
という吐き捨てるような言葉が聞こえた。
同情は無かったけど、なんか悲しくなった。
954名無しさん:03/12/18 13:59 ID:QpQ6+/K2
すごい風だよぉー
こわいよー
955名無しさん:03/12/19 02:24 ID:8Q8PoJAK
>>951
禿同

学校に来てた留学生たちはいい人も多かった
このご時世でNYに留学するくらいのお金持ちだもんね

移住組みはかなーりキツイ
最初から敵意むき出しの人もいる



956名無しさん:03/12/19 02:27 ID:Em1H++l+
前にDAGのアイスクリームの事書いてた人がいたけど
DAGのペパーミントアイスキタ―――――――――――――!
957名無しさん:03/12/19 08:02 ID:3E5wD0y4
ところで、円をドルに替えるのはどこがいいだろ。
寒いからレート見て歩きまわりたくないんだよね。
958名無しさん:03/12/19 09:31 ID:bY/vKhxl
明日ニョーヨークに旅立ちます。暖かく歓迎してください。
959名無しさん:03/12/19 11:43 ID:DZuK9NGb
>リーグ、マリナーズは18日、今年で契約が切れるイチロー外野手
>(30)=本名・鈴木一朗=と4年の延長契約を結んだ。関係者に
>よると、総額4400万ドル(約47億円)で、日本選手として初
>めて平均年俸1000万ドルの大台を突破した。

 >平均年俸1100万ドルは昨季までの約2.4倍でチーム史上
>最高額。松井秀(ヤンキース)の700万ドル、佐々木(マリナーズ)
>の800万ドル、野茂(ドジャース)の900万ドルを大きく
>上回った。今オフではヤンキースと平均年俸1300万ドル
>(3年3900万ドル)で契約したゲリー・シェフィールド
>外野手らに迫る高額契約となった

これでイチロウが東海岸へ来ることがなくなった。
ヤンキーズのイチロウを見たかったが、、、!
960名無しさん:03/12/19 14:03 ID:2n95YgNE
NEW旭屋書店ってもう開いてんの?
まだ行ってないから誰か行った人いたらどんなだったか教えてちょ
961名無しさん:03/12/19 14:12 ID:q9LH6sKF
>>960
逝くベシ。
紀伊国屋書店よりぜんぜん安いし、店の雰囲気も悪くないぞ。
962名無しさん:03/12/19 14:30 ID:Q8qg5oRX
でも黒人のセキュリティいなくなったよね。
あの店の造りで雑誌万引きされたりしないんだろうか。
963 :03/12/19 21:40 ID:Lpe34o6H
>>961
値段違うのか!安い方がいいや。
アメリカだからFTCのチェックも働くし、競争すべきだと思うよ。
964名無しさん:03/12/19 22:13 ID:4Ant9LRm
キノクニヤは高すぎだもんな。アサヒヤにはがんがって欲しい。
965名無しさん:03/12/20 00:05 ID:PdXFl8pz
旭屋書店の新聞プリントサービスってどうなんだろ。
衛星版を購読するより安いのかなー。
966名無しさん:03/12/20 01:52 ID:7eKtIuO7
>>959
日本人野手の中じゃイチローなんてヤンキースとかボストンあってる気がした
けどねぇ、残念。
967名無しさん:03/12/20 06:04 ID:YRZOf6Sj
ヤンキースがシェフィールドを獲得したし
ボストンはロドリゲスをねらってるので両チームとも
イチロウまでは、、、。
968名無しさん:03/12/20 16:08 ID:ipKrPrtK
ニューヨーク近郊で、クリスマスライトの凄い名物の家ってある?
969名無しさん:03/12/20 21:00 ID:NrEz6UYj
LAの旭屋本屋は来年1月でクローズだとさ。
970名無しさん:03/12/21 00:40 ID:FvOagice
旭屋、開店当日は大盛況だったけど今は人少ないな。
971名無しさん:03/12/21 07:51 ID:JDhYWVRl
旭屋のほうが、本の値段は安いんだけどね。
なんだかんだいっても、知らない人がまだ多いんだろう。
972名無しさん:03/12/21 08:36 ID:666audSv
テロのWTC跡地、世界一高い「自由の塔」ビルに
2003.12.20
Web posted at: 16:43 JST

- CNN/AP

ニューヨーク(CNN) 米同時テロで崩壊した世界貿易センター
ビル(WTC)跡地に建設される「フリーダム・タワー(自由の塔)」
の最終設計案が19日公表され、米国の独立宣言の年にちなみ高さ
1776フィート(約541メートル)と、世界一高い建物になる
ことなどが発表された。ニューヨークのパタキ州知事と、公募で
デザインが採用されたユダヤ系米国人建築家ダニエル・
リベスキンド氏らが明らかにした。


WTCは110階建てで、高さ1350フィート(約411メートル)
だった。
973名無しさん:03/12/21 08:43 ID:666audSv
つうーことは、、、、
1000mは1キロメートルだから、1/2キロメートル
の建物か。
974名無しさん:03/12/21 16:00 ID:08Nq8AeR
>>970
旭屋、安いし在庫も豊富だね。
これはいい。紀伊国屋にはもういかない。
特に値段が全然違う。
頑張れ大阪企業!

店員の姉ちゃんの鼻ピアスが気になったが。
975名無しさん:03/12/21 18:31 ID:TwJBF2vY
タイムズスクエアのカウントダウンに行く時の心構えとゆうか、準備とゆうか何かあれば
教えてください。どんな雰囲気とか何でもいいので。。
976名無しさん:03/12/21 19:15 ID:MXNkO3J8
>>975
女テロリストに気をつけようね。
977名無しさん:03/12/22 01:21 ID:MSPUaEcL
>>975
ダウンのコートとか、とにかく暖かいものを沢山着込んで行ったほうがいいよ。
もちろん「帽子」や「耳あても」ね。

もちろん早めに行けば、より中心に行けるけど(各ブロックごとに仕切ってあって
人がいっぱいになればクローズし、次のブロックへと人を流し込んでいく)
トイレとか、みんなどうしているんだろうね。。。
「早め」と言うのは午後に入ってからだね。
6時頃になってくると人の波も流れるプール並みになってくる。
みんな中心に行きたいけどクローズされているのでクローズされていないブロックまで
一定方向に歩くからね。

そうそう、去年や一昨年はその周辺のブロックに入り込むのに
一人一人、カバンやコートを開いてチェックされていた。(テロ警戒中)
今年もやるんじゃないかなぁ〜。
リュックなどの大荷物は持っていかない方が賢明だよ。

一度ブロックに入り込むと、そこでカウントダウンまでずーーーーーっと待つことになる。
早めに行くのなら、ちょっとした食料を持っていくのもいいかもね。
しかし、連れがいるのなら「一人が場所取り」で他の人が「食料調達」や「トイレ休憩」などできるのかも。

と言う私は...  昨年までタイムズスクエアーから1ブロックのところに住んでいたけど、
一度もカウントダウンに参加した事ありましぇん。

そんな根性、ありましぇん。

因みに、去年は例年に比べてそんなに寒くはなかった。
しかし、今年はどうなんだろう。。。
例年並だと、私は10分と外に立っていられましぇん。

カウントダウンに行く人、本気で気合入れて行った方がいいだす。

978名無しさん:03/12/22 01:32 ID:oIiTWrXc
>>975

  事 前 に ト イ レ に 行 く 事 。

以上w
979名無しさん:03/12/22 02:51 ID:EEKK/uZy
カウントダウンはオムツが必要。これマジです。
980名無しさん:03/12/22 02:57 ID:faH2VaPQ
女自爆テロリストって何の話?どこのニュースみれば
情報載っていますか?
981名無しさん
旭屋書店行くんだけど、何か買ったらジャンケンサンタと勝負しなきゃいけねーの?
強制?こえーよ。本だけ買いたいのに。