留学してるけど、アメリカなんて大嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2005/11/21(月) 15:02:56 ID:rAX3hLie
>>944
エリートである前に人間だからな。
性的本能があるのは誰でも同じ。
953名無しさん:2005/11/21(月) 15:08:26 ID:uCgTfE1x
まあまあ今夜は鱒太ベ〜署ンでもして、それから糞して、小便して、明日、荷物をまとめて、、、、とっととキャアレ
954名無しさん:2005/12/01(木) 09:03:32 ID:LicWYVTw
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
955名無しさん:2006/03/04(土) 14:21:03 ID:2qEIO7U0
じゃぁ、帰りなさい。
終了
956名無しさん:2006/03/09(木) 22:05:15 ID:WIX1oR2Q
お前ら2年以上も前に立てられたスレに今ごろ突っこむなよ。

漏れもアメリカは嫌い。戦争好きの国は死ぬが良い
957名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:51 ID:cvVYQPgq
お前らみたいに立派なことばっか言ってるだけで行動が伴わない奴らばっかだよ
だから日本はだめになってく
958名無しさん:2006/03/10(金) 00:00:18 ID:Ux0Aqnv9
うーっき うーっき わっくわっくクリエイト!
959名無しさん :2006/03/10(金) 00:22:57 ID:sjKzBDvf
>>1


アメリカから出ていけ
その一言に尽きる罠
960名無しさん:2006/03/18(土) 12:31:30 ID:wsuLHU8g
アメリカは、好きな部分も嫌いな部分もあるけど
今の正直な気持ちは、日本に帰りたい。

4年間の留学生活は楽しかったけど、それ以上に疲れた。
あと一月半で卒業。もうちょっとだ、がんばれ自分。
961名無しさん:2006/03/18(土) 12:53:21 ID:4nervTib
どうやら本国の方がこのスレにお見えのようですね
962名無しさん:2006/03/18(土) 13:03:42 ID:tDRsRn4O
私も昔はアメリカが大嫌いだったけど、自分で仕事を持ち社会に根付いて
「生活」するようになるとどれだけこの国が暮らし易く豊かな国であるか
ということを実感する。貧乏留学生諸君、頑張れー。
963名無しさん:2006/04/10(月) 10:29:15 ID:Uhshs36s
亜米利加消失しろ!
964名無しさん:2006/04/10(月) 12:00:58 ID:gkrqfES2
>>1
嫌ならアメリカから出て行けばいいじゃん。
誰も反アメリカの人間にアメリカに居て貰いたいなんて思ってないよ。
誰にも望まれないのにアメリカにいる方も楽しくないでしょう。
965名無しさん:2006/04/10(月) 13:02:22 ID:/8E8FipA
なに貧乏人くさいこと言ってるんだお前は。
966ALFY:2006/04/10(月) 22:17:52 ID:6R7F2qzG
貧乏くさいのはお前の方だよ。オレは964の考えに賛成。住みたくない人は出て行けばいい。それだけぢゃん。17才のガキに言われてるよーぢゃ、あんたも終わりだゼ?
967名無しさん:2006/05/06(土) 22:12:18 ID:tfqEpCWZ

【アメリカの隷属下】野中氏、これでは米国の51番目の州だ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146895047/

【アメリカの隷属下】野中氏、これでは米国の51番目の州だ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146902395/

【アメリカの隷属下】野中氏、これでは米国の51番目の州だ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146916604/

968名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:09 ID:aPAeDrHT
>>1
不思議なのは、なにもアメリカから頼まれてここで勉強しているわけでは
ないのに、まるでここに居てやっているんだみたいな妄想の世界で
アメリカサイテーとか言っていること。おまえの存在なんて
アメリカにとってはなんの意味も無いのに
969名無しさん:2006/07/05(水) 17:27:37 ID:KyWZQ/8m
うん同じ。嫌ならアメリカからでていけばいいじゃない?悪口言ってる人に日本でも成功しません。何処の国だって、いいとこ悪いとこありますm(_ _)m
970名無しさん:2006/07/06(木) 10:50:06 ID:9ZSOeq5P
アメリカが嫌なら出て行けばいいとかは普通に言うのに
日本が嫌なら出て行けというと島国根性とか抜かす島国根性の日本人がアメリカにいる。
971名無しさん:2006/07/06(木) 13:12:41 ID:5M7SUL0x
っつーか、早いとこもう一度戦争して
アメリカをブッ潰そうぜ?
972名無しさん:2006/07/06(木) 13:34:18 ID:USKNCFlp
結局アメリカ人に相手にされないという劣等感ですか?
973名無しさん:2006/07/07(金) 02:30:31 ID:yzfoaRMQ
>>971
一人で頑張ってください。 つか自衛隊VS米軍想像しただけでテラワロス
974名無しさん:2006/07/22(土) 02:26:22 ID:/l5VtIUn
アメリカでのユダヤ人・黒人・黄色人差別はたまに聞くだろうが、白人同士の差別と言うは日本には
ほとんど入ってこないので説明する。
アングロサクソンが一番だが、ドイツ系やオランダや北欧系も同じプロテスタントだから上層白人にまとめられる。
イタリア、ポーランド・アイリッシュ、スペインや南米系は主にカトリックなので主流派のプロテスタントからは
下層白人として扱われる。
でもカトリックでもフランス系だけは別格らしい。WASPもフランス系の上流には頭が上がらず劣等感がある。
ユダヤ系も上のほうらしいが複雑なので分からない。
フランスがアメリカで別格扱いなのはイギリスが昔にノルマン系の種族に征服されたかららしい。
イギリスの貴族や王族はフランス系が一番立派に思われていて、17〜18世紀?にオランダ系の王族に変わるまでずっと
フランス系の影響が強かったかららしい。エリザベス女王も元もたどれば系統上ではそこに行き着く。
だからアメリカもその流れでフランスには劣等感がある。 WASPの上流階級はフランスには強い劣等感をもつ

それと昔(17世紀〜18?)にイギリスの浮浪者対策や無職や軽犯罪者(少しの政治犯も)を次々に しょっ引いて、
ゴミみたいに植民地に捨ててたみたいです。そうしてできた国がオーストラリアです。上層はアングロサクソン系ですが、
大部分はイギリスの下層であるアイルランド系らしいです。
オーストラリアでは「俺の祖先は軽犯罪者じゃなくて、政治犯だからオーストラリアに 来たんだのだから頭がいいんだ」
なんてジョーク?もあるらしい。

「日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイルランドに住む人としは同じなのだが、 イングリッシュとスコティッシュとアイリッシュと、
あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しくいがみ合ってる。」  副島隆彦「アメリカの秘密」P240より
スコティッシュ・アイリッシュ・ウェールズというのはケルト系で日本でいえばアイヌ民族に相当する。
イギリスは今でも階級社会だがそこには人種問題も絡む。いいも悪いもなく、それが現実なのだ。
そしてこの問題は当然アメリカにも直結している。
http://soejima.to/
975名無しさん:2006/08/05(土) 00:03:40 ID:g0cfEfiF
アメリカに留学して
如何に日本人が彼らに騙されてきたか判ったり、
アメリカの本質が実感できて有意義だったと思います。
所詮、アメリカの都合のいいように書かれた歴史教科書と
朝日新聞を読んで、それを情報源にしている阿呆な日本人には
亡国の日は近いことでしょう。
アメリカ人にとって正常な愛国心は
日本では右翼といわれますから・・。
976名無しさん:2006/08/05(土) 00:12:24 ID:LUuCy7E6
一番良くありがちなのが「ニューヨークタイムズがこう書いてる
んですねー」とか言う朝日系人間のコメント
そんなの新聞社の数人の総意で一般アメリカ人多く大半の
総意では無い。
977名無しさん:2006/08/05(土) 01:16:06 ID:Q1iDRZiz
アメリカ人は恩着せがましい。勉強で来てるだけで別にアメリカNO1とか思って来てないのにこの国は世界で一番だから(他の国は知らない初海外はミリでイラクだけで旅行も言ったことが無い)みんな違法侵してでも来るぐらいだからNO1!あふぉ
978名無しさん:2006/08/05(土) 04:06:54 ID:JPzwro4X
ここの親米派の人はどこかの工作員?
979名無しさん:2006/08/05(土) 05:59:06 ID:xbILTjPv
北米が嫌いと言いつつ北米板にいる人の方が謎?
文句いっている暇があったら
留学先を変更したり帰りゃいーじゃん。

>>1はまるで反日と言いつつ怒濤のように
押し寄せてくる中国人みたいだよ。
980名無しさん:2006/08/05(土) 12:24:46 ID:rKT00Bs7
Don't forget..... YOU ARE IN HERE (U.S.) BECAUSE YOU WANTED TO BE HERE.
981名無しさん:2006/08/05(土) 12:26:24 ID:1r30NbV1
スレ立てが4年近くも前なら>>1はもう帰国してるんじゃないか?w
982名無しさん:2006/08/06(日) 11:47:17 ID:deBG3sj5
YOU ARE IN HERE
983名無しさん:2006/08/06(日) 21:28:29 ID:dxizo/kh
>>1は「ここの社会や文化は日本人の僕から見たら下品だな〜。でも学問する環境はいいよね」ってことですか。
つまり、チョンが「ここの社会や文化は朝鮮人の僕から見たら下品ニダ〜。でも金儲けする環境はいいニダ」ってことですか。
我慢するしかないね。確かにアメリカは下品だと思うけど。
984名無しさん:2006/08/07(月) 01:08:42 ID:chYV+0i/
相変わらず脳内留学生の多い板だなw
985名無しさん:2006/08/07(月) 02:03:44 ID:0u1EvuQR
でも確かにアメリカ人の大半は海外にも行った事のない田舎者。
986名無しさん:2006/08/07(月) 04:01:18 ID:OH8zUfBV
「戦後民主主義万歳」みたいなことを長年書いてきた知識人たちは、このことに自覚がない。
欧米では、戦後の日本社会のことを「ニューディーラーが植えつけて育てた日本体制」と呼んでいる。
これを英語では、‘New Dealr ingrained japan system.'(ニューディーラー・イングレインド・ジャパン・システム)と言う。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P296

社会党や日教組、それから戦後日本共産党という「反戦平和・護憲、再軍備反対、海外派兵阻止」を主張する勢力は、
ソビエト・ロシアによって作られた勢力ではない。
これらの勢力は、実はマッカーサーが憲法典と共に予め意図的に日本の戦後体制の中に仕組んだ装置であった。
引用は「日本の秘密」副島隆彦 P22
987名無しさん:2006/08/07(月) 04:02:40 ID:H6hNFcuC
いい加減埋めるか
988名無しさん:2006/08/07(月) 16:19:52 ID:PL2KKKP6
your face arise again...
a hope i had became so real...
but under your covers theres more torture than pleaasure
and just past your lips theres more anger than laughter
989名無しさん:2006/08/07(月) 16:55:09 ID:uY25i0zy
うめ
990名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:11 ID:H8Le8tto
10
991名無しさん:2006/08/07(月) 17:05:03 ID:H8Le8tto
9
992名無しさん:2006/08/07(月) 19:54:43 ID:uY25i0zy
8
993名無しさん:2006/08/07(月) 20:21:35 ID:H6hNFcuC
994名無しさん:2006/08/07(月) 20:45:11 ID:uY25i0zy
6
995名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:38 ID:H6hNFcuC
996名無しさん:2006/08/07(月) 21:25:44 ID:uY25i0zy
4
997名無しさん:2006/08/07(月) 21:28:40 ID:H6hNFcuC
3
998名無しさん:2006/08/07(月) 21:36:47 ID:uY25i0zy
2
999名無しさん:2006/08/07(月) 21:38:14 ID:Pn1j4q+m
1
1000名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:03 ID:uY25i0zy
アメリカなんて大嫌い!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。