1 :
テレサ:
私は日本在住です。
10年来の付き合いになるホストフレンドの結婚式に
来年の6月呼ばれる事になりました。
なんとか休みを取って出席したいと思っています。
が、何日前に向こうへ行けばいいのか、
どんな服装が好ましいのか悩んでいます。
場所はウィスコンシン州のグリーンベイの教会(実家近く)です。
過去に結婚した彼女の姉の写真を見る限りでは
普通の服って感じなんですが、ワンピースにしても
ノースリーブはやはり避けた方がいいのでしょうか?
空港からお迎えにも来てもらわないと家にも行けないので
それも迷惑かけますよね。
こんな時にホストの家にまた泊めてもらっても邪魔ではないでしょうか?
自分で教会近くにホテルを予約した方がマナーですか?
一応親族とは過去にステイした時とその後にも会ったことがあり、
みんな覚えていてくれました。
北米在住の方のアドバイスを参考にさせてください。
2 :
とりあえず:03/09/29 17:57 ID:Xxn/FkiZ
2
3 :
名無しさん:03/09/29 18:17 ID:4m5bFhUT
花嫁やその母親はやはり支度に大変なので
(自宅でヘアメイク等することが多い)
ホテルを予約した方が無難だと思います。
空港からはレンタカーしてはどうですか?
私はカリフォルニア、ハワイ、NYでの
結婚式に出席したことがありますが
ストラップレスのドレスを着ていきました。
ただ教会やエリアによっても違うと思うので
あまり派手だったりすると気まずいですよね…
4 :
名無しさん:03/09/29 18:21 ID:bYxvDrq1
服装は式の時間にもよると思う。
昼間なら、カジュアルな正装、夜ならイブニングが妥当ではないかと。
空港からのアクセス、及び宿泊は素直に聞く。
「空港からどうやって行けばいい?近くのmotel予約してくれない?」
こういった感じで聞いておけば、むこうから妥当なアドバイスが来るはず。
以上、CA在住の意見でした。
5 :
名無しさん:03/09/29 22:29 ID:L7/GDEZf
ホテル&レンタカーに1票。本人たちも家族も式の前後はとっても忙しいので
自分で勝手に行って勝手に出席して勝手に帰るくらいの心構えで行った方が
喜ばれると思います。友達の結婚式に来てた人で、式(夜)の次の日の早朝の飛行機で帰るのに、
足の確保をしていなくて、披露宴の間に「明日の朝6時に空港(車で1時間)まで送ってくれない?」と
会う人会う人に聞いて顰蹙をかっていた人がいました。
リハーサル・リハーサルディナーにも招待されているのなら
それに間に合うように行く。そうでなければ前日か2日前でも充分かと。
服装は招待状に「ブラックタイ」と書かれていなければ
こぎれいなワンピースかスーツで充分だと思う。
ブラックタイだったらイブニングドレスとタキシード。
元ウィスコンシンの田舎在住者でした。
6 :
名無しさん:03/09/30 06:04 ID:oKjz8qcg
7 :
名無しさん:03/09/30 08:35 ID:1DjmXCta
>1-6(但し2は除く)
一瞬ぱたの井戸端かと思たよ!!
8 :
名無しさん:03/09/30 11:01 ID:6HCsAk5I
教会がカソリックの場合はあまり露出度の高い服はNGだったりするので気を付けて。
まあ、既出のとおりショールがあれば大丈夫です。
ホテルは、お友達に確認するのが良いでしょう。遠方からの招待客が多数宿泊予定
のホテルがあれば、一緒にそこに泊まることをお勧めします。あなたにとっても、
招待する側にとっても何かと便利で安心です。その場合、空港とホテル間の足さえ
自分で確保すれば(シャトルバス、あるいはタクシーなど)、教会やレセプション
会場へは多人数の招待客が同時に動くので、タクシーをシェアしたり、誰かの車に
乗せてもらえたりする可能性が大きいです。
9 :
名無しさん:03/09/30 12:15 ID:eOlaEAjV
。。。america ryokou shitaiました。質問です。。。 texasu ka jojia
10 :
テレサ:03/09/30 12:24 ID:g1pmug/+
みなさん、親切なレスをありがとうございます。
まだ婚約の報告と、来て欲しいと手紙が来ただけなので
時間などの詳しい話はまだ聞いていないんです。
最寄りの空港がグリーンベイで教会もグリーンベイなんですが、
彼女の実家・親戚の家はそこから車で30分くらい離れた所にあります。
今月旅行でアリゾナをレンタカーで少し走ったばかりなので
出来ない事はないと思いますが、町中は一人だと自信なくて(苦笑)。
やはり一人で行って一人で帰る覚悟ですね…。
服装の件はそうなんですよね、派手すぎると気まずい…。
なので
>>6さんの教えてくださったHPを頑張って読んでみます。
早速彼女に出席したい旨と宿泊などの相談をメールでしたいと思います。
11 :
名無しさん:03/09/30 13:07 ID:njzLHRd1
終わりか?
誰も突っ込まないのでしかたなく言わせてもらうが
こんな単発質問で わ ざ わ ざ ス レ 立 て る ん じ ゃ ね ぇ よ !!
12 :
名無しさん:03/09/30 14:29 ID:ZFSaE7wa
相手にあなたがいったいどこからどのような経路で来るのか何日かかるのか先に説明した方が良いとおもいます。
おそらく、車で2,3時間のところだと思っているとおもいます。
アメ公の世界観ってそんなもんです。 別に行かなくても忘れてくれます。
13 :
名無しさん:03/09/30 15:43 ID:2hSvpKqk
12さんに賛成。
住所を書いているから、近いとは思っていないとはおもうのですが。
以前、オーストラリア人と話した時に、友人の結婚式でも外国だったら
行かないのが普通と言っていました。
まあ、行きたければ行けばいいし、大変だったらカードで十分だと思います。
以前、シアトルに住んでいた時に結婚式に出た時は、やはり皆男の人は背広にネクタイ、
女の人は、ワンピースといった感じでした。
14 :
名無しさん:03/09/30 15:56 ID:ZFSaE7wa
はっきりいって、くだらねえ!
15 :
名無しさん:03/09/30 16:00 ID:njzLHRd1
16 :
名無しさん:03/09/30 16:11 ID:uafaNzLW
結婚前は家の中が騒がしくなるので、身内じゃないならホテルの方がいいか
も。親戚が泊まってたりするので、部屋がない。
17 :
名無しさん:03/09/30 17:19 ID:N/1O2yaE
18 :
名無しさん:03/10/01 01:47 ID:PngHdWR0
19 :
テレサ:03/10/01 12:17 ID:uxACPokx
なんかご迷惑をおかけしました。
>>18の板は知らなかったもので…。
私も海外の結婚式は行かなくてもいいと思ったけど、
お姉さんのも招待されてカードとプレゼントだけだったので、
仲のいい妹は是非行きたいと思いました。
ホームステイした後も個人的に遊びに行ったことがあるので
車で2、3時間と思ってる事はないと思います。
その時も空港までお迎えに来てくれたし…。
次からは
復活!スレッドを建てるまでも無い質問@北米生活板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1061629464/l50 に書き込ませていただきます。
優しく答えてくださった方へは感謝してます。
やっぱり11みたいな書き込みされると結構傷つきますね。。。
20 :
名無しさん:03/10/01 14:04 ID:p28jurl7
>>19 こういうたくさんの人が集まる掲示板には一応「お約束」ってのがあって
スレ立てる前にそのくらいは読んでおかなくちゃ必ず叩かれますよ。
ここは優しい人が多い板だから、こんだけレス貰った事を感謝すべき。
あなたには関係ないと思うかもしれないけど、こういう「知らなかった」で立てられるスレの乱立が
2chをいつ閉鎖されてもおかしくないくらいの状況に追い詰めている事を
少しだけ覚えておいてください。
21 :
名無しさん:03/10/01 17:01 ID:/10AaIw/
もし状況が逆だったら、ウイスコンシンから日本まで相手は来るのでしょうか?
22 :
名無しさん:03/10/02 03:09 ID:MR74pxGC
>>19 アメリカでの結婚式に招待されて舞い上がってスレたてちゃったんだと思うけど、
あなたの逆切れぶりから察すると、冒頭の「ご案内」「スレッドを立てる前に」とか
全然読んでないようですね。サーバーへの負担とか考えてみましょう。、20タンの
言うように、ここは人は少ないけど優しい人がいるし、11だって、もしかしたら最初の
方でレスしてるかも。傷つきましたとかウジャウジャ言うのなら、2chは辞めた方が
いいですよ。
23 :
名無しさん:03/10/02 07:14 ID:FvGt6Myp
日本へ呼びつけて結婚式させれば?
24 :
テレサ:03/10/02 13:53 ID:fC65EY7A
最後にちょっとだけ言わせてください。
>>19で言った「傷つきますね」っていうのは、
逆ギレではなく、実際自分が言われると「凹みますね」というつもりでした。
親切に答えてくださった方にはホントに感謝してます。
類似がないのだけ確認してスレ乱立の事は考えていませんでした。
以後気を付けます。
これでここは終了という事にさせていただきたいと思います。
この件でまた質問・相談があったときは
復活!スレッドを建てるまでも無い質問@北米生活板
の方へ書き込ませてもらうので、そちらの方で回答・アドバイスをください。
宜しくお願いします。
25 :
名無しさん:03/10/03 02:20 ID:9UdDxgwv
来年の6月の結婚式って、まだまだ先のことだな。
招待状もまだ貰ってないうちから悩んでどうする(w。
逆にアメ公は招待状ばらまく傾向にあるから
絶対に来て欲しい!って人以外も招待するよ。
今から行く気満々みたいだけど、ちゃんと呼んでもらえるといいね。
26 :
名無しさん:03/10/03 08:23 ID:Fs8S646Z
だめだめ、そんなことでめげてちゃ! ここに居座って応戦しないと!
2ちゃんの掲示板で引っ込んじゃうような弱さではどの道アメ公になめられるだけですよ。
27 :
名無しさん:03/10/03 09:59 ID:4jd9zP1M
>>25 同意ですねー。
行ったら、「ホントに来たの??」って顔されることもよくあるし。
>>26 煽ってどうする?
2ch女のバトルは怖いよ・・・w
化粧板とかいってみー。
28 :
名無しさん:03/10/04 16:32 ID:zrKiahMP
テレサタン、6月の結婚式までここに居座って
その気の強さっぷりを披露してくださいませんか?
煽りにもめげず、負けず嫌いぶりを披露してくださいませ。
29 :
名無しさん:03/10/31 22:15 ID:EMa/zjjb
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
<_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜
uiYu みるまら〜<^^>
.〈|: _>
∪∪
あぼーん
37 :
名無しさん:04/06/11 16:04 ID:zk9nzoXY
ちゃんと招待状来たの?>テレサたん
38 :
名無しさん:04/06/14 14:11 ID:ijNqMVPb
なんちゅうかさ、雨人も単にギフトが欲しいから
やたらと知り合いに声をかける、、っていうのがあると思うんだよね。
卒業祝いだのなんだの。
日本人はそういう時に思いきり金額の張ったものあげるからいいカモなんだろーな。
39 :
名無しさん:04/11/03 12:39:12 ID:ZWzyxMuy
お願いします。教えてください。
手紙で、IN JAPAN OCT.9と
OCT.9 IN JAPAN
どちらが、順番として正しいのでしょうか?
40 :
名無しさん:04/11/10 10:35:02 ID:rviXfWap
どっちでもいいんじゃ?
っていうか文章の中で使うということなのか単に手紙の日付なのか
その書き方だとよくわからない。
もう一週間以上前の質問なんだが、解決した?
41 :
名無しさん:2005/05/16(月) 06:52:38 ID:yYSKiYqJ
42 :
名無しさん:2005/06/29(水) 06:33:21 ID:LhXo5yCM
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
43 :
名無しさん: