北米版アート系メジャーのスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん:2006/01/04(水) 03:22:12 ID:bD79r6KG
>>927
>発想力を伸ばす環境って面で日本とアメリカで異なっている
>というのは、具体的にどういうことなのでしょか?

このスレでも散々既出な通り、アメリカにはどーしようもないクズが
沢山いる傍らで、一握りのとんでもない才能の持ち主がいたりする。
発想力、表現力ともに圧倒的な人がいたりするんです。生徒も先生も。
日本の教育とか日本の風土からは産まれにくいような感じの。
そんな人たちの側にいるだけで触発されるものもあるのではと思うけど。
でも、そういう突拍子も無い才能の人は、田舎のアートスクールには
あんまりいないと思うので、どうせ通うなら都会の名の知れた学校の方が
出会いやすいでしょうね。

>自分の作品の説明責任?がある環境ってことでしょか?
アメリカではこれが最も大事だったりするよ。技術以前に。
私は造形の方ですが、げぇ〜こんな汚いやっつけ仕事で、、、と思うような
作品でも、その中にものすごい思想とか物語があったりすると評価が高くなる。
そのへんの発想力を伸ばすにはアメリカは日本よりも良い環境といえるかも。
932名無しさん:2006/01/05(木) 23:39:08 ID:mcdglOvJ
日本でBFAとって
奨学金もらってアメでMFA取るのが1番おいしいな。
933名無しさん:2006/01/06(金) 12:35:51 ID:ltmz9Rzr
>>932
学費で言うとそうだね。
ただそうなると最初の一年くらいは語学で苦しむ事になって
実質専攻で力を発揮できるのが残りの一、二年ってパターンもあり得る。
入学前のESLも結構な出費になる悪寒。
まだ日本の四大入ってない人なら
米のコミカレくらいから始めるのがいいのでは?
934名無しさん:2006/01/06(金) 17:19:26 ID:k0DsEyqs
>>931 なんかわかりやすい文章だな。
たしかに日本人って色々できるけど平均的なんだよな。
音楽もアート方面も最近は流行に前ならえでもうグダグダ。

アメリカ人はときたますごいのが出てくるから目が離せない。
935名無しさん:2006/01/07(土) 12:02:35 ID:0wE4KVpf
>>931
偏っているな
アメリカの田舎には、素晴らしいアウトサイダーアートがあるじゃん。
田舎も捨てたもんじゃない。
936名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:06 ID:a+k28GZQ
これからファインアート専攻に出願するのですが、
ポートフォリオを郵送するだけで審査されるのがとても不安です。

今、美大に在学中又は卒業した方は、ポートフォリオ郵送のみで合格
されましたか?それとも、直接学校へ持って行ってインタビューを受けましたか?

今とても入りたい学校が、インタビューを”必要じゃないけれど強く
勧める”としているので、どうした物かと・・・・。

こういう場合、インタビュー無しの合格率ってどうなんでしょうか?
結局自分の作品次第だという事は分かってるのですが・・。


937名無しさん:2006/01/09(月) 02:52:05 ID:2zZvEdPf
【^ω^】90's JPOP等【゜Å゜】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136694225/

最近の曲からなつかしのあの曲までいろいろ放送中。
いろいろと放送局があるので
きっとあなたにあったのが見つかるはず
938名無しさん:2006/01/09(月) 13:34:38 ID:B/LiZk/u
>>936

金と時間があるなら
現地行って、インタビュー受けるのを勧める。

出願する学校の雰囲気とかレヴェルもわかるし、
939名無しさん:2006/01/09(月) 17:26:07 ID:KT9kFQ5n
>>936
私の場合はポートフォリオだけで入学できました。
でも後からわかった事ですがアメリカ人の学生はインタビューと言うか
授業の見学にきて、その学校の雰囲気や先生の方針などを聞いて
出願するかどうかを検討しているようでした。
学校に来れなくてもメールや電話で教授に質問等をして
参考にする人が多いようです。
芸術関係は学校によってかなり色が違うのでそうする方が安心ですよ。
940936:2006/01/09(月) 21:09:37 ID:a+k28GZQ
ああ!アドバイスが! ありがとうございます。

>>938
そうですよね、学校のWEBサイトや評判だけではわかりませんよね。
設備も気になる所です。

>>939
教授に直接、どこぞの留学生がイキナリそんな質問してきたら
失礼じゃないだろうかと、躊躇してしまうんですが!
以前の学校では(日本のです)、
自分のやりたい事と学校の方針が全く違っていて、
とても、とても、とても・・・・・・・・・窮屈な思いをしたので、
今回はそんな事にならないようにしたいと思います。リサーチは大切ですね。
941名無しさん:2006/01/09(月) 22:40:32 ID:bWsmxeWT
>940
学部の場合は、Portfolio Dayがあってそこで作品を見てもらったり、
同時に学校案内とかあるみたいです。いわゆるオープンハウスですね。(↓参照)
ttp://npda.org/index.html
ただ2006年入学分はほとんど終わってるみたいですね。
個別でだめもとで電話したらあってもらえるかも・・?

院の場合は個別にアポとっていくのが普通みたいですよ。

自分は来年度の学部めざしてますが、できれば事前に訪問して
自分の目で確かめたいと思ってます。
その前にポートフォリオ完成させなきゃ。。がんばるぞ。
942名無しさん:2006/01/09(月) 23:28:30 ID:m/LpM6T2
941>
940>

Portfolio Day は凄い混むので、作品を見てもらいたい学校に真っ先に行く事!
私もCalArtsの教授に見てもらいたかったんだけど、遅かった様で列が凄くて30分進まず。。
4時間しか無いからとりあえず短い列に並ぶしかなかったです。
2006年入学の締め切りは学校によるけど、ほとんどの場合2/15とかです。
Art Center は締め切りとか無いみたいですね。でもポートフォリオはほとんど
35mmスライドでなく、実物の作品を要求されます。

私も2006年の秋の入学予定(受かったら!!)なので、お互い頑張りましょうね(^^)

Cal Arts ポートフォリオの参考:
http://www.elizafrye.com/calarts/index.php
http://www.ninae.com/calarts.html
943939:2006/01/10(火) 07:41:57 ID:9FQz8LCL
>>940
がんばってください。とりあえず学校の事務あてに見学&教授に会いたい、
といった内容の手紙を出してみるのがいいと思います。
アメリカでは授業の見学などは少なくとも私のいた学校では結構普通でした。
そのまま討論に参加したりもしてましたよ。
いわゆるポートフォリオレビューより向こうの印象に残ると思います。
基本的には見学を口実にした自分の売り込みの場なので、
先生との話では積極的に質問とかしつつ、
自分をアピールするのがいいかもしれません。

ポートフォリオの形式は学校によって規定があるかもしれませんが、
私の先生の話ではスライドなどはわざわざ機械や部屋それに時間などを
アレンジしないと見られないのでうざいと言ってました。
基本的に忙しいのでレターサイズくらいの本になっていて
暇な時にパラパラみれるのでいいそうです。
一番ダメなのがCD-ROMとかで、環境によってうまく見られなかったりする
そうです。入学を判断するくらいの先生は比較的高齢だったりして、
持ってる機械のスペックが古かったりあんまりくわしくなかったりするので
気をつけた方がいいかもしれません。
944名無しさん:2006/01/13(金) 23:39:15 ID:g6Dhd/Cc
FIDMのDigital Mediaのように、テレビやフィルム全般の勉強が出来る学校を知りませんか?
FIDMは学費が高くて行けるかどうかわからないので、もう少し安い学校を探しています。
希望はカリフォルニアの都心に近い場所です。もし知っている方がいれば是非おしえてください。
945名無しさん:2006/01/14(土) 08:38:19 ID:NsAJncgW
>>944
はっきり言って、アート系で安い学校なんてないよ。
どこも似たようなもん。
才能があるんだったら、奨学金にチャレンジしたら!?
946944:2006/01/15(日) 20:19:47 ID:WVYEiUcQ
>955
>はっきり言って、アート系で安い学校なんてないよ。
そうなんですか…それは知りませんでした。
奨学金のこと、調べてみます。ありがとうございました。

あと、追加で質問です
留学中は寮に入るとして、それ以外の生活費(制作費等)は一ヶ月にどれくらい必要でしょうか。
皆さんの体験談でいいので、聞かせてもらえると嬉しいです。
947名無しさん:2006/01/16(月) 09:28:59 ID:S3vgaM8l
奨学金は大きな州立大学などでは厳しいですよ。
アートカレッジなどの大学院が狙い目です。

生活費はどこに住むのか、自炊するのかでかなりちがってくるので、
そちらの状況をもう少し詳しく言わないと答えにくいと思います。
学校のホームページなどにだいたいの相場は出ているのでは?
ただ不動産の価格の上昇などが結構はげしいので、学校の案内プラス、
数百ドルくらいを見ておくのが安全でしょう。
卒業まで1000万とは言いませんが、全部足すとかなりですよ。
948名無しさん:2006/01/16(月) 09:56:45 ID:bhSPqeTk
>>947
奨学金でなければ1000万は確実にかかるな。
現地人はみんな学生ローンくんでいる人が多いよ。

949名無しさん:2006/01/16(月) 11:37:29 ID:9dpgrA4B
正直、財政面を気にするなら
学部は東京5美大、院で留学すんのが1番いい。

5美大でそれなりの成績なら国から奨学金もらえる確率高いしな。
俺はそれを利用して院はYaleに行く予定
950名無しさん:2006/01/16(月) 12:53:03 ID:bhSPqeTk
でも、アートは学歴じゃない。才能だよ。
お金があれば、誰でもアートスクールに入って学べるけれど。
学校を卒業したところで才能がなければ、職にはありつけない。
いろいろなコンペで賞を取らないとね。
951949:2006/01/16(月) 15:43:10 ID:9dpgrA4B
>>950

全くもって正論。
どこの学校出たから凄いんじゃなくて
凄いからどこの学校でも余裕なのさ。

只、若いころは芸術家として作品だけで食べていくのは難しい。たとえ才能に恵まれてても。
だから大学等で売れるまで教鞭取るんだけど、
その際に学歴はあった方がいいんだよ。
勿論、それかつ賞とか奨学金も重要だけど。
952名無しさん:2006/01/24(火) 00:03:59 ID:eJM9MfyK
age
953名無しさん:2006/01/25(水) 23:42:48 ID:SL8SfiiL
サンフランシスコとロサンゼルスではどちらがいいだろうか。
単に映画が好きだからハリウッドに近いというミーハーな心でLAにしようかと思ってたら
友人はサンフランシスコの方が住みやすいとのこと。
それぞれ主観でいいから両都市の長所や短所を教えてくれると嬉しい。
954名無しさん:2006/01/26(木) 14:39:32 ID:wMWsS/MK
どっちに自分にとっていい学校があるかで決まるでしょう。
955953:2006/01/29(日) 18:55:36 ID:IhuSUFr5
>954
どっちにも面白そうな学校があるから、都市の雰囲気で決めようと思って。

あと、準学士号だと就労ビザが取りにくいって本当?
ちなみにグラフィックデザイン。
956名無しさん:2006/02/03(金) 17:22:59 ID:nZyPLyVB
honnto dayo
957名無しさん:2006/02/09(木) 12:26:30 ID:FklCiLI5

> どっちにも面白そうな学校があるから、都市の雰囲気で決めようと思って。

なんか遊びに行く風味満載だね。
1000万とかかかるんだから、考え直した方がいいよ。
958953:2006/02/11(土) 01:10:21 ID:R/zibw5W
別に遊びにいく気分じゃないけど。
場所だって学校だって、勉強の中の1つの要素でしかないじゃん。
結局はそこで俺がどういう信念で何をするかだよ。
下手なストレス貯めない様、住みやすい所に行きたいだけ。
その内面に関して、文章だけで決めて欲しくないよ

というか、あまりアートが云々って関係ないかもね。
ごめん。他のスレで聞いてみるよ
959名無しさん:2006/02/27(月) 00:12:15 ID:qZhks4BJ
age
960名無しさん:2006/03/13(月) 08:54:29 ID:3wWxwqhU
みんな勉強はかどってる?
961名無しさん:2006/03/13(月) 10:30:32 ID:vu0Pcqn2
カナダかアメリカにコンピュータグラフィックやグラフィックデザインの勉強をしに留学を考えてます!どちらの国の方が良いんですか?
962名無しさん:2006/03/13(月) 10:43:41 ID:RPxHi647
アメリカで奨学金の出る大学は、主要都市でどこどこがあるでしょうか。
大体の目安を早急に知りたいです。
ちなみに私の専攻は美術理論のきわめて特殊な分野です。
963名無しさん:2006/03/13(月) 16:01:18 ID:3wWxwqhU
>>961
なんとなくアメリカな気がするな、流行に関係するものは何でも
カナダは2、3年アメリカの後追いだからね、でも米は高いからなー、
どちらでもいいならカナダで勉強はじめて、
評判とか聞きながらアメリカの学校探すってのはどう?
964名無しさん:2006/03/13(月) 23:28:35 ID:vu0Pcqn2
>>963教えて頂きありがとうございます! 確かにアメリカには行きたいです!しかし学費が・・・カナダにある超有名!?と言われているシェルダン カレッジに行きたいのですが、これまあTOEFLが600点以上と超難関なんです・・
965名無しさん:2006/03/13(月) 23:33:07 ID:vu0Pcqn2
>>962 美術系で有名なのはNY
966名無しさん:2006/03/14(火) 15:09:40 ID:jrPehZ0H
>>964
美術系の学校とくに私立の小さい所とかは有名校でも
TOEFLの審査はそれほどシビアではないとおもうよ。
と言うか、審査する先生(デザイナーや作家)はそもそも
外人しか受けないTOEFLのことなんてよく知らないし。
だからとりあえずダメもとでも出願してみるのがいいかと。
967名無しさん:2006/03/14(火) 16:08:03 ID:CqdOMD2g
>>966 今、美大に通っててそれこそ英語には手を付けてないです・・
968名無しさん:2006/03/14(火) 17:25:22 ID:lhupWaCQ
言っとくが
NYの美大は大したことないぞ。
授業料払えるなら、よほどのヘタレでない限り入学は余裕。

はっきりいって芸大ムサタマレヴェルなら
RISDかYaleもしくはCranbrook, CalArtsがお勧め。
969名無しさん:2006/03/14(火) 17:34:38 ID:jrPehZ0H
>>967
今美大ってことは北米の院に行くってことだよね、
だとしたら夏休み春休みを利用して語学留学とかではやいところ
語学をUPしておきな、どうせ休み長いんだから。
日本ですでに大学出てさらに大金かけて留学するなら
>968が言ってるくらいの学校入らないと意味ないよ。
がんがれ!
970名無しさん:2006/03/14(火) 17:55:17 ID:CqdOMD2g
ありがとうございます!アメリカのIT企業目指して頑張ります
971名無しさん:2006/03/14(火) 20:56:23 ID:FsUv9khx
シカゴのSAICって難しいですか?
972名無しさん:2006/04/07(金) 08:04:26 ID:lniPH8hW
age
973名無しさん:2006/04/10(月) 00:06:54 ID:qn857U0I
合格報告まだー?
974名無しさん:2006/04/14(金) 21:20:49 ID:LLjHpb96
アート系だったら入学前に
ワンセメどっかのESLに行けば十分。
975名無しさん:2006/04/15(土) 14:43:18 ID:Hyco+tAu
SAICはアメリカのアートスクールではトップ3。
専攻によって多小違うけどMFAプログラムだとどれでも倍率17〜25倍ぐらい。
SAICに限らないけど学費高いし、アートは材料費もかかるし、シカゴは生活費も高い。
でもネームバリューあるからそれだけのお金をかける価値は修士レベルだったらあるかも。

アメリカのアートはアーティスト・ステートメントがクリティークだと
沢山書いて話さないといけないから英語力ないときついよ...。
976名無しさん:2006/04/16(日) 00:39:50 ID:th7cOja4
>975
SAICってMFAだとそんな倍率高いのか…。BFAは結構入るの楽だよね?

クリティークは英語で聞けない、話せないだと結構きついと思うけど、
アート系は作品よければ結構話しかけてくる人多いから、
英語力は本人のモチベーション次第って感じだなぁ。
977名無しさん:2006/04/16(日) 11:59:45 ID:lMvByAdh
>>975
でも、その学校で簡単な習字を作品にしている
変な日本人がいたんだけれど、あれは痛かった。

978名無しさん:2006/04/17(月) 07:37:37 ID:nURWWuYS
うん。BFAはどこも楽。
だからファインアートはMFA持ってないと格好がつかなくていろいろ困る。
979名無しさん:2006/04/17(月) 13:43:25 ID:ar3m7ohH
かっこも何も作品が全てだよ。
980名無しさん
青いなあ...。
アンダーグラッドの人?
作品が全てだったら分りやすくてほんといいんだけど。