L.A in ギャング     

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん:2005/09/15(木) 18:55:25 ID:SRQP5Z56
Californiaの警官は怖いですか?
924名無しさん:2005/09/18(日) 21:35:03 ID:j50Vouw2
アジア人ってすごい人口多いらしいね
925名無しさん:2005/09/20(火) 07:52:33 ID:CuqgV2TV
このスレもとうとう900を越えたけど北米版史上最強のスレタイを
永久に残すために950になったらカキコをやめましょう。
950踏んだ人、新スレ作ってね。L.A. in ギャング (2)
926名無しさん:2005/09/20(火) 11:13:35 ID:knugQdTP
L.A. in ギャング 死者2人目
927名無しさん:2005/09/23(金) 15:59:29 ID:WLN9d731
L.A in ギャング 2ストライク
928qqs:2005/09/26(月) 23:06:28 ID:7rUM21mg
HOOD 2 HOODのLasvegasでさいごに三人が踊ってる時に流れてる曲の曲名が分かるかたいますか?
929名無しさん:2005/09/27(火) 04:03:30 ID:ulmq9kMG
やっぱり「ギャングin L.A.(2)」の方がスレタイとしては
いいんじゃないの?
930名無しさん:2005/09/27(火) 13:28:17 ID:T9FHRZ/f
L.A. in ギャング 2組目
931名無しさん:2005/09/28(水) 00:24:36 ID:MxPSmyJV
今13ていうえいがみたんだけど白人女の子が黒人のギャングみたいなのと
付き合う映像が有ったけどじっさいそうなの?
932名無しさん:2005/09/28(水) 11:12:35 ID:zWDjv3Iw
>>931 幼稚園からやりなおしてこい。
933名無しさん:2005/09/28(水) 21:13:33 ID:6E6yDNU6
HA?
934名無しさん:2005/09/29(木) 01:59:44 ID:cLpceY4V
デニス・ホッパー監督の映画『カラーズ 天使が消えた街』のL.Aギャングの抗争が結溝リアルだった。
935名無しさん:2005/09/29(木) 02:26:36 ID:cLpceY4V
『メナース2ソサエティー/ポケットいっぱいの涙』と言う作品もLAのワッツ地区を舞台にした黒人とかギャングとかリアルな内容の映画。
http://www.amazon.co.jp/exec/ASIN/6303945449/249-0656498-3451506
936名無しさん:2005/09/29(木) 08:28:28 ID:fJeJgGPO
>>931
あの映画めちゃ鬱入ったw

学生のうちはクールかどうか、In-crowdかどうかを気にする子が多いから
結構黒人の男の子はもててる(特にジョック)。いきがりたい盛り?

そして年取るとクールじゃなくても何色でもいいから、とりあえず稼ぎのある人
がいいと思うもんよw


937名無しさん:2005/09/30(金) 16:57:28 ID:R/m25oNO
L.A. in ギャング
938名無しさん:2005/09/30(金) 16:59:52 ID:WaBuFzJu
ギャング って何?
939名無しさん:2005/10/01(土) 01:50:15 ID:/J5fSSZC
>>938
もともとは集団や群れを意味するらしい。
で、そこから悪い事をするために集まったり団結したりを表す動詞、
悪の集団や暴力一味などを表す名詞として使われるようになった。
アメリカの禁酒法時代に、暴力的犯罪者集団の事を「ギャング」と言われるようになって現代も使かわれる意味が強くなってるわけ。
因みに、一人(単独)のギャングの事はギャングスターと呼ぶ。
940名無しさん:2005/10/01(土) 05:04:18 ID:bS4UxZEY
へーー。

941名無しさん:2005/10/01(土) 13:51:07 ID:/J5fSSZC
日本でもLAのギャングを真似た、カラー・ギャングなんてのがいたな。
942名無しさん:2005/10/01(土) 16:37:05 ID:R67Oo81/
 チャイニーズなら
旧三合会 14K系
       新義安系
       十姉妹幇系 現在下記の組織順不明?
       金鷹幇系
       海口幇系
       飛風沙系
943名無しさん:2005/10/02(日) 00:02:57 ID:XfHZtOZc
1992年に起きた、ロス暴動でLAのギャングは何らかの影響はでたのかな?
944名無しさん:2005/10/02(日) 00:10:02 ID:c1IWRg6H
ロス暴動の舞台はサウス・セントラル地区。
あのロス暴動を機に、対立していたクリップスとブラッズの両ギャングは沈冷化を取り戻したと言われているんだよね。
945名無しさん:2005/10/02(日) 02:26:04 ID:c1IWRg6H
クリップス
http://crips.nl/
その他のギャングのHP
http://gangsta411.com/
http://www.knowgangs.com/
946名無しさん:2005/10/02(日) 02:30:58 ID:c1IWRg6H
>945
クリップス
http://www.crips.nl/
947名無しさん:2005/10/02(日) 14:31:23 ID:c1IWRg6H
LAのギャング、クリップス、ブラッズ、ラテンキングスはこんなギャングです。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4579/amerikagang.html
948名無しさん:2005/10/02(日) 14:35:17 ID:c1IWRg6H
949名無しさん:2005/10/02(日) 14:38:24 ID:c1IWRg6H
950名無しさん:2005/10/02(日) 14:44:43 ID:c1IWRg6H
ギャングとマフィアの違いは?
951名無しさん:2005/10/02(日) 20:09:40 ID:0F+w6D7/
L.AでCHICANO GANGに入隊し帰国後、日本初のGANGを池袋で結成し(伝説)
現在ラッパーで最近逮捕され、拘置中のこの男のスレ

【前科者】GANXSTA D.X pt.3【オサーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1125825666/
952名無しさん:2005/10/03(月) 16:13:22 ID:UtBCldr6
貧困などからギャングになる人のケースが多いな。
953名無しさん:2005/10/03(月) 17:06:17 ID:7qcy7nz5
僕も日本人を集めてギャングやりたいんですけど誰か一緒にやりませんか?
組織名も募集中ですのでどしどしご応募ください。
954名無しさん:2005/10/03(月) 21:58:35 ID:KLoJdABr
>>953 ウンコ団なんかどうでつ、
敵が来たらウンコを投げる、みな嫌がり恐い者無しでつ。

体中にウンコを浴び敵に抱き就く

オマイに良く似合うよ。

955名無しさん:2005/10/03(月) 22:13:32 ID:GGUr2LU7
ハーン・ロサンゼルス市長とブラットン・ロス市警本部長は三日、ストリートギャング取り締まりで
マフィアを壊滅させたと同様な徹底した作戦を実施する計画を明らかにした。
 マフィアの組織を壊滅させたと同様な組織犯罪法を適用するもので、訴訟立件が比較的容易な
同法の下で組織のリーダー、メンバーを厳しく処罰する計画。ニューヨーク市警出身のブラットン
新本部長は、ロスのギャングをマフィアより悪質とし、年間三百人もの人間がギャングに殺される
ということは、ニューヨークのマフィアもなし得なかったことだと強調した。
 さらに同本部長は、ロスのギャングは「国内テロリスト」と決め付け、米政府にも取り締まりで
協力を仰ぐ考えを示した。マフィア壊滅を意図した組織犯罪法は連邦法であるため、連邦政府による
介入が必要になってくる。
 ロス大都市圏十万人のギャング及び協力者がいるとみられ、そのうち少なくとも二百人は活発なギ
ャングメンバーだとみられている。
 ランパート分署のギャング取り締まりでずさんな逮捕や不正な取締を過去に行ったことから、
訴訟問題が起き、ギャング取締班の士気が低下していた。しかし、新本部長の下で、三百人のギャング
取締官がギャング犯罪多発地域に再配置された。
http://www.worldtimes.co.jp/w/usa/news/021204-151312.html
956名無しさん:2005/10/03(月) 22:32:34 ID:EejFzrgm
ロサンゼルスって特に危険な所なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1032775435/
957名無しさん:2005/10/04(火) 00:09:38 ID:GEAYmUNC
ロサンゼルスのギャングでシーウォークと言うギャングもあったけ?
958名無しさん:2005/10/04(火) 00:50:42 ID:GEAYmUNC
>>953
ギャングなんかやってどうするの?
959名無しさん:2005/10/04(火) 00:55:43 ID:gikpbQKA
自分の実を守るんだろ

至極原理的だな
960名無しさん:2005/10/04(火) 02:07:40 ID:GEAYmUNC
ギャングじゃないけど、『リトルトーキョー殺人課』と言う
LAのリトルトーキョーを舞台にしたB級アクション映画では日本ヤクザが出てくる。
961名無しさん:2005/10/04(火) 03:05:13 ID:DEZVnXLG
>>960
それのパッケージ見たことあるけど中国人ぽくなかった?
LAのGANG名画メナース2〜でも日系の役なのに明らかに中国系アメリカ人を使ってた
962名無しさん:2005/10/05(水) 01:33:03 ID:kRYrO5SS
>>961
あれは日本人が韓国人役をやってる
963名無しさん:2005/10/05(水) 12:18:04 ID:DXNVmK7H
2スレ目のタイトルもL.A IN ギャングになるの?
964名無しさん:2005/10/05(水) 15:15:32 ID:f5WkiL91
あたりまえだろ
965名無しさん:2005/10/05(水) 16:03:11 ID:MdOa2K7O
「ギャングの中に入ったL.A パートその2」でどーyo?
966名無しさん:2005/10/06(木) 00:49:41 ID:Zvsv8GCZ
>>953
1人でやれ。
ギャングスターとして。
967名無しさん:2005/10/06(木) 01:29:23 ID:PyPyYIId
Name:
L.A.

Address:
1313 West Coast St. #13
Gang, CA 90562
968名無しさん:2005/10/06(木) 02:06:11 ID:hBKaDa82
>>966
なんかギャングすたの意味間違えて使ってるだろ?
969名無しさん:2005/10/06(木) 02:21:18 ID:Zvsv8GCZ
ギャング一人をさす英語は(gangster(ギャングスター))。
970名無しさん:2005/10/06(木) 02:40:38 ID:hBKaDa82
いや、一人ではギャングすたにはなれないのよw
そこ分かってないでしょ
971953です:2005/10/06(木) 05:47:20 ID:8LGbhUIy
>>966
一人でやるのは怖いからイヤです。誰かいっしょにやろうよ。
ギャング名は引き続き募集中desu(^0^)
972名無しさん
>>970
gangsterはgangの一員を指す
gangは団体を指す